今日試験受けた方どうでした?まだ速報は出ていないようですね。
君が答えた解答を載せなさい
誤っているのものを選ぶ問題を2,3間違えた・・
耐熱性のあるケーブルってMI?二種(HIV)?
どっちが耐熱性上なんだ?
5 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:15:02 ID:z06UOBsZ
速報どこだ
7 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:19:36 ID:eI31s3xf
∧_∧_∧
(・∀・≡;・∀・) 速報どこー
(⊃ ⊂)
イニイニハ
ハロハニイ
ニロイハイ
イロハイロ
ニイニニロ
ロニ二ハロ
ハイロロロ
ロハハイロ
ハニハニニ
ハロロイニ
これが正解だと思う
9 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:30:48 ID:jA+TvLQf
その答えが完全に合っているなら34問正解だから合格か?
10 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:40:46 ID:z06UOBsZ
50問目ってニとロどっちだろかFEPなんて聞きなれなかった
11 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 16:42:02 ID:z06UOBsZ
33問目はイだろ
第二種電気工事士筆記試験解答例
一般問題
1 イ 2 ニ 3 イ 4 ニ 5 ハ
6 ハ 7 ニ 8 ハ 9 ニ 10 イ
11 ニ 12 ロ 13 イ 14 ハ 15 イ
16 イ 17 ロ 18 ハ 19 イ 20 ロ
21 ニ 22 イ 23 ニ 24 ニ 25 ロ
26 ロ 27 ニ 28 イ 29 ハ 30 ロ
配線図
31 ハ 32 イ 33 ニ 34 ロ 35 ロ
36 ニ 37 イ 38 ハ 39 イ 40 ロ
41 ハ 42 ニ 43 ハ 44 ニ 45 ニ
46 ハ 47 ロ 48 ロ 49 イ 50 ニ
速報だとこんな感じ
電気工事士の筆記合格の権利は、終身にしてほしい。
翌年までとは…
工業高校の電気科卒は、筆記免除の資格が終身なんだからねぇ。
1度でも筆記試験を合格したら、生涯筆記試験免除へ試験制度改正してほしいよね。
てかさ今年の問題難しかった…
過去問とかならボーダーラインいってたけど…
100%落ちたな(泣)
筆記試験合格者は、終身筆記試験免除(工業高校電気科卒とまったく同格)にしてほしい
どうして、電気科卒業と筆記試験合格者を差別する!
19 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:40:01 ID:z06UOBsZ
6問間違えた
20 :
次は技能試験だね!:2008/06/08(日) 17:44:23 ID:cCj2BSM6
来月の技能試験合格に向けて頑張るぞー!
今日は合格祝いに妻と子供達で焼肉に行ってきま〜す。
今日の筆記は難しかったな〜。
21 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:45:08 ID:oRXHUFg0
最少電線数の通例じゃなかったね
3本に出来るけど現場を考えると5本だよね?
22 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:46:03 ID:oa5qeFmy
92点だった
4問間違えた
一陸技、テクネ、伝送主任のワタシが来ましたよ
23 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 17:52:43 ID:1ir2MJD/
電験だけでなくて、消防設備士の4類や7類の免状所有者は2電工の筆記を免除にしていいと思うが、いかがだろうか?
25 :
ななしくん:2008/06/08(日) 17:57:14 ID:/p8StkRF
何点で合格ですか?
>>13 で採点したら62だった
だ、大丈夫なのか?
29 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:02:11 ID:9xTEVvxX
俺も62wwww
31 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:05:33 ID:6P7BzEk0
>>13が正しければ受かってそうだ。82点。
ただ、問4はハじゃないのか?
32 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:06:15 ID:oRXHUFg0
>>13 の採点だと76点だたでもすごく不安
だけど41はロじゃない?
33 :
31:2008/06/08(日) 18:07:38 ID:6P7BzEk0
ううっ。見返したら設問読み間違えてる…。
とんだうっかり者だぜ。
>>29 >>30 何というシンクロ!
去年は自己採点で丁度60だったので一ヶ月実技の練習してたら
実は落ちてたっていうトラウマがあるんで62でも不安でいっぱい。
>>33 問41の(ロ)はジョイントボックスだよね。
配線図の□(四角)はアウトレットボックスと俺の参考書には書いてある。
36 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:10:17 ID:PfddH+3h
58点・・・・
結果っていつ出るんでしたっけ?
37 :
32:2008/06/08(日) 18:11:03 ID:oRXHUFg0
ハだのロだ言ったのは私のミスでした。
図が四角だった・・・
7月7日
76点だった
3度目の実技頑張っちゃうよ♪
過去2回落ちたのはホント凡ミスなんだよね・・・・・・
40 :
今日の夕飯は焼肉です。:2008/06/08(日) 18:17:45 ID:ltUSFwGV
俺も41はロだと思うんだけど、他のすれでハだってさ。
筆記合格ライン↑だけどなんか気になるんだよね〜。
皆様の見解頼みます。
41 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:22:22 ID:ZM4wBTiA
35点!!!(;^_^A
危なかった…
今年は計算簡単でしたね
他の問題は難しかった
□(しかく)はアウトレットボックスじゃない
ロのジョイントボックスは○に斜線
43 :
32:2008/06/08(日) 18:24:59 ID:oRXHUFg0
>>40 ジョイントボックスはロ
ハはアウトレットだと思う
でも図はアウトレットだからハが正解なのかもしれない
過去問にまったくないタイプの問題が多かった
過去問やらされまくったのに意味なーし
>>40 自分は四角の図記号はあまり見たこと無かったからハにしたんだけど
今参考書見てみると 11の図記号はジョイントボックスらしい
何時も見る○に斜線のやつはVVF用ジョイントボックスだとか
何という引っ掛け!そして俺はまた60ジャスト!!!
46 :
ありゃー:2008/06/08(日) 18:27:32 ID:ltUSFwGV
そうでしたね。笑。
初めて受験して思ったんだけど、今回の試験、過去問と比べて
ひねくれた問題じゃなかった?そう思うのは俺だけか?
新築する自宅の電気工事をセルフでやりたかったので初めて受験した者です。
過去問よりちと難しかった気がした。2問ほどカンで答えたが
>>27で自己採点したら満点だった。
技能試験は簡単なんですかね?
49 :
そりゃー凄いな:2008/06/08(日) 18:34:08 ID:ltUSFwGV
満点ですか・・・凄い、凄すぎる。
技能はかなり難しいらしいですね。
私は2008年度版技能試験DVD他2008年度版技能試験の公表問題の合格解答、
後、技能試験合格キット買いました。(恥ずかしいけどお金かけてますよ)
さて、電線注文するか
51 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:35:55 ID:oRXHUFg0
>>48 正しくないことを願わなきゃ
47問正解ってこと?
53 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:41:26 ID:fUVbgaFl
今年は、問題の出し方が例年と少し変わったかな、と思いましたが
全体を通してみると、さほど難しくはなかったと思います。
私は、84点で合格です。
過去の2ちゃんのアドバイス通り、過去問を解くことが大事でした。
54 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:42:25 ID:AUG8V65b
もう回答でてんの?
技能は難しいんですか。
技能に関しては,合格した人の話より,
落ちた人の話のほうが参考になりそうな気がします。
今年中に家建てるので,今回必ず合格しないと困っちゃうな。
56 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:44:12 ID:8uKTChRl
もうでてますよ
東京技能者協会さんのHPで公開中
57 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:46:56 ID:ugXwOlFs
試験中はどう間違っても余裕で合格と思うほど簡単に感じたけど
採点してみるとギリギリ64の俺様が参上してやったよ
58 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:49:24 ID:oRXHUFg0
>>55 電気のない生活もいいかもよ?
学科終わったけど受かってたら今度は、実技・・・・・不安
むしろ学科落ちてたほうが気が楽かも知れない・・・でも受かりたい
あぁ〜・・・・・
換気扇はあやうくハメられそうになった
60 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:53:26 ID:AUG8V65b
もうでてたんですね!
なんとか切り抜けたか・・・
61 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:55:39 ID:8uKTChRl
僕も64点でした。ちなみに図面のお風呂はユニットバスなので天井埋込式のシロッコファン搭載の換気扇になります。
62 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 18:58:11 ID:02c4UuWb
電工二種、エネルギー管理、電験三種受験を夏の風物
詩としている。
全て取得しているけど、「電験二種」受験のための準備と
して、今年も恒例の受験で、70点ジャスト。
職場では当然超窓際、ってか窓。
63 :
お前はTAMATOだろ!:2008/06/08(日) 18:58:20 ID:IxCefS/t
14問は イじゃないの?食器洗い機のコンセントで接地極付コンセントなんかないよ〜
64 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 19:05:33 ID:oRXHUFg0
問45
イがあの位置に付いたらおかしい
和室のコのスイッチの位置おかしくない?
台所に換気扇ないし
>>63 おれもそう思う
てか問47間違えた 冷静に考えればわかるのに・・・実技が不安
なんか今日の試験会場の机が前に傾いていてシャープペンが転がったり紙が落ちやすくて困ってしまいさんざんの結果で終わりました。どうしてくれるんですか!
66 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 19:16:53 ID:02c4UuWb
連続書き込み恐縮だが・・・。出勤して、着席、購買部の
安い缶コーヒーを開ける。電験一種、二種の過去問題の
学習。
午前中いっぱい、問題の演習。
午後
安い食堂でご飯をたっぷり食べて、14:00着席、ゆっくり
と、電験問題の研究。
17:00終業
年収は?40代半ばで、手取り月収は年齢を超え、夏棒
+冬棒で、6か月ジャスト。
手取り:45×18≒800オーバーだね。
独身で趣味が勉強だから貯蓄額が凄まじいことになって
いる。
糞汚い1Kに住んでる。月5万だよ。
>>67 また来年がんばってください。だけど今回の試験でだいたいこんな試験なんだな〜と思えたのでは?
1年はすぐだぜ。修行を怠るなよ!
>>43 でも設問には「ジョイントボックス」って書いてある。
□のマークはアウトレットボックスですよ
先生に問題用紙回収されちゃったから答え合わせできない。。
困ったものだ。
74 :
もしかして:2008/06/08(日) 19:43:04 ID:SnjDlXx0
問題の41はロとハの両方正解だったりして?
過去問に全問正解あったような?そんなんなかったっけ?
もしそうだったらいいなぁ。
記号で表せば
アウトレットボックス ∈ ジョイントボックス
ということ。
76 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 20:03:10 ID:pyF15kDq
合格通知っていつごろ来るのかなぁ?
マークシートずれて書いたんじゃないかって気になってしょうがない
77 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 20:16:22 ID:cDvhKv/X
45問正解。。。
今年は難しい気がしたよ。
前日、ルーキーズ→バレー→サッカー→就寝がまずったかな。
78 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 20:20:51 ID:vMqZF0Fd
俺もマークシートずれてるかもしれないって思って不安w
自己採点したら76だから余計不安
>>76 正直、その不安だけは煽らないで欲しいw
わからなかった問題抜かしてマークしてたし、見直しもしてない。
80 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 20:47:16 ID:PNzxIx9T
アウトレットボックスのことを
ジョイントボックスとも呼ぶのでしょうか?
っていうか,アウトレットボックスはジョイントボックスの一種。
受験票の 料金別納郵便 と 自分の郵便番号の間の空白部分に
しっかりと回答を控えてる最中に 試験管が顔写真確認に来ましたが
な〜んにもお咎めなかったです
つーか
>>72さん ワタクス途中退出ですが問題用紙もって帰ってきましたが・・・
83 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 21:07:23 ID:Z2XqF4SJ
やれやれ筆紙だな
84 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 21:28:59 ID:h8hB7OPK
うがー最初から間違ってるし・・・
でも速報が正しければ不正解が2問だけだったから合格貰った!
>>13で確認すると58点
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
来年がんがるます。
86 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 21:40:35 ID:8Ln8+dhU
ぎりぎり60点ですが、合格でしょうか?
自己採点68点
ちなみに、勉強は ”全く” していないw
前日にさらっとやる気なさそうに参考書見ただけ
速報が正しければ一問だけ間違ってた
45番の換気扇イにしちゃった
89 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 21:50:48 ID:qdla4sO3
>>86正式な回答が明日出るらしい。
ともに祈ろう。
自己採点60点の漏れが来ましたよ。
受かってるのか、落ちてるのか……
合計で20時間くらいしか勉強して無いのに86点取れましたよ
過去問の感触では絶対に無理だと思ってたのに・・・
つーか俺も大概馬鹿だな
子供の頃から進歩していない
実技の用意は今から開始だぜ
30問正解の60点のやつらと31問正解の62点のオレらちょっと手(´∀`∩)↑age↑てみろ
君らは普段の行いが良かったから合格出来たんだよ
ネ申様に感謝しましょう
60点も合格ですよね?
94 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 22:47:20 ID:QgVBmRHb
95 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 22:54:15 ID:TCns1eqf
試験前に生田駅の近くで食ったラーメンが不味かったから70点しか取れなかったよ。
96 :
ごっち:2008/06/08(日) 22:54:34 ID:LIhiB0It
第2種電気工事士の解答速報サイトを教えてもらえませんでしょうか
?お願いいたします。
97 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 22:56:25 ID:770KA0Ot
ぐぐれかす
来年受けてみようかと思ったが回答速報には回答しかなくて設問がわかんねぇ。
99 :
真人:2008/06/08(日) 23:14:49 ID:CKp04Dca
解答速報ってどこで見れるンですか?
誰か教えてくださいm(__)m
100 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 23:17:24 ID:XJn4eyPo
82点だったから、工具買いましょうww
一応35問正解できた。
初めて見る問題が多かった気がする・・・
19とか・・・
あと換気扇のはめがうざかった。
とりあえず90点・・・と
換気扇(問い45)が悔やまれる・・・(´・ω・`)
103 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 23:39:42 ID:CKp04Dca
解答速報ってどこで見れるんですか?
104 :
774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 23:52:38 ID:XJn4eyPo
【問題1:一般問題】
問い 答え
1 イ
2 ニ
3 イ
4 ニ
5 ハ
6 ハ
7 ニ
8 ハ
9 ニ
10 イ
11 ニ
12 ロ
13 イ
14 ハ
15 イ
16 イ
17 ロ
18 ハ
19 イ
20 ロ
21 ニ
22 イ
23 ニ
24 ニ
25 ロ
26 ロ
27 ニ
28 イ
29 ハ
30 ロ
【問題2:配線図】
問い 答え
31 ハ
32 イ
33 ニ
34 ロ
35 ロ
36 ニ
37 イ
38 ハ
39 イ
40 ロ
41 ハ
42 ニ
43 ハ
44 ニ
45 ニ
46 ハ
47 ロ
48 ロ
49 イ
50 ニ
105 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 00:15:02 ID:zv2eMH5D
とりあえずみんな乙
次は一種だおw(`・ω・´)
ちなみに漏れはめっちゃ勉強した
んで6点落としたw
施工法とか選別系が難しかった
っとゆうより覚えるの大変…
106 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 00:28:06 ID:fYRb/SFw
二層とかの問題はイでいいよね?
あと電気工事士の違法行為(少し違うけど)はイでいいですか?
筆記はとりあえず配線図の記号と過去問に全力を挙げるのが吉だな。
1日2時間、10日もやれば25問中8〜9割は取れるようになる。
そしたら、あと10問簡単な問題をマスターしとけば合格だ。
参考書の順番通りやってると、最初の方の理論でやる気を
失ってしまいがちだが、配線図だけ完璧にしとけば、
理論、その他は本当に基本の部分だけ取れれば充分受かる。
三相交流とかまったく勉強する必要はないし、
さらに言うなら、配線図の中でも面倒なスリーブの数や
配線本数も完全に捨ててかまわない。
頭の中がごちゃごちゃになって焦るくらいなら、記憶問題を
1個でも覚えた方がマシ。受かるだけならな。
東京技能者協会ので78点だった。
思ったよりも出来ていた。
109 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 04:36:16 ID:gR+ReMu5
7日の技能試験問題1だった。
60点の俺はどうしたらいい?
111 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 06:44:06 ID:484TaSWS
速報何時にでるんだい?
112 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 06:55:23 ID:E9KYammP
電気工事士の筆記試験合格者、翌年の実技で筆記試験免除の期限が切れるのに対し、工業高校電気科卒業は永久に筆記試験免除の権利。
筆記試験合格者と電気科出身は、たいした違いがないよ。筆記試験にいったん合格した者は、終身筆記試験免除にするなど、受験制度を見直してほしい。
あるいは、消防設備士の4・7類免状所有者は、電験のように2種電工の筆記試験免除にするとかしてほしいよ。同じ電気の国家資格なんだし…
115 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 10:06:46 ID:Ym7lRJQU
今答え合わせしたら39問正解でちた
92点だった。けっこうムカついた
去年の問題より難しかった?
118 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 14:00:58 ID:dKvt0akf
バインド線のねじり余りをを切り取らなかったけど
これって欠陥にとられるんでしょうか?
なんで今回の筆記試験の回答って「ハニワ」ににているのでしょうか?
120 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 17:18:25 ID:xbCQAmCt
昨日の問題を見て一種持ってる人が「コレが二種試験か?難しいぞ」つってた。
俺も40問いってたが。
121 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 18:30:05 ID:aGWn0Kgx
例年より難しい場合、合格ライン引き下げは考えられますか?
ちなみに58点だったんですが・・・。めちゃくちゃ悔しいのですが。
122 :
.adgj:2008/06/09(月) 18:33:50 ID:j6Isr25V
今年が一番楽でしたよ。
俺は92点でしたが
123 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 18:43:48 ID:lu9EqKzW
よく4問も間違えられるな。
異常だよ。
56点だった。落ちたっぽいな。
それよりも、俺がひたすら解いてた問題集は、
一般30問、鑑別10問、配線図10問だったから、本試験の問題見て驚愕した。
いつから問題形式変わったんだ?
計算問題が小学生レベルだったから、今年の筆記試験はかなり簡単だったと思う
>>124 平成18年から変わったみたい
新しい問題集買った方がいいよ。
127 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 20:41:59 ID:xbCQAmCt
一応複線図は知ってたが勉強したのは先週の金土くらいだった。
トータル6時間ぐらいテキスト読んで過去問は18年分を1回解答見ながら書き込んでいっただけ。
でも80点取れた文系の俺。
128 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 20:49:05 ID:xSqk7c2a
技能も準備万端
慌ててやらなくても、普通にやってれば全問30分は切れる
129 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 21:49:42 ID:I+Fr+T/4
答え合わせして20問以上間違えた自分がとおりますよ
んで、あきらめて受験票破ってしまったんだが
隣にいた姉が
「採点者のまちがいでたまに受かるからすてんな!」と怒られた
はたして、そんな間違いで受かるってことあるのか?
130 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 21:56:04 ID:fYRb/SFw
かご型でいい?
マークシートだからあっててもミスになることはあり得るが
逆は無い
132 :
774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 23:45:33 ID:64awMKen
過去どの過去問よりも高得点取れたわ
133 :
774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 07:44:14 ID:PTxfNObn
みんな乙
試験受けてないんだが、誰か問題ください><
134 :
774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 10:01:55 ID:WyTnYRiu
135 :
129:2008/06/10(火) 11:51:24 ID:VTt3QDT/
>131 サンクス
周りの電気職人さん曰く、「あれ簡単だったよ、落ちるやつの気がしれん」
実際に20問以上間違えてるし不合格確定だが・・・
せっかく教えていただいた職人さんに顔向けできん
ケーブルストリッパを買うべきか、ヘルスに行くべきか?
めっちゃ迷ってる
>>135 現場しらねぇ人には難しい試験だったと思うぜ。
受験票は破ってはいかんぞ、書き間違いがあるかも試練品
>>136 普通ヘルス行くな
ある意味ストリッパーだし
昨日答え確認したら39問合ってたよ
これでマークミスとか無い様祈る
>>138 俺は40正解だったけどマークミスはないと思う。
それは問題用紙の選択記号に○してきたんじゃなく全部終ってから解答のマークした記号を空きスペースに拾い上げてきたから。
めんどくさいけど確実だよ。
140 :
774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 08:25:32 ID:goFWplHs
本回答っていつ出るの?
143 :
774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 10:33:41 ID:goFWplHs
>>141 ありがとう
ホテル帰ったら答え合わせしてみる
144 :
774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 13:52:40 ID:3DHLX/oe
一応40問あっていたが心配だ。
26問\(^o^)/オワタ
もっとちゃんと問題読んでれば...
>>129 取っても意味が無いのに上司が受けろっつーから申し込んだけど
試験の一週間前にどうしても嫌で嫌で仕方なくなったから
受験票破り捨てた俺ガイル
筆記に合格したようなので、技能試験の準備をしています。
使用する工具をネットなどで調べると、
・+/−ドライバ、 ・ペンチ、 ・電工ナイフ、・ウォータープライヤー、・圧着工具、・スケールが必要らしいです。
ドライバ、スケールは手持ちのものを使い、圧着工具は代用が効かないので購入しました。
その他のものは↓のように代用が可能でしょうか?
・ペンチ → プライヤー、バイスプライヤー、もしくはラジオペンチ
・電工ナイフ → 大きめのカッター(OLFAの黄色いもの)
・ウオータープライヤー → プライヤーもしくはバイスプライヤー
これ以外では、巷で便利と言われているワイヤーストリッパーP-956を購入済みです。
誰かが馬鹿なことやって急に資格の確認が厳しくなるとか
ありえないわけではないぞ
58点でしたー☆…
150 :
774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:46:30 ID:rtpmp1gB
指定工具は必ずそろえなけらばいけません。
代用不可です。
151 :
774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 10:07:51 ID:zPYY8nxh
電動工具以外の指定工具以外の使用もOKみたい。
152 :
774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 12:28:19 ID:rIKpYs/5
>147
全部新品で買っても2万もゆかないぞ。
専用のものはやっぱり使用感が違う。
お前が既に資格を持ってて十分な実務経験もあって
代用工具でも楽勝で合格できる力があるんなら
別に止めないけど。
153 :
147:2008/06/12(木) 21:44:36 ID:f27fvpWd
みなさん、ありがとうございます。
ペンチと電工ナイフは試験後も出番がありそうですが、ウオータープライヤーはちょっと。。
練習で絶縁ブッシングやロックナットを締める時に不便なようでしたら、買うことにします。
>>153 ブッシングにプライヤーは使わない。手で。
ロックナットもプライヤーを使わなくても試験ではOK。
手で締めてぐらついてなければいいです。
どうしても心配なら買ってもいいがダイソーのでいいよ。
手で締めるよりずっとしっかり締められるから。
時間短縮には手がイチバン!
155 :
774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 13:07:16 ID:YptQ2Aop
P-956を持っているのなら、ペンチはウォータープライヤーで電工ナイフはカッターで代用可。
ただしP-956で3芯ケーブルを切っていると、カシメが歪んでくる。
ケーブル切断をP-956でするのなら、試験専用の使い捨てと思った方が良いかも。
156 :
774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 20:23:01 ID:OziOotz2
VVF 1.6 2芯って練習に100mもいらないですかね?
あなたの上達速度しだいです。
158 :
147:2008/06/13(金) 21:35:27 ID:nUm0VNML
>>154 >ブッシングにプライヤーは使わない。手で。
>ロックナットもプライヤーを使わなくても試験ではOK。
>手で締めてぐらついてなければいいです。
サンクスです。
解説本にプライヤーを使えってあったので、そんなもんかなと思っていました。
絶縁ブッシングはプラスチックだし、凹凸があるので手で十分絞められますね。
>>156 >P-956を持っているのなら、ペンチはウォータープライヤーで電工ナイフはカッターで代用可。
>ただしP-956で3芯ケーブルを切っていると、カシメが歪んでくる。
>ケーブル切断をP-956でするのなら、試験専用の使い捨てと思った方が良いかも。
P-956を使い捨てにするのは、ちょっともったいないです。
で、ふと思いついて帰りにダイソーで100円ニッパーを買ってきました。
全然切れません^^;
ホームセンターでそれなりのものを買うことにします。
159 :
さささ:2008/06/13(金) 22:29:17 ID:1eyC5/TC
頑張る
つかペンチくらい用意しろよ
161 :
774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 15:03:30 ID:mOWSVDmL
練習の材料ってみなさんどうされてるんですか?
ホームセンターとかで準備してるんですか?
おしえてください。
163 :
774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 20:59:47 ID:mOWSVDmL
162さん
ありがとう。
圧着ペンチ 3720円
P956 4300円
プライヤ 1575円
電工ナイフ 987円
ペンチ 2205円
メジャー 300円
スイッチ等 1800円
計 14887
……高すぎだろ
高いっちゃ高いが、こんなもんといえばこんなもんかな
工具はケチったらいかんw
プロならそうだろうけど
趣味の範囲では耐久性が多少落ちても
安い方が良い
自分の家いじる為だけに二種取るんかい
まあ安い方が良いくらいなら便利道具削れば良いだろう
ストリッパー、プライヤ、電工ナイフはなくてもいける
168 :
774ワット発電中さん:2008/06/16(月) 22:22:03 ID:BkiLufE9
>>167 俺も自宅の配線をいじる為だけに二種欲しい。
形から入るほうなので、工具は良いものを揃えたい。
ペンチは全長200ミリのやつで2800円した。
腰袋も2つ揃えた。
自宅はP955とドライバーだけでほとんどOKだけど。
大事に使えば長持ちするよ。
資格とったから堂々とやれるし楽しい!
「電気工事士の資格が必要です」って書いてあると、ハイハイ持ってますよって感じ?
免許取る前にやったとこ見て、
「なんて危ねえ工事してたんだよ!」
なんて思うことあるよな。
>>168 俺は、仕事はともかく、プライベートではカラス(ウォーターポンププライヤ)は使わない。
この意味が分かるのは、信頼性の何たるかをよく分かっている人。
>>167 実際そんな感じ
不器用なので仕事には出来ないと思う
趣味で仲ーー間って結構居るんだな。
俺は趣味で苦労はしたくないのでいい道具を揃えた。
圧着ペンチを普通のを買って後悔してる。
コンパクトなのを買えばよかったと。
174 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 16:10:56 ID:bxw8fN+i
一通り、個別の作業やってみたけど
ラジアスクランプの取り付けだけ
うまくできね〜〜〜
最後、プライアで折り曲げるとこが硬すぎて
無理・・・これ試験出るの?
これだけヤバイは〜〜〜〜俺。
何かコツあったら教えてくれ。
175 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 16:16:37 ID:V7O7lKCa
何番?
176 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 19:54:32 ID:hreKghNZ
今職業訓練でa接点とかb接点とか解らないんですけどどーしたら良いですか(>_<)
ググレカス
バーカ
いつもは離れてて、アクションがあると接続する(ONになる)のがa接で、
いつもはくっついてるのに、動作するとOFFになるのがb接って
説明がいやになるほど出てくるから。
c接はaとbの組み合わせな。
178 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 20:01:05 ID:nS+rwcKf
言っておくが
工具は試験場で借りられるからな
工具持込は禁止だからな
179 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 20:59:22 ID:T7XPhSCj
>>178 ありがとう。
ちゃんと工具は持ち込みます!
ここかな、避難スレって。
でも向こうに比べて過疎ってるな・・・
182 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 21:12:04 ID:aNY2Ia5D
さあ、合格に向けて有効な情報交換をドンドンやりましょう
183 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 21:48:48 ID:hreKghNZ
on回路やoff回路やand回路ってナンデスカ?
184 :
774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 21:56:37 ID:nS+rwcKf
on回路っていうのはリレーが励磁されると接点が離れてそれに対応するスイッチがオンになるもの
off回路っているのはその反対
and回路っているのはonとoffの回路同士のリレーが励磁されてスイッチが反転するもののこと
をいう。
ちなみにこの知識は複線図を書くのに必要な知識だぜ
185 :
774ワット発電中さん:2008/06/18(水) 22:59:00 ID:IVhgKQo/
回路図を実際配線すると解らなくなります(;_;)
何回いい方法はありませんか?
186 :
774ワット発電中さん:2008/06/19(木) 21:45:15 ID:vDMWKLSV
ありません。練習あるのみ。
あちこちやらずに1個1個繋いでいきましょう。
187 :
774ワット発電中さん:2008/06/19(木) 21:49:13 ID:GPSvSuvJ
とりあえず負荷(器具)の+−に挿す
100Vの白を負荷(器具)側に全部繋ぐ
100Vの黒をスイッチとスイッチが無い負荷(器具)に繋ぐ
(三路の場合は100Vに近い片方だけに黒を繋げる)
(同じ場所にスイッチがある場合は黒を渡す)
後は片切ならスイッチから器具の黒へ
三路ならもう片方のスイッチに1と3をつなげて、0の黒を器具に繋げるだけ、のはず
189 :
774ワット発電中さん:2008/06/20(金) 10:37:14 ID:XBKwxPcT
>>185 初めは参考書を見ながら、じっくり時間を掛け一つ一つ確認しながら作っていけば良い。
そうやって数回作れば、自然と複線図だけで作れるようになり時間も短縮出来てくる。
190 :
774ワット発電中さん:2008/06/21(土) 16:59:03 ID:9/+uaeBk
頑張れ、合格したら、履歴書の足しになる
この程度の学習能力有りの動かぬ証拠!
俺は、悲しいかな、2年がかりで習得
NHKは、
・勝手に地上波に電波をスクランブルを掛けずに放送し、NHK見れる環境だから金払え!
から電波の押し売りが始まり、
・衛星放送にも勝手に割り込んできて、NHK見れる環境だから金払え!
と言い、衛星放送も支配し、
・ワンセグにも勝手に入り込んできて、NHK見れる環境だから金払え!
と言い、携帯電話も支配し、
http://www.nhk.or.jp/1seg-start/fee/index.html 将来、ブロードバンド光が普及したら、勝手にブロードバンドでもNHK放送を垂れ流しで配信し、
・インターネットにつながっているからNHK見れるでしょう。金払えと言い出しそう。
NHKなら有り得る。
地デジにしたら、ますます調子に乗りそうな国民の敵 NHK
192 :
774ワット発電中さん:2008/06/23(月) 00:39:12 ID:xJz3WGv4
ところで…筆記免除の実技で出題されたから、技能候補問題の1はでないの?
多分そうだと思われるがフェイントで条件変えてもう一度とか・・・
まあないだろうが一度くらい作っとけば?
おとどしは6月の問題が7月の日曜日にまた出た。
去年は3回とも違う問題だった。
さて今年は・・・・
195 :
774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 00:27:43 ID:wg69W2rA
技能の方終った人でストリッパー安く譲ってくれる人居ないかな?(´・ω・`)
希望送料込み4000円ぐらい?
いいよ。どこよ?
昨年買ったほぼ新品。
あ、すんまそん。勘違いですた。しつれーあははは。
202 :
774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 02:16:25 ID:cmKwlwr+
>>200 それは一見便利そうだが、小回りが利かない。(好みの問題だが、)
試験には956が一番だと思うよ。
203 :
774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 23:39:56 ID:WWdIjhoV
回路が書けません。読めません。配線は出来ます。配線はただのパズルですから。どうして回路がかけないんだろ??
線の本数だけ配線図の各所に書いて線を準備すりゃいいんじゃね
何故に複線図に拘る
>>202 ホーザンってところのだっけ?
そうしようかな・・・(´・ω・`)
公表問題1周するとだいたいVVF1.6-2を24mぐらい使うよねこれ
何周も練習するとなるとまた買ってこなくちゃいかなくなる
3000円セットなら無限に練習出来ますよw
208 :
774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 07:18:16 ID:oIGPFgDs
>>206 俺は50m買った。
1日1問やったら足りなくなるかも知れない。
No11だけできない
モンジュで買った材料の中にボンド線とそれをとめるネジが入ってないし・・・
210 :
774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 12:20:09 ID:AnnnyOyT
>>209 ボンド線の加工は、実技試験で省略される場合もあるからそれを期待しなよ
ボンド線の変わりに皮剥いたivで練習やっとけ
公表問題は最初はそれぞれの長さ20〜25cmと仮定して
2回目からは10cmとしてやった方が線の使い回しが出来るからいいかも
213 :
774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 09:09:59 ID:6nakc6Pc
今年の実技の問題でパイロットランプの問題NO7 常時点灯 NO13 同
> 時点滅の問題はNO7が同時や異時点滅 NO13が常時や異時になることはあるの
> ですか? すいませんが、教えてください。
215 :
774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 22:55:21 ID:Luticy/U
216 :774ワット発電中さん :2008/06/28(土) 22:50:43 ID:Luticy/U
>>215 素人解りのする複線図、どこかにないかな?
216 :
774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 19:16:03 ID:KC1RfSfN
>>216 素人が受けれる試験ではありませんので、
217 :
774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 02:42:04 ID:/aDO00jo
>>216 これは、また、スマンことで
お詫び申し上げます。
謹んで退場。
218 :
774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 17:17:43 ID:/tybW4w/
>>216 電気科の学生はみな素人なんだが、、、、
普段無資格で適当な工事して
さらにまともな勉強や練習をしない自称玄人は落ちる試験だろ
そろそろ無資格職人が現れて、『現場じゃ資格なんか(ry』と
言い出す頃wwwwww
221 :
774ワット発電中さん:2008/07/02(水) 18:05:12 ID:SNQh70RN
技能試験は受かったかどうか先に調べられるの?
222 :
774ワット発電中さん:2008/07/02(水) 23:18:00 ID:oBcpilW6
今回の実技の予想NOはズバリ??
223 :
774ワット発電中さん:2008/07/03(木) 00:15:20 ID:wZFZ+h3P
4
224 :
100万ボルト:2008/07/03(木) 03:44:28 ID:ZsM7aJG4
13
技能試験、40分で足りないよね…
せめて、1時間なら。
学科ばかり時間多くて、技能は時間足りないなんて
226 :
774ワット発電中さん:2008/07/03(木) 19:59:53 ID:vynupqZy
>>24 >>113 俺もそう思う
学科の合格を、終身権利にしてほしい
受験料高くなったけど、これも石油高騰による影響かい?
銅も高くなってるから
>>227 試験料が倍近く値上がりかよ…
試験時間、45分あればなあ。
>>226 電気工事士があれば消防設備士の物理の計算や7類の鑑別はすべて免除なのに、電気工事士は物理の計算まったくできなくても合格できるが、消防設備士は足切り制があるからそうはいかないよね。
翌年から見直してほしいくらい。
それを含む程度のを既に持ってるというなら筆記など楽勝ではないか
一夜漬けでいける程度なのに・・・
オーム社2008年公表問題版
二種電工技能試験DVD付きに
公表問題No.1.5.6.13は試験の開始から終了までの作業を
残りは一部施工作業を収録とあるんだけど
6月の学科免除の人の技能試験はNo.1でしたよね?
もしかしたら7月のは5.6.13のどれか?
>>230 単なる偶然?
オレも今日から5.6.13を集中的に練習だ
俺は楽勝間に合うのは複線図だけやって自分が不得意なやつと5.6.13をやるつもりです。
俺敵には4.5.6.9.10.12.13を練習するつもりです。
233 :
774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 11:57:22 ID:Mo75P/y8
技能試験が7/26・27どっちなのか知りたいんですけど
これって技能試験受験票がくるまでわからないんですかね?
申し込むときに2日ある会場は選択式になってなかったか?
片方1日しかない会場はその旨が明記してあるはずだが
235 :
774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 13:24:52 ID:ifTCqx13
他の板にも書いたんだが…一人でも多くの人に意見して欲しくて。。
マジレスで頼む。
何かにすがりつきたくてこの板にきた。
俺の彼女も過去に援交していた。それを承知で付き合ったのだが…。
2週間ほど前に最後に会った居酒屋でのデート。そのオヤジは俺たちが店に入った時から気づいていたらしい。
俺がトイレに立った時に彼女に話しかけたみたいだ。。
俺が席に帰ると、これ見よがしにオヤジが「近頃の女の子はちょっと金積めば、すぐ股開くよな」とか
「やっぱり若い体は、いいよな」とかデカイ声で言ってる。
そのオヤジを睨もうとそっちを振り返ったら…明らかに俺のほうを見てニヤついてる。
彼女を見たら泣きそうな顔してうつむいてる。すべてがわかった。。
メタボな腹。薄くて白髪交じりの頭。脂ぎった顔。会話も顔も下品すぎる。。
こんなオヤジと彼女は寝たのか?あの腹の下で、いつもの声を出したのか??
オヤジを殴りたくなるくらいムカついたが…そんなことしたらオヤジはデカイ声で彼女の過去を晒すだろう。。
注文した物も出てこないうちに店を出た。オヤジの笑い声が聞こえた。。。
《彼女と付き合うことになったきっかけ》
前彼と付き合ってる時に過去の援交をネットで暴露された。
おそらく、その前の彼氏がチクったんだろう。。
前彼に「少し距離を置きたい(時間が欲しい)。」と言われ悩んでた彼女に俺から言い寄った。
前から彼女を好きだった俺には、まさに“渡りに船”だった。
飲みに連れて行き、その日のうちに抱いた。20歳とは思えないテクだった。
もう離したくないって思った。
彼と別れるようにネットにヒドイことを書き込んだ。作戦は成功した。
二人は誰からも何も言われない仲になった。。
世の中そんな甘いもんじゃなかった。バチがあたったのか?
このまま…とも思うが俺のほうから言い寄ったわけだし。このままじゃいけないと思い今度会うことにした。
ここに書いてあるように、みんな許せるんだろうか?
過去のこととはいえ想像とかしないんだろうか??
俺の器が小さすぎるんだろうか???
落ち着いたら報告します。。。
これはコピペですみたいな
書き出しだと
絶対読まれないぞ
俺のちんこが小さい まで読んだ
落ち着いたら報告します
まで読んだ。
4(多数のケーブル切断)、10(4路スイッチ)、11(金属管)は、2種の技能試験の40分レベルとしてはハードだろう。
ああいうのは、2種を取って実務に就いてからか、1種の技能試験で出すのが正解。
今以上に価値の無い資格になるではないか
昔は金属管工事でも35分くらいが
施工時間だったけどな
243 :
774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 23:53:22 ID:gXSNDCwk
4なんざ30分あれば充分だけどなー。
暑いし、緊張するだろう。
そこに素人だから、単線から複線へ図面を描くのに5分はかかる。
予備や見直しを含め5分。
作成で30分以内だと厳しい。
せめて、あと5分増やした45分試験だったらいいが。
合格発表してるわ。皆受かってるといいね
合否通知も同時に発送すればいいのに9日かよ
firefox対応してないのかな
そういや火狐3で見たら文字化けしたな
指示通りエンコード変えてもなおらんかった
しょうがないからIEで見たけど
合格者一覧にあるって出たー!
自己採点60点だったからこの一ヶ月心配でしようがなかったよ・・・
さて・・・次は技能試験か・・・
一応自己採点はおkだったけど改めて受験番号検索して安堵したな
VVRミスって短くなっちゃって不安だったけど、
合格者一覧にありますだってさ
253 :
774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 20:05:30 ID:NgJ86Lab
技能試験の合否は9月まで待たないとわからない?
わーい、技能合格〜っ♪
>>252 寸法相違は50%までおkだしね
合格オメ
256 :
774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 06:48:20 ID:BtWL8sic
受験案内に書いてある。
二種技能受かった!今月受ける人達頑張ってくださいね!
259 :
774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 16:03:21 ID:aBzFNVvt
今月の技能試験で一日目に試験受ける人。
何番が出たか当日試験終了後教えてくださいm(_ _)m
>>260 心配しなくても、誰かが書くよ
ここだと資格全般板の電工スレが最速だろうから、そこでも見てるといいかもね
( `д´) ケッ!!オイラ1日目だぜ
263 :
774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 18:20:00 ID:LMq3bU5l
技能試験は速報ねぇのかよ
265 :
774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 19:30:14 ID:0++yaP87
敗戦は長いぶんには大丈夫なの?
埋め込みコンセント10センチ
ジョイント10センチ
本どうりやると なんだか3 4センチながくならね〜?
266 :
774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 19:32:49 ID:0++yaP87
みなさん レセプタル何センチむいてんの?
おれ4センチむき〜の そこから2センチなんだけど、
露出婚は 3センチむき〜の 2センチでいい感じなんだけど・・・
器具の中心同士からの距離が条件より50%ずれてるとアウト
コンセントからIVがはみ出てるとアウト
これに触れて無いならいくら線が長かろうともOK
ジョイント部で余った分を立ち上げておけばいい
露出は最初外装50mmほどむいて実際にあてがって
丁度いい居場所から被覆をむく
数字でやると練習の物と違う器具だったらどうするという話だ
規格統一しないでメーカーごとに違うってのも問題あるよな
リングスリーブと差込型コネクタの使用指定とかってあるんですか?
条件として指示されるはず
単線図から複線図に変えるのわからん人とかいる?
ポイントだけなら挙げられるけど
今日は12番を20分だった。
遅いかな?
残り20分で十分チェックできるからいいんじゃね
275 :
774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 07:50:35 ID:JoMB35Gs
てか ねじり巻きとか でんのかな?
端子台 ホムセン売ッてね〜な〜
276 :
774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 16:37:49 ID:tq0XIoVj
4番 25分きれへんな〜
タイムアタックしてどうすんだよ
278 :
774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 17:29:22 ID:/jKCFghN
試験結果通知書キター
自分埼玉で、筆記は芝浦工大だったんだけど
技能が聞いたこともない大学だな・・・・
国際学院埼玉短期大学だってさ
車ではいけないのかな?
279 :
774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 23:44:18 ID:dyme67wm
今年の候補問題で去年の候補問題とかぶってるのって何番?
280 :
pixy:2008/07/11(金) 23:46:58 ID:jpy7jHkO
ああ・・・草加市かよ・・orz
281 :
774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 00:43:31 ID:dwZEGRop
>>278 大宮駅から近いから電車できな
近場で止められそうなところないよ
282 :
774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 05:46:11 ID:DFucTkry
281>>
サンクス。
筆記のときみたいにナオンに送ってもらうわ。
1時間もないからどっかで待機させとくことにする。
ところで筆記のヤマカンが見事に大当たりで
筆記は通ったんだけど、技能は過去門の傾向と
13問すべて積算するとおのずと出そうなのが
3問に絞れるんだけどこんなんで当てになるかな?
ナオンに聞けよ(;´Д`)
昨日ようやく筆記の合格通知北よ。田舎だからおせえんだよ
学科と技能と受験番号違うのね。
285 :
774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 15:48:32 ID:dEP0MVDX
〉〉誰かぁ〜253 256 回答求む。
286 :
774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 16:10:43 ID:jQTzaH+6
282様 絞った3問是非お教え願いたい
287 :
:774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 03:23:12 ID:qG8W9h//
電気工事士って稼げます?
288 :
774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 08:20:50 ID:55M4U/zg
↑ そんな事はあなた次第
4で20分が標準
もちろん仕上がりはキレイにね
いまどきVVFだけで50mも買う奴がいるみたいだよ
何に使うんだろうねwwwwwwwwww
ネタスレでやればかまってくれるよ
293 :
774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 16:27:12 ID:jZUiR2Ze
VVRキリよく1mも買っちゃった
はずかしいです。
俺の知り合いなんて
テキスト2冊も買ってたwww
間違えたんだろうか?
295 :
774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 16:34:23 ID:jZUiR2Ze
ここには来るよ
アホだからね
296 :
774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 18:21:41 ID:jZUiR2Ze
ここには必ずくるんだ
アホだから
297 :
774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 23:17:23 ID:Rpul0D4c
298 :
774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 07:54:07 ID:QakvvP9t
VVRホムセン売ってね〜よ
>>298 VVRケーブルなんて、今やたいていのホームセンターで取り扱ってないんだから、VVRケーブルに関する出題はしてほしくないね。
300 :
774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 19:05:08 ID:lUYlBaHj
未だにVVR(SV)の2ミリ2芯なんて使った事無い
SVなんて8スケからだべ?(漏れは5.5もVA使ってる オール電化工事にはもってこい
柔らかいし)
技能試験のテキストってみんな買ってる?
いまいちいい本が見つからない・・・
即レスありがとう。
とりあえず買ってみるかなw
304 :
774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 20:59:31 ID:vdwHO6dS
>>302 俺も同じ本もっている。
他の本は見たことがないが、これ一冊でいけると思う。
毎日かばんの中に入れているから角がボロボロになってきた。
候補問題4と候補問題11は出るなや
問4は、時間がかかり過ぎだ。
問11は、金属管のねじが硬いのに当たったら、オンナや腕が細い老人にはまずねじ切りできん。
問9や問12も、電線4本の接続の施工条件が差込型コネクタか圧着スリーブかで性格がガラっと変わる。
講習会行ってきた。
試験問題が公表されてるのに、制限時間内で完成してる人が俺を含め5/50人ぐらいだった。
真面目に受かる気があるのか?正直驚いた。
307 :
774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 19:38:32 ID:tAz0RMM1
あと1週間。なにがでるかなー。
土曜日12
日曜日10
309 :
pixy:2008/07/20(日) 21:43:42 ID:veqatBpp
みんなって被覆剥くとき何使ってんの?電工ナイフ?
ナイフ使ってるから毎日毎日親指の薄皮が一枚切れてます
311 :
774ワット発電中さん:2008/07/20(日) 21:57:19 ID:qjrxyoIU
>>311 5,11,13です
>>309 P-956で、力加減がヤバイと思った時はそこからナイフに変えます
13が時間内にできないって、完全に受かる気ないでしょ
男はモノをはっきり言う女が好き。
はっきり言わない遠回しに言う女は嫌い。
「え〜,ん〜,どっちでもいいよ〜」
なんて言うと「はっきりしろ!」ってムカツキます。
「私はこっち」とはっきり言ってほしいです。
316 :
774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 14:53:24 ID:7keFD2oS
講習会って当たるのかのか?
それなら5,11,13練習するのみ
317 :
774ワット発電中さん:2008/07/22(火) 18:36:24 ID:XZG/rM4U
>>316 それはね受講料いくらだったか?
そこが問題では。
318 :
774ワット発電中さん:2008/07/22(火) 19:10:58 ID:+OAEy9dB
6Pの先っちょが一発できまらないorz
長さが分からない
319 :
774ワット発電中さん:2008/07/22(火) 22:24:12 ID:gd42Iic/
"当離座する"の意味分かる人居ますか?
工学関係の専門用語らしいけど。
私は女です。
主人が電気工事士なのですが、将来は手伝いもできるようにと思って、受けてます。
金属管のネジはラジェット(?そんな感じの名前)って工具持っていきますよ!
圧倒的に早く切れます。
私もやたら時間かかったので、持ってけ!と借してもらいました。
4はやたら時間かかりますね(^_^;)
ギリギリできるか、どうかです。
出ないことを願いますよ。
322 :
774ワット発電中さん:2008/07/24(木) 20:03:01 ID:HRmrt7VP
早くおわすコツってある?
323 :
774ワット発電中さん:2008/07/24(木) 21:01:16 ID:Ic7RWYpU
頭の中に図が描ける様にする
325 :
瀬南:2008/07/25(金) 17:44:45 ID:iPR3RrlH
複線図は描かないと失敗する
試験前日の今日 電工ナイフからP-956に切り替えた
やばいと思ったら 従来のナイフでいく
しかし早いね P-956わ
326 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 19:25:16 ID:oii4anF2
今年はNo5とNo6しっかり練習しろ。
10,12,13もあやしいらしいぞ
328 :
瀬南:2008/07/25(金) 19:41:26 ID:iPR3RrlH
No13は無いだろうな 例年を見ていれば
329 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 21:23:47 ID:hT2vkHOS
No13で思い出したんだが、わたり線は全部黒でもいいんだよな?
13だとコンセントの非接地側にわたり線付けるから白使うぞ
331 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 21:44:04 ID:hT2vkHOS
小スリーブに4本も入らねぇよ。
333 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:05:41 ID:CGyztue8
明日行ってくるぜ!
みんな、頑張ろう!!
資格取るぞ!!!
小スリーブに4本きついですよね。
私は長めに鉛筆剥きで剥いて、ぐいぐいやってます。
段剥きだと、迫ってて余計に入りにくいです。
私は日曜組です。
明日の方、
健闘をお祈りします!
四本の時はペンチでグリグリとムリヤリ入れ込むな。握りつぶさないように注意しなきゃいけないが。
俺も日曜組。明日の人たち、頑張ってくれ!
336 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:22:39 ID:IVA/zN70
みんなは百も承知だと思うけど、あえて不安を無くす為に言うよ…
筆記の合格率が例年にないぐらい低かった。
合格率は上下しないように必ず、調整するはず。
同じととこ主催の電験なんて合格基準点が下げたり調整してる。
つまり…
明日・明後日の技能は拍子抜けするぐらい簡単なのしかでねーよ!!!
断言するわ。
もう寝よーぜ。
337 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:26:43 ID:/MgfyU8r
4本は差込型コネクタに期待だな。
俺も4本はペンチでグリグリやるな
握力無いから指が痛い
339 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:46:35 ID:/MgfyU8r
4本をスリーブに押し込むとき
心線がグニャって曲がったら悲惨。
スリーブから心線が少し出たらペンチで挟んで引っ張る方がいいよ。
プライヤー持ってってプリーブ軽く挟んで固定したやるのも手。
340 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:50:57 ID:hT2vkHOS
アース線をねじ止めするときなんだが、右から入れて止めても、左から入れて止めても、特に決まりはないよな?
341 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 22:51:04 ID:ifeGz7Sh
そうだよなー、
オームの予想問題では4本接続はコネクタだが
本番ではスリーブって可能性もあるんだよなー
4本スリーブは苦戦してるなぁ
力任せにやったら他に引っ掛けて出血サービス
343 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 23:27:06 ID:/MgfyU8r
>>340 端子台みたいに板で挟むんだったらどっちでも良いはず。
ねじと心線が直接接触するんだったらねじ止めで巻く方向だよ。
344 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 23:31:54 ID:/MgfyU8r
そうそう
バンドエイド持っていった方がいいみたいだね。
心線で引っ掻いたり突いたりで流血する人もチラホラ。
さっと止血するのにあると便利。
手首のところに1枚貼っておくとすぐ剥がして止血できるぜ
試験終わったら秋葉へgo
347 :
774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 23:49:18 ID:hmLyRP3t
筆記試験の日、試験終わったころ秋葉は大変だったよな
348 :
瀬南:2008/07/26(土) 00:07:13 ID:u6x8L7lU
No3 5 11クラスが出ると想定して構わんだろう
特に金属管の問題の可能性が高い
No13来りゃ有難いがね
アウトレットボックスは免除者で出たから明日は出ないんじゃないかなぁ
まぁ根拠は無いですけどね
350 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 00:39:55 ID:FJsj9PHQ
351 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 01:00:15 ID:Xo7CEKVZ
13わけわかんね
4はケーブル大杉
さあ寝るぞ
352 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 01:37:37 ID:L1/UWxXK
ところでさ、埋め込み型コンセントの取り付け枠ってあるだろ?あれって填まるけどひっかかるところがないから、簡単に外れるんだけどいいのかな?
353 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 01:56:59 ID:P1QXCEWm
何番かなあ日曜
やっと平均20分で組めるようになったよ;
4本でスリーブの時は中スリーブになるかもって講習の方が言ってたけど
一応、小スリーブに4本入れる練習しといた方がよさげだな
>>352 普通に外れなくないか?
355 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 01:58:50 ID:P1QXCEWm
日曜5、7、11、13あたりかな雰囲気的に
土曜4番っぽいなあ
7、13番あたり怪しいんだよな
てか日曜に4番は本気で来ないでくれ
357 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 02:31:49 ID:aB1fgU8E
ねえ
おまんこしよう?
うん
359 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 04:05:55 ID:aB1fgU8E
てめーら、ビニルテープ忘れんな!!!
4本リングスリープとか出た時、ケーブルに巻くと楽だぜ。
360 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 07:25:50 ID:8x/6Mm1z
俺は何番でもいいぜ!
1発で合格してやるよ。
みんな、ガンバろうぜ!
今日技能試験の人頑張ってください!
健闘を祈る!
(`_´)ゞ
13番15分で完成した。
行ってくる!
中卒のパパが今日頑張ってんだみんな頑張れ超頑張れ!
速報
土曜午前は7番が出題
まじで?7は予想外だな
軽く感想
連用金具が1個しか支給されず焦った
1.6C2がまじめに作ると50mmほど足りなくなる
電線足らないのにわたり専用のIV線支給されず
内容よりも支給品で悩まされた土曜の試験でした…
>>368 1.6C2結構余ったんだけど・・・どっか間違ったかなー
370 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 12:41:49 ID:VyHnSayi
さっき終わって出てきた。
コンセントとスイッチは100ミリ取らなくてもおkだよな?
371 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 12:47:33 ID:CsH+uz9J
今日の技能試験でPLとスイッチの連枠取りつけで上と下に付けないで上と真ん中で付けてしまった
・・・。これってどうなの?落ちた?
372 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 12:49:54 ID:ox0nNdMn
レセプタクルの電球をねじ込む筒状の所に電線の被膜が接触してる場合って重大なんですか?
373>
おう、そうだ。
375 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 12:59:32 ID:ox0nNdMn
>>373 ねじ込みのとこに被服が噛んでなきゃOKだお
接触は問題ない。
376 :
自信ない親父:2008/07/26(土) 13:02:04 ID:PJp8ElGJ
合格!不合格抜きにして皆様お疲れ様でした。
俺、明日実技試験だけど楽しんでいってきま〜す。
輪っかのねじ込みでは被膜ごとネジ止めはしてないので大丈夫だと思いますが、筒状の所とわずかに触れてるんですよ。
378 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 13:08:49 ID:JSzZeChM
スイッチに接地側・非接地側ってあるんですか?
379 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 13:12:07 ID:VyHnSayi
380 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 13:15:59 ID:JSzZeChM
施工条件に書いてあったので
ずはり、明日は何番ですか?
382 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 14:07:30 ID:te/COnwu
最初の黒線はスイッチ→わたり線→パイロットランプでも
パイロットランプ→わたり線→スイッチでも同じですよね?
383 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 14:12:08 ID:stn1U+PI
382一緒だよ
384 :
ほっしゃん:2008/07/26(土) 14:14:40 ID:7xbWps+n
明日濃厚なんはなんばんですか?
385 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 14:20:10 ID:s1cc8T7q
11か13が出題されそうだね。
386 :
ほっしゃん:2008/07/26(土) 14:22:46 ID:7xbWps+n
勉強します
387 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 14:29:01 ID:aB1fgU8E
材料確認の時に、ケーブルに爪で10cmごとに印つけて、時間短縮して御免なさい。
あと、8番までしか練習してないボクチンに、簡単なNo.7を出題してくれてありがとう。
あと試験終了後、試験官に何回も「やめなさい!!!」って怒鳴られていた人、吹きましたwww
あと隣りに座ったオジサン。偉そうに場所を取るわけでもなくジロジロ見るわけでもなく、
ドキュンじゃなくてありがとう。ドキュンが隣りだと集中できないので…
みんな…ありがとう
388 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 14:31:21 ID:aB1fgU8E
近年は今日も含め、1桁Noしか出題してないから、明日は10番台が来るんじゃないかな。
389 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 14:39:01 ID:aB1fgU8E
P−956を使ってるみなたんへ。
被服剥く時、噛み合いが悪いと心線を傷つけるよね?
これは1発KOなんで、気をつけてね。
ボクチンは、見直し中に発見して難を逃れたお。
>>382 試験だとどちらでもいいけど
実際にやるならランプの抵抗を考慮して
先にスイッチを通した方が望ましいらしいよ
問題用紙をじーっと見つめて材料と透けた裏の図面見て
楽そうでラッキーと思ったら
始まったとたん手がぶるぶる震えてケーブル剥けねえのw
自分のチキンっぷりにワラタ
落ちてたら来年はストリッパー使おう
やっぱ本番、緊張するもんなんかな
まあ土曜組の方お疲れさん
緊張したけど面白かった
今のとこ重大欠陥はないと思う
ところで、退室時に他の人のがチラ見出来たけど「よくこれで・・・」と思えるような奴多かったなぁ
394 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 16:36:41 ID:say9xn3P
今日の試験。材料確認のとき、ダンボールで指切った。
395 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 16:46:23 ID:S4bO58Hk
371さんお疲れ。君の隣の兄さんです。君のチラ見した時気づいたけど、教えられない試験会場。俺は見事に落ちたよ・・渡りを白にしてしまった。
396 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 16:50:41 ID:EuVLItnK
俺は、試験余裕で終わったけど
ランプの配線さかさまにつけて
アウトだ。もうほんのちょっと、よく
勉強しておくんだったよ。
余裕かましてたのが、まずかった。情けねぇ〜
397 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 17:21:41 ID:hnTY5bTw
私のとこでは、
試験会場の証明が消えるというトラブルがあって
試験時間が10分伸びましたwww
とっくに完成してたから早く帰りたかった・・・
398 :
お前はTAMATOだろ!:2008/07/26(土) 17:28:45 ID:VkbjzNdP
55分過ぎてトイレ行った奴!係員から 携帯没収されてた。
399 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 17:37:33 ID:aB1fgU8E
391
ストリッパなしでよく受けたな。
400 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 18:00:17 ID:gQ10BhcW
試験お疲れ。
7だったね。
個人的には、ケーブルストリッパーの威力で非常に助かった。
7は比較的ケーブル剥きが多い方。
ケーブル剥きの時間短縮にはケーブルストリッパーの効果絶大。
(俺は電工ナイフだけで素早くできるスーパープロではないので。)
エコケーブル対応のVSS−1620を使いました。
4,5,8,9,12
なんかも比較的ケーブル剥きが多い。
ケーブル剥きに自信がないけど絶対に受かりたいんだったら、
今からでもホームセンターへ走れ。
土曜日の方々お疲れ様でした。
俺は明日なんで頑張ってきます!
なんか突然輪作りがうまくできなくなって焦ってます(泣)
402 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 18:48:59 ID:GPX9xnFH
ストリッパ使ったけど緊張してケーブル傷だらけになった。欠陥取られたら終わり
403 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 18:53:36 ID:J+Qq6m7V
>>396 ランプってレセプタクルのことですか?
パイロットランプ?
パイロットランプは俺は無極性だ思ったので、大丈夫かな・・・
パイロットランプに赤線つないだ俺は、涙目orz...
きょうの7番てやさしいの? 難しいの?
明日は11番か3番でしょ?
それ以外は、昨年か1昨年(今年を含め)に出てるから
図面に配線の長さと種類は書いてあるんだよね??
あと、机で座って作業するのでいいの??
>>408 種類は候補問題にも書いてあるとおり(何も書いてないのはVVF1.6)
長さは試験問題に書いてある
ネジ止め等一時的に立つ以外は着席して行うことと注意書きがある
410 :
名無し:2008/07/26(土) 20:21:10 ID:kA2Wp4Mt
明日27日わ6か3だろう6わ電気てきに良い問題でわないが近代的な問題で材料費も安いからね
>>410 現代語でおk
これって複線図と剥き長さ覚えてれば
特別不器用じゃなきゃ受かると思うのはおれだけか?
>>409 候補問題は1,6×3c
は書いてないけど、まあできればいいのか
413 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 20:52:39 ID:DSAcZ41V
すいません。質問させてください。
私は学生の身なのですが、制服で行うのか、作業服で行うのか━━受験票を読んでも特に指定は無い上に、学校からも連絡は来ていない(聞かなかった私が悪いのですが)ので━━わかりません。
何か服装に指定があるのでしたら、どうか教えて頂けないでしょうか。
>>413 特に指定は無い
普通に私服も作業服も学生服もいる
学生として受けるのなら制服でいいんじゃないか?
制服が汚れるのが嫌とか個人で受けるのなら作業着でも私服でも
地域によるだろうけど、学生は同じ部屋に固められるので
学生服で浮くようなことはないでしょう。
逆に一般の人は私服だったり作業服だったりですね。
こちらでは学生さんは教官が付き添いでいたりするので
制服が強制っぽいけどね。
416 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:10:06 ID:QZmwYQM4
複線図だけ1.2度書いて、あとは何にも練習しないで行った
結果・・・いっぱいイッパイで見直す時間すらなかった・・・
一つ二つ手間食ったらアウトだ・・・明日のみんな頑張れ!
417 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:10:33 ID:DSAcZ41V
>>414様、
>>415様
迅速かつ的確な返答、誠にありがとうございます。
特に指定が無いのなら、私は制服で向かおうと思います。実は作業服を学校のロッカーに忘れてきてしまって……情けないです。
本当にありがとございました。
私は今年初めてなので、些か緊張していますが、いつものペースを崩さず、頑張りたいと思います。
又、明日受ける他の皆様方の健闘を祈っております。
>>416 普通に自業自得です。
この7番1回練習しただけだけど、複線図起しをしっかりやっていたのでストリッパーなしの電工ナイフ使用で10分残し出来た。
419 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:46:03 ID:4AiIvmJm
>>407 3番こんな簡単のが出るの?
もしそうならラッキーだね
多分違うでしょうが
420 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 21:47:56 ID:8Q1OejqG
明日のアドバイスをしてやる。
ヨーク見ておけ
試験会場に試験材料が運ばれる
その際、重そうであれば鉄ボックスが入っているので
問題が絞れる
(26日の試験は30分前に運ばれていた)
26日は軽そうなので、鉄ボックスなしの問題に絞れて
余裕だった
明日受ける諸君、
受かりたいなら1時間前に教室に張り込んで重たさを計れ
いや、普通に問題透けてるし、
開始20分前ぐらいにはもう問題用紙配られるから
じっと見ると、裏側透けてるから
試験開始前に複線図と寸法取りは終わっちゃったぜ
423 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 22:06:40 ID:aB1fgU8E
合格予定の俺から言わしてもらうと、複線図がカギ。
受かる力がありながら、たかが複線図と侮り、3芯と2芯を間違ったり切りすぎたり
リングスリープの刻印間違ったりしてる。
@複線図は3色ペン必須
A刻印・寸法書込
とにかくありとあらゆる情報を書いていけば間違いは減る。
俺なんて、でっかく「電源にカラーケーブル2.0」って書いた。
ちょっとまった汗
試験問題ではどこに3芯、どこに2芯ってのは書いてあるよな??公表問題のまま1.6m2cが一個だけ指定されてて、あと自分で考えろとかじゃないよな??
書いてねーよw
426 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 22:16:36 ID:8Q1OejqG
>>424 本日受けた試験ではすべて書いてありました
427 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 22:44:37 ID:uO4AtcfH
教えてくれ
本日の試験でパイロットランプの接地側ラインに3Cの赤ライン使ったらダメ?
やっぱり白だよなぁ。。
orz
428 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 22:45:32 ID:oCHC1dY0
問題用紙の表紙が透けてて問題がフツーに見えた。
頭の中で複線図作ったけど問題用紙開いたら左右反転してて(当然)焦ったww
>>427 施行条件に書いてあるもんな(´・ω・`)
430 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 23:01:19 ID:uO4AtcfH
> 429
サンクス
重大欠陥だよなぁ。。
又来年かよ・・・・www
432 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 23:30:08 ID:gQ10BhcW
まず試験用紙が配られる。
A3の2つ折りだ。
表紙に注意書き。開いたら試験問題なので指示があるまで開いてはいけない。
その表紙には支給材料確認のリストが書いてあるので内容は判る。
配線図もうっすら透けて見えるがな。ただし裏なので左右さかさまだ。
428君はそこに引っ掛かったな。
次に材料の入った箱が配られる。
指示に従ってリストと照合だ。
作品につける受験番号札に番号と名前をここで記入する。
>427
仲間がいた。
お互い、来年頑張ろう。。。。
434 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 23:38:58 ID:gQ10BhcW
そしていよいよ試験開始。
用紙を開くと左半分(A4)に配線図。公表図にケーブル種類と長さが記入してある。
右半分(A4)には施工条件だ。知ってる知ってるって感じで読まない者もいるが、ちゃんと読むこと。
427君はここで失敗してしまった。
施工条件の下の用紙半分が白紙なのでここに複線図を書く。
423君のようにきっちり書くことは良いことだ。
ただし3色ペンは練習で使ってなかったら、本番で焦って青白混乱する事に成りかねないかも。
線の横に、白黒赤としっかり書けばよろし。
435 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 23:42:30 ID:gQ10BhcW
433君もか。
施工条件をちゃんと読むことの大切さだな。
437君、433君 めげずに頑張ってくれ。
436 :
774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 23:58:49 ID:gQ10BhcW
いよいよ施工開始だが、
早くできたことを自慢げに書いてる輩がいるが、そんなのは放置プレーでよろし。
やはり時間は少ない。あと10分あればと思う者はかなり多いはず。
悠長にやってたら間に合わなくなる。テキパキ片づけることが必要だ。
複線図をきっちり書いて、それを羅針盤に進めるのが良いと思う。
そして、間違えた時や、終了10分前になっても焦らないこと。
>>419 電気工事士の試験はまんべんなく出す
@常時点滅や同時点滅などを問う→bV、bP3
AVVRケーブルの処理を問う→bP
B3路スイッチや4路スイッチを問う→bQ、bT、bP0
C端子台を使った問題を問う→bX、bP2
D接地端子に関する問題を問う→bU、bW
E金属管工事を問う→bW
F耐熱ケーブルの処理を問う→bR
G基本処理を問う→bS
このうち、
@Aは今年
BCは昨年
Dは一昨年
Gは昨年と一昨年
出てるから、
EとFがまだ出されていないだけに、日曜はbP1とbRが怪しいということになる
もし日曜にbP1がでたなら、来年6月はF(耐熱ケーブルの処理)、日曜にbRがでたなら、来年6月はE(金属管工事)が出ることになる
438 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:04:08 ID:5b7RlJyL
「焦るな。焦るな。」って落ち着いてやれば。
以外と出来てしまうものです。
練習した人はその成果が発揮できるように、
何もしなかった人はそれなりにできるように、
応援しています。
頑張って下さい。
439 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:05:06 ID:rADf/PR1
>>403 レセプタクルだよ。
公開予想13問、4週やったのに、配線まちがえた。ガック・・・
練習用に使ってたのにはWと
あったので、気にとめずに練習していたが、詰めが甘かった。
440 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:12:45 ID:5b7RlJyL
>>437 分析すごいね。
もっとも、どれが出ても出来なきゃいけないんだけどね。
でも、こういうので少しでも気を落ち着けられたら良いと思う。
ここまできたら早く寝よう。
441 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:12:51 ID:IbZGaIxl
複線図を完璧にしとけば、施工条件とか読む必要ないと思うが。
No.7は常時点灯とわかってるしね。
俺は、複線図は30秒で仕上げて、即、実技に移った。
筆記が難しかった(らしい)から、技能はラクなのだといいなぁ・・・
合格通知が届くまで、複線図起こしはもとより結線図を一切読めなかった漏れが言ってみる。
443 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:31:52 ID:AZ+HNGoM
>>441 俺も、複線図は完ぺきで1分くらいで仕上げたよ。
ただ、レセプタクルでつまずいた。こんな簡単なことで、しくるなんてバカ馬鹿しい。
来年の再受験、先が長いよ。
嘆いてばかりいてもしょうがないので、年末までに、安全衛生管理者の試験うけるつもり。
これをクリアーして、来年リベンジすべし!
正直NO4以外ならいいんだけどさ
ていうかアウトレットボックスと金属管のボンド線の接続なんて
実際見たことなんかないぞ。
445 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:34:10 ID:5b7RlJyL
>>441 出来る者の自慢話はどうでもよろし。
だいたい施工条件は、公表されて無いだろ。
オーム社や電気書院のテキストの施工条件は、あくまで予想にすぎない。
(もっとも殆どその通りではあるが。)
試験センターの公表では、施工条件は書いてない。そして「施工条件等の
詳細については、試験問題に明記します。」とはっきり書いてある。
たとえば、予想テキストの差込コネクタが無くて全部スリーブだってありえる。
君は合格するかもしれないが、君のような思いこみ野郎が失敗するんだよ。
ここのカキコでもちゃんと読んでたら失敗しなかった者がいるだろ。
変な自慢話でいらんこと書くな。
ともかく施工条件はちゃんと読もう。
>>441 複線図を完璧にするためには、施工条件を読まなくちゃいけないのだよ。
447 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:39:20 ID:AZ+HNGoM
>>446 俺は、馬鹿だ。
レセプタクルの受け金の意味がわからなかった。それさえわかってれば、白をそれに接続したのに・・・・
レセプタクルは、触っても大丈夫なように外が白でヘソグロ(中心のヘソが黒)
って覚えておくんだ
そんな俺はコネクタが練習で使ってたのと違ってストリップゲージが見えず
時間もギリギリだったから目方で切って挿入不足で重大欠陥の予感
また来年がんばろうぜ
皆さんに質問です。
NO4の配線で、スイッチのイロハに送る電線は4Cの電線なのか2Cを2本どっちなんでしょうかね?
ボックス間の線も同様ですが。
450 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:47:11 ID:AZ+HNGoM
452 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:52:16 ID:5b7RlJyL
>>447 おいおい頼むぜ。
レセプタクルは、公表13問中11問で出て来るんだぜ。
出ないのは、2と5だけ。
復習
ランプレセプタクルの受け金ねじ部(電球をつける外側のねじ部のこと)
の端子は、接地側となり被覆線は「白」をつなぐ。
454 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 00:54:32 ID:uXQcmm7t
埋込スイッチ・コンセントとかってストリップゲージ使わなくてもペンチ幅で切れば大体入るよね?
>>453 こんなんあるのかw
でも緑はアースだから結局だめだよな
>>454 ゲージ12ミリだったからペンチ幅でいけるよ
457 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 01:47:31 ID:9obyrkvm
やってしまった…施行省略のとこを他の負荷と勘違いして…
試験管も人間…スルーしてくれないか…
勘違いして何をやったの?
今さらなんですが…
電源側や施行省略側は電線の皮剥かなくていいんですよね?
緊張して眠れない(-_-;)
461 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 02:11:12 ID:9obyrkvm
勘違いして、非接地側と結線した
なむ
463 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 02:26:44 ID:9obyrkvm
なむだな奇跡をしんじろ
>>459です
>>460さん、ありがとうございます。
レセプタクルの黒白逆につけた〜という方がいらっしゃるようですが、
Wとかの文字はないんですか?
ずっとそれを頼りにやってたので、本番で無いとアウトだ!と、
焦って今確認しちゃいましたよ。
電球つけるとこで、穴(?)あいてる方が黒ですね。
変なミスしないようにしないとな
施工条件しっかり読んで、被覆噛んでないか見て、圧着間違えないようにして
まあキリがないけど
とりあえず明日がんばろうぜ
>>464 >>452 にも書かれているように
電球がねじ込めるようにねじ切ってある
外側の金属に繋がるのが白線
中央のポッチに繋がるのが黒線
交換の時、不意にねじの部分を触っても
感電しないため
緊張してもう目が覚めた(◎-◎;)
469 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 05:46:16 ID:IbZGaIxl
施工条件て超常識なことしか書いてないよな?
それ読まなきゃ複線図が書けない自信ないとかの時点で、おまえら落ちてんだよ。
夢みてんじゃねーよ
死ね
読まないで失敗したんだね
また来年
471 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 05:51:34 ID:SyCcwHhw
ちょっと気になったけど平成18年度の実技試験で
6月3日実施と7月23日実施が同じ問題なんだけど???
472 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 06:05:58 ID:ARFjlFCH
今更なんだけど・・・・・・
NO.1とかNO2とかのPF管なんか使ってる問題
参考書の施工問題通りにケーブル長とると、連用金具がPF管
の先っちょよりずいぶんと長くなってしまうんだけれども
連用金具がPF管に重なるくらいが普通だと思うんだが?
どうなんでしょう?
あと、ボックスコネクタ使ったケーブル長のとりかたで、
中心からと、ケーブルからとがある場合があるけど
なんか参考書の完成図と違うような気が・・・・・
いまさら、ケーブル長に対して不安が・・・
473 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 06:14:45 ID:9Q4go177
>>472 PF管から出た余分なケーブルは手前90度に
曲げろ。完成写真は真上から見てるからケーブルが
短く見えるだけだよ。
474 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 06:33:19 ID:ARFjlFCH
>>473 サンクス
てなわけで、NO2がでそうなので練習しときます。
あとでそうなのはNO13あたりかな・・・・・
もう試験会場についたぜ(^^)v集合時間の何分まえから入れるのかな?@大阪産大
476 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 07:25:35 ID:uXQcmm7t
わかる範囲で良いですが、昨日の技能試験で使われた埋込コンセント・スイッチ・連用枠、差込コネクタは東芝のでしたか?
477 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 07:35:17 ID:MYHORR9m
478 :
pixy:2008/07/27(日) 07:48:04 ID:e/d37O9r
今から試験会場に行きま〜す(^∀^)/シ
479 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 07:51:20 ID:i+uFcmQ8
>>476 コネクタ、、、、、、印がみつけにくい。作業がとまったな!
初めてつかって
ななめから 見たらほんの少し、印っぽいのが見えて、1ミリはくるいながら切った。
480 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 07:58:43 ID:ARFjlFCH
そろそろ出かけるかな・・・・・
とりあえずすべての複線図最後にやっとこ
>>477 サンクス
複線図一通りやったから車の中で一眠り(-_-)zz
482 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 08:08:53 ID:xPn3d9YF
>>475ちょっ、おま、早過ぎW今から向かうぜー。@大阪産大
で、結局何番が出そうなの?
高さでは、11、3、6、13の順
2年前のように、年度内に再び1とか7が出ないという保証はないけど、1や7はまあ出ないでしょう。
484 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 08:14:58 ID:GUw/mcoW
アドバイスだ!!!!!!良く聞け
緊張するなって言うほうが難しい事だ
緊張しろ!!しかし、最大集中でのりきれ
何かにとりつかれたように、にひたすら無心で問題に挑め
無心集中ひたすらとりつかれたように、作り続けろ
そうしたら緊張なんて忘れてる!!!!
検討を祈る!!!!
485 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 08:26:37 ID:0Z5JmI9P
今から試験会場に逝ってくるよぉ♪
平成8年から過去問題を分析
アウトレットボックスを使わなかった年、平成9年、平成16年(3路スイッチ&エコケーブル)、平成18年
結構アウトレットボックスを使っていて、ほとんどがPF管だが、金属管は平成8年と平成14年に出されている。
平成10年午前と平成15年と平成17年は同時点滅
平成10年午後と平成12年午前は常時点滅
露出形コンセントは、平成10年、平成12年午前、平成13年午後、平成14年午前、平成15年に出されているが、最近は出されていない。
だから、平成10年午前の同時点滅と平成10年午後の常時点滅を考えたら、13番も否定できない。
接地端子は平成18年、端子台を使うのは平成19年を除いて、平成8年から出されていない。
487 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 08:39:54 ID:yUEOJgPp
No7の問題で質問です。
2個あるコンセントのうち左側のコンセント(回路的には末端のコンセント)の接続について質問です。
W側に白線、もう一方に黒線があっていれば(左右があっていれば)
上下は、上と下どちらでもいいのでしょうか?
(ちなみに上に左右の白黒を平行に接続しました。下は接続なし)
488 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 09:31:09 ID:GeCxjzzw
>>476 おはよう。
東京で受けたが東芝だったよ。
もう行っちまったかな。
489 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 09:45:46 ID:GeCxjzzw
>>487 それで良いと思うよ。
接地側の白被覆線がW側になっていれば上下はどっちだって。
普通はしないと思うが、白と黒が上下ちがっても(白W側上、黒反対側下)(その逆)
構わないんじゃないかな。(しないほうが無難だが。)
490 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 09:48:45 ID:GeCxjzzw
>>484 検討じゃなくて健闘ね。
笑いで緊張をほぐそうとしたんだな。
あんた良い奴だな。
ヤベェ 電工ナイフ忘れた
ちょっとコンビニ行ってくる
492 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 10:08:10 ID:xPn3d9YF
は?入室まだぁ?暑すぎW
こんな時間だが、おまいら聞いてくれ。
試験日、昨日だった/(^o^)\
今試験官がリモコンとかなんとか言ってたぞ!
495 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 11:55:54 ID:pMle0M6C
今日も7番ですね
496 :
瀬南:2008/07/27(日) 12:10:03 ID:uIyBw9R4
日曜組の速報 もうそろそろかな
速報
七番だった!
マジで?
受験者全員がネットしてるわけじゃないだろうけど、情報見れる奴は有利なんじゃね?
499 :
瀬南:2008/07/27(日) 12:25:05 ID:uIyBw9R4
なんか今年は学科といい技能と言い クセ物だなぁ
例年はここまでシビアじゃないんだろ?
みなさんお疲れ様でした!おいら最初から最後まで手が震えっばなしだったよ。でも練習の時より早く完成して逆にあせった(^o^;19分で完成。
>>493 吹いたw
昨日と同じ問題だとは…おまいらどうだった?
502 :
瀬南:2008/07/27(日) 12:29:56 ID:uIyBw9R4
東京住みだが 千葉寄りなんで
メッセで受けたかったわ
単車で15分だし
503 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 12:36:43 ID:vBBJqYLz
比較的楽なのきて助かった
504 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 12:39:42 ID:xPn3d9YF
始まってすぐに電線パチパチ切り始める奴って何なの?とりあえず複線図書かないの?
あとコンセントとかに突っ込んだ心線も引っこ抜いて損傷がないか見られるのかしら?
505 :
ゆう:2008/07/27(日) 12:42:43 ID:eJboEUbN
やっぱり7番やったかD
てか周りの人みてたら結構未完成の人多かったQ
今日も7番でしたね。
自分は指定150mmのレセップのところを、焦って間違え、110mmになってしまいました。レセップて台座に20mmくらいとられますよね?
軽欠陥ですむかな?
あと、ジョイントボックスの所、VA一本だけ外装剥いた長さが長くなっちゃったんですが、(他60mm、そこだけ100mmくらい)…これはセーフですかね??
他は特に失敗してるとこないから…
なんとか受かるかな。。。
おそらく軽欠陥は2つまでセーフですよね?
>>504 図面に電線の本数書いてあるから複線図はいらなくないか?結線するときに考えれば大丈夫
スイッチ、コンセントの差し込みは引き抜きはしないだろうけど真線が見えてるかとか、傷とかは見るはず
>>504 何度も練習してたり複線図頭に入ってれば
条件読んですぐはじめられる。
現場の工事士がいちいち複線図に起こしてから
仕事始めてたら笑われちゃうよ。
7番でした。
楽勝すぎて拍子抜けしますた。
連日で7番が出るなんてね
511 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 13:18:43 ID:C2v3s24H
質問です。
取り付け枠に上からパイロットランプ真ん中にスイッチで一番下をあけてしまったにですが之って軽微な欠陥でしょうか?重大な欠陥でしょうか?
512 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 13:22:49 ID:La687rni
513 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 13:25:27 ID:D/mSQvZF
スイッチは黒どっちにさしてもいいんですよね?
514 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 13:28:29 ID:xPn3d9YF
9月5日結果発表ってやたら遅くないか?なんか理由があるのかしら?
515 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 13:46:06 ID:C2v3s24H
>>512 ありがとう^^何とか受かってたぽいです。
516 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 13:48:47 ID:ARFjlFCH
試験10分前にNo7複線図かいてOKだったのに・・・・
しかも、6回も練習していたのに、本番では手が震えて舞い上がって
本番で、間違えてしまいました。来年頑張ります。
時間もかかって複線図が間違っていることすら気づかなかったなんて・・・orz
ところで、筆記通った人は来年の試験で筆記は免除になるんですか?
その場合、受験票とか何か取っておいた方がいいのでしょうか?
開始15分くらいで終わって、後ずっと見直しだったな
施工条件も特に変わってる感じでもなかったし
てか結構寸法とか気にしてる人いたけど、そこまで気にする所じゃないのにな
518 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 14:10:40 ID:Qt8j/IMN
>>516 試験乙でした。
受験票は、置いといたほうが良いです。
来年の申し込み時に必要になります。
筆記パスしてたら、翌年だけ免除になります。
来年がんばってください。
しかし、エリア変えるとか首都圏の大会場のみやるとか、
何回か受けるチャンスがあったほうが、受験者も主催者も良いだろうにな。
俺様、昨年器具を左右間違えて落ちましたので。
今年は無事受かりそうです。
519 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 14:24:53 ID:h4maPdPh
試験中 頭痛くて帰って熱測ったら39度もあった
\(^O^)/
初参加だったが余裕ですた
俺ゆとりだけどおまいら複線図書かなくてもできるようになれよw
それで時間短縮は確実に見込めると思う
終わった話だから次回もやるやつはガンガレ
521 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 14:30:32 ID:AdhykP1v
パイロットランプの白い線を赤い線にしてしまいました。大丈夫でしょうか?
>>521 一応施工条件には非接地側の線は白とかなんとか…
まぁ特に誤配線でなければ最悪、軽欠損で終わりと思うよ
523 :
alex:2008/07/27(日) 14:44:05 ID:M+9cDm4a
パイロットランプの所の金枠を仕上げの時、逆に向けてしまった。大丈夫でしょうか?
524 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 14:49:32 ID:IzH/GzHW
試験の様子をカキコ
横
現場慣れした雰囲気の真面目風兄ちゃん。
道具類も使い込んでる。
げぇΣ (゚Д゚;) VA線ストリッパ 持ってやがる。
前
金髪、ピアス、パーマのホスト風。
いかにもやる気なし。
つうか、パック牛乳なんて飲んでんじゃねぇ。
漏れ
初受験でドキドキ。
死にそう(;´Д`)
開始後は無我夢中。
ホーザンのP-956のおかげでなんとか10分前に終了。
電工ナイフだけで試験したら絶対受からんよ。
前を見るとホストが寝てるwww
横を見ると真面目君、まだ芯線剥いてるよ!!!!
間に合うのか??
止めの合図。
漏れ、なんとか大丈夫っぽい(・∀・)
前のホスト、(゚д゚)スゲー完成してる。いつの間に作ったんだ????
横の真面目君、(´・ω・`)デラカワイソス。ぜんぜん出来てない未完成。
なんか
人生の縮図をみた気がして、
切ない気持ちになりました(´・ω・`)
525 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 14:58:15 ID:IbZGaIxl
センターの人、昨日と同じ問題出してくれてありがとう。
前日に出たのは絶対出ないと思って、まったく練習してない奴等を落として
くれてありがとう。
そんな俺は土曜合格組
526 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 14:58:29 ID:ARFjlFCH
>>521 施工条件にはあっていないからダメかもしれないね。
もしだめなら、来年頑張ろう!(そういう自分は何を思ったか
施工省略の3本配線全部黒にしてしまった・・・アウト)
来年6月若しくは、7月・・・長いね〜 もちべがめっさ下がるよなぁ・・
ハァ
>>523 金枠だけ上下逆なら問題ないけど
パイロットランプ下でスイッチが上に来たってなら
連用枠の器具の取付位置不適で軽欠陥とられるよ
528 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:04:09 ID:M+9cDm4a
529 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:22:48 ID:AdhykP1v
522 526ありがとう。
521ですが、結線は合ってるけどやっぱり重大欠陥ですよね。来年がんばろ。
530 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:27:59 ID:DlAazTYs
被膜の寸法についておたずねします
普段は連用枠に合わせて約10センチほど被膜をはぎますよね。
今日の試験でコンセントの部分の連用枠の省略にともなって
10センチ剥ぐ被膜を6センチで剥いだんですけども
大丈夫かな。。。すんまそんお願いします
531 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:30:33 ID:uXQcmm7t
7番でしたね。
ランプレセプタクルに3C使ってた人は何を考えていたのだろうか?
532 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:32:45 ID:rpgthbRv
>>530 連結枠内でも50でいいよ。必ず100である必要は無い。
533 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:34:56 ID:uXQcmm7t
>>530 心線が見えてなければ大丈夫だと思いますが。
その前に連用枠はパイロット・スイッチのところで使いましたよね?
それに合わせれば良かったのではないでしょうか。
534 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:37:03 ID:oSu50xMV
ジョイントボックスの外装を剥ぎ取った配線(VVF)の長さって審査の対象になりますか?配線が足りなくなり3センチぐらいしか確保出来ませんでした…
535 :
ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:38:24 ID:P/gTpNJp
電源からリングスリーブを介して、差込みコネクタの非設置線を赤線にしたら重大欠陥でしょうか?
設問の条件には黒色を使用しろと書いてあった...。他にミスはないと思う。
536 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:39:00 ID:ZMZx51LT
>>534 きちんと結線できていれば
問題ないと思うが
537 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:40:50 ID:uXQcmm7t
>>534 3センチは短いですね。
その前に外装が何センチあるかが問題でしょう。
>>535 コンセントに渡る非接地線までは黒で繋がないと駄目ではないかな
赤はスイッチ通った後のレセップの非接地側に使うし
539 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 15:46:32 ID:DlAazTYs
532 533
どうもありが10☆
それを聞いてホットしました
連用枠に省略のあわせて被膜の寸法まで省略したなんて
試験はほんに魔物です
周りを見渡したらコンセントが天にも昇りそうなピラミッド
に見えてテンパッってしまった
寸法はどこからどこまでの長さなの?
外装?
レセプタクルは折り曲げたとこから?
教えてチャソでスマソ。
541 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:18:04 ID:9obyrkvm
試験管も人間採点みすはするはずだ
ところでいつさいてんするのかな 試験会場で即さいてん?
542 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:22:45 ID:ILXfySCe
543 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:24:23 ID:9obyrkvm
おーまじで?そうだな!そしたら結果はもうでているのか!
544 :
アルル:2008/07/27(日) 16:27:37 ID:TUCr+XKI
ランプレセプタクルの下の部分が欠けても大丈夫何でしか?
不安で…
545 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:31:58 ID:uXQcmm7t
>>544 元々欠けてたのでしょうか?それとも作業中に欠けてしまったのでしょうか?
元々欠けてたなら試験官に言うべき。
作業中に欠けたのなら欠けた度合いによると思う。
546 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:33:25 ID:VH4Lu4Ku
>>512 俺も下空けちゃってて・・・
それ聞いて安心した。ありがと。
>>540 寸法は器具及びジョイントの中心からです。
それに長さの差異は50%まで重大欠陥とられないから
よほど長かったり短かったりしない限りそんなに気にしなくて良いよ。
ただ、ぱっと見で長さとか綺麗に揃ってると試験管のチェック甘くなる
548 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:36:28 ID:dPucpU+R
即採点そして調整のために発表は9月
七番被せてくるとは思わなかった(思わず透けてるの見たときに被せてきたかってつぶやいちゃったw)
どれも大して練習してないからどれが来ても一緒だったけど
本番の力ってすごいね15分強で完成しちゃったよ
だけどスイッチ枠周りの間違えたかもしれん・・・
途中で上下反対に回した時に配線を挿しなおしたけど
スイッチとパイロット間違えたかもと今すごく不安・・・・
何回もスイッチに赤、パイロットは常点って確認したから大丈夫な気もするけど・・・・
9月までこの不安を抱えるなんてイヤだ
549 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:38:29 ID:cq84cNny
渡りを白にしたらアウト?
550 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:39:37 ID:uXQcmm7t
>>549 多分アウト。
でもまだわからない。
基本的に黒が渡りだからね。
551 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:41:15 ID:dPucpU+R
俺の周りには赤圧着を持ってるやつは居なかったな
隣のヤツ試験前に透けてるのをみて一生懸命複線図書いてたけど
反転は大丈夫だったかなぁ(人のこと心配してる場合じゃないけどな)
それと取り付け枠を上に詰めてる人は多かったな・・・・
552 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:41:54 ID:cq84cNny
550さんありがとう。(涙)来年頑張ります・・
553 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:49:27 ID:dPucpU+R
>基本的に黒が渡りだからね。
レセに行くのと合わせようと一瞬赤で渡り作ろうとしてた危なかったよ
だが妙に時間も余ったし2C・3Cが20センチぐらい余ったから何か忘れてないか不安
554 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:53:13 ID:VH4Lu4Ku
試験完璧だって思ってたんだけど、問題集みたいなの今見てたら
シングルコン2個のうち右側に送り端子を使用する。
って書いてあるんだけど、普通に左側からのケーブル右にぶち込んだんだけど・・・
555 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 16:54:29 ID:uXQcmm7t
>>553 赤の渡りは同時点灯の時ですね。
20センチは余りすぎじゃないですか?
施工省略もちゃんと作りましたか?
556 :
7質問:2008/07/27(日) 17:05:56 ID:uC96foSG
質問です。
電源からの黒線を片切りスイッチの右側にさしてその下の端子から
黒線の渡りでパイロットランプの左側にさした場合は欠陥扱いになりますか?
(パイロットランプの右側→電源からの白線・スイッチの左側→赤線にしてます。)
どちらも極性がないので電気的な接続はあっていると思うのですが・・・
557 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 17:07:31 ID:rpgthbRv
558 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 17:21:50 ID:8ZxciVKi
電験持ちや一級建築士 エネ官 環境計量士持ちで落ちた奴いる?
前スレで電験2持ちが落ちてたけどwww
一個の爆弾で落ちる 電気工事の試験 怖いwww
559 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 18:00:05 ID:6MVt64AJ
質問です
電線被覆に薄っすらとついた傷は軽欠陥でしょうか??
ちょっとでも傷がついたら軽欠陥なんでしょうか??
いっぱいつけてしまったwwww
560 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 18:00:07 ID:cq84cNny
過去に渡りを白にして合格した人いる?
561 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 18:05:06 ID:uXQcmm7t
>>559 致命的なキズじゃなければ大丈夫でしょう。
致命的なキズって表現
なんだか流血沙汰で失血多量で血がだぁだぁで血溜まり出来てて
無造作に犯行に使われた血塗られた凶器が傍らに落ちてるイメージが・・・
うん。大丈夫。オレならカスリキズだ。それより犯人はヤスだ!すぐ追え!!
563 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 18:24:35 ID:6MVt64AJ
>>561 ありがとうございます!
普段の練習でも傷つけまくってて本番は気をつけようと思ってたら、
手が震えて余計に…w
安心できました☆
渡り線が短くなったから無理矢理ぶち込んでおいたが…問題はないよな・・・。
線が抜けたり芯線が見えてなければ
質問です。
スイッチやパイロットランプの差込み穴は
上下どっちに差込まないといけない決まりってありますか?
自分は上側の差込み穴に芯線を差込みましたが
567 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 20:03:32 ID:wI4rxOWz
>>556 電気的には問題ないけれど
試験官が理解できないとNG
そんな試験官いないか?
568 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 20:07:21 ID:itkiNWiz
コンセントの向きを縦向きにしてしまいましたが、大丈夫でしょうか?
569 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 20:11:01 ID:uXQcmm7t
>>566 決まりは無いでしょう。
今回の問題の場合パイロットが上でスイッチが下になり線は下へ持っていく形なのでスイッチ・パイロット共に下に差し込むと良いと思います。
今回は渡り線がありましたのでスイッチの非接地極側(黒)は上下両方に入ると思います。
570 :
566:2008/07/27(日) 20:20:00 ID:VsEUXoaB
>>569 レス有難うございます。
パイロットの接地側(白)とスイッチのランプレセプタクル側(赤)
ともに上側に差込みましたが重大欠陥ですか?
それとも軽欠陥×2でしょうか?
571 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 20:23:25 ID:F41AJE/J
本日、NO7に試験を受けてきました。ただ一つだけ不安な部分があります。
パイロットランプからタンブラスイッチのワタリ線ですが10センチ程度切ればいい物を勘違いして6センチしか切らず、ギリギリの配線となってしまいました。
これは欠陥の対象となるのでしょうか?
ちなみに心線は露出していません(ギリギリセーフでした)
一応引っ張っても問題のワタリ線は抜けません。ですが余裕が無い見栄えの悪い配線となってしまいました・・・
線が抜けたり芯線が見えてなければおk
つかすぐ上のログくらい見ろ
573 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 20:27:04 ID:uXQcmm7t
>>570 そこは渡り線などがないのでそれで問題はないでしょう。
施工条件にもどっちに差せとは書いていませんしね。
574 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 20:31:01 ID:uXQcmm7t
>>571 その場合心線が見えてなければ大丈夫です。
ですが見えてたらその時点で重大欠陥になるので不安でしたらパイロットを下に詰めてしまい渡らせたほうが軽欠陥だけで済むのでまだ安全でしょう。
575 :
570:2008/07/27(日) 20:32:30 ID:VsEUXoaB
コンセントに接続した電線の長さを、5センチ以下にしてしまいました。
大丈夫でしょうか?
なんやかんやで合計14センチぐらいきり間違えて被服をずらすなりなんなりして
線間だけはキッチリそろえたんだが ボックス内の線の長さも欠陥の内に入るのか?
>>576 5センチ以上あれば・・・とは聞いたことあるが、確実かわかんない
579 :
7質問:2008/07/27(日) 21:31:30 ID:uC96foSG
僕もコンセントに接続した電線の長さが
5センチあるかないかぐらいなんですけど
もしダメな場合、重欠陥ですか?
今回(土日)の技能試験の合格率は何%と思いますか?
先月は約58%でした
581 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 21:55:40 ID:aBPi7RI3
P−956で外装はぎのときはさんで横に引くと
被覆をこするけど、はさんですぐ開き、切れたところから
つめ引っ掛けて簡単に横に抜けることがわかた
583 :
576:2008/07/27(日) 22:23:10 ID:LtDT3QJS
>>578 ごまかしたら皺寄せで2本通常の接続する時(10cm?)の半分くらい短くなって
しかも差込コネクタ(四本)で使う線だったから他の2本も短く切って接続したんだが、、、、、
とりあえず残りの数分は見栄えを良くする事に必死だったわwwww
584 :
576:2008/07/27(日) 22:26:48 ID:LtDT3QJS
>>582 レスした後に気付いた。
希望がムンムン沸いてきたわ。どもども
585 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 22:36:28 ID:xqzC9RZJ
圧着後にリングスリーブについたマークが、「小」と読めなくもない不明瞭な刻印。
もちろん圧着は正常。抜ける恐れなし。
この場合は、軽欠陥でしょうか?まさか重欠陥じゃないですよね?
>>585 規格に合った圧着ペンチ使って正常なら問題無いんじゃないかな?
サイズの間違いだけを判定するならスリーブを潰す幅で判るだろうし。
圧着マーク不適正だと判断されれば重大欠陥
試験官の判断次第かな
>>576 コンセントは、取付け枠は省略ですが、本来は取付け枠に固定して壁に埋め込む
施工なので、スイッチ・パイロットランプと同じように立ち上げは70mm以上
くらいないと欠陥になるはずです。
でも判断基準に項目ないんだよな
590 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 23:16:56 ID:ESp/+Sn6
取付枠から電線が少しはみ出た場合って大丈夫ですか?
>>590 電線がはみ出るって?
線が長すぎて横に曲がって出るということですか?
>>588 直前の講習会で5cmでいいと教わりましたので、問題ないと思われます。
>>588 自分は外皮8センチ剥き(うち、差込約1センチとみて)と習ってる
人によっては6センチと教える人も居るんだ。
5センチあれば十分と思える。
上に3センチって人が居たけどさすがにそれはどうかとも思うが・・・。
>>590 そのはみ出るの意味は
1.ケーブル外装を著しく損傷
2.配置・寸法相違
・配線・器具の配置が配線図と相違
のどちらかかも知れないね。
短いよりは良さそうだけど。
またどちらも無い場合でも見た目でチェックされるかも。
594 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 00:08:19 ID:QSVDby5R
日曜も7だったの?
コンセント下 5センチそれと 2,5センチ になってしまって 一分余ったけど直す途中でおわるといけないからそのままにしておいた やばいな
595 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 00:35:05 ID:zhPGGYnS
もういいじゃん。
過去にとらわれるのやめて、1種電工&電験&危険物乙4の勉強始めようぜ。
596 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 01:04:27 ID:QSVDby5R
電気工事一種 もいいね
オワタ…
コネクタ一回さしてから抜いて、
抜いた時の傷そのままでまた差し込んでしまった…
来年また頑張ります…
>>597 コネクタの差込深さしか見てないといいけどな
よく見ないと傷まではわからないだろ?
599 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 06:44:16 ID:pNk2drs2
>>597 俺もそれやったぞ。
大丈夫だろ?
少なくても重大欠陥ではないよ。
600 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 07:47:41 ID:Ue6Bh9uk
重大欠陥やらかして、不合格覚悟でいたのに、合格通知きた人いないのかな?
採点員の見落としってないのかな?
601 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 07:49:07 ID:Ue6Bh9uk
重大欠陥やらかしたのに、合格しちゃった人いないのかな?
602 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 10:03:40 ID:PVVOPrOt
電源からパイロットランプに黒白入れて、渡り線でスイッチに入れるのは誤結線ですか?
603 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 10:52:10 ID:bXV1Ner7
2種の電工は、電気の入門にあたる資格だから、重欠陥のチェックにウエートを置いていて、軽欠陥のチェックは比較的甘いって本当?
一方で1種の電工の場合、性質的後輩などに教える指導者的レベルだから、軽欠陥のチェックにウエートが置いているとか
605 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 12:43:51 ID:arVtA0x9
チェック甘い採点員もいるかもね。
1種の技能試験も、軽欠陥は2つまで許容?
608 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 20:10:24 ID:6HHTLlHO
よしよし、多分OKだわ!
>>601 重大欠陥やって合格できるなら試験する必要がねーよ
609 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 20:35:30 ID:4X0ZdHId
一番悲惨なのは
合格まちがいなしだと確信してたのに、不合格通知受け取る人。自分のミスに気づかない楽勝気分のお馬鹿さん。
そいうことって、よくある話じゃないですか?
蓋を開けるまでわからない合否の行方。
610 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 21:22:01 ID:pNk2drs2
>>609 そういうこと言うなよ。
模範解答をみたら合格を確信したが、もしかして・・・って思うだろ。
9月までは電工のことを忘れたほうが健康のためだな。
611 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 22:03:37 ID:6HHTLlHO
>>609 悔いばかりが残り泣き入ってる奴よりはずっといいw
612 :
774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 22:28:13 ID:YpqQ38ZV
電気系の資格は年一回だけでは需要に対してあまりにも回数が少なすぎる。地方都市の乙4くらい年4回くらい受験回数があっても良いと思う。
技能試験の審査項目
@配線図が読み書きでき、また施工条件どおりに正しく工事できるか
A電気理論を正しく理解できているか
B電気工事に関する技能が正しく備わっているか(試験時間内で完成する能力も含む)
金の問題で年1かな?
615 :
774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 00:02:54 ID:6HHTLlHO
616 :
774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 00:36:38 ID:JjNnuxib
>>615 逆に受験料は、ちょっと上がってもチャンスが増えるほうがいいんじゃないかな
と思う。
年4回くらい技能試験を開催して、筆記は1回でも良いけど筆記合格者は以後
の1年間に2回まで技能試験をうけることが出来るとか、そんなんならOKでしょ。
試験も大学で大人数まとめてじゃなく、各県の工業高校とかも使ってやれば
いいと思う。
618 :
774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 07:58:28 ID:L1r41msq
技能試験は採点するのが人間だから綺麗してあるのとそうでないのとでは若干ではあるが印象が違うと言うのを聞きました。また前に書込みしてある一種は軽微欠陥、二種は重大欠陥を重点に置いて採点すると言うのは本当でしょうか?
619 :
774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 08:18:48 ID:0iEiOYav
初めて電気工事士うけました。
普通の筆記しけんだと、解答がでたら自己採点できるのに
解答例がネットにでても、自分の作品に欠陥がないかわからないのが辛い。
620 :
774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 10:51:12 ID:nvg7tcek
筆記合格で実技不合格の人。
来年の試験に向けての勉強、練習はいつから始める?
一種やればいいじゃん
どうせ電気で食っていくんなら持っていて損はない
ネットの申し込みは8/4までだっけか
それにしても大阪産大にきてた女の子集団はかわいかった
来年会えるかな。。。
君は落ちてるかもしれないけど、彼女達はきっと受かってるから会えないよ
625 :
774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 22:17:04 ID:zM830qnH
>>619 複線図ぐらいは照らし合わせる事ができるが・・・。
自分の書いた複線図のとおりに仕上げたなら、合格だろう。
心線の傷などがあれば、自分で分かっているはず。
>>625 自分の書いた複線図のとおりに仕上げたなら・・・
複線図のとおりに仕上げたかどうかが自分でもわからないんじゃない?
誰だって不安になると思うよ。実技のない国試と違って。
627 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 08:24:07 ID:H4Xbz838
>>623 逆かもしれないよ
ところで電工の世界では寸法の単位って
ミリですか?
例えば50ってのは50ミリ?50センチ
628 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 08:28:11 ID:uO0EAfYT
>>625 どんなに完璧っていってもミスがあるからおれも不安です。
緊張しているから、見直ししても見落とし、うっかり間違いあるだろうし、
時間が経つと、差し込みコネクタに本当にしっかり差し込んだかとか不安になる。
重大欠陥があると一発アウトだから不安なんでしょ。
筆記は6割だから余裕だったが、実技はちょっとした見落としで重大欠陥になるから…。
625さんは完璧に出来たのかな。あの場でおちついて試験管のように見直しできたら自信持てたんだが…
629 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 09:41:44 ID:XTem+a6X
私は一応完成させて結線は間違えていない自信があります。恐らく軽微になるだろうと思われるが箇所が2つあるのを自覚しております。試験の合否は仕方ありませんが一番イヤなのは約一年後にしかチャンスがない事です。早く結果が知りたいものです。
>>629 2種の場合、技能試験は重欠陥のチェックに傾きを置いている
これは試験が昭和の頃からの特徴らしく
たとえば、芯線をストリップゲージどおりに長さを調整してスイッチやコネクタなどの器材に差し込んでいるか(簡単に外れたりしないか)、誤結線(配線間違い)、誤接続(白・黒逆)をしていないか、圧着刻印が正しいかの重欠陥の項目を見るようだ
また、採点者間の審査基準に個人差が生じやすいので、軽欠陥の項目についてはチェック基準がやや甘いという説もある
つまり、重欠陥をしていなければ、大概の受験者はまず合格する傾向だから、軽傾向についてはあまり気にしないほうがいいよ
>>627 ほとんどの業界ではミリですよ
日用品を買うときに書いてある寸法
机とかの表記120×90×70とかね
632 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 19:51:25 ID:1a4Es5wA
633 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 20:59:46 ID:XTem+a6X
630さん励ましのお言葉本当に有難うございます。もし貴方も受験されているなら合格通知が来る事を祈り願います。感謝致します。
>>633 タンブラスイッチの裏に接続する芯線(たとえば東芝製は12ミリで松下製は10ミリ)が、ストリップゲージより長くして、芯線をスイッチから露出させてないかなどのチェックに重点を置いてるのは
濡れた手、雨漏りなどによってスイッチの裏側に水滴が入りこんだ場合、露出した芯線と水滴が接触してしまうと漏電事故が起きやすくなるため。
昔は、屋根裏などにネズミやヘビなどの動物が入り込んで、動物が電線と接触して停電するなどのトラブルがあったけど、
これもスリーブの圧着ミスや差込型コネクタに芯線を差し込みが足りなかったりすると、動物の接触程度で芯線が外れたり抜けたりして事故になることがあるからなんだよ(前に広島球場かどこかでヘビが入り込んで停電したというトラブルがあった)。
差込型コネクタから芯線を抜くと芯線に傷が入るけど、電気抵抗が弱くなったり、電線の劣化を起こしやすくして寿命を早めるなどによる漏電事故に繋がると考えられるから。
だから、2種の試験では、しっかり接続しているか(されているか)、抜けやすくないか、漏電事故が起きやすくないか、極端に劣化したりしないか(重欠陥)の項目に重点を置いているんだと思うよ。
2種の技能試験の不合格の理由のほとんどが未完成と重欠陥によるもので、軽欠陥はあまりないみたい。
まあ、これらはプロの電工から聞いた話だけど、合否がわかるまで参考にしてくださいや。
635 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 22:20:33 ID:MyeUEQF9
女で電工受けてる奴って何なの?
636 :
774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 22:31:20 ID:A1wPIPQq
女はもっと電工受けるべきだよ。
試験会場に向かう途中野郎ばかりで気持ち悪くなったよ。
男女半々ぐらいにしようぜ。
どっかの会場で受けた奴が両隣オナゴでいい香りがしたと報告していたが、羨ましすぎる。
おれの周りは50代ぐらいのオッサンが多かった。
○んでん の事務のオネイサン。新入社員は配属に関係なく全員電柱にのぼり棒とか・・・
639 :
774ワット発電中さん:2008/07/31(木) 01:12:37 ID:Wfk/RqH8
>>634 と言うことは、差込コネクタを一度抜いてそのまま再挿入したら、欠陥?
>>639 芯が折れたり、抜けたり、見えてたりしない限りは大丈夫なんじゃない?
>>639 もう1つのスレでも同じ質問が何度か書かれてるけど、たしかにセンターのホームページなどで、重欠陥の項目に「芯線に著しく傷をつけたもの」と書かれている。
著しくの程度は不明だけど、ペンチで輪づくりする際にできる程度の傷(ペンチを握った際にできる跡のようなもの)は欠陥扱いにならない。
差し込み型コネクタは、一度奥まで芯線を差し込むと簡単には外れないようにできているから、逆に言えば芯線を外すと傷がつくよね。
芯線に傷をつけたら、その分電気抵抗が落ちるから漏電火災などを起こしやすくなる理由になる。
2種(入門)とはいえ、プロになるための審査試験だから、事故を起こす(起こしやすくする)理由をつくる受験者には免許は与えられない。だから、2種の審査員は重欠陥項目を結構チェックする。
それに、万が一結線違いなどに気が付いて芯線をコネクタから引き抜かなければならない場合、芯線の長さは11ミリ程度だから、
コネクタから引き抜いた(傷がついてる)芯線をペンチで切り落として、後の電線(絶縁被覆)から新しく芯線をつくればいいだけの話。
ふつう、絶縁被覆をつくるためにケーブルの外装を10センチ程度剥ぎ取っているので、絶縁被覆を11ミリ程度短くしても、ケーブルの長さの寸法50%違いなどのような欠陥は取られない。
芯線の傷についてはコネクタは透き通ってるから、明らかに透き通って見えるほど芯線の傷は重欠陥を取る場合が高い。
もし、審査員が老眼で「傷があるか見えにくい」と言えば、若い試験監督(教室に二人ほどいたと思う)たちがじっくり見るし、ふつう結線間違いで芯線を引き抜いた場合、2本以上引き抜く(芯線が傷つく)はずだから、審査員はもう1本傷がついた芯線がないか探し出すはず。
「2本以上傷がついた芯線を見付けられたら重欠陥でアウト」と思ったほうがいい。
1本だけなら、黄信号(軽欠陥扱いとしてくれる)かも知れない。
傷つけた芯線が2本以上ありますかい?
642 :
774ワット発電中さん:2008/07/31(木) 06:33:31 ID:XQTkYHkY
>>641 脅かすなよ。
俺はそれ2本やった。
実際の工事でやってはいけないのは解るが、そんなのいちいち採点しないだろう。
過去に差し込みコネクタの心線の傷だけで落ちた人って聞いたことある?
もし、差込コネクタの心線の傷で欠陥になるのなら、参考書に注意事項として書いてあると思うが、そんなの載っている本あるの?
>>642 「新制度 第二種電気工事士技能完全マスター」
オーム社、平成18年4月
32ページ
「平成20年度版 第二種電気工事士技能試験 受験テキスト」
電気書院、平成20年3月 64ページ
などに書いてあるよ
また、電気書院のテキストでは「芯線の傷の深さが3分の1以上」と書かれてるから、そこが著しく傷が3分の1以上の深さというのもポイント
自分で「あの程度、見ないだろう」とか「あんなので欠陥か」などと勝手に解釈してたら、試験の意味ないじゃん
644 :
774ワット発電中さん:2008/07/31(木) 07:29:11 ID:uknwsqDo
余裕のない連中「だけ」が必死になってレスってるんがオモローw
「“芯線の傷”って、差し込み型コネクタとは書いてないだろう?」
などと言われかねないから、先に言っておくけど
当該オーム社の技能テキストの32ページに「共通部分」と書かれているから、コネクタの芯線だけに限らず、すべての電線(芯線)が該当する
まあ、採点者もプロだから、受験者たちがどういうところによく欠陥をやらかすのか、
あるいは作品を一目見たら、だいたい基本能力(試験で緊張していたためやらかしたミスかそうでないかの区別)がどの程度か判るでしょ
コネクタから抜いて確認するしかないわけだが
いつの傷か判断できるものなのか
>>646 コネクタへ差し込む芯線の傷とは、ふつうは差し込む際にできるのではなく、引き抜く際にできる。
コネクタが透明だから、挿入されている芯線の状態がわかるでしょう。
今試して見たけど同じ長さで出し入れするんなら傷見えないよ?
コネクタもスイッチも差し替えて合格もらった俺ですが何か?
不合格も通知くるのかな?
651 :
774ワット発電中さん:2008/07/31(木) 22:10:36 ID:XQTkYHkY
652 :
774ワット発電中さん:2008/08/01(金) 00:47:58 ID:0cx+QwgO
>>649 ちなみにコネクタの芯線数は何本でしたか?
>>651 YES
>>652 二本口を2個中1本ずつ間違えて入れ替えた
ちなみに通信工事会社の営業で現場経験はなし
この2〜3日体調不良で休暇中
654 :
774ワット発電中さん:2008/08/01(金) 21:10:43 ID:vFwOEaUS
>>653 サンクス
そうだよね?
差込コネクタごときで不合格にならないよね。
俺は3本口で2本やらかした。
お陰で合格の確信が持てたよ。
すべては9月5日に
656 :
774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 00:38:11 ID:xsVHXoZv
試験で複線図書かなくて道具の古さから見ても本職の人だと思うが結局最後見たら未完成だった。馬鹿にして受験したんでしょうね。
そういうのがいるから助かるんだよ
ありがたやありがたや
658 :
774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 00:54:45 ID:CKmPrGFX
>>654 俺、3本口3本ヤタ。来年かな・・・
発表まで長いなあ(-_-;)
659 :
774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 01:03:02 ID:rrCdqY0R
660 :
774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 02:26:04 ID:neJQ1cCy
J-POWER電源○発で働いている友人は落ちたwww
同じ大学出身でも底辺企業で働く俺の方が合格するって…
これが世の中の理(ことわり)だよな?そうだよな?
大手は下請け孫請けをアゴで使う能力を身に付け、現場知らんとか居るンじゃナイ? かな?
662 :
774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 17:59:51 ID:oI71MN0x
新品のストリッパーかまえてた、前の席のおっちゃん。。。
あれ安くても8千円くらいするだろ?
試験おわったとき、未完成でリングスリーブすら圧着できてなかった。
ゴルフとかの「いいドライバーが上達の早道!」って売り文句に踊らされて
道具から入るタイプだな。
664 :
774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 22:20:05 ID:rrCdqY0R
新品=練習していない=不合格
666 :
774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 00:23:24 ID:bOh3P+aI
>>657 合格定員が限定されてる訳じゃないから、
他人はどうでもいいんだよ。
667 :
774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 22:19:21 ID:cYBHFLCb
>>662 俺もストリッパー使いだが、試験前の練習は候補問題を1回ずつやって後は複線図書くのに時間取ったな。
しかも練習のほとんどは電工ナイフで、施工条件は本番と違うがどれでも30分程度で仕上がるようにしてからその上での時間短縮の為のストリッパーだった。
668 :
774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 23:17:44 ID:RdVlvrEa
どんな試験受けるのにも勉強や練習しないで馬鹿にしてナメてかかって受ける事は駄目ですね。
669 :
774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 03:06:18 ID:OVwym+kM
>>668 うん複線図徹底練習のおかげで試験時は逆に書かなくても組み立てながら頭の中で描けたぐらいだった。
時間的にはすごく余裕持てて確認もバッチリ出来た。
そこで単純ミスがあったがやり直しも余裕だった。
あ、6月の筆記免除組だったんですでに合格ね。
670 :
774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 20:38:50 ID:Byc1U18M
9月5日まで長いなー保守
672 :
774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 21:50:56 ID:F/aXoYZK
受験者一人の作品に2人の検査官が虫眼鏡で合否判定しているのかも?
実際に導通試験したり電源引いてランプ付けてにスイッチ点滅確認までするのかな?
ちなみに練習のときは必ず導通試験をして確認して悦の境地に浸った。
673 :
774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 23:33:07 ID:B4qzSkun
>>672 基本的にしません。
会場を借りているため(施設利用料がかかる)、そこまでしていたら時間が足りなくなるためです。
試験官は複数いて、試験中に受験者の動きや様子を見てまわってます。そのため、いちいち一つひとつ作品のランプを点灯をさせなくても、作品(正しい配線がされているか)を見たらだいたい灯くか灯かないか、わかります。
配線の他に、試験官が作品を指で触って、芯線が奥まで差しこまれているか(抜けないか)。あるいは、芯線の長さが足りていないか。
また、作品を振り回して、埋め込み連用枠からタンブラスイッチが外れたりしないか
など(重欠陥項目)をやったり調べたりはしているようです。
限られた時間で採点していますから、2種の作品の採点は、そういう部分(重欠陥)のチェックに時間を費やしています。
675 :
774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 20:03:22 ID:NpgWRhsp
>>674 詳しい解説はいいけどネタにマジレスはどうかと・・・w
ネタゆうなボケ・・・w
678 :
774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 21:31:18 ID:gB3iLqAd
後ろのおっさん複線図必死でがんみしてきたから、わざとデタラメ書いたおw
679 :
774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 23:54:21 ID:MCFhB5hH
>>678 複線図理解できていなくて受かるわけ無いよ。
そのおっさんは、正しい複線図を見ても時間以内に完成出来なかったんじゃない?
おっちゃんネタはもういいよ。つまらんし。
681 :
774ワット発電中:2008/08/07(木) 10:39:11 ID:N4r2qjw8
674さんが書いたとおりです
まあ、電源を敷いてランプを点灯させることはしない
借りて会場を使っている関係で、万が一会場のブレーカー(会場全体)が落ちたら大変なことになるため
実際、欠陥項目に「ランプが点灯しないもの」というような記載されてない
2種の場合、受験者数が多過ぎて、虫眼鏡で調べるくらい作品を細かくチェックしてたら会場使用時間が足りなくなる恐れがあるから、
だいたい重欠陥のチェックに時間をかけて済ませてるみたい(軽欠陥はパッと見程度)
その分、試験中、試験官は受験者がズル・インチキをしないように試験中に一人ひとりかなり細かく見て回ってるが、
その一方で、受験者の手つきや仕上がり程度を見たら、だいたい点灯するかしないかわかるみたい
683 :
774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 16:13:18 ID:JEUVmVKw
別に誰も
>>674が間違いだとか思ってもいないのに必死になって何擁護してんだろう?(´・ω・`)
ただ何度も知ってる事をひけらかしてるからウザいだけなんだが。
>>678 複線図など見ないで作品を見ればいいのに−−−
家の前の送電線に付いてる白い球体が雷が落ちるたびにバチバチいってんだけど、あれ何??
686 :
774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 22:34:12 ID:/gIh5zor
碍子に着いてますアークホーンではないですか?
688 :
774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 20:39:02 ID:Z0qipVMG
こちらは、財団法人 電気技術者試験センターです。
現在、検索サービスは行っておりません。
次回の受験番号検索は、
・平成20年度第二種電気工事士技能試験
平成20年9月5日(金)(9:30頃から)
を予定しております。
689 :
774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 10:47:47 ID:AT7u2VVW
おいおいおい!!
もう発表されてたぞ!!!
釣られてしまった。。。
691 :
774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 22:31:49 ID:3H2+BcD+
たとえ、今回が不合格でも、次回では合格の確率は高いですよ
実際、自分は、一回目の実技試験では、緊張のあまり、ガタガタ
で不合格、二度目では、開き直って、少しでも、怪しい傷を見つけたら
ガンガン配線の交換を申請しまくって、見事に完璧に仕上げて合格
配線の追加支給は無いじゃなかったけ?
693 :
774ワット発電中さん:2008/08/15(金) 10:59:35 ID:EJ5CXi4Q
>>692 有りましたよ、ただし減点されるがな、俺は二回交換したった
どうせ、そのままじゃ、確実に不合格、ならば交換して欠点を
無しにする事に狙いを修正しました。
694 :
774ワット発電中さん:2008/08/15(金) 11:16:34 ID:ZJo4fX8L
>>693 何年前のこと? 紛らわしいですよ
材料の追加支給も 刻々と変わっておりま
指導者さんはよろしくお願いしますよ
>>693 読点の使い方が凄いな
どこで習ったんだw
>>693 昔の単位作業試験のことな。
追加支給、何でもありだったらしいな。
今は違うぞ。「電線くれ」と言ってもくれない。
698 :
774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 22:39:15 ID:bYCiNexW
>>697 なんども釣られないヨ(・ω・)
ば〜か。
700 :
774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 17:26:53 ID:9r+e6Sbi
本マグロ がいいらしいよ
701 :
握りは赤:2008/08/27(水) 23:30:30 ID:Zz9qzmZh
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
握りは赤 握りは赤 握りは赤 握りは赤
702 :
774ワット発電中さん:2008/08/28(木) 10:21:13 ID:XOrHFf0x
そうか〜握りは赤かぁ?
オイラは今回の技能落ち決定なので 来年こそは握りは赤で
ガンバルぞ〜!
赤!赤!あか〜!
703 :
774ワット発電中さん:2008/08/28(木) 19:33:26 ID:SvfsoOBt
昔は
スリーブと端子ネジは破損や紛失時差し上げますがそれ以外の材料は
1つ当たり軽欠陥に相当する減点になります。
材料の破損や不足が無い事を確認してください あとで申告されても追加
支給扱いになります。
作業後は時間終了後で構いませんのできちんと切りくずを材料箱に入れて
ください。
って試験官が言ってたお
去年合格した者なんだけど、一年ぶりに来た。
天才マンはいないのか?残念。
705 :
774ワット発電中さん:2008/08/29(金) 19:29:59 ID:Y5m0PP1t
暇か?
暇すぐる
707 :
774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 15:59:41 ID:8oD+zDwn
コンセント方向違い コンセント下部 4センチ ダメぽいな なにせ 前から二番で周りみてなかつたから 終わってやばい てきずいた
708 :
774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 12:09:59 ID:CymgvjEe
>>697 山本は、自分が不合格だったからと言っていつまでも荒らすなよw
710 :
774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 00:36:58 ID:JTutZQBv
実技のひ 入口真正面で合否の速報サービス1000えん ? くらいで募ってた しめきりますよ おはやめに と何度もまくしたててたな ばんばん払ってた人いた 東京
711 :
774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 09:22:13 ID:RYubckT+
さくらにつられてだまされる人がいる。
713 :
774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 19:00:57 ID:++h7grlO
あ〜オイラにとっては
来年またガンバってね通知だよ
合格見込みの人
うらやまし〜いっす!
714 :
774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 07:39:37 ID:ofgM3Cd3
後2日か
715 :
774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 20:30:40 ID:BCZRRfeV
だね
716 :
774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 23:34:31 ID:ZhQxbJjw
平成21年6月6日の問題は
何番でしょうか
候補問題が公表されたら
またよろしくお願いします。
717 :
774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 23:49:05 ID:ZhQxbJjw
716 :774ワット発電中さん :2008/09/03(水) 23:34:31 ID:ZhQxbJjw
板間違えました 書き直しますね
平成21年6月6日の問題は
何番でしょうか
候補問題が公表されたら
またよろしくお願いします。
718 :
774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 19:13:55 ID:rg3CSTg9
明日やな〜 ちょッち緊張みたいな〜
719 :
774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 21:30:01 ID:S3at8D0w
あと12時間くらいだがね。。。
今日は早く寝よ。。。
720 :
774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 21:31:29 ID:fM/AngZo
やい!おまいら!!
もう発表されていましたよ!!!!!!!!!!
721 :
774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 22:26:43 ID:rg3CSTg9
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ・・・
ボクは必ず受かってる・・はず・・・
落ちてたら暴走・・・
722 :
774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 22:35:58 ID:S3at8D0w
あきらめて早く寝よう。。。
723 :
774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 22:37:16 ID:mYst4uwG
受かるの50パー の予感 はじめ透けてみえて余裕持ったのがいけなかった コンセントが気になるよ
落ちたらやばいな…もう上司は受かったものと思ってるし。
おまいら受かったらすぐ認定工事仕の講習受けるんだぞ
あと二時間くらいか・・・
旦那が受けたんだけどキンチョ-
729 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 08:10:47 ID:gYBGuHeK
ていうか 技能の受験番号打ち込むの?
番号わかんないんだけど・・・
受験票ッて たしか向こうに渡したよね?
730 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 08:17:22 ID:zsRO2eNv
>>729 受験票の切り取って渡してない方にも番号かいてある
731 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 08:24:10 ID:SbsCX/GH
携帯のサイトでは、すでに合格発表されてますよ〜
733 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 08:43:34 ID:CoBBp+hn
うわ やべ〜
まじ技能受験番号わかんね〜
どうしよ?
たしかにまだ9時半になってないけど、もう合否検索がアップされたな。
ただ、検索が大変混み合ってますって…
738 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 09:18:26 ID:CoBBp+hn
やべ〜 久々に緊張してきた・・・
たまんね〜
現在、調整中です。しばらくお待ちください。
中の人に釣られるとは。。。(;´Д`)
落ちた。
どこが悪いかわかってるけど、もしかしたら大丈夫かな〜と思っていただけに、ショックが大きい。
742 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 09:31:59 ID:CoBBp+hn
ちきしょ〜 合否みれね〜
パンクしてんじゃね〜かよ・・
743 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 09:32:55 ID:7pPxAGCs
744 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 09:35:30 ID:7pPxAGCs
リロード繰り返すと不合格にされるぞ
だから最初に入力する番号は、他人にしとけ
745 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 09:39:05 ID:CoBBp+hn
↑ んなわけね〜だろ
なんとか 検索できるところまでこぎつけて
いざ番号入力!!
なんか英語がでてくるんですけど 泣
びびッたじゃね〜か!!!
747 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 09:55:20 ID:hCJnfM6G
くそぅ…見れねーじゃなーか!
748 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 10:02:56 ID:RyiYXOcd
数人分打ったら全員不合格
まじなのかこれ
みれねーよ
>>748 またそれかよ。わかってねえなあ。
過去スレ見たら?
久し振りにセンターのホームページ見てみたらリニューアルしてたが、
なんかへん。
見れないのって携帯だけ?
PCからは見れる?
753 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 10:35:04 ID:zsRO2eNv
PCからも見れない〜〜。なんだよ〜〜
オレのブラウザではだめみたい。(PC)
755 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 10:35:13 ID:yR5+Decc
PCも見れない
パンク前に確認できて
合格の自信があった人の多くが不合格って嘆いているようだけど…
ホントにリロードとかのせいで、不合格表示になってる可能性があるのかな?
そういった類、コンピュータ関係?に詳しい人いませんよね↓
757 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 11:03:35 ID:hCJnfM6G
今見れたぞ!合格してました!しかしこれ信じて大丈夫なんか?
758 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 11:04:25 ID:RyiYXOcd
20分頃不合格
さっき合格
760 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 11:09:50 ID:hCJnfM6G
まじかよ…信憑性薄いなぁ…3回繰り返して検索してみたが一応3回とも合格
>>758 同じ
9時半ちょい前
不合格(繰り返しリロードの上)
さっき
合格
信用していいのかな…
762 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 11:19:47 ID:2F8hkv+5
9時半前の時は合格者のデータまだ入れていなかったんじゃないか
コネクタを抜いてそのまま差しなおした者ですが、
それが気になって前日寝れなかったんですが合格してました。
765 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 12:19:35 ID:zHutpR7z
さっき先生に落ちたって言われた……orz
766 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 13:13:10 ID:b8Inqyb8
携帯でしつこく何回もアクセスしたらやっと検索画面が出てきました。何とか合格していましたが、結果発表の期間長すぎです。せめて10日後にして欲しいです。
合格してた…
でも今日の財団法人のミスをみると、来週まで気が抜けない。
768 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 13:21:53 ID:tveoRS6j
>>764 俺も・・・
3本も・・・
合格してた。仙台会場
769 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 15:52:24 ID:pV7e/DpB
以前のスレ= 受かるの50パー の予感 はじめ透けてみえて余裕持ったのがいけなかった
結果= 受験番号 2633ーーー
入力した受験番号は合格者一覧にあります。
合格 軽いミスですんだらしい。 金かかるし、ながかったな〜
770 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 16:18:08 ID:6GxzCbAO
ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!合格来ましたよ
さて、コネクタ差し替えは重大欠陥云々言ってたヤローててこいや!(´・ω・`)
771 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 16:50:06 ID:HYYRgAML
配線の接続なんて採点でみてねーよ。
形だけ完成してれば合格みたいだなw
余裕で合格ですた
773 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 18:36:11 ID:Ywh2Fzjy
俺も午前中(9時20分頃)不合格だったけど、4時頃確認したら
合格してたよ。電気技術者試験センターに問い合わせてみたら。
午前中は通信障害か何かで間違ったようなことをいっていました。
合格してたけど、複雑な心境です。
774 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 18:54:34 ID:s8FFvBio
合格しました。
来年は一種受ける予定
>>770 心配するな来週、不合格のお手紙が来るから。
通信障害により不合格(試験受けていない)でも合格したやついるから。
776 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 19:12:34 ID:zHutpR7z
777 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 19:25:28 ID:o8+PTiDD
>776
トップページがぶっこわれっぱなしだぞ
778 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 19:25:48 ID:ZCHWLzkF
携帯で30分前に確認は出来たがデータが違ったようで合格した人も一時不合格になってたw
>電気工事の仕事するわけでもないのに、二種の試験受けて、
>合格したから来年一種受けよう♪・・・って人は、
>一種の受験は合格しても一般人は5年の実務経験がないと免状もらえないの
>わかって言ってるのかね?
>なんでもかんでも資格があればオレ素敵wな馬鹿者がわんさかダナ
780 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 20:25:01 ID:9RSkOF0k
枠の省略に伴いコンセントの被膜6センチの者ですが無事一発合格です〜
次は電験一発目指してがんばります
781 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 20:33:29 ID:gUJyKn5j
>>770 俺も差込コネクタの差し替えやってこのスレの野郎に欠陥だと言われたよ。
しかも3本やったから、内心落ちたと思って一ヵ月半ビクビクしていた。
9時20分ごろに検索したら不合格だったので、差込コネクターで落ちんだと思っていたら、受かっていた。
差し込みコネクターの差し替えが欠陥だと言っていた野郎を八つ裂きにしてやりたいよwww
受かっていたけど、許さねえ。
受かったのに愚痴言ってる奴なんなの。素直に受かった事を喜ぼうぜ
みんなオメデトウ!(´・ω・`)
784 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 23:02:47 ID:SjcxOhsA
俺も午前9時20分に検索したら落ちてた。
3回再入力してみたけど結果は同じで
絶対受かってる自信があった俺は正直泣いたよ。
先日、面接受けた2社へ合否の結果を連絡する事にもなっていて
「落ちました。ご期待に添えずすみません。」って電話したよ。
2社ともにがっかりされたような感じでこりゃ落ちたなって気がしたね。
それで、さっきこのスレ見て慌ててもう一度検索してみたら受かってたんですけど
あのう、試験センターの人八つ裂きにしてもいいですか?
そうじゃないと俺の憤りがおさまらないです。
785 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 23:16:59 ID:gUJyKn5j
>>782 正直言ってメチャクチャ嬉しいよ
だけど、コンセントの剥き線5センチ派を否定する奴がいたり、差込コネクターの差し替えが欠陥だと言う奴がいたりして、この一ヵ月半はハラハラしていた
受かっているはずのものを欠陥だの落ちただの言われてきた精神的ダメージはかなりのものだよ
俺はこの一ヶ月半の間に5キロ痩せたし、白髪も増えた
まあ、結果オーライって事にしておくよ
>>784 おいついて!
明日、正直に状況を伝えてみようよ!
で、
センターのサーバーダウン等の関係で、誤った表示がされていたようです。
そこで、実際は合格のようです。
しかし、確信が持てないので、通知が9日に発送されるので、確認後、再度連絡させていただいても宜しいでしょうか?
…みたいな。
国語苦手だから、これで勘弁
787 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 23:28:29 ID:SOav5hxi
みなさまお疲れ様でした。(ちなみに今回合格しました)
差込コネクタの差し替え、1箇所やりましたが、合否の判断基準の軽微な欠陥のところには、
絶縁被覆、心線の損傷で致命的な欠陥に近い程度の傷、とあるので、これは、たとえば心線の
3分の1程度いくかいかないか位の深いキズのことかと。
なので、深いキズにもならないようなキズは、再度、差込コネクタに射したとして、単純に引っ張っても抜けないわけだし、
軽欠陥にすら、ならないだろうと思ってました。
ここ近年は70%程度の合格率があるわけだから、そのほとんどが重欠陥の有無、といっていいんでしょうかね。
合格したから、今日は早く寝よ。。。
打ち間違えてしまったw
おちついて!
…ね。
789 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 23:39:12 ID:TSnv2Ya2
合格していて良かった。
俺も9時過ぎの確認で不合格だったときは恥ずかしいけど泣いたよ。
今回初めて受験して合格だけど、二種電工は本当に高校生レベルか?
自分は直さなくて大丈夫だったけど、
コネクタについては、現役の人でも挿し直しするって聞いてたから、全く気にしてなかったかな。
コンセントの所は、実際に取り付ける時、短かすぎると点検や追加工事などで、取り外すことがあるから、逆にちょい長めがいいと聞いていたので、12センチは余裕であったかな?
短いと、現場では怒られるかもね。
ただ、電気的に間違いでないからさ。
採点基準が明確でないし、憶測でみんな言ってるから仕方ないよ。
791 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 23:52:44 ID:x2y7j+7I
コネクターにはまいったな 視力ちゅっと悪い人なら 長さの印見えなぃよ 3倍は時間かかった 半分は山勘できったな
792 :
774ワット発電中さん:2008/09/05(金) 23:55:43 ID:AeVoD/vZ
今日、確認した。
最初特に問題なく平静を装ってたけど、いざ確認するとなると
やっぱりドキドキした。
受かっててよかった〜
それにしても、時計無いと辛いなぁ
793 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 00:18:09 ID:geGbJLCE
>>789 余裕で受かったからって2種電工をけなすなよ
不合格の表示が出て泣いたんだろwww
俺も9時過ぎに不合格の表示を見たときには、マジで凹んだよwww
受かった今となっては笑い話だな
794 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 00:36:36 ID:1LRNpPta
>>793 高校レベル以上じゃね?ってことなんじゃないかな。
よくわからんが。
795 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 00:50:10 ID:Wr2O00LE
第二種は専高・短大卒業レベルってどこかに書いてたような
796 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 02:09:00 ID:GP3grhzq
いくら番号検索しても番号が違います、もう一度入力して下さいみたいになるんですが‥ちゃんと半角にしてるし‥ちなみに受験番号は忘れてしまったのでセンターに問い合わせしたものです
今年、筆記から技能まで1回で合格できた初受験者の割合(合格率)を単純計算したら、
筆記合格率 54% × 技能合格率 70% = 38%
になるがこれは単純計算で、実際の技能合格率は筆記免除者たちが加わるから、今年初めて受験した人の技能合格率は60%程度と思うから、
実質的に1年で合格した受験者の合格率は30〜35%程度なんだろう。
798 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 08:11:59 ID:0kTHJygJ
>>784 それ事実ならかなり問題ある。
監督官庁の経済産業省にも一方しておいたほうがいいかもな。
と言っても、
「あんたの見間違いでしょ」
で終わると思うが、一応、相談した方がいいな。
799 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 10:01:27 ID:t4e7IFB2
796さん
最後のアルファベットは、あってまふか ¥(・υ・)¥
受験番号の数字部分を7で割って、余りが0のとき→A、余りが1のとき→E、
以下同様に・・・ 余り2:F、余り3:G、余り4:K、余り5:P、余り6:T
・・・になると思われ・・・
800 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 10:03:36 ID:t4e7IFB2
・・・というか、そもそも、全部、半角で入れないとだめよん
余りが7だとPか
余りが8だとTか
※余り端数切り捨て
803 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 10:41:25 ID:geGbJLCE
>>799 凄いな。なんでそんなこと知っているの?
これで照合してみたら、俺の前後殆ど受かっていたよ
もちろん俺もだよ
職業訓練校から来たようなおっさんばかりの教室だったから、合格率は高そうだと思っていた。
多分、俺が受けた教室では9割は受かっていると思う
804 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 10:50:36 ID:1qEICm6Q
805 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 11:06:08 ID:EI7CjV4B
とりあえず受かったって会社の連中に言ったよ俺。次は一種だ
>>803 チェックディジットってやつだな。
受験番号のマークミスをチェックするためみたい。
計算機でやると、余りが出しづらくなるな
808 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 12:16:46 ID:t4e7IFB2
EXCELで表にすると、出しやすくなりまふよ¥(・υ・)¥
この場合、EXCELのIF関数と余り関数modをつかいまふ
たとえば、EXCELのシートで、A1のセルに受験番号の数字があったとして、B1のセルに、
=IF(MOD(A1,7)=0,"A",IF(MOD(A1,7)=1,"E",IF(MOD(A1,7)=2,"F",IF(MOD(A1,7)=3,"G",IF(MOD(A1,7)=4,"K",IF(MOD(A1,7)=5,"P","T"))))))
と入力しまふよ
そうしると、B1のセルにアルファベットが出まふよ
番号とアルファベットをくっつけたければC1のセルに
=A1&B1 といれればおK
今回の技能試験の受験番号についてるアルファベットは、AEFGKPTの7種類しかないんだ〜
しかもアルファベットは順番通りだから検索しやすい
810 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 15:06:52 ID:23i1AGkt
>>808 よう俺
過去門の勉強もエクセル使ってた
暇だったから同室の人全員検索してみたよ
続けて落ちてるのは多分学生だな
自分が計算した
本当に1発合格できた人は全体の23%だお!
19年度筆記受験者 73,295人
合格者 43,786人 (→30,509人不合格)
筆記合格者は20年度は免除組だから除いて…
20年度筆記受験者 79,345人 (→うち30,509人を再受験者とする)
合格者 43,237人 (合格率54%→初で合格26371人)
技能受験者 43,406人 (筆記免除者除く)
合格者 30,285人 (筆記免除者除く合格率70%)
初・筆記合格者26371人の70%が技能合格なので18,460人。
20年度受験者(筆記)が79,345人なので
18,460人は23%。
よって本当に初めて受験して合格した人は23%!
厳密に言えば19年度筆記不合格者で、再度受験を諦めた人や、20年度筆記合格者より技能受験者(筆記免除者除く)の方が多かったりするので、ズレることはズレると思うけど、そこまでは調査不能だしね。
それでもせいぜい25%くらいだと思うけど。
一発合格者よ!自信を持て!!!
筆記の合格者最高年齢は80歳で最低年齢者は10歳
実技はどうかな〜
>>812 釣り?
下の10歳はマジか?
筆記だけなら運でもとれるが…さすがに漢字とか10歳には難しすぎるんじゃ?
学生です。どうにか一発合格できました。
どれもこれも、貴重な時間を割いてまで補習をしてくれた先生のお陰です。
本当に有難うございました。
入力した受験番号は合格者一覧にありません。
って出て凹んでたんだけど、入力してた番号が筆記試験のだったw
こんな俺を笑い飛ばしてやってくれ。
とにかく、これで電験3種に集中できるぜ〜
816 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 17:33:33 ID:0kTHJygJ
>>803 データの入力ミスを自らのコードに含めてチェックする手法。
情報処理の世界では常識。
=MID("AEFGKPT",MOD(A1,7)+1,1)
で十分かと
818 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 20:05:56 ID:hqF+y7Ts
クラス全員が受かった。やべえwww
>>811 暗算でやったのか?
出だしから間違ってるぞ。全部やりなおしだな。
ゴクロウサン!
820 :
774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 23:14:32 ID:t4e7IFB2
817さん
もちろん、十分でふよ¥(・υ・)¥
ちょっと、MID(ミッド)もなかったっす
>>819 そりゃ19年度の筆記合格者人数が間違がってるだけだな。
他はあってるよ。
811は単なる慌てヤマ
一応書いてやる。
19年度筆記合格者
42786人
2と3がタイプミス
計算は他でやったんだろ。全部暗算ですらすら出せる人間なら、
電工なんて受けないさw
>>819はそれ以前に一発合格の確率出したんだろwww
824 :
774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 01:43:03 ID:UCVcUB9p
資格もらいに行くのめんどくさいな。
>>821 >>823 オマエも間違ってる。
>>811 「30,509人不合格」
この数字が間違っているため、それを基礎にしているそれ以降の計算はすべてパー。
意味わかるかな?わかんねかな?
>>819=
>>825 日本語わかるか?www
オマエがあまりにお粗末に見えてきたので、
タイプミスを全角数字で直してやったよw
自分が計算した
本当に1発合格できた人は全体の23%だお!
19年度筆記受験者 73,295人
合格者 42,786人 (→30,509人不合格)
筆記合格者は20年度は免除組だから除いて…
20年度筆記受験者 79,345人 (→うち30,509人を再受験者とする)
合格者 43,237人 (合格率54%→初で合格26371人)
技能受験者 43,406人 (筆記免除者除く)
合格者 30,285人 (筆記免除者除く合格率70%)
初・筆記合格者26371人の70%が技能合格なので18,460人。
20年度受験者(筆記)が79,345人なので
18,460人は23%。
よって本当に初めて受験して合格した人は23%!
厳密に言えば19年度筆記不合格者で、再度受験を諦めた人や、20年度筆記合格者より技能受験者(筆記免除者除く)の方が多かったりするので、ズレることはズレると思うけど、そこまでは調査不能だしね。
それでもせいぜい25%くらいだと思うけど。
一発合格者よ!自信を持て!!!
73295
-42786
-------
30509
これのどこが間違ってる?www
それ以外の計算はしてないからしらんがな。
パーはオマエの頭だな。
テラカワイソス
そういうこと?わかった。ナットク。
スマンスマン。元の数字なんて確かめなかったよ。
時間とらせたな。誤る。
ほんとにパーはオレだった。
(しかしあの数字が間違っていたとはなあ・・・。
気を付けようね。オレも恥かいちゃったじゃない。)
>>827 な、なんだよ!
オマエ意外と素直でイイ奴だな!
言い過ぎて悪かった。
ごめんな。
829 :
ミソピーナッツ:2008/09/07(日) 17:27:17 ID:5p+ywpeh
>>826 なんで30509人が再受験者ってわかるんだ?
情報元はどこ?センターの人間でデータベース見れる人間しかわからんだろ?
それより再受験者が多ければ、20年度一発合格者の合格率はもっと下がるし、
少なければもっと上がるだろ!
830 :
pixy:2008/09/07(日) 18:09:00 ID:6HwqyrVY
一発合格しました。
電工ナイフで芯線傷つけたけど誤魔化したからバレなかったのかな?
831 :
2級:2008/09/07(日) 18:19:17 ID:NYAvLg4B
来年、電気工事士受けようと思うんですが外装に血液がついたらどうなるんですか?
832 :
774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 18:29:13 ID:wSxqdY/B
血液って・・・外装の汚れ?になると思うけど、普通は、技能試験の欠陥の
内容にふくまれないからオkでせう
833 :
2級:2008/09/07(日) 18:34:47 ID:NYAvLg4B
>>832 ありがとうございます。今年の電気工事士の技能試験は合格者数が多いんですか?普通に重大欠陥がある人でも受かったみたいですし。
834 :
774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 18:45:43 ID:wSxqdY/B
合格者すうは、電気技術者試験センターHPの試験実施状況の推移に
のってまっせ。
重大欠陥があっても受かる、はちょっと違うっしょ。
採点は未完成とか重欠陥にウエイトをおいて行われるわけだから。
今回の技能試験の合格率は約70パーセントで、重欠陥でアウトに
なっちゃった人もいるっしょ。
>>829落ち着け!
そもそも再受験者の人数自体わからないから、
全てが憶測だ。
ただ一番出しやすい数字が、前年度の不合格者から出す方法。
センターからの公表で出すには限界がある。
だからあくまでも、憶測だ。
>>828 書いたあとすぐ電源落としたので見てなかった。
自分が間違ってたら謝るのは当然のこと。じゃない?
意地張ったってしょうがないし・・・
まして迷惑かけてるから。
屁理屈言って弁解している政治家が多いよなあ。
相撲協会にもいるみたい。
>>829 筆記が約54%、技能が約69%といわれたら、やさしい試験と思いがちだけど、
筆記〜技能までの合格率は約38%で、そのうち1発合格(筆記免除を除く)が約23%か。
そう考えたら、筆記や技能のどちらかで不合格を経験している人が多い試験だということがいえる。
認定電工は、(財)電気工事技術講習センターで実施
>>837 学校や会社の方針で半強制的に受験させられている人間が多い試験であるという特徴がある。
ろくに勉強や練習もせず「受かればもうけもの」的な受験がいかに多いかということかな。
5日(金)の午前中に合否検索した際に、検索が混雑して「“不合格”と表示されてた」けど、後に合否検索したら「“合格”と表示されてたぁ〜」などという話は、さすがにもうないなぁ。
841 :
774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 19:29:00 ID:6zn9a2kF
>>839 ちゃうちゃう 技能試験 何故スピード競争せなあかん ?
842 :
774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 20:49:30 ID:Sn/hGj7d
明日ハガキ届きますね(^O^)
明日発送じゃないの?
844 :
774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 21:58:32 ID:hHYed5Wo
一応画面では合格者一覧に入っていました。しかし試験結果の葉書が来て、申請書を郵送するまでは合格したと言う実感が出ないと思っているのは私だけでしょうか?
845 :
774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 23:21:30 ID:TvVEwCMF
この国お役所がらみの組織を信用するのは、リスクが高い。
846 :
774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 00:07:58 ID:h/F7DS5D
筆記は簡単だけど、実技が・・・・スピード遅くて今年も完成しなかった。
合格した方おめでとう、うらやましいよ。
847 :
774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 01:27:07 ID:+SLPxt5n
>>833 言ってる意味が判んないけど
>普通に重大欠陥がある人でも受かったみたいですし。
受かったら重大欠陥やってないってことだろ?
1個でアウトなんだから
試験官もミスをする事例かも
でも試験官のミスなら逆もあるってことか
それでオレの番号ないのか!!!
おい試験官しっかりしろ
849 :
774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 07:34:17 ID:PwA5a5od
さすがに練習しないで通る奴はいないだろ
850 :
774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 10:48:16 ID:1VcL4wFt
俺は、実技の練習ほとんどしなかった。
NO4をテスト4日前に1回やって35分で完成。
後は、複線図の書き方(作り方)を重点にやったよ
今回1発で合格出来たのは、簡単なNO7が出た事
でも、枠無しの剥ぎが5cmだったからヒヤヒヤしてた。
平成20年度の認定電工について
財団法人 電気工事技術講習センター
講習日 平成21年3月19日(木)
講習時間 午前10時から午後5時まで。ただし、会場の都合により
その時間を変更することがあります。
講習場所は、原則として次の10地区(10都市)を予定しておりますので、希望する地区を選んで申込みをしていただきます。
北海道(札幌市) 東 北(仙台市) 関 東(東京都)中 部(名古屋市) 北 陸(富山市) 近 畿(大阪市)中 国(広島市) 四 国(高松市) 九 州(福岡市)沖 縄(那覇市)
受講料 12,500円
講習申込の受付期間
平成20年12月1日(月)から平成20年12月13(土) (消印有効)まで
受講案内の請求
受講案内書類は、平成20年11月上旬から無料で配布します。
郵送を希望する方は、下記の返信用封筒を同封のうえ、「認定従事者受講案内請求」と赤色で書き、(財)電気工事技術講習センターへ請求してください。
返信用封筒は、角型3号(27.7 p×21.6 p)とし、あて先を明記したうえ、受講案内部数を明記し(1部あたりの送料120 円切手・2〜3部140 円切手)を貼って送付して下さい。
受講案内請求先
〒105-0004 東京都港区新橋4−24−8
第2東洋海事ビル7階
財団法人 電気工事技術講習センター 講習部
電話 03−3435−0897
852 :
774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 21:12:52 ID:Rm+f/Gbg
講習って受けた方がいいのか?
853 :
774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 22:11:37 ID:p1DjZEIj
>>852 大きなマンソンなど、自家用電気工作物の低圧部でも資格外になってしまうから
認定講習を受けたほうが、今後便利だと思う。
そういったところで工事しないのならもちろん不要。
つまりup to youってこと。
講習も年に1回しかないと思ったから、逃して、その後必要だと思っても
1年待たなければならない。
さて、受ける?受けない?
854 :
774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 22:21:39 ID:MAFCv2YC
12,500円 は高すぎる、受けねえ
855 :
774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 23:12:58 ID:p1DjZEIj
第二種電気工事士合格までたいした金額が掛からなかったので、
少し投資して認定講習を受ける予定。
郵送されてきた試験結果通知書が、本当の合否発表に相当する。
したがって、5日(金)のネットでの合否検索はあくまで参考程度。
センターでも、ホームページ上などで「合否に関しては“送られてくる試験結果”をもって確認してください」と但し書きをしているから、きょう届けば、それが本当の合否発表になる。
つまり、合格した人はきょう(もしくはきのう)が本当の「おめでとう」に当たる。
だね
今日合格通知届いたよ
ネットで検索して合格してるって判ってはいたけど
実際届くまで安心出来なかったわあ
858 :
@AJM:2008/09/11(木) 18:30:16 ID:JsvinBwb
おらもきたよ
859 :
774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 18:36:04 ID:mIglZeg+
第二種電気工事試験結果通知書
あなたは、平成20年度第二種電気工事士試験の結果
合格 となりましたのでお知らせします。
技能試験受験番号
合 格 番 号
不合格の場合の通知の文面って、どんなのだろ?
第二種電気工事士試験結果通知書
xxx殿
財団法人 電気技術者試験センター理事長
あなたは、平成20年度第二種電気工事士試験の結果
残念ながら 不合格 となりましたのでお知らせします。
技能試験番号 xxxxxxxxxxxxxxx
注:採点の内容(得点等)に関する問い合わせには、一切応じられません。
orz.............
>>861 > 残念ながら 不合格 となりましたのでお知らせします。
> 注:採点の内容(得点等)に関する問い合わせには、一切応じられません。
残念ながらとかいうフレーズが入るんだ
863 :
774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 22:01:20 ID:GyjtvMe9
ハガキまだ届かないな(゜_゜)
864 :
774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 01:18:22 ID:MIvbsufj
採点ミスがあっても、不正していようとも一切応じられません。
おいら落ち組。来年三回目で
袖の下を使いたかったが誰に使って良いか
分からなかったよ
分かる方教えて
合格したぞ〜
免状申請めんどくせorz
867 :
774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 16:54:21 ID:ehjjuCAl
>>865 鍛錬あるのみ
頑張れ!
>>866 うちの県は交付に5千いくらかかかるけどどこも一緒なのかな?
868 :
774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 17:37:11 ID:PC64Azjn
窓口いくのマンドクセなんで郵送にしたお
なんとなくネットで合否調べるの怖くて見なかったけど
合格通知が来た。えがった
871 :
774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 19:38:04 ID:ZfEGJms7
エガッタナス
872 :
774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 14:34:28 ID:CyFfQvbR
受かった!
他の合格者の皆さんおめでとう^^
873 :
774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 18:01:19 ID:9uIu6/kS
ミスって駄目かなと思ってたがなぜか受かってた。
色んな資格取ったけど住民票が必要だとか
初めてだ
普通は試験にうかれば自動的に
免許くれるだろ?
875 :
774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 20:33:51 ID:FEKYyZKM
>>874 住民票が要る免許
車の免許、調理師免許、医師免許(医療系は住民票どころか戸籍抄本)、船舶免許、クリーニング師免許etc.
つか、公的免許で本籍記載の住民票等が要らないものの方が珍しいぞw
>色んな資格取ったけど住民票が必要だとか初めてだ
自動車免許を取るんだ 話はそれからだ
不法滞在の方がお困りのようです
878 :
774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 13:08:36 ID:dL1Y+rul
879 :
774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 22:26:08 ID:sQfva07O
二種とは関係ないんだろうけど、「電気取扱業務に係る特別教育(低圧)終了証」
っての持ってるんだけどなんか役に立つの?
>>879 持ってるけど役に立ちそうにないが
安全対策を学べるのが良い?
881 :
774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 02:25:48 ID:5E26zCWS
みなさん申請の手続き行かれました?
収入証紙給料日まで待ってくれ!
>>875 駐車監視員や警備検定の1・2級とか、戸籍抄本、登記されていないことを証明する証書、健康診断書とかいるね。
884 :
774ワット発電中さん:2008/09/21(日) 18:40:09 ID:ZhHKonFj
免状申請age
来月上旬には来るみたいだな
886 :
774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 17:54:40 ID:HusFlPaG
申請age
来るまで2週間だっけ?
免状キター(・∀・) だけど紙だー 金かけた資格なんだから立派な物作ってくれよ
運転免許見たいな方が携帯に便利だからいいのに
889 :
774ワット発電中さん:2008/09/29(月) 17:00:35 ID:wmMTY7Di
免状きたけどかなりださいw
あれで5200円はないわw
890 :
774ワット発電中さん:2008/09/29(月) 18:19:03 ID:w3j9uJXQ
群馬県免状来ました。
全国の免状のデザインって同じ?
俺、十分良いと思うけど!
≫891
いや、、、その何と言うか、、、、ミスった?
免状っているんかな?
どうせすぐ破けたり濡れたら
ヤバいくらい粗末なやつやろ?
すぐに一種の試験もあるのに
車の免許みないに免許まとめられて
とった資格には「1」が付くようにしてほしい
一種と二種2つ携帯してみんな作業してるのかな?
それとも作業中濡れたらヤバいから
しまってるのかな?
895 :
774ワット発電中さん:2008/10/14(火) 16:23:51 ID:I+kkOFGB
また「請求の原因2項(3)」において、神戸市・須磨区役所・長田区
役所・垂水区役所に「同様の指摘」をしたことも否認する。神戸市に
関しては平成19年10月9日に、市民情報サービス課の青石氏に架
電して確認したところ、平成19年10月18日に回答があり区政振
興課と区役所とのやり取りはあったが、訴状に記載しているような内
容を原告とは話しをしていないとのことである。須磨区役所担当職員
の内藤氏に、平成19年10月10日に架電して確認したところ、訴
状に記載しているような内容を原告とは話しをしていないと証言して
いる。垂水区役所担当職員の河本氏に、平成19年10月10日に架
電して確認したところ、訴状に記載しているような内容を原告とは話
しをしていないと証言している。長田区役所担当職員の脇坂氏に、平
成19年10月11日に架電して確認したところ、訴状に記載してい
るような内容を原告とは話しをしていないと証言している。
ソース
http://www8.atpages.jp/nanbadenwa/
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
平成20年9月2日
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
897 :
774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 10:09:11 ID:ikwHV0Hq
>>894 一種の免状あれば二種の免状いらないだろ
もしかしてバカですか?
でも2種取らないと実務経歴つめないから1種の免状申請が
899 :
774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 15:25:49 ID:FzEu2o3O
クリーニング
終了
公式な文書なら 僕 は止めといた方が:
901 :
774ワット発電中さん:2008/10/18(土) 09:45:58 ID:HBW/Gnr7
何故このスレに
先輩! 後輩のために指導でも どうです ?
902 :
774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 17:40:20 ID:Gq4ro/Q1
各社共過去問集の準備も進んでいるようです。
現在大学院生で材料系の研究をしております
これから就職するに当たって製品開発に電気系の知識が必要になります
この場合おすすめの勉強法、若しくは資格などありましたら教えていただけないでしょうか?
>>903何の製品かによって回答が2πrad違ってくる。もっと具体的にどうぞ。
・・・変わってないんじゃないか?
π異なるんだろ。
無駄に1周期遅れるんだよ。
ex)電気系の大学に入り直したら?
あ、4周期遅れるか・・・
908 :
774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 15:05:11 ID:o4Qpqqf0
2π=360°だから1周期
rad
それは円周だ
912 :
774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 21:00:10 ID:AbNHFRC5
お疲れさま
π、rad・・・ ?
俺は 馬鹿
913 :
774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 00:01:43 ID:YCGyhZ8e
実技試験は電動工具以外何でも持ち込めるようだけど、
VVF用のケーブルストリッパって皆さん持参するのでしょうか?
電工ナイフと圧着工具とドライバがなかったから今日アキバに行って
買ってきたのだが、VVF用ケーブルストリッパを買うかどうか迷って、
結局買わなかった。7千円位するから。。。
VVFケーブルを参考書見ながら電工ナイフで剥いたらうまく出来たので
あとは工作時間とのかねあいになると思うが、使わないと、熟練していない限り
時間不足になるというのであれば買おうかとも思う。
今後電気工事はたまにしかやらないので、余計に迷う。。。
>>913 ものすご〜く時間短縮になるから、買って損は無いと思うよ。
>>913 P-956という、ホーザンが受験用(?)に売り出したストリッパが4,000円くらいであるよ。あなたのような人にオススメ。これ使い始めたらナイフは使いたくなくなる。
ググればいっぱい出てくるはず。過去ログにも。
916 :
913:2008/11/10(月) 20:47:32 ID:nG3kBbFi
>>914-915 レスありがとうございます。
P-956っていいですね。明らかに試験用だしw
これ入手しようと思います。
>>916 P-956で電線切るとすぐにカシメ部分が駄目になるので、電線の切断はペンチでやったほうがいいよ
918 :
913:2008/11/11(火) 20:12:54 ID:fdQoIics
>>917 ケーブルストリッパというよりはワイヤーストリッパに近い構造していますから、
弱電の電線はともかく1.6mmや2.0mmの切断はやめた方が良さそうですね。
>>917 >>918 オレは試験も含めもう2年使っているがカシメがゆるくなったりとかの不具合は今のところまったくないよ。(P-955)
毎日使っているわけではないのでそのせいかも。
2.0の切断も全部955でやってる。やってみればわかるがペンチよりずっと楽に切れる。
920 :
774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 20:37:22 ID:mDUYqAqd
921 :
774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 22:17:42 ID:GbDQzQI6
俺は今年一発で受かったが、俺の経験談を勝手に書く
ストリッパーはVSS-1AとP-956の両方使った
VSS-1Aに定規をつけて一発で被膜剥ける様に改造した
P-956はランプレセクタクルなど、被膜の切断面が綺麗な方が良いと思う部分に使った
どうやったら早くできるか色々と研究した結果、30cm定規と15cm定規と2mのスケールも用意した
マイナスドラーバーは6mmと5.5mmの2本、5.5mmは取り付け枠を間違えた時の取り外し用
引っ掛けシーリングから線を外す時にも使える
本試験では、緊張して普段やるはずのないようなミスをするものだから、いかなる状況になっても失敗を取り戻せるように誤魔化しのテクニックも研究した
俺はそこまでしたから15分時間が余ったが、普通にやっていたら時間切れで落ちていたはずだ
922 :
774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 22:34:26 ID:RWEpFbCU
>>921 VSS-1Aは持ち手に溝があるからそこにマジックで印書けばVVFとか剥ぐとき楽ですよね。
923 :
774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 00:33:32 ID:YrOvia0d
921の書に疑問
筆記試験免除でしたか?
確かスケールは、ロックすると、巻き戻らず定規の代わりになりませんか?
工具だけが秘策で合格するなんて?!
俺様の秘策は、パターンの暗記で、試験中、配線を考えないでした。まぁ〜 今は、願書に、出題パターンがあるから、いいですね!出題量も、半分だし、921 、17分30秒で、やれ
924 :
921:2008/11/24(月) 12:28:33 ID:1m2ogT5r
>>923 もちろん筆記も受かりましたよ
筆記は参考書一通り読んで、過去問やっていれば普通に受かる筈でしょう
それよりも素人にとっては技能試験対策が重要
工具そのものだけでなく、無駄な作業をしないように研究した
狭い机の上にロックしたままのスケールを置いておくと、横に倒れたりしてうっとうしいので、机の上には定規と限られた工具のみを置いた
スケールは、試験開始前の材料確認の時に、ケーブルの長さを確認する時だけ使用し、後で使う工具は左右に一つずつ用意した腰袋にしまい、手探りでもすばやく工具を出せるように普段から練習した
腰袋の中には電工ナイフやカッターナイフ、それとホーザンの試供品のVAクリッパーも入れて万全の対策をした
人それぞれやり方が違うと思うが、俺は不器用はほうだから、そこまでしないと安心して受けられなかった
>>924 >ホーザンの試供品のVAクリッパー
これ、どうだった?
926 :
921:2008/11/24(月) 18:58:18 ID:1m2ogT5r
>>925 使えなくもない
万全に対策したいのならば、持っていて損はないと思います
練習の時に2回ぐらい使った感想では、「こんなの必要ない」と思いました
でも、本番で4本圧着する時に、焦って線の長さをうまく合わせられなくなりました
そんなときに、秘密兵器のVAクリッパーを使ったお陰で冷静さを取り戻す事ができました
927 :
774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 21:24:47 ID:YrOvia0d
君たち、電工ナイフは、使わないの?
ペーパーの人は、普段、仕事、何してますか?
本職が電気工事なら、電工ナイフの方が早く出来なきゃ駄目だよ!
実務では試験と同じスピードまでは必要ない。
まずは合格。話はそれから。
本職がなんで試験受けてるの?
もしかして
電気の知識も工業の知識もない
そんな俺がこの資格を合格するのは難しいのかな?
なんか需要がありそうだから欲しい。
真面目な話、理系は苦手です。
危険物乙の基礎科学ですら勉強しないと苦しかったです。
ただ会計学とかは得意です。
税理士試験は二科目合格してます。
でも男だから事務員だと人的需要ないし税理士は・・・。
頑張れば二種電工受かるだろうけど
どんぐらいの道のりなんですかね?
危険物乙みたいにちょっと頑張れば受かる??
世の中理系だなーって思うわ、商業なんて進むべきじゃなかった・・Orz
多分この資格って中堅工業高校の学生が余裕で受かるんでしょ?
俺もここから再スタートだよ。
>>930 幾ら数字に得意だとしても、オームの法則・キルヒホッフの法則・フレミングの法則
などの理的な法則がやたら出てくる。
オームの法則は、それこそ基礎と応用をマスターすれば簡単なんだが…
理科のレベルとは違い、電流・電圧・電力・皮相電力・実効値・力率など…
P=V×I×cosθとかね。ちなみに三相交流の電力計算式。
電線に架かる抵抗値や、抵抗を求める計算とか法規問題もやれ複雑な物が多い。
でも、最大の問題は回路図の解読と組立て、それを実体の配線として施工できる技能。
技能試験では、配線図をみて使用する部品を選んだり、工具を選んだりと。
また、配線図を書けとかの問題がある。
そして、技能試験最大の難関が配線作業。与えられた余裕のない配線材料で、配線図
を読み取って、電線を切ったり、リングスリーブやコネクタで繋ぎ、金属管をメタルボックス
にナットで締めて、コンセントやスイッチを取付けるという物。
しかも、今では便利な被服カッターがあるが、試験では基本は「電工ナイフ」。
被服を剥けても芯線に傷が付いていれば減点。鉛筆向きとかの剥き方もある。
俺も、電「子」課の課程として電工2種を取ったが、法規ではそこそこ合格したが、実技で
過去まれに見る不合格率だったと教科主任が嘆いていたぞ。
普段、電線に触っていたから実技は抵抗なかったが、全くの素人で触った事もないようだと、
テキストや材料を見て触っても合格は難しいと思うよ。長文になったけど。
>今では便利な被服カッターがあるが、試験では基本は「電工ナイフ」。
試験だからこそ、簡単に・きれいに・早く剥けるストリッパーだろう。
934 :
774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 21:32:49 ID:+5YzwvmJ
鉛筆剥きって今やらないよな普通
935 :
774ワット発電中さん:2008/11/26(水) 23:21:50 ID:3pZcFoLD
やってるヤツをみた事がない。
むしろあんな剥ぎ方、現場でやるのか・・・
>>935 うちのメインブレーカーに入っている5.5sqが鉛筆剥きだった。
937 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 00:30:22 ID:8bNANH52
すいません、質問です。
今、ユーキャンの通信講座で勉強中なのですが、
どの分野の勉強が時間がかかるか教えていただけないでしょうか。
@電気に関する基礎理論
A配電理論及び配線設計
B電気機器,配線器具並びに電気工事用の材料及び工具
C電気工事の施工方法
D一般用電気工作物の検査方法
E配線図
F一般用電気工作物の保安に関する法令
勉強時間を要した順とか難しさとか、@>A>B・・・みたいな感じで、
レスして頂く方の主観で構いませんので、アドバイスお願いします。
>>937 ユーキャンの掲示板で訊いた方がいいと思うよ。
専用の掲示板があったでしょ。
939 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 20:28:49 ID:TbXQiUyt
>>937 とりあえず計算は公式とかがわかれば出来るけど。
計算以外はほとんど暗記だから本気で覚える気がないと覚えられませんよ。
>>937 ユーキャンよりオームの過去問で十分
今年一発で合格したオイラの感想
941 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 22:02:00 ID:IOFLcFGo
俺もオームの過去問で受かった
ここだけの話だが、俺は国家試験に受かった分際でテスターを使った事が無い
初めてテスターを使う用事が出来たので、あさって買いに行く
942 :
774ワット発電中さん:2008/11/27(木) 22:23:52 ID:qbl4s3Vi
漏れも
>>940に同意、電工程度の試験なら過去問を5周もすればまず合格出来る。
処でユーキャンの通信講座って実技も有るの? 今までのスキルにもよるが、
大概の人にとっては筆記よりも実技の方が難しい。
943 :
774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 01:49:16 ID:qSBnjSUt
>>937です。
いろいろとお答えいただいてありがとうございました。
参考にさせていただきます。
>>937 ユーキャン使ったことないし、8年前に合格したので今とちょっと違うかもですけど、それでもいいなら参考にしてくださいな。
個人的には6の配線図(単線→複線?)をしっかりやることを奨めます。
ここがちゃんと出来ていれば、施工方法とか使用する材料とかの理解は早いです。複線図をバカにする人もいますけど、書いて失敗が減るならそれが一番です。
電気系学科の出身でないなら、理論も早めに始めましょう。電工の理論なんてパターンなので、慣れればすぐに解けるようになります。
技能試験の練習は筆記が終わってからとか思わず、時折やってみるといいでしょう。のの字とか被覆の剥き方などの基本的なところから始めましょう。
来年受験される皆さまの合格を祈りつつ。長文スマソ。
皆さんは消防設備士受けます?
免除も受けられてオイシイ資格ですよね
>>946 電気工事士と違って更新に金と時間がかかるのがちょっと・・・
それだけの仕事が取れればいいけど、現実はきびしい。
948 :
774ワット発電中さん:2008/12/24(水) 01:51:40 ID:Lnk4kq92
>>946 消防設備士乙四持ってるが
電工先に受ければよかった、、、、。orz
949 :
774ワット発電中さん:2008/12/25(木) 12:46:46 ID:WxmfHpUh
950 :
774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 14:03:37 ID:LTa1aSC3
学科は計算問題無視しても受かるよ
俺は参考書流し読み1週間で合格できた
実技はかなり緊張してあせったけど
合格できた
951 :
774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 22:38:28 ID:9PPtB62a
電気工は、二種に限り更新なし。最初は、電気工一種とったり電験一種を
とるんだって夢描いて張り切ってたけど二種とれただけで、俺は満足した。
そういう電気の専門職に就くのなら更新のある一種や、電験をとる価値は
あるだろうけど僕ら素人が個人で使う分には二種もってりゃ上等。就きも
しないのに一種とって更新に何万円も掛けるのはちょっとな
更新のある資格をいっぱい取ると悲惨なことになるよな、お前らも気をつけろよ
>>951 だな。オレも自宅の工事ができればそれでいい。
近所の一人暮らしのじいちゃんばあちゃんが困ってるときに
手伝ってあげられればなおさらいい。
>>947 更新にお金が掛かるのは事実だが、更新しなくても取り消されないよ。
確か、点数の関係で。
それ関係の仕事に就いた時は更新必要だろうけど。
いまさら合格手紙みっけて免許申請している俺がとおりますよっと・・・
955 :
774ワット発電中さん:2009/02/10(火) 00:34:09 ID:Q+a1J5Y9
電気屋じゃないけどたまに必要になるんで
今年は意を決して受けようと思う。
40過ぎてからの勉強はきついけど今からやれば一発で受かるかしら。
957 :
774ワット発電中さん:2009/02/10(火) 11:54:35 ID:9CIa0Xi0
>>956 さらっと見た感じだと、
筆記は過去問題の丸暗記だけで十分 40%までなら間違えても構わないからw
実技も自分で材料を買ってきて慣れるまで繰り返しやれば受かりそうなレベル
と、趣味でこれから取ろうとしてる俺が言ってみる
最近の実技はVVRを使う問題が出るようになって
電工ナイフの修練が必要というのは本当?
>>958 外装剥ぎ取りまでなら修練はいらないでしょ
ワイヤーストリッパで楽しすぎてるから技術に自信がないもんで・・・
おれも将来家建てるときのために撮っておこう。更新ない資格っていいよな。
資格って車の免許しかもってないけど、筆記テストって車の免許とるより難しいの?とりあえず暗記してみる。
962 :
956:2009/02/15(日) 20:14:39 ID:16LCxRyH
オーム社のテキスト買ってきた。
アキバのデパートやなんかの本屋には売ってないのね。
冒頭だけちょっとみたけど、計算は大丈夫。
でも三角関数がなー。
幸いs、c、tの筆記体を使って分数にする法則とかは覚えてたから何とかなるか。
思えば数Iでつまづいたのも三角関数だった。
そのわりに普段からサイン波云々言ってるんだから皮肉なものだ。
計算は簡単なのしかおれはできん。オームの法則とか合成抵抗くらいしか。
実技も難しそうだよな。練習道具に金かかりそうだし、家のコンセント増設にそこまでするか悩む
申しこみ日までに、どこまでできてるかで考えよう。
工具を買ってきたのですが、
圧着ペンチだけが家にあった(小さめな)工具箱に入りません。
試験は工具袋でいいですよね。
図のような単相3線式回路の1線が図中の×印点で断線した場合、ab間の抵抗50[Ω]に流れる電流[A]は?
a
○─────×────┬──┐
↑. ↑ │ |
100V │ 50Ω[] │
↓ 200V │ .│
○──────────┤b []50Ω
↑. │ │ .│
100V │ 50Ω[] │
↓. ↓ │ |
○──────────┴──┘
この問題が回答読んでも理解できないからだれか教えて!
…って書き込もうかと思ったらこのAA作ってる間に分かっちゃった。
このまま捨てるのもったいないから誰か解いてみて。
100[V]*(1/3)=33.33[A]?
>966
不正解です。そんなに高くありません。
合成R=33.3Ω
全I=100V/33.3=3A
∴Iab=3*(1/3)=1A
969 :
774ワット発電中さん:2009/02/18(水) 09:59:38 ID:mZ2T0K3N
>>963 俺も全く同じ状況だが、
壁コンセント交換は確かに違法だけど罰則はないらしい(燃やしさえしなければ)
仮に一発合格したとしても4万くらいかかるしな・・
実用性はほとんどないけど、資格ゲッターとしてなら欲しいから悩み中w
>>963 >>969 俺も全く同じ状況で数年前に挑戦して資格GET!
確かにそのときはコンセント交換ぐらいで・・・と迷っていたが、
実際に免状手にしてつくづく思うことは、やっぱり受けてよかった
ということだ。
自宅の配線見直してみたら、工事して便利にしたいと思うところが
山ほど出てきた。
分電盤も交換して回路増やして、3路、4路増やして、人感センサー
追加して・・・と、これまでに相当やった。
材料代だけで済むし、材料は電材屋だとホムセンなんかよりも安い。
受験に使った約5万は出張代・工賃を考えれば、とうに元を取った
感じだ。
業者を呼んで説明して見積りとって・・・と面倒なことはせずに
やりたいときにできるというのもいい。そしてなにより楽しい。
>968
正解です。
自分、去年一発合格したんだけど…
受けようか迷ってる人へ。
実際に資格持って、自分の家を新築で建てる時に全部自分でできるじゃんw
とか、思ってる人。
はっきり言って無理です。
コンセント増設、移動…まぁリフォームくらいなら全然いけます。
資格持ちの経験無しじゃ、新築工事なんてできませんよ。
工事に関する筆記、技能が完璧なら、なんとかできるかもしれないけど…
勉強しなくなると、いっきに忘れるもんだしね。
筆記は配線図とか法令とか施工方法で点数稼げるけど
問題は技能練習の材料と工具費。今のところ、針がねとラジオペンチで輪っかつくる練習だけしてるけど意味ないか・・・
材料が安ければ資格とる気がおこるんたけどなあ。
みんなやっぱセットの買うんですかね。一応、ヘソクリ4万あるけど消えるるのが寂しい。
>>973 漏れは弱電屋だからラジオペンチやニッパは持っているから、ワイヤーストリッパと圧着工具と電工ナイフ
くらいかな、新たに購入したのは。
技能練習は3ヶ月前くらいから毎日1.2問やってればうまくなるかな?
それとも1ヶ月前から毎日2.3問でも十分でしょうか?
なぁんだ、こっちにこんな優良スレがあっただなんて…
ところで皆さんに質問ですが、2電を受験するにあたって、
どこかの講習会に参加されたという方はいますか?
(特に筆記対策の講習会)
内容の満足度とかはどうでしたでしょうか?
>>975 1ヶ月前からで十分
ただし、本番で慌てないメンタルが必要
>>977レス参考になりますd。
しかし、技能は複線図なんかかけるようになるのかな?2-3分で書けとかよく言われてるけど。
みんな複線図書いて技能やるのかな?それとも書かない?とりあえず、オームの技能の本買ってくるか。
>>978 複線図は当然書きます
まず複線図を書く練習から始めよう
今年の技能試験問題NO.6なんだが、
複線図は書けたのだが、実際に作ってみると・・・
スイッチとパイロットランプとコンセントの渡り線で混乱した。
981 :
980:2009/02/25(水) 18:58:22 ID:6FFPLqcK
>>980です
技能試験候補問題のNo.6じゃなくて、No.5だった・・・
つか、複線図は筆記の最低線数の問題とか解いてると
いつのまにか書けるようになってますた。