ラジオ自作総合スレッド その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
ラジオの自作に関する話題はこちらで。

前スレ
ラジオ自作総合スレッド その2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1148730755/
2関連スレ:2008/08/19(火) 20:04:40 ID:ofuUz46d

初歩のラジオ・ラジオの製作part5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1203372768/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1203435187/
1石レフレックスラジオを作ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1099634878/
ゲルマラジオ(初心者用)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1145015291/
学研の手作り真空管ラジオ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1140913348/
HOMER共和製作所のラジオキット
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134482048/
★【JJY-PLL】自作測定機/信号源【AF/RF】★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1146399231/
3関連スレ2:2008/08/19(火) 20:07:28 ID:ofuUz46d
水晶振動子&水晶発振器を鋭く語るスレ 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1181316991/
AMステレオのデコーダー
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134482236/
★★★ 無線の実験と製作 ★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1106919148/
HOMER共和製作所のラジオキット
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134482048/
アナログ高周波回路、設計担当課 第2部署
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1147866095/
4774ワット発電中さん:2008/08/19(火) 20:19:04 ID:H/vrtCr1
いきなりどうしたんだ?!


>>1
5774ワット発電中さん:2008/08/20(水) 15:30:12 ID:1z4b+lHo
ktkr
6774ワット発電中さん:2008/08/22(金) 08:24:28 ID:RAxyt/xG
ほしゅ
7774ワット発電中さん:2008/08/22(金) 20:24:07 ID:TsNgSzQv
一方、腐羊水キコと白髪皇太子のお国のための(笑い)不自然なセックスによって生まれた子供も危ない。
大正天皇の再来の悪寒。

いいかげん天皇制止めろ。
呪われたY遺伝子がきもい。

あのな、天皇制の仕組みっていうのは、科学的遺伝的にみるとそのうちおかしいのがでるようになるのは、
必然なの。
ある意味酷い、人体実験だと思う。
アルチュウのヒゲが、わが一族は癌に弱いっていってただろう。
人道的にも酷い話だ。

めだかを一つの水槽で飼うと、異常な個体が次々と生まれるんだぜ。
小学生でできる実験だ。
試してみな。
8774ワット発電中さん:2008/08/22(金) 20:29:38 ID:FkNYyIll
一般庶民でも変なのが出てるだろ↑
9あつひこ:2008/08/23(土) 18:10:40 ID:1iBij2E7
初めてカキコします。
 ラジオを自作したいのですが、当方知識が無いもので
誰に作り方を聞いたらいいのか解らずこちらの板の皆さんの
アドバイスをお願いします。
 ラジオの概要は69Mhzぐらいの防災無線が受信できて
電源はコンセントで動くようにしたいんです。
 こちらはあまり電気の知識が無いものですから、
できれば簡単な言葉でどうかアドバイスよろしくお願いします。
 
10774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 18:39:19 ID:NXlj0mRP
FMラジオを改造
11あつひこ:2008/08/23(土) 19:09:54 ID:1iBij2E7
>>10
 レスありがとうございます。
 どのようにFMラジオを改造するのでしょうか。
 詳しく教えていただけないでしょうか。
12774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 19:40:57 ID:NXlj0mRP
防災無縁は音声を乗せるのに周波数変調を使っています
FM放送ラジオは76〜90MHzあたりが受信範囲ですから
周波数を下げれば防災無線が入ることになります
同調回路のバリコンに数十pFのコンデンサを並列に付ければ出来そうですが
具体的には箇々に違うので此処ではむりです
古いトランジスタ式のものが改造しやすいでしょう
ただ、防災無線は常時電波を出していないはずなので
調整には別の発信源を用意する必要があります

防災無線を受信することが第一目的なら
広帯域受信機 を買う方が早いです
最近はアマチュア無線のトランシーバでも防災無線が受信できるものが出ています
13あつひこ:2008/08/23(土) 20:12:51 ID:1iBij2E7
>>12
 具体的なレスありがとうございます。
 FMラジオのバリコンにコンデンサを並列につける
 ということですが、これは可変コンデンサをバリコンに
 並列に付けるということで可能でしょうか。とても興味があります。
 あつかましいのですが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
 お願いします。
  また、受信機を買うのが手っ取り早いどのご指摘は
 おっしゃる通りでございます。わざわざ自作しようというのも無駄なことと
 思われるかもしれませんが、自作をしてみたいのです。
 
   
14774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 22:02:08 ID:s9HeIDAf
>>13
脳内で検討してみました。
ベースとなるFMラジオの製作は、以下のサイトのが簡単そうですね。

ttp://www.zea.jp/audio/fmr/fmr_01.htm

これでFM放送が受信できることを確認したら、防災用に改造します。
TA7792Pの1ピンにつながっている15pFを、50pF程度のトリマコンデンサに交換。
同じく3ピンにつながっている10pFのバリコンに、並列に30pF程度トリマコンデンサを繋ぎます。
トリマコンデンサはそれぞれ真ん中に合わせておきます。
受信できないときは30pFを少しずつずらしてみる。
感度が悪いときは、50pFを少しずつずらしてみる。

ところで防災無線の変調方式はFMで間違いないですか?
15774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 22:06:40 ID:4sX46Vz/
NFM(狭帯域FM)じゃない?
16774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 22:32:42 ID:g/rAscpO
TA7368Pはともかく、TA7792Pは最近入手難のようです。
見つかると良いですね。
17774ワット発電中さん:2008/08/24(日) 00:03:45 ID:pkW7oQBt
しかしラジオICは何とか入手できますが
周辺パーツ、特にFM用のバリコン、セラフィル、IFTなどは入手がすこしずつ難しくなって来てますね…
FMラジオは完全に回路のデジタル化が進んでますもんね…
18あつひこ:2008/08/24(日) 06:49:46 ID:FRR/txbA
>>14 >>15 >>16 >>17
 とてもありがとうございます。
 こんなに詳しい情報を教えて頂けてうれしいです。
 皆さんお詳しいうえに、とても親切ですね。
 また、>>14さんの言われる通り変調方式はFMであるらしいので
 ご意見を参考にチャレンジしてみたいと思います。
 
1914:2008/08/24(日) 09:58:57 ID:waya/1rP
>>18
FMはFMでも>>15氏の言うように、狭帯域FMだとTA7792ではだめですね。
狭帯域FMだと敷居がちょっと高くなりそうです。
20あつひこ:2008/08/24(日) 20:25:33 ID:FRR/txbA
>>18
 レスありがとうございます。
 そうですか、FMというものは種類があるのですね。
 恥ずかしながら初めて知りました。
 なんだか自作するのは難しそうですね。
 でも仕事と違って、納期が決められていないものを作るのは
 楽しいものです。のんびりいきます。
  
 
 
 
21774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 01:37:04 ID:2hmG4Klx
>>20
ナローFMだったら、ネットや本屋で50MHzや144MHzのFMトランシーバの製作例を
さがして、LやCの値をいじったほうが手っ取り早そう。

#くれぐれも送信はしないでね。
22774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 08:20:33 ID:xhmT4feS
hoshu
23774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 11:13:17 ID:43n2Fydf
お邪魔しまつ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220910770/
ラジオ自作したことはないんだけど
高周波回路入門の一つが消えちゃうのかと思うと…(´;ω;`)
災害用とかも残らないのかなぁ?
24774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 11:25:29 ID:43n2Fydf
焦って書き込んじゃったけどデジタルラジオでぐぐってみたらそうでもないのね。
VHF帯だけか。おさわがせしました
25774ワット発電中さん:2008/09/29(月) 20:48:05 ID:ArOtgt0O
ほっしゅ
26774ワット発電中さん:2008/10/15(水) 22:00:01 ID:edaRu48X
超再生FMラジオ作りてえ(´・ω・`)
27774ワット発電中さん:2008/10/15(水) 23:10:28 ID:sODGcCek
自分も作りたいな。
専用ICとか面白くないし、でもAMにしろFMにしろ発振回路とかよくわかんない。
ネットでも書籍でも全然詳しくないんだよなぁ。
アナログは勉強の仕方がわかんない。
28774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 00:00:26 ID:8zZC6TMh
>>27
勉強の仕方なんて難しく考えない方が良いんだよ。
昔は小学生だって作ってたんだから。

自分が作れそうな回路を探して、まずは組んでみる。
それで電源入れてみると、大抵は満足には動かないんだな
特に高周波を扱うものは。

そこから、動くようになるまで悪戦苦闘になるわけ。
そういうことが苦にならない人だけが習得出来るってことね。
根気が続かない人はそこでお仕舞い。

もちろん、環境も大きくって、部品が容易に手に入るとか
助言者が居るとか、自分の能力とは別の要素も関係するんだけど。
29774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 00:06:05 ID:p7PxQ3H5
超再生は簡単な回路で世界を手中にできる魅惑の不思議回路
30774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 08:11:32 ID:aVgvUpag
定本シリーズに発振回路のヤツがあったような
31技術奴隷:2008/10/17(金) 15:29:19 ID:C4f2eZyl
32774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 23:57:57 ID:/CUjna+7
>>31
そうなんですよね、でも「なぜか」が不明確なんですよね。
スロープ検波なのは分かってるけど、回路的になぜそうなるのか…。
超再生だっけか、レフレックスだっけかも…。

発振回路の原理解説と、実際の回路になるその間が
詳しく知りたい。>>28 さん案の定本の発振回路
明日ジュンク堂にでもいってみるかな、よさそうなら買ってみよう…。
33774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 20:08:29 ID:u3l8YQVG
ザク 1石ラジオ
グフ 1石レフレックスラジオ
ドム 4石ラジオ(全部低周波増幅)
ゲルググ 2石ラジオ(再生式)
ジオング 1石超再生ラジオ+LM386
ガンダム 6石スーパー
ジム 3石スーパー(イヤホンは高インピーダンス)
34774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 21:09:20 ID:OUxzKxGf
>>33
戦前に絶滅した容量検波方式が抜けているだろ。
35774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 06:19:42 ID:Bm2gVLCL
>>32
不明確なのは頭(ry
36774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 14:48:03 ID:3/TpdrTi
無限大インピーダンス検波
37774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 21:20:02 ID:y8bmC4U9
>>35
確かに、明確なのは俺の頭が悪い、だろうけど。
阿呆は阿呆なりに生きてるんで、生暖かい目で見守って下さいませ。

もしよければ、俺はこれこれの本があれば十分理解できた、とか
アドバイスくれると幸いです。宜しくお願いします。
38774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 03:23:52 ID:uw7Dn21V
>>37
とある人の言葉だけど、「本は知識の抜け殻だ」と。
つまり、知識の外側の綺麗になった部分は確かに書いてあるから、どういう
物かはわかるけど、その裏側にある本当の中身は書いてないって。

結局は、車輪の再発明じゃないけど「そもそも発振するってどういうこと?」
っていうあたりから、自分なりに脳味噌で汗かくように考えてみて、
その上で本を見たり、実際の回路を見ると良くわかる・・っていうんじゃないかな。

そもそも発振するってどういうこと?って
例えば増幅器を持ってきて、少し遅らせて出力を入力に戻したら
遅れ時間や戻す量の影響、増幅率なんかの関係次第でどうなるか・・
とかを、簡単なモデル化してExcelでも何でも使ってシミュレート
してみるとあぁ・・なるほど!と思うんじゃないかと思う。

はっきり言って、大学の教科書みたいな書籍はパクりとコピーと
勝手な省略の塊だから、どれを買っても同じような事ばかり書いてあるし、
初学者が読むという前提なら絶対外して欲しくないことを勝手に省略
(多分、ページ数の都合)していたりするから、手を動かして
補うしかない。
39774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 14:16:13 ID:XbUtAzLI
>>37
バイアス電気工学 昭和20年初版
40774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 21:46:26 ID:FWNgYB3k
>>38
回答ありがとうございます。
「本は知識の抜け殻だ」ですか、S/WやマイコンF/W系の
書籍でも確かにそんな感じがしますね。自分も書籍だけで
全てを完結するつもりはないのですが、TrとかだとCQの定本
買って、色々組んだりして自分なりにモノにしてきました。
後だしで申し訳ないですが、発振でもOPAMPとRCで180度
位相変えて発振あたりは納得いってます。ラジオで定番な
コルピッツ/ハートレー辺りがやはり前述の通りというか…。
上記回路は、どの経路で信号が巡る(帰還)のか。
煩雑だから誰もしないだけで、ヘテロダインでもOPAMP+CR遅延の
発振回路でできるのか。加算回路がないのに信号を通信工学の
(+)な感じで加算している点とか…。
電波 図解エレクトロニクスは、究極コピー

>>39
ありがとうございます。
私の地域の図書館の蔵書検索ではありませんでした。
でもそこまで古書だと真空管ぽいのでそっちの知識も
前提として必要になりそうですね…。(汗
41774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 21:47:34 ID:FWNgYB3k
追記です。
電波 図解エレクトロニクスは、究極コピーなだけで
説明ゼロでした。
42774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 20:02:59 ID:KTFKvqzX
>>40
多分、FETを使った奴のほうが分かりやすいと思うけど、たとえば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%99%BA%E6%8C%AF%E5%9B%9E%E8%B7%AF
にあるようなハートレーなら、ソース電流が流れ出すとコイルにどんな
電流が流れて、ゲート側に向かって流れる分はコンデンサに流れ込んで
電流が流れ続ければ当然コンデンサは充電されてゲート電圧が上がって・・
っていうと、何となく何か起きそうな気がする・・・っていうあたりから
見当つけて、シミュレータで電圧やら電流波形を眺めてみては?
43774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 19:05:06 ID:RXrtRHV5
ラジオの製作等 大まかな説明で理解できなかった
44774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 19:05:57 ID:RXrtRHV5
作るだけで精一杯だったけどね
45774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 20:53:02 ID:aPSfdr5J
ラジオを原料から作ろうよ。
鉄鉱石とかシリコンとかから。
46774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 23:43:58 ID:RXrtRHV5
どうぞご自由に
47774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 09:07:58 ID:P1JM2Z3E
とりあえず検波に錆びたカミソリ使うあたりからはじめれ
48774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 21:15:09 ID:NUEZyHzl
>>45
とりあえず「たたら」ですか?
49774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 10:50:43 ID:dw/HSYCw
もののけ姫
50774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 13:36:44 ID:LoTLtg6b
原料からはともかく、身近に転がってるものでラジオを作るってネタは昔からあるけど、
レシーバー部分が一番ネック。
クリスタルイヤホンやハイインピーダンスのマグネチックレシーバーなんて自作できねえよ。。
51774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 19:42:21 ID:Syte46/u
52774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 07:18:07 ID:8DWebAtg
>>51
その本でも結局クリスタルイヤホンは実用レベルで作れてないやん
53774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 12:26:10 ID:oG7VlUR1
100均の壊れたイヤホンの中身みると自作出来そうだけどな
54774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 00:20:45 ID:Ft/zM4bF
FMのVICS受信機を自作してみたいです。
見えるラジオがベースのようですがどこかに自作例など無いでしょうか?
55774ワット発電中さん:2008/12/26(金) 21:36:43 ID:EkUmGEVy
hoshu
56774ワット発電中さん:2008/12/27(土) 03:08:21 ID:SjtwVhcD
ゲルマニウムラジオの製作の本出てたな 売れるかな
57774ワット発電中さん:2008/12/27(土) 12:28:46 ID:RL9GPdEk
誰か詳しい人教えて
Δループ作ってるけど差動増幅の出力にFTコア、トリファイラ巻きなのだが
出力インピーダンスはどうなってるのだろう
受信機によって動作が一定でない
発振気味になる
今のところ2SK125のソースフォロアで受けて安定したが
はて、これでいいのやら
58774ワット発電中さん:2008/12/27(土) 20:19:08 ID:nzZe5Zd8
>>57
ちょっと見てみました。これ、出力インピーダンスはかなり高そうですね。
59774ワット発電中さん:2008/12/27(土) 21:24:23 ID:5whYfGJ8
小澤に行ったらゲルマニウムTrのラジオ基板が売ってた。
210円だった。
60774ワット発電中さん:2008/12/27(土) 23:14:35 ID:SjtwVhcD
ゲルマニウムラジオに基板はいらない
61774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 02:21:12 ID:WvqvhRiX
>>58
どうもです。
なかなか安定しないのと中波のローカル局の混変調もあり
問題の切り分けが簡単じゃなくて。
つなぐラジオによって安定の度合いが著しく異なるのでインピーダンスの整合に疑問を持った。
フェライトコアも製作例では#77と#75が有ったり。なぜか巻き数は同じ。
AL値は倍半分も違うのに…短波帯がターゲットであればさほど影響は無いのかな
高周波の差動増幅回路の出力を広帯域で50Ωにする安定な方法が無いものか知恵を貸してください。
入力に10dBのATTがデフォで入ってるラジオが最も安定してます。
62774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 08:48:02 ID:+IJaMR1j
>>61
混変調は単なる過入力(ゲイン過多)ではないでしょうか。
送信所の近くにお住まいとか?

RFアンプの出力を広帯域で50Ωにする方法・・・
私はあまり知識がないので、出力にATTを入れるか、
ソースフォロワで出力するか、くらいしか
思いつきません。
63774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 10:08:18 ID:WvqvhRiX
>>62
近所と言う程でも無いかな、10kWが数キロ先に。
発振気味だと中波のイメージが余計に出現します。

ATTでSWR下げるのが最も簡単で効果的なようです。
まあゲイン自体がかなりあるのでATTで少し落とすのが混変調対策にもなるし、無難でしょうかね。

発振気味だと周辺への電波障害の原因ともなりかねないので
この手のアンプ内蔵アンテナは動作の安定性が重視されるべきです。
64774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 19:20:27 ID:QNqM3YK6
ゲルマラジオで混変調って すごい環境だな
65774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 19:32:57 ID:R4ODPXX1
>>64
AM中継局で2周波数を同じアンテナで送出するところでは珍しくないよ。
66774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 20:28:52 ID:TJsSg6ME
ゲルマラジオの話なのか?
67774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 20:44:09 ID:WvqvhRiX
じゃないけどね
googleマップで確認したら2kmちょいしかなかった>NHKのタワーまで
直線距離だとそんなものなのか
ゲルマラジオでは分離できなくて1と2が仲良く聞こえますが
感度不足で聞こえない事だけは絶対無い
10kWでこの調子だから300kW、500kWのお膝元ではどうなるんだろう
68774ワット発電中さん:2008/12/28(日) 23:37:50 ID:PFXAQ64L
ところで、ぽまいらは年末年始ラジオ工作はやりますか?
69774ワット発電中さん:2008/12/30(火) 10:45:42 ID:klnnC84Z
短波オールバンドBCLラジオを作ろうかとおもっとる。
70774ワット発電中さん:2008/12/30(火) 10:54:52 ID:bmFCj2Ql
作ったらニコニコ動画にアップしてくれ!ビーハッピー!
71774ワット発電中さん:2009/01/09(金) 14:48:18 ID:ShyF/buX
ある程度高音質のラジオICを教えてください
72774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 02:47:32 ID:xl9BGgpt
B級ラジオでもスピーカー変えると いい音する事が多いよ
73774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 07:27:00 ID:LIw+uuyh
LA1600、LMF501で十分高音質。LM380の低周波アンプで桶。
あとは72の言うとおり。10センチくらいのスピーカを
しっかりしたケースに組めばラジカセ並の高音質。
面倒だったらパソコン用の小型モニタスピーカで鳴らしても良い。
74774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 20:05:04 ID:NRsmYi6A
http://bbradio.hp.infoseek.co.jp/tda7000/tda7000.html
この回路図のL FCZ 144ってなに?
75774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 20:06:15 ID:TNmzRK2V
76774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 20:10:48 ID:NRsmYi6A
>>75
ありがとう!
77774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 22:24:57 ID:c3AdKUZ9
そういえばFCZ研究所って、何なの?
製造から何からアマチュアがやってるの?
でも大抵のパーツ屋にあるし、流通量はハンパじゃないよね
外国でもFCZコイルってポピュラーなパーツなの?
78774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 22:34:39 ID:hJODoP2R
>>77
最近はそういう時代なんだね。まずはググってみてください。

すでにお店を閉じてしまったけど、アマチュア無線の自作キットを開発・販売していたところだよ。
FCZコイルは、そこでアマチュア無線機自作用コイルとして同様に開発されたものなんだね。
79774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 22:49:44 ID:R/mAy0lL
FCZコイルはとてもお世話になっているし、すごく感謝してるんだけど、
こういうところはどーかなーって感じだ。
ttp://www.fcz-lab.com/viva9/
独自にやってるんならまだいいんだが、小田実や大江健三郎とか混じってるし。。
80774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 23:06:16 ID:ZTz53AMy
>>79
9条に反対なら入らなければいいだけじゃない?
仮に大久保さんがヤクザと付き合ってても構わないよ。
81774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 23:28:04 ID:YuUPzKlt
FCZ研究所とは
J*1FCZのコールサインを持つ無線家が主催。
極左の活動家で以前は神奈川県某所に住み、近所の米軍基地の動向を見張っていたといわれる。
最近は千葉県に移り住んでいる。アマチュア無線家9条の会副会長。
以前はコイルなどチマチマ売っていてよく生活が成り立つなあと、アマ無線界では不思議の1つだったが
近年は9条を持ち出し、表だって活動をはじめたのでみんな納得。どっかから活動費が支給されていたんだろと

FCZコイルは内製では無く外注品。
海外のアプリケーションでは見たことないので国内流通だけと思われる。
82774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 23:34:32 ID:hJODoP2R
>>81
そういうデマはよくないだろ。

極左ではないと思うぞ。極左というのは暴力で共産革命を望む考え方だ。
それから、活動費云々はソースがあって言っているんだよな?
発言の責任を取れよ。
83774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 23:38:43 ID:ZTz53AMy
あの商売は馬鹿にしたらダメよ。
結構きちんと利益が抜けるんだから。
変にメーカー製の無線機売るより賢い。
奥さんと二人だったからやれたんだと思うけどね。
84774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 23:45:07 ID:AcC3tlWr
FCZの人は、昔初ラのアマチュア無線紳士録?か何かに自己紹介記事が
載ってたね。
85774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 00:22:50 ID:FIF96/8Y
ダイヤルメカとかコイルパックの供給がほしいなー。
オレがやれればいいんだけれど・・。
FCZさんは、あっぱれだとおもう。
86774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 01:55:17 ID:VbUUA5CR
>>85
その辺の部品は、かなり高額になってしまう。
ロットにもよるが、千単位の発注だと昔出ていたようなギアダイヤルだと¥数万、
高一中二用コイルパック\1万以上とかなるんだ。
だから、FCZだけじゃなくて、どこも出せないんだと思う。
87774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 02:14:36 ID:eKQSa+Y+
FCZの中の人も大変そうですね。
88774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 04:11:50 ID:gITZjyB7
他にも副業やってるよ 携帯 保険宅配の代理店とかね たぶん
89774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 19:08:27 ID:gITZjyB7
学校教材として取引できたらいいね
90774ワット発電中さん:2009/01/14(水) 20:29:32 ID:+HQxVmlP
近くに中波の送信所があって悩まされているが
ゲルマラジオ作って常用のロングワイヤーアンテナつなげて
クリスタルイヤフォンの代りにむか〜し買ってジャンク箱にあったLEDつなげたら普通に点灯したw
検波電圧は7Vを超える
調子に乗ってPC用の小さなスピーカーにつないだら小さいながらも音が出た
枕元に置いて聞くかww
91774ワット発電中さん:2009/01/14(水) 22:20:50 ID:PLjxCpYn
電池充電しておけば?
92774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 22:58:21 ID:ytGelXMA
さて、6石スーパつくるためにテストオシレータ作るか。
93774ワット発電中さん:2009/01/18(日) 19:02:29 ID:ztrC4A9p
>>92
オレは自作の再生ラジオを改造してテストオシレータ替わりにした。

世間には、鉱石ラジオを作るために山に鉱石を採掘しに行ってる
強者もいますなぁ(´-`).。oO
ttp://www.rlc.gr.jp/project/e_circuit/analog/germa_labo/gold/gold.htm
94774ワット発電中さん:2009/01/18(日) 20:50:40 ID:sD1eeFDB
ゲルマの同調回路を0.047のチタコンで作ると
インピーダンス数Ωに下げられそう
もしかすると高い周波数でいままでうちでは、ゲルマで無理だった
ラジオ関東なども受信できるかも
バリコイル?をまじめに作ろうと思う
コイルをガリガリ擦ったり、逆巻きコイルと回転させたりして
95774ワット発電中さん:2009/01/21(水) 12:20:09 ID:Y0izd9DR
前スレで4.5Vで使えるKV1555ってバリキャップを探してた人がいたけど
ヤフオクで出てるよ。
96774ワット発電中さん:2009/01/25(日) 21:48:22 ID:LuTFPRM/
ガード下のレンタルボックスで昔のホーマーの1石ラジオ1TRが法外な
値段で売ってた><
電池が単三1本でゲルマ検波AF1段なんだけど、ゲルマラジオよりかも
画期的に感度が良くて、房の頃弟と取り合いして聞いてた。
電池もすごく長もちした記憶がある。

黒電話の指フックを付属のワニ口クリップでくわえると、とても良く
聞こえる事を発見したのも、このラジオだった(;_;)
97774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 12:43:13 ID:6wHu8d1N
村山無線というのは、とてつもなく古いものらしいなあ
98774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 22:52:36 ID:M5cTXiHZ
国際ラジオのWebサイトがあるのに今日気が付いた(O_O)
ttp://www.xn--5353-pl4c5ctrn31x3w8f.com/

しかし何だろこのURL...
99774ワット発電中さん:2009/01/27(火) 23:29:48 ID:1N/88p+U
>>98
レジストラ調べたら日本語ドメインみたいだ。

Domain Name: xn--5353-pl4c5ctrn31x3w8f.com
DomainNameML: 国際ラジオ5353.com
100774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 00:05:33 ID:O5cFoaeE
おもしろそうな店だ
そっち方面は全然足を運んだことがない
アニヲタ、レイヤー、ゲーマーしか居ないと思い込んでたわ
101774ワット発電中さん:2009/01/28(水) 00:27:50 ID:GwJwOKoM
>>100
国際ラジオのあるニュー秋葉原センターには小澤もあって楽しいですよ。
102774ワット発電中さん:2009/01/29(木) 22:53:28 ID:VEheuLl9
>>101

印度物産系のテナントが、いくつか入っていて臭いよ!
103774ワット発電中さん:2009/01/30(金) 07:53:45 ID:2rtv2XvW
お香の香りだろ。おれはぜんぜんおk
104100:2009/02/07(土) 22:07:55 ID:z5NyJXdV
今日ニュー秋葉原センターへ行こうと思ってたけどラジデパやヒロセで
グズグズしてたら19時近くになってしまった
明日…ん〜どうしようかな
105774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 23:01:23 ID:xKu0P5s8
小澤は日曜やってないよ。残念。
106100:2009/02/08(日) 22:57:33 ID:4lTcLATc
thx
ということで今日は横浜石川町のシンコー電気へ行きました
あそこはオジサマ達の駄菓子屋みたいな所だなw
でも以前制服姿の女子中学生2人組を見たこともある
自由研究か何かかな?
107774ワット発電中さん:2009/02/11(水) 16:50:41 ID:RxSSp9xn
シンコーはオアシスの1つだな。
おばちゃん元気でやってほしい。
108774ワット発電中さん:2009/02/14(土) 23:52:39 ID:0RfKUH6S
1N21のソケット?ホルダー?を探して
小沢と斉藤にも行ったが無かった
tp://www.surplussales.com/Semiconductors/CrystalMicrowave.html
109774ワット発電中さん:2009/02/15(日) 00:41:27 ID:waFhqOJO
そんな古いダイオード・・・
110774ワット発電中さん:2009/02/26(木) 11:14:38 ID:Nz+P53BT
クラッシックな自作ラジオキットってないでしょうか?
111774ワット発電中さん:2009/02/26(木) 12:38:23 ID:0Si6XqWu
>>110
在庫のみの販売だが、これがある。
ttp://www.microgroup.co.jp/radi/r1_top.htm
かな〜り高いし、中の人はmT管だしな。
この値段だと、当時の現物が買えるしね。

ラジオ少年で好みの構成のキットを買って、箱は自作するのがよろし。
112774ワット発電中さん:2009/02/26(木) 17:26:54 ID:KTlwa8B8
トランジスタラジオキットはここ30年ほとんど変化してないな。
メーカーが減ったのと、トランジスタの品種以外は。
113774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 21:33:48 ID:2pDe17fE
ニュー秋葉原センターに行きました
思ってた以上にカオスでした
114774ワット発電中さん:2009/03/07(土) 21:54:37 ID:dQv/ih0l
小沢、インド人、萌えエロ本、春日、国際ラジオ。。。
2階はひどいらしい。
115774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 10:56:18 ID:Y0igVP0r
電子部品を殆ど使わずにラジオを作るには「錆びた剃刀の刃で検波する」って意味が分からないけど
もしかして錆って整流するのかな?なんかラップとアルミホイルでコンデンサ作るっていうけど調整はどうするん?
116774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 13:20:52 ID:9Jgif66P
人間が「ラジオを聴きたい!」って50000年くらい願い続ければ
脳にそういう器官が生まれるかもな
小指までの神経がアンテナになってて、ラジオ聴いてる時は小指を動かせないとかw
117774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 13:24:29 ID:+iYyok2B
シュールだけど
118774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 19:39:01 ID:XAM510lN
第二次大戦後のシベリアに抑留された人たちは
なんとかレシーバーだけを手に入れて
錆びたカミソリで検波してラジオを聴いたんだよ。
極端な場合、同調回路は不要だった。
同調回路がなぜ不要か、やってみればわかる。
119774ワット発電中さん:2009/03/09(月) 20:00:17 ID:nMWIsb4+
塹壕ラジオだな。
120774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 00:27:43 ID:HLXOpXwh
レシーバやクリスタルイヤホンを自作する話は聞かないね。
121774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 01:01:43 ID:R1aINTJz
クリスタルをね砥石で研磨するのって素人には無理でした。
122774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 09:39:37 ID:xgEORQaP
>121 何枚か割ったことがあるね。
赤チン塗ると発振周波数が変わるという話があって、やったことがあるけれど・・・
123774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 11:26:48 ID:0tw4/DSu
研いで薄くすれば周波数が上がり
赤チン塗ると下がる
124774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 13:35:47 ID:2negQMAu
>>115
> 「錆びた剃刀の刃で検波する」
酸化第一鉄(黒錆)に検波作用があるらしい。

>>120 が言ってるクリスタルは水晶じゃなくてロッシェル塩だろうと思うが。
圧電振動板の自作か。
125774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 16:21:37 ID:5a7nJW9Y
結局ほとんど何もないところからラジオを作るってネタは
レシーバーの入手を前提にしてる所で破綻してるよね。
塹壕ラジオって実際本当にあった話なの?
126774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 19:34:56 ID:oZmPyMRB
受話器を流用したって読んだ
127774ワット発電中さん:2009/03/10(火) 23:06:19 ID:YEyVxxej
>>123
>>研いで薄くすれば周波数が上がり


歯磨き粉付けたり・付けなかったりで牛乳瓶の内側とかでシコシコ研磨するんだよ。
128774ワット発電中さん:2009/03/11(水) 23:35:14 ID:0O5j79ZY
砥石の代わりにすりガラスをね、使うんだね
12992:2009/03/20(金) 01:08:14 ID:8ctgVpPt
苦節2ヶ月、まだバグはあるけど、やっとテストオシレータらしきものができた。
これで6石スーパが作れる?
130774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 19:39:45 ID:SZHjRt+o
鯵のデジタルオシロの電源を入れるとTOKYO-FMが無音になる
80MHzの電磁波が出てんのかな?
放送事故かとオモタ
131774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 20:19:54 ID:fFqKriLy
30MHzまでの入力のBPFをリレーで切り替えたいと思っています。手元に
オムロンのG6S-2というリレーが大量にあるんですが、これで特に問題ない
でしょうか?
132774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 21:10:41 ID:8DUFqMS9
それで問題ないかどうか判断できる基準を
あなた以外は持ち合わせておりません。
133774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 22:17:17 ID:znHelWm+
中国製ラジオ バリコン ボリューム スピーカー ちゃちだから まともなやつに交換したら 見違える程使える様になった ケースも変えたい
134774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 22:46:20 ID:YfrqEM8A
>あなた以外は持ち合わせておりません。
メーカーは持っております
135774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 22:48:54 ID:Qli42Sn0
>>131が回路の仕様を開示しないとメーカもコメントしかねるだろう。
136774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 23:22:21 ID:8gPUXfQh
>>131
そのリレーがどんな仕様か調べる気も無いけど
HF・受信用だったら小信号切り替え用のリレーで十分でしょ
リターンロスやアイソレーションを問題にする人が今更ここで質問しないだろし
BPFのタイプや調整をどうするか聞いてみたい気もする
137774ワット発電中さん:2009/03/29(日) 23:39:50 ID:J+Wsm9rA
メーカーに分かるのは自分の製品の仕様だけ。

どんなに高性能でも使う人の要求仕様に合わなければ使えないし、
どんなに低性能でもそれで構わなければ使える。

で、どれだけの性能・特性が必要かを決められるのは使いたい本人だけです。
138774ワット発電中さん:2009/03/30(月) 23:34:28 ID:SYsVaPts
ある掲示板でチェリーの6石ラジオキットのトラブルで盛り上がってた すごく参考になった
139774ワット発電中さん:2009/03/31(火) 16:08:53 ID:afcj1pf+
さて改造するか
140774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 08:31:50 ID:Jl4DKWbt
スーパーラジオ作ったけど 910KHzで発振する 他の放送は普通に受信するのに なんでだう
141774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 08:50:10 ID:71dHgvXc
>910KHzで発振する
??
デジタル機器のクロック高調波じゃ?
142774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 08:53:02 ID:ZBPiynkq
455kHzの2倍・・・・
143774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 11:53:45 ID:Jl4DKWbt
そう 実用上さしつかえないけど なんかやだ
144774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 13:32:32 ID:71dHgvXc
うちのウォシュレットの温水ヒーターが多分スイッチング電源らしく座ってると中波ラジオにビートが入る
PCの静穏電源取り替えたら隣の部屋でも中波帯全滅になるくらいの強いノイズ
やむなく取り替えたら静かになったが今度はFM帯がノイズ混じりに
145774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 15:54:38 ID:Jl4DKWbt
外部ではなく内部発振 配置が悪いのか?IF利得?
146774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 16:19:26 ID:0j4iGZSd
ウォシュレットのノイズってバカにならんよ。
レコーディングスタジオのノイズ源をたどったら
ウォシュレットノイズが電源から回ってたって話を聞いたことがある。
147774ワット発電中さん:2009/04/03(金) 16:32:15 ID:ZBPiynkq
>>145
IFの2倍がRFの910kHzに直接回りこんでいるのかもね。
とりあえず、455kHZのAGC段はシールドしたりとか・・・

どういう回路なのか判らないけど、、、
148774ワット発電中さん:2009/04/04(土) 16:38:37 ID:RznIbgJC
やれやれ解決方法みつかりました
149774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 04:52:11 ID:yCNAFHaK
IFゲイン抑えたら 発振止まった キットなのに…
150774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 09:27:38 ID:yCNAFHaK
実はチェリーのキット 某掲示板で同じトラブルで話題に! 珍しく自己バイアスになっている
151774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 10:44:37 ID:vWjC9AyX
>>149
>>150
某掲示板で話題になったのはチェリーのTRラジオキットだが、元々設計不良だった可能性が高い。
長い間 良くこんな製品をキットで売るもんだ。
152774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 12:43:05 ID:yCNAFHaK
そうそう でも こんなもんかなと諦めてた 逆に改造で楽しんでるけどねΨ(`∀´#)
153774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 12:45:29 ID:yCNAFHaK
で バーアンテナの線入れ替えはタイプが違うのでできなかった でも バリコン側とグランド側 変えたら 思いきり発振した
154774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 14:24:40 ID:8KCkXrL7
その前に句読点の勉強しろ
155774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 15:32:43 ID:xmn1kLaK
この人はこういう人なの。
今までも指摘されたけど直らなかった。
で、まあいいじゃん、ってことになってるの。
156774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 16:18:21 ID:OigGPLkh
読みにくい上に頭も悪そうだね。
157774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 16:22:16 ID:xGP9z290
でも なんで スペースで 区切って 書くのだろ
普通に 書いた方が 楽だと 思う
158774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 18:40:31 ID:yCNAFHaK
155←スペース空けすぎ んな短い文章でガタガタ言うな!
159774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 18:49:31 ID:yCNAFHaK
157←君中々やるな!
160774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 19:11:42 ID:X0AvaVI7
なぜか中高年に多いんだよな。句読点を使わず分かち書きをする人って。
そういう教育を受けてるんだろうか?
それは個々人の好き好きだからともかく、>>の使い方ぐらいは覚えてほしい。
161774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 19:12:47 ID:iQqXtbOz
なんか、ある世代より上のおっさん達の一部に、よく見かける気がするんだよなぁ。

読点を使わず、妙に分割の多い分かち書きって。
162774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 19:28:25 ID:bSJUdIf6
喋るときも肺活量の関係で途切れ途切れになるんだね
それで、脳内も文章もそれに倣ってしまう
163774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 21:00:40 ID:8KCkXrL7
いや句読点つかえないのは朝鮮人だろ
164774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 21:24:07 ID:rK28cGp+
北朝鮮が打ち上げたという衛星の電波受信する方法ありますか?
まあ実際に打ち上げられたかどうかは抜きにして
165774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 21:30:56 ID:lR/L7P5i
広帯域受信機 でぐぐれ
166774ワット発電中さん:2009/04/05(日) 22:17:15 ID:oqzhwrTM
>162
日本語をローマ字書きにしようという意見があってね(意見というより・・・某国の圧力かな。もっとも、それに迎合する輩もいたそうだが)、それには分かち書きしないと読めなくなるでしょ。
一時「文節分かち書き」なんてのが教えられたそうだ。
その影響なんじゃないかな。
・・・・って、ここには関係ないけれどね。
167774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 09:10:27 ID:KWnqAoTq
ひらがなばっかで書かれる小学校低学年の教科書とか、分かち書きだよね。

読み書きを簡単にして、事務の能率化と教育の普及を図ろうというのは、
大正期からある(「カナモジカイ」の歴史とか調べるといい)発想。
国語外国語化論では明治期の森有礼とか。外国の圧力よりも、
日本の発展のために、という発想のほうが古い。

>>164
微かな電波を、アンテナの仰角・方位角を変えながら追いかける必要が
あるかも。
168774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 13:19:52 ID:MvVun3eD
衛星からの電波受信タモリ倶楽部でやってよね
169774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 13:50:42 ID:MH+R22ln
探偵ナイトスクープに依頼。
170774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 16:57:25 ID:wOpmaywn
>>169
「小ネタ、パラダイス」枠だねw
171774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 18:03:25 ID:3zIJTLIg
中華鍋でBS放送を受信するのを教育テレビの理科かなんかでやってた
172774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 19:11:25 ID:yl/FwliM
↑中波で使えたら面白いけどね。
173774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 17:52:54 ID:k3sO9/75
部品取り用に大人買いはいかがですか?
http://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10000353
174774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 18:58:58 ID:F2axbZSC
部品をとった後の「ガラ」を捨てるのが面倒・・・・
175774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 19:41:56 ID:nnNcZgoW
>>171
USB接続の無線LANアダプタでやっても体感できるよ、あくまで自己責任で。
176774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 22:43:17 ID:VxIux/qd
いらんがな
177774ワット発電中さん:2009/04/11(土) 12:21:16 ID:ucB0Jg0e
さあてチェリーラジオの改造するか。
178774ワット発電中さん:2009/04/11(土) 23:22:13 ID:hYZnTKM+
テストオシレータ完成を記念してラジオ少年で買った
タイ製の7石スーパを作った。
IFTの調整はうまくいったけど、OSCの調整はうまくいかなくって
妥協した。
179774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 07:14:33 ID:x/ixa+Y5
ラジオ少年のキットって安いね。ところで西田ラジオの二石スーパーレフレックスって魅力ある!
180774ワット発電中さん:2009/04/16(木) 22:35:29 ID:1W0mvFVk
>>172
そいつの名前は”中波鍋(TM)”。
181774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 19:27:15 ID:+0xLz+ZU
>>180
誰がうまいこと(ry
昔のエレキット風の名前だな。
182774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 22:24:08 ID:NQId/xsX
本屋にトラ技の別冊の付録にデジタルFMチューナー作成記事載ってるけど どうでしょう? 因みにマルツの基板
183774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 08:05:31 ID:GUE3Q9ze
TA7747AP/P のデータシートか情報持ってる人は居ないでしょうか。
いくらググってもでてこない。
製作例でも解析でもいいですからヒントになる情報がないでしょうか。

AM/FMの2バンドラジオ(RF-502)に入ってるICで
TA7358と組み合わせて使われています。
AMラジオの全回路と、FMラジオのフロントエンド以降のすべて
(AFパワーアンプまで)すべて含んだ 20PIN DIPのICです。
184774ワット発電中さん:2009/06/12(金) 20:11:26 ID:10S2p3rX
この辺に製作記事

トラ技SPECIAL No.32
ttp://cba.sakura.ne.jp/sub05/refdat05.htm

レッツハミング 1994年12月号
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54573162
3番目の写真にうっすらブロック図
185774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 00:47:29 ID:NXDPqwEh
>184
サンキュー。No3の画像、神だよ。
うっすら見えても、これだけわかりゃ大ヒント。
よくこんなの見つけましたね。
186774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 11:43:51 ID:QjWHa5PG
>>185
トラ技SPECIAL No.32のやつ

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/48982.jpg
187774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 12:16:26 ID:NXDPqwEh
>186
2chでここまで人に感謝したのは初めてです!!
もう諦めようかとおもってました。
188774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 12:17:45 ID:NXDPqwEh
追:
回路追ってるときもボリューム周りが変だなあ、音質の色付けのためかなあ、と思ってたら
標準的にこんなものなんですね。
189774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 12:31:18 ID:NXDPqwEh
ずうずうしいの承知で質問なのですがピンの(12),(13)のどちらもAGC端子に見えますが
双方のピンの解説は書いてないでしょうか。
190774ワット発電中さん:2009/06/13(土) 15:01:12 ID:QjWHa5PG
>>189
書いてないけれど、(12)はAGCのBYPASSかな。

あと、CQ誌にTA7747を使った制作記事があったのでうpしておくよ。
参考になれば。

AYOのジュニア製作教室 CQ ham radio 1989年6月号

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/48999.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49000.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49001.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49002.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/49003.jpg
191774ワット発電中さん:2009/06/15(月) 21:59:21 ID:nq//sxFL
ありがとうございます
AGC レンジなんですが無信号で650mVぐらい
最高で800mVぐらいで
低い上にレンジが狭く
チューニングインジケータには使いづらいことが判明しました(できなくはないけど電池の電圧でも変動するので基準電圧との差でも工夫が必要だし安定に作るのはめんどくさそう)
192774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 22:07:59 ID:k5qfq4TK
真空管式ラジオ再生要領
(1)テスターの+側をグランドに、−側をB電源回路に当てて、
   抵抗値を計測し、その抵抗値が充分高いことを確認する。
   スイッチ類の導通、ボリュームのガリをテスターでチェック。
(2)ビニール被覆線の破れなど無きことをを目視で確認。
   特に、AC電源系、B電源、ヒーター系に注意。ハンダが劣化しているようであれば、
   古いハンダを吸い取り、ハンダ付けしなおす。
(3)その古いラジオにAC電源を供給するには、スライドトランスを介して、
   低い電圧から、徐々に定格電圧まで上昇させるといいでしょう。
   ! トランスや抵抗器からの発煙、
   ! 電解コンデンサなどの爆発に注意。
(4)そのラジオが、レストアするに足ると思われれば、コンデンサ類は全部交換。
(5)IFTは、「コア落ち」している場合、同調点が見つからないから、
   分解修理が必要。ディップメーターがあれば、便利。
(6)バリコンのショートなきこと。シャフト・グランド間の抵抗がゼロオームに近きこと。
193774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 09:22:09 ID:OCmlS9tZ
>>192
同じ事をあちこちに書くな。
内容も幼稚。
194774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 20:05:42 ID:3HRXhcQ+
わざわざマルチポストして何がしたいのかよく分からない書き込みだが

反応する方も暇人だなと思う
195774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 21:05:22 ID:3DfNLnMv
昔は結構有ったが、最近はAMのワイヤレスマイクって無いね。
ラジオの簡易調整用に欲しいのだけど、売っていない。
オクでAMオシレーターを落としても良いのだけど、そんなには使わない。
196774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 21:13:19 ID:n0zwjDSR
別のラジオの局発を使う手があるよ。
それにAM変調なんかそこらのトランスを電源の間に通すだけでかかるし。
197774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 22:17:31 ID:MQYJcHTp
>>195
オレは自作で作ったよ。
LC発振と水晶の両用にしました。
水晶はマーカーに使えるので便利だね。
CDプレーヤーをつないでラジオで聴いたりすると楽しいですよ。

こだわりたい人は、No.88コイルが欲しいんだろうけど、これは
ガード下の東京科学無線で売ってるよん。
198774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 22:45:25 ID:n0zwjDSR
ぴったりじゃなくていいから安定な周波数が欲しい場合は、
手持ちの水晶をロジックICで適当に分周するというという手もあるね。
199774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 23:01:51 ID:MQYJcHTp
>>198
それがマーカーとして最良の方法だね。
オレはクヤシイ?ので、1M, 500k, 100kの水晶を探して買ってみたよ。
自作受信機の目盛りに便利、ウェーハッハッハ<丶`∀´>
200774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 03:59:29 ID:lctDvzYo
>>195
電波法が厳しくなったし,いまどきの子供は喜ばないし

AMラジオなんて聞かないだろうし、存在自体忘れられてるんでは?
201774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 08:38:02 ID:aNiOvLA/
以前MP3プレーヤ関連のスレで、FMラジオにモードを切り替えると
いつもザーザーいうんだけど、壊れているんじゃないの?的な書き込みをみた
ことがあって、一瞬、どこまでゆとりなんだよ?と思ったけど、現代っ子だと、
そんなもんかもね。

ケータイもデジタル放送も、受信状況が悪くてもノイズにはならないし、
電界強度もアンテナマークで表示されるからなあ。
202774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 09:56:16 ID:d3o28zwC
TTLで発振回路作ったらノイズまみれで使えなかった。
203774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 09:57:39 ID:SZGINTZG
AMだったら電波がなければ音がしないんだし、知らなければごく自然な反応だと思うけどな。
204774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 10:25:49 ID:lctDvzYo
そういえばPSoCでAM/DSBワイヤレスマイクを作ったのがトラ技に出ていたな
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2006/02/p233-234.pdf

アナログ出力をPWM(かな?)出力でスイッチングしてAMにするそうで
205774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 10:44:38 ID:oKpJczSo
>>203
>AMだったら電波がなければ音がしないんだし、

耳掃除してる?
206774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 18:24:09 ID:qTukfeni
AMラジオやばいね。
音楽プレーヤーのおまけにつくのはFMだけだし。
ラジカセなんて持ってる若者は今居ないだろうしな。
ラジオ単体で持ってる奴なんてマニアだけだろ。
家にAMラジオがないのが普通になりつつあるのかも
207774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 19:47:30 ID:SZGINTZG
>>205
205はAMラジオをお菓子の缶とかシールドしてみたこともないのか?
208774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 21:53:08 ID:BdM9r2bB
アンプの無いAMラジオならシールドすれば無音だろうな
まあそういう意味でないんだろうがノイズの出ない増幅器使ってるのがあれば欲しい
209774ワット発電中さん:2009/06/18(木) 22:13:34 ID:aNiOvLA/
>204
綺麗なAM変調って本当に難しいからな。PWMならひずみの少ないクリアな変調になるかな。
AMラジオ放送の音質並みのAM変調なんてアマチュアには無理じゃないかと思えるぐらい。
平凡な変調回路では、いわゆるトランシーバーの音声になってしまう。
210774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 21:20:58 ID:HY5tGZtg
微弱電波ならDBMで計算通りのAM変調
211774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 22:19:52 ID:wCcE1cDr
DSPのまちがいじゃないの?
212774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 22:31:43 ID:BFlxrCD9
DBM使えば、あっさりDSBとかAMは成功するよ。
213774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 23:09:49 ID:hdmvyPfD
DBMじゃ普通に使ったらキャリアが抑圧されちゃうな。
214774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 23:29:32 ID:BFlxrCD9
そんなのはDC加算するだけじゃん。
215774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 00:32:18 ID:gyaslXem
それで綺麗な波が出るかは別問題だと思うけどな。
IC551なんかはまさにその方式だったけど、音質は最悪だったからな。(厳密にはA3Hだけど)
216774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 01:16:19 ID:Lp7sR6lX
その原因は周辺にあるんだな。
まあ、そんなに難しい回路じゃないから作ってみたら?
本当に理論どおりに動くよ。
217774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 01:55:54 ID:Lp7sR6lX
>>215
おれ551の設計者じゃないから詳しいことは分らんが
A3Hにするためのフィルターが原因らしいな、どうも。

218774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 02:14:40 ID:DowYKxjl
>>209
抵抗一本で変調かけていてAMもDSBも出力可能というのがちょっと面白かった
219774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 04:20:30 ID:HDMI6mob
昔からある真空管AMワイヤレスマイクって結構いい音してたよ
220774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 08:20:23 ID:gyaslXem
トライステートの真空管AMワイヤレスは蓄音機みたいというか、独特の音だったなあ
それを逆にとってレトロ風の演出に使えそうだったけど。
221774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 16:09:26 ID:Ne1KiwSQ
電池管で水晶発振回路を組んで、プレート電源にST-32をつないで
外部アンプから変調かけたことがある。
使えるが外部アンプが必要というのがだめかな。
222774ワット発電中さん:2009/06/20(土) 23:03:55 ID:gyaslXem
>216
DBM=乗算器、三角関数同士の掛け算
バランスがずれれば
(三角関数+定数:DC成分)*三角関数 だからAM変調
面白いというか原理がわかってれば当たり前だし、得意になるようなことでもないね。
大体SSBのトランシーバを調整した経験があれば誰でも知ってること。
むしろキャリアを出さないようにするほうが難しい。
223774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 00:20:14 ID:PTd7bt1c
>>222
その誰でも知ってるはずのことを知らないのが居るわけよ。
だからわざわざ書いたんだな。

それからバランスをずらすのではなくて、あえて積極的に直流項を
加算すると言ってね。
224774ワット発電中さん:2009/06/21(日) 01:31:14 ID:CJeFJptm
それは任意のキャリアレベルに調整できるのか?
225774ワット発電中さん:2009/06/23(火) 20:42:28 ID:kk/L2jcB
直流項とキャリアレベルは同義

上のレスで自明だと思うけど釣りだろうか
226774ワット発電中さん:2009/06/24(水) 11:02:54 ID:nACz/YX7
224じゃないけど,なんとなくわからなくなってきた.
DBMって結局は片側(通常はLO側?)の信号でダイオードをスイッチングして
IF側を正転/反転・・ってすることでアナログ乗算に近い結果を得ようっていう
ものです・・よね?

たとえば
http://spectrum123.at.infoseek.co.jp/buhin/dbm/dbm.htm
でも説明があるとおりで。
ダイオードが理想的なもの(VFでいきなりカチッとON/OFFする)だとすると
このポート1を音声信号,ポート3をLOとしてスイッチングさせるとき
(このページだと「その2」の動きかな?)
出力トランスにはいつもセンタータップから反対向きに電流が流れるから
キャンセルされてしまって出力にはLO成分は現れない.
でも,ここでLOにDCを加算してもやはり磁界はキャンセルしあってしまうだけで
キャリア成分は出力側(ポート2)には出てこない気がする。

「その1」のようにポート1にキャリアを入れたとしてもDCオフセットは
トランスのDCバイアスになるだけだけでコアがリニアに働いてる
間はDCがカットされてしまうだけで意味無いですよね?

ダイオードがスイッチじゃなくてVF-IFのカーブがあるっていうのが
ポイントになのかな?
227774ワット発電中さん:2009/06/25(木) 01:22:49 ID:Ra50rRHC
(信号波 + DC) * 搬送波 = 信号波 * 搬送波 + DC * 搬送波

このうち、信号波 * 搬送波がサイドバンド成分でDC * 搬送波がキャリア成分な。
もう分かったよな?
DCを加えるのは搬送波じゃなくて信号波の方だ。

あなたがリンクしたページのDBMはDCが扱えるポートはトランスを
介していないポートだけだから、(その1)で、「小さな信号」というのが
信号波+DCになり、「大きな信号」というのが搬送波になるわけだ。
228774ワット発電中さん:2009/06/28(日) 23:12:03 ID:FLYIOgMn
AF同士をDBMで掛け算すると面白いな。連続音と掛け合わせるとダミ声やSSBの復調ズレみたいな声になる。
229774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 00:23:30 ID:aWPSBgAO
>>228
音楽と音声でDBMで掛けるとボコーダ(エフェクタの一種)になるお
230774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 02:18:19 ID:M1Bg3nex
ボコーダー ≒ エフェクターだとは、ホント初めて知った。実にありがとう。
231774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 03:07:32 ID:yh8jVDvh
トキオ
232774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 08:11:19 ID:Z4ONTscq
テルミンもエフェクタ扱いされるしなあ。
オレはもうその手の間違いはあきらめた。
233774ワット発電中さん:2009/06/30(火) 08:38:27 ID:sWKwyVog
そもそも,ボコーダってDBMじゃないし
234774ワット発電中さん:2009/07/08(水) 21:26:34 ID:LKm1T+B/
リングモジュレータ

235774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 13:24:48 ID:1pVi8/il
ネットサーフィンをしていて、こんな珍回路を見つけて噴出してしまった。

http://www.geocities.jp/kuromonokaden/realtoneSC.htm

こんなのが製品として許されたんだから、なんともおおらかな時代だなあ。
236774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 13:45:09 ID:TiChgqpH
>>235
許すもなにも普通だと思うぞ。
単に>>235の知識不足。
そうじゃないと言うなら、>>235の許せない部分を列挙してみ。
237774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 21:39:44 ID:Dq14H/Oc
トランジスタの数がやたら多いのはダイオードの代わりにしてたって話はたまに聞く。
回路見たのは初めてだな、俺は。
238774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 22:57:31 ID:LxsDQgOG
このラジオの、この回路図は結構有名だぞ。

本当の事情は知らないけど・・・察するに当時仕入れたトランジスタで品質不良品を選別し
使える限り、ダイオードの代わりに代替し、「トランジスタ○石使用」って営業上の「数」を
出したかったのジャマイカ?
239774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 22:21:02 ID:dM54M4bD
キットでは○石ラジオって数が多いほど効果で高性能という消防のイメージであったけど
メーカーの完成品でも○石だから高性能!なんていう時代あったの?

240774ワット発電中さん:2009/07/20(月) 23:05:50 ID:9lyK2cV9
もちろんあったよ。
ラジオやテレビの説明書からトランジスターの数が消えたのはたった20年ほどまえのこと。
241774ワット発電中さん:2009/07/28(火) 13:20:50 ID:w3nAm3J1
機械式腕時計の軸受けにルビーとかサファイアとか使って
「23石使用」とかいうじゃん。
あのノリ?
242774ワット発電中さん:2009/07/28(火) 20:35:20 ID:BpUG+J25
それは今でもあるのかww
243774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 09:53:56 ID:WFKird4M
なんか夏になったら自作ラジオの音量が小さくなった。
電池変えても同じ。
AGCはついてない。
回路が行き当たりばったりの自己流で滅茶苦茶だからかな。
スイッチ、ひとつでストレート動作とスーパーヘテロダイン動作の2モードが切りかえれらたんだけど
スーパーモードは、不可になってしまった。
ばらして作り直さないと駄目だなこりゃ。
244774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 10:50:16 ID:fiENv2dq
>>243
冷蔵庫で冷やしてみる
245243:2009/07/29(水) 11:47:13 ID:WFKird4M
手持ちの余った部品で作ったんだからだからまあしょうがないんだがな。
IFTは一個しかないし。
ちゃんと動いていたころの不思議、
ストレート動作だと音がでるまでに、40秒ぐらいかかったが、
スーパーヘテロダイン動作だとあっという間にでた。
たぶん回り込みみたいのがあるんだろうな。
246245:2009/07/29(水) 12:06:35 ID:WFKird4M
カップリングコンデンサーの容量は確かにでかい。
247774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 22:40:49 ID:t2XDmqnl
向きが変わっていませんか?
248774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 22:53:47 ID:JhTGZwKn
>>247

ををを・・・目からウロコ
249774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 02:27:39 ID:D7jmHc3S
ストレートとスーパー切り替えるのは省エネ?音質?
250245:2009/07/30(木) 03:02:14 ID:cZE4CzJv
興味本位。
ガラクタで何ができるかの挑戦。
まIFT1個じゃ性能はストレートとたいして変らない。
音は、スーパーの割にはのびのびしてた。(過去形)
バーアンテナじゃないんで向きは関係ない。
ゲルマラジオ用の室内アンテナに繋いでいる。
251774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 05:24:59 ID:D7jmHc3S
中々の遊び心ですね。
252774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 05:49:21 ID:cZE4CzJv
おせち料理の木製の空き箱の上に
こんもり盛りそば空中配線。
253774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 07:55:00 ID:D7jmHc3S
どうぞお好きに。
254774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 08:42:54 ID:r2XsZd5x
>>245
中間周波数で再生検波してQを稼ぐとか
255774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 09:17:27 ID:cZE4CzJv
>245
局発コイルがシールドなしの手巻きなんで
局発発振が不安定なのでQマルチは厳しそう。
AMトランスミッタの要領で、バッファをかまそうとか考えている。
とりあえず今から局発部分を外して、生きてるストレートモードのみにする。
256774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 11:48:23 ID:D7jmHc3S
IF以降にストレートラジオ使うとか?だんだん普通になったりして
257774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 13:23:01 ID:cZE4CzJv
局発をはずした。
暑い。
思考能力がなくなったので、秋までこのまま高周波一段ゲルマ検波低周波二段のストレートラジオのまんまだな。
只、風呂場の天井に貼り付けるカビトリの器(小さな穴がたくさんあいてる)が、取り替えになったので
このプラ空きケースに、タイラップで縛り付けるような形にしたほうが、しっかりするし、小型化が図れるので
そうするかもしれない。
258774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 18:28:05 ID:cZE4CzJv
スイッチ一発で動作モードが変るっていうのはもう一台作っていて
こちらのほうは、オールバンドの再生式ストレートラジオでLMF501Tの部分とゲルマ検波の部分が切り替わる。
目的はもちろん感度調整。
259774ワット発電中さん:2009/07/30(木) 20:25:45 ID:D7jmHc3S
なんだか楽しそうですね。
260774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 09:00:18 ID:UTI2ar6B
受信ブースター作ってみようかな
261774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 16:26:59 ID:FWT9rYQV
どのようなラジオに付けるかによって受信ブースターの設計はまったく異なる。
つけないほうがマシという状態に陥ること結構多い。。
でどんなラジオにつける予定なの?
262774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 16:37:27 ID:UTI2ar6B
ゲルマニウムラジオです。
263774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 16:38:46 ID:FWT9rYQV
中波ラジオにつけるんだったら大概の場合
アンプなしの同調型ループアンテナ、をつけたほうが結果がいいよ。
264774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 16:40:51 ID:FWT9rYQV
>ゲルマニウムラジオです。

FET一石のがあったな。
265774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 16:56:19 ID:FWT9rYQV
266774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 17:14:39 ID:UTI2ar6B
ループアンテナ実験した事あります。出来るだけ大きい方がいいですね。
267774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 17:32:06 ID:WtxuTzdh
7メガのダイポール繋いだらいいよ
NHK第2の信号が強すぎるけど
268774ワット発電中さん:2009/07/31(金) 20:08:22 ID:UTI2ar6B
だめ ループ系がいい
269774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 05:55:43 ID:42c8Ahga
ゲルマニウムダイオードでもバイアスかけた方がいい事があるとか
270774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 07:02:05 ID:6EyQ3Hoo
俺の作ったゲルマラジオは、並列同調回路と直列同調回路を組み合わせた副同調にすることによって
混信がまったくない。
ゲルマラジオとは思えぬ、びっくりするほどの選択度で感度もよい。
271774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 07:35:52 ID:zr+Ocz3U
ダイレクト検波方式AMチューナーとか言ってオーオタに売れそうだなw
272270:2009/08/01(土) 09:42:42 ID:6EyQ3Hoo
ちなみに普通の並列同調回路二つの副同調はたいして性能の向上は認められないので止めたほうがいい。
アンテナに直列にバリコン・コイルを繋ぐのがいい。
273774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 09:58:22 ID:zr+Ocz3U
トラップフィルター(アンテナに直列に、並列同調回路を入れる)かと思ったら本当に直列同調回路使うのね?
274774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 10:06:40 ID:f4XDImnY
>>272
それアンテナマッチングという奴じゃないか?
275774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 10:30:35 ID:6EyQ3Hoo
そういうのか。
アンテナに直列に、直列同調回路を入れる。
トラップではない。
ちなみにトラップも試したが、こっちのほうが、混信が防げた。
276774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 10:37:13 ID:zr+Ocz3U
車輪の最発明ってやつかもしれないが、自力で見つけたのは尊敬するわ。
昔の自作記事でよく見かけたもので、今では絶滅したものは、ラジオでは枚挙にいとまがない。

そのうち最発明する人が出てきそうな物がいろいろある。

シグナルインジェクター、マーカー、再生バリコン、Qマルチ、クリコン(短波アダプター)。

ttp://www.geocities.jp/radiokobo/BCL/RD-9810.html
277774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 10:38:59 ID:zr+Ocz3U
可変帯域IFTもあったなw
278774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 10:45:50 ID:6EyQ3Hoo
この場合、並列同調二つ、並列と直列、並列と並列トラップの3つを
試してみて、初めてどれがもっとも有効かがわかる。
それぞれの方法はむかしからのものでも、どれがもっとも有効かは
実際に(これ重要)試してみなければわからない。
279774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 11:43:20 ID:f4XDImnY
アンテナマッチングもそのとおりで実にいろいろなやりかたがある。
パイマッチ、Lマッチ、パイLマッチ、LLマッチ、Mを使ったものなど。
受信機ではゲインが余っていることが多いためあえてやらないが送信機と
アンテナ間では普通はやる。アマチュア無線用には汎用的に使えるような
のも売っていた。
”自力で見つけたのは尊敬する。”には同意。
280774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 13:25:50 ID:42c8Ahga
272←ゲルマラジオに長めのワイヤーにそれをすると今まで受信できかった放送が聞こえて感動した。もともとどこかのホームページに電灯線アンテナにバリコン入れて調整するといいって…応用してみたら正解だった。
281774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 15:05:13 ID:6EyQ3Hoo
電灯線アンテナにバリコン入れて調整するのは単なるC結合度での感度調整だろ。
282774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 15:06:24 ID:L4BfFNzq
えええええええええええ
283774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 15:26:46 ID:6EyQ3Hoo
同調回路とはまったく別物。
284774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 15:44:56 ID:42c8Ahga
おばかさん
285774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 16:20:58 ID:42c8Ahga
理屈はともかく分離は良くなった。雑誌に実例とかなかったから感動した。
286774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 17:38:05 ID:z6NKlplc
オレの大発明(・∀・)イイ!!

1つのワイヤーアンテナを2台のラジオで共有している(芋づる結線)。
1台はシングルスーパーラジオ、もう1台は再生式ラジオです。
この状態で、スーパーラジオで短波放送を受信する。
再生受信機のバリコンをスーパーで受信しているのと同じ周波数にして
再生を上げて行くと、スーパーラジオで聞いている放送の感度が
とても良くなる。

これは何の再発明?
287774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 18:12:13 ID:f4XDImnY
Qマルチ
288774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 18:17:48 ID:zr+Ocz3U
>286
Qマルチに近いけど、ちょっと違う気もする。
289774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 18:36:56 ID:f4XDImnY
高周波でやるか中間周波でやるかの違いだけでQマルチでいいと思う。
単に高周波の再生と言ってもいい。Qマルチを再生中間周波のなれの果て
と言っている人(なんとかACBという人)もいた。
290774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 19:30:20 ID:z6NKlplc
Qマルチもどきか。。。(´・ω・`)

オレはこれを、スーパーと再生ラジオの感度の差を調べている時に偶然に
大発明した。ちなみにスーパー受信機は9R-59D。
15MHz, 17MHzの放送バンドもけっこう聞こえた。
再生受信機は6SJ7を使用。
291774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 22:57:28 ID:f4XDImnY
>>290
これってイメージ比が上がるから高周波増幅がいらなくなりそうだ。
292774ワット発電中さん:2009/08/01(土) 23:55:04 ID:qXmdPuT4
高周波増幅の一段目でいきなりQマルチか
用途によっては、いいかも。
特許でも出願しといたら?
293774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 00:05:32 ID:4OFgh/Ow
発振させたら妨害電波発生器だなw
294774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 03:46:26 ID:FqrGTpjh
295774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 06:08:32 ID:FqrGTpjh
>285

私もバリコンのみで感度調整するのは当然のごとく試している。
結局感度落とすし、劇的に分離がよくなるわけでもない。
適切な値同調コイルを使った直列同調の場合劇的に分離も良くなり、感度はむしろ上がる。
296774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 06:30:56 ID:BHj5Xi88
感度は若干落ちます。アンテナは30mのワイヤーを適当に屋根にはわしてる。
297774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 06:34:53 ID:BHj5Xi88
劇的に分離が良くなったのは本当です。(ワイヤーを直接同調コイルにつなぐと共振周波数下がります。だから間にバリコン入れて調整)
298774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 07:13:32 ID:FqrGTpjh
直接だとラジオの同調回路のQも下がるしね。
俺の場合、日本放送とAFNが非常に強力で
苦労していろいろやったが、混信がまったくなくなったのは、並列、直列副同調の場合のみ。
299774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 07:35:06 ID:BHj5Xi88
短波ではやった事がないので試してみたいと… ただ外部アンプが必要で普通聞くにはわずらわしいので結局スーパーラジオ使ってます。
300774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 07:37:02 ID:BHj5Xi88
あ!電波が強い地域では通用しないかも?
301774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 07:48:24 ID:FqrGTpjh
短波?
短波ゲルマ?
やったことあるけど秋限定でしかつかえなかった。
302774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 08:19:36 ID:BHj5Xi88
短波放送って面白くないから力入らないですね。
303774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 08:22:21 ID:FqrGTpjh
長波ゲルマもやったことあるよ。
航空標識のモールス信号受信。
304774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 08:44:17 ID:EfJunLy4
中波が面白いとも思えないけど
ここは半島に近いので昼でも韓国語が優勢
夜は大陸も加勢してカオスです
305774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:33:56 ID:FqrGTpjh
ゲルマに限らず、ラジオ日経短波受信は、改造、自作のモチベーションになっていたが
親が、壊れたといってもう少しで捨てようとしていた、NECの日経専用のラジオをもらっていらい
まったくやる気を無くした。
本体は壊れてなどなく(たぶんACアダプタの故障)あまりにも感度、性能が良かったので。
ゴミ集めの場所に出していたので危機一髪だった。
306774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:38:39 ID:ofNrImnx
LA1600で短波はガンガン聞こえる?
307774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:39:54 ID:BHj5Xi88
専用だと随分性能良さそうですね。
308774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:42:49 ID:FqrGTpjh
LA1800(互換も)なら短波でつかえてたけど、
LMF501Tは短波ではつかえないこともないが感度ががた落ちになった。
LA1600は使ったことがない。
309774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:50:07 ID:FqrGTpjh
NECのNT-10P21Hというやつ。
ごつくてでかいが4MHz,6MHz,9MHzのラジオ日経専用機。
こんなの捨てるなんてバチが当たる。
310774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:51:07 ID:ofNrImnx
短波の自作に使える2連バリコンがねえんだよなぁ。
311774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 09:52:30 ID:4fE2xYgy
4エレの八木を上げればゲルマラジオでもガンガン入感するわな
312774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 10:30:48 ID:BHj5Xi88
501って3MHzくらいまでだったかな?
313774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 10:43:53 ID:FqrGTpjh
3000KHzって書いてあるからそうだね。
314774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 10:57:53 ID:BHj5Xi88
あきらめてコンバーター入れて使うかな?
315774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 11:03:36 ID:FqrGTpjh
低い周波数に落とせば問題ない。
ダイソー100円FMにLMF501T組み込んでUHF航空無線受信機
作ったHPがあって、おれも真似して一台作った。
316774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 11:45:49 ID:2fsVsj+d
>298
がすべてを語っているような気がする。

マッチングが取れてアンテナが重荷にならなくなったのだろう。
317315:2009/08/02(日) 12:20:50 ID:FqrGTpjh
ttp://scw.asahi-u.ac.jp/~sanozemi/Sakuhin/Sakuhin.html

のなかのエアバンド改造。
318774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 16:29:52 ID:BHj5Xi88
聞こえなかった放送が聞こえる様になるって不思議だった。関西だが最初はラジオ関西(558KHz)が他の放送をマスクしてる感じだった。バリコン入れたら毎日放送(1179KHz)が
319774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 17:28:19 ID:FqrGTpjh
ゲルマで一局だけ強いというのは、少なくとも一局だけは、まともに聞けるというのでまだまし。
最悪なのは同じくらい強いのが二局ある場合。
これだとまともに聞ける局が皆無になる。
320774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 18:05:18 ID:BHj5Xi88
初めて作った時は田舎で電波弱いから全く聞こえず 強い地域がうらやましかった。
321319:2009/08/02(日) 19:10:08 ID:FqrGTpjh
強い二局でも周波数が離れていれば、混信は起きないのだが
周波数が近いと最悪。
例えば、 810KHzと1242KHz。
322774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 21:03:12 ID:gwPSHfPx
送信所の近くなのでゲルマラジオは楽勝だったが
今はローバンド受信に邪魔でどーしようもない
弱電界地域が羨ましい
323774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 21:54:24 ID:FqrGTpjh
ローバンドっていうとロシア、モンゴルあたりか。
324774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 21:56:13 ID:tUahplLr
ピンポイントのフィルタを入れるしかないな。
325これじゃ駄目?:2009/08/02(日) 22:01:23 ID:FqrGTpjh
326774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 22:05:27 ID:tUahplLr
実際のところどれくらいのレベルで入ってくるのか知りたいな。
327774ワット発電中さん:2009/08/02(日) 22:28:56 ID:gwPSHfPx
たった10Kw2波の出力なんだが距離が3Km以内
トラップ的な動作をするBRFは試してみたが
アンテナの同調取り直すととトラップの同調もずれてダメだった
ローバンドは長波というわけじゃなくMWのちょい上あたりから3.5Mhz帯ぐらいの意味でした
もちろん中波帯も守備範囲だがこれもつらい
>>325のLPFも作って使ってるよ
長波はあまり聴く機会無いが
328774ワット発電中さん:2009/08/03(月) 22:51:08 ID:AGc9YKvT
AMラジオ用アンテナ(アンプ付)キコエール安くて買って室内実験 中波はノイズ増えるだけで試しに7MHz聞いたら効果あり。
329774ワット発電中さん:2009/08/04(火) 09:00:08 ID:i65VqjNi
>>306
ガンガン聴こえるよ
ハイバンドはRFアンプを追加したほうがいいかも
330774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 15:27:22 ID:fIOiQcml
やっぱり局発コイルは買わないと駄目すかね。
偽ヤクルト的乳酸菌飲料の空き容器にアルミ線で手巻きしたのでは
どうも安定しない。
回路は典型的なコルピッツとハートレーで試した。
しょうがないから、FCZ コイル買うかな。
331774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 15:44:07 ID:ZMPwdaMV
周波数と求められる安定度による
332774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 15:48:33 ID:fIOiQcml
中波の局発だから、1〜2MHzくらいか。
333774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:10:57 ID:Xl2hM8FK
何故アルミ線?
334774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:15:28 ID:fIOiQcml
手持ちに丁度いい長さのがあったから。
ハンダが効かないので、目玉クリップで留めている。
335774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:24:22 ID:ZMPwdaMV
コイルの材料としては不向きでは
7メガのモービルアンテナの短縮コイルに使ったことは有る
軽いからね
336774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:26:05 ID:fIOiQcml
え、するってえと不安定なのはアルミのせい?
337774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:48:48 ID:1mt0zXDH
アルミであることはともかく、半田がつかないから目玉クリップというのはダメだろう。
アルミ用の半田って使ったことないけど、あれはアルミには付くけど今度は銅とかには付かないものなの?
338774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:55:43 ID:ZMPwdaMV
上述のコイルは接続にステンのワイヤークリップ使ったな
つか結構なインダクタンスが必要だが超巨大コイルでしょうか>中波の局発
339774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 19:30:12 ID:fIOiQcml
IFTなら結構なインダクタンスだけどBFOはそうでもないでしょ。
340774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 19:41:23 ID:fIOiQcml
IFTはさすがにFCZを使ってます。
341774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 20:07:21 ID:vVfpdyUy
IFTに空心コイル使えば漢
342774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 20:25:30 ID:fIOiQcml
455MHzのIFTを手巻きで巻く根性はさすがにないです。
343774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 20:26:24 ID:fIOiQcml
455MHz > 455KHz

突っ込まれる前に訂正
344774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 21:04:47 ID:nrf7EUVQ
>342
455Khzなんて簡単に巻ける。
10KHz位のコイル巻きは疲れた。
345774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 21:08:16 ID:JUJpwPXV
不等号かと思ったよ。
346774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 21:41:19 ID:vVfpdyUy
>>342
40Kz位は普通に巻いたよ。
電波時計のループアンテナとしてだけど、PETボトルでいける。
347774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 23:44:58 ID:+3TS4d36
ラジオ少年にトロイダルコアに20回くらい巻く中波用発振コイルあるぞ。
一度作ったが目からウロコだった。
348774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 04:17:31 ID:ZcA3j/NV
100均時計をバラしてコイルをほぐすと良い感じのポリウレタン線が取れる
349774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 04:19:07 ID:kQKVk7K8
おいらはマイクロインダクター二個使って発振コイル作りスーパーラジオ作った。
350774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 04:40:54 ID:4hdn4nzp
自作ラジオって不安定なうちが楽しいですよね。
安定して動くなるようになると祭りの後のような寂しさを感じる。
ていうか放置状態になる。
351774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 04:58:53 ID:0rfJtRJu
>>347
自分も、FT50-43に0.4φのUEW線20T程度で中波帯をカバーできた。

>>350
9割方作ることそのものが目的ですからねえ。
352774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 08:43:30 ID:+LsDCBDZ
>>350
作ってるうちは楽しいが、不安定または失敗だとユーウツになる。
後半は同意。

>>351
自分はAMの番組を聞かないから99%以上作ることが目的だな。
353774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 09:02:10 ID:aXuRc93E
今の時期だと子供電話相談が面白い
実況スレに書き込みながら聞けば更に面白い
私は自作ラジオでそうしてます
354774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 13:33:01 ID:4hdn4nzp
自作ラジオと自作パソコンはほっとくと使わないのが貯まる一方。
355774ワット発電中さん:2009/08/06(木) 20:52:07 ID:kQKVk7K8
自作でなくてもたまる
356774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 06:45:00 ID:en2COwDd
電池はやっぱり黒マンガンですよね。
これが放置プレイにいちばん強い。
アルカリは醜い液漏れするし、ニッスイは過放電でアポンの恐れがあるし。
357774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 07:07:22 ID:UTXLpI0S
リチウムが一番。
原子力電池と言うのもあるが(ry
358774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 08:28:54 ID:yaQE4pvw
いや、レモン電池だろ
自作電池+自作ラジオ=最強
359774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 08:35:51 ID:g4Xmh5Xx
いや、オシッコ電池だろ
初ラにオシッコパワー最高!と出てたし
360774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 10:25:34 ID:en2COwDd
常時使うラジオには、セリアのニッスイ
使わない放置ラジオには、ダイソーの黒マンガンにしている。

コストパフォーマンスも抜群。
361774ワット発電中さん:2009/08/08(土) 05:46:45 ID:pFx+C9wi
10mm角のTR用のIFTって、2.54mmピッチのユニバーサル基板に
全然、ピンピッチ合いません

基板用7ピンMTソケットも全く合わないし

基板をエッチングして、起こすしかないですかねえ
362774ワット発電中さん:2009/08/08(土) 06:06:23 ID:MdB9uJa5
>>361
45度回転させれば合うよ

それか部品に合うように自分で穴をあける
363774ワット発電中さん:2009/08/08(土) 21:58:11 ID:jNY9GiDt
もうどーせなら、徹底的に逃げて福田和子みたいな違う意味でセンセーショナルな存在になったらどうか。福田とは違って酒井法子には子供がいるから、永遠に逃げるのは許されない。
まして有名人の子供なら色々注目されるし、酒井法子が人前に出てきて何もかも洗いざらい喋るのが親として、また有名人、大人としての義務。、さらっと表舞台に現れる。
んで人生を綴った本を出版。
華々しいデビューに結婚、出産。
順風満帆に見えるその裏で身内の死、薬物に溺れていく自分、旦那の逮捕。
表と裏の顔を赤裸々に描いた本は映画化も決定、みたいな。
364774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 02:12:09 ID:UWYGtYDf
で、今の趣味はラジオの自作です、とw
365774ワット発電中さん:2009/08/09(日) 03:56:23 ID:qYqgQYMq
次は工藤○香さんが…
366774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 11:31:16 ID:j0hKjQgf
ラジオ少年のキツトの内容が工房板で叩かれている
いろんな考えがあると思うが

現状でOKに○。みんなはどう?
367774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 11:42:20 ID:9PlfX52H
次期JARL会長は8の原さんにお願いしたい
368774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 11:51:49 ID:yoykoXo+
ラジオ工房 掲示板
369774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 12:02:41 ID:i+RDxv79
>>366
基本設計に問題があるというのはキットといえど問題外でしょう。
特に少年向け、初心者向けを標榜しているなら、
安全性に考慮がないのは大変な問題。

まぁ根本的な疑問として、何でいまさら子供向けのキットに真空管キット?というのがあるんですが。
これは本当に意味が分からない。
そもそも危険だし、過去の技術である真空管に興味を持ってもらう事に意味があるわけ?
370774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 12:24:07 ID:yoykoXo+
レベルを表示すべきですね。取説に間違いがあるらしいですがこれは問題外 消費者センター?に相談するといいです。
371774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 12:29:49 ID:yoykoXo+
問題にした人の ホームページ拝見してみましたが 色合いが悪く見にくいので配慮お願いします。ラジオ等写真見ても 特に工夫もなくせめて回路図が欲しいです。
372774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 22:06:08 ID:E0hVl7EK
ガレージキットなんて、所詮屋台のラーメンや夜店の景品みたいな物だ。
大手企業並みの品質管理を求めるのが筋違い。
373774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 22:06:49 ID:dGynsFla
>>366
もしかして /8の本人。
374774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 22:31:46 ID:yoykoXo+
高圧さわって感電したって!確かに安全の為には絶縁するのいいけどシャーシの裏は普通しない。表はした方がいい。
375774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 23:47:10 ID:/B0192l3
ところでPSEは通ってるのかいな。
以前に役所に確認したらキットでも部品レベルでは適合してる
必要があるっていうことだった。
376774ワット発電中さん:2009/08/10(月) 23:47:35 ID:eGgTRSVy
真空管は、感電するのが魅力なんだよ。
高電圧は危険だという常識を身を持って体験できる
貴重なキットだな。
子供のころに感電ぐらい経験したほうがいい。
あのくらいの電流なら死にはしないから。

ゆとり世代の親か?
いやだったらトランジスタにすればいい。
377774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:13:41 ID:aomu8Kmh
真空管電源なら300Vくらいは当たりどころが悪くない限り死なない。
オレもガキのころさんざん感電した。
もちろんハンダゴテで火傷をするのもやってみるべきだ。
一発で動かない方がいい。どうしてだか考えるから。
文句が出れば、回路図付きパーツセットで売ればいい。

あと、ナイフで指をザックリとか、花火分解して爆発とか死なない程度に
ガンガンやれ。もっとやれ。
378774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:17:52 ID:6R7GgHbK
そんなことしてると訴訟でラジオどころじゃなくなるよ。
379774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:20:47 ID:LpW1SIme
という世の中になってどんどんこの趣味が廃れて、ラジオのキットでは商売をやってゆけなくなったのも事実。
380774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 00:34:41 ID:aomu8Kmh
う〜ん、安全で再現性と考えると学研ラジオキットみたくなるんだろうね。
中をとって1T4-3Q4再生ラジオくらいならいいかな。
006Px4くらいなら、なんとか鳴るし、感電もしないだろ。

<丶`∀´>濡れた手で触ったら感電したザマス
381774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 02:33:35 ID:bdH1LJfc
安全を考えるなら、ブレッドボード+トランジスタ+電池かな。
組替えて何種類もの回路が組めて、代表的な回路は専用基板の別売キットを用意。
ケースは全部共用でいいや。
382774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 03:32:14 ID:zWrGfn5R
感電が怖くて真空管がいじれるか!
383774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 03:35:24 ID:zWrGfn5R
そう言えばPL法どうのこうのでトランスのタップを端子台、リード線に変えたメーカーあるよな。
384774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 07:36:28 ID:kpOkne5B
てかそもそも子供に真空管ラジオ工作させることに意味がないって。
爺のノスタルジーを押し付けてるだけ。
それで今の子供は軟弱だとかふざけた事を言うのは止めようよ。
子供向けなんて奇麗事は止めて、はっきり爺向けですって宣言したほうがよっぽど潔い。
385774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 07:46:14 ID:hVgOZBL1
>>382 は感電が平気。
386774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 07:50:02 ID:XOFmpKSB
防衛大学校に入校すると、身分は特別職国家公務員となり未来の幹部自衛官になるための教育が行われます。
公務員ですので、月に約10万円(税金を引くと約8万5000円)の給料がもらえます。
なお、大学の学位(学士)がもらえます。大学の大学院に当たる研究科があり、これに進むと修士、博士の学位がもらえます。

387774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 08:04:37 ID:LpW1SIme
372=379=俺だが、384には同意。

日本が貧しかった時代のラジオの再現に、現代に通用する品質、安全基準を求めるのは
ナンセンスだと思うが。子供にさせる意味も無い。
まあ、今の子供でも、それなりに喜ぶだろうとは思うが。

まさか戦時中の食生活を子供に押し付ける親もあるまい。
それと同じことのような希ガス。
388774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 08:35:48 ID:zWrGfn5R
所詮遊び、趣味なんだからねえ 目くじらたてて顔ひきつらして言う程の事じゃない。古い真空管に興味持って電気の世界に進む子もいるだろう。
389774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 10:46:27 ID:tjwb4XIp
いまに、子供がまあるい真空管を「まちがって」飲み込んでしまう
可能性がある、とクレームをつけるバカが出る。

すぐに吐き出すように苦い味をつければいいのか!
390774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 11:55:37 ID:zWrGfn5R
そんな子供いねえ! おまえくらいだ
391774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 11:58:05 ID:0j3/GF6/
子供に何かを作り上げる達成感を感じさせたり、電子回路技術の習得をさせるのに
真空管だのソリッドステートだの言い始めた時点で間違ってるような希ガス。

危険か?危険ではないか?、安全か?安全でないか?ラジオに限らず真空管やらトランジスタ、ICでも
容易に感電したり、物理的影響を及ぼす回路や部品はいくらでも存在する。

押しつけかどうかは兎も角、真空管の回路技術は現代でも立派に通用するし、そもそも
「真空管のラジオ工作=爺のノスタルジー」などと、ほざく輩は大概落ちこぼれてて今の最新技術も
理解出来ていない奴が多い。

ラジオに限らず電子工作に子供向けも大人向けもネーヨwww
392774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 12:12:43 ID:gXyaBONO
子供向けに電子びっくり箱はいいよ。
適度に感電の恐ろしさを味わうことができる。
393774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 12:13:37 ID:eFXQlvxZ
まあ、事ある毎に真空管の話題しか出せない奴に
PICだのFPGAだの使ってる奴は殆ど居ないのは事実だな。
394774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 15:20:12 ID:pAIuhnIK
発振+混合を真空管、中間波をトランジスタ、低周波をICでやるラジオにPICでカウンタ付ければ全て解決。
395774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 16:32:20 ID:zWrGfn5R
Picめんどくさい
396774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 17:07:05 ID:kpOkne5B
>>391
百数十ボルトの電圧を扱う真空管回路と
今の半導体回路では感電の危険性は雲泥の差でしょ。
一部の例外を持ってこられても困る。
感電する危険性のある半導体ラジオってほとんどないだろ。
なぜ真空管にこだわる必要があるのかわからんのよ。
入手性も安全性も低いのに。
子供がはじめて作るもんとしてわざわざ取り上げるもんじゃないだろ。
どう考えても「子供に真空管のラジオ工作を押し付ける=爺のノスタルジー」だね。

397774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 17:09:24 ID:2gZCSo24
>>396
同意
398774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 19:42:47 ID:zWrGfn5R
ジャンク箱に沢山あるから。
399774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 19:47:33 ID:zWrGfn5R
手作り真空管アンプの村嶋さんは、半端じゃない。
400774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 20:22:31 ID:XOFmpKSB
P 不起訴も・・・
押収量が微量なうえ尿検査も反応出ず
401774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 21:14:05 ID:rIQ+K2sA
いまだったらマイコンキットだな。
秋月のキットが一つの指針になるとおもうが
お前らの趣味系のキットはもう死体状態
402774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 21:54:47 ID:wUK+1lhA
爺の趣味だってことを必死で否定するのって見苦しいよ

爺の趣味だよ
だから何?
何が言いたいの。

爺が悪いと思うならゲートボール場にでも乱入して処刑してこいや
有名人になれるから(笑)
403774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 22:27:32 ID:0j3/GF6/
>396
真空管=爺の趣味で大いに結構。

真空管の回路は高電圧で危険なのは当たり前の話、安全を確保してラジオの組み立て指導する事が出来れば言う事無しですよ。
最初から危険性も何も無く、当たり障りのない「出来あがっている」半導体&集積回路で組み立てても何も知らない「子供」は、それに何を感じるかな?

>401
趣味系のキットが死に体なのは同意、今ならマイコンのキットで遊ばせた方が吉、ハードとソフト両方の知識を得られる。
404774ワット発電中さん:2009/08/11(火) 22:36:44 ID:Aw9+3fwQ
ICの類でも、失敗次第で吹っ飛んでくる(体験)

 OPアンプの電源間違えて、逆接したらかけらが飛んで顔に刺さった。
405774ワット発電中さん:2009/08/12(水) 02:27:10 ID:tY3DgrRB
>>403
IC単体も電化製品も「できあがっている」と同一視しているかのような物言いだな。
この手のは自分の考えが必ず正しいと心の底で思ってるから何言っても無駄。
406774ワット発電中さん:2009/08/12(水) 11:46:47 ID:iEtvIhu/
そろそろラジオ作れよ!
407774ワット発電中さん:2009/08/12(水) 12:09:30 ID:igF3LOo6
ラジオの魅力は球か石かじゃなくて、コイルでしょ
408774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 03:14:11 ID:uct2LllE
案外簡単な回路で そこそこ実用になるからかな?巨大コイルやループにすると感度良くなるけど邪魔になるから結局スーパーに落ちつく
409774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 10:28:05 ID:pm0UTrpg
スーパーは音が悪い
410774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 10:28:58 ID:IjfVMa1R
なんで?ちゃんとした説明を求む
411774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 11:56:23 ID:QceI6Wij
>>410
なんでだろうね。音声信号になるまでいろいろ細工をしているからじゃないかな。

同程度のストレート・ラジオの音と比べてみたことがあるかい?
412774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 12:04:35 ID:McILt9Ai
プレート検波いいぞ。扱いにくいけど。

でも、ちゃんと作った5球スーパーで充分だよ。
413774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 18:46:23 ID:uct2LllE
確かにストレートの方が音がいい。混信なければいい。普通夜は混信に悩まされる。
414774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 19:26:33 ID:gaTPB3g/
そりゃあ周波数変換するのに非線形性を利用しているから音が悪いのは
仕方ない

てかてか
415774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 22:18:39 ID:IjfVMa1R
そうなの?検波だって基本的に非線形通しているから歪むよ
単純にコンバートする場合には狭帯域フィルタ入れるから高音域がカットされてしまうだけじゃなくて?
あとはIFで稼ぐからそのリニアリティとか絡んでくんのかな。
416774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 22:45:02 ID:7RhYngVg
>>412
こんなんがいいのかな。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~jm7ock/K1_2.JPG
417774ワット発電中さん:2009/08/13(木) 22:51:57 ID:0IC2cpJU
ラジオ深夜便にはストレートラジオがいい。              
418774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 02:30:11 ID:6k1hin1r
>>416
あまり使わないタイプの負帰還掛けてあるな。(方式自体は単なる電圧負帰還)

また、その回路だとRFのゲイン調整が重要になる。
プレート検波は、信号が小さすぎても大きすぎてもひずみが増える。
(物の本によると、最適値は入力が大約1V前後で数%・・・回路定数で変わるものと思われる。)
もちろん、グリッド検波よりはいいが。
419774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 06:30:31 ID:I88wApcy
>>415
プラシーボ(プラセボ?)効果だったりして
420774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 10:24:36 ID:T3QbqdWW
ダイレクトコンバージョンタイプのソフトウェアラジオはどうだろう
サウンドカードと出力のAFアンプ次第だが
いい感じで聞こえるよ
421774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 10:35:55 ID:G5B5Hwjz
スーパーの音の悪さ
 局発波形により周波数変換時にひずみ増加。
 IFトランスによるフィルタでひずみ増加。
 ダイオード検波による適正入力逸脱によるひずみ増加(ストレートも含む)。←AGCの設計がキモか?
こんな感じか。あとなんだ?
422774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 11:26:57 ID:+c4VI3oA
一番のキモはオーオタかそうでないか。
こいつらは、定性的な話そっちのけでいろんな御託を並べて納得してるからわけわかめ
いや、本人たちは・・・
423774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 11:28:23 ID:b4aIwDWM
局発の場合は位相雑音の影響はあるだろうな。
424774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 21:12:13 ID:g8FOb9s+
ふうん
425774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 21:25:25 ID:yjdF6bXb
遠距離受信を目指さないんだったら、IFの帯域がばっと広げて
段数を一段減らす。ラジオ深夜便をまったり聞くんだったら、
これで十分。みんな改造してシジババにプレゼントしる!!
426774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 21:31:52 ID:R5E7dTKJ
IFで帯域制限されまくってるのが音が悪いと感じる原因だよな。
ほんと>>425だけで十分
FMラジオ並みとはいかんが、このぐらいの音は出る
http://members.lycos.co.uk/amst/snd/

427774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 22:03:30 ID:EsHy6gVg
無限インピーダンス検波ってやったことないけど
どっかね。
428774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 22:24:40 ID:KCfs1Bgt
いや残念ながらオーオタではないのだがw

スーパーの方がダイナミックレンジ圧縮して聞こえるんだがね。
気のせいじゃないと思うんだが・・・。
歪も多いと思う。
429774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 22:46:18 ID:/BkZRMLI
>>428
ダイナミックレンジの件はAGC(AVC)を固定してみたら?
歪は測定器で測る限りは高一あたりと差は無いなあ。
430774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 22:54:00 ID:b4aIwDWM
ソフトウエアラジオがよいかもね。
431774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 23:11:16 ID:yjdF6bXb
自分では何も実験せずにへりくつこねている輩が多いな。
432774ワット発電中さん:2009/08/14(金) 23:14:39 ID:b4aIwDWM
USB-ADCまで作って頓挫中;;
433774ワット発電中さん:2009/08/15(土) 00:07:09 ID:sWJsjwU3
>>427
ありゃプレート検波のカソードフォロワでいいんかな?
メリットなさげ。
普通にショットキバリアの順電圧ひくい奴の方がいい気がする。
434774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 08:33:03 ID:4z1cLDA/
検波効率はスレッショルド付近でのV-I特性がどのくらい急峻に変化するかに依存する。俺的にはラムダダイオードと抵抗の組み合わせが最強。
435774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 08:48:22 ID:4z1cLDA/
CMOSロジックICにスレッショルドに等しいバイアスをかけて検波することもできる。その場合直接スピーカを鳴らすこともできるのでおすすめ。
436774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 18:02:27 ID:6hztiRt8
とりあえず造れクズ。
437774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 19:02:02 ID:11cfWbEd
どうしてクズ?
438774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 19:04:32 ID:yxbUwC/r
ID: 6hztiRt8 があちこちのスレを荒らしまわってるな
暑さで気が狂った?
439774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 19:30:04 ID:RQDx5PVE
元から狂ってる
440774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 20:35:00 ID:6hztiRt8
麻生は、野中広務を部落出身と貶めた人間。
こんな差別主義者のクソウヨが、総理大臣でいいのか。
441774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 21:08:20 ID:11cfWbEd
ショットキーバリアダイオードで検波したら音が今一だった。ゲルマニウムダイオードの方が良かった。
442774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 22:06:59 ID:TQ1bph4B
どんな回路でやったの?
443774ワット発電中さん:2009/08/16(日) 23:43:42 ID:jGbeLs8Y
秋月にいたぞ。
店員に「ゲルマDが売ってないのでショットキーで検波しようと思いますが大丈夫ですか」って聞いてるオッサン。


もちろん「ゲルマD普通に売ってますけど」と言われてた。
444774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 00:47:03 ID:K/cA80Ie
そんでもめて検波じゃなくて喧嘩したりして
445774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 08:33:31 ID:taualHBi
442←普通のゲルマニウムラジオの回路 で 負荷に500KΩとか入れますが抵抗値減らすと音質が変化して面白いです。(ただし電波が弱いと音量小さくなり確認どころじゃない。)
446774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 10:34:08 ID:MbyDtA3j
>445
JA1FG梶井謙一OMが『CQ ham radio』1957年6月号に
「鉱石検波器のクリッピングとパワーの配分」
という記事を書かれていてその中で音質よく鉱石ラジオを
聞くには,クリスタルイやフォンに並列に入れる抵抗は,
実用的には250kΩ,HiFi向きには100kΩ位が良さそうです
と書いてあります。
ご参考までに
447774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 13:21:54 ID:U6O43sd4
その記事の当時は本物のクリスタルイヤフォンなんじゃないかな?
今、クリスタルイヤフォンという名前で売ってても、たいていはセラミックイヤフォンだから、
特性は違ってる。
448774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 13:45:54 ID:LxNYiEHT
IF帯域をいくら広げても良い音に聞こえないなあ。
そりゃ高域の音は出るようになるが位相が回転しまくっていてまともな音にはならん。
ストレートの音がまだマシ。
449774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 13:51:07 ID:K/cA80Ie
だよね^^
音がいいのはストレートだけ。
レフレックスも再生もヘテロもダメ絶対!
450774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 14:09:56 ID:1MALmNYh
>>448
IF帯域を広げるってどのように広げました?
位相回転=群遅延のf特が発生してという意味で言っているのでしょうから・・
それなりの狭帯域にするためのフィルタが入っているから回っていると思うのですが・・・
451774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 14:18:26 ID:oG1XqVjO
AM放送の音にそこまで注意を払った事も無いが
持ってる受信設備ではSDRが素直な音かな
入力レベルに気をつければだけど
452774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 15:12:19 ID:vG9ufB27
>>445
ゲルマだと逆方向の抵抗が低いから500kがあまり効かないけど
ショットキーは無いと分るだろね。
453774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 21:52:08 ID:Yh/juYP1
昔はやった100円ラジオ。
出力をオーディオ・アンプにつないだら
めっち音よかったじょ。
454774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 22:11:26 ID:QZC/1BDe
100円ラジオってオリジナルじゃないLA1800だっけ
455774ワット発電中さん:2009/08/17(月) 22:21:16 ID:K4WGWwgz
3石スーパー
456774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 00:02:36 ID:RIfoX1PK
何種類かあるみたいよ
457774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 00:03:10 ID:z43OTAu+
たいていトランス結合だから音質悪い。ダイオード検波の後に普通?のアンプつけたらビックリするくらい音が良くなるね。トランス結合アンプなんとか音質よくできないかな?
458774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 00:09:03 ID:8rDB8DvI
トランスにオーディオ用のやつを使えば良くなるよ。
あまり適当な標準品が無いのが困るけど。
459774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 00:38:28 ID:C3qFLMWR
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250507570/l50
460774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 02:47:58 ID:z43OTAu+
6石ラジオにオーディオ用高級トランスってどんなトランス
461774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 06:22:14 ID:z43OTAu+
なるほど高級6石ラジオかあ。いいかも?
462774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 20:04:48 ID:9RQh2QNu
>>457
6dBでも負帰還かければかなり良くなる。むかしよくやっていた。
463774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 20:07:17 ID:r0Uh9Zht
電子工作マガジンになんか載ってた
464774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 20:13:44 ID:YECXRr1c
ラジオは回路3割スピーカー2割外見3割ダイヤル2割
TRF式6インチSP、桜材総彫り仕上げ、メカニカルダイヤル

なんか違うかも・・・
465774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 20:45:39 ID:sZzVzvMu
超高級ゲルマラジオ作ろうぜー
466774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 20:56:43 ID:7+0o/8eE
市販のAMラジオは、うすっぺらなシャリシャリした音のやつばかり。
昔のクーガやスカイセンサーみたいに大型スピーカーでどっしりとした
製品はないのかねー。
木箱に16センチ・スピーカを組み込んで、低周波電力増幅を
ディスクリートでSEPPに置き換えた6石スーパー改でもつくるか?
467774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 21:05:55 ID:7OHgsKOO
そこまでやるならオーディオは最低4石欲しいね。
そうすればNFも十分掛けられるし。
468774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 21:15:36 ID:bKtIuHwP
スピーカーはかなり重要ですね。
オデオ用のなんかはいらないけど、いわゆるラジオ工作用スピーカーよりも
ちょっと上等なスピーカーを使うとすごく良い。
箱は100均とかで売ってる適当な箱状のものでおk。
469774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 21:32:07 ID:sZzVzvMu
スーパーは音がわるいから却下
ここはストレートで
470774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 21:35:44 ID:7+0o/8eE
http://www6.cncm.ne.jp/~shiro-f/fet_radio2/fet_radio2.htm

こちらの人を、パクリたい。
このスレにはいらっしゃらないすかね?
471774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 21:41:15 ID:cPbSi651
その人がなにかよからぬ事でも?
472774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 22:03:07 ID:7+0o/8eE
変態ラジオ3題
1)一石スーパ
  局発・混合の後のIFトランスでゲル検、いきなりセラミックイヤホン。
  高選択度ゲルマラジオの趣。
2)コリンズ式再生検波
  5MHz〜5.5MHz帯の安定動作の再生検波ラジオを作り込み、
  クリコンを付加してオールバンド化。
3)LA1600を中核とした、局発プリミックス式、
  受信帯域1MHz分割、1〜30MHz帯BCL用ラジオ。
473774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 22:04:38 ID:7OHgsKOO
どうせ外付けアンテナにするならバスケットよりコア入りで
小さいコイルにした方が良いと思うよ。
474774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 22:06:22 ID:r0Uh9Zht
>>466
ギターアンプにラジオ回路を付ければいいんじゃね
475774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 22:27:46 ID:sZzVzvMu
ダイレクトコンバーションを中波でやったことないな
476774ワット発電中さん:2009/08/18(火) 23:41:41 ID:Y4zxTNkB
今のラジオは、9kHzステップ。
で、市販のラジオは9kHz離れたところではある程度減衰させないと夜は使い物にならない。
で、実用になるくらい帯域を狭めると、今度は高域が出ない。
で、放送局側である程度高域を持ち上げ、7kHz近辺(詳しい周波数は忘れた)から上をばさっと切っている。
この送信側の特性と、受信側の狭帯域を組み合わせると、ある程度フラットでなおかつ夜間のビート音を切ることが出来る。

昔は、昼間は20kHzまで出していたそうだ。
したがって、音質は受信側の特性しだいだった。
477774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 00:11:05 ID:bMAiALOu
>>466
バカジャネ( ゚,_ゝ゚)プッ
478774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 00:14:44 ID:jpXp0UX2
TA7368Pて周辺回路アホみたいに簡単なくせに結構良い音するね
479774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 08:15:30 ID:I/MYhSwS
放送側でプリエンファシスかけてるからもあるな。
かけると音が良くなるというふれこみだったが、
悪くなったとしか思えなかったのを思い出す。
480774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 20:42:12 ID:WGA3aO7D
477←バカはおまえだ。
481774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:18:01 ID:+h5d9D/0
昔のAM/FMチューナーにパソコン用スピーカつなぐと
実にまったりとしたいい音。ごてごてしててチト邪魔なので
10センチくらいのスピーカーボックスの中にLA1600+386アンプ
で、まくらもとにおけるラジオ深夜便用を作りたい。
482774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:25:20 ID:QBkCDImv
オデオ系のバカばっかだからこのスレ削除するわ
483774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:37:59 ID:3iVEUI5I
>>482
気持ちはわかるが行かないでくれ
君みたいな人が必要だ
484774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:41:09 ID:z8yEiTI9
いまならSDRだな。
485774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:56:13 ID:WGA3aO7D
深夜便には省エネタイプがいい。
486774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:59:21 ID:vtvmyGxf
ストレートとかふつーのスーパーは作ったけど三端子のラジオICって
のはどうなのかな。感度は悪くないけど混信には弱いようだけど。
487774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 21:59:59 ID:aUSLV6+P
488774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 22:06:22 ID:+h5d9D/0
>>486
三端子のラジオの前段にFETのバッファつけて
選択度かせいでた人がいたな。
489774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 22:09:10 ID:pw+KYdtt
昔のAM/FMチューナーってサンヨーか日立のICだよな
490774ワット発電中さん:2009/08/19(水) 22:15:19 ID:ywOHDRIC
音が暗めのやつか
491774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 06:12:33 ID:qav1CZ7I
結局スーパーになるな。省エネスーパーいいかも?
492774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 16:56:07 ID:LrU95Q9o
しかし音にこだわるなら、なんでFMラジオを自作しないの?
民放にも少なくなったが良い番組あるし、NHKFMはいまだに良い音楽ソースだし。
493774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 16:59:35 ID:AntSmbtW
FMじゃ地元しかはいりませんが何か?
494774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 17:59:12 ID:Opk63lE2
俺はブレッドボードでFMラジオ作ったよ
うちはAMが入らないんだ
カーオーディオを部屋に持ち込んでも駄目だったから
今度、電灯線アンテナを試してみるつもり
495774ワット発電中さん:2009/08/20(木) 22:09:09 ID:inRIN0JK
再生検波ラジオを久々使ってみた。
再生を弱くして使うと意外に音がいい。
496774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 06:37:32 ID:249JqHRb
以前オーディオ用のしっかりしたトランスで再生式作ったらいい音してたな。真空管は12BH7A!
497774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 21:20:58 ID:sk/7wKqt
オレも作った、12BH7Aらじお。
0-V-1構成でB電圧12Vでもイヤフォンは十分鳴った。
498774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 21:50:09 ID:2gCoIlKl
>>492
そう思ったら、FMラジオ自作派が食いつく書き込みを
したらいいと思うよ。
AMラジオ派が食いついたように・・。
499774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 21:58:59 ID:Lr4kZmho
FMラジオは部品の入手が難しい・・・
超再生ならできそうだが
500774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 22:16:12 ID:2gCoIlKl
>>499
そこがFMの腕の見せ所であろうが。
がんがれ。
501774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 22:46:00 ID:R0HkmieR
502774ワット発電中さん:2009/08/21(金) 22:47:36 ID:vbYjOH3h
FMラジオでもラウドネスSWとTONEコントロールと
バスレフ付の大口径スピーカーでないと
ズンドコは、鳴らせないんだよね
503774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 00:54:26 ID:63X9idXf
すいません
厨な質問なんですが
自作ではないんですが
セリアの丸七100円ラジオの感度を上げるために
アンテナを改造してみたいんですが
どんな感じでしたらいいんでしょうか
504774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 01:22:59 ID:6F7ddnAH
セリアの丸七100円ラジオってなんだ
回路図とかくれや
505774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 01:55:01 ID:LEdQBbet
>>503
丸七100円ラジオのアンテナって、バーアンテナでしょ?

感度を上げるためには、でっかいフェライト棒を用意して、
それにコイルを巻いたのに交換すればいいかもしれない。
506774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 05:11:01 ID:b877EITj
外部アンテナ付けるといいけどアッテネータ入れた方がいいかも
507774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 05:12:49 ID:b877EITj
アンテナつけたら発振するからアッテネータが必要。又カップラーつけるといい。
508774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 11:46:44 ID:90J+t+rL
LA1050(同等品)のストレートラジオだから混信が入るだけだと思う
509774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 20:05:56 ID:b877EITj
カップラーじゃなくプリセレ?あまりごちゃごちゃ付けると結局スーパーの方がめんどくさくなくていい。
510774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 20:08:49 ID:4FBajCN3
>>503
別にループアンテナ作ったほうがいいかも
511774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 20:10:44 ID:pYCpYN/5
>>499
んなこたーないでそ。基本的にサトー電気で全部そろう
512774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 20:19:31 ID:SdMUzGdG
マルツでも揃うわ
513774ワット発電中さん:2009/08/22(土) 20:45:42 ID:BM47zTS2
FM帯はコイルが簡単な中空コイルで済むから
ホルマル線、錫メッキ線等でコイルを巻けば
あとは普通のディスクリートで如何様にでもなる。
514774ワット発電中さん:2009/08/23(日) 09:36:44 ID:qdP6Xc/0
3端子IC 501ではなく他(名前忘れた)のIC使ったら感度いいのか発振しやすい。配線極力短くしないと使えなかった。
515774ワット発電中さん:2009/08/23(日) 14:41:44 ID:qdP6Xc/0
ちなみに501に変更すると発振しなかった。
516774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 20:47:51 ID:nFw6UYEJ
セラミックフィルタいれたか?
517774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 20:58:38 ID:NC6bondC
はばんば、ばんばんばん。
518774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 21:12:28 ID:V91gnIaB
スーパーじゃないんだからいらんだろ。
519774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 22:11:40 ID:NC6bondC
はばんば、ばんばんばん。
520774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 22:23:31 ID:Z4zqWGRj
>>519
なにこれ?誤爆?
521774ワット発電中さん:2009/08/24(月) 23:06:19 ID:NC6bondC
はーぁ、びばのんのん。
522774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 00:54:06 ID:dIURiEwF
関係ないが、なんとなく思い出した。
ぱいのぱいのぱい
ttp://www.youtube.com/watch?v=VboQYicCa-M
523774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 06:36:39 ID:MiUurtFQ
>>520
516が「歯みがいたか?」「宿題したか?」みたいな件。
ヒント 加藤茶
524774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 14:54:58 ID:HZjxxz/F
ラジオの回路って、+電源がGNDみたいに下に引かれてるのが多いですけど
どうしてですか?
525774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 17:49:16 ID:q7CxRx70
コレクタにトランスが付くことが多いけど,このとき電源を上に持っていってると
コレクタの上にトランスがくるので,次の段のベースの位置と二次巻き線の
位置を合わせにくい
トランスをトランジスタのシンボルと同じ高さに持って来ると,二次巻き線
の位置がいい按配にベース位置と合うのですっきりする.
このときコレクタをトランスのシンボルの上側とつなぐと,必然的に下側が
電源になるんでそのまま下に引っ張ってくると下に電源が走ることになる


なんちゃって
526774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 20:21:32 ID:4i4Sn5Mc
>>523
加藤茶の持ちギャグ?
グーグル先生に加藤茶を聞いてみたけどドルフターズしかわからなかった
527774ワット発電中さん:2009/08/26(水) 14:23:12 ID:oEWrIti9
ジェネレーションギャップを感じて寂しくなった…
8時だヨ!全員集合 のエンディング動画をどっかで探して見てみて >>526
528774ワット発電中さん:2009/08/26(水) 17:35:50 ID:+dx6AWbT
>>527
エンディングは無かったけど動画見てみた
志村けんが若いwww
529774ワット発電中さん:2009/08/27(木) 11:02:09 ID:z49ljm2s
ああそうか、おはようからおやすみまでのライオンがスポンサーだからか、
と気づくのが、おとなになる、ということなんだな...
530774ワット発電中さん:2009/08/27(木) 12:03:20 ID:N1tU782k
もしもスポンサーが村田製作所だったら・・・
531774ワット発電中さん:2009/08/27(木) 18:26:32 ID:5XzX4o6S
>しもスポンサーが村田製作所だったら・・・
自転車はマナーを守って乗りましょう
532774ワット発電中さん:2009/08/27(木) 20:30:54 ID:eZK3j9YS
533774ワット発電中さん:2009/08/29(土) 14:10:37 ID:asKNbnhn
100円ラジオって結構遊べるな。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:41 ID:9EgPUAPv
100円ラジオ風の3石スーパのキット販売したら
売れるんでないか?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:49 ID:GlTQe4si
測定器無しで、まともに調整できるやつがどれだけいるか、ソレが問題だ。
金属ドライバーで調整したりコア割り続出のような。
かつての俺だ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:01 ID:SUUNe44e
6石スーパーキットなんてものが存在するわけだから
3石スーパーがあってもおかしくない。
学校教材としても測定器なしで作れるようになってる設定だし
コアを割るなんてごく少数じゃないか。
少なくとも俺は割ったことないし。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:37 ID:P/B/RTfk
俺は半田付けする前に興味半分でいじって割ったよ

538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:13 ID:di9Ijm47
コアを割ったことのない奴は経験が少ないというのをカミングアウトしただけだw
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:55 ID:TWcnxFuk
普通に割れます。竹串削ってまわしても割れました。
やっぱりコアドライバ買いましょう
540774ワット発電中さん:2009/08/30(日) 21:23:10 ID:9EgPUAPv
ラジオキットのスタンダードは6石スーパだが
LA1600 + TA7368P構成のキットってありそうで無いな。
541774ワット発電中さん:2009/08/30(日) 21:53:39 ID:dH2qJ9T6
>>540
ICラジオのスタンダードはそれだろうが、
意外と正攻法の製作例がWEB上にない気がする
542774ワット発電中さん:2009/08/30(日) 22:47:30 ID:9EgPUAPv
LA1600 + TA7368PはCQ出版社の宮崎著作がある。
科学教材社のヲジラシリーズはなかなかの力作だが
AF-PA部が凝っている割には、スピーカがしょぼくて
アンバランス
543774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 00:50:45 ID:hT2cdtM5
544774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 17:13:16 ID:c/M2hdql
3石スーパーだと、局発+周波数変換で1石、IF1段、AF1段か。
545774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 21:30:16 ID:9XIWfiiW
>>544
IF段をレフレックスにして変態ラジオにアレンジ。
546774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 22:54:17 ID:fT77nIun
チャレンジしたことはあるけど、キャンキャン発振するわ、音は悪いわで、なかなか難しいぞ。
かなり技術がいるとおもう。
547774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 23:35:24 ID:9XIWfiiW
もともと一石仕様を繋ぐとなるとレベル配分も難しいかな。
IF段を再生検波にして変態ラジオにアレンジもおもろ。
548774ワット発電中さん:2009/08/31(月) 23:46:37 ID:JbaIrpgk
終戦後にあったラジオでIFに再生ってのあるね。
周波数一定だから使いやすいか。
549774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 00:08:43 ID:9JQX0JwF
もっとリッチなラジオつくろうぜ
550774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 19:17:53 ID:a7+AhW6C
デコレーションラジオ 略してデコラジ
551774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 19:33:22 ID:XrxgexJi
もっと貧乏なラジオで47Bレフレックス。
47Bで高周波と低周波増幅をやって、検波は鉱石。
どっかのWebにあったがURL忘れた。
552774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 21:13:08 ID:2FjQdLDs
リッチなラジオ。

ANT RF-AMP MIX    IF    DET  AF PA
 †_2SK125_DBM_3SK73_3SK73_1N60_2SC945_TA7386P_SP 
   2SK125 LO-OSC
       2SC945 
SONY IC-EX5を越えるか?
553774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 23:20:11 ID:3kGNRSmf
どうせなら、RF、IF部は全段差動アンプでリニアリティを確保して、
局発は超安定なアナログVFO、ミキサは、MOS-FETを用いたアクティブミキサ、
検波もMOS-FETを用いた超リニア検波として、AFは差動アンプ+コンプリP.P.で完璧。

超ローカル強力局の脇にいるDXもこれで聞こえる、はず。
554774ワット発電中さん:2009/09/01(火) 23:31:40 ID:nfdC6OeS
局発は水晶にしないと。周波数動かないけど、位相雑音の影響は少なくなる。
555774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 05:03:22 ID:nGphb/t2
検波段は同期検波じゃないと
556774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 07:31:23 ID:QcVJ+rU0
理屈
557774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 08:03:03 ID:tXx9f8rd
ピュアAUみたいに謎のものではなくてちゃんと計測できるものだから。
558774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 09:05:26 ID:EX2wg0rG
映像を伴わないオーディオをピュアオーディオって言うんだよね?
559774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 10:56:27 ID:QcVJ+rU0
オールオペアンプスーパーラジオ
560774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 14:43:11 ID:nTThG9Ay
同期検波つけよーぜ
561774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 15:17:02 ID:nTThG9Ay
ええっとたしかPLLIC1個っで同期検波できたよな?
562774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 20:34:52 ID:+DTfF1+C
また貧乏臭くなるが、
一石スーパをゲルマラジオみたいにクリスタルイヤホンで聴く。
563774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 20:38:14 ID:QcVJ+rU0
いーではないか。厨房の頃できたらいいなと…
564562:2009/09/02(水) 21:15:21 ID:+DTfF1+C
さらにプラグインコイル方式にして、1〜30MHz帯の
オールバンド受信機にする。
565774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 21:30:39 ID:QcVJ+rU0
あ!FM放送聞ける様上は100MHzくらいがいい
566562:2009/09/02(水) 21:40:48 ID:+DTfF1+C
FM検波回路にクリスタルイヤホンつなげるかなぁ?
567774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 21:48:56 ID:1T4d8Oep
ウルトラダイン受信機の半導体版を科学教材社で出してくれないかな。
本当は球式のオリジナルのが欲しいけど、高くなりそうだしな。
568562:2009/09/02(水) 22:09:04 ID:+DTfF1+C
>>567
消防の頃ほしかった世代です。
569774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 22:36:43 ID:1T4d8Oep
>>568
おれも欲しかった。
数年前に何となく中波〜18MHzの再生受信機を作ったが、かなりいい。
プラグインコイルもラジデパのシオヤで入手できてうれしかったな。
今でもシオヤにあるのかな?
570774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 22:39:09 ID:vYN7KOir
あるよ
透明なやつなら
571774ワット発電中さん:2009/09/02(水) 22:46:55 ID:1T4d8Oep
>>570
それはよかった。
アクリルなので滑るから巻くのにちょっと手間だが、あることがうれしい。

溝付きベークのはどっかあるのかな?
以前に科学教材社で古い在庫があったのだけれども、もう無くなったという
ような書き込みがあった気がするが。。。?
572774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 08:18:54 ID:ytDquoeH
>571
3年くらい前に残り2個だったかで2個買ってきたので、もう無いはず。
5R66受信機用のコイルを巻いた物はあったが、径が16mmくらいなので買わなかった。

買ってきた1つはゲルマラジオに使い、もう一つは製作待ち状態。
困るのはこのソケットで、やたらと高かった。
573774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 10:24:06 ID:M5gvBSp6
オレはディップメーター作ろうと思って科学教材社で4本くらい買った。
3年以上前だな。

高くていいんならハムズオフィスに溝つきプラグインボビンあるよ。
574774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 19:41:00 ID:ArTWROGK
5R66と聞いただけで勃ってきた。
575774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 21:19:13 ID:ArTWROGK
川島電機のRA-5
576774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 23:24:31 ID:ypRcJm5n
多バンドのストレート受信機を作るのに、複数コイルを内蔵して
スイッチ切り替えでも可能だろうに、いざ作るとなると、
プラグインコイルじゃなきゃダメな気になるのが不思議だ。
577774ワット発電中さん:2009/09/03(木) 23:40:54 ID:roZbdrxe
プラグインのほうが実装は楽だろうけどね。高周波の配線がごちゃごちゃなんて、精神衛生的にもよくないし。
578774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 00:06:02 ID:L0Hd+me6
共振回路系をスイッチなどで切り換えるってのは発振Q落ちるだろうし、
寄生する容量・誘導性がふえるからあまりやりたくないなぁ。
やるなら発振回路も含めてユニットとして切り替え。複数VCOだな。
Si570/Si571ってプログラマブル発振器は使ってみたいかも。
579774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 12:21:53 ID:TYSZT63a
プラグインコイルいかにも受信機って感じでいいよな。
580774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 12:52:59 ID:g+ti5/ui
入れたり出したりは男のロマン
581774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 16:38:23 ID:YAUPNFUD
でも真空管式ならタマが付いてるから(ry
582774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 19:24:00 ID:tmN2OZfz
ダブルスーパにしてしまえば、コイルがちゃがちゃでも
いいんだけどな。
583774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 19:56:46 ID:fwAKlPjF
>>580
無意識のうちにそれに惹かれていたか。やっぱりな(・∀・)
584774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 21:56:56 ID:TYSZT63a
テスト
585774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 22:17:08 ID:lhu2eXwE
輿石東の犯罪的行為を国民に知らせよう


県民主教育政治連盟(県政連)は山教組の政治団体であり、会長は前回の参院選での輿石氏への
政治献金をめぐり、政治資金規正法違反の罪で罰金刑を受けています。

 県政連からの輿石氏への献金は、前回の参院選時に県選管に届け出られた分でも3000万円に上り、
輿石氏は国会質問で県政連のことを「私自身の政治団体」と明言しています。実質的な自分自身の政治団体のトップが、
自分への献金をめぐって検挙されたというのに、この厚顔無恥ぶりときたらどうでしょうか。

 また、輿石氏の選挙をめぐる政治活動をめぐっては、現職教員らも大量に処分され、県教委は何度も文部科学省の指導を
受けたのです。それが「影響はない」ですって!。呆れて絶句してしまいます。

 「変える必要がない」ということは、またOBを含む教員から半強制的にカンパを募り、ポスター貼りをさせ、電話作戦を強要し、
自身の後援会入会カード集めにノルマを課し、学校内で選対会議を開かせ、授業は自習だらけにするということでしょうか。
586774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 23:27:06 ID:tmN2OZfz
FCZコイルに再生検波かけた、漢はおらんのかね。
587774ワット発電中さん:2009/09/04(金) 23:40:40 ID:fwAKlPjF
>>586
ブレッドボードラジオのページでやってたよ。

>>585
日教組は天誅下るから安心しろ。あと、マルチやめろ。
588774ワット発電中さん:2009/09/05(土) 08:24:32 ID:xjrsBFJy
誠ちゃん
589774ワット発電中さん:2009/09/05(土) 22:42:55 ID:xHEmp5IN
再生ラジオはなかなかいいんだが、AGCが無いので特に短波で困る。
AGCかけられないのかなー
ググってみようっと。
590774ワット発電中さん:2009/09/05(土) 23:03:15 ID:duPKs6pz
>>589
キャリアを取り出してAF段にAVCをかける。
591774ワット発電中さん:2009/09/06(日) 20:56:44 ID:Xn0Y12Jc
なーるへそ
592774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 00:23:29 ID:7eThK7Sa
軍用の再生受信機
ttp://www.geocities.jp/ja2agp2/GearUSA/Misc/RC_RAKtoL.html
とてつもねーな)('o')(
593774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 00:44:05 ID:th5Tr98H
今の時代にソリッドステートで同様の設計思想のものを作ったら面白そうだな。
HiQのLCに、徹底した部品配置の最適化とシールド設計。
増幅は何段でもOk、ただし受信方式は再生式に限る。
594774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 19:33:11 ID:lCGJQqro
古いラジオを見るといくつかのトランスを使っています。
この役割は、インピーダンス整合と大電流を取り出すためだと
思います。(あってます?)昨今は、このトランスを使っていない
ようですが、これをいわゆるトランスレスというのでしょうか?
トランスの代わりは、どのような方法なのでしょう?
595774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 20:27:53 ID:6/cw7OT/
トランスには何種類かあって、それぞれ役割とつくりが違う。
インピーダンス整合を行うのは出力トランス。
もう一個のトランスは電源トランスで、大電流じゃなくて高電圧を取り出す。(およそ200〜300V)
最近のラジオがトランス使ってないのは、インピーダンスの整合がトランジスタやICだったらいらないから。(電源トランスは使ってる)
トランスレスっていうのは、真空管ラジオの後期にあったヒーター電圧の合計が電灯線の電圧とほぼ同じになるようにして、電源トランスを省略したラジオ。
596774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 21:05:40 ID:swHLWlX3
>>594
>古いラジオを見るといくつかのトランスを使っています。

古いラジオといっても
 真空管式
 ゲルマニュウムトランジスタ式
 シリコントランジスタ式
 IC式
で大分違うんじゃないかな?
 電源トランス
 出力トランス
 ドライバトランス
 中間周波トランス
どれの話よ。
597774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 21:20:57 ID:7eThK7Sa
>>593
石だと球と違って発熱もほとんど無いし、電源の安定化も簡単だ。
0-V-2とかでも、きっと球式よりもいい再生ラジオができる気がするんだが。
探してみると案外作例が少ない。
球と違って再生もいろいろ回路があるし、どうしたもんかな。

昔に何かの雑誌の記事で3SKを使って再生やってるのがあったが、もう思い出せん。
598774ワット発電中さん:2009/09/07(月) 23:56:48 ID:gSDwrN81
昔々の記事には再生検波が結構出てたよ。
TRが高くて今の1万位してた時分だけど。

奥澤さんの本でも再生検波は安定度に欠けるから
実用的じゃないって書いてあったな。
FETで作ればそこそこ使えるようなものになるかも。
デュアルゲートMOSなら第2ゲートで再生の調整するとか。
599774ワット発電中さん:2009/09/08(火) 22:48:13 ID:ronQP533
キットのトラ検ラジオにコレクタからのコイルを追加して
再生にしたことがある。感度は飛躍的にアップするが、
適当なギミックで作ったので調整が困難だった。
機械的にもしっかりした構成でやりたいね。
600774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 20:04:23 ID:JvZequOo
ポイントは、憲法15条1項が参政権を「国民固有の権利」としている点だ。
どのように解釈しても外国人に参政権を予定しているとはいえない。
『日本国籍』を有する人に限って参政権を『固有の権利』として規定していると解するのが自然である。
601774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 22:18:04 ID:Z+J9qVll
短波の再生検波ラジオで受信レポートを競い合うってのも
面白そうだが、昔だったら有りだったんだろうな。
602774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 22:51:22 ID:HLESnyrM
>>601
簡単なワイヤーのアンテナでもかなりいける。
オレが作ったのでも中東やインドあたりもOK。
日本語放送もRAEはダメだったがIRIBなんかは大丈夫。
603774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 23:10:11 ID:6YTSWRAk
なんか600みたいなノイズが乗ってるな
内容がはっきり違うのでS/Nは悪化しないけど
604774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 23:17:59 ID:eMrpL5Fv
今日は快晴で夏らしい日ですね。

非常に暑かったので、肩紐の細いタンクトップに短いスパッツを履いて、
その上に大きめのエプロンを着て、灼熱の台所でパンを焼いておりました。

チャイムが鳴ったので、パン生地を放り出してドアを開けると、十代後半と思しき佐川お兄さんが、
「見てはいけないものをしまった!!!」
という表情をして、お持ちになっていた段ボールで咄嗟に顔を隠しました。
正面から見た感じだと、タンクトップとスパッツがエプロンで隠れてて、
裸にエプロンを着けただけに見えたんでしょうね。

「いけない!このままじゃ、汗だくで、息を荒げ、手を何かのパウダーだらけにし、
裸エプロンで飛び出すふしだらな女に思われてしまう!」

と判断した賢い私は、
「あ、違うんです、これは!」
と、エプロンの胸元をめくってタンクトップを見せて己の正当性を主張しようとし、
勢い余って、エプロンごとタンクトップをめくって、右乳首を迅速に見せつけました。
痴女です。立派なものです。

そのあとはもう、パニックになって発狂してしまい、
「着てるんです!着てるんです!ほらほら!」
と叫びつつ万歳をして何度も回転し(服を見せるために)、佐川お兄さんも混乱して
「分かりました!お客様着てます!着てます!」
と叫び、阿鼻叫喚。もうなにがなんだか…。

今すぐ嵐が来て、雷が落ちないかと、心から願ってます。
あと届け物は田舎からの枇杷でした。パンも上手に焼けました。美味しかったです。


605774ワット発電中さん:2009/09/09(水) 23:46:59 ID:HLESnyrM
もうマルチはやめろよ。
長持ちしないって。
民主と旧社会党には天罰覿面だから安心しろよ。
606774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 04:10:18 ID:n0KPAnwX
すいません質問です

アンテナが本体の中に入ってるラジオを使っているんですが
人間がちかずいたりすると受信がおかしくなります

そこで、アンテナを屋外に設置しようと思いますが
どういうアンテナがいいでしょうか?
607774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 07:14:17 ID:/sQjPng+
>>603
最近どこの板に行ってもそう。
2chが政治プロパガンダの道具にされつつある。
608774ワット発電中さん:2009/09/10(木) 18:50:28 ID:Sm0o9GKg
昔からだろ
609774ワット発電中さん:2009/09/11(金) 08:15:17 ID:LgDD7DU+
>>606
水平部30m垂直部10m程度の逆L型アンテナをお勧めします。
アースもしっかり取っておけばかなり感度アップするでしょう。
610774ワット発電中さん:2009/09/11(金) 08:47:49 ID:CEbic4EY
近ずくとおかしくなるなら、FMだろ
TVアンテナでもいいかもしれん
或いは、2chやってるパソコン消してみて
611774ワット発電中さん:2009/09/11(金) 08:59:20 ID:8/iu3Yzc
中華製ラジオはPLL+同期検波のくせにシールドしてなかったりしてわらけるよ。
612774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 01:13:34 ID:vgU6b38f
同調回路の近くにあったスピーカーをどけたら
感度が上がった。
こんなものでも同調Qが下がるのか。
613774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 01:40:52 ID:ykyU8D1i
実際に比べたことはないがでかい導体は遠ざけろって言ってたな。
シャシーから浮かしてプラグインコイルを取り付けた0-V-2の製作記事を見たことがある。
614774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 01:57:25 ID:va9lCNjK
>>613
ラ製の製作記事にもあった。
Qを確保するためにコイルソケットをシャーシからある程度浮かし、最短距離で配線するため検波管をさかさまで使っていた。
615774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 06:27:28 ID:eYwzRXyO
比較してみたいね
616774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 08:17:15 ID:ykyU8D1i
>>614
オレが見たのもそれだ。
今でも掲載号持ってるよ。
コイルを差し替えるときB電源に触りそう。
617774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 09:53:09 ID:JAr9eNvY
>>612
同調回路の近くに金属を近づけるとQは下がる。
スピーカーもしかり。
618774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 10:14:44 ID:6JT9VjyW
中華ラジオはそのためにシールドを省略しているとでも・・・・
619774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 16:04:15 ID:eYwzRXyO
高周波とはいえ入力側にスピーカーあるの気持ち悪い
620774ワット発電中さん:2009/09/12(土) 17:30:58 ID:va9lCNjK
>>616
>コイルを差し替えるときB電源に触りそう。
火を入れたまま差し替えるのは、普通の構造でもだめだろ・・・・w

カソードタップドハートレーだから、抜き差しするとコイル端子でカソードキーイングすることになる。
・コイル及びソケットの端子が酸化しやすくなる。(電流は少ないからたいしたことはないだろうが、長年の間にはQが下がる原因となる。)
・各端子間でわずかな接続時刻の違いがあった場合、コイルの線を触っていると感電する恐れがある。
621774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 07:13:34 ID:/euAFnO4
聞いてわかるくらい性能落ちないだろ?
622774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 11:54:32 ID:Kp2NccqM
9R59Dの裏ブタあけてトラッキング調整するのは、
蓋閉めるとズレテ駄目ですか?
やはり蓋閉めて、空いてる穴で調整するべきですか?
623774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 12:45:44 ID:/euAFnO4
たぶん
624774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 19:08:23 ID:EpN5s4BC
ラジオの性能はコイルが決める、でいいんだよな?

あ、バーニヤダイヤルも
625774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 20:01:36 ID:ZZp6ye9D
今日は快晴で夏らしい日ですね。

非常に暑かったので、肩紐の細いタンクトップに短いスパッツを履いて、
その上に大きめのエプロンを着て、灼熱の台所でパンを焼いておりました。

チャイムが鳴ったので、パン生地を放り出してドアを開けると、十代後半と思しき佐川お兄さんが、
「見てはいけないものをしまった!!!」
という表情をして、お持ちになっていた段ボールで咄嗟に顔を隠しました。
正面から見た感じだと、タンクトップとスパッツがエプロンで隠れてて、
裸にエプロンを着けただけに見えたんでしょうね。

「いけない!このままじゃ、汗だくで、息を荒げ、手を何かのパウダーだらけにし、
裸エプロンで飛び出すふしだらな女に思われてしまう!」

と判断した賢い私は、
「あ、違うんです、これは!」
と、エプロンの胸元をめくってタンクトップを見せて己の正当性を主張しようとし、
勢い余って、エプロンごとタンクトップをめくって、右乳首を迅速に見せつけました。
痴女です。立派なものです。

そのあとはもう、パニックになって発狂してしまい、
「着てるんです!着てるんです!ほらほら!」
と叫びつつ万歳をして何度も回転し(服を見せるために)、佐川お兄さんも混乱して
「分かりました!お客様着てます!着てます!」
と叫び、阿鼻叫喚。もうなにがなんだか…。

今すぐ嵐が来て、雷が落ちないかと、心から願ってます。
あと届け物は田舎からの枇杷でした。パンも上手に焼けました。美味しかったです。



626774ワット発電中さん:2009/09/13(日) 22:27:54 ID:8HvMCsSR
>>622
蓋を閉めてやらないとダメ。
ちなみに逆さにしてやってから、ひっくりがえして使うとわずかに調整がずれる。
しかし、実用上問題にならないレベルなのでおk。
627774ワット発電中さん:2009/09/15(火) 23:37:19 ID:uAgdnPqA
オペアンプを使った再生検波って、てきないかな?
628774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 00:27:32 ID:FHMn4FM5
インストルメンテーション・アンプとかオフセット・キャンセル端子が別に出ているタイプなら
出来るかも?
629774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 21:01:24 ID:WHnvBLDL
天皇陛下は、戦争中、敵国のRCAの五球スーパーラジオを使ってたんだと。

殺せ天皇制。
630774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 21:26:56 ID:WHnvBLDL
天皇陛下は、戦争中、敵国のRCAの五球スーパーラジオを使ってたんだと。
だったら、原爆落とされる前に、降伏することも可能だったのに。

殺せ天皇制。
631774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 21:58:20 ID:jAWopmBj
ラジオの話題だから返事しておくと、それはこれか?モノバンドだぞ?
ttp://www.japanradiomuseum.jp/gyokuon.html
あと宮中には並四もあった、これはラジオのある部屋で両陛下が談笑してる御写真が残ってる。
こんな状態だったので、戦後にNECが高一中二オールウエーブの電蓄を献上した。
6D6-6L7G-76-6D6-6D6-6B7-76-76-42-42-5Z3とかっていう、まあまあ豪華なやつ。
これは回路図を含めた詳しい資料が残ってる。今でも宮中にのこってるのかな?
632774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 23:17:51 ID:SGMjdhbZ
いくらなんでも、処分してるだろ?390とかあったりして。
633774ワット発電中さん:2009/09/16(水) 23:33:39 ID:jAWopmBj
いやいや、赤ベンツも現存するしな。わからんぞ。
634774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 09:25:53 ID:3krS/Tul
それよく知らないが、宮家の倉庫?蔵?には、そういう品物あるのかな?食器は有りそうだが。
635774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 10:07:18 ID:SXqars/O
献上ラジオは当時の初歩のラジオで写真入りで解説されてるな
636774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 12:01:21 ID:fzkJrDYc
>>634
あるとしたら御府にあるんじゃないかな。
637774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 12:20:42 ID:3krS/Tul
聞いても教えてくれないだろうな
638774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 17:19:44 ID:i55MpAJA
免許皆伝で、他人物には決して教えない。それだからこそ教義。
639774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 19:55:35 ID:B2XGBbNI
>635

『初歩のラジオ』に掲載されていたかどうかは知らないが、
すくなくとも、『無線と実験』1948年1月号には、写真と回路図
付きで紹介されている。
NECの電蓄兼用RG-101Aという高周波1段、中間周波2段のシングル
4バンドスーパーで受信範囲は550KHz〜22MHz。
真空管の構成は
RF:6D6、CONV:6L7G、OSC:76、1stIF:6D6、2ndIF:6D6、
DET&AF:6B7、AF:76×2、PA:42PP、整流:5Z3
となっている。

640774ワット発電中さん:2009/09/17(木) 21:25:47 ID:fzkJrDYc
回路図を見るとドライバの76へのNFBの掛け方が興味深い。
641774ワット発電中さん:2009/09/18(金) 05:54:46 ID:WANpBLRK
へえ。
642774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 04:30:31 ID:t6VXZ67U
ほう
643774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 12:55:51 ID:1mIXDFHb
100均ラジオを使って高感度なラジオを作ろうと思っています

まずラジオを2台用意して同じ局をちょっと異なるチューニングをします
そしてそれぞれにステレオアンプをつけます
ラジオAの出力1つとラジオBの出力1つを逆位相で繋げ、ノイズだけを残します
それぞれの出力のもう一つを同位相で繋げノイズだけの信号と逆位相でつなげたら
ノイズだけが落ちるかと思います

こういうのはどうでしょうか?
644774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 14:58:08 ID:t6VXZ67U
描いてる暇あるならやればいいじゃん
645774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 15:06:40 ID:oNMR1XfN
ラジオAの局発とラジオBの局発がビートになって、襲ってこないかな
646774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 17:41:33 ID:usiSwjAZ
何のノイズをキャンセルしようと考えているんだろう??
647774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 17:52:37 ID:mYIqFz+R
放送というノイズを
648774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 23:03:37 ID:kCl0MKHd
>>643
アル変かかっているwから、詳細に考察しないでレスをする。
>まずラジオを2台用意して同じ局をちょっと異なるチューニングをします
この時点で、IFTにより上下側波帯の位相が異なる現象が生じる。
受信電波は、これによりひずみを生じる。
・・・以下省略。
649774ワット発電中さん:2009/09/19(土) 23:44:44 ID:hqOlAl9W
変換雑音の逆位相成分が相殺されるが、全体としては微々たるもの。
650774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 01:03:46 ID:UHMfzcXE
中波の場合はアンテナが近いとノイズも同じ位相だから、打ち消すのは
かなり無理がある。短波では複数のアンテナを使って、ノイズレベルを
さげることをやっている人もいるよ。その場合は共通の局発を使って
いる。
651774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 01:08:55 ID:FkF9DoOT
Anti jammingアンテナってのを作ってる人もいたな。
652774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 03:39:38 ID:+gOCuVjn
どうやってノイズだけの信号を取り出すの?回路の内部雑音ならできそうな?無理?
653774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 04:01:39 ID:3+uTqqnP
そもそも無関係な2つのノイズ源だから逆相になんかなるはずないんだけどね。
寧ろ加算されてノイズが増えるだけと思われ。
654774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 07:52:58 ID:+gOCuVjn
ノイズだけ抽出されれば多少効果がある。カラオケ工場と同じ原理だから…
655774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 09:33:18 ID:3+uTqqnP
いまわかったわ。
外来雑音か。

ラジオ内部のノイズかと思ったんだ。

っていうか、これってNBの動作に非常に近いんだが。
受信信号のIF帯域よりもずっとブロードな帯域でIFを増幅して、時定数回路と閾値以上の信号を取り出す回路を通して
ノイズをとりだし、IFアンプにゲイン制御をかけるって仕組みだからね。

時定数回路と閾値の回路を省略して、ゲイン制御の方法を逆相加算とすればNBそのもの。
656774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 16:39:18 ID:JwW+XzXL
>>648>>650
ノイズキャンセラという方法はある。

特定のノイズ源がある場合・・・
たとえば、短波帯で2つのアンテナを立てて、二つのプリアンプでそれを受け、合成して受信機に送る。
合成の際に、片方の出力の位相と振幅を調整してやると、2つのアンテナの組み合わせで特定の方向に対する感度をほぼ0にすることが可能になる。
ノイズ源と目的の電波の方向が違う場合、この特性を利用してノイズ源だけ(あるいは特定の妨害電波)をほぼ消すことが出来る。

中波の場合でも、たとえばバーアンテナ(普通のラジオに使われる)+垂直系のアンテナ(長いリード線でよろしい)でいい。
この場合、合成してやると、アンテナの指向性をいわゆるカージオイド特性にすることが出来る。
一方方向に対する感度が極端に下がるため、その方向がノイズ源に向くように調整(バーアンテナの向きを変える)してやれば、ノイズを低減できる。
657774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 20:31:15 ID:+gOCuVjn
面白そだな。
658774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 20:32:38 ID:wCwLgt7Q
似たようなことで局発の位相雑音をキャンセルする方法はないかな。
最近のDSPつかったデジタル処理で。
659774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 20:32:44 ID:KWNYj9dK
フェージングの影響大きそう
660774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 22:04:17 ID:k4ehpjAT
実験としては体験興味的だが
耳Sにかなうものなし

661774ワット発電中さん:2009/09/20(日) 22:54:16 ID:+gOCuVjn
よく知らないがダイバシティーとは、また違うのかな?
662774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 01:08:32 ID:r+jrdFUi
自分は田舎に住んでいるのでTBSラジオが聞けません

若干聞こえるんですが基本的にノイズ交じりで
酷い時はノイズだけになります
これをよく聞くためのいい方法は無いでしょうか

ちなみにニッポン放送も受信良くないんですがオールナイト日本はけっこう感度良く聞けるので
問題ないんですが
よろしくお願いします
663774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 01:11:17 ID:dqcgYRrD
なぞのトライアングルアンテナでぐぐれ。
664774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 02:32:30 ID:okIl39Xp
>>662
◎ループアンテナ全般◎ 5巻目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1242548172/
665774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 16:33:52 ID:qLHLhyX2
ノイズまじりならループいいよね。
666774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 16:36:57 ID:Q7IRRgqG
話題もループしまくりですね
667774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 16:46:28 ID:5iv+fLGT
>>658

ジッタクリーナーってのがあるよ。
668774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 17:22:43 ID:aAQOX9le
アンテナ2本と受信機2台、左右両耳で別々に聞いて人間ダイバーシティ
669774ワット発電中さん:2009/09/21(月) 23:06:12 ID:r+jrdFUi
>>663-664
どうもありがとう
670774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 22:16:50 ID:e1KS2RLn
フロントエンドにDBM使った中波ラジオつくれば、それは静かな静かなラジオに
なりそうな気が。 
671774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 22:28:20 ID:Ijy3lyFo
>>630
いまさらレスしたくもないが、このあたり世間では誤解されてると思う。
戦時中の対日放送は、アメリカ、ソ連、国民党がやっていたが、中波で
やっていたのでそこそこのラジオでも聞こえた。

別件だが、短波放送の聴取が禁止されていたのは戦時中。
それ以前はおkだった。
戦時中も既存のラジオは取り上げられる事は無く、電源コードに
封印を行った。もちろん封印をそのままにして別にコードを付けてしまえば
使用できる。
672774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 23:04:46 ID:zxzuYOtr
>>671 補足
短波放送の受信は、短波用スパイダーコイルを自作して、鰐口クリップで中波コイルに
接続して、局部発振の高調波でVOAなど大出力局を受信していた。
並3、高1では受信は辛かったようだ。
(∴「国民型ラヂオ」として推奨していた。スーパーヘテロダインは一部大金持ちか自作アマチュアだけ。)
無論レシーバーで受信。スピーカーじゃ聞かれて密告される心配があった。今の北朝鮮体制の原型だね。

封印を切ったら追及対象じゃないの?!
673774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 23:17:42 ID:Ijy3lyFo
>>672
何の本だったか忘れたが、近所に聞こえるとまずいので防空壕に
短波の聞こえるスーパーを持ち込んで、アンテナをのばしてJazzを
聞いてた話があった。

ソ連の対日中波放送はよく聞こえたそうだ。
やってたのは野坂参三夫人。

ゾルゲは24B-47B-12Fの三球ラジオでやってたみたいだから、けっこう
いけるかなと思うけど、ゾルゲはA1だからな。
ttp://www.japanradiomuseum.jp/sorge.html
674774ワット発電中さん:2009/09/22(火) 23:55:13 ID:XgYHqZL2
>672
671の言いたいのは、裏豚からパラにコード引き出すという意味だと思うよ・
675774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 04:57:42 ID:5mBgDU3I
スパイダーコイルは格好だけで、感度悪い。
676774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 07:53:01 ID:5mBgDU3I
直径大きくすればいいかも。
677774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 13:54:31 ID:SLD97TnN
巻枠をフェライトで作れば・・・・・いいのか?
678774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 14:08:19 ID:sALcSdph
>673
戦争中に押入れに隠れて短波放送を聞いていたという話しが、
http://fomalhaut.web.infoseek.co.jp/radio/MJ/1950-2/radio-manpitu.pdf
にあった。
679774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 17:00:31 ID:izjFnyYN
バスケットとかクラウンとかのコイルもかっこいい。
リッツ線で巻いたやつ。
680774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 21:24:14 ID:1pzxyqK4
どなたか知ってたら教えてください。
中波ラジオの中間周波に、わざわざ同じ中波ラジオ帯をイメージ受信してしまうような
周波数を使用するのは何故でしょうか??
JISで455KHzが規格化されているのは知っているのですが、なぜそのような周波数を
規格化したか、理由が知りたいのです。
681774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 21:43:59 ID:jbTMR5cf
>>678
すれ違いだが、所謂「敵性音楽」を聞くのに、音が漏れないように
竹串を削ったものをレコードに当てて、串のレコードと反対側の端を
耳に当てて聞いていたそうな。
オレは手持ちの蓄音機で同じ方法で聞いてみたが、これが以外に
Hi-Fiに聞こえるんだよ。
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 00:02:56 ID:JAzKU1m9
>>680
ググレカス
684774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 01:32:42 ID:vG9mSNWe
ド素人質問ですみません。
電波の強いところでちゃんとアンテナ張ったゲルマニウムラジオだったら何局か聞けますよね。
これってアンテナが拾った数多くの電波の中から目的の電波だけを選び出してイヤホンを
鳴らしてるわけで他の電波は捨てられてるわけですよね。
一局だけでもイヤホンを鳴らせるんだから他の電波を集めてトランジスタアンプでも駆動してやれば
小さなスピーカー、せめてイヤホンでもっと大きな音で聞けるようになりますか?
それができたら無電源ラジオが作れるんじゃないかと思いました。
やっぱ不安定すぎて使い物にならないですか?
685774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 01:36:43 ID:vG9mSNWe
>>684
と思ったら結構やってる人いるんですね。
スレよごしスマソ

このスレの人たち的にはどんなもんでしょうか?
686774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 03:23:29 ID:V7OyHVms
>>685
住んでるとこの電波状況によるでしょ。
俺にとってはISDNでバンバン動画配信するような話だ。
687774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 04:00:52 ID:qLqmUBIz
支離滅裂
688774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 12:16:47 ID:CwqjwxOH
>>675
> スパイダーコイルは格好だけで、感度悪い。

だからB4版くらいの大きい奴を作るわけだよ。巻き枠を含めて自作
689774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 15:15:42 ID:qLqmUBIz
科学教材社のは、コイル小さいから感度悪いな。
690774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 15:24:11 ID:qLqmUBIz
大きめのスパイダーコイルと、ループコイルどちらが感度いいだろ。
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692774ワット発電中さん:2009/09/24(木) 18:04:32 ID:qLqmUBIz
なるほど大きいコイル作ってみるか。ところでスーパーラドアンテナ中波ラジオ用に欲しい。
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694774ワット発電中さん:2009/09/25(金) 23:06:14 ID:fFZTYK12
古道具屋で糸巻きを売っていたんだが、コイルを巻くのに良さそうな気がした。
糸巻きとはこんなやつ。
ttp://image.blog.livedoor.jp/rennikki/imgs/4/4/44c64370.JPG
695774ワット発電中さん:2009/09/26(土) 23:00:54 ID:la8+xiuS
天皇陛下の朝鮮ご訪問など、最初から「可能性ゼロ」の話題だった。
関係者全員、そして、周辺は皆、その程度の「よみ」は出来ていた。
李明博もよくわかっていた。
現下の朝鮮が、天皇陛下がご訪問されるに値する国かどうか考えてみたら明白だろう。
朝鮮人は相手の立場でものを考え、事情を推察出来ない。
696774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 00:09:11 ID:sL2fgZO3
>朝鮮人は相手の立場でものを考え、事情を推察出来ない。

これだと朝鮮人は「相手の立場でものを考えることはできるが、事情は推察できない」
という意味になるぞ。
日本語ができるようになってから大きなこと言えよw
697774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 06:44:43 ID:zolzIOD3
むかし、μ同調って、ゲルマの中で1番感度悪いと思ったが
あれを大きいコアで試したらと思い直した

周波数直線目盛りダイアルの高級ゲルマができるかもしれん!
698774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 07:12:40 ID:4szNdzO9
高級ゲルマって発想おもしろいかもしれないな。

もし能動素子が発明されていなかったら、ゲルマラジオはどう改良されてたか、みたいな発想で。

物凄い数の多段同調+超大型Hi-Qコイルとか。
699774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 08:31:53 ID:Utr8S8y3
タンスくらいのラジオになるかも?
700774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 08:34:52 ID:vur0tcMs
ゲルマニウムトランジスタの話かと思ったよ
701774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 09:14:23 ID:IStJ6IvO
>698
超大型Hi-Qコイル って、どのくらいのが出来そう?
どのくらいの効果があるんだろう?
702774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 09:46:11 ID:5v9FtMRZ
ごん太フェライトにコイル巻いて、アンテナいらずのゲルマラジオってあったな。
703774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 09:48:23 ID:4szNdzO9
ごん太くん、ウホウホウホ!
704774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 10:12:24 ID:CsVOXs9a
>>697
ttp://bar-antenna.com/mju/mju.html
ここの人、いろいろ実験してるけど、商売になってるのか???
705774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 11:33:10 ID:4szNdzO9
>704

金属ネジ使ってる時点で萎えた。
Qさがらない?
706774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 11:41:34 ID:SgDIJ/Sr
趣味が仕事になって、いいじゃん。
儲からなくたって。
707774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 12:22:49 ID:M4P9TzQv
>>697
よし、コリンズwをばらしてry
冗談はさておき、色々コイルを巻いて細かくデータをとる必要があるな。
巻き線間隔は理論上の計算で出るかもしれないが、実際は浮遊容量などがあるからどうしてもカットアンドトライになりそうだ。
708774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 13:20:08 ID:I48oSnPG
つ:壁を銀板で作った部屋を空洞共振器に
709774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 13:52:55 ID:4szNdzO9
ソレだとHF−VHFぐらいじゃない?
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 17:08:00 ID:Utr8S8y3
704さんは、たぶん他にも仕事やってるはず。保険代行、携帯電話販売とか。
712774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 17:09:20 ID:Utr8S8y3
基本的にアンテナしっかりたてないと…
713774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 17:25:17 ID:aFzQGJRp
>>711
マイクロパワー研の人と同じ人かな?
MPLからはバリコンやマーカー用の水晶を買ったな。
714774ワット発電中さん:2009/09/27(日) 21:31:14 ID:4szNdzO9
てst
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717774ワット発電中さん:2009/09/29(火) 10:59:48 ID:0Q0fvpp6
真空管はゴミ
718774ワット発電中さん:2009/09/29(火) 19:12:42 ID:381GJOi7
じゃあマグネトロンもゴミだねウン
719774ワット発電中さん:2009/09/29(火) 20:53:29 ID:vnqUnu7o
真空管なんて不燃ゴミだ
弄って喜んでるヤシの気が知れん
720774ワット発電中さん:2009/09/30(水) 04:03:46 ID:8ukeXiXt
真空管の楽しみ知らないかわいそうな奴
721774ワット発電中さん:2009/09/30(水) 20:23:41 ID:3ApMAqiC
これからはゲルマトランジスタだろう
2SA101とかまだ売ってんのかな?
722774ワット発電中さん:2009/09/30(水) 20:55:02 ID:upRqbyJg
お前ら真空管から出る放射線をどうやって防いでいるのですか?
723774ワット発電中さん:2009/10/01(木) 15:53:22 ID:G32fNoU2
またまた
724774ワット発電中さん:2009/10/01(木) 22:48:42 ID:2R2AZpE9
えんがちょ
725774ワット発電中さん:2009/10/02(金) 04:48:06 ID:qmbPNbl+
>722
もしかして、ブラウン管のTVを毎日見てるとか?
726774ワット発電中さん:2009/10/02(金) 18:01:15 ID:HpX3l9md
ブラウン管からエックス線出てるらしいな。
727774ワット発電中さん:2009/10/02(金) 18:57:09 ID:JUQpVPEG
タバコの煙からも放射線出てるよ、あれ吸い続けて肺に貯まってどんどん被爆するんだろうな。
728774ワット発電中さん:2009/10/02(金) 23:37:43 ID:dWv/ZgvS
整備済み、そして完動品なるコンドル製の真空管式ラジオです。
同系色のオイルステン塗布により木目を生かしたウッドケース。
外装程度の方は、年代経過による多少なりの使用感は有りますが、オリジナルな4個のダイアルツマミや裏蓋も有り小奇麗で状態の良い機器と成っています。 
又、本機に使用されている内部の部品構成に付いては、電気蓄音機 ( 電蓄 ) と同類な物とされ、グレードの高い真空管式ラジオと成っています。 
使用真空管は「6WC5 / 6D6 / 6D6 / 6ZDH3A / UY-76 / 42 / kX-80 ( 全波整流管 ) / 6E5 ( マッチング感度とグリーン照度、共に良好です )」のST管 7本。
ダイアルツマミの操作に付いては 左から「高音域ボリューム付き電源スイッチ / PU切り替え付き音量ボリューム / バリコン・チューニング / 低音域ボリューム」と成っています。 
又、スピーカーはオールドなフィールドコイル式と成っています。 
なお、今回の主なレスト作業に付いては、「安全を考えて、電源コードとパイロットランプコード、そしてスピーカーコードの交換 /
音量ボリューム回りのシールド線がNGだった為、之を交換 / 各ボリュームにガリ音等が有った為、分解&復活剤の塗布 /
2個のパイロットランプ球の交換 / 各部位の半田盛り、整線 / 等、等々」として完動品とした次第です。 
シャシー内部をクリーニング済みとして、各ボリューム&スイッチ系にガリ音無しでのチェック済み完動品。
良好な音質サウンドを確認済みとしたコンドル製の真空管ラジオは如何でしょうか ・・・。 
ちなみに大きさは、幅 52cm / 高さ 30cm / 全奥行き 25cm と成っています。
729774ワット発電中さん:2009/10/02(金) 23:43:07 ID:VmxfpItp
この76みたいに、低周波段の増幅が普通より1段多いのってあるよね。
昔ゴミで拾った事がある。
実際に使用する場合には低周波段のゲインが過大だと思うんだがな。
IFが2段なのはそれなりに意味があるとしても、何で76入れちゃったんだろうね。
730774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 00:12:11 ID:Ur8ChgL/
球の数を増やしたかったから
731774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 07:35:15 ID:IsPitbmH
放射性の炭素とかカルシウムを体内に持ってるだろ。
つまり、おまえらは放射線源なのさー。
732774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 08:00:32 ID:Rlcolwfv
自然被爆のほうが影響大
733774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 08:13:52 ID:mIJdl0J1
>>732
>自然被爆のほうが影響大

ほぉー。それを定量的に説明してくれ。
734774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 08:35:03 ID:Rlcolwfv
>>733
またお前か。説明坊。

自分で調べたりする力も必要だよ。
試験には出ないけどな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
http://itachimemo.files.wordpress.com/2009/08/e382b0e382b0e383ace382abe382b9.jpg
735774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 10:21:58 ID:zBHIFy13
市販のラジオ・チューナー・通信用無線機を凌ぐようなAMラジオって自作できないかなぁ。
このスレの住人達が団結したら、今の糞ラジオなんて簡単に凌駕できそうなんだけど。
736774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 11:11:25 ID:gIqA2iR6
全国50カ所に受信機設置してネット経由で聞くようにすれば……
737774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 17:02:30 ID:7NLFrh99
つまらん
738774ワット発電中さん:2009/10/03(土) 17:15:17 ID:4lNlTJmq
>>736
いいね
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740774ワット発電中さん:2009/10/04(日) 17:51:30 ID:C9Mn2+58
>>735

DSPラジオで検波段のフィルタ式変なのにするとか動的に帯域幅変えるとかどうだろ?
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742774ワット発電中さん:2009/10/04(日) 20:26:49 ID:APl37uhu
このスレッドにはなんでスレどころか板違いのが定期的に沸くんだろう。
743774ワット発電中さん:2009/10/04(日) 21:05:36 ID:8J7d7yiT
ピュアAU板が根城で、真空管つながりでコッチへ漏れて来たらしい。
レス削除の邪魔にならない様に、スルー推奨。
744774ワット発電中さん:2009/10/04(日) 23:19:35 ID:Qh3RXFU3
6石スーパ作る
745774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 00:47:05 ID:VDsp0qSF
選択度は3段階欲しい。±18kHz、±9kHz、±3kHz。帯域可変なら尚良し。
感度も3段階欲しい。RF2段、1段、ナシ。2段時可変なら尚良し。
AGCは2段と可変が欲しい。
ノッチフィルタは2つ欲しい。
AFに帯域可変のバンドパスフィルタが欲しい。
ステレオ受信可能なこと。
同期検波もできること。
大型フェライトバーアンテナでジャイロなこと。
外部アンテナ入力可能でπマッチのカプラがあること。







自作(;´Д`)むりぽ
746774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 11:47:28 ID:3eYc64Cr
>>745
多段AGC掛けるなら、RF段数切り替える必要ないような…
カーラジオ用のチューナICだと、RF増幅外付けが前提の品種が
多いので、RF用のAGCが出ている。
残りのバーアンテナ以外はDSP持ってこないと辛いなw
747774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 11:50:22 ID:lGWNPgC1
DSPのノイズで受信性能低下の悪寒w
748774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 11:59:36 ID:Zf+6HNxj
デジタル処理部との接続は別筐体でファイバかワイヤレスで^^;
749774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 15:36:03 ID:WC7RYApY
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03154/
外付けの大きなバーアンテナに変えたらそこそこ使えないかな
750774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 16:11:44 ID:lGWNPgC1
そこまでかね掛ける程の物じゃ無いでしょ。
受信IC単体で入手が約束されている物なら
プロトタイプとしての用途もあるだろうけど

 ト ノ サ マ バ ッ タ
751774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 18:32:34 ID:J0+vgdFL
>749
電波時計のアンテナからコンデンサを外して流用している。
Qの高いのに交換すれば、こそこそ使えると思うよ。
752774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 21:45:19 ID:Rl0tyIBU
http://www.killerjo.net

うちの職員が作ったラジオだけど、 この写真からはいまひとつ性能が分からない。
どんなもんだろうか…。
753774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 21:49:42 ID:ruR4te4f
>>752
一人でバカみたいにニヤニヤしてるんだろうが
あんたは何か楽しいことでもあるの?
754774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 22:11:00 ID:lGWNPgC1
>>752
確かに今時流行らない下らない写真だね。
実はその絶叫付きの動画見せられてびっくりして悔しくて張ったんだろw
755774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 22:12:24 ID:PQE1cFpY
>>752
また懐かしいものを
5年ぶりぐらいに踏んだ
756 ◆JA1QSO/.Pw :2009/10/05(月) 22:32:34 ID:ctuHDBnl
いかがでしょう?安井です。これだけあれば一生遊べそうですが
カテ違いで見つけたもんで・・・

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43585825
757774ワット発電中さん:2009/10/05(月) 23:07:58 ID:VDsp0qSF
6dB±6kHz? 微妙にいらないな。。。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 16:50:19 ID:kBQ1e4fZ
>>758
誤爆?www
760774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 17:01:01 ID:VVheFgV7
単なるコキペ荒らし
もう何度も見た
761774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 17:05:04 ID:kBQ1e4fZ
>>760
さんきゅー
はじめて見たコピペだから反応しちゃったよ
762774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 20:00:40 ID:LsIgNh00
>>756
メタルパッケージのセラフィルが10個で1200円でてたけど
あれ買ったほうがいいよ
スカート特性の裾野がプラは-40dBぐらいなんだけど
メタルパッケージは70dBぐらいいくから
プラパッケージと性能は全然違うから
とおもって今みてきたら、売れていた

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85096227
763774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 20:14:47 ID:NZTFZreB
初歩的な質問なんだけど
スーパーラジオに使う455KHZのIFT
これって三色色があるんだけど
どれも同じものなんだよね?
コアの色が違うだけだよね?

違うの?
なんか物の本だと使う位置が指定されてたんだけど

違うならどう違うのでしょうか?

赤はOSCコイルなので違うのは解ります。
764774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 20:57:30 ID:Y+Do0PMd
コンバーター段 段間 検波段の3種類あり、それぞれ違う。
それぞれの特性はメーカー ゲルマ シリコンなどによりまた多種 多様。
765774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 21:02:03 ID:NZTFZreB
レスありがとうございます。
自分が手元にあるのは
共立デジットで購入したトランジスターラジオ用の奴だとおもいます。
ばらしてみても差異を感じないのですが、何か違いが有るのでしょうか?
LCRメーターで計っても同じ容量を示します。
766774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 21:18:44 ID:P2zuenjK
>>765
巻線比とか、タップの位置とか
767熱暴走 ◆2SA784NN.A :2009/10/06(火) 21:36:27 ID:I9z+MYI9
>>763
RFワールド
ttp://www.rf-world.jp/
の左フレームにある「ウェブ・ブックス こちらで公開中!」をクリック

目次が出てきたら、
「第12章 IFアンプ」をクリック

しばらく読んでいくと幸せになれる
768774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 21:55:16 ID:q6u1D+4n
>767

763じゃねーけどちょっと幸せになった。
なに、今はこういうの本で出しても売れないの?
769774ワット発電中さん:2009/10/06(火) 22:16:05 ID:Y+Do0PMd
LCRメーターで測定したのはインダクタンスでしょうね。
455KHzのIFTだから 当然同じ値です。
一次と二次の巻線比がそれぞれ違います。
黒(一般に検波用)の二次巻線が一番多いはず。
メーカーやシリコン ゲルマでそれぞれ違うので、確認すると面白いかも。
(これらは入力と出力のインピーダンスマッチングの為)
770774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 12:44:35 ID:nBi+coNE
>758,761
LCRメーターの測定周波数が1KHzだったり・・・
771774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 14:23:53 ID:Fn06ReDY
>>768
誠文堂新光社とか電波新聞社とかから数冊ぐらい出てはいる。
売れてるかどうかは知らん。
772774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 15:56:15 ID:PSM/Chte
各々3000部くらいは売れるんじゃない?
全部合わせても2万くらいかな。
773774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 19:00:02 ID:JsbWHvDF
すげぇ!感動した。
印刷する手間考えたら千部ぐらいでも発行してくれないかなぁ
2500円ぐらいなら買うけど
774774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 00:07:57 ID:MqUSdo0u
俺も感動した!
週末に印刷してにやにやしながら眺めよう。
775熱暴走 ◆2SA784NN.A :2009/10/08(木) 00:49:31 ID:N5TyIUjx
>>773
だぁねぇ。
\2,000-以下なら迷わず買うよ。

>>768
出版社の中の人じゃないからわからない。
776774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 09:45:08 ID:SJxozmGt
何がどうニヤニヤなのか、シロートの俺にもわかりやすく教えてくれ!
777774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 12:18:54 ID:2TSf0rMZ
・理論と実際の両方を押さえている
・真空管ラジオとかゲルマラジオではなく、オーソドックスなトランジスタラジオ

こういう本って、ほとんどない
778774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 12:21:15 ID:UN9CTZky
ラジオ&ワイヤレス回路の設計・製作
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/32/32791.htm
この本はスレ的にどういう評価ですか?
779774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 12:34:46 ID:TK+CZuPn
ラジオの本って、著者が張り切るからなのか、基礎的な部分が終わったら
突然変なところに凝って作る気が失せるような作例になるんだよな。
子供の科学のラジオの人みたいに淡々といろいろ紹介してほしいんだが。
780774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 16:10:59 ID:RKf8e9y3
>>779
その人、回路にはあんまり詳しくないみたいなこと言ってるけど、それが良い方向に作用してるのかもね。
上のRFワールドの人は、1石再生レフレックス最高!と言いつつ、誰も組んだ事の無いラジオに行き着いちゃってるし。
781774ワット発電中さん:2009/10/08(木) 18:56:07 ID:TK+CZuPn
だと思う。
回路に詳しい人だったら
「こんな簡単なものばかりじゃダメだ」とか
思っちゃうんだろうな。
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783774ワット発電中さん:2009/10/09(金) 07:46:02 ID:O8TbVG0a
一度アンケートとって、希望の多い記事、基板とかの雑誌?出してみたらどうだろう。
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785774ワット発電中さん:2009/10/09(金) 08:14:00 ID:XtCevB2Z
ダイソーの無地ルーズリーフにやっと第6章まで両面プリントした
あと1袋必要だ…
786774ワット発電中さん:2009/10/09(金) 14:27:39 ID:WMzZD0dP
んー?
これって、昔トラ技で連載してたのじゃないか?
787774ワット発電中さん:2009/10/09(金) 22:36:42 ID:bM0qR7+l
出版馬路希望
788774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 00:44:40 ID:M++xDG/n
東戸塚でおすすめの歯医者さんってありますか?
親不知を抜きたいのですが・・・?
789774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 03:55:11 ID:IyQLEC8I
>>788
スレ違い
ってか板違い
ってか掲示板違い
yahoo知恵袋辺りが良い回答されそう
790774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 07:41:56 ID:HFrfmfbW
コピペなだけ。他のスレでも歯医者の話を書いてる。
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 10:52:18 ID:rlV0Se3c
誤爆?www
793774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 12:16:05 ID:IyQLEC8I
>>791
これもコピペ?

でも長いのは読みたくないよね
794774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 12:23:40 ID:0sYHkcSg
>>715-716とかと同じ類いのもの
795774ワット発電中さん:2009/10/10(土) 17:58:57 ID:xGVbIgs2
すれ違いコピペは削除依頼すれば確実に削除されますので、
スルーでお願いします。反応すると消えないので。
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797774ワット発電中さん:2009/10/11(日) 20:59:37 ID:vuU1ornt
このスレだけなんでこんなに多いんだw
798774ワット発電中さん:2009/10/11(日) 22:12:55 ID:fS06wJKk
誤爆?www
799774ワット発電中さん:2009/10/11(日) 22:56:55 ID:vuU1ornt
コピペがだよ
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801774ワット発電中さん:2009/10/11(日) 23:01:58 ID:pr3LnV56
なんでこんなスレに沸いてんのかわからん
802774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 02:11:57 ID:EZe6LW9T
ラジオは電波を捉えるから
803774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 07:36:44 ID:FbJOvECN
同調回路がないと余計な電波まで受信しちゃうな
804774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 16:32:10 ID:JDCM7zf8
さぁ、脳内フィルタのQを上げるんだ!
805774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 18:55:17 ID:3M3g2OlF
>>803
中学生の頃LM386アンプ作ったらAMのNHKが思いっきり入って驚いたことがあった
806774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 19:23:43 ID:IugsO66j
第一は300kw 第二は500kw
焚きすぎだろ
807774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 19:57:21 ID:/1TKBt8g
そうかなぁ?他国じゃ中波放送で500Kwなんてザラにあるだろ。
支那じゃ1Mwなんて普通だぞ?
808774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 19:58:27 ID:X6/IQ1IE
電波強いとイヤホンにアンテナつなぐだけで聞こえるらしい
809774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 20:05:11 ID:7IN0EkjH
シナとか自局を帯域内に盛大にかぶせて海外放送を聴かせないようにしているのさ^^
プロパガンダも含めて。
810774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 20:08:23 ID:W2ftlHqn
韓国のラジオ局なんて1500kw
混信してうざい
811774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 20:17:18 ID:Ro3WiNwk
確かにハングルの放送入るなw
最近ラジオないから聴いてないけど文化放送の近くの周波数だった気がする
812774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 20:49:48 ID:E+W9xB8f
銀歯で検波されてラジオが頭の中で聞こえたって話もあるな
これホントなのかね
813774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 20:50:35 ID:j0PJQiRe
日本海側、山陰とか行くとひでーもんだ
814774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 21:11:15 ID:dccj04Uu
朝鮮放送の大出力は日本の中波放送を妨害する意味もあるので。
815774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 21:41:13 ID:JDCM7zf8
中国だか、ソ連だかからのクレームが出て山をいくつか使ってビームにしているんじゃなかったけ?
816774ワット発電中さん:2009/10/12(月) 23:43:44 ID:X6/IQ1IE
山陰には住みたくないよな。
817774ワット発電中さん:2009/10/13(火) 00:17:56 ID:6mLJUx34
で、みんなどの番組好きなの?

おれはグルーヴラインと伊集院
818774ワット発電中さん:2009/10/13(火) 00:54:06 ID:yUnTYknQ
>ラジオの自作に関する話題はこちらで。
>ラジオの自作に関する話題はこちらで。
>ラジオの自作に関する話題はこちらで。
819774ワット発電中さん:2009/10/13(火) 07:17:54 ID:QfvnOvuw
あげておく
5球スーパー板ではハムでもりあがっいるけど
ホームページの掲示板は堅苦しいし常連だけだし
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824774ワット発電中さん:2009/10/14(水) 22:08:30 ID:P9dNKh1Q
無意味な書き込みはスルー推奨。一行も読む必要なし
825774ワット発電中さん:2009/10/14(水) 23:53:46 ID:fbxUB2UL
真剣な討論へと展開してゆく場合に備え、浅薄なる知識しか持ち合わせていない者は、余り生意気なことは言わぬがよい。
『まあ、身の程を知るって事はいい事だ』
826774ワット発電中さん:2009/10/15(木) 00:06:58 ID:LaqJ+9hO
そうそう、隣の国とは仲良くしないとな。
827774ワット発電中さん:2009/10/15(木) 01:03:21 ID:APBhgPrx
ttp://www.silentsystem.jp/sr-1.htm
このSi4734は最近の中華DSPラジオに使ってるチップだよね
828774ワット発電中さん:2009/10/15(木) 07:40:33 ID:z4ZmFRd6
シンガポールやマレーシアで行われた虐殺や南京大虐殺、従軍慰安婦などについて日本政府が謝罪しない限り、
広島で五輪開催はすべきでない。
米国が広島をホスト都市として支持するとは思わない。トルーマンの(原爆投下)決定の再評価を迫ることになるからだ。
広島が五輪を取れば、しまいには米国が完全に謝罪させられることになるだろう。
平和を広めたいのであれば、南京で開催すべきだ。
829774ワット発電中さん:2009/10/15(木) 21:15:17 ID:4wbI/EsO
心配しなくても日本は選ばれないよ
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 18:39:54 ID:ZlF9iy7+
ネットで検索すると、LMF501をまだ在庫してる店ってあるみたいだけど、
店頭で見かけることあります? >諸兄
832774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 18:48:08 ID:abyX7geJ
千石にはある
833774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 19:55:50 ID:5CN7O2JQ
数日前にサトー電気で買ったよ
店頭にはないが奥の引き出しにある
834774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 20:04:49 ID:P5ID1Cnh
>>831
入手難なの?
作例とかいっぱい見かけるから流通在庫豊富かと思ってた
835774ワット発電中さん:2009/10/16(金) 22:31:59 ID:DDV1u3vj
私は、7年間新城大谷大学で教壇に立たせて頂き、多くの学生や教職員と関わってきた。
ここの学生は、きちんと挨拶ができ、福祉を志すだけに心優しい子供たちばかりです。
今の殺伐とした社会であるからこそ、この大学の卒業生が必要とされます。
836774ワット発電中さん:2009/10/17(土) 11:31:38 ID:6VLI7y17
誤爆?www
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 22:54:50 ID:D/Mfupm3
大谷って仏教系だよな たしか
839774ワット発電中さん:2009/10/19(月) 23:51:30 ID:f2Sx0xdo
>>838
戦国時代に一向一揆で信長と大喧嘩していた本願寺の法主の家系。
初代は親鸞聖人から続く。
840774ワット発電中さん:2009/10/20(火) 22:11:51 ID:aBgclEOA
RFワールドのサイトで公開中の「ラジオで学ぶ電子回路」
「記事関連コンテンツ&ダウンロード」ってところの
8章にある複共振ラジヲ作りたい。
ttp://www.rf-world.jp/
841774ワット発電中さん:2009/10/20(火) 23:22:54 ID:sP9FlIB9
>>840
等容量バリコンが見つかれば御の字なんだろうけど、
1SV149 x2 でやってみたら?
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 00:12:17 ID:uAJpO6T4
844774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 00:14:48 ID:xOt1KrD7
100均で扱うラジオが電子部品の入手として一番便利で安い時代とは
845774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 05:30:07 ID:epu3tJ5C
わかりやすい文章って重要だよね
仮に事実としてもダラダラ長いと読む気さえ失せる
846774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 22:02:45 ID:fAK0BNg9
まあ東京なんて500年前までは泥沼だったとこ。
田舎者の三河人が東国の土民と流人を集めて作った植民都市だからね。
文化水準では1000年以上日本の中心だった関西に及ばないし、
歴史では博多の足元にも及ばない。
847774ワット発電中さん:2009/10/21(水) 22:10:54 ID:taxlqyf0
>844
今の時代のラジオでは、新聞買うくらいの情報もないという事
求人情報もないし、買われるほうの情報は、いっさい無い
CMを黙って聞かされるだけだということだ。
848774ワット発電中さん:2009/10/22(木) 01:20:23 ID:iejlJTG0
意味不明
849774ワット発電中さん:2009/10/22(木) 07:29:07 ID:+L9LIeRg
昔のラジオは求人もしてたのか
850774ワット発電中さん:2009/10/22(木) 14:07:57 ID:W/a3grEK
尋ね人の時間
851774ワット発電中さん:2009/10/22(木) 19:50:16 ID:oGA2QEX0
>文化水準では1000年以上日本の中心だった関西に及ばないし、
その割には犯罪の発生率は西高東低だなぁ〜
民度はずいぶん低いようで

それでも半島・大陸に比べりゃはるかにマシなのは言うまでも無いけどな
852774ワット発電中さん:2009/10/22(木) 20:11:02 ID:b+XHyuRt
昔のテレビもすごいなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LeYDyf8krYM
853774ワット発電中さん:2009/10/22(木) 20:35:06 ID:S/JkpHeP
>>841 この記事ではスーパ用の2連ポリバリコン使ってるんだが
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855774ワット発電中さん:2009/10/23(金) 00:53:50 ID:daVEnCe5
>>853
それは了解している。
そして、バンドの上と下でトラッキングが合わないのも書かれているから、
等容量のモノが手に入ればトラッキングが合う上にOSCコイル1個で済む
からいいよねw
って意味なんだけど。

DIP-ICのピン間寄生容量が1pFぐらいだったと思うから、実装時にバラクタ
ダイオードを隣あう様に配置すれば、複共振の為の疎結合も得られるから
1SV149での再現も可能だと思うよ。
856774ワット発電中さん:2009/10/23(金) 00:54:26 ID:Ijj0jh4Z
ラジオの番組内容が気に入らないなら、AMワイヤレスマイクを作って好きな内容を聞くといいな。
もちろん出力は最低限にすることに注意だよ。
オレはCRと水晶発振両用のを作った。なかなかいい。
水晶は切りのいい周波数のを準備しておくと、変調のできるマーカーとして使える。
857774ワット発電中さん:2009/10/23(金) 19:41:57 ID:DqEdinNM
>>855 2個の1SV149にどのように電圧を与えるかが問題
電源を分けないと電源経由で回り込んで密結合になりそう。
858774ワット発電中さん:2009/10/23(金) 20:48:25 ID:xc69o6/A
ある預言書(J. Friedman著;The next 100 years)によると、今世紀は真にアメリカの世紀となるのだそうだ。
そして、この世紀の半ば頃、意外な3つの国がアメリカに挑戦するまでに台頭する。
この3カ国は同盟し、アメリカとの間で戦争も勃発すると予想されている。
それで、その3国の1つ目は、100年前までイスラム諸民族を帝国支配していたトルコ。2つ目は東欧の古い大国ポーランド。そして残る3つ目の国だが、残念ながら韓国ではない。
中国、ロシアでもない。
その頃の中国、ロシアは中央権力が崩壊、国土は小勢力に分裂している。
で、その頃の朝鮮半島だが、とっく統一されていて、アメリカにより3つ目の国を牽制するための「猟犬役」を担っているのだとか。
まったく、どこまで行ってもそのような(走狗、先兵、傭兵、使い走りetc.)役回りだね。
ところで3つ目の国とは、答えは既に分かると思うが、「日本」だ。
859774ワット発電中さん:2009/10/23(金) 21:03:47 ID:ixXtYA/H
なんだ?このスレ違いどころか板違いなクズは。
オマエかまってもらえないからってこんなところまで糞なカキコしてんじゃねぇ。
860774ワット発電中さん:2009/10/24(土) 09:47:37 ID:LhpnBA4H
なんで執着してるんだ?
861774ワット発電中さん:2009/10/24(土) 20:30:23 ID:o4YGNc7s
反米を言ったら、中国以外の世界に嫌われた、今アセアンで惨めな外交
その中国も意外と日本には冷淡、もうイランとかベネズエラしか相手にしてくれない
862840:2009/10/24(土) 22:51:26 ID:nrf7Psx+
部品そろった。作ってみる。
863774ワット発電中さん:2009/10/25(日) 13:16:26 ID:n/mxNcvx
頑張れFMげんき
864774ワット発電中さん:2009/10/25(日) 17:29:45 ID:bHq/ySAs
病院とは、病気の時に関るだけでなく、健康な時にこそ関心をもち、自ら情報を吸収することが必要だと感じる。
自らの命は、自らが守る。というのが基本であろう。
865774ワット発電中さん:2009/10/25(日) 18:31:10 ID:n/mxNcvx
おまえは精神科で見てもらえ。
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869774ワット発電中さん:2009/10/28(水) 01:25:01 ID:WKGQhynE
そういえば、秋葉原で型番を明示して売ってるバーアンテナの
メーカーって、あさひ通信・マックス・アイコー電子の物ぐらい
なんだけど、それらって流通在庫なの?
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871774ワット発電中さん:2009/11/02(月) 17:54:13 ID:6WSmU28n
みんな短波ラジオ作ってBCLしないんだな・・。
俺だけか・・。
872774ワット発電中さん:2009/11/02(月) 19:15:10 ID:H7vJk7MT
>>871
オレはやってるよ。
ストレートもスーパーも短波付きだ。
どちらも中波と3〜18MHzをカバーするようにしてある。
自作にはコイルが問題になるんじゃないかな。
スーパーだとFCZコイルでおkだった。ストレートのは自分で巻いた。
873774ワット発電中さん:2009/11/02(月) 20:30:29 ID:hcA+3kgK
何であのレベルの書き込みがあぼーんしているのか謎。
874774ワット発電中さん:2009/11/02(月) 20:46:55 ID:b4mctv64
北の工作員の暗号通信とかその辺じゃないの?
875774ワット発電中さん:2009/11/03(火) 04:16:44 ID:SiWqTsy4
百均ラジオを親機にして、コンバーター回路で聞いて見るかな。
876774ワット発電中さん:2009/11/03(火) 19:01:47 ID:rByATomw
等容量の2連バリコンが無いときついなー。
単連バリコンを二つ用意して、一つをVFO
もう一つをプリセレクタにするしかないかな。
877774ワット発電中さん:2009/11/04(水) 21:20:41 ID:l3vkE5Pk
>>876
以前に買った等容量の2連ポリVC持ってる。FMのセクションもある。
シオヤか千石で買ったと思うなあ。。数百円だったが今でもあるかな。
シンコーにはエアバリ付きのラジオのジャンク基板が500円であった。
基板からもGe Di, RFC, IFT何かが取れるのでお値打ちな基板。
878774ワット発電中さん:2009/11/04(水) 22:17:17 ID:7WhtK98x
昔のスカイセンサーみたいな、まったりリスニング仕様の
短波ラジオが欲しいけど、作るしかないのかな。
879774ワット発電中さん:2009/11/05(木) 20:40:16 ID:mLHD0Bd1
第一IFを10.7Mにして2nd以降をLA1600あたりで作れば
なんちゃってスカイセンサーの出来上がり
880774ワット発電中さん:2009/11/06(金) 00:03:02 ID:20RlwYag
AFにはTA7331でいいでつか?
881熱暴走 ◆2SA784NN.A :2009/11/08(日) 22:39:56 ID:D1zaYz2G
>>877
ミズホ通信株式会社の判子が押してある説明書付きの奴?
値段シール(\580)は戦国のではなさそう。
構成は、AM (340pF+TC)x2 + FM (20pF+TC)x2
適合インダクタンスは270uHになるから、直結で使えるのは
 PA-63R 緑(タップ)−黒(GND)
 SL-50GT 1(ANT)−5(タップ)
 PB-450 緑(ANT)−赤(タップ) (コアが少し抜けた位置)
かな。
直列にコンデンサ繋げて見せかけの容量減らせば、他の
バーアンテナも使えると思う。
882774ワット発電中さん:2009/11/09(月) 15:31:26 ID:BjvYmouN
http://www.e-ele.net/CatalogPVC.html#PVC
等容量っぽい表記だが、多分親子ポリバリだろうな…
等容量なら350px2が普通だし。
883774ワット発電中さん:2009/11/09(月) 21:22:17 ID:+lr8qZno
>>882
中国さんだと国内短波の需要がありそうだから、以外と
等容量かも?誰か人柱キボンヌ。
884774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 00:03:32 ID:2psCb5DT
この辺のポリバリは以前に国内で作っていたのと同じだろ。
320pの2連だと思うよ。 今でも商社から入ってくるし。
885774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 05:20:22 ID:xBjgm15N
>>884
え?
じゃぁ、説明文の容量は大嘘ってこと?
886774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 08:49:52 ID:9xOhnvwo
>>882
日本にも同じようなものがあった。
AM 131PFなら等容量の可能性もある。
887774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 15:02:40 ID:Wdr8bcQc
2連等容量のポリバリコンなら秋葉で売ってるはずだが
去年買ってカップラに使ってる
そんなに高くなかった
888774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 15:41:28 ID:NDtNQhbl
ラジオデパートの4階にあったよ。
斉藤電気のとなり。
889熱暴走 ◆2SA784NN.A :2009/11/10(火) 16:33:08 ID:IR3NVxDb
>>881
自己レス。
等容量のバリコン,シオヤと戦国にあるのを確認した。
但し、どちらも値段が \800-オーバーになってた。

>>888
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  4階…だと!?
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
890774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 16:46:45 ID:HRkX3PdS
ごめん、3階だった。
891774ワット発電中さん:2009/11/10(火) 21:26:17 ID:ajHRNIF0
ごめん、地下1階だった。
892774ワット発電中さん:2009/11/12(木) 22:32:12 ID:1RnpJw4t
TEST
893774ワット発電中さん:2009/11/13(金) 22:14:07 ID:lK4uxQtR
>>889 等容量のバリコン,シオヤで買った。
340pFって合うバーアンテナがないような希ガス。
自分で巻くのかな
894774ワット発電中さん:2009/11/13(金) 22:57:07 ID:AmzvfMBd
5球スーパーコイルなら、ミズホにあるぞ
895893:2009/11/15(日) 19:37:01 ID:x+sBVux5
SL-45GTの中間タップ使ったらうまい具合に複同調ラジオできた。
896熱暴走 ◆2SA784NN.A :2009/11/15(日) 23:38:18 ID:bQQxL+ty
>>895
おめ!
で、どう? 記事みたいに選択度良好?
897893:2009/11/16(月) 20:12:14 ID:wa+hBSyV
>>896
調整むずいけど、選択度はいいよ。

うちの場合、ストレートラジオではニッポン放送にラジオ日本が
混信するんだけど、このラジオでは大丈夫だ。

ただ、感度はいまいちだな。
898774ワット発電中さん:2009/11/16(月) 23:12:42 ID:vdKLUNOT
>>897
RF増幅してセラフィル通せば感度も選択度も良くなるのでは
899774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 02:29:54 ID:0poXTVee
>>898
聴きたい放送局用に特注セラフィルでも準備するの?
900774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 02:56:36 ID:VxImx/4z
周波数可変のオシレーターを用意してだな、(ry
901774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 07:29:01 ID:PJ21hE3V
>>900
おぉ、それは名案じゃんw
902774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 21:09:57 ID:uMikopW3
それ何てスーパー?
903774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 23:02:21 ID:aJpxXGFw
>>900
ようこそアームストロングさん
904774ワット発電中さん:2009/11/17(火) 23:52:53 ID:AEy+t+qJ
再生、超再生、スーパー、FMと
アームストロング天才すぎるだろ。。。
905774ワット発電中さん:2009/11/23(月) 18:16:15 ID:wxBUaoEU
対価はいくらだろうな?
906774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 17:43:00 ID:Qmh52mKq
手持ちのクリスタルイヤホン風ピエゾイヤホン、DC電圧掛けると
ザーってノイズが出るんだけど、なんで?
907774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 21:36:04 ID:M3gHLOJz
マイグレーションで劣化してる破滅の音だな
908774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 23:10:39 ID:Qmh52mKq
マジで!?(AA略

新しいの買うか…
909774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 23:20:02 ID:EOB3k+PE
「クリスタルイヤフォン」は振動板の中央が凸だったんだよな。
どっかで売ってないのかな。。
910774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 01:28:27 ID:YbSlN0Xb
昔のクリスタルイヤホンは真ん中が出っ張ってたな。
んー、多分…。
自信ない…。
911774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 01:30:22 ID:YbSlN0Xb
あっ…
読み違えてるし
記憶どころか目まで…(/_;)
912774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 11:58:14 ID:pMJxG5YH
ロッシェル塩が潮解性なので、仮にあったとしてもまず間違いなく劣化してます。
913774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 13:13:09 ID:L71Bj1yq
数年前までヤフオクで売ってたんだが
今どうだろ
914774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 14:36:58 ID:Qdy+YcvC
中国で生産してもらってたが材料が無くなった。
国内の流通在庫だけだろう。 おれは最後の100個だけ持ってる。
湿気に弱いので、いずれ不良になるだろう。
915774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 22:15:46 ID:E7WyCtUY
>912
風呂とか持ち込むと一発でアウトだよな。
消防のころ何度も駄目にした。
最初は原因がわからなかった。
916774ワット発電中さん:2009/12/02(水) 22:42:37 ID:uWSFNQiY
クリスタルイヤホンは実はゲルマラジオには不適格だった事実

ソース
http://asaseno.cool.ne.jp/germanium/earphone.html
917774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 08:46:10 ID:lIMEq3qE
>>916
ソースの記載が間違っている。
クリスタルイヤホーンの測定といいながらセラミックイヤホーンを測定している。
このソースはもっともらしい事が書いてるが、内容は相当怪しい。
相当勉強しているが、本当のクリスタルイヤホーンをもっていないのではないか。
918774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 09:17:03 ID:E506d2Hr
>>917
そうだね。本物はもう溶けちゃってほとんど残っていないと聞くよ。
昔の記憶だがクリスタルは柔らかい音がしていた。高域も伸びていたし。
セラミックは音が硬く、中域しか出てこない感じ。能率も悪い。
919774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 10:21:14 ID:yYdbgEHr
共振していると判断するなら、なんであんな等価回路になるんだろう?
920774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 10:23:16 ID:1PDWDKf9
クリスタルイヤホンの特性
http://www.k5.dion.ne.jp/~radio77/report/s200.htm

クリスタルとセラミックの違いが明白。
921774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 11:15:33 ID:39xLbAG5
手に入らない物を論議してもなぁ

>>920
そこのサイトでも言ってるけど、トランス+普通のイヤホン(ステレオヘッドホーン)の時代かもしれん
922774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 12:11:13 ID:d/IxnSyE
いろいろtv radio 放送中 keyholetv
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1257165397/

923774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 12:11:41 ID:iEbDvfDi
>>921
> トランス+普通のイヤホン(ステレオヘッドホーン)の時代かもしれん
トランスを使っても、最適な状態にするには、ゲルマラジオのコイルにタップをたくさん出す必要がある。
以前数kΩ⇔8Ω+ヘッドホン(32/2=16Ω)でやったことがあるが、かなりタップダウンしたところに出力最大点があった。
(↑では、検波で発生する直流はトランスによりショート状態だった。
直流をコンデンサーで切ってからトランスを繋いだら、負荷Qが変化して状態が変るかもしれない。)
もちろん、アンテナ入力側も色々工夫した結果だ。
(アンテナコイルを別巻きして結合度可変と、タップにアンテナ繋いで・・・というのは記憶にある。)

>>920を見る限り・・・セラミックイヤホンも、同調回路のタップダウンしたらだいぶ様子が変りそうだ。

なお、従来のセラミックイヤホンは、2個使って両耳で使うようにすればいいと、どこかで聞いたことがある。
・両耳だと、片耳に比べ音量が少なくてもはっきり聞こえる。
・インピーダンスが上がったことにより同調回路の負荷Qが上がり、感度→出力が上昇・選択度上昇。
(・・・位相あわせをする必要あり・・。)


924774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 20:52:54 ID:u2Di5kh9
なんか…
925774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 23:05:22 ID:0Cp6rcyr
ラジオ用に藤木電気のマグネチックレシーバーつかってるけど、けっこういいな。
中古で数千円で買った。

今でもハイインピーダンスの出してるけど、これじゃ高くて使えないな。。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=308%5EDR631C10006%2E3%5E%5E&rk=01001xqc00001w
926774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 23:17:42 ID:6X4ErSvW
ロッシェル塩の単結晶は自作できるようだ。
http://www.geocities.jp/createradio/rochelle.html
927774ワット発電中さん:2009/12/04(金) 19:28:41 ID:hGtmSTM8
セラミックイヤホンに拘るのはなぜ?
普通にスピーカーで聞けよ
変人
928774ワット発電中さん:2009/12/04(金) 19:34:55 ID:8U+wTzQm
クリスタルイヤホンにこってる
929774ワット発電中さん:2009/12/05(土) 00:03:43 ID:Fu3T4q+U
>>926
これからが大変の気がするな。
特定の結晶軸に沿って切るのかな、切るのも飽和溶液で潤滑しながらか。。。
930774ワット発電中さん:2009/12/05(土) 17:56:22 ID:37GnykjD
ロッシェル塩がなんなのか初めて知ったw
ポータブルレコードプレーヤーのピックアップにもコレが使われてたのね・・・
931774ワット発電中さん:2009/12/05(土) 18:50:16 ID:uT18v90V
ワインの澱な。
たしかにドイツワインのちょっといいやつなんかだと底のほうにキラキラひかってることがある。
932774ワット発電中さん:2009/12/05(土) 19:35:04 ID:y9udY4hv
>>929 とりあえず電圧をかけてにてほすい
933774ワット発電中さん:2009/12/06(日) 00:21:29 ID:NUWFdsOg
漫画雑誌の付録にAMラジオ
中身は3端子?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002WIWJPM/otasukejp-22/ref=nosim
934774ワット発電中さん:2009/12/06(日) 10:17:05 ID:6hXMa9sR
>>933
なんだよ。驚愕デジタル付録ってw
935774ワット発電中さん:2009/12/06(日) 11:48:39 ID:IDxegphA
ソフトウェア無線だったら確かに驚愕だなw
936774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 16:20:50 ID:CLciC2TA
アルテラでラジオ作るのか(w
937774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 16:29:47 ID:e/2u9xr/
ラジオ=デジタルって発想なのか?
世代だなぁ
938774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 21:00:00 ID:uQvcsi6o
通勤用のポケットラジオ作りたい
939774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 21:42:18 ID:K4zwpv+o
>>933
アップの写真があった。思ったよりもちゃんとしてるかも。
ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20091115100000.jpg

938はこれを使ったら。。。。ゴメン
940774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 22:02:37 ID:M2vcdmJz
AMラジオって一定以下に小型化できないな
ノイズに弱いのとの相乗効果で音楽プレーヤーにAMラジオがおまけに付くことが無くなった。
941774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 22:33:16 ID:K4zwpv+o
1cmラジオが最小かな?
942774ワット発電中さん:2009/12/09(水) 06:03:31 ID:MmMqI3lj
バーアンテナがネック 最近の市販ラジオは昔の8石キットより劣るからね。
943774ワット発電中さん:2009/12/09(水) 06:13:28 ID:yAtFL7Hq
あとはコイルやバリコンなどの重要部品が粗悪だからな。
944774ワット発電中さん:2009/12/09(水) 09:03:41 ID:JKEr0igK
1cmラジオはバーアンテナはサイズ計算に入れてなかったなw
感度重視用とサイズ重視用の2種類入ってて、感度重視用は
普通のバーアンテナのごく小さいやつ、サイズ重視は高周波コイルか
何かのボビンを使った奴だった。
945774ワット発電中さん:2009/12/13(日) 21:43:05 ID:Nfn9C48q
>>933
丸七と同じTA7642だった
946774ワット発電中さん:2009/12/13(日) 21:53:33 ID:u5RZaxhP
947774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 05:01:34 ID:DWZAwERm
二階堂CMで鉱石?ラジオいじる少年が居た。 ラジオ自体新しそうなんでナエトル。
まだ、サンヨーのアイ付スーパーの方がイメージにあうが。
948774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 10:48:57 ID:TGDVIGhM
>>946
丸七のはトランジスタもTO-92パッケージだけど、これはチップ型だね。
949774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 11:51:39 ID:2EkrLxOF
今じゃTO-92は大きすぎると感じる。
チップ型の3端子ラジオICが欲しいんだが…
950774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 16:59:55 ID:TGDVIGhM
むかしどこぞの掲示板に書かれた記事によれば、
LA1050(ないし、その原型のZN414)は、もともと腕時計ラジオ用なので、
TO-92に入ってるのは評価・実験用、本チャン用はチップ型ということ
だったらしいのだけど。

大量ロットを受注生産で作ったものと思われるので、入手方法は、その
製品である当時の腕時計ラジオをバラすしかないかな。
951774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 20:18:38 ID:rnP1HFij
ハルヒAMラジオ買ってきた。顔が「ゆっくりしていってね」で、思ったよりも大きい。
電話帳みたいな分厚い漫画本がおまけで付いてきた。

中身はwebにある通りだ。SUMCのTA7642が付いてます。
感度、音量ともに十分だが、いかんせん分離が悪いね。
また、付属のイヤフォンがあまりよくないみたいで、ほどほどの品質のに換えると
音量音質ともにアップする。
中を開けると固定されていない基板があって、小さな(Approx. 2.5cm)バーアンテナが
ある。コイルは単巻でタップも無い。ポリバリコンもケースが無くて中身が丸出し。
これでも、中露半島などの放送は聞こえます。
気になったのは、音量を小さめにして本体をコツコツ叩くとハウリングする。
何の振動を拾ってるのかな???
分離さえどうにかすれば、感度や音質は十分なので、何か方法ないかな?
バーアンテナにコイルを巻くか途中からタップを出してICに入れればいいか?
952774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 21:14:29 ID:lXTctdiB
線が細過ぎてタップを出すのは厳しそうだ
953774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 22:00:53 ID:rnP1HFij
スペースを考えると、端に固定用のスズメッキ線が付いてるバーアンテナ(型番わかんね)と
交換してみるのがいいかな。
コイルをこのままにしてどうにかならないかとも思ったが。再生をかければいいかな。
といっても3端子でどう再生をかければいいかわからんが。
954774ワット発電中さん:2009/12/14(月) 22:36:28 ID:rnP1HFij
今、ハルヒでいろいろ聴いてるが、Radio Mayakがなぜかバリバリ聞えるぞ。
なんだこりゃw
955774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 00:39:45 ID:OY22JNod
LMF501だったら
バーアンテナが無くてもインダクターでラジオになる位
感度がある。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/Radio_7.htm#r7-6
TA7642よりちょっと落ちるっぽいけど。
ttp://blog.goo.ne.jp/tpdx/e/9d38eec16b0037f03613f55476d8f49d
956774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 09:16:04 ID:jDzfGxPn
基本ストレートラジオだから分離は期待できないなぁ
957774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 14:41:03 ID:MA9Uu/yN
100円ラジオに680円もだせないな。。。
958774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 14:46:31 ID:J79AOg0v
>>955
よく読めよ。
バーアンテナがなくてもロッドアンテナを使ってる。
それに
LMF501の方が若干感度が上といってるんだろ。
959774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 15:58:23 ID:OY22JNod
>>958
あ、下段は、コピペミスだな。逆の意味になってるw。
それと、俺は、インダクターのみなんて書いてないぞ。
960774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 19:57:29 ID:T3frD95J
>>957
あきれるほど厚いマンガ本がもらえるよ。
961774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 22:01:32 ID:T3frD95J
>>956
中を見ながらいろいろ考えてみたけど、中身をごっそり入れ替えるというのを
思い付いた。
が、それじゃ意味ないなw
962774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 23:11:55 ID:jvlefeMW
>>959
そんなことで、単なる強弁してどうしたい?
963774ワット発電中さん:2009/12/15(火) 23:44:27 ID:OY22JNod
>>962
バーアンテナの代わりにインダクター使って実験した事ないんだろうな。
だから、文脈が分からないんだろ?
964774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 08:46:21 ID:+h9FVoq/
また低レベルな言い争いか
965774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 18:45:42 ID:iCLGs1IP
バーアンテナの代わりにインダクタ、って言い方には違和感あるなぁ
966774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 19:31:24 ID:VjVcK0Ek
違和感というか、意味がワカラン。
967774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 20:09:18 ID:tXZ/2PWn
「インダクタ」って言い方が問題だな。
インダクタンスがあるものはインダクタなんだから。

いわゆるマイクロインダクタのことを言いたいのだろうとは思うが。
968774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 20:55:20 ID:VHMJcSOi
太陽伝導のマイクロインダクタはアンテナとして使えますか?w
969774ワット発電中さん:2009/12/16(水) 23:28:49 ID:jZ/gDybI
秋月や若松に、けしからんって言ってみたらいいんじゃね?w
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/ccoil/
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=2702&page=0
970774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 07:51:56 ID:HP6nH5hE
そういう意味じゃないんだよ、わかってないね
971774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 10:41:13 ID:X7rZhGD4
分かってて、からかわれているんだよ。
972774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 11:25:59 ID:HP6nH5hE
俺は>>967の事を言ってるんだが>>967は分かっててからかってるのか
そうか
973774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 20:03:58 ID:+x0vto14
FMラジオの局発は歪んでいても良いのだろうか
974774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 20:11:21 ID:rjlrug8M
>>973
その歪みの次元が問題。
975774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 20:21:49 ID:DO5uNyR8
>>973
PLLの位相雑音でぐぐって最初の方に出てくるものを読むべし
976774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 20:21:54 ID:+x0vto14
977774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 20:38:12 ID:UV53Oo94
波形ひずみだけなら問題ないかと・・・
時間軸方向にプルプルしているなら>>975かな。
しかしながらオシロでプルプルが見えるようじゃどうしようもなさそうだけど。
978774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 01:58:01 ID:t2jQCQ6f
局発に高調波が多いってことだから、不要な周波数を拾うよ。
非対称だから偶数次成分が多いことになるな。
979774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 02:13:57 ID:POL7MGXR
入力にフィルタ位はいるでしょ
980774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 02:52:05 ID:t2jQCQ6f
あたぼうよ。
だけどわざわざイメージ受けやすくする必要もない。
981774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 02:59:57 ID:DAyJd/GA
まあ、>>976の波形はダブラ使うと普通に見れる波形だから
状況によっては入力フィルタで逃げる事はある。
982774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 17:31:22 ID:fXxON8cQ
昔みたいにケースキット発売してほすい。
ダイヤルの位置やらバリコンの位置を考えていると気持ちが萎える。
983774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 17:46:56 ID:4KZ7yw6L
レイアウト楽しいのに
984774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 17:58:51 ID:+2WVJ//z
料理でも何でもそうだけど
数をこなしていくうちに、必ず熟練するし
上手く出来るようになれば、ただそれだけで楽しくなる。
ケース加工が苦手ならどんどんチャレンジすればいい。
985774ワット発電中さん:2009/12/19(土) 19:27:12 ID:NowPlNoN
オシロだと-60dBとかみるのつらいから
本来ならスペアナの出番になるが

オシロではっきり解る揺らぎは相当ヤバイ
986774ワット発電中さん:2009/12/20(日) 00:12:51 ID:/0IdVDs0
バリコン使わない周波数固定なFMラジオを作りたいんですが同調部分の静電容量とインダクタンスを求める計算式を教えてください
987774ワット発電中さん:2009/12/20(日) 00:26:26 ID:gCiqjVUZ

F(HZ)=1/2π√LC
988774ワット発電中さん:2009/12/20(日) 19:39:06 ID:VWe9iXWf
>>987
1/(2π√(LC))
989774ワット発電中さん:2009/12/20(日) 19:46:54 ID:vLWMFJQl
I=E/R
990774ワット発電中さん:2009/12/20(日) 19:56:52 ID:Mmp7mgui
次スレ立てました
ラジオ自作総合スレッド その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1261306249/
991774ワット発電中さん
ほとんど荒らしでここまできたな。