【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
452774ワット発電中さん
>>449
俺は ちゃんと 文章に ”キャンセル” という単語をいれたのだが、
ただし、条件付。

後は、店側が 文章を解釈するだけなのだが(まあ、ちゃんと 問い合わせフォームの
送信が着信していれば)。

そんな、理解できない文章ではないと思うのだが、だから、後は、ちゃんと、問い合わせフォーム
の内容が、店にとどいたかどうかが心配だった。

可能なら、この問い合わせフォームにも自動返信メールで 連絡のひとつでもあれば
いいと思ったのだが。

実際、まだ、秋月で買いたいものはたくさんありますが、内容の違った注文をするわけにはいきません。
それも、間違いに気がついて、直ぐ(1分程度)で キャンセルの内容を 送ったのだが、

そんなに、おかしいことだろうか?

ボタンを間違って押したら それで 終わりで なんの訂正も効かないのか?
それも、直ぐに連絡いれて。

それは おかしいだろう。