【新時代!】PSoC スレ 其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
PSoC = Programmable System on a Chip

Cypress(PSoCのメーカー)のWebサイト
http://www.cypress.com/

【過去ログ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1193121417/ 【新時代!】PSoC スレ 其の伍
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1163073993/ 【Capsense】PSoC スレ 其の四【USB】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1126112909/ 【新時代!】PSoC スレ 其の参
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1093785868/ 【新時代!】PSoC スレ 其の弐
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1078845306/ 【新時代!】PSoC スレ 其の壱
2774ワット発電中さん:2008/05/15(木) 01:20:39 ID:9WeCQG42
【参考図書】
「PSoCマイコン・トレーニング・キット」(ISBN:9784-7898-3833-7)
   http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.htm
「はじめてのPSoCマイコン」(ISBN:9784-7898-3443-8:残念ながら品切れ絶版)
   http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431.htm
「Designer's Guide to the Cypress PSoC」(ISBN:9780-7506-7780-6)
   http://www.amazon.co.jp/dp/0750677805
「The Beginnerfs Guide to PSoC Express」(ISBN:9780-9790-3440-4)
   http://psoctraining.com/

【PSoC取扱店】
「共立電子」
   http://eleshop.kyohritsu.com/
「パステルマジック」
   http://www.pastelmagic.com/
「秋月電子通商」
   http://akizukidenshi.com/
「ストロベリー・リナックス」
   http://strawberry-linux.com/

【PSoC開発ツールベンダ】
「HI-TECH Software」(HI-TECH C for the PSoC Mixed-Signal Array)
   http://www.htsoft.com/
「ImageCraft Inc.」 (ICCM8C C tools for Cypress PSoC / M8C)
   http://www.imagecraft.com/

3774ワット発電中さん:2008/05/15(木) 01:20:56 ID:9WeCQG42
【よくある質問】
(2) ImageCraft Cコンパイラのライセンスが届きません
    ⇒Cypressが販売したImageCraft Cコンパイラのライセンス取得方法は、
      2008年4月1日から変更された。http://www.cypress.com/c-compiler
      記載の案内に従ってライセンスを取得できるが、レスポンスはかなり
      遅いらしい。

(2) PSoC Designerで、思ったようにモジュールが動作しません
    ⇒APIの「**_Start()」を忘れていませんか?
      また、割り込みを使う場合は「M8C_EnableGInt」もお忘れなく。

(3) PSoC DesignerでCコンパイラが使いたい
    ⇒PSoC Designer Version 4.4 SP3以降にはHI-TECH Cコンパイラが同梱
      されている。HI-TECH CコンパイラにはPROモードとLiteモードがあり、
      Liteモードは無償で利用できる。使用期間制限・コードサイズ制限は
      ないが、生成コードは大きく、実行速度は遅くなる。

(4) 「PSoCマイコン・トレーニングキット」のライセンスの取得方法が分かりません
    ⇒http://www.cypress-japan.co.jp/ccompiler/ で取得できるらしい。

(5) PSoC ProgrammerがWindows Vistaでハングアップする
    ⇒更新自動チェックがVistaで正常に動作しないため発生するらしい。
      C:\Program Files\Cypress MicroSystems\PSoC Programmer\Support
      に入っているDoNotExpire.regをダブルクリックしてインストールすると
      更新自動チェックが行われなくなる。
4774ワット発電中さん:2008/05/15(木) 01:28:15 ID:dmmNva3a
乙&ありがとう>>1

さらに次スレの話になるが、次スレ立てる人、すまんが>>3
>(2) ImageCraft Cコンパイラのライセンスが届きません

>(1) ImageCraft Cコンパイラのライセンスが届きません
に直してくれ。
5774ワット発電中さん:2008/05/15(木) 20:30:18 ID:QPGAGj2z

    , べ、 /ヽ   _    /ヽ、,.- 、
  ./「 ̄ヽn' ,.! ' ´‐- ミf⌒`丶、h'" ̄}
 /   〉 -‐/、 _,. -‐ 〜 へ,ヘ〜、`、ー〈 \
./ //{_,,../ゝ// ,.' / } } } 、ヽ}ー┘、 ヽ
ヽ'  ! / .{.v' ,' , 〃 / ノ ! ! i } } ヽ, ヽ. 〉
 `、!└‐lミ| i | { /,/_.ノ ,. '_ノノノ! !__,,」 '/
  }!  ,'{fj {、二Z,_'"(r' `_,.Z二 }; l | | ./
  l.| // 〉,ゝ`{{liア` ` ´ {{lリ.∠ノ ,' /,.'  CapSenseとInstaClockも最高!
  // 〃 / { ハ:;; ̄    ,    ̄;;// / /,{    
/ '/' ノ//ゞ, ヽ、   rァ   ノ/ / ,' .i !   
, ' /.ノ','  ,)' .f!`.._、_. r ´ {. { { l ヽ、  
/,.' //  _,...人  /「}ム..,__ l  l. ゝ ヽ \ 

6774ワット発電中さん:2008/05/15(木) 21:04:14 ID:e53aUycU
PSoCデザイナー5.0(BETA) 使った人います
デザイナーとExpressが同居になったみたいですね
コード・ウィンドウと内部デザインとの切り替えなんかが
早くて便利になったみたいだけど
BETAで何か問題が出た人いますかね?
7774ワット発電中さん:2008/05/15(木) 21:08:13 ID:dmmNva3a
PSoCDeveloper.comで、大量にバグレポート出てるよ。
8774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 00:01:32 ID:Kmwe8vdd
大空寺のファンがいるようだな
9774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 00:59:49 ID:/lAUKyWL
永遠の真実
「バグはもう一つある」
10774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 20:09:51 ID:q7Ey3UZg
そういえばESECであったPSoCの無料セミナー
とくに目新しいネタもなくて微妙ですた。
11774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 20:19:08 ID:E3rLDJJY
そなのか。でも、いいなぁ。
俺なんか入場の受付で30分消費、セミナー会場探して15分、そのときは11時5分で、”申し訳ありませんがお席の方が...”と、ハンドアウトだけもらってとぼとぼ帰りました。
3階分くらい階段上ったのにorz。
あの会場、非常階段風のところしか入り口ないの?徒歩なの?
12774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 20:22:05 ID:q7Ey3UZg
>>11
入り口はあそこくらいのはず。
自分は5分くらい前について席は半分くらい埋まってた感じだったかな。
13774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 22:26:21 ID:MrIXXURh
仕事の都合で会場到着が14時過ぎ…
当然PSoCセミナー出席できずorz

CypressブースのCapsenceのデモボード(LEDのやつ)は結構面白かった
Capsenceはいいね〜
14774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 23:26:24 ID:Kmwe8vdd
圧縮Tシャツもらってきたよww
15774ワット発電中さん:2008/05/16(金) 23:59:38 ID:Kmwe8vdd
Tシャツを水で戻しては見たがシワが半端じゃない。
水でぬらして伸ばしておけば戻るのか?…。
16774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 00:01:22 ID:u2CXoSEr
洗濯してくれと言っていたお。
17774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 00:01:26 ID:MEu1CgPf
圧縮Tシャツは、一度洗濯するときれいに伸びる。
18774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 21:59:36 ID:gFdMDe2k
PSoC5まだー?
19774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 15:43:53 ID:+l5y1I8q
HITEC_C LiteでROMサイズが半分くらいにはなるんだけど
割り込みがうまく繋がらないなぁ
マニュアル通りにやったけど??
20774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 20:50:12 ID:s9xlrLmi
PSoC Programmerで書き込もうとすると、Runtime Error! とか出て書き込めません。
だれかボスケテ
2120:2008/05/18(日) 21:02:21 ID:s9xlrLmi
PSoCに電源つなぐの忘れてました。てへ
22774ワット発電中さん:2008/05/21(水) 10:22:54 ID:VIjIvHbE
>>19
何も考えずに、今までどおりで大丈夫
23774ワット発電中さん:2008/05/21(水) 11:20:14 ID:uXPtz/dX
>>19
>HITEC_C LiteでROMサイズが半分くらいにはなるんだけど
という時点で何かがおかしい。
24774ワット発電中さん:2008/05/21(水) 11:28:37 ID:VIjIvHbE
>>23
レポートの読み間違いっしょ
25774ワット発電中さん:2008/05/22(木) 23:28:06 ID:iLaOhPXs
>>21

あー 俺も昔やった。SMP実験するとき。

気がついたらこれって電源まわってねーじゃんみたいな。
26774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 09:12:17 ID:qjxZGYhl
誰も見てないんだけど、異様に恥ずかしいんだよな、そういうのに気付いた時って
27774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 14:01:23 ID:veCyXlMu
スーパー初心者の俺がPSoCでラジオ作らないといけなくなった
LEDしか光らしたことない俺にとって未知の世界すぎてやばい
28774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 14:22:04 ID:DjZ18vAR
大変だね。高校生?
29774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 16:43:55 ID:hz+PvmSM
PSoC+1チップラジオICでイケ
30774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 00:11:18 ID:Y0aRU/cy
どんなラジオ?
AM?
31774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 00:25:07 ID:ZjHavDCU
LPFブロックで40kHz程度に周波数変換して、コンパレータ+LPFブロックで検波
ってやりかたで強電解地域なら受信できるAMラジオになるけどあんまり実用性がね…。
50kW級の送信所から30km以内とかそんな場所じゃないと使えないかも。
電波時計とかなら周波数低いからまだ簡単なんだけど。
32774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 00:28:44 ID:lxtngStN
>>27
http://edycube.blog2.fc2.com/blog-entry-134.html

明日はまず古本屋へ走れ。
33774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 00:29:40 ID:lxtngStN
3427:2008/05/24(土) 01:51:10 ID:uRmclb5i
恥ずかしながら大学生です…

トラ技とデザインウェーブマガジンのバックナンバーは大体あるのでPSoCラジオの記事は見たんですけど原理とかよくわからないです
ちなみにAMラジオで、受信したい周波数は1350kです
35774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 02:09:48 ID:ZjHavDCU
周波数が固定なら結構簡単かも。
トラ技の回路どおり作ってみれば?
3627:2008/05/24(土) 02:28:47 ID:uRmclb5i
>>35
一応そのつもりなんですけど手元にCY3214?みたいなキットしかなくてデジタルブロックが足りないみたいなんです。

記事と同じPSoC買ったほうがいいかなと思ってるところです
37774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 06:11:36 ID:hEDUhCAp
中間周波数が68Khzか2x2x17、67は素数だし、面倒そうだな。
38774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 08:37:55 ID:v7CjXUGB
>>34
あのラジオは同調のあと高周波増幅と周波数変換を2SC1815でやって、
その後の中間周波数増幅と検波、低周波増幅をPSoCでやらせている。
局発もPSoCだけど、周波数固定にしているんで、受信周波数も固定に
なってる。
(見ようによっては50kHzを受信する長波ラジオ+クリスタルコンバータか)

放送局からの距離がそれほど遠くないなら、同調からいきなり検波して
低周波増幅するだけでも聞こえる可能性は高いかな?これならPSoC
ブロックはPGAだけあれば良い。駄目なら高周波の1段増幅を・・とか

検波用のダイオードも節約するなら、27MHzの水晶発信器を持ってきて
20分周すれば1.35MHzになるから、そこの2SC1815の回路と同じように
混ぜてやればダイレクト・コンバージョンになるかもね。
そこらのクロック用の発信器でだいたい±50ppmくらいだから、
最大70Hzくらいか・・まぁ多少変な声になるかもしれないけど、
声にはなるんじゃない?
3927:2008/05/26(月) 13:50:12 ID:Nwatt19v
>>37
その中間周波数はどのようにして求めるのですか?

>>38
なんとなくわかりました。
ラジオって奥が深いですね
いきなりほとんど知識がない分野をやらないといけないのでなかなか難しいです。。
40774ワット発電中さん:2008/05/27(火) 14:42:07 ID:6EDWAzig
PSoC アナログ回路の S/N 比は?

PSoC ではシリコン・チップ上でアナログ回路と48MHz デジタル回路を混在さ
せています。これで実現できるアナログ回路の S/N 比は どの程度の目安で
考えれば良いでしょうか。

PSoC で 14 bit の D/A コンバータが可能だと書かれています。でも私の直
感は 84dB の S/N は無理だといっています。

 あんな細いアルミ線で繋げられている
 0.1mm 以下の直ぐ隣で 48MHz のデジタル回路と共通グランドになっている
 シールドできない
アナログ回路の S/N 比なんて 60dB 台がやっとだ、と私の直感は主張しています。

皆さんが実際に PSoC を使っている感触として、どの程度の S/N 比までのア
ナログ回路を扱えると考えていますでしょうか?
41774ワット発電中さん:2008/05/27(火) 18:04:49 ID:EkS44Ssw
D/Aで14ビットなんてできたっけ?っていうのはおいといて・・

無理だろそりゃ・・と思っていると「えへへ・・こうやるとできるんだよね」
っていうのが出てくるのがPSoCでね。
まぁ、無理だと思うならCYに聞いてみるのが近道
42774ワット発電中さん:2008/05/27(火) 18:58:24 ID:/h0rx32y
>PSoC で 14 bit の D/A コンバータが可能だと書かれています。
どこに書かれてるのか、ぜひ教えてくれ!
43774ワット発電中さん:2008/05/27(火) 19:07:29 ID:/h0rx32y
っと、そういえば時間平均で14bit相当のD/Aを構成するAppNoteが
あったような気がするな。

確かS/Nの絶対評価は含まれていなかったと思う。
44774ワット発電中さん:2008/05/27(火) 22:38:40 ID:90RiUbnp
>>PSoC で 14 bit の D/A コンバータが可能だと書かれています。
>どこに書かれてるのか、ぜひ教えてくれ!

ごめん、A/D コンバータを間違えて書いてしまった。でもΣΔで考えれば、D/A も同様にできるはず。
45774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 08:34:05 ID:+2ij33i9
ユーザモジュールデータシートには一応SNRは出ていたよーな
46774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 08:38:57 ID:qVLybA9W
>>45
>>43
>確かS/Nの絶対評価は含まれていなかったと思う。
についてのコメントであれば、>>43は単体のユーザモジュールではなくAppNoteに
記述されたアプリケーションなので、SNRはないと思う。

それに、ユーザモジュールのデータシートもTypical値しか書いてないから、
大まかな指標としては使えても設計値としては使えない。
・・・とまでは言わなくても使いにくい。(可能な限りWorst値で設計したいよね。)
47774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 16:14:07 ID:+2ij33i9
>>確かS/Nの絶対評価は含まれていなかったと思う。
>についてのコメントであれば、

まさかとは思うけど、そのボケって意図してやってる?
48774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 16:35:21 ID:+2ij33i9
そういや、dsPIC30F1010なんてStatus: In Production
なのに、web上のデータシートは11/27/2006のPreliminaryのままで、
SNRなんてTBDか

まっ、気になるならメーカに聞くべきで、こんなところでボヤいて
いても仕方が無い。
49774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 17:44:30 ID:DcFO9RKG
こめ噛めさん、いろいろやってるですね。
http://www.fumi2kick.com/komekame/
50774ワット発電中さん:2008/05/28(水) 22:37:37 ID:cot94zMC
WUSBのセミナー案内北
六本木かぁ・・・
51774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 02:17:20 ID:MCXFJqeT
以前のWUSBセミナーとどう違うんだろうか・・・
前回やらかしたから、再度受けようかなとは思ってるんだけど。

ってか、いまだにCY3630Mの連絡が来ない罠。
52774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 07:10:58 ID:Qol3XdJ7
>>51
10:30〜17:00と長いから、内容が少し豊富になるのか。
それとも、WUSBセミナーではばっさりカットされたPSoCファミリーの宣伝を
午前中行って、午後は同じ内容になるのか。
気になるところ。
53774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 11:48:06 ID:QdNPltCK
54774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 12:04:41 ID:fzbPF3Pl
WUSBセミナ面白そうだけど六本木はちょっと遠いな・・・悩む。
55774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 12:16:54 ID:Qol3XdJ7
内容的には少人数WUSBセミナーの午前中にPSoCファミリー紹介を足した、
そのまんまな感じだね。

ということは・・・実習はかなりハードということだw
56774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 19:48:02 ID:WOexM3/j
WUSB評価キットは一万円位か・・・。


57774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 00:13:51 ID:ikw+1Oih
>>52
あー、10:30からなのか、地方からだとキツイな・・・
58774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 19:56:28 ID:Ro3G6xAj
100円以下のPSOCはいつになったら出るの?
59774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 20:01:29 ID:2+3tCgsw
数買えばあるじゃん
60774ワット発電中さん:2008/06/02(月) 20:49:20 ID:h97aoNLk
安いのがいいなら頑張ってPIC覚えたほうがいいと思うがな。
個人レベルで使う分には500円くらいでもまぁ何とかなるんじゃね?
そんなに数使うもんでも無いし。
61774ワット発電中さん:2008/06/03(火) 21:20:14 ID:wm2T8nGM
EeePCでデザイナー動くかな?
あのサイズなら小さな机でもマイコンいじれるよね。
62774ワット発電中さん:2008/06/04(水) 00:55:10 ID:HEzWzFev
前スレで、セミナーに持ってきた強者がいたとかあったような。
63774ワット発電中さん:2008/06/05(木) 15:23:08 ID:xucrMMVz
セミナで隣だったな。
注意していないが、多分動かしていたんだろう。
64774ワット発電中さん:2008/06/05(木) 18:30:05 ID:49CDNupB
>>63
少し遅れて来たな。
65774ワット発電中さん:2008/06/05(木) 18:52:02 ID:F+NVohJp
スレ的にはちょっとネタ枯れ気味かな。あと数ヶ月の辛抱だな。

EeePCネタ・・・ソフトウェアの動作としてはEeePCでも動くだろうけど、
解像度が低いのは辛いよ。1024x768あっても厳しい。

飛行機とか新幹線とかの机サイズで動かすなら仕方がないが、事務机くらいの
大きさが取れるんなら、コンパクトキーボード+液晶モニタのほうが断然使いやすい。
スリムデスクトップなら、本体は液晶モニタの隣あたりに置いておけるから
邪魔にはならないし。

デスクトップだとキーボードとモニタの間に作業スペースが取れるが、
ノートだとキーボードのすぐ奥がモニタで間を開けることができないから、
作業スペースがモニタの向こう側かキーボードの手前にしか取れないのも不便。
66774ワット発電中さん:2008/06/05(木) 22:32:35 ID:vywpxxVs
数ヶ月・・・って、FTK-RFか。
確かに楽しみだ。
67774ワット発電中さん:2008/06/06(金) 20:30:14 ID:ZXWhB/v2
いまさらながら今回初めてPSoCのオープンセミナに参加してキマスタ
参加者が全員で6名とその小規模さに驚きましたが
かえって質問とかがしやすくツールの使い方がよくわかりました。
とりあえず今回は中級編ですたが上級編にも参加してみようかなと思ってます。
68774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 01:33:34 ID:/dymWFKF
>>40
どっかにノイズレベルの議論なかった?
69774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 01:40:36 ID:pIT3YWcH
>>40
それは直感が間違ってるからアナログ回路を勉強するといいよ。
70774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 12:59:59 ID:LmstiFH5
秋月がFTKを取扱い始めたっぽい。
71774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 22:07:07 ID:nToGDvDy
>>70
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-02416%22&s=score&p=1&r=1&page=

◎PSoCチップ4個がもれなくもらえる・キャンペーン実施中(詳細はパッケージをご覧ください)
◎さらに抽選でiPod nanoが当たる

チップがタダで貰えるなんて、
出た当初、直販で購入していたのでちょっとくやしい。w

もう1個買っても使い道あるかなあ・・・。

72774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 01:16:30 ID:aSnoP8Dg
チップって何だろ。
うちで定番の27443-PXIなら1400円相当だから残り1800円。

通販でしか手に入らないCY8C24894とCY8C21434が1800円で
しかもUSBコネクタ配線済みといわれるとなんとなく魅力的な気がするw
73774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 02:05:16 ID:kXZxHYxP
>>72
27443と29446の2個づつセットとみたw

USB未配線で、24894実装済みならもっといい希ガス
74774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 02:35:12 ID:YgL6UrW9
Cypressの木のチップ(木っ端)だったりして。
75774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 07:43:16 ID:BsrM2C3R
>>73
FTKじゃ29466は書き込めないんじゃなかったっけ?
76774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 07:50:28 ID:5gEoUQPd
>>75
前スレ>>290より

> デバイス   結果
>CY8C21434   OK
>CY8C24894   NG
>CY8C27443   OK
>CY8C27643   NG
>CY8C29466   NG
>CY8C29666   NG

ただし、その当時からファームのバージョンが上がっていないとは限らないので、
もしかしたら今はOKになっている可能性も皆無ではないが・・・
77774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:06:31 ID:vvfIVHng
PSoC弄りたいなと思い少し前からこのスレ見てるんですがこれは買い?
それとも他のデバイスのためにもMiniProg買うべきなんでしょうか・・・
78774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 22:51:21 ID:vwrRZlsx
>77

半田ごて持ってるならMiniprogでしょうね。

79774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 03:46:35 ID:QCsg6DqT
>>77
EVAL-1 買っとけば?
値段の2倍以上に応用利きます。
LCDあって、ポート全部出てて、ブレボあって、9V電池で可動で、UARTから232C出せて、MiniProg付いてる。
8079:2008/06/12(木) 03:56:01 ID:QCsg6DqT
>>77
すんません、秋月の通販には無いようで、Pastelmagic か 共立系Degit からは買えます。
8177:2008/06/12(木) 22:51:49 ID:nn5tTkQa
>>78-80
見てみるとEVAL-1いいですね。
セミナーでも使われてるみたいなのでそっちの方に顔を出してみようかと思います。
82774ワット発電中さん:2008/06/12(木) 23:09:53 ID:OQ04Yewe
>81

http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.htm

これだとMiniProgもブレボも液晶もついてるすよ。
あと細々パーツも
大きな本屋で即買い、お取り寄せもよし。

83774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 13:07:49 ID:6D82MHHg
>>74
あの、風で飛ばされかかった木みたいなマークはなんだろうと思っていたんだけど・・・


新英和中辞典 第6版 (研究社)

cy・press /sprs/→

1 【植】 イトスギ 《★【解説】 この木で棺を作ったことや,一度切ったら二度と生えないことからも喪の象徴とされた》.
2 イトスギ材.

なんじゃこりゃw
84774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 14:13:25 ID:ZZe4dDgC
85774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 15:12:25 ID:YVD0JL5v
www.cypress.co.jpがウザイ件
86774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 16:13:11 ID:JEclDH5y
www.cypress.comもウザい。
87774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 17:04:22 ID:ycloMbkq
>>83
http://popup7.tok2.com/home2/redeyes/hiyu.html
不死と復活、生と豊饒を表し、ギリシアではダフネの森に植えられた。
ゼウス、アポロ、ヴィーナス、アルテミスに奉げられた。

てなところで、宗教的な意味合いがあるあるんでしょ

88774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 02:25:09 ID:RXWCZTAn
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="I-02407"
PSoCと組み合わせると何か面白いことができそう
89774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 19:39:52 ID:z1+LJctJ
秋月からFirsttouchとどいた。
CY8C29466-24PXIとCY8C27443-24PXIの
dipが二個づつもらえるようだ。
サイプレスのFirsttouchのページで
購入先を登録すると郵送してもらえる。
90774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 20:28:28 ID:AG2vLHkZ
自分も今日、秋月に行って買ってきました。
登録完了のメッセージが淡白で不安になる・・・
9173:2008/06/14(土) 21:20:21 ID:LUIkkeaO
よっしゃ、アタッタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
と思ったら型番を華麗に間違えてる漏れ。

・・・セミナーで買ったFTKとかでは貰えないんだろうか。
92774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 21:44:45 ID:+/ei65e8
キーも入れないで良いのか?
93774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 03:12:33 ID:8ZDvHT/a
キー入力はないが、氏名、住所、メアド、購入先は聞かれるぞ。
94774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 10:03:08 ID:yavysjmK
住所間違えたかも…
95774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 20:18:31 ID:k/FpFAui
FirstTouchのおまけが届いたら、Gainerのクローンでも
作ろうかな。USB-UARTの変換チップでDIPの奴ってない?
96774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 21:17:08 ID:P8eg3Fnm
秋月のやつかな
97774ワット発電中さん:2008/06/16(月) 18:48:09 ID:eCIFybOj
Gainerってこれか
ttp://gainer.cc/

>>96
FT232RLのDIPで使えるやつはこれかな \950
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="K-01977"&s=score&p=1&r=1&page=

chipだけなら\450
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="I-01739"&s=score&p=1&r=1&page=

Gainer IO Moduleは\7500 高ぇな。
ttp://www.triggerdevice.com/items/detail-00000005.html

MiniProg持ってれば、ファーム焼いて遊べそう。
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=147670&package_id=162783&release_id=453718

IOをシリアルポートをでやればFT232RLはいらない気もする。
98774ワット発電中さん:2008/06/16(月) 20:24:16 ID:eCIFybOj
調べて見ると自作例はいくつかあるね
ttp://hwhack.blogspot.com/2008/02/gainer-clone-on-breadboard.html

RS232CならMAX232、イーサネットならXPortをIOに使えばいいのかね
99774ワット発電中さん:2008/06/17(火) 21:36:39 ID:dN30vz9d
CY8C24x94で作ってしまうって手もあるけど、
ブロック数が違うし、コード互換できないか。
100774ワット発電中さん:2008/06/18(水) 08:35:14 ID:EhtozSgc
24x94にDIP品はないけど・・・

いっそ、FTPC自体をUSB-UARTにしてしまったら?
101774ワット発電中さん:2008/06/18(水) 13:14:54 ID:39hVWT8m
funnelというのもあるね
ttp://code.google.com/p/funnel/
102774ワット発電中さん:2008/06/20(金) 00:55:51 ID:Y+/STUuG
103774ワット発電中さん:2008/06/23(月) 10:20:09 ID:ivxCP1LW
PSoC Designer 5.0が今月末〜来月初めくらいに正式リリースになるそうな。
情報源: http://www.psocdeveloper.com/forums/viewtopic.php?t=4680
104774ワット発電中さん:2008/06/23(月) 11:32:21 ID:igRlRqpg
そういえば今日は大阪でWirelessUSBワークショップだっけ。
105774ワット発電中さん:2008/06/23(月) 12:46:18 ID:9G/SxHft
申し込んであったのに、生産でトラブル多発で行けなかった。orz
106774ワット発電中さん:2008/06/23(月) 12:59:10 ID:igRlRqpg
あらら。それは大変なことになってますね。
107774ワット発電中さん:2008/06/23(月) 14:19:04 ID:y3AL8gAw
グルメ報告よろしく
108774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 00:31:02 ID:HnHEUT8b
27443でUARTのUART_PutString使うと
Area 'UART_RAM' follows area 'data'. Starting address 0xd.
ってエラー吐くんだけどなんでかな?
109774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 00:38:06 ID:ugFlzrzg
エラーではないな。
110774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 00:56:43 ID:dI8JkHF2
メッセージは全部エラーだと思い込んでるんでないの?
111774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 00:59:29 ID:5P6zyy0/
![W]とかでない?
112774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 02:11:03 ID:lWU4trrR
ワーニングでもエラーでもなくて、メモリスタックの開始アドレス教えてくれてんじゃ?
113774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 15:25:43 ID:kWOvFzzK
HI-TECH Cでコンパイルすると、割り込みで
!W ./main.c(132):(100) interrupt function requires address (warning)
と警告が出るが、気持ち悪いです。
どう指定すればいいか教えてください。

C:\Program Files\HI-TECH Software\HCPSOC\pro\9.61\docs\manual.pdf
の Appendix B Error and Warning Messages
には載ってないんですよ。
114774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 16:17:00 ID:Xri9rzrO
>>113
main.cの100行目に何て書いたんんだ?pragmaとか入ってたら消費税2%upの刑
115774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 18:14:50 ID:HEabX59n
FirstTouchのおまけ登録後一切リアクションが無い・・・
みなさん届いてます?
116774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 21:26:12 ID:exmBTIb1
>>113
対策
3.8.1 Interrupt Functions
boot.asmでアドレス確認
または気にしない
117774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 21:27:06 ID:dI8JkHF2
>>113
指定しなくて良い
11890:2008/06/24(火) 21:52:00 ID:6EBnwBAk
>>115
私のほうもリアクション無いです。
119774ワット発電中さん:2008/06/25(水) 08:45:33 ID:lmhbS7VB
>>108
理由は、そのメッセージの2行前に書いてあるとおり。
ヘルプやIDE User Guide.pdfに書いてあるとおり、無視して構わない。
書いてある場所は↓
ヘルプ: Troubleshooting ⇒ Troubleshooting AreaName Not Defined
pdf: Appendix A. Troubleshooting ⇒ A.12. AreaName Not Defined
120113:2008/06/25(水) 15:42:35 ID:BiQrGsz/
レスどうも。
下手にアドレス指定して、はまる原因を作るより、
気にしないことにします。
121774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 03:13:32 ID:HRI/+VDW
今週、六本木行く人いますか?
久しぶりなので。

前みたいに、何にも準備してこない
おっさん軍団が進行のジャマしたり
しない?
122774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 05:37:49 ID:DVV/By0z
大会場だから、細かく邪魔するのは無理じゃない?
123774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 06:13:18 ID:rp7mw2K7
>>121
>前みたいに、何にも準備してこない
>おっさん軍団が進行のジャマしたり

そんなことあったんだ
124774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 08:34:57 ID:wvedFp33
>>121
六本木いくよ。けど大会場のセミナは今回初参加
125774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 08:51:28 ID:vxwif77q
>>121 あとKYな大学のセンセーに注意なwww
つまらん質問して食い下がって時間の無駄
で 自分では手が動かせない 手下の学生にやらせる
で その手下がこれまた手が動かない 悪循環
せめてバリバリ手が動くとっときの学生連れてこいよ
#でも寿な人クラスも受講してたりするから
#ちょっかい出すと返り打ちwww
126774ワット発電中さん:2008/06/26(木) 15:24:42 ID:swnwkNuP
明日は参加できなそう。orz
>>125
「寿な人」ってゲイの人?
127774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 00:50:13 ID:UbzuJUlo
コンパイラHi-techに変えたんだけどソースの中で日本語使えないのね…。
disp("いらっしゃいませ");
みたいな文がいっぱいあるプログラムがあるんだけど、
どうやって書き換えればいい?
128名刺はきらしておりまして:2008/06/27(金) 00:52:54 ID:hPpk50SJ
>>127
プリプロセッサ組んで2byteコードをエスケープシーケンスに置換
129774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 01:29:10 ID:UbzuJUlo
>>128
なるほどね、
"あ" → "\x82\xa0"
みたいに変換すればいいのか。
出来る気がしてきたありがとう!
130774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 10:32:04 ID:HgWu5a8f
うう、急用で参加できず・・・昼までならいけたかもしれんが、
実習体験できないのではと泣く泣く見送った。誰かレポ頼む。
131774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 10:53:11 ID:NHhBm87Q
始まった

普通に無線LANが繋がるんだぜ
132 ◆xcrOSgS2wY :2008/06/27(金) 12:06:43 ID:NHhBm87Q
うむ、普通に繋がるな
133774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 12:20:35 ID:NHhBm87Q
早くもできなくて泣き入ってるオッサン多数・・。
オマエラ技術者やめろ



134774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 12:46:23 ID:37yD9a10
あ無線LANつながるんだ。H"持ってきた意味がw
135774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 13:09:07 ID:2bs9NPtW
ID:NHhBm87Q

異常発生中
136774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 14:21:40 ID:89uhpV4K
今日は別の用事で行けなかったんだがどうだった?
137774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 14:23:13 ID:NHhBm87Q
思ったより美味かった・・
138774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 14:27:58 ID:NHhBm87Q
進行が遅いようだけど時間どおり終わるのだろうか。
139 ◆xcrOSgS2wY :2008/06/27(金) 14:40:42 ID:NHhBm87Q
>>136
WUSB少人数セミナーのときと比較して、ラボがかなり練りこまれていて、
内容が進化しているのが分かる。

ただ、ラボ自体の数が増えているので、結局押せ押せになっているが。

>>137
タダ飯に文句言うのも何なんだが、横浜のCapSense大人数セミナーのときの
弁当(横浜グランドインターコンチの幕の内)と比較するとイマイチ・・・
特に、揚げ物・ムニエルに使ってる油が不味いのが致命的。

それに、ごはん・パスタ・コロッケって、どんだけ炭水化物好きなんだw

>>138
このペースだと間違いなく後のほうを端折ることになる。多分、Lab5は
時間が押したときに端折ることを前提にしてると思う。(Lab5は、
もともと少人数セミナーのときにはなかった新規実習。)

PSoC Designerの操作に慣れてるなら、プレゼンターの説明を聞き流しながら、
自分のペースで先行してラボ実習を行ったほうがいいよ。そうしないと、
設定変えて試してみたりする時間も取れないから。
140774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 15:02:40 ID:NHhBm87Q
電動ブラインドかっこよす
141774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 15:18:16 ID:89uhpV4K
>>139
ありがとう。
次あったら時間作っておくか。
142774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 17:14:55 ID:NHhBm87Q
終わった。
案の定、最後が物凄い駆け足だった。
143774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 19:13:51 ID:Ikmm89yt
キット販売コーナ

爺:今日の実習で使うやつ全部くれ
CY:えっとCY***2個と...
爺:線が抜けやすい、どこで売ってるんだ。
CY:・・・・
<入力終わって>
爺:へんなちっこい基板は付いているのか。
CY:付いていません。
爺:それじゃ家持って帰ってできないじゃないか
CY:(中の人3人集合)ごにゃごにゃ、実習で使ったものお持ち帰りください。
爺:それでいいんだよ。

確信犯かw。

うちに持って帰っても動かせないだろうな....。この爺。


しかし、相変わらずインストールしてこないオサン大杉。
コンパイルエラーでハマるし。
50歳ぐらいで線引いて、後期高齢技術者コースをきぼん。
144774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 19:23:38 ID:cxHPwu/f
あっ自分もサイプレスのお姉さんに聞いてちっこい基板もらってきちゃった。
「EVAL 1個既に持っているんでここでEVAL 1個しか買わないんですけど・・・」って言ったら
「そんな細かいことは気にしないんで変換基板2個とも持って帰って良いですよ」って即答だった。

>>139
午後ちょっと胸焼けしてましたw
145774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 21:19:33 ID:uMSTkZf/
>>126 お子さんがかわいいですw
ttp://www.yapan.org/diary/2008/06/post-4.html
弁当うまそー
146774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 21:38:36 ID:WFW4A9I5
>>145
大阪のが豪華だな。
あまりにも腹が減ってたので、写真とるのわすれて食ってしまった。

147774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 21:41:46 ID:cxHPwu/f
今日のお弁当
ttp://p.pita.st/?m=kvspuvfb
食事用の別室が用意されていたけど椅子(折りたたみの小さいテーブル付き)しかなかったので
窓際の出っ張りにお弁当置いて食べてましたw

>>145
大阪の方が美味しそうだ。
148774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 22:53:11 ID:c/wqShy1
俺もセミナ行きたかったなw
よく分からないんだがセミナってMiniProgとかEVAL1を持ってなくてもノーパン持ってくだけでいいの?
そういうプログラマとかは会場で買うのかな?
149 ◆xcrOSgS2wY :2008/06/27(金) 23:01:06 ID:Uedo8pVV
>>147
「食事用の別室」は2部屋あって、手前側の部屋は椅子だけだったが、
奥側の部屋はちゃんとテーブルがあったよ。
高層階(47階)で見晴らしが良かったせいか、けっこう窓の外の写真を
撮ってる人がいた。そんなん撮ってどうするんだろうと思ったが・・・俺も撮ったw

http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0907.jpg  弁当
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0908.jpg  弁当の内容
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0909.jpg  手前側の昼食部屋(椅子だけの様子が撮れてないorz)
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0910.jpg  奥側の昼食部屋
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0911.jpg  昼食部屋からの風景
150774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 23:07:30 ID:cxHPwu/f
ttp://www.cypress-japan.co.jp/firsttouch/installation/
こういう案内に書いてあるスペックのPCにあらかじめソフトウェアをインストールして持参すればOKでしたよ。
開発キットなどのその他、必要な機材はサイプレスが用意くれています。

今回のワークショップでは、会場で開発キットを安く販売していたので(カード決済)
EVAL1については購入すれば、自分が使用したものをそのまま(自習で使用しない添付品は別途渡された)お持ち帰りでした。
EVAL1以外の開発キットを購入した場合は、ダンボールから出して渡されましたけどね。
もちろん開発キットを購入することは強制ではないと思いますw

小規模のオープンセミナでは開発キットのその場での販売は行ってなかったと思います。
151774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 23:23:01 ID:EoftiyXD
>>149

うちわの人?
152148:2008/06/27(金) 23:23:25 ID:c/wqShy1
>>150
ありがとうございます。
セミナじゃなくてワークショップでしたか、今度またある時に期待することにします

どうでもいいがIDがShyとはまさに俺w
153774ワット発電中さん:2008/06/27(金) 23:36:33 ID:cxHPwu/f
>>149
奥の部屋には机があったのか。何も考えずに手前の部屋に入ってそっこうで椅子をずるずると窓際にひっぱっちゃったw
けど部屋どこも冷房効き過ぎだったな。カーディガンでも持っていけばよかった・・・

>>152
実習に関しては小規模のオープンセミナも同じようなもんだろうしそっちでも良いと思いますよ。
お弁当と開発キットの購入が目的なら大規模のやつだろうけどw
154149 ◆xcrOSgS2wY :2008/06/28(土) 00:32:06 ID:2Tp3a2tm
>>151
うちわの人です。うちわ出さなかったけどね。(いちおう持っては行ったw)

>>153
奥の部屋のほうがちょっと空調が弱かった。というか、手前の部屋が寒すぎて、
奥ならどうかと移動したらマシだったのだが。
今回のセミナーに限らず(なおかつ、どこのメーカーのセミナーでも)、
たいてい空調は背広組にあわせて強めになってるので、俺はかならず
薄手の上着を1枚持っていくことにしている。

そして、いつも使うことになるわけだが。今回もやっぱり使った。
155774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 00:44:07 ID:kCSH1950
そっかぁ。難しいなぁ。
午後は暑くてちょっとねむめな僕でした。

しっかし、遵法だと1cmやっとなのね。
最初動かなくて焦った。書き込んだRXにTX書いちゃったと思ってやり直したよ。

かつてのCBみたいに500mWくらい許してw。
156774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 00:50:01 ID:HvMcMSCR
本社セミナーじゃ飽き足らなくて、
大規模セミナーも行ったのかw

午後からなら漏れも行ったんだけどなぁ・・・首都圏恵まれすぎ。


て、あれ?
自前のサイトじゃなくて、あぷろーだに切り替えたんか。
157774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 01:00:26 ID:gJWKo2cK
初参加
いろいろ感想。

思ったより簡単で、思ったより面白かった。
っていうかPSoCってスゲェな。
これってどんどん集積度あがってFPGAみたいになったら
どうすんだろ・・。
RFソリューションが、ほとんど頭使わないでできちゃうし・・。

まーでも、これは開発ツールがカギなんだろうな。

しかしどっちにしろ
アナログ含め、凝った事をさせるには
頭使っていろいろトリッキーな事をさせないと
ムズイって事は理解した。


158774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 01:06:41 ID:gJWKo2cK
しかし、参加者の自慰様達。
あそこまでお膳立てしてもらって
詰まるってどうゆう事よ。

本当に技術者?
管理職だったらあんなの参加する必要ないだろうし。
馬鹿すぎて係りの人が可愛そうだった。

確かに駆け足だったけど、付いていけないほどじゃ無かったし、
テキストには、やり方が全部書いてあったし。

-----------------
基本的な事はセミナーで大体解った。

ここから応用を利かせるのが難しそうな感じ・・
159774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 01:08:45 ID:tR0qFQGY
試行錯誤は確実に必要だからそういった意味で難しい部分はある。
ブロックを全部使うようなアプリだと一度試してみて不可能だとあきらめかけても
配置変えたりライブラリいじったりして一日くらい粘ると出来ることがわかったり。
そういうことがあるから作業時間が非常に見積もりにくいw
160774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 01:25:32 ID:kCSH1950
> しかし、参加者の自慰様達。
> 詰まるってどうゆう事よ。

自慢げにテキストのPDFをみてるのに限ってドボンぽかったなぁ。
Projectのディレクトリの説明なくて大丈夫かなーと思ったら案の定w。

save asしてみればいいんでない?割と一般的に。
161774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 02:25:25 ID:2Tp3a2tm
>>156
WUSB少人数セミナーは、初回だったこともあって手際があまりよくなくて
説明しきれてないとこがあったんで、大会場セミナーで細かい補足が
追加されていないかと期待してたんよね。

実際にはむしろ説明を省いたところが多かったけど、それでも実習の
手際とテキストの用意はかなり良くなってたし、追加された実習(エラー率と
受信強度の表示)も使いまわしが利きそうな良い題材だったんで、満足。

今回自前サイトにアップしなかったのは、画像が弁当ネタしかなかったからですw


そうそう、帰り際にサイプレスの人を捕まえてPSoC3/PSoC5のことを聞いて
みたんだが、今年第3四半期(「夏ごろ」と表現していた)にはPSoC3の
データシートが出せそうとのことだった。サンプルチップは年末、量産出荷は
来年になりそうとか。この辺は以前のセミナーでちらっと言ってた話のとおり
なんで、今度こそ遅れはなさそう。

第3四半期ってもうすぐだし、楽しみだ。・・・と言ったら「わたしも
楽しみにしてます!」と言われたw
162774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 05:40:34 ID:T8fOT8Aa
貧者の石と呼ばれるPSoCですが
ビデオ信号扱えるレベルになったら日本でも人気沸騰かしら
問題はサイプレスクオリチーw 納期で痛い目にあって
I hate Cypress! なエンジニア けっこう多いらしいし
163774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 07:57:46 ID:OyJLCy7p
人気なんて出てもわけ分からん奴らの雑音が増えるばかりだから、
分かってるやつ、分かる奴だけ使っていれば良い
164774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 18:05:24 ID:OyJLCy7p
>貧者の石
それってPICだろ?
165774ワット発電中さん:2008/06/28(土) 21:21:18 ID:lnVaKfmm
>>164 アナログがらみであまり要求がシビアでなくてかつ安く
作りたい用途にはぴったりということで 開発途上国のエンジニアに
人気が高いとか 日本のエンジニア(ホビイストも)はアナログ部に
関する要求がもっと高いせいか あまりはやらないけど
166774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 01:07:20 ID:T+TnKyUa
貧者の石・・・PIC
富豪の石・・・x86
賢者の石・・・PSoC
167774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 02:21:23 ID:lPc3pNVC
信者の石
168774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 05:34:46 ID:W5oOyZYS
愚者の石
169774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 08:27:33 ID:tgaYhm5+
>>165
相当な偏見を持っているということだけは良くわかった。

>>168
愚者じゃ、Designerの画面見ただけで撃沈だと思うよん
170うちわの人へ:2008/06/29(日) 09:31:00 ID:/FevVKdg
>>154

いつも楽しいレポートありがとうございます

はじめまして、以前の打ち上げ(?)に行けなかった者です。(今度は行きたい)

うちわの人は専業で組込み系のシステム屋さんでしょうか。
171774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 21:02:03 ID:2I7gwRDv
>>166
> 富豪の石・・・x86
FPGAもしくはCPLDじゃね?
x86は飛びすぎだろ。
172774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 21:24:43 ID:3ZEXBW4H

まあ、無線チップをSPIでたたけるつーのはTIとかもそうだが、
これがユーザモジュールになって簡単なインターフェースで
提供されるとすごい革命的だとおもうのでデザイナーの次バージョンに期待。

そろそろユーザモジュールの作り方というセミナー欲しい。
173774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 21:30:26 ID:W5oOyZYS
PWMとか他のマイコンでも使える機能でも、GUIですぐにレジスタ設定が出来てしまうところがすき。
他社もレジスタの値を自動生成するGUIアプリ提供しないかね。
H8とかだとちょっと変更するだけなのにデータシート開いて電卓で計算して…っていうのが煩わしいんだよ。
174774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 21:31:49 ID:bA6gXVKz
>>173
確かNECの78KシリーズもGUIベースで設定する環境があったような気が。
175774ワット発電中さん:2008/06/29(日) 21:36:12 ID:Q7XKslxC
セミナに参加して知ったのだけどLCDとかLEDのユーザモジュールだっけ?
APIを組み込むって考えに感動しますた。

>>172
それができると便利そうですね。
176774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 00:41:47 ID:lu4gW8iM
プログラムすらろくに書かないというExpressな方向になっていくんだろうな
TIもその方向だもんね
177774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 01:53:18 ID:6uvjC9d3
金曜のセミナ、ダイ上のM8Cコアの小ささに、とても切なくなった。
ボンディングパッド3-4個分?
178774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 05:32:25 ID:EtoQWH8W
>>175
ユーザモジュールの自作は可能なんだが、公式なドキュメントがない。
今までに見たことのあるユーザモジュール自作関係のドキュメントで
いちばんまとまってるのは、PSoCDeveloper.comで見かけた

http://www.psocdeveloper.com/davevaness/post/article/creating-and-modifing-user-modules-and-other-unatural-acts-285.html

だな。

>>177
いま資料を見返したら、ボンディングパッド7個分程度だな。
それと比較すると、デジタルブロック・アナログブロックのでかいこと。
デジタルはシュリンクできるがアナログは縮みにくいから、ますます
コスト的に不利だよなぁ・・・
179774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 06:55:59 ID:lu4gW8iM
確かにユーザモジュールを作ろうと思えば作れるんだろうなぁ。
非公式なモジュールが乱立して似て非なるものがたくさん出てくると
厄介(名前の衝突含め)になりそうだけど。

>>177
もともとの発想がマイコンじゃなくてPSoCブロックなデバイスであって、
「CPUなんて動けば何でも良い」っていう思想っぽいからね。
高速な処理だのアルゴリズムが複雑な処理をさせようとしたらアナログ部分
は単なるA/D、D/Aに置き換えてCPUを強化(DSP化?)したほうが良い。
デジタルブロックも、高機能/多機能化を求めていくならFPGA/CPLD
みたいにした方が良い。
っていうことになるんだろうな。次世代版(PSOC3?)だとそういう方向に
なるのかもね
180774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 07:20:37 ID:EtoQWH8W
いちおう、ユーザモジュールの作成方法をエンドユーザに開放する計画は
あるらしいので、あまり期待せずに待ちましょうw
181774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 16:56:56 ID:N20PFNiK
おぉ今回のセミナで盛り上がってますなぁ。
さ、トラ技のデザインコンテスト締め切りまで残り二ヶ月ですな。
そろそろ手を動かさないと。
皆さんは調子どーよ?
182774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 19:48:17 ID:EtoQWH8W
あーすっかり忘れてた。dクス>>181
183774ワット発電中さん:2008/06/30(月) 20:51:24 ID:tRB5b2fO
作ったが他のマイコンでも実現できるし出品するか微妙。
184774ワット発電中さん:2008/07/01(火) 15:21:30 ID:QstecqMi
オープンセミナのページに「お申し込み人数が5名に達しない場合には中止とさせていただきます。」って
表記が追加されてる。受けそうな人はほとんど受けて申込みが減っているのかな。
185774ワット発電中さん:2008/07/01(火) 22:30:32 ID:HyU0zB5t
学生なんだが平日行けないんだよなぁ・・・
186774ワット発電中さん:2008/07/01(火) 22:58:07 ID:e9Hl3jJQ
>>185無駄に登校するより得られるものは多いと思うぞ?
187774ワット発電中さん:2008/07/01(火) 23:04:43 ID:zUDfe8TC
授業バックれていけばいいじゃn
188774ワット発電中さん:2008/07/02(水) 08:37:32 ID:ibBAYBgg
今のジジィ世代だって、「授業を抜け出して〜二人で出かけた〜♪」
んだし、人の事は言えないわなぁ
189774ワット発電中さん:2008/07/02(水) 13:51:24 ID:yljC+EAF
留年率が異様に高い理系大学なんで…なかなか休めないんですよね…。

学生相手じゃcypressも直接利益に繋がらないしなぁ。
190774ワット発電中さん:2008/07/02(水) 13:55:25 ID:1HcjRYqg
>>189
>学生相手じゃcypressも直接利益に繋がらないしなぁ。
これは自分が気にすることでもないでしょ。
どうしても気になるならそういう職業についてサイプレスの部品をどんどん使えば良いw
191774ワット発電中さん:2008/07/02(水) 14:03:43 ID:x/HQ+TMd
>>190の最後の行のいふとおり

開発ツールをアカデミー価格で学生優遇してるところあるでしょ。
192774ワット発電中さん:2008/07/03(木) 00:50:12 ID:vyQUYhyA
前に新卒採用のDMが来たな。
193774ワット発電中さん:2008/07/03(木) 00:53:35 ID:nWRuSUEM
みんな就職先決まったような時期に送ってきたよね。
遅いっつーの。
194192:2008/07/03(木) 01:34:41 ID:vyQUYhyA
CC
195774ワット発電中さん:2008/07/03(木) 01:41:13 ID:AIQNgctc
cypress.com、なんかツール25%offっぽい画面が出て、Click hereをクリックしてもなにも起きない。
なんだべか。
196774ワット発電中さん:2008/07/03(木) 07:43:42 ID:LTAVwSRB
PSoC Designer 5.0が正式リリースされた。
197774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 02:57:58 ID:Xj34kKJ5
>>196
昨日の晩気づいたですが、おまけについてくる .hexファイル、いるの?
こんなんぶらさげてたら、ベータ版の続きと思うよぉ。
198774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 03:16:46 ID:JidnkijJ
>>197
.hexファイルが何者なのかの説明もないし、ダウンロードページにある
Release Noteはベータ版時点のままだし。(PD5.0をダウンロード・インストール
すると、インストールされるRelease Noteの中身は正式版なのだが)

PD5.0βのとき「PD5.0βをアンインストールするとPE3.0が動作しなくなる」
という問題があって、次回リリース時に対処法を公開するとか言ってたんだが、
それもどこにも書いてないし。

もうgdgdだわ。
199774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 10:12:16 ID:G+1oSyyf
トレーニングキットの本単体の発売まだー?
200774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 10:20:19 ID:uJrWdhwF
PSoC Designer 5.0のダウンロードのページ
Release_Notes_PSoC_Designer_5.0.pdf
PSoC Designer(TM) v. 5.0.zip
PSoCProgrammer3.00.0.91.zip
の3つだけに修正された?
201774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 20:22:21 ID:uJrWdhwF
いまさらですがオープンセミナのCapSense編に参加してきました。
家に帰ってきてFTK使って復習中

ちなみに帰り際にサイプレスの人に「PSoC Designer 5.0」に関していろいろ聞こうとしたんですが
「実はまだインストールしてないので詳細がわからないw」ってご返事ですた・・・
202774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 21:46:37 ID:jEhye7QP
秋月で買ったFTKの、石が4つ貰えるキャンペーンの奴、
6/14くらいに申し込んだのが今日ようやく到着。

買った物自体はまだ開けてもいないけどな・・・
20390:2008/07/04(金) 22:29:55 ID:HnZnyFhx
>>202
な、なんですってー?!
事前に連絡とかはきましたか?
204774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 22:53:11 ID:tHIT86iA
FTKって、I2Cのブリッジ機能あるのね。
いまさら気が付いた

http://download.cypress.com.edgesuite.net/firsttouch/documents/CY3270_CSI2Ca.zip

> 6/14くらいに申し込んだのが今日ようやく到着。

海外から直で来た?それとも国内?
段ボール箱がいっぱいになり次第、まとめて発送って感じなのかな。

ところでデバイスはなんですか?
205774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:04:59 ID:jEhye7QP
>>203
いえ、連絡とかは全くなし。
出張から帰ったらEXPACK500?の封筒が机の上に放置されてたので何かなーって思ったら。
中身は紙3枚+青いチャック付き袋に入ったデバイス4個。
紙は以下の通り。
・送付状
・「FirstTouchキットをお買い上げの皆様へ」
・「CY3210-PSoCEval1キットのご紹介」 ←秋月で販売予定です、って書いてある

>>204
上の方でも張られてたと思うけど。
CY8C29466×2
CY8C27443×2
EXPACK500での発送でした。
206774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:30:35 ID:0XS5b+e5
Eval1 50%off
207774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:31:48 ID:gOUY+KQN
Cypressのオンラインショップで買い物すると、3ヶ月位してから

Cyのめぐたんから”CY3203A買ったでしょ、なんに使うの?ね?ねぇ”

みたいなメールが来る。

この周期かなぁと思ったら、1ヶ月で来るんだ。
立派、立派。
208774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:32:29 ID:JidnkijJ
>>202
そのFTKのキャンペーン、秋月独自でした?
それとも、どこから買ったものでもおk?

>>204
>FTKって、I2Cのブリッジ機能あるのね。
以前のFTKセミナで、将来的にI2Cブリッジ機能を提供するが未対応って説明があった。
ファームウェアのアップデートが必要みたいなことを言ってたんだけど、
結局、最初から入ってたのかなぁ・・・
そのダウンロードページ、どうやって見つけました?
209774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:39:59 ID:uJrWdhwF
>>204
なんかあるみたいね。けどPCからみた仕様はCY3240-I2USBと互換はないっぽいね。
CY3240-I2USBのソフトからは認識しなかった。

>>208
横やりだけどそのキャンペーンってサイプレスがやっているやつでしょ。
登録ページに購入先を選択するところがあるけどDigiKeyとかもあったよ。
ほかの販売店になにがあったかはちょっと覚えてない。
21090:2008/07/04(金) 23:41:13 ID:HnZnyFhx
>>205
どうもです。では、私のところにも数日中に届くか、何らかの手違いが
あったかのどちらかでしょうかね。
211774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:48:46 ID:x+GYWAxX

俺のところにも新卒就職説明の案内がきた。

もう40だっつーのw
212774ワット発電中さん:2008/07/04(金) 23:56:41 ID:gOUY+KQN
>>206

>Eval1 50%off

およ?それはどこ?

>そのダウンロードページ、どうやって見つけました?

トップの真ん中のデカ写真の下側4つの左から3つめのFirst Touchをクリック。
http://www.cypress.com/firsttouch/の左のDownload Designsにあるですよ。
>209さんもいってる通り、I2USBとの互換性はない模様。
でも、わざわざTX8->シリアルUSB変換通すこと考えたら楽かも。


213774ワット発電中さん:2008/07/05(土) 00:33:49 ID:17Jflldj
昨日気が付いたんだけど、時々キット25%Offの画面がでる。

http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0921.png

すかし、クリックしても何も.....。

なにか反応会った人いますか?ブラウザのせい?
214774ワット発電中さん:2008/07/05(土) 00:46:02 ID:ZFEbuTsb
CapSense Expressなら50%ってなっているページになった。
215206:2008/07/05(土) 01:09:59 ID:b0vCnGBa
cypress.com/go/changepaper/

送料は掛かるみたいだが。
もっと学生に優しくならないかなぁ。

ちなみにEETIMESとか日経エレとかの広告にあった。
216774ワット発電中さん:2008/07/05(土) 01:29:39 ID:17Jflldj
>>215

ありがとう。こんな感じになります。

Part No Product Qty Price Ext. Price
CY3210-PSoCEval1 PSoCR Evaluation Kit 1 $93.75
Totals: 1 $93.75

Sales Tax: $0.00
DHL International Shipping: $35.00
Product Discount: ($46.88)
Grand Total: $81.88


217774ワット発電中さん:2008/07/05(土) 01:30:32 ID:17Jflldj
そういえば、このEVAL1,3.3V切り替え可能バージョンでありますように。
初期のは7805だったのね。
218774ワット発電中さん:2008/07/07(月) 21:34:57 ID:xUaJYc80
むう…
太陽電池からのバッテリ充電回路を構想してたら、
MPPTの構成をとろうとすると、
別にPSoCじゃなくても良い回路ばっかり出来上がる…

なんか悔しいなぁw
いや、トラ技に良くのってる、
PICでもいいんだけどね…
219774ワット発電中さん:2008/07/07(月) 23:43:02 ID:YD57jOAN
>>218
WUSB付けて、遠隔でモニタリングできるようにするんだ。
220774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 00:01:23 ID:2dkFXQxE
>218

SMPを使って、太陽電池の出力を余す所なく絞り出すんだ!
221774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 00:15:06 ID:GAWbXzB4
>>219
あれってどういう扱いうけるんだろ
実質的に電波法違反だよな
222774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 00:37:29 ID:x24pH0o/
>>220
SMPはそんなに取れないし、制御の自由度が低いから、
外付け部品増やさないと面白くなさそうなんですよ…

>>219
それだ!
…すんません、
むしろWUSBだけで面白そうなんですがw
223774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 12:41:55 ID:ynV9q7Q+
>>221
微弱に収まれば違反ではない。
が・・・微弱の範囲だと「遠隔」というほど離れてモニタできないw
それに、実測して確認するには結構なお金が掛かるしね。

ところで、>>218はコンテスト応募用?
224774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 14:11:25 ID:ubP4gr0a
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-02449%22&s=date&p=1&r=1&page=

これと太陽電池とSMPで、なんかデッチ上げられませんかね?
60Fは強烈。
225774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 16:53:45 ID:NPdy6v4c
>224
若松で100F売ってるよ

光りモノ作ってるけど、さすがにこれでも容量足らん。
226774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 17:54:43 ID:ubP4gr0a
秋月、負けじと120F/2.5Vでてきました。

これ、0Vになるまで電荷取り出した時だよね...。
単純直列だめなんだよね。せめて耐圧5Vならなぁ。
SMPでPSoC起動して、それから外部FETで周辺用の電力を....。
227774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 18:47:27 ID:3LaNqiCV
>SMPでPSoC起動して、それから外部FETで周辺用の電力を....。
虎技連載で、そんなことやっていたな。
228774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 19:40:58 ID:f+QvuVRe
データよく米、2.5V->1.25Vで使えるぞ。

太陽電池と組み合わせる電力用だと、
寿命が60度で2000時間というのは要注意やね。
229774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 22:51:40 ID:a/Q6BCpg
いろいろ考えても、PSoC自体のスリープ時電流と、動作電圧がどうにかならんもんかと。
PIC,MSPならもっと楽だったり...............
230774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 22:58:18 ID:jwNwLi8P
>>229

単体でケリがつくならいいけど、周辺がある場合はIOレベルが合わなくて難渋。

というのCypressのセールスの人のとーくw.
231774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 23:08:30 ID:x24pH0o/
>>223
いや、仕事関連、になるのかな?
大電力じゃなくて、
例えば携帯電話とかゲーム機とかに
太陽電池利用できないか、とかいう話があって、
ただ、みんな太陽電池詳しくないから、
デモみたいなの作ってる。

だから、Eval1のデモボードで
(インチキでも)MPPTにして
4.2V出力で120mAぐらい取れるのを設計しようとしてる
(太陽電池側は最大出力で3.6Vで450mAぐらい
 取れるはずなので余裕はだいぶあるはずだが。)

問題は、それは漏れの
担当じゃないというだけですが。
…すんません、要するに、かなり趣味ですw
Eval1ボードなんて手元にある漏れの私物ですし。


>>224
SMPはデューティ50%、スイッチング周波数1.3MH固定なのと、
小電力用途なので内臓のFETが耐えられず、
MPPT制御用には流用は難しいなぁ、と悶絶中。
(元々、PSoC自身の電源用なので、
 ONしてPSoCが動き始める前や
 スタンバイでも動作するのを想定しており、
 周波数もデューティも固定なのでしょう。)

あと、蓄電用のコンデンサは今回はいらないです。
(ごめんなさいw)


それはそうと、田舎なので、
テスト用の太陽電池や
コイルが手に入らないなぁ…
232223 ◆xcrOSgS2wY :2008/07/08(火) 23:20:24 ID:ynV9q7Q+
>>231
まぁ、仕事にいくらか関連のある趣味って感じかね。
俺も仕事にかこつけた趣味だし、人のことは言えんw

それと、SMP関連のアプリケーションノートで、出力電流増大のために外付け
MOS-FETを使用するもの(AN)や、ステップダウンコンバータを構成するもの
(これも外付けMOS-FET使用)もある。

Increasing Output Power of a Switch Mode Pump - AN2349
http://www.cypress.com/design/2349

Switch Mode Pump in a Step-Down Converter Using PSoC - AN2180
http://www.cypress.com/design/AN2180

どっちも、そんなに部品が増えるんだったら専用IC使うよ、って感じではあるがw
233774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 23:36:52 ID:x24pH0o/
>>232
両方ともアプリケーションノートは
読んでます。

ごめんなさい、PSoC自身は、
まだ太陽電池で動かす必要ないですw
PSoC自身は思いっきりEval1ボードの
電源で動かします。

だから、外付けFETをつけるなら、
素直にPWM8のブロックで動かして、
ADCINC12で開放電圧見ながら
MPPT制御入れるんですけど、
ただ、これだと、あんまりPSoCの意味ないよなー、と…w


そういえば、細かいことですけど、
AN2180、SMP出力が、
そのまま2N3904へ入ってますけど、
いいのか、これ?といつも思うんですがw
234774ワット発電中さん:2008/07/08(火) 23:49:29 ID:ynV9q7Q+
>>233
なるほど。どうやったらPSoCらしくなるかねぇ・・・

http://pv.ei.tuat.ac.jp/paper/02F_kikai_takeuchi.pdf によれば
定電圧制御でもMPPT制御としての意味がありそうなんで、電圧エラーを適当な
振幅にしてDelSigビットストリームにして、そのストリームをPWMとして外に
出して外付けMOSFETを駆動すれば、いちおう定電圧制御になりそうな気がする。

微調整はリファレンス電圧(DACで作る)とDelSigビットストリームのビット
レート(アナログブロックのコラムクロック)で行う、と。

まぁアイディアだけで詳細は全く検討してないですが。
235219:2008/07/09(水) 00:51:37 ID:AkzqSUQU
あとは、INSAMPと電流検出抵抗、キャラクタ液晶を付けて、発電効率をSDカードに記録・表示、
その表示切り替え・各種操作ボタンにCapSenseを採用
(この辺、携帯・ゲーム機用だから防滴が必要、赤LED光らせてイルミネーションキーを実現しデザインの統一性を狙ったとか、こじつける)、
ダメ押しに、内蔵温度センサで「無いよりマシ」程度の温度補正をかけてやれば・・・PSoCっぽくなるかな。

WUSBとか、USB-UARTとかでのモニタリングはお好みで。

グラフィック液晶付けて、VI曲線の表示と行きたいところだけど、
グラフィック液晶のユーザーモジュールは無いんだよな・・・簡単に自作出来るようにしてほすぃ。
236774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 00:56:22 ID:WxGQXvba
> その表示切り替え・各種操作ボタンにCapSenseを採用

Capsenseの採用で密閉筐体を使用することが可能となり、防水性、対環境性において有利である。

とかなんとか。

あと、ポータブル電池パック想定で、充電モードと放電管理モードをダイナミックリコンフィグ...
237774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 01:52:59 ID:Hzv0oyJx
全く関係無い事だがあれだけモジュールがあってロータリーエンコーダのモジュールが無いのは不思議
238774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 02:05:17 ID:3tFarX2R
確かに。
結局ソフトでやることになってロータリーエンコーダのために1kHzくらいでポーリングしてる。
これは悔しい。
239774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 02:09:17 ID:h+sfLtr5
>SMP出力が、そのまま2N3904へ入ってますけど、
プルアップ+オープンドレインで駆動だからマッいいか!じゃないの?
240774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 05:38:17 ID:FxvNShpe
今更ですが
「PSoCマイコン・デザイン・コンテスト2008のご案内」
のご案内

http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/119/Default.aspx
http://www.cqpub.co.jp/toragi/html/pmdc.html

さて、何を作ろうかな・・・
241774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 05:40:28 ID:FxvNShpe
今更ですが
「PSoCマイコン・デザイン・コンテスト2008のご案内」
のご案内

http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/119/Default.aspx
http://www.cqpub.co.jp/toragi/html/pmdc.html

さて、何を作ろうかな・・・
242774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 05:43:20 ID:FxvNShpe
二度書きすまんかった・・・orz

>>238
ロータリーエンコーダを実現するアプリケーションノートがあったと思う。
アップダウンカウンタがないから、アップカウンタ×2個使って、
差を計算するって方法だったような気がする。
243774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 13:44:46 ID:Hzv0oyJx
>>283
入力機器にデジタルブロック2つは勿体ないよなぁ
244242:2008/07/09(水) 15:26:43 ID:IMS3/MgQ
ぐわっ・・・さらに間違いの上塗り。PSoCのデジタルブロックで実現できるのは
アップカウンタじゃなくてダウンカウンタだったorz

Decimator Blockを使えばアップ/ダウンカウンタが作れるみたいなんだが、
サポートするユーザモジュールがない。全部レジスタレベルでいじるのは
辛すぎてやる気になれん・・・他のマイコンでは当然のことなんだが、
PSoC Designerばっかり使ってると軟弱になるなw
245774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 16:51:00 ID:h+sfLtr5
>Decimator Blockを使えばアップ/ダウンカウンタが作れるみたいなんだが、
あぁ、確かにできるね。思いつかなかったわ。
246774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 12:52:11 ID:1ULCccsY
CmpLPモジュール、
INPUT_0が設定できないけど、
これってAnalogColumnのMUXを選んでおけば
勝手に選択されるんだろうか…
247115:2008/07/11(金) 13:06:55 ID:fYqMXTV8
秋月FTKのおまけが届いたっぽい。
日本サイプレスからエクスプレスパックで着たようだ。
248774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 14:46:19 ID:7twilhCr
2回送信してしまったのだが2セットくるかな?

サイプレスjs使い過ぎてエラーでてもようわからん
249774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 14:47:50 ID:7twilhCr
2回送信してしまったのだが2セットくるかな?

サイプレスjs使い過ぎてエラーでてもようわからん
250774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 15:12:34 ID:RW5nR9sk
>>246
INPUT_0って何?
251774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 15:34:09 ID:AmE6KhoW
>>247
自分も今日届いた。
受け取ったとき「なんだったっけ?」と一瞬わからなかったw
252202:2008/07/11(金) 20:09:55 ID:xBxmQ6BL
>202ですが。
どうして自分だけ早く届いたんだろう・・・
253774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 20:11:31 ID:AmE6KhoW
>>252
申込みが早かったからじゃないかな。
自分は6/23ごろ申し込んだ。
254774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 21:21:06 ID:T4we9jkp
うちも届いた。
255774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 11:23:47 ID:RYlAKJTF
ふるい話しになるけど、ESECのときにもらった圧縮されたPSoC Tシャツが紙袋からでてきたので
伸ばして洗濯してみたらものすごくデカイ・・・タグみたらXLって・・・
このワンサイズしかなかったのかなでかすぎだw
256774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 21:15:14 ID:g0Xw1AAa
日本だと「MとLどっちにしますか?」とか聞かれることもあるけど、
アメ物の配布TシャツはたいていXLワンサイズだなw

ところで、PSoC Designer 5が出た後ではありますが、PSoC Express EP6が
密かにリリースされておりました。
257774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 21:21:58 ID:RYlAKJTF
XLだと袖から手が出ないw

そういえばデザイナ5って今までのデザイナとかエクスプレスとはインストール先が異なるんだね。
プロジェクトのファイルも別だし共存するようになってるのかな。
258774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 21:44:11 ID:g0Xw1AAa
いちおう共存する建前にはなっている。PSoC Express 3との共存が若干怪しいような
気はするんだが・・・今日、PSoC Express 3を再インストールしたorz

インストール先がCypress MicroSystemsからCypressに変わったのは、チップ自体を
取り扱う会社が移管したからなんだろうね。PSoC Programmerも3からCypress以下に
インストールされている。
259774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 23:25:04 ID:RYlAKJTF
エクスプレスはまともに使ってないから気になってないな。
けどデザイナ5になって画面ががらりと変わって慣れなんだろうけど使いづらい・・・
260774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 01:33:09 ID:n0zbyTSW
デシメータ使ったUp&Downやってみた。本来の目的が違うから
ちょっと癖があるけど一応それなりっぽい動きになった。
本来の目的はデシメーションフィルタだから、Type1だと
引き算が必要になるのがちょっとメンドイけど、
他の用途にも使えるかも?っていう感じもある。
SPIなんかと繋いで遊べないかな
261774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 11:42:23 ID:qma2C7G1
>>260
262774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 12:57:01 ID:HW55XEOf
ロータリーエンコーダを物理的なモジュールとしてI2Cとかで規格作ったら面白いな。
ロータリーエンコーダモジュール
キャラクタ液晶モジュール
・・・

I2Cを意識しないで使えるみたいな。
263774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 15:04:23 ID:h5aUhBlu
これなんて読むの?プソック?
264774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 15:57:10 ID:FKrLFFQm
ピーソック! でいいみたいすよお客さん
265774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 22:04:46 ID:h5aUhBlu
ありがとっ!秋月の店頭とかで恥かかずにすむよ
266774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 04:40:01 ID:DLSRAqhf
267774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 00:55:27 ID:d8QELmwA
lite でもライセンスファイルいるのね。
で、帰ってきたのが

BEGIN-ACTIVATION-RESPONSE
1END

この2行ってどうよ。 動かんのだけど。
ライセンスサーバー腐ってるのかな。
268774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 01:15:24 ID:fNHB+AXm
HIGH-TECH C Lite?
ttp://www.cypress-japan.co.jp/ccompiler/How_to_install_HiTECH_Lite.pdf
自分は上記手順どおりやって素直にうごきましたよ。
ライセンスファイルなんて必要だったかな・・・
269774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 07:13:50 ID:fJWXTK+7
HI-TECH CのLiteモードなら、ライセンス申請はいらん。インストール時に
Liteモードを選択するだけで自動的にライセンスが生成される。

既にHI-TECH C(Pro/Lite問わず)がインストールされた状態でDesignerや
Expressをアンインストールして再インストールすると、ライセンスが
破棄されるようだ。そのときはHI-TECH Cも上書きで再インストール。
270774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 19:39:44 ID:gImgqey6
PSoCを最近はじめてみたんですが、デジタルのバス(RO0[0]とか表示されているやつ)を
流れているデータをCPUの変数に取り込む方法はないんでしょうか?
GOOなどを経由して実在のポートに出力した後で、そのポートをPRT2DRなどから読むしかないのでしょうか。
271774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 20:41:47 ID:fJWXTK+7
>>270
デジタルブロック(CRCPRS)の入力に入れて読む方法もあるよ。
272774ワット発電中さん:2008/07/18(金) 10:12:12 ID:VVGsWulC
EeePC901でデザイナ動かした人居ない?
マイコン開発専用に買おうか悩んでる。

マイコンのようなパソコンでマイコン開発する感じだが。
273774ワット発電中さん:2008/07/18(金) 19:50:27 ID:MsIzOOLU
>>272
WILLCOM D4でいけるんだから、ディスク容量さえ確保できれば
動くんでない?
274774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 00:50:53 ID:IzB3m61J
>>272

1,024×600ドット(WSVGA)をどう考えるかだねぇ。

> マイコンのようなパソコンでマイコン開発する感じだが。

だったらWillcom D4だよ。断然。
液晶の解像度は同じだし、HDD載ってるし、何しろ小さい。
275774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 01:40:02 ID:E76bvzMG
1024x720でもデバイスエディタいじるの結構辛いんだけど…。
5ボタンマウスでサイドボタンにCtrlとAlt割り当てないとやってらんない。
1024x600ドットか…操作できるかな…。
276774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 01:51:58 ID:6h81BEN+
どうせ買うんだったら、HP2133にするな・・・
解像度がすべてじゃないけどw
277774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 04:34:50 ID:cKS6snBr
>>272
できるか否かだけを問えば当然できるだろうが、苦行になることが
分かりきってる選択をしようとするのが理解できん。

値段が重要だったら、5万出せば1280x800のThinkPadが買える。
悪いことは言わんから、そっちにしとけ。
278774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 13:03:08 ID:E76bvzMG
HPのいいね、買おうかな。
279774ワット発電中さん:2008/07/19(土) 22:38:23 ID:pvm4ske9
ThinkPadもIBMな時代なら買う気になれたけどな。
280272:2008/07/20(日) 00:21:05 ID:AZpvNniJ
実際使うとなると解像度重要ですよね。
HPとかThinkPADは駆動時間がネックなもので…
屋外でコンセントが無いところでの(勝手に使えない)作業が多くて…
安心して3時間以上動かせるノートがEeePCとletsだけで、letsは流石に高いなと。
きっと外で使う人居ないと思いますが居たらいいやつ教えて下さい。
281774ワット発電中さん:2008/07/20(日) 01:41:03 ID:S2cOsOz5
Let'snote Y2の中古が5万円台で出てるな。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08171760
1400x1050で7.5時間、らしい。
282774ワット発電中さん:2008/07/20(日) 02:06:27 ID:x6TC8dTe
>>280
>>279にもあるけど今どきは中古再生がお勧め。
中古懸念の電池寿命も電池も喝を入れ直して再生している物をえらべばいい。
もちろんWindowsはVistaばかりの新製品とは違い、XPなので安心w
283774ワット発電中さん:2008/07/20(日) 02:52:20 ID:Zi18ZHsK
中古はHDD交換しないと怖くて使えないな。
いつも新品でLet'snote買うが一年前後しか持たない。
284774ワット発電中さん:2008/07/20(日) 17:42:06 ID:zwotmLS5
285774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 04:13:19 ID:bnISnxk3
PSoCのスレだったのに・・・
保守
286774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 13:27:41 ID:OhTLHXlF
>>285
開発環境の話やから、ええやん。大目に見て。

ただおいらは、デザイナ5に19インチ以上のディスプレイがほしい年齢............
目が、目がぁぁ!!
287774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 15:38:55 ID:QRvVTmX8
しかし、大きいモニタにすると解像度も上げたくなる罠w
288774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 15:50:47 ID:B9kHRd1W
PSoCデザイナ使ってたおかげでVistaが快適に使えます><
289774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 15:45:34 ID:QRytIMn6
EZ-ColorシリーズのISSP仕様書(AN2026・・・に相当するもの)
はありませんか?

標準のPSoCには、自作のハード・ソフトで書き込んでいたのですが、
プログラマー買わんとダメですかねぇ。
290774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 17:13:49 ID:a59gaSgu
CY8CLEDxxはRAM/フラッシュROMの容量が一致するCY8C27xxx/29xxxと
同じ中身でSilicon IDが違うだけだそうな。初期の出荷ロットで、誤って
CY8C27xxx/29xxxと同じIDのまま出荷してしまったものもあるとか。

とりあえず、Silicon IDの一致検出を省略して、強制的にCY8C27xxx/29xxxに
一致しているものとみなして書き込みしてみては。
291774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 17:33:27 ID:QRytIMn6
>>290
さぁ〜ん9デス m(_ _)m

ただ、CY8C27xxxとCY8C29xxxとでわ、
”0111110000011101011・・・・・・・”の呪文が違うので
チョっとてこずるかも。

今日は暑くてとろけそうなので、また来週 /~
292774ワット発電中さん:2008/07/25(金) 20:34:27 ID:JrCLxKtC
自作ライタよりもminiprogのが安かないか?
293774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 16:17:52 ID:Io/4WJcX
誰かコンテストのネタくれ
294774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 17:44:51 ID:HoLORKpt
またコンテスト延期にならんかな・・・w
295774ワット発電中さん:2008/07/29(火) 18:20:36 ID:Io/4WJcX
延期になった事あったんですか?
296774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 16:18:25 ID:KbD4CLJ0
>293

これ、PSoC向きじゃない?


【緊急】地震に強い防災装置関連
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1098845115/93

93 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2008/07/24(木) 12:14:28 ID:p2wROsL/
ピャラン、ピャラン、ピャラン、ピャラン、

これがうまくデコードできれば、↑のような高ーい有料サービスじゃなくて、ラジオ+アダプタくらいでいけるんでは?
少々の誤報は許すとして。

297774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 19:23:31 ID:/QZC3FTG
そういえば秋月でEVAL1が発売するって話はどうなったんだろ。
298774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 19:44:51 ID:kmMv3fNY
PSoCコンテスト向けの15%オフのほうが安いんだったりしてw
>>240のページに15%オフのクーポンコードあり)
299774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 21:08:56 ID:o0Kmw1i/
Cypress Online Storeの送料考えると、秋月待ちかなあ。

でいつ発売するんだろう・・・。

300774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 21:19:17 ID:kmMv3fNY
現地特価販売を目当てに、PSoC無料セミナーに参加するとか。
確か30%くらいOFFになるんだよね。

http://www.cypress.com/japanseminar
これ↑見ると、次のセミナーは8/7のLevel1か。
301774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 21:39:05 ID:KbD4CLJ0
セミナで買う人は、お弁当より前に買い物の列に並びましょう。
最初は買えても、端末が事切れることがあります。

って、一日セミナの場合ね。
302774ワット発電中さん:2008/08/01(金) 00:28:38 ID:y0KY8ztE
>>301
最初から不調な件。
それに決済システムがアレでも買えないわけじゃないし。
303774ワット発電中さん:2008/08/01(金) 15:10:36 ID:TgUX78z/
304774ワット発電中さん:2008/08/01(金) 23:41:45 ID:SLQviHld
FirstTouchのキャンペーン、秋月販売分だけが対象かしらん?
ちょっとまえ、オンラインで買って、ユーザー登録しにいったら、購入元選択に「秋月」があった。
正直に「オンラインショップ」を選択したら、なんも届かないけど、そんなもん?
ついでに「今後、秋月で商品展開の予定です」って、上のEval1のことかな。
ずっと前、デジットで買ったけど、高くなってるです。
305774ワット発電中さん:2008/08/02(土) 08:18:34 ID:XF8TWmZw
>>304
キャンペーンで届いたPSoCといっしょに「EVAL1を秋月で売るで〜」って紙が入っていたので
たぶんEVAL1のことだと思う。キャンペーンの対象が秋月だけかどうかはわからん。
306304:2008/08/02(土) 23:17:14 ID:agbdVC20
>>305 ありがとうございます。タイアップのようですね。

で、今日、eleshop.kyohritsu.com に GAINER が登録されてましたです。
307774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 17:27:39 ID:nCmagLv+
Gainerは基板だけ欲しいなぁ、半田付けは楽そうだし。
308774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 22:47:04 ID:y80mGL8y
基板だけなら100円安くなります・・とか?
309774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 23:08:19 ID:UlSW09qn
おー、秋月でeval1出てるね
310774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 00:14:07 ID:tOVFpHFZ
秋月でEval1か・・とうとうPSoCもゴミデバイスの仲間入りか
311774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 16:34:38 ID:3AbUZ+wa
う〜最近俺もPSoCの価値がようわからんようになってきたわ
312774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 21:25:51 ID:gvYpKcZx
「凄いんだけど、どう売り込めばいいのかまだ分からない」とサイプレスの
中の人に言わせてしまうPSoC3がもうすぐ出るはず。wktkして待ってるよ。

#かなり下がったのでage
313774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 10:36:47 ID:bHwcEaks
最近PSoC(Desinger/Express含め)が当たり前化してしまったためか、
他のマイコン使うおうとすると、マンドクサ感が強くなっている
314774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 11:44:18 ID:5FwsWoQF
PSoCの価値ってチップ自体もそうだけどDesingerやExpressなどの開発環境にもあるような気がする。
デジタルやアナログブロックを使うユーザモジュールだけじゃなくて、純粋にソフト(ファーム)ウェアだけの
ライブラリをもユーザモジュールとして扱う思想がすごいんじゃないかな。

API経由で操作する必要があるから速度効率(?)は落ちるだろうけど
将来でるであろう高速コアのもの(PSoC3だっけ?)がでればそういうところも
気にならなくなるだろうしね。

そのうち単純なOSも実装されたりしてね(妄想1200%)
315774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 15:21:39 ID:wjWa3EAS
PSoCのソフトをARMに移植しているのだが、
ファームウェアの設定が面倒でしょうがない。
PSoC Designer はとぉっても便利だなぁということを痛感。
316774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 21:06:01 ID:bHwcEaks
>>314
PSoC Expressみたいにハードウェアが抽象化されると、それが実際には
どういうハードウェアとソフトウェアの組み合わせで実現されているのか
ということは(とりあえず効率やら動作速度の問題を別にすれば)関係
なくなってしまうしね。
317774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 21:14:13 ID:5FwsWoQF
そういえばExpressの画面をみるとMindstormsの開発環境を連想するな。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20061214/256985/nqc_b1.gif
318774ワット発電中さん:2008/08/06(水) 22:08:51 ID:/azF6H6F
>>315
乙だが、移植が完了するのと、ARMコアのPSoC3が出てPSoC Designerが
ARMのコードを吐くようになるのと、どっちが先になるだろうなw
319774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 01:13:23 ID:egVSGyLi
>>315
ユー、PSoCを外付けしちゃいなYo!
320774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 02:42:02 ID:yCaeP3AE
時々PSoCを2個使いたくなるw
ARM+PSoCってのもいいなw
まぁ仕事じゃ上司が許してくれないわ。
少量生産でもコスト倍以上じゃねw
321774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 18:40:01 ID:E9TQleYj
中級編以上には参加済みだったんだけどPSoC Expressの考え方を知りたくなって
今日のPSoCオープンセミナ初級編に参加してきました。使うツールがPSoC Designer 5になってますた。
セミナの中でも途中途中講師の人が「これはツールのバグで・・・」って説明されてましたが
まだあっちこっちにバグがあるみたいです。(チップレベル設計では問題ないのかな?)
早くサービスパックを出して欲しいってのが今日の感想でしたw
322774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 19:15:54 ID:bIBl4lYy
>>321
おー、PSoC Designer 5になってるのはいいな。
システムレベルとチップレベルを混在させるセミナを開催してほしいな。

ところで、チップレベルのほうにもまだまだバグが多数あるよ。
今期中にPSoC3も出るらしいから、それにあわせてExtension Packが
出るんじゃないかな。
323774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 19:44:50 ID:IFaP4Nak
324774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 21:10:40 ID:IFaP4Nak
age
325774ワット発電中さん:2008/08/07(木) 23:17:41 ID:bIBl4lYy
>>323
かなり期待できそうだな・・・wktkして待とう。

その前にコンテストもあるわけだが。
326774ワット発電中さん:2008/08/09(土) 22:59:53 ID:Dy8waeuu
やっとキタキタ
AVNETの Spartan-3A Evaluation Kit

またMini Progが1つ増えた…。
327774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 00:12:07 ID:+c0pKNLE
えっ・・・なぜSpartanでMiniProg?
328774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 00:12:38 ID:+c0pKNLE
すまん、ぐぐったらすぐに判明したorz
329774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 08:28:40 ID:rbnVPsJv
>>326 >>327 >>328 いいよね〜これ
まっとうにもクレイジーにも使えそうなところがハオ
330774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 09:18:46 ID:+c0pKNLE
>>323情報によると、PSoC3/5ではデジタルブロック部分が小さ目のCPLDみたいな
構成になるから、PSoC単体で>>326遊びもできるようになりそうだね。

その前にVerilog覚えなきゃいかんが・・・はぁ・・・
331774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 11:40:32 ID:xoKPPTIE
FPGAに手を出そうか考え中。
>>326は確かにおもしろそう。

VerilogとVHDLだったらどっちがとっつきやすいんだろ
スレチスマソ
332774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 16:57:55 ID:m9kdph9/
昔感じた第一印象としてVHDLのほうが記述量が多いけどなんとなく覚えやすそうだった。
非英語圏の英語とすると、Verilogはネイティブの英語っぽい雰囲気。
でもデジタルブロックなんてたいした規模じゃないからどっちでもよさそう。

1万円ちょっとでWarp R4.0を購入すると
KEVINさんの"VHDL for Programmable Logic"という立派な本をくれるからお勧め。
スイッチングハブの作り方とかいろいろ載っているYO!

(いつの話だ)
333774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 17:49:22 ID:YJxTcLg8
なんとなくだが、記述している雰囲気ではFFやAND/ORのゲートとかで回路図を
書いていた人にはVHDLの方が合うような気がする。
一方、プログラマー系とか抽象的つか数学的に攻める人はVerilogなのかな。
334774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 18:41:50 ID:mz/kH4zd
チョイとやるならAHDLがいい。非常にスマートに設計できる。
ただし、テストベンチが必要な規模になるとツールが無い。
大きな回路になるとsystem verilogかな。
VHDLとかつかうと脳みそが腐る。
verilogはいい加減だから、バグに振り回される。
335774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 21:51:50 ID:GE6wbw/b
脳みそはディレーティングして使え。
336774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 15:28:06 ID:2t3pYngt
>>326
FPGAもずいぶん前から興味有るから買ってみようかなぁ。

新しいセミナの紹介ですよ。

ワンチップで実現するセンサー設計PSoCワークショップ!
〜豊富なアナログ回路を持つPSoCだからできる効率的なセンサー回路開発手法〜
ttp://www.cypress-japan.co.jp/sensor/
337774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 15:33:32 ID:kQV48uaz
>>336

>また、さらに強力になった最新のPSoC Designer5.0を使いこなす
>ことで、PSoCの設計がより効率的になりました。
使うツールが5.0になっているのかちょっとよさげ

>当日、実習で使うPSoC Eval1開発キットをご購入いただければ、
>センサーボードを無償でお持ち帰りいただけます。
Eval1すでに持っているからセンサボードだけ売ってくれた方がよかったな。
338774ワット発電中さん:2008/08/12(火) 10:36:04 ID:7XxiHHLM
サイプレスSensorワークショップ申し込んでみた。
登録番号がまだ一桁だった^^;
339774ワット発電中さん:2008/08/12(火) 22:56:34 ID:hM/j+4zF
9月にやるんだったら、PSoC Designer 5.0よりCyDesigner 1.0で
やってほしかった(笑)
340774ワット発電中さん:2008/08/12(火) 23:15:40 ID:TOK2jXo1
http://www.akibahall.jp/data/outline.html

秋葉原コンベンションホール2階で9時から21時まで一律63万円で借りるなら

セミナー終了後 2千円会費ぐらいで懇親会(us仕込の)でもやれ




341774ワット発電中さん:2008/08/13(水) 00:18:39 ID:A3YSSQ9z
>>339
バグだらけで誰も先に進めない・・・ってか?
342774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 08:35:30 ID:eZZXZ5mk
懇親会なんかいらんけど、開催は木曜日じゃなくて金曜日にしてほしかったな。
せっかくの秋葉原、せっかくの5時終了なのに、なぜよりによって木曜日・・・
343774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 09:08:15 ID:R/Xp3O0V
秋月は木曜日は微妙な営業なんだっけ?

ところでオープンセミナの内容が一新されてますね。
以前のLV1相当がなくなってUSBが増えてる。
PSoC-CyFi は以前のWUSB相当なのかな。
344774ワット発電中さん:2008/08/14(木) 09:17:35 ID:eQ4O0wE6
今日までお休み
345774ワット発電中さん:2008/08/16(土) 04:25:09 ID:NXhRxBtg
つ[デルのインスタント起動OS Latitude ON続報、独立SoCで作動]
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/15/os-latitude-on-soc/
346774ワット発電中さん:2008/08/16(土) 12:12:35 ID:bOppFXTK
>>345
それ、PSoCじゃないからスレ違いw
347774ワット発電中さん:2008/08/17(日) 10:23:38 ID:Et+2LQUN
Beacon Technology ってとこからPSoCのアンケートがきたよ。
製品に使いましたか?でYesにしたら、おわってしもた。
ドラクエのダンジョンですぐおっこちたか、予選で初戦敗退したような気分。

やなの。
348774ワット発電中さん:2008/08/17(日) 11:15:59 ID:XhhM/yp3
>>347
まぁまぁ、気にしなさんな。

いちおう補足しとくと、Beaconは大手調査会社。けっこういろいろなとこが
利用している。そこのWeb調査は、回答者が調査対象層でないことが分かると
回答の途中でもバッサリ調査終了になる。

でも、そのほうが良かったかもよ。BeaconのWeb調査は、最後まで回答すると
15分かかるとかザラだからw
349774ワット発電中さん:2008/08/17(日) 11:45:18 ID:QVibGspM
調査結果を飯の種にしているんだろうが、何でお前らの飯の種を
無料で提供してやらねばならんのだ?情報が欲しいなら銭よこせっ
て思うんで、この手のものに回答したことが無い。

15分かかるなら、最低でも5000円以上もらわねぇとな。
350347:2008/08/17(日) 23:09:10 ID:Et+2LQUN
>>348
>>349

ありがとうございます。
なんか貰えるんじゃないかとのスケベごころが見透かされたみたいです。(^^;
351774ワット発電中さん:2008/08/17(日) 23:14:51 ID:XhxHGu7x
しっかし製品に使いました でなんで終わるんだろうねw
352774ワット発電中さん:2008/08/18(月) 01:32:03 ID:ZC2tdyQu
新規採用するところを開拓・・なんだろうて
353774ワット発電中さん:2008/08/18(月) 12:53:29 ID:Kc6Tn7s0
コミケ二日目でPSoCの本出していたところがあったよ。
気になって中身を見させてもらったらPSoC Designer 5.0を元に記事を書いてあって
ちょっと悩んだんだけど買わなかった^^;
354774ワット発電中さん:2008/08/18(月) 19:44:49 ID:1SOJhh+M
>>353
ひょっとして、ここ?
ttp://m-ni.blogspot.com/

有名なあの人も…
ttp://www.page.sannet.ne.jp/tokimeki/
355774ワット発電中さん:2008/08/18(月) 20:05:05 ID:Kc6Tn7s0
>>354
ごめんどこの場所だったかよく覚えてない。
356774ワット発電中さん:2008/08/19(火) 08:52:26 ID:6Elu+UpN
>回路図/基板 CAD の EAGLE 用ファイルです。
まさかとは思うが、フリー版で作成して基板製造に回して
コミケで売って利益上げるなんていうシナ人みたいな真似
をしたんじゃないだろうな
357774ワット発電中さん:2008/08/21(木) 10:32:31 ID:WQLoc3Ym
ずっと5.0β使っていて、昨日、βアンインスコしてから、
正規版5.0入れたんだけれど、tool->optionが開かない。
orz
358774ワット発電中さん:2008/08/22(金) 09:08:54 ID:lP2PMsdS
357です。
再度、アンインスコした後、regeditで、"cypress"の文字列を含むレジストリ、
消しまくって、再インスコしたら直りました。
OS含めて、他の挙動不審が出ないかが不安はありますが。。。

ところで、正規版になっても、エディタ文字の大きさを変えると、
エディタの表示か変になるのは直っていないんですね。
359774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 11:54:17 ID:Y0LQ0bSN
俺は最近PSoC使い始めて、最初から性器版入れたがoption開かない・・・。
360774ワット発電中さん:2008/08/24(日) 20:21:41 ID:Ji86Z1G+
>>357-359
馬鹿は死ね
361774ワット発電中さん:2008/08/25(月) 01:04:02 ID:A+M+t11x
>>360
すまないが、君の知っていることを教えてくれないですか?
362774ワット発電中さん:2008/08/25(月) 01:25:03 ID:b5VCynNJ
トラ技のPSoCデザインコンテストの締め切りが迫ってきましたよ。
何かやっつけで出してみようかな。
しかし説明文1000文字以内って字数制限きついね。
363774ワット発電中さん:2008/08/25(月) 23:57:31 ID:8CuxvC0n
なんか作ろうとして・・・基礎原理から躓いてる。
いまさら、関連書籍買ってきては、「あー」とか「へぇー」とか言ってるw
364774ワット発電中さん:2008/08/26(火) 13:42:20 ID:GlQHq13B
>>363
そんな人のためのPSoCExpress!
365774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 00:25:48 ID:Vn3bfXAV
いや、PSoC以外の部分、なのよw
言葉が足らんかった。スマソ

PSoCそのものについては、ユーザーモジュールのデータシート読めばだいたい分かるようになってきた。
最近は日本語版があるから、斜め読みできて非常に助かる。斜めすぎて華麗にハマる時もあるけど。

英語版でも良いから、デザイナのポップアップメニューからPDF版を開けるように出来ない物か・・・


個人的にExpressは、どのように動作してるのかイマイチ分からなくて苦手。
そんなわけでCでガリガリ書いてしまってる。慣れの部分が大きいのかもしれんけど。
366774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 00:54:17 ID:R+iQD+BV
デザインコンテストの締め切り間際に、秋月さんからジャイロキットが安く出てくるなんざあ、腕を試されたようなもんじゃ、あ〜りませんか?
367774ワット発電中さん:2008/08/28(木) 16:29:06 ID:I94S0Hj5
反転入力がバーチャルグラウンドに出来るブロックってあるかな

やりたいことは普通の加算回路なんだが、
今まで外部にオペアンプつけてたのを折角だから組み込めないかなぁと
368774ワット発電中さん:2008/08/29(金) 18:20:56 ID:i6GVMB/1
>>367
少々信号が暴れてもよければ、アナログ加減算はSCBlockでできるよ。
アプリケーションノートAN2041が参考になる。
このANの最後に載ってる例で、加算と減算を実際にやってる。
369774ワット発電中さん:2008/08/29(金) 19:19:28 ID:te5YQOW4
経験上、SC系のノイズは入力換算で20mv p-pぐらいかな。
あんなに暴れるとは思っていなかったけど10^6Hz帯域の1000nv/rtHzの
熱雑音を折り返させてp-pに換算するとそんなものかと納得している。

こんなにノイズが載るとかなりアプリケーションが制約されるようだけど、
積算するとADCINC14ぐらいのS/Nが出てしまうのが面白いところ。
370774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 04:58:15 ID:ITycWus4
コンテスト応募用作品が完成したぞ。
残り時間でレポート書かなくちゃ!
371370:2008/08/31(日) 21:32:10 ID:ITycWus4
残り時間あと2時間ちょっとか…
372774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 21:48:29 ID:hiIVU7p9
CYPRESSのサイトが重すぎて見れない、というか
用途別に案内されてもわかんないから…

ってことで質問です。

PSoCで8ピンSOPより小さいデバイスってありますか?
373774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 01:29:07 ID:mDuInuJJ
ない
374774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 01:36:32 ID:MKQfhdnC
8ピンSOPってのは多分8ピンSOICのことだと思うが、その外形寸法がおよそ
5ミリ×6ミリ。

それより小さいパッケージだと、24ピンMLFがおよそ4ミリ×4ミリ。

もっと小さいやつだとCapSense Express系になるが、16ピンCOLが
およそ3ミリ×3ミリ、
375774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 07:56:16 ID:s1PSQs9l
>>374
ありがとうです。

24PのMLFにして見ます。
376774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 14:13:11 ID:X42xSTcy
オープンセミナでUSBコースの申し込みが始まっていたので申込
377774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 22:22:49 ID:ghcDKOyu
8ピンSOPより・・って流行なのかねぇ
378774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 09:14:02 ID:xvSkEOSI
センサとかと組み合わせて小さな基板に入れたいとかだと
できるだけ小さなパッケージが欲しくなるんじゃないかな。
379774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 09:25:22 ID:uHFH6LQj
セミナーのPSoCファミリ紹介でも、わざわざ「小さいパッケージが登場します」と
紹介してたくらいだから、小パッケージの需要はかなりあるんだろうね。
380774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 18:55:41 ID:xvSkEOSI
今ではMLFのマイコンてよくみかけるけどC8051F300を初めてみたときの衝撃はすごかったな。
スレチスマソ
381774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 19:36:46 ID:1DRuCDig
>>380

25MHz動作で温度センサ内蔵か…ゴクリ…。
電圧が3.3VだからSMPみたいな端子がついてればそっちを選んでたな。

でも昨日、トレーニングキットをポチっちゃったし。
382774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 19:55:47 ID:xvSkEOSI
まあ今ではどこでもみるようなスペックなんだけどね。
たしかこれがでたのって2001年か2002年だったかな。
383774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 21:32:27 ID:qPEzhFzj
USB、DIPでも供給してくれへんかな?
384774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 22:19:10 ID:7oiOBdi0
>>381
C8051F9xxとか
385774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 22:19:58 ID:LXWQ9QWX
それにしても、相変わらず欠品が多いのは何とかならないかな・・・。
386774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 22:47:40 ID:+sNizNup
Miniprogの供給が限られてるのが致命的だろjk

FirstTouchKitがプログラマ代わりに使えたらよかったのになぁ。
387774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 23:00:40 ID:xvSkEOSI
Miniprogをお手軽に入手する手段としては、今は秋月でEVAL1を買うことなのかな。
388774ワット発電中さん:2008/09/02(火) 23:24:15 ID:nBzvK40g
先週シリコンハウスに行ったらMiniprogの在庫があった。
389774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 12:58:07 ID:Nliq1tL2
>>387
あと、日本語の解説トレーニング本ね。
値段的には同じような物だけど、仕様が日本語で読めるから楽だ。
英語だと拾い読みするのが大変・・・
390774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 13:11:35 ID:S5Ls0oC4
>>388
残念ながら共立エレショップの方は在庫切れみたいね。

>>389
そういえばそういう本もあったね(忘れていた)
391774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 23:52:57 ID:5KUchDny
同程度のサイズと消費電力で16bitA/D、100MHzのDSPとか出てきたら
PSoCの出番ってなくなるのかな?
392774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 00:27:20 ID:rKOlRCTH
>>391
そうなりゃ100MHzのコアが乗ったPSoCに期待。
デザイナでインターコネクトとモジュールのパラメータうまく仕上げたら、Startかければまず動いてくれるでしょ。
コーディングはデータ加工に集中できるから。
393774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 00:33:03 ID:Q1PYzL83
>>391
あとデザイナ並みの開発環境があればね。
394774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 01:39:35 ID:fHRHvMlu
スピードもサイズも消費電力も、ほぼ趣味で使ってるだけだからあんまり困ってない。
(こんな高い石、商品には使わせてもらえないから仕事では検証にしか使ってない。)

Cコンパイラがしょぼいこと以外には特に困ってないから、今後は機能追加とか
ライブラリの充実とかしてくれるのが一番嬉しいな。
アナログ・デジタルブロックの他に、「FPGAブロック」とか追加してくれたら泣いて喜ぶ。
395774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 01:55:51 ID:QE29VdZX
そうするとコストが上がって結局全部FPGAでやった方が合理的になってしまうかも。
関係ないけどSDカードとSPIが手軽に使えるからPSoCでFPGAコンフィグする案件をやったなぁ。
396774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 08:45:00 ID:BhTfznjp
>>391
高速A/D+大規模FPGA+D/Aという組み合わせで、たいていのことは
実現できるだろうけどさ。
(DSP的な演算だってFPGAでやってしまえば良い)

将来の方向はやっぱりExpressに誘導したいんだろうな。Exressなら
デザインをどういうハードウェア/ソフトウェアに落とし込むかって
いうのはツールが決めれば良いということになるから。
フィルタがSCブロックで組まれていようとA/D+DSPされていようと、
機能的には同じ。
ユーザが求める性能パラメータ設定すると、最適なチップを選択して
それ向けにビルドしてくれるようになりゃ、チップの中身(CPUコアが
何なのか、メモリはどれだけなのか)すら知らなくてもなんとかなって
しまうかもな。
397774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 21:00:00 ID:wLmCfcmx
ところでおまいら、コンテストには何か出しましたか?
漏れは色々忙しくて間にあわんかった・・・

で、今月に入ったら、ヒマになるとか、どういう仕打ちだw
398774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 22:06:12 ID:QE29VdZX
制作に熱中しすぎて説明資料の詰めが甘くなってしまった。
399774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 23:23:47 ID:aiLY2M5e
この度は、サイプレスSensorワークショップ
へご登録をありがとうございました。

登録番号: 200番台
参加コース: 9月12日(金) ホテル阪急インターナショナル 4階 紫苑

申し込んできた♪
400774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 03:20:01 ID:ID9y/3Es
参加したかったが、客先との打ち合わせが入ってる日で無理だ・・・。
401774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 03:36:11 ID:fVyEFXTr
休日やってくれないかなぁ…
会社抜け出そうにもPSoC使いが周りにいないから理解されない…
402774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 04:43:29 ID:puc6+RFZ
>>401
つ有給
403774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 05:20:31 ID:ID9y/3Es
うちの場合、出張(研修)として行けたとしても後で休日潰してレポート書いて、
さらにプレゼン資料も作って研修の内容をチーム内に講義しないといけなくなるから
面白そうなワークショップとかあっても俺は自腹切って有給でこっそり行ってる。
管理職でもないのに、皆のスキル上げるために休日潰すとかやってられんし。
404774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 09:56:26 ID:Nsprbfph
>>401
自己啓発です!ってことでいけないのかな。
405774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 10:58:18 ID:puc6+RFZ
>>404
下手に行き先を言うと「お前は会社に貢献しないのか!」となるから
黙って私用です、でいくのが正解と思われ。
406774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 11:04:39 ID:dx2eb+QU
会社の金使って、一人勝ち逃げかよって論法だもんね。
だから世の中総崩れ....。
407774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 11:27:26 ID:mw/5WQ5w
俺んとこは自己啓発有休っていうのもあるんだわ。普通の有休と別枠で。
○○セミナーに行きます、って申請だけでいい。
もちろん諸経費全部自分持ちだけど、報告書等の義務も無いからお気楽。

もっともただでさえ有休もとれないから実際は俺はとれたこと皆無なんだがorz
408774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 11:43:23 ID:Nsprbfph
うちんとこはまあ業務に関係ありそうならとくになんでもOKだな。
けど自己啓発を会社の貢献ととらえない会社があるとは・・・
409774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 12:07:49 ID:hjmAOQUZ
結構あると思うが...
410774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 12:09:08 ID:Nsprbfph
そういうものなのか・・・うちはそういうのに積極的に参加しないと逆に評価落ちるよ。
411774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 13:01:37 ID:k68TlV3c
会社の体質によるからな
412401:2008/09/07(日) 14:54:04 ID:fVyEFXTr
まぁ勉強のためと言えば行くなとは言われないんだが…
あいつは何やってるんだって感じで陰で言われそうなそんな雰囲気なのです。
413774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 15:01:49 ID:XaZ0Yvl1
>>412
転職するのか?って尾ひれがついたりするとかね。

昼休みにLEDピカピカ光らせてれば良いじゃないw
414774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 15:24:56 ID:iOtgPA8c
「自己啓発なんかされたら独立されるんじゃないか?」

ぐらいの認識なんじゃね?

俺の住んでるとこも含めて地方はみんなそういう体質なのかも。

415774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 15:38:58 ID:ID9y/3Es
「自己啓発」という名目のサービス残業なら毎日あるよw
416774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 16:23:00 ID:iOtgPA8c
>>415
やってることは「思考停止」だけどなw
417774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 16:47:56 ID:9TInyUmD
おれんとこはセミナーに行っても、後で報告書書いたり他の人に
教えたりとかはなんもないな。
先輩なんかは、里帰り(講習会場が実家の近く)もかねて年末には
セミナーへ出張三昧。
オレもマイルを貯めるためと、土日を絡めて遊びに行ったりしている。
418774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 17:50:17 ID:iOtgPA8c
トレーニングキットにはminiprogとチップの
接続の解説もなくいきなり書き込みに入ってるが、
電波を飛ばして書き込んでいるんだろうか…
419774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 22:20:04 ID:mQjtU/Ji
ヒント:付属CD-ROM
420774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 23:26:38 ID:aon9DBzP
CY8C27243って少量で買えるとこあるのかな?

PSoC全体に言えるんだけど、
pin数要らないから内部のモジュールを増やして欲しいわ…
アナログブロック12個でも少ないってのに。

421774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 23:34:55 ID:Nsprbfph
>>420
デジキじゃダメ?
422774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 22:08:35 ID:v++IHYRC
>>421

d。
送料高いけど、必要になったら買おうと思います。


ユーザーモジュール自作とまでは行かなくても
ブロックの中見をグラフィカルにいじれないもんなのかな?
423774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 11:28:27 ID:trJjzKgy
>>399
200番台まで行ったのか。自分のときはまだ一桁だったw

>>422
そればっかりはツール依存だからね。
424774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 19:29:12 ID:JIsfz3Sd
モジュールの中身の接続関係を弄るとAPIとの整合性がとれなくなったり
しかねんしな
425774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 19:59:45 ID:5hhG+MER
ねぇCQ出版さぁ〜ん、コンテスト延期しないのー?
426774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 20:04:30 ID:W/EUWQ5x
>>425
シレっと出したらいいw
427774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 20:34:07 ID:5hhG+MER
11月号で発表とあるから、今出してもし間に合うとしたらすでに延期が決まってたことになるっしょw
428774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 00:28:06 ID:MtqS2q6D
>>424
余ったブロックをうまく利用しようとすると
途端にハードル上がるのが何とかなればな。

Cypressの用意したユーザーモジュールで大まかな機能を作って
残ったブロックで独自の機能を作成したいってユーザーが多いんじゃないかな?

429774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 01:23:47 ID:FdXgFgbM
残ったブロックたって、別にFPGAみたいになってるわけじゃなし
アナログならGeneric、デジタルは一応プリミティブなユーザ
モジュールはあるんじゃないっけかい?
430774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 01:34:05 ID:4GuLnAvN
マイコン初心者ですけど
PSocのXtalin 端子に
クリスタルでは無く
発振器から32kHzをぶっこんでも動きますか?
431774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 03:09:36 ID:OoUnyaGR
>>430
おそらく、XTALinでも動かないことはないだろうけど。
発信器からのクロックが得られるなら、P1-4のEXTCLKに供給してやったほうが。
432774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 09:28:34 ID:FdXgFgbM
初心者なら、PICあたりから始めるのが吉
433774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 14:28:41 ID:YwOHzDv1
秋月でeval1買ってきてシコシコ遊んでるんですが
チップへのプログラムに結構時間がかかります。
ベリファイ入れて60秒位なんですがこんなもんなんでしょうか?
434774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 14:32:53 ID:JYNOKMQz
時間は忘れたけどプログラミング(ベリファイ)時間は長かったような気がする。
435774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 18:56:00 ID:AI60cYGB
32KBのフラッシュだと59秒くらいかかるね。
ただ条件によって変わるらしくて45秒くらいで終わるときもある。
温度を見て速度を変えてるのかな?
プログラムが小さくても32KB分全部書き換えるから遅いんだよね。
なんとかならんかね。
436774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 19:48:46 ID:FdXgFgbM
View=>Modern
にしてやると、Verifyを行うか否かが選択できるから、
デバッグ中は省略していてもいいかも。
437774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 21:31:19 ID:siRfSrh/
新バージョンでそれできるようになって涙が出るほど嬉しかったw

温度で変わる可能性っていうのはいいこと聞いた。
438774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 08:15:47 ID:1vLwak1C
CYPはもっと速いとか
要はPSoCでPSoC書いてるんで
RAMが小さいんだよね
439774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 22:47:10 ID:9QIeEJtY
さて、明日の為に今からソフトインスコ
440774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 22:51:43 ID:lERlppbg
ああ、大阪は明日か。
レポ次第で東京行くかどうか決めるかな・・・まだ席が空いてれば、の話だけど。
441774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 14:02:53 ID:yzZzDFGh
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-02416%22&s=score&p=1&r=1&

◎PSoCチップ4個がもれなくもらえる・キャンペーン実施中(詳細はパッケージをご覧ください)
◎さらに抽選でiPod nanoが当たる
442774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 14:47:46 ID:m5fjRXMD
三ヵ月くらいたつけどそのキャンペーンまだやってたのか。
443774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 23:19:07 ID:e78hwvth
デジタルブロックの詳しい設定方法ってどこかに載ってないんでしょうか?
メンバー登録してpdfダウンロードしないとだめとか…

今のところブラックボックスだよね?
444774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 23:46:01 ID:m5fjRXMD
理解するほど読んでませんがTRMの情報では足りないでしょか。
445774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 01:07:46 ID:8qkcKHqY
>>443
TRMに全部書いてある。分からないならPICでも使っているが吉。
446sage:2008/09/13(土) 21:50:09 ID:GC1xa/g2
>>431>>432
自作の32kの発振器自体動かないっすw
あきらめモード
447774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 23:27:32 ID:qjdRdMZI
あと一週間切りました
待ちわびてます秋葉でのセミナー

オフやるの?
448s205.ItokyoFL190.vectant.ne.jp :2008/09/14(日) 12:50:37 ID:02y57yA8
>>394
>アナログ・デジタルブロックの他に、「FPGAブロック」とか追加してくれたら泣いて喜ぶ。
PSoC3/5のデジタルブロック部が、かなりCPLD的になってる。
記述言語も、ツールによる自動生成ではなく手作業で書く場合はVHDL記述だし。

>>422
>ブロックの中見をグラフィカルにいじれないもんなのかな?
次期Designer(CyDesigner)では、UMのパラメータ設定がよりGUI的になる。

>>430
動く。

>>435
>温度を見て速度を変えてるのかな?
変えてる。フラッシュメモリの書き込み時に、温度パラメータを与える仕様になってる。
温度センサ内蔵してるんだから自前で調整するようにしとけばいいのに、なんで
わざわざ外部から与える仕様になってるのか謎。
449774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 20:19:21 ID:Jy33DTm4
>PSoC3/5のデジタルブロック部が、かなりCPLD的になってる

高速CPU+A/D+D/A+CPLD(FPGA?)で済ませてしまうことは可能だけど
なんだか当たり前すぎてつまらないよなぁ
450774ワット発電中さん:2008/09/14(日) 22:08:44 ID:DV+lEWtT
アナログブロック12個タイプに限るならSSOP20程度のサイズ1チップで
出来てしまうことがすごいんじゃないか?しかも低消費電力で。

「現時点」ではPSoCを使わないと実現できないことってかなりあると思う。
451774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 00:27:11 ID:eEcvAypV
>手作業で書く場合はVHDL記述だし

verilogしか使えない漏れは置いてけぼり?
452774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 01:38:45 ID:pRjXQy9g
書かなければ良いのさ
453774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 10:14:26 ID:ZsancyNU
>>451
すまん、資料を読み直したらVHDLじゃなくてVerilogだった。
よかったなw
454774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 13:40:11 ID:0WT+hLz0
designer新しくなってるな。
SP1か。秋葉にはどっちで行こうかな。
455774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 16:53:24 ID:clKIskCT
SP1 Only方ではエラーになったので前のヤツをアンインストールして
SP1 FULLの方を入れなおしました。あとPSoCProgrammer3.00.0.92もインスコ
秋葉原はこれで逝こうと思うw
456774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 23:25:46 ID:pf1eQAS+
Interconnect画面、もうちょっと詳しく表示して欲しいな。
ブロックをクリックすると設定レジスタ一覧が出てくるとか
もう少しやり方はあったと思う。
DualADCの後段にあるANDゲートってどっから湧いてきたんだ?

まぁ、現状でユーザーモジュールがこれだけ
用意されててこれだけフレキシブルに
配置できるだけでもすごいことなんだけどさ。


>>448
>UMのパラメータ設定がよりGUI的になる。

これはGUI的にUMが構築できると期待してもいいのかな?
457774ワット発電中さん:2008/09/16(火) 23:58:50 ID:rISswwDA
> DualADCの後段にあるANDゲートってどっから湧いてきたんだ?

あてずっぽうでいうけど、コンパレータ-バスの先っちょにあるちっこい奴かな。
人間工学的にもう少し大きくてもいいじゃんとは思う。
458774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 00:13:20 ID:h5ap1DJK
打ち合わせ入って秋葉行けなくなってしまった( ´・ω・`)

せめてレポよろ。>>447
459774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 01:22:16 ID:McrHwpQK
>ブロックをクリックすると設定レジスタ一覧が出てくるとか
レジスタの存在なんて関知しなくて良いというのがDesignerとかExpressの
発想だからね。
レジスタは多いし、モジュールの配置を変えると当然レジスタが変わるしで、
直接レジスタを指定して弄るのは好ましくないだろう。
460774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 08:20:07 ID:1I7E8nfg
>>459 ちょりっとレジスタいじるのがPSoCの醍醐味っうか
#で あとで自分でもわからなくなる orz
461774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 08:42:49 ID:McrHwpQK
>DualADCの後段にあるANDゲートってどっから湧いてきたんだ?

Counter使ってEnableでも使ってるんじゃないの?
462774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 09:57:53 ID:CCXVFTCu
>>456>>457>>461
ソース確認したところ、ハード的なANDロジックは使っていない。
コンパレータバスはゲートなしで直結だし、カウンタのEnableにはコンパレータバスが
直結している。
PWM16の割り込みルーチン内でCounter8を停止してるので、このソフト的動作を
図ではANDゲートで表現したものと思われる。

>>456
>これはGUI的にUMが構築できると期待してもいいのかな?
次期Designerではこういう設定ウィンドウが出てるらしい。

http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f1083.jpg (Timer)
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f1084.jpg (Timer)
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f1085.jpg (PWM)
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f1086.jpg (UART)
463774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 15:12:12 ID:ZzQxtlOn

明日行けることになった。やたー。

>>447
以前もオフ話が出て、ずいぶん参加予定者がいたけど、
結局立ち消えになりましたな。
まずは小さく、百飲でPSoC話、飲み食いというのはどうでしょ。
決行二人以上。
賛同する人いる?
464774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 15:58:44 ID:McrHwpQK
>>462
>コンパレータバスはゲートなしで直結だし、カウンタのEnableにはコンパレータバスが
>直結している。

クロックは?
465オフ出たい:2008/09/17(水) 19:38:01 ID:QTAUNwmL
前回立ち消えだったの?

今回は行けるぞ!しかも翌日は休み。

オフ出たい

466774ワット発電中さん:2008/09/17(水) 21:53:45 ID:sdSONHpv
明日のワークショップ参加はするけど終わったら帰りによりたい所あるからな・・・
467774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 00:03:14 ID:inWSaWNq
>>463

でどうします?

うちわ目印???
468 ◆xcrOSgS2wY :2008/09/18(木) 01:40:16 ID:rJ/Hhc1w
>>467
今回、行けないのですよ。
・・・というか、申し込みしてあったんだが、都合が悪くなってキャンセルした(泣)
469774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 08:22:36 ID:yZbKXPdt
さてこれから出発.
…うちわの人来ないのか.残念.
いちゃもん系大学の先生来るなよw.スケジュールが遅れるwww.
470463:2008/09/18(木) 08:44:19 ID:Kg/cKyHJ
うちわさん不参加か。残念。
うちわを目印にしようと思ってた(笑)。

机の上に、桑野さんの本「PSoCマイコントレーニング・キット」を目印に置いておくので、
声かけていただければ。

って、もう読まないか。
471774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 09:38:56 ID:hFw7ZgHZ
オフ 少なくとも 3人はいそうですね

面白そう

参加したい
472774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 09:39:05 ID:mopIfPnL
早く来すぎた。近くの茶店でひまつぶし中。
473774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 10:00:38 ID:6PRCGCvF
早めに受け付けはじまってたね。
もう20人以上会場にいる。
474774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 11:32:58 ID:gj3vndok
進行中。
おみやげ何買おうかな。
475774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 12:26:56 ID:Oj1PBoPK
お昼休みだ.大きなトラブルなし.みんなおとなしく受講してるw.
けっこう年配の人多いな.女性も数名.
476774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 12:31:38 ID:6PRCGCvF
会場ひろいから本のひとがわからないw
てんぷらはびみょうだったけど
お弁当は六本木の時よりよかった。
477774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 12:44:46 ID:9XTezH09
本当に会場広いから仲間は見つかりそうにないですね。
本のひと探そうかと思ったけど、この中でうろうろしてたら不審者ですね。
478774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 13:02:13 ID:gj3vndok
お土産グダグダで買えず。
479774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 14:05:45 ID:cxT4Tthw
>>478
ご愁傷様。混んでたみたいですしね。

それはともかく、初参加だったんだけどワークショップだと実際に手を動かす
からいいね。
PD5.0も使いやすくなったし。
480774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 15:05:22 ID:6PRCGCvF
ほしいボードほとんど買っちゃったし今回はいいやw
ちなみに自分は左から3番目前から3番目にいます。
481774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 15:11:10 ID:hFw7ZgHZ
本の人 見つけました
1番前の真ん中におられます
私は声かけました
他のかた も 続いてどうぞ
軽く飯でもいきましょうか
482774ワット発電中さん :2008/09/18(木) 15:16:21 ID:BULd6vmP
例によって、システムが良くなくてうまく買えません。
何回住所打たせるんだよ。しかし隣の人は、買えました。
483774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 15:42:37 ID:HJxsADHt
CY8C29666 を使ってるんですが、
Cでローカル変数にグローバル変数の値を代入すると
値が全然違うものになってしまうことがあります。

メモリの切り替えがうまくいってないような・・・?
484774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 16:58:09 ID:cxT4Tthw
皆さんお疲れ様です。私は用事があるのでお先に失礼します。
打ち上げ参加できなくて残念です。
485774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 17:06:21 ID:6PRCGCvF
あう、もう会場の外にでてもうた。
用事もあるんでそのまま退散します。
486774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 17:17:19 ID:alP0BUAt
本の人いたのはわかったんだけど、片付けてる間に行ってしまわれてもうたorz
次回ヨロ〜てことでノシ
487774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 19:21:45 ID:DOSW50uu
皆さんお疲れさんでした。ただいま帰還しましたよと
とりあえず簡単なレポ

今回サイプレスが用意したセンサボード上には、ショックセンサ、赤外線人体検知センサ、温度センサが実装

午前中はPSoCの概要と開発環境のチェック

PSoCの概要ではアナログブロックの説明がちょっと詳細にされていた印象がありました。
温度センサを使用し温度表示をLCDに行うHEXファイルやプロジェクトが用意されていて
その書き込みやビルドで環境のチェック

午後は実習

1-1. EVAL1のVRの電圧をADCで読み出しLCDに表示(中級編でもやった実習かも)
1-2. VRの代わりにセンサボードの温度センサを使用してLCDに表示
2. EVAL1のLEDを光センサとして使用すると同時に表示にも使用
3. センサボードの赤外線人体検知センサを使った事例
4. センサボードのショックセンサを使った事例

個人的には2のLEDの事例が面白かった。

実習で使ったセンサボードはEVAL1以外の開発ボードを購入してももらえるとの
ことでしたが、欲しいものはほとんど購入済みだったので今回は何も買わず^^;
# 回路図もあることだし最悪自分でも組めるだろうってことで

今回はDesigner 5.0を使用しての実習だったので一通り終えてDesigner 5.0に
なれたかなって思いました。あと個人的には事例の数を減らしても良いので
もうちょっと外部回路も含めた詳細な説明をしてもらえたらうれしかったかな・・・。
488774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 20:35:03 ID:gj3vndok
結局おみやげ買えませんでした。
カードが悪いのかな・・・
システムの問題っぽかったんでセンサボードだけはもらえました。
489774ワット発電中さん:2008/09/18(木) 22:11:44 ID:xBDW3/ch
>>488
おみやげは貴方の心の中だよ。

デジタルブロックをR-Sフリップフロップみたいにして使いたいんだけど、
カウントとリセットをうまく使えばできそうかな?
490774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 00:43:58 ID:zcUBJ48C
センサーボード欲しかったけど過去にもカード使えない事あったから諦めてた。
チクショウ…
491774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 01:28:08 ID:lFUCHPas
お土産は胃袋の中に・・・
492 ◆xcrOSgS2wY :2008/09/19(金) 10:11:59 ID:dDsaLwAw
>>489
デジタルブロックでSR-FFはできない。Row InterconnectのLUT×2個をたすき掛けの
ようにルーティングすればOK。ただし、Row InputのResyncをOffにしておかないとおかしな動作になるので注意。
493774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 15:10:59 ID:2Z3EUmt1
ワークショップの後、二人で飲みに行きました。
初対面の人とPSoCで話が続くのか不安だったけど、
PSoC以外の話で盛り上がりました。
こういう縁もおつなものですな。

・ワークショップに関して

恐ろしく回転の悪いキット販売コーナに並んでいるとき、
Cypress の人に「PSoC3の話はないんですか?」と尋ねた。
来年2月頃発表だそうで、まだ言えないとのこと。
上にあるCPLDだのVerilogだのについては、
PSoCDeveloper経由でなぜか漏れちゃったらしい。

オペアンプの-端子が出たタイプのPSoCも出るらしい。
外付け抵抗は必要になるわけだが。

俺もLAB2がおもしろかった。

PSoC Designer5は細かいところが便利になっていて気に入った。
ex)ユーザモジュール配置後もドラッグドロップで別のブロックに動かせる
494774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 21:46:41 ID:dDsaLwAw
>上にあるCPLDだのVerilogだのについては、
>PSoCDeveloper経由でなぜか漏れちゃったらしい。

PSoCDeveloperの書き込みは残らず全部読んでるけど、その情報はこのスレの
ほうが早かったよ。もちろんPSoCDeveloperのほうが早かった情報もあるけど。

Cypressは情報管理が厳しいんだか脇が甘いんだか、よく分からん会社だなぁw

>ex)ユーザモジュール配置後もドラッグドロップで別のブロックに動かせる

それ自体はPSoC Designer 4でもできるけど、UM配置・再配置時のデフォルト動作が
PD4では「Unplace状態を維持」なのに対してPD5では「Place状態にする」に
変わっている。遅いPCだとUMを移動させるたびにPlaceされて待たされるけど、
速いPCなら快適なんだろうな、多分。
495774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 23:38:13 ID:RtlxAPnp
>Cypressは情報管理が厳しいんだか脇が甘いんだか、よく分からん会社だなぁw

エンジニアが楽しければそれで良いという会社
496774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 00:06:00 ID:XxlV4cwG
意外に「ここだけの話ですけどね・・」って話が多いなって思う
497774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 00:14:38 ID:kqkWl/zL
ディズニーランドの原稿のあるオフレコみたいなものか
498774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 00:35:44 ID:f7UwJVVC
>>495
いいとこそうじゃんww
499774ワット発電中さん:2008/09/20(土) 07:53:55 ID:0ad3w/tx
>>495
何その地上の楽園
500774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 03:34:10 ID:hbmWgFDi
PSoC5のARMってARM9?
501774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 07:09:18 ID:V02vSB2h
Cortex-M3
502774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 13:34:53 ID:V02vSB2h
cypress.comに日本語テクニカルサポートページへのリンクができてる・・・
Support ⇒ Technical Support ⇒ Japanese Technical Support を
選択すると http://www.cypress-japan.co.jp/q-and-a/login.php に飛ぶ。

>このサイトは、日本サイプレスが運営をしている日本語のための技術サポートシステムです。

なんて書いてある。
503774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 12:21:26 ID:lrBfNow+
19日の秋葉原のワークショップで買い物した人 大丈夫ですか。
入力中にエラーが出た分も請求されてるみたいです。
送信した後のエラーだったので気にはなっていたけど
さすがCypress。

買えた人はメール届いていると思うけどウチは確か4回目で通ったけど
2回分請求されていました。
kitには部品不足があるし>>頼むよサイプレスさん!


504774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 12:22:30 ID:lrBfNow+
間違えた 18日のワークショップね。
505774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 12:32:32 ID:3rUaHrlr
自分は結局キット買わなかったけど
そういえば「カード会社の請求書確認してね」ってお詫びメールが
サイプレスから来てたな。参加者には全員送ってるのかな。

あとセミナ資料のアップデート版のメールも今朝きてたよ。
506774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 13:25:22 ID:6EydiXbm
カード会社のサイトで履歴確認したらしっかり請求きてました。
507774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 19:31:24 ID:vp/yrkEQ
サイト重いんだけど…
508774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 22:35:54 ID:jW6dBTFu
>>507
いつものことだ。気にするな(苦笑
そのうち、いきなりデザインが変わって迷子になる
509774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 23:01:48 ID:vp/yrkEQ
>>492

その手があったか!!

LUTの出力をRowInputに戻すときは1回ピンに出さないとだめっぽいですね。
510774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 23:31:07 ID:ZJcVcPwF
>>509
ピンに出す必要はないよ。GlobalOutとGlobalInは
  GlobalOut⇒GlobalIn
  GlobalIn ⇒GlobalOut
の2種類のIn/Out内部相互接続が可能だから、GlobalOut⇒GlobalInに接続しといて
  RowOutput⇒LUT⇒GlobalOut⇒GlobalIn⇒RowInput
とルーティングすればおk
511774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 23:40:46 ID:ZJcVcPwF
例えばこういうルーティングね。キモは緑で丸したところ。
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f1104.jpg

ちなみに、同一Row内でFFを構成したい場合はDigBufを使う必要がある。
512774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 23:47:37 ID:vp/yrkEQ
>>510-511

何から何までホント申し訳ないっす…
GlobalOut⇒GlobalInは分かってたんだけど、
RO0とRO1両方使う発想が無かったです。

修行が足りないですね。
513774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 23:56:24 ID:1ng0TN7g
これってクロック同期が掛かるポイントはどことどこ?
514774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 00:00:42 ID:BEzFfvqE
>>513
>>511のルーティングの場合、クロック同期がかかる場所はない。
左上の緑丸の中にある□の中が空の場合、クロック再同期なしを意味する。
(緑丸は「このように設定せよ」という意図。)

デジタルブロックを置いた場合、デジタルブロック内でクロックラインの再同期の
可能性が生じる。これはデジタルブロックのパラメータ設定でOffにできる。

アナログブロックを使う場合、コンパレータバスへの出力にクロック再同期が
存在する。これはOffにするパラメータ設定がない。レジスタレベルでいじる
必要がある。
515774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 00:05:30 ID:YGDL8lxi
>>514
サンクス。
同期させないことも出来るんですね。
ってことはNANDとかロジックICの代わりに使うことも出来るんかな。
516774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 00:15:58 ID:BEzFfvqE
単純ゲートもできるし、リングオシレータとかもできる。
前のスレ(前の前だったかも)に上げたテルミンもどきもリングオシレータ使ってる。
まぁ内部の各機能ブロックごとに10ns近い遅延があるから、外部向けにゲートを
提供したいかっていうのは微妙だがw
517774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 00:20:16 ID:YGDL8lxi
なるほど。
いや、PSoCでインチキなPLLが作れないかと思ったんで。
ゲートが非同期で動いてくれるなら位相比較器に出来るし、
LPFブロックでループフィルタも作れそうだし。
518774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 00:37:08 ID:BEzFfvqE
>>517
できるよ。
コンテストに応募しようとして試作して、ロックレンジ劇狭から脱出できず
放置してしまったけど、できるのは確か。

位相比較器はとりあえずEXORを使うとして(29xxx系なら周波数位相比較器でも
ギリギリ収まりそう)、VCOとフィルタはアナログブロックで、それぞれ
外付け部品なしで実現できる。
519512:2008/09/24(水) 00:42:33 ID:/j/OMeDZ
>>514

>コンパレータバスへの出力にクロック再同期

コレ、忘れると痛い目見そうっすね。
520774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 00:54:02 ID:pgiJkDdg
PSoC使ってると本当に頭の体操になるわ。
521774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 10:11:06 ID:fhzWFkab
PSoCやっぱ面白いよなー
ついセミナーに行きたくなるし。あのつぶらな瞳のプレゼンターが良いよねw
522774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 12:13:56 ID:frejWuKr
CQからメールきたわ
11月号じゃなくて1月号になるらしい
523774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 12:27:38 ID:e/DDYd2S
えー、期限ちょっと過ぎても出せば良かったw
524774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 12:35:15 ID:b7KyFNZF
だよね、だって8月末〆切で11月号発表なんて審査2週間くらいしか出来ないじゃん。
525774ワット発電中さん:2008/09/24(水) 21:52:15 ID:8JVFRDsU
>>514
>コンパレータバスへの出力にクロック再同期が存在する

CphaseとCLatchビットのことかな?
各ブロックに独立して付いてるんだから、
Device Editor上に出してやってもよかったのにね。
526774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 00:30:52 ID:+VnRRPPu
527774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 01:41:01 ID:0J8pl/T/
>>526
型番ぐぐっても出てこないw
と思ったら、記事中の型番からPが抜けてて、正式にはCY8CNP102Bだった罠。

しかしこれ、どういった用途を想定してるんだろか。
NVRAMとは内部バス接続だけになってるから、
記事中の「また速度についてもSRAMの方がまだ早い」ってのは事実上スポイルしてるし。

うーん・・・低消費のデータロガーあたりかな?


個人的には、256kbitSRAMとピン互換(ないしはISSP用にパッケージ片側に+4ピン)、
外部とPSoCのGPIOとのマルチポートで、退避・復帰時にPSoCが面倒を見る・・・
などというイロモノを想像してしまったんだがw
電池や電気二重層コンデンサが不要になるので、その分のコスト・スペースが不要になりますよ。みたいな。
528774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 07:55:52 ID:tnW2RVPN
超低消費電力を要求される用途かな。
と思ったら
>NVMの書き換え回数は20万回
か。
本当に使いどころが分からん。
529774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 10:00:14 ID:vExr1jJe
>>524
入選発表(連絡?)は10/10だそうな
530774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 16:48:40 ID:4WGx62OJ
CQ「まぁきても100か200だろうし、半数は審査の必要すらないだろ」



部下「締切直前に数百通きました!」
531774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 23:57:34 ID:m+tL9MVe
CQと部下との会話か
532774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 00:42:02 ID:uAdT0VX2
PSoC Programmerってhexファイルにレコードタイプ02が入ってるとうまく読み込まない?
なんかsumエラー出る。
533774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 08:59:33 ID:RBOP6BGX
>>532 どこの野良hex拾い食いしてるんですかwww
534774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 17:13:10 ID:GeAw5BCV
何故にセグメントが必要なのだ?
535774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 20:26:08 ID:uAdT0VX2
designerが吐き出すhexには拡張リニアアドレスレコードが入ってて変なアドレスにデータを配置してるっぽい。
それを自作ツールで読み込んで編集してまた吐き出すと自作ツールはその変なアドレスをセグメントで出力するので…。
536774ワット発電中さん:2008/09/27(土) 07:51:35 ID:plhUWlt9
>>535 とりあえず AN2026[A/B]をみてそれから
IntelHEXフルサポートとはどこにも書いてないし
537774ワット発電中さん:2008/09/27(土) 17:29:17 ID:5yN+kxQh
>拡張リニアアドレスレコードが入ってて変なアドレスにデータを配置してるっぽい。

A $04 indicates an “Extended Linear Address Record”
and is used for security data and Device Checksum data
storage

とはっきり書いてあるんじゃないかい?
538774ワット発電中さん:2008/09/28(日) 00:32:17 ID:fFTJRMpj
>>536
>>537
情報ありがとう。
539774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 00:47:41 ID:0cF148Bh
Programmer、3.0使うとプログラムロードするときに
固まるんだけど、win2k使ってるせいかなぁ。。。

デスクトップとノート、2台とも固まるし。
540774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 09:07:43 ID:pd7OWQ13
>>539 Admin 権限でやってる?Power User権限だとだめかも
#ふざけた仕様だと思うが仕方ない :-<
541774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 17:36:18 ID:qwKznBHw
PSoC Designer 5 のエディタは日本語打ち込めるようになったんだけど
utf-8 なんだよ orz notepadであかないじゃん
cypressのソフト開発者はunix(linux)野郎に違いないと思う今日この頃
表向きguiなふりしてても裏ではスクリプト実行だし
それでかなりie依存なつくりなのがまたなんとも
xmlぱーさとしてこきつかってるみたいだけど

542774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 18:00:41 ID:Y8L1Ay8i
つか、Designerのエディタだのnotepadなんて使うのか?
543774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 20:28:40 ID:pd7OWQ13
notepad 軽くていいよw
544774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 21:08:03 ID:DacVkRxc
>>543
Designerが重いと申すか!まあ、重いけど。
545774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 21:37:21 ID:9wW1WQhK
>>541
?UTF-8エンコードならnotepadで開けるだろ。
改行コードのことか?
546541:2008/09/30(火) 22:21:41 ID:pd7OWQ13
ぐは 本当だ だめなのは xyzzy のほうだった orz
(自動判定がこけるファイルがある)
すまん notepad おまえはえらい
547774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 22:27:32 ID:Y8L1Ay8i
xyzzyで書いてDesigner側で読み込ませてビルド・・って
やってりゃいいだけじゃねぇの?
548774ワット発電中さん:2008/09/30(火) 23:47:23 ID:sP2fZX5a
>>539
どれ・・・win2kな漏れが3.0入れて試してみるか・・・

・・・と思ったら、紆余曲折があって、Designer5で2.33がバインドされるようになってもうたorz
549774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 01:37:40 ID:JqO7Ks/s
>>546
いちおう亀さんを擁護しとくと彼はS-JIS/JIS/EUC/UTF等いろんなのに対応して
いるので完全自動判定は困難だよ。ブラウザでも同様なのは良くある話。
notepadはS-JISかUTFかだから間違える方が難しいw
550774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 01:46:17 ID:TzOKvEQC
仕事でPSoCやることになった。
資料があまりよくまとまっていないと聞いた。
一通り読むべき資料ってなんだろう。
使うデバイスはCY8C29666
551541:2008/10/01(水) 08:44:53 ID:hR2L3tGK
>>546 いやわかってます xyzzy君は悪くない わたしがいいたいのは
なぜ windows の常識 (UTF-16LE-BOM) に合わせないのかと
…いいです 私は敗者 みんな私が悪いんです orz

>>550 やっぱりまず「PSoCマイコントレーニングキット」だろうと思います
CD-ROMにいろいろ資料入ってますから cypress.com から苦労してダウンロード
するよりずっと楽 辞書としてテクニカルリファレンスマニュアル
作るアプリケーションが決まったら類似のアプリケーションノートをよく読む
いろいろはまりどころがあるので pastelmagic.com はよく覗く
ここの住人も達人が多いので聞いてみる
552774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 09:09:25 ID:nXUOGlkE
あと参加できる場所にお住みならオープンセミナに参加して
サイプレスの人に色々聞く
553774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 12:24:23 ID:YJpovkTS
日本語版TRMも持ってた方がいいよ。

ところで、Interconnect画面、右側に表示されるパッケージのピンの色が
設定に反映されない場合があるんだけど、これって設定ミスなのかな?
554 ◆xcrOSgS2wY :2008/10/01(水) 13:32:36 ID:dHerLrFs
>>550
真っ先に読むべき資料はPSoC Technical Reference Manual、通称TRM。
これは、多少意味が分からなくても必ず全部読んでおくべき。読み飛ばすとすれば
Register ReferenceとRegister Definitionsだが、時間があるならこれも
ざっと一通り目を通しておいたほうがよい。

あとは、使うデバイス(たとえばCY8C29666)のデータシート。データシートには、
TRMで規定しきれないデバイス固有の仕様が記載されているので、これも必読。

ここまではデバイス自体の資料で、他のマイコンと同じくらいまとまっている。

問題はPSoC Designerが自動生成するユーザモジュールのパラメータやプログラム
コードに関する資料。これはPSoC対象のアプリケーション開発では避けて通れないが、
デバイス仕様そのものではなくアプリケーションの一種なのでTRMやデータシートには
記載がない。かといってPSoC Designerのヘルプで十分な解説が行われているかと
いうと、残念ながら不十分な場合が多い。

何とかするには

・PSoCに関するセミナーに参加する
・Webトレーニングを実行する
・PSoCに関するアプリケーションノートを読みまくる
・PSoCDeveloper.comで質問する
・ここで質問する
・疑問点をサイプレスのエンジニアに投げる

くらいか。
555774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 19:27:21 ID:VlLfaY4V
Designerの生成したコードを読む

これが一番
556774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 21:27:45 ID:17CoA85w
DesignerでPWM8を2個用意する。
void main()
{
int i;
void PWM8_1_Start(void);
i++;            ←適当な文
void PWM8_2_Start(void);
}

結果
!E ./main.c(16): illegal statement termination
!E ./main.c(16): skipping `void'
!E ./main.c(16): illegal expression
!E ./main.c(16): too many arguments to `PWM8_2_Start'

C:\PROGRA~1\CYPRES~1\PSOCDE~1\tools\make: *** [obj/main.o] Error 1

test27243 - 5 error(s) 0 warning(s) 21:27:34

(゚д゚)
557774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 21:53:09 ID:G5gpTAOb
>>556
そうなるのは当然なんだが・・・何か問題でも?
558550:2008/10/01(水) 22:01:56 ID:TzOKvEQC
>>551-555
ありがとうございます。
まずはTRM読んでトレーニングキット買ってみようと思います。
559556:2008/10/01(水) 22:15:52 ID:17CoA85w
>>557
そうなんですか…

voidがないとビルドできるんですよね。
560774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 22:27:15 ID:G5gpTAOb
>>559
それも当然だw
C言語の勉強をしてみては。
561774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 22:31:20 ID:ZR1Lh0J+
関数呼び出す時に、引数にvoidって通るのか。
一般的には通らないもんだと思ってた。
562774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 22:35:42 ID:/43GIXfK
>>559
void function(void)で宣言してあるのなら、
宣言で呼び出す際にはfunction()でおk。

"void"って、「値がない」ことを示す型宣言。変数じゃない。
void function(void)ってあれば、この関数は返値はなく、引数も(必要)ないって意味。

だから、宣言時ではなく、関数を呼び出す際に使うとエラーになるのは道理。
void以外の型宣言でもエラーになるよ?


・・・って、そういうC言語の前提ではなく?
563774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 22:36:58 ID:/43GIXfK
ぐおっ、かぶった。
ついでに2行目間違ったorz

宣言で呼び出す→関数として呼び出す

でよろ。
564556:2008/10/01(水) 22:45:59 ID:17CoA85w
>>560-562
すいません。
思いっきりボケてました…orz
トレーニングキットの記述を丸写しで書いてました。

過去にH8とかで普通に関数作ったりしてたのにこの体たらく…
なにやってんだろ俺。
565774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 01:03:00 ID:+UePpERi
じゃ

void main() は宣言文? 実行文?
566774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 01:21:44 ID:uAsEKLO3
mainは宣言だけで、呼び出しはシステムが自動的にする
567774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 02:12:27 ID:9VSnrZLL
mainを呼ぶコードを自動的に生成する開発環境が多いだけで、システムが自動的に呼び出すというと御幣がありそうな。
568774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 07:19:37 ID:BjNrOM+f
>>565 void main() {...} は実行文ですよ
うしろにちゃんとブロックをともなっているでしょ
そこがC語プログラムのスタートポイントと決まっている
というかそれ以前のおぜんだての部分はライブラリを作る
人がそういうふうに実行可能ファイルができるように
(最後にmain関数を呼び出すように)作るわけね
569774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 07:23:57 ID:BjNrOM+f
>>568 ああ言葉がおかしいな ごめん
int a(); だけなら宣言 declaration
int a() {...} だと定義 definition
実態(オブジェクトコード)が作られるか作られないかの差だと思っていいっす
570774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 22:01:50 ID:T7FLlEKY
1.5V乾電池をSMPで3.25Vに昇圧してSDカードにアクセスしようとしたら、SDCard_Initしたとたんに
電圧落ちまくって使い物にならん。SDカードって結構電力食うんだな・・・。
571774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 22:11:53 ID:M2OQMolr
SDカードってものによるだろうけど最大で50mAとか食わないかな。
1.5VからSMPで昇圧すると30mAあたりが限界な気がする。
572774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 23:37:36 ID:EdfW3wWj
中身は所詮フラッシュメモリだからピーク電流はそれなりに食うよ
573774ワット発電中さん:2008/10/03(金) 07:42:35 ID:Cy865HEL
>>525
ACBxxCR2のCLatchとCMP_CR1のCLDIS[3:0]ね。コンパレータバスに非同期で
データ出力するには、この2つをいじっておく必要がある。

Sleep中はメインオシレータが停止するから、「Sleep中もコンパレータ出力で
割り込みを掛けたい」なんて場合には↑の設定が必要。


>>526
けっこう前から型番とデータシート、アプリケーションノートは公開されていて、
PSoCDeveloper.comでも7月頃にネタにされていた。
http://www.psocdeveloper.com/forums/viewtopic.php?t=4734
574774ワット発電中さん:2008/10/03(金) 08:41:23 ID:b0KDa+la
CLatchやCLDISも、確かにTRMのAnalog Interfaceのところのブロック図に
なにやら怪しげな文言を見つけたり、

This bypass mode can be used in power down operation to
wake the device out of sleep, as a result of an analog
column interrupt.

なんてあるのを見つけたときはちょっとした宝物発見!みたいで
嬉しかったっけな。(PRSのバイパスモードなんかもそうだったな)
575774ワット発電中さん:2008/10/03(金) 13:53:21 ID:Cy865HEL
ちなみにPRSのバイパスモードはDigBufとして使われている。

あと、Designerに設定画面のないレジスタで使うのは、よく使う順に

  OSC_GO_EN全般: GlobalOutputへのクロック出力
  SHDIS (CLK_CR1[6]): AnalogOutBusのS&Hを解除
  Bypass (ABF_CR0[1]): AnalogOutDriverをバイパス
  TMUXEN (ACBxxCR2[4]): test muxを有効化

あたりか。BypassとTMUXENは「CTBlockを単体OPアンプとして使いたい」とか
特殊用途でしか使い道ないけどね。
576774ワット発電中さん:2008/10/03(金) 16:34:56 ID:b0KDa+la
そうそう、DigBufで使われていたんだよなぁ。
まだTRMにすら書いてない隠しレジスタだの隠しビットがたくさん
ありそうな気がしてしょうがない
577774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 01:44:48 ID:bBIU2P6N
>>575
DigBufの入力を動的に切り替えたりとかで
DigBuf_1_INPUT_REG=なんちゃら
ってやることはあるよ。
578774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 02:45:32 ID:C/pCaR4V
>>577
Designerに設定画面(静的設定)があるレジスタなら、動的設定変更にも
よく使うね。>>575ではそれ以外のもの(静的設定画面すらないもの)を
挙げたつもり。

動的設定だと、GPIOのモード変更とかLUTのロジック変更とかもよくやる。
579570:2008/10/04(土) 09:01:20 ID:kUKuLAA6
>>571-572
別の電源に繋いで実測してみたら、80mAくらい流れてた・・・。参ったねこりゃ。
難しいこと考えるより、携帯電話の使い捨て充電器でもバラして流用するのが楽なような気がしてきたw
まあ、それだと全然勉強にはならないんだけど。
580774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 09:29:35 ID:ZCoDBgvA
1セルとかでどこまでいけるかの勉強?
意味あるかどうかわからないけど外部にMOSFETでもつなげて電流値稼げないかな。
降圧の事例ならアプリケーションノートがあったと思ったけど昇圧でも同じことできないかな。
581774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 10:12:21 ID:3/aZlReP
トラ技にSMPで起動、その後外付け回路で白色LED点灯てのもあったような気が。
あとSMPをBoostするやつもAppNoteがあったような気が
582774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 10:43:02 ID:ZCoDBgvA
AN2349がそうか。このアプリケーションノートは今までしらなかったトンクス
583774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 11:34:06 ID:XfnwvkAm
電源投入時、数百μsほどポートがHになるんだけど、どうしたもんかねぇ。
584774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 18:34:20 ID:CX21DHon
良くあることだ、気にするな
585774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 18:46:53 ID:bBIU2P6N
Hブリッジ直結は無理ってことか。
586583:2008/10/04(土) 18:56:43 ID:XfnwvkAm
DesignerでLUTの設定をFALSEにしておいて、
後でRDxLTの値を書き換えてみたんだけど
main()以前で何か悪さしてるっぽい。
使用してないポートはLのままなんだけどな…
587774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 20:02:35 ID:iowy5sMm
>>586 GPIO の設定を Designer でやらないで
main の中で(レジスタいじって)やったら止まるかも
GPIOから外につながっているモジュールが初期化される過程が
GPIOから垂れ流しになっているんじゃないかと
だからモジュールの準備を先にやってからレジスタたたいて
GPIOにつなぐ
588774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 21:34:01 ID:XfnwvkAm
>>587

うまくいったッス。
AnaglogHi-Z → StrongDriveでうまくいきました。
DM0-DM2が複数レジスタに跨ってるからORしたりANDしたりでめんどくさいね。
589774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 22:58:50 ID:C/pCaR4V
>>579
SDCardの規格によれば、読み出し時は100mA、書き込み時は200mAが規格上許される
最大の消費電流。初期化は読み出しを伴うので、「どんなSDCardでも必ず使える」
ようにするには、初期化時100mAの消費電流に耐える必要がありそう。

規格上の最大読み出し時間は確か100msだから、100mAを100ms。かなり辛いね。
コンデンサだけで電圧降下0.1V以下に抑えるとすると0.1Fが必要になる計算w
590774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 07:56:45 ID:ju/l906I
>>588 おめ 自分も似たようなことで引っかかったことがあって
そう考えて対策したんだけど 自信がなかった デジオシほしい
591774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 08:26:22 ID:HXEiZZbI
592590:2008/10/05(日) 08:40:40 ID:ju/l906I
>>591 4万円だからけちけちせずに買え! と そうですね

;_;

orz
593774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 14:00:45 ID:+K0ozDb2
SCブロック使って基準電圧RefHi,RefLoを
外に出す方法ってあります?

SMPで電源電圧が安定しないのに、
AGND基準にA/D変換されても困っちゃう…
594774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 14:42:46 ID:UMK61DXc
VrefをAGNDにすれば良いんふぁ?

595774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 15:49:48 ID:AhT4mU+r
>>593
RefHi, RelLoはCTBlockのTestMuxに入ってるから、CTBlock経由なら簡単に出力できるはず。
CTBlockのみだと、A InputかB Inputに別途AGNDを入れてやらないと、RefHi, RefLoの
出力はできないような気がする。

しかし、内部生成のVDD/2のバタつきを気にするのであれば、>>594の案か、あるいは
外部から安定したAGNDを与えてやるほうがいいのでは?
596774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 17:59:34 ID:+K0ozDb2
>>594-595
レスサンクス。
VRで指令電圧を入力してるもんだから
VDDの影響をモロに受けちゃうんですよね。

CTはもう4個全部使っちゃって余りが無いのです(´;ω;`)
とりあえずAGNDはBandGap+/-BandGapでやって
それから考えてみます。
597595:2008/10/05(日) 18:07:23 ID:AhT4mU+r
>CTBlockのみだと
 ↑「SCBlockのみだと」の間違いね。ボケてたみたいだ。
598774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 18:11:59 ID:nHK3BRTZ
CTブロック全部使っててもアナログバスが空いてればそこから出力できるよ。
画面上に現れないけど確かACBxxCR2レジスタ弄れば出力できる。
599774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 20:12:00 ID:ju/l906I
>>598 PSoC本の古い方「はじめてのPSoCマイコン」の
82,83ページがまさにそれですだ
600774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 01:10:05 ID:gmLasvvL
PSoC Designerってコンパイル時に外部アプリにソース投げることって出来ますか?
Hi-techでSJISの文字列が通らなくて困っているのですが、
Cのプリプロじゃ対処できそうにないし自前のプロプロ作るしかなさそうな気がするので…。
601774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 01:29:38 ID:c3NLHXCb
これを機にUTF8化すればいい
602774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 05:33:56 ID:Xd4QTvFE
LCDにカタカナ表示するときだけちょっと困ってる。
603774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 08:02:56 ID:oL1u143A
>>600
コンパイル時にMakefileないしHTMakeFileが使われるから、その中に外部アプリの
呼び出しを書けばできるはず。

どちらもlocal.mkを呼ぶようになってるから、もしかしたらlocal.mkの作成だけでも
できるかもしれない。local.mkはプロジェクトごとに作成されるので、こちらを
使う場合、プロジェクトごとにlocal.mkを作成(ないしコピー)しないといけないが。
604596:2008/10/06(月) 19:44:25 ID:pLbTVCAU
>>598
感謝です。
無事、リファレンス電圧を出力できました。
CTブロック見るとちゃんとTestMuXってあるんですね。
605774ワット発電中さん:2008/10/06(月) 23:59:19 ID:eOuP48Ja
>>600

"#pragma jis" は使ってみました?

HiTech C マニュアルのP107 3.10.4.4 The #pragma jis and nojis Directives

USBUARTでSJIS漢字表示できましたけど・・・・・
606774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 00:17:39 ID:1HPpieZ2
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69809258

基板のアートワークがノスタルジック
607774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 00:20:20 ID:/4a6i4mX
こうしてみると、Eval1が良く出来ているなと思う
608774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 01:43:09 ID:89O3PrJh
四色弁当も役立つぞ。
3.3VのSPIしかないチップの中身をLCDで確認したくなった時には神!

アナログ全然要らないから27443@350円より安いチップが欲しい。秋葉で。
609774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 02:19:18 ID:24CwaqAs
>>608
妄想すると・・・CY8C24シリーズあたりになるのかな。
CY8C27よりかなり貧相になってしまうけど。


350円超えるけど、CY8C24894あたりを大人買いして、
USBセミナー後のオフ会で頒布ってのは良いかもしれないw
610774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 11:09:15 ID:Qu+d8KFB
>>608
>四色弁当も役立つぞ。
あれは本当に役に立ちまくり。
最近、PSoCのプロトは全部あれでやってるw

ところで、俺は小ピン品種でDIPじゃないのが欲しい。
8ピンがDIPしかないから、パッケージサイズだと20ピンSOICとか32ピンMLFの
ほうが小さいなんてことになってしまう。これじゃ超小型工作はPICの1択だ・・・

パッケージインフォよく見たら8ピンSOICってのもあるんだが、21x23なんだよね。
そんな中途半端な製品じゃなくて27x43か29x66の小ピンSOICを出してくれよぉ
611774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 11:41:22 ID:/4a6i4mX
PICじゃ外付けになるところまで中に押し込んでシステム全体で小型化する
というPSoCらしいアプリケーションにせねばならんという養成ギプスなのだよ

・・・・とかな
612774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 12:10:30 ID:24CwaqAs
四色弁当、使えるのか・・・

漏れが持ってるの、CY3121-customerだから、まとまった資料が手に入らないのよ。
買いなおすべきかな。

>>610
どんぐりの背比べだけど、CY8C24123Aじゃまだ不満?
>>611も言ってるように、ある程度詰め込まないと
PSoCのうまみが生かせないから・・・需要がないんだと思われ。
613774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 12:30:27 ID:7CBf7Uql
現時点で[機能ブロック数/実装面積]の一番高いチップは27243しかないと思う。
っていうか俺はそれしか使ってない…

21323なんてデジタルとアナログ4個ずつしか入ってないから下手なPICより
ぜんぜん使い物にならないよな。

614774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 12:50:39 ID:Qu+d8KFB
>>612
CY3121-CustomerはCY3209-ExpressEVK Kitとほぼ同一で、3209のドキュメントも
ほぼそのままCY3121に適用できるよ。

商品のページはここ⇒ http://www.cypress.com/design/EB1042

これよりまとまった資料はないなぁ・・・

>どんぐりの背比べだけど、CY8C24123Aじゃまだ不満?
それもあったな。アナログ出力できるからだいぶマシだね。
でも27xや29xでの贅沢に慣れた身ではデジタルブロック4個は窮屈w
615774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 15:25:35 ID:Mi4KxMMu
四色弁当って何?
616774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 15:31:50 ID:Qu+d8KFB
>>615
PSoC Express World Tourで配布された評価基板CY3121-Customerや、
それを販売用にリファインしたCY3209-ExpressEVK Kitのこと。
1枚の評価基板に4種類のPSoCが実装されていて、4つバラバラにも使えるし、
それぞれI2Cで接続されているので通信して協調動作させることもできる。

基板のレイアウトがきれいに4つに分かれているので四色弁当。
617774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 16:05:02 ID:wT6fTy9A
LCDの5V電源が追加されているね。直接3.3V系の27643に接続しても実用上OKなんだな。
618774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 17:45:29 ID:Mi4KxMMu
>>616
ありがとう。
あぁ、あれか。
持ってるけど有効活用してないなぁ。
今度のプロジェクトに使ってみるか。
619774ワット発電中さん:2008/10/07(火) 22:20:17 ID:1HPpieZ2
不揮発と不発が一文字違いなのが気になる。
620774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 07:09:45 ID:VForyKm+
ちょっと質問です。

SMP使ってるんですが、2.2Vぐらい突っ込んでやらないと3.3Vが出てきません。
Lは22μ,Cは10μぐらいなんですが…
621774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 07:12:36 ID:hQYW04IF
了解しました
622620:2008/10/08(水) 07:55:28 ID:vYcwEpHe
失礼。

もっと低い電圧でも動作しない原因を知りたいんですが…
623774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 09:01:36 ID:dUb/Xl9M
コイルのQ とか
624774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 09:31:41 ID:ToVO7Kc9
デ−オードはショットキ使ってる?
27443とか29466のデタシトにには
Lの値は2μHってあるけどその
デバイスは22μHでええの?
625620:2008/10/08(水) 12:23:33 ID:vYcwEpHe
もちろんショットキーです。
Lは2〜22μまでやってみましたけど結果は変わらず。
デバイス単体で動作させてます。
クロック12MHzで周期500kHzのPWMを2個出してるから
そのせいで消費電力が増えてるのかな…
626774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 12:41:07 ID:f0Zwocgo
消費電流すら測ってないのかよ。
聞く前にすることがあるだろ。
手を動かせよ。お前の目の前にある回路は、お前にしか操作できないんだぞ。
627774ワット発電中さん:2008/10/08(水) 17:15:37 ID:UmjjUGxl
Cを減らしてみたら?
628620:2008/10/08(水) 18:16:18 ID:VForyKm+
>>626
その発想がなかった...orz
50mA近く流れてました。

629774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 00:07:47 ID:ucPw1yR6
で、その50mAは定常3.3V与えてSMP使わない場合なのか、それともSMP使った場合なのか。
SMP使ってるなら何V与えた状態なのか。というようなことすら伝わってこないわけだが。
630774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 00:26:45 ID:jpsP0DQV
ブレッドボード使ってると接触抵抗で起動に
失敗するとか 単1ならOKだけど単3はこけるとか
631774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 07:47:10 ID:fS+ZBP5e
>>629

SMP使って2.5V→3.3VにしたときのVDDに流れ込む電流です。
API全部外して消費電流20mAぐらい。
SMP以外にCPUにつながってるものはないです。

PSoCの消費電流ってこんなもんなんでしょうか???
632774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 08:12:54 ID:iCzmW+NP
アナログブロックは未使用ですか?
デジタルブロックに配置してあるPWMも未配置にしたらかわりますか?
I/Oをプルアップ設定にしてLOWを出力していたりしてませんか。
633774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 08:18:32 ID:ucPw1yR6
そんなもんかどうか、まずはデータシートの記載内容と比較したら?
何というか、能動的に調べる気がないように見える。
自分で測って、自分で資料と比較するのが先だろ。
634774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 18:34:05 ID:vZxH9QHD
何をゴネてるのか知らんが

http://sfukuda.at.webry.info/200711/article_16.html
では、乾電池1本から昇圧して、更に昇圧回路側を動かして白色LEDつけてるし
ttp://hwhack.blogspot.com/2007/12/psoc-smpswitch-mode-pomp.html
でも乾電池1本から昇圧して動かしているしな。

>631がしくじってるだけだろ。
635774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 18:43:25 ID:j439mDoo
うろ覚えだが、俺が測ってみた消費電流だと、

SMP:ONで3.3V
それ以外はデフォルトで書き込んで5mA(データシートのとおりだな)
AnalogPowerをHighにするととたんに9mAぐらいまで上がる。
さらにOp-Amp Bias=high,A_Buff_Power=Highで15mA
さらにCPUClock=12MHzで20mAぐらいまで上がる。

ちなみにチップは27243な。

むやみに高パワーにしない方がいいかも知れん。
それとも高パワー、高クロック、追加部品なしのSMPで動かしてる人いるのかな?
636774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 20:38:44 ID:vZxH9QHD
IPUMPとか、IDDとかISOAとかISOBとか、まぁ眺めてみればいろいろ
書いてはある


637774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 21:26:32 ID:fjiLD8Mh
感じ悪い人増えたな・・・電気電子板みたいでなんか嫌なインターネットですね。

>>631
これはもう読んだ?

Power Management - Switch Mode Pump - AN2097
Application Notes
http://app.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&control=SetCommunity&CommunityID=285&PageID=552&shortlink=AN2097
電流計算も資料があったはず。
638774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 22:17:13 ID:oKPkVJ62
>>637
ありがとうございます。
パワーを減らしたりしていろいろ試しているところです。
639774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 22:37:15 ID:vP4z9/+l
遅れに遅れているPowerPSoCなら、
きっとSMPもパワフルに流してくれるに違いないw
640774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:09:57 ID:MUuG4cwO
Increasing Output Power of a Switch Mode Pump - AN2349
http://www.cypress.com/design/2349

これ読んで大体分かったつもりなんだけど、ここで使われてるショットキーダイオード内蔵MOSFET(だよね?)って
どういうもの?当然メリットがあるから使ってるんだと思うんだけど、ぐぐっても情報がまるで見つからない・・・。
スイッチング速度が速い?消費電流が小さい?うーん、誰か教えてプリーズ。
641774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:22:01 ID:iCzmW+NP
Rdsの値じゃないかな。そのアプリケーションノートにはPSoCの内蔵スイッチの抵抗値は8Ω
んで外付けに採用しているFETの抵抗値は0.3Ωっぽいね。この抵抗値が高いとそこで
無駄なエネルギが消費されるわけだし、外付けすることで電流を多く流せるようにしたんだと
思うよ。
642774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:22:07 ID:vZxH9QHD
だいたい分かったなら、そのダイオードに電流が流れるタイミングを
考えてみると良いと思われ
643774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:42:27 ID:ucPw1yR6
>>640
ショットキーダイオード内蔵MOSFETなんて使ってないように思えるんだが。
「ショットキー」と書いてある場所、ある?
644774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:48:58 ID:vZxH9QHD
>>637
SMP使った例なんてググりゃ出てくるんだし、
消費電流がどうたら言う前に、それを真似してみりゃいいだけっしょ
645640:2008/10/09(木) 23:57:13 ID:MUuG4cwO
ごめん、拡大して良く見たらショットキーじゃなくてツェナーダイオードだった。
(Q1 IRLML2402と書いてあるやつ。)
ん〜〜〜〜?
よく分からないけど、これでリップルを低減させてる?
ごめん、もうちょっとよく考えてみるわ。
646774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:58:58 ID:vP4z9/+l
>>643
FETの寄生ダイオードがショットキーっぽく見えた、とか。

こういう用途向けにショットキーが別途内蔵されたのもあるけど。
647774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 23:59:43 ID:iCzmW+NP
>>645
それはMOSFETの寄生ダイオードじゃないのかな。
それ全体でMOSFETの部品記号だと思うけど・・・
648774ワット発電中さん:2008/10/10(金) 00:08:50 ID:WTKZSQkW
>>640
別にショットキー内蔵のものを使わなくてもいいのでは?

よし、俺のお気に入りのブログの記事を教えてやる
ttp://analog-engineer.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5b38.html
649774ワット発電中さん:2008/10/10(金) 06:35:14 ID:Db342z0J
>>646-647
そ、そうなのか。アホな質問だったすまん・・・。

>>648
アーチェリー好きな俺にはピンポイントだ(笑)
RSS追加した。
650774ワット発電中さん:2008/10/10(金) 10:42:51 ID:/z72ZVf+
FETの横のダイオードは、FETのデータシートを読めばちゃんと寄生ダイオード
(ボディダイオード)だと書いてある。結局、SMPの動作にせよ消費電流にせよ
回路図の読み方にせよ、疑問に思ったことを自分で調べもせず丸投げしてる
だけなんだよ。

データシート等で簡単に調べがつく範囲は自分で調べて、それでも説明の
つかないことを「再現可能な情報を添えて」質問すれば、ここの連中は
お人よしだから追試なり何なりしてくれるのに。検索サイトのかわりに
使われたんでは、回答するモチベーションも上がらないよ。
651774ワット発電中さん:2008/10/10(金) 12:03:50 ID:UDHgmcv4
酷いな。
学生かい?
652774ワット発電中さん:2008/10/10(金) 12:35:35 ID:xcmAGJB/
ちょっと分からないだけで丸投げするしか能が無いなら、PICでも
使っていた方がいいのにね
653774ワット発電中さん:2008/10/11(土) 13:40:19 ID:iQ7CHJ9H
10日過ぎましたな。
654774ワット発電中さん:2008/10/11(土) 17:42:56 ID:xgYzIMKM
10日ってBasicコースだったんだっけ?
17日のUSBのコース申し込んでたら、先日きた確認メールにBasicコースを受けていないひとは
Basicコーステキストをダウンロードして予習を行ってください。って書いてあった。
ざーっと読んでみたけど以前のL2と実習の内容的にはあんまり変わってなかったな。
655774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 20:27:28 ID:n7I9KxLS
SHADOWREGS を Designer 5.0 SP1 で使った人いますか?
PSoCGPIOINT.h とかに何か作るって書いてあるけど何も
作ってくれません まあ自分で書込み用の変数用意しろ
ってだけだから この界隈の方から困らないってことか
なあ orz
#LCDモジュールがきっかり Shadow Register 作るのに...
656774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 20:40:45 ID:n7I9KxLS
×この界隈の方から困らない
○この界隈の方なら困らない


657774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 20:54:32 ID:lW/ELsRr
Express用にこしらえたものだと思っていたわん>SHADOWREGS
658774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 21:27:54 ID:n7I9KxLS
>>657 そうなんですけど5では堂々とモジュールとして選べるので…
659774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 23:59:19 ID:lW/ELsRr
わざわざ隠す方が面倒だから出てきてるって程度だと思ってた
660774ワット発電中さん:2008/10/14(火) 10:44:04 ID:rhge1KEG
>>655
SHADOWREGSで指定したポートの任意のビットのinterruptを許可すると・・・

きっと幸せになれる
661774ワット発電中さん:2008/10/15(水) 20:26:16 ID:gzmKsGz7
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  3.3V突っ込んだのに書き込めないなぁと思ったら
             テスタの表示が20%もズレていたでござる 
                               の巻
662774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 00:33:34 ID:m6V2sEbT
テスタの電池交換汁
663774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 22:18:45 ID:PxnPtP0t
おまいら、SMP使用時のノイズ対策はどうしてますか?
対策しないとDAC出力とか目も当てられないくらい汚くなるね。

・SMP端子の配線は極力短く
・VCCに大容量セラコン

あとなんだろ…
664774ワット発電中さん:2008/10/16(木) 23:33:07 ID:1QzsXzsE
VrefをVDD/2じゃなくてVbandgapベースにするだけで、かなり改善しない?
665774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 07:16:45 ID:iWVcupjf
さて、USBセミナーに向けて出発するか・・・
666774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 15:01:12 ID:DsQCte2u
あれ?うちわの人来てないのかな?
667 ◆xcrOSgS2wY :2008/10/17(金) 20:15:07 ID:o705lXGG
ぐはっ・・・最近忙しくて、すっかり忘れてた。
668774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 21:17:55 ID:Xz97399q
USBセミナー参加しましたけどなんか半日じゃ無理な感じでしたw
USBの基礎的な話と、ラボ2つで時間がなくなりあとは資料を見るだけの駆け足の説明
ワークショップみたいな一日コースができたらそっちにまた参加しようかな。
669774ワット発電中さん:2008/10/20(月) 17:48:29 ID:nkmuhNka
50%オフってマジか?
5%だったら泣くぞ
670774ワット発電中さん:2008/10/20(月) 19:02:24 ID:pZZYiMXF
50%みたいだねぇー
うーん、CY3215-DK買ってしまいたくなる・・・
671774ワット発電中さん:2008/10/20(月) 19:20:19 ID:+q5Mzz8Q
どこの話よ
672774ワット発電中さん:2008/10/20(月) 20:22:36 ID:nkmuhNka
4色弁当と氷買った。
673774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 01:41:44 ID:LxajbtKA
氷ホスイ
674774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 16:06:21 ID:kYg4+NkG
現状のICEにはあんまり触手がのびないな・・・
675774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 16:48:19 ID:ryaI95Mh
>>674
食指な。
676774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 17:09:40 ID:BgzllNkL
結局、50%オフって何のことだったの??
677774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 17:11:42 ID:kYg4+NkG
>>675
素で間違えた・・・orz
ご指摘感謝

>>676
自分もよくわからないけど、サイプレスのサイトのトップにたまにでている
オンライン販売の50%オフのことなのかな?
678774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 17:53:15 ID:f60X9HO7
>>674
食指より触手の方が柔らかそうでなんかいい
2ch用語として定着して欲しい
679774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 19:14:44 ID:7Dxd+yuR
半田付けをしていると触手が欲しくなる
680774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 20:14:54 ID:fi3s8PDu
USB扇風機のグネグネとクリップを使って、簡易排気扇+お助けアーム作った
ノートPCの横で作業する時は常に使ってるが、かなり便利なんだぜ
681774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 20:55:40 ID:osnGPIOE
太目の錫メッキ線にミノムシクリップのゴムを取った奴を半田付けして使ってる。
適当な形にしてスタンドにし、クリップの側10センチ位を立ち上げればよい。
本等を上に置けば安定するし、ミノムシクリップの反対側に目玉クリップを半田付けしても便利。
682774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 21:42:54 ID:ryaI95Mh
なんのひねりも無くて申し訳ないけど、逆作用ピンセット便利ですよ。
683774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 22:27:09 ID:dy9pEdZu
すいません。
今年始めに販売されてた「PSoCトレーニングキット」をもらったのでこのCDにはいってるプロジェクトをDesigner5で実行しようとしたらbuildでエラーがでます。
Operation terminated Compiler licence invalid or not accessible
「PSoCトレーニングキット」が販売されてた頃はDesigner4だしcompilerがIMAGECRAFTだったせいだとおもうんですが、全部プロジェクト作りなおさないといけないんでしょうか?
なにかよい方法ありませんか?
684774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 22:33:48 ID:IGm89hm2
>>683
ハガキサイズで「限定版無料Cコンパイラのご案内」
って紙が入ってなかった?
685774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 22:55:36 ID:NlvXJ0fn
>>683
プロジェクトのコンパイラがImageCraftに設定されてるからじゃね?

Designer5だとインストール時にHi-Techも入ってるはずだから、
プロジェクトを開いて、Project >> Settingsあたりのコンパイラを
Hi-Techにすれば良いと思う。
686774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 23:12:28 ID:u5qWrVoJ
触手とかいうとなにか凄くえろい光景を妄想してしまって回路なんか手につかなくなる
687774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 23:24:29 ID:dy9pEdZu
Designer5でプロジェクト開くとデフォルトでHi-Techになっています。いまさらImageCraftのライセンスは買えません。
キット付属のライセンスコードはキット付属のDesigner4でしかつかえないし。
プロジェクト作り直しするしかないのかなあ。
688774ワット発電中さん:2008/10/21(火) 23:28:25 ID:/KnqnIyA
どうせトレーニング、練習なんだからDesigner4使えばいいじゃん。
今後自前プロジェクト作ることになったら、その時にはDesigner5を使えばいい。
689774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 00:13:00 ID:X/gPS32N
おい、おまいら。ところで、サイプレスって会社はどうよ?大丈夫ですか?
690774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 00:14:33 ID:knOLWdbh
今日メールで、キット類25%OFFの案内が届いたよ。
50%はどこの優待だろ?
691774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 01:44:23 ID:Q2UwBUpt
なんかどっかで見たような

[1441] PSoCマイコントレーニングキットについて 投稿者:kaz 投稿日:2008/10/21(Tue) 22:39


3月に「PSoCマイコントレーニングキット」買ってサンプル動かしてから時間がなくてほったらかしになってたんですがまた最近再開したんですがDesigner5になったら「PSoCマイコントレーニングキット」のプロジェクトがbuildでエラーになります。
「PSoCマイコントレーニングキット」のプロジェクトはDesigner5ではつかえないんでしょうか?
692774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 01:54:49 ID:L1m9dbxn
PSoC関連のBBSはだいたいユーザー被ってるからマルチしたらすぐばれちゃうよねw
そこの管理人もここ見てるよたぶんw
693774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 02:05:58 ID:YwSL9Uk4
>>689
おまいの使ってるマウスの中、見てみ?
694774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 08:27:47 ID:D1hl3fbK
683です。
すみません、マルチする気はなかったんですが最初にここに書き込んだときエラーでて書き込みできないと思ってpastelmagicさんとこのBBSに書き込みました。
もらったと書いたら返答ないかもと思い購入と変えましたが。
で、もらったキットのDesigner4のライセンスコードもないのでDesigner4でCが使えません。
仕方ないのでDesigner5でプロジェクト作りなおしています。
695774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 08:37:43 ID:mPKv1dP0
>>694 ちゃんとインストールできてないんじゃないかな
Administrator 権限でやってる?
ファイルのパスに2バイト文字入ってない?ってのはたぶん5では
出ないと思われるが...
696774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 09:45:09 ID:R/n9SRXJ
Designer4で作ったプロジェクトってそのままDesigner5で読み込むと
変換してくれるんじゃなかったっけ。
697774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 10:28:17 ID:acyDqlCv
>>696
うん、ムダに深いネストを作って変換してくれる。
で、同じHex吐き出してくれた。

ちなみに、ImageCraft有料版の入ったDesigner4の上に
Designer5をインスコしてコチョコチョ。
Designer5でもImageCraftでコンパ
698774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 13:43:19 ID:D1hl3fbK
こんにちは
こないだの「センサ回路設計ワークショップ」で使ったPC(vista)なので問題はないはずです。
キットのCDにあるプロジェクトをDesigner5で読み込んだらupdateしたんですがbuildでエラーでます。
キットのCDにあるプロジェクトってなんか特殊なのかな、まさかね。
699774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 14:40:49 ID:Qp8jNYAe
>>698 pastelmagic の掲示板で既出ですが
CDからコピーすると書き込み不可フラグがたった
ままのときがあるから注意ね
700672:2008/10/22(水) 19:25:56 ID:iGsYuOEU
月曜に注文して今日到着って速いな・・・
701774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 22:07:51 ID:D1hl3fbK
こんばんは
6月頃参加したワークショップで実行したプロジェクト(Designer4使用)でためしたらやっぱりbuildで同じエラーがでた。
色々検索したらDesigner4の時のレジストリが残ってるとDesigner4で作ったプロジェクトをDesigner5で実行したらbuildエラーとなるらしいです。
レジストリの消し方わからないのでDesigner4で作ったプロジェクトは作りなおし以外方法がないみたいです。
あとWindows vistaの再インストールだけどこれはいまはやりたくない。

以上、お騒がせしました。
702774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 22:10:08 ID:R/n9SRXJ
>>701
4と5って共存できますよね。私のPCには両方インストールしていますが
そのようなエラーはでたことないですね・・・。
703774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 23:16:01 ID:D1hl3fbK
え、そうなんですか?
不思議です、でもDesigner4のプロジェクトと同じ物をDesigner5で作ったらbuildエラーは出ません。
僕も前にDesigner4入ってたけどDesigner5入れる時にアンインストールしたのがよくなかったのかなあ?
それともDellだから?
704774ワット発電中さん:2008/10/22(水) 23:31:53 ID:R/n9SRXJ
>>701でおっしゃる通りアンイントール時になにかレジストリが残って
それが影響してるんでしょうかね・・・。
705774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 00:17:18 ID:ag2fi6/7
>>704
同じ問題かどうか知らないけど
レジストリの消し方を2年前くらいにこのスレに書いた気がする
706774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 00:21:28 ID:tAxBetnE
漏れも両方入っていて、4時代に作ったプロジェクトを読み込ませて使ったり
しているけどBuildエラーなんて出たことがない。
707774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 00:25:03 ID:ag2fi6/7
>>705
これだ

とりあえずアンイントールが心配なら↓
http://www.psocdeveloper.com/forums/viewtopic.php?t=580
708774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 00:25:33 ID:tAxBetnE
で、何でいつまでたっても具体的にどういうエラーメッセージが出ているのか
書こうとしないの?
709774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 08:30:15 ID:ctYC050t
すいません、メッセージは以下です。
!E C\Users\mai\Desktop\PWMLED\PWMLED\tools\InvalidCompilerLicense.txt(0): ...Operation terminated. Compiler License invalid or not accessible
C\PROGRA~1\Cypress\Common\CYPRE~2\tools\make: *** [obj/main.o]Error -1
PWMLED - 2 error(s) 0 warning(s) 08:15:11

Designer4で動作していたものは全部2 error(s)がでます。
710774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 08:35:47 ID:IVRsW2cf
>>709 やっぱフォルダに書き込み禁止フラグが立ってるとみた
tools なんてフォルダは普通はないもんね
作業用のフォルダ作ろうとしてこけてるんじゃないかな
711710:2008/10/23(木) 08:52:05 ID:IVRsW2cf
いま手持ちのファイルを5でコンパイルしてみた
まったく問題ない…
>やっぱフォルダに書き込み禁止フラグが立ってるとみた
は撤回.>>709 でおかしいのは
>C\Users\mai\Desktop\PWMLED\PWMLED\tools\InvalidCompilerLicense.txt

C\Users\mai\Desktop\PWMLED\PWMLED\tools
の部分 ここは
C:\Program Files\Cypress\Common\CypressSemiBuildMgr\tools
などとならないといけないはず ま ビルドログのなかでは
C:/PROGRA~1/Cypress/Common/CY3E64~1/tools
とかですか designer インストールに失敗 ということでひとつ
712710:2008/10/23(木) 08:57:07 ID:IVRsW2cf
ああ よく読め だな 俺…
C\PROGRA~1\Cypress\Common\CYPRE~2\tools
ってありますね… ん?これ ImageCraft あいかわらず
使っちゃってるみたいですよ? HiTech-C にしないと
キーもってないんならコンパイルできないのはあたりまえ
Tools - Options - Build - Compiler で Default Compiler が
HI-TECH になっていることを確認 Available Compilers で
HI-TECH が青反転になっているから だけじゃだめよ
713774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 09:52:51 ID:ctYC050t
ご返答ありがとうございます。
Tools - Options - Build - Compiler で Default CompilerはHI-TECH になっているんです。
HI-TECH COMPILER(Cypress PSOC) Lite V9.61PL1が選択されてます。
714710:2008/10/23(木) 11:24:30 ID:cS33VDCU
あーわかった すいません
project - setting - build - compile の
select c compiler を hitech-c にしてみてください
さんざガセばかりでごめん
715774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 12:40:08 ID:ctYC050t
ありがとうございました。
buildエラーでなくなりました。
project - setting - build - compileの項目ってあったんですね。気がつきませんでした。
716774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 21:36:57 ID:Ab4Pq3Cw
FTKのFTPCブリッジのファームをバックアップ取る方法ってありますか?
717774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 23:22:42 ID:nNufbrcs
>>716
FTKセミナーのとき、FTPCブリッジのファームウェアを書き換えたい人向けに、
初期ファームウェアのHEXファイルを提供してた。

理由を説明すればCypressからもらえるんでないかな?
718774ワット発電中さん:2008/10/24(金) 01:44:42 ID:bp2c4iic
そういえばCQのコンテストはどうなったんだ?
719774ワット発電中さん:2008/10/24(金) 04:24:36 ID:vKKJ1s8g
>>718
そういや連絡こないなぁ。
これは落ちたか
720774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 09:35:07 ID:/5QtI2VT
24794で,PWM8で作る1kHz出力なのですが,動作しないので
PWM8モジュールだけのテストプロジェクトで試してみたら
P0[2],P4[2],P5[2]に出力なし.
P1[2],P2[2],P3[2]は出力あり.
main.cは
PWM8_1_Start();
のみです.
ストロベリリナックス基板2枚とも症状は同じで,
PD44と PD50でも同じです.
PWM8のプレイスも変えてみましたが結果は同じ...
何か私にいたらないところがあるのでしょうか?
721774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 09:56:42 ID:eVnhrlpt
>>720 でわ順番に
・PWM_1 のプロパティをさらす Clock は何からとっている?
・P*[2] ということなので CompareOutは Row_0_Output_2 に出す
(Output_3でもいいけどトリッキー)
・P0,P2,P4ならGlobalOutEven2に出す
・P1,P3,P5ならGlobalOutOdd2に出す
・PD5なら Build の前に Generate,PD44なら Clean してから Build
(設定がきちんと書き替っていないかもと疑う)
まずは基本に忠実に
722774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 10:21:38 ID:r2veC0uU
PSoCに手を出すのはPICなりH8なりが使いこなせるようになってからにしたら?
723774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 10:30:24 ID:DbXbL760
>>722
PSoC使うことに優越感感じてる奴がいるようだけど、ライブラリをマニュアル通りの使い方で使う限りは、
外部回路が少なくて済むからPICなんかよりかえって簡単だと思うのは俺だけ?
724774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 10:38:42 ID:6O2OtFdm
エクスプレスのモードならC言語しらなくてもOKだから
個人的にはマインドストームみたいなお手軽さと思ってる。

開発キットのブレッドボード部分を活用すればさらにお手軽さが増します。
725774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 10:41:32 ID:r2veC0uU
それは>723がそれなりのレベルに達してるから。
分かってる奴が使っている分にはとっても便利で楽だけど、ハマったときに
順序だてて考えて自己解決できるようでないと厳しい。
PICはそれほど楽な物ではないが、とにかく本もユーザも作例も星の数ほど
あるから、適当に似て臭いのをパクってくればだいたい事足りるし、
似たようなハマり例を探すのも苦労しない
726774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 10:41:58 ID:Yhnc2v6y
>PSoCに手を出すのはPICなりH8なりが使いこなせるようになってからにしたら?
そんなこと言ってたらなんにもモノにできない。
興味持ったらなんにでも手を出せばいいと思う。そのうちに自分が一番しっくりくるモノと巡りあえる。
僕はPICはある程度使えるようになったけどH8は途中で辞めちゃって今はPSoCで回路作ろうと思ってます。
「使いこなせるようになってから」というのも人によって随分レベル差があるし。
727774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 10:48:15 ID:6O2OtFdm
そもそもパクってくれば事足りるという行為が使いこなしていると言うだろうか・・・
それなら自分なりに悩みつつここで質問したりと色々やっているほうが
いつかは使いこなせるようになるんじゃないかな。
728774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 11:23:27 ID:r2veC0uU
どんなものでも最初は真似から入るからパクりは悪くはないと思う

単純なパクりに飽きたらいろいろやりだすだろうけど、そのときにも
PIC等なら先人も作例も山ほどあるから微妙に近いところを見つけるのも楽
だし、話も比較的単純。
だから、初心者はユーザが多いものを選んでおくほうが無難

たとえば、さっきの例だってPICなら恐らくレジスタ数本の設定を
チェックする程度で済むだろうけど、PSoCでは>720のようにチェック項目
(プロパティだけでも何項目もある)がたくさんある。これ以外でも
ピンの出力モードがオープンドレインになっていた・・なんていうことも
あるかもしれない。
設定でいろいろできるのは便利だけど、その分勘違いや間違いも起こり
やすい。そこを順序良く考えて解決したり、問題点を絞り込んでいける
ようでないと終わりの無い泥沼行進のようになってしまう。
729720:2008/10/25(土) 12:02:52 ID:/5QtI2VT
>>721 レスありがとうございます

PWM8のクロックは VC3=VC1/240=((sysclock=24MHz)/2)/240=50kHzで,
Period=50, PulseWidth=25として1kHz 50%dutyを作っています.

PD50で Generate後Build,
PD44 Clean後Buildしてみましたが結果は変わらないです.

テストプロジェクトは,新規で作って,
PWM8のcompare_outを,RO0[2]から
GlobalOutEven2と GlobalOutOdd2に出して
P0[2]〜P5[2]まで同時に接続しています.

P0/P4/P5と P1/P2/P3の組み合わせというのは,
件の基板のCN1とCN2の接続端子の組み合わせです.
まだ基板単体の実験段階なので Miniprogをつなげて,
Miniprog給電だけで使っています.
730720:2008/10/25(土) 12:30:38 ID:/5QtI2VT
追記しますと,
PWMの1kHzは key入力のクリック音に使うもので,
29466で動いているロータリーエンコーダx2&push-SWx5の
スキャンルーチンを24794に移植したもので,
PWM出力を P5[2]にアサインしていました.
これが動作しないのでテストプロジェクトで確認しています.
731721:2008/10/25(土) 13:22:16 ID:eVnhrlpt
>>729
>Period=50, PulseWidth=25
はダウトで Period=49 だと思いますが
(PulseWidth が24になるか25になるかはCompareTypeによる)
いまは関係ないですね…

あのう,P0[2]からP5[2]まで同時にっておっしゃってますが
GOE[2]やGOO[2]から一時に指定できるピンってひとつしか
ないと思うのだけど どうやって3つのピンに同時に
つないでいますか?
#画面の上では3つつなげられるように見えるけど
#これ嘘でしょ
GOE[2]やGOO[2]の線の上で左ボタン押したときに出る
ウィンドウの中で Pin の欄に書かれているピンにだけ
信号がでてるんじゃないでしょうか
732721:2008/10/25(土) 13:39:34 ID:eVnhrlpt
投稿した瞬間 嘘ついたなと思ってTRMを眺める
レジスタの解説読む…できるはずだ…
Designer5でレイアウトモードのときの左下のPinOutのところで
SelectがGlobarOut(Even/Odd)* とかなっていれば
ちゃんと選ばれていると思うので
それでうまくいかないとすると 別の理由で
PRT?GSとかPRT?DM?が壊されてる(替えられている)
ぐらいしか理由が思い浮かびません スマソ
733720:2008/10/25(土) 13:44:13 ID:/5QtI2VT
>>731

どうも,正確には49ですね.

ピンからselectで選ぶとGOE,GOOにつなげられます.
http://koideai.com/up/src/up7545.jpg
734720:2008/10/25(土) 13:58:58 ID:/5QtI2VT
P1[2],P2[2],P3[2]に"同時"に出力があるので,
GOE,GOOの接続には問題ないはず.

# 私的にはPDのバグかと疑っています.
# レジスタをいじるのは負けなような気がするしw

P2[2]にアサインできるので,
これでお茶をにごすことにします.
735774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 14:07:53 ID:RvNsDYA2
ROからG0への接続の表示は、バグがあるせいなのか、
たまに設定が反映されないときがあるから要注意だ。
そういうときは1回プロジェクトを閉じてから開くといい。
736721:2008/10/25(土) 14:44:23 ID:eVnhrlpt
>>734 Pastelmagic版PS-USP01でやってみました
ちゃんとP(012345)[2] に1kHzでますね
やはり何かの理由で実行中に設定を壊してしまって
いるんじゃないでしょうか それともやっぱり
ピンと端子がつながっていないという落ちとか
(エッチングミスでパターン切れとか)
737720:2008/10/25(土) 14:56:05 ID:/5QtI2VT
>>736
追試確認ありがとうございます.
むやみにcypressを疑ってはいねませんね.

プロジェクト設定については,本ちゃん版でも2回新規で作りましたし,
テストプロジェクトはあれやこれや試しています.
ストロベリ基板に何かあるのかとも思いますが,
2枚とも同じだし,そもそも
ただの変換基板みたいなものですし...

ちょっと落ち着いて もう少し考えてみます.
738774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 16:59:59 ID:RvNsDYA2
flashsecurity.txtはデフォルトで「W」になってるのに、
どうしてminiprog等で書き込みできるんだろう?

miniprogは別格ですってか?
739774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 18:02:27 ID:E0XoE5yT
質問です。
ADCINCの前にLPFブロックを入れたいと思います。
このとき、LPFに与えるクロックとADCに与えるクロックを異なる周波数に設定することは出来るのでしょうか。
SCブロックが間欠動作だからやはり同じ周波数にしてADC側のclock phaseをswapにしないと駄目でしょうか。
もし駄目なら一回ピンへ出力すればサンプルホールドが掛かるからそれを利用するしかないでしょうか。
740720:2008/10/26(日) 01:20:33 ID:fmW7yEuu
すいません すいません.
CN2コネクタのビットアサインがCN1と違っていました.
同じものだという思いこみがありました.
ハードもPDも正常動作しています.
おさわがせしました.
741774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 01:43:50 ID:z3arw/u2
>>738
最初に消去してるから
742721:2008/10/26(日) 07:21:29 ID:nzQyLNKo
>>740 よかったよかった こちらも勉強になりました
743774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 11:43:02 ID:XZgaHiMa
FlashTemp,基準電圧をBandGap+/-BandGapで使っても
温度変化に対してそれなりに値が変化するんですが、
この設定で使ってる人っています?
1000回平均取って常温付近で"9",50℃付近に暖めて"23"ぐらい。
温度アラーム程度の用途なんでサーミスタ積むのももったいないし。

温度計測は後回しにしようと思ってメインを作りこんで最後に手を出したら
2*BandGap+/-BandGapもしくはVcc/2+/-BandGapが必要って、聞いてないよ…orz
744774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 22:55:11 ID:Fay64HKJ
「PSoC FirstTouch Starter Kit with CyFi Low-Power RF」がデビュー

送料無料が11/1まで。誰か入手した人いますか?

http://www.cypress.com/?id=1379
745774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 23:21:21 ID:m1wNG5On
ガイドを見てみたけど拡張ボード側とドングル側両方にRFが実装されてるんだね。
1セットでPCとの通信の実験ができる構成なのか。
746774ワット発電中さん:2008/10/29(水) 23:24:21 ID:+MyOejWb
Shipping Costかかるけど・・・。
747774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 00:20:40 ID:WnIiYb53
>>746
Free Worldwide Shippingってあるのは違うの?
748774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 00:23:20 ID:lGs0V4D7
かかるけど数日後に送料返金するって書いてあるがな。
749774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 00:56:00 ID:gW686YAj
んにゃ、オーダー時にタダになってるよ。
ポチりました....。
750774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 02:43:22 ID:/1dQtkfi
無線物は電波法がうるさくてな
751774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 19:23:46 ID:2tuKaynC
>んにゃ、オーダー時にタダになってるよ。
ならなかったけど。買った。
結局、Order Confirmation にはShipping Costが明記されている。

数日後の返金ってどうするんだろうか?
752774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 19:26:22 ID:wQsNQEk9
なんかのキット二個送ってきたこともあったし
なんとか頑張ってくれるんじゃないだろうか
753774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 19:28:18 ID:QgXAEkZq
>>751
クレカの請求でマイナスされるんじゃないかな。
754774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 19:51:38 ID:bpR7flEc
>>751
他のも一緒にかったんじゃね?
755774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 20:51:02 ID:QgXAEkZq
自分も送料は明記されてたよ。
けどこんな風な注意書きがあったから最終的には請求はされないのかなって期待している。
>All orders processed between Sunday, 26 Oct 2008 until Saturday, 1 Nov 2008 will receive shipping costs debited
>back to the accounts used for processing the order, 3-5 business days after placing the order. The original orders
>will show a shipping charge, however, these amounts will be debited back to their respective accounts within these
>3-5 business days.
756751:2008/10/30(木) 21:49:58 ID:2tuKaynC
いろいろレスありがとう。
CY3271を1セットだけ注文したのだが…。

>>755の表記はどこに記載されていたもの?
(注文ページのNote ・・・以外では見当たらなかった)
#通販ネタとなりスレ違いスマン。
757774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 22:09:49 ID:QgXAEkZq
注文ページのNoteのところです。
758774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 22:47:14 ID:gW686YAj
> Shipping Costが明記されている。

単品だと0だね。
759774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 22:51:16 ID:OeCu/G5D
単品で注文したけど0にならなかったorz
760774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 23:32:44 ID:gW686YAj
こんな感じです。
正確には0じゃなくて-だけどさぁ。


Item(s)    Cost 69.95
Sale Tax    0.00 International Order
Discount -
Item Cost After Discount 69.95
Shipping Cost  -

Total Cost ($): 69.95

注文ありがとうメール来ないのね。
心配になってもう一回オーダーしそうになったけど、
ログインしてOrder Confirmation 見たら受注されてるみたい。
まだ発送されないけど....。
761774ワット発電中さん:2008/10/30(木) 23:44:49 ID:OeCu/G5D
マジで?
トータルコスト105$くらいになったし…
何が駄目だったんだろorz
762774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 00:12:03 ID:PKC3HjuJ
1j何円になってるかな・・・
763774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 00:27:10 ID:OaTMhE4s
>>760
メール来るよ。
Cypress Order Confirmation(
----------------------------------------------
Your order has been submitted successfully




こんなんがw
764760:2008/10/31(金) 00:46:06 ID:OMV4C8Yh
ぬーそうななのか。
前はケロリン?とかいう感じの名前の人からメール着てたんだけどな。
まあ、送料タダだからいいけど、24時間経っても発送されないのが気になる気になる。
765774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 01:10:15 ID:xGEmbslN
Cypressのウェブがヘボイのは日本だけじゃないのか。
要するに、社風?(ちょっとセンス無い)

まあセンスなくてもチップがよければいいといえばいいんだけど、
もったいないなぁ。
766774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 01:23:01 ID:aFtRuFIA
金額の問題というより、
人によって違う表示(Shipping Cost)が謎だから、
ストアに問合せメール出してみた。
いつ返ってくるかな?
767774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 23:03:29 ID:zh38kvf2
買ってみようとしたら、アカウントが消えてて、再登録。
さあて会計しようとみたら、https:// でもなけりゃ、鍵マークもでてないページでカード番号要求してきたぞ!

以前はちゃんとしてたのに、これ、やばくねえ??
768774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 00:14:23 ID:bfNRHEVl
>>767
だってサイプレスだから。
世界金融恐慌に伴いコストダウン中。
769774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 02:29:26 ID:/md2lgvW
>>767
なにせ、明るいカリフォルニアの太陽の下、優雅な西海岸ですから
プレゼン資料の最後に、クルーザーで釣りをしている写真が出て
「せっかくリタイヤした俺を呼び戻すんじゃねーぞ!」とかさ
770774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 12:50:12 ID:ZrCIqJEo
CyFi Low-Power RFのキット もう配達の営業所まで来ているのに
「貨物保管中、土日祝日を除く翌営業日配達予定 」
せっかくの三連休なのに
771774ワット発電中さん:2008/11/02(日) 02:36:45 ID:QYPddbEr
外資系の配送業者は休日しっかり休むからなぁ・・・
772774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 12:20:01 ID:C4zy+LTw
CyFi Low-Power RFのキット
間の悪い発送タイミングで結局誰も、三連休中には受け取れず?
773774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 15:49:37 ID:BMadON9i
選挙が終わらないと何も動かないんだろうなあ といってみるテスト
#いまのところ100ドル組 ;_;
774774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 18:21:43 ID:JarfId5n
次の少人数セミナーで現地販売してくれることを願いながらスルーしてみたw
775774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 18:36:59 ID:TWUKlhge
よお、俺。

ちょっと興味深いのがあったけどしばらく放置しそうだし。
776774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 19:56:25 ID:4/6zK7zX
CY-3209にも2こ無線ユニット付いてたから、様子見。
コネクタ、デジットにあったし。
777774ワット発電中さん:2008/11/03(月) 22:48:10 ID:r90M6Rye
>>776
幕の内弁当に無線入ったんだ。
これ使ったセミナーやらないかな。無線+USBで。
778774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 00:45:41 ID:uHFc6jxA
タダ配りの4色弁当は、コネクタの裏表間違えていたんだよね。
無線系はファーム変更できると認証通らないし....。
無線セミナでは、出力のCはずしで微弱ギリだったとか。


779774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 01:02:25 ID:rHaEF7w7
有料版はちゃんとコネクタ実装できてました。
でも、相互実験するにもういっこボードほしくなります。
そんでコネクタ探してきました。
780774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 01:19:04 ID:opZC4gV6
>>774
USBセミナーでは、現地販売ありませんですた。
あの端末、とうとう天に召されたのかも。

ああ、いまさらだけどUSBセミナーのレポ要る?
781774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 11:42:36 ID:ocT4SqXL
CY3271が届きました。インボイスをみると

UNIT PRICE $30.00
SHIPPING & HANDLING N/A
TOTAL $30.00

CY3271って$69.95じゃなかったかな・・・注文時の送料のことと言い謎ですw
782774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 14:09:05 ID:q3TfQOLk
>>781
保険用の値段じゃない?
783774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 14:16:48 ID:q3TfQOLk
キット買うたびに付いてくるプログラマってみんなどうしてる?
まだ3個なんだけどね・・・
784774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 14:27:02 ID:x4CL77Zm
>>783
布教活動用。
まぁ壊れたときのために2つくらい手元に持ってた方がいいかもね。

ところでCY3271届いたんだけど結局送料取られたかどうかわからない…どうすんべか。
785774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 16:09:09 ID:ei/OGFaN
>>780
レポ希望!
786774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 19:34:24 ID:YgS6j6nA
>>782
安めに記載してるってことですか?
とりあえずカード請求を楽しみにまつことにしますw

>>784
送料とか合わせてカードに請求されたら
メールで問い合わせてみようかなとは思ってます。
787774ワット発電中さん:2008/11/04(火) 20:39:08 ID:a//xUWbv
>>781 うちもこれだった
でも cypress.com のほうはまだ $104.98 だwww
$30(本体)+$35(送料)=$65 じゃないかと
#ものが来てから tracking だすんじゃねえよ

788774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 00:54:23 ID:qcdd25Pl
いつのまにか送料無料8日まで延びてるし。
789774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 13:08:02 ID:q2n25txF
例のトラブルの50%OFFクーポンを入力するところはありますか?
790774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 14:56:37 ID:bWU3yJH6
>>789
通販の住所とか入れる画面でクーポンコードを入れるところあるよ。
入れると画面下の方の小計で確認できる。
791774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 15:21:15 ID:sbrAUmpq
CY3271のふぁーすとたっちすたーたーきっと の中身なんか変わった?
秋月で売ってるヤツと外観少し違う気がそこはかとなくー
792774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 15:51:05 ID:RuRFnF1W
>>791
FTPCの部分?
とりあえずぱっとみわかるのはRF部分が内蔵されてますよ。
あとCY8C24894が2つ実装されていて1つは以前のFTPCと同等なものみたいで
もう1つにはRF用のチップがつながっているようです。
793774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 16:03:54 ID:sbrAUmpq
>>792
ありがとうございます。ありがとうございます。
RFを除けばFTPCと同等なら自分はパスかな…
794774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 17:07:30 ID:q2n25txF
>>790
ありがとうさん。早速使わせていただきます。
795774ワット発電中さん:2008/11/05(水) 18:28:18 ID:RuRFnF1W
>>793
まだそんなに使ってはいないので回路図からの情報だけですが
基本的にRFをのぞくとあんまり変わってないようです。
・FTMFの回路はまったく同じ
・FTRF, FTMFを単独で動作させる為の電源としてAAAパワーパックとCR2032パワーパックが付属
あとRFチップの仕様のせいだと思うけどFTPCから出力される電源が3.3Vに変更されています。
それとこれは試してはいませんがドキュメントにFTPCは、21xxx, 24xxx, 27xxx, 29xxxのプログラミングに
対応と書いてます。
796774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 00:24:15 ID:Z1c8bUux
797774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 10:48:44 ID:6HY30lwn
カードの明細に反映された。
eval-usbも同梱でしっかり送料付いてた。
798774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 12:20:52 ID:EzSUCujN
えっ、送料無料って他のとまとめ買いしたら適用されないの?
RFMODULEとかもセットで買おうかと思ってたのに。
799774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 14:08:25 ID:X0vkMfri
CyFiってシールドルームの中とかで実験しないと違法?
800774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 15:21:44 ID:ZBFRIRdf
PSoCで簡単設計 マイタッチパッド ワークショップ開催決定!〜すぐに製品に応用できる信越ポリマー提供のタッチパッドを使用〜 

だって。
どんどんサイトの文字がカラフルになっている(笑)
ちょっと節操がないんじゃなかろうか。
801774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 16:24:51 ID:rLY6iKRA
>>800
無料セミナーじゃ無くなったのか・・・
ttp://www.cypress-japan.co.jp/touchpad/
802774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 18:14:41 ID:tqBndixM
>>799
Yes
803774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 21:03:25 ID:ztffch/n
>>801 でもこの3000円は値打ちあるよ。
やる気のある人だけ集まっていい雰囲気でできるんじゃない?
まっとうな2次元パット代だと思えば…
804774ワット発電中さん:2008/11/08(土) 22:26:37 ID:EzSUCujN
情報提供GJ!早速申し込みますた。
有償でもこれくらいなら本一冊買ったと思えばまあいいし、
これまでのセミナー品質考えればOKでしょ。
805774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 00:24:00 ID:YIRY8uQC
皆さん、このタッチパッドは、やはり仕事で使う予定?
それとも趣味?
806774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 00:24:58 ID:FQn7dlSQ
>>805
両方。とりあえずは芸の肥やし。
807774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 00:37:19 ID:vzKuE9RO
いいなぁーいいなぁー
出張で行けねーよチクショウ…皆様のレポ期待しておきます
808774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 00:47:45 ID:+j7zcRyU
こんな上等なパッド特注するような仕事ってどれぐらいありえるんだろう。
100枚5万円でなんて絶対ありえなさそうだし。

というわけで趣味で使い道が何か一つでも思いつけば納得して申し込むのだがw
809774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 17:06:29 ID:eg3Sersa
>>787 やられた〜 10696円請求されとる〜
どこへ文句いうかな〜 ぷりぷり
810774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 17:26:49 ID:T90BU1Q1
マジで?
まだ明細に反映されてないからわからないけどうちもやられるかも…。
811809:2008/11/09(日) 17:31:57 ID:eg3Sersa
セゾンですが 1月請求分でリスティングされとりました…
10月30日オーダーです
812810:2008/11/09(日) 17:39:18 ID:T90BU1Q1
12月請求分に入ってた。
104.95 USD

orz
813774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 01:12:37 ID:p1XoBOos
うちは期間延長っことで11月2日に注文したです。
で、チェックアウトの画面の発送の希望欄に、「送料無料って見たよ」 って入れといた。
コンファームのメールは来たけど、発送のメールが一向にこないですわ。

「今までの分、どうしようか?」って相談してるのが見えそう。
814774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 01:20:11 ID:VGy9Z2Ee
相変わらず個人商店みたいだなww
815810:2008/11/10(月) 01:52:52 ID:hD/Lu3L6
インチキ英語で問い合わせる勇気がない…。
816774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 23:17:03 ID:VCNlUWCO
一旦、$104.95で請求されたけど、
次の日にきちんと-$35.00されてたよ。
817774ワット発電中さん:2008/11/11(火) 10:57:09 ID:Tbs4xeYs
先月注文したけど来ない…。orz
818774ワット発電中さん:2008/11/11(火) 13:24:36 ID:CQn2eLDd
10/30発注で11/4に到着、今日カード会社の方にやっぱり$104.95請求
あす以降に$-35.00されるのかな。

>>800
タッチパッドはとくに案件がないからな・・・けどUSB関連の実習もあるし
有料でも行かせてくれるかな・・・。
819809:2008/11/11(火) 21:43:51 ID:ql3SoCaD
>>816 はい こちらも無事帰ってきました…といいたいが…
この2日間で円は2円60銭ばかり上がったので…

2008/11/06 -3,475円 現地通貨額:-35.00 円換算レート:11/07 99.2858
2008/11/04 10,696円 現地通貨額:104.95 円換算レート:11/05 101.9152
ご利用金額合計 7,221円

101.9152 * 35 = 3567円ですから、92円ほど損しました :-<
たかだか35ドルでよかったというべきか…
820774ワット発電中さん:2008/11/12(水) 07:48:28 ID:ie4sS485
海外決済ですぐ反映されるカード?
821774ワット発電中さん:2008/11/12(水) 12:08:39 ID:++Z6DRNO
来月号のトラ技
PSoC特集ですおおおおおお!
822774ワット発電中さん:2008/11/12(水) 21:32:01 ID:E6FrEo3n
もう2週間近く経つのにまだ来ない・・・。
なんでだよ。
823 ◆xcrOSgS2wY :2008/11/13(木) 00:10:49 ID:rS5Cc/rc
セミナー申し込んだyo!
セミナーのテーマはXYタッチパッドだが、個人的にはボードの
「2.4GHz RFコネクタ」が激しく気になっている。
824774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:12:32 ID:vY5avw1C
>>785
すまんかった。
遅くなったがUSBセミナーのレポを。

かれこれ3週間前の話か・・・


少人数セミナーでおなじみの日本支社のセミナールームにて、参加者14人くらいで開始。
そのうち、10人くらいは背広という、なんかいつもよりビジネスライクのセミナーに。

教材は告知の通りCY3214-PSoCEvalUSB。
今回、日本支社謹製の追加基板はナシ。必要そうな素子は全部載ってるわけで。


まずは、USBの概要を1時間。
知ってるようで知ってない事なんかもあって、結構タメになったりする。
でも、3週間で覚えたつもりの知識、あらかた忘れた\(^o^)/

そんでもって、USB搭載のPSoCについての概要。
CY8C24x94が、機能たっぷりだからKing of PSoC1とかなんとか。
・・・でも、SMPとかSDカードとか使えないんだよね・・・( ´・ω・`)

あとは、
・USBのクロックを利用して、高精度にロックできるんでクリスタル不要とか
・3.3Vレギュレータ内蔵だからD+のプルアップが不要だけど、他には使えないから、
3.3Vで駆動する場合には外付けのレギュレータが必要とか、
・USB使う場合にはSYSCLK*2をONにしないと、
とかなんとか。
825774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:13:15 ID:vY5avw1C
で、休憩挟んで、いよいよ実技。
Lab1.は、USB-UART使って、PSoC基板上のアナログジョイスティックの
X-YをADCした数値をPCに送出するっぽい。

ある程度の構築済みの半完成のプロジェクトに、
モジュール初期化なんかの重要な部分を書き足して行って完成させるような感じ。

ここで気になるのがVender-IDなんだけど、
順当にCypressの0x04b4で、プロダクトIDもテンポラリらしい番号で流用禁止とのこと。

以前に、USB-UART使ってみたことあったので、サクサク進む。
PC側はHyperTerminalで・・・とかあったんだけど、勝手にTeraTermSSH2を使いますた。
826774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:14:03 ID:vY5avw1C
Lab.2は、USB-FSによるHIDデバイスの実装。
アナログジョイスティックをマウスとして見立ててプロジェクトを完成させる。

で、USB-FSのUSB setup wizardを弄ることになるんだけど、
このウィザードにクセがあってややこしい。直感的でないというか、なんというか。

Standard、String、Classの3つのツリービューに、数値・文字列を入力していくんだけど、
たとえば、Standardに文字列を入力するには、まず、String Descripterに記述する必要がある。
で、そこに記述してはじめて、Standardで、プルダウンボックスにて選択できる。という。
コンボボックスにして、選択/入力(で自動的にStringへ追加)できるようにならんかな・・・

ここら辺、解説もらえないで独学でやってたら、小一時間悩みそうw
以前、Vender-ID、Product-IDに10進で5桁入力して、はまってたくらいだからなぁ・・・

あとはテンプレートに沿って、記述していって、ほぼ1発で動作。
アナログジョイスティックでマウスカーソルが動かせて結構楽しい。
827774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:14:43 ID:vY5avw1C
次は・・・というところで、Lab.1、Lab.2でうまく動作しなかった受講者のサポートに
時間を取られて実技キャンセル座学に。
ちなみに、インストールしてこないとか、そういう大規模セミナーでありがちな手合いのせいではなく、
単純に動かなかった、というだけで。

Lab.3は、複合デバイスの実装方法について。
終了時刻に間に合うようにややハイペースの回復運転だけど、
これは、Lab.2まで理解・動作していれば、あとは復習で十分なんとかなりそうな雰囲気。


というところで、セミナー終了。>>780で言ったとおり、現地割引販売はありませんですた( ´・ω・`)
828774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:16:28 ID:vY5avw1C
あと、セミナー中に小耳に挟んだQ&Aを記憶を辿ってまとめてみますた。
間違ってるところもありそうなので、あくまでも参考までに。

Q.USB-UARTなんかで使うVender-IDで、自由に使えるのないの?
A.ないっす( ´・ω・`)
  2000ドル払えばVender-IDの取得出来るけど・・・
  テストとして、内々で使う分には自由に決めて良いけどね。

Q.別のUSBモジュールと、USB-UARTモジュールとは同時に使えないの?
A.だめっす( ´・ω・`)
  USB-FSからCDCを自作するしか・・・

Q.ターゲット電源電圧なんだけどさ、ハブ通しまくると電圧降下して
  5V駆動厳しくなってくるけどどうしたらいい?
A.配付資料のUSBPrimerのUSB Topology:Voltage Drop by Hubにも書いてるけど、
  バスパワーハブ通すと、ターゲット端点で4V前半くらいになるよね。
  いっそのこと3.3V駆動に切り替えてしまうとか良いんじゃない?
  ユーザーサイドの対策としては、セルフパワーを使うってことで。

Q.でもそうするとさ、PSoCって3.3Vだと6MHz駆動までじゃない。
  高クロックで動かしたいんだよね。
A.あー、そんなのあったねぇ。
  ・・・でも、ウチで出してる無(ry
  (※ここで、FTK-RF─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!(当時出てない)とひとり勝手にwktkしすぎて詳しく聴き取れなかった)
  だと、3.3V-24MHzで問題なく動いてるんだよね。だから大丈夫じゃない?
829774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:18:48 ID:vY5avw1C
総評として、
ちょっと物足りない部分もあったけど、半日セミナーの内容としては十分かと。

オンラインヘルプと、web上の資料・作例でホイホイと出来る向きには不要だけど、
ちゃんと動くプロジェクトとその解説が貰えて、
さらに分からない・動かないところがあれば、その場でサポートしてくれるってのは
入門者にとってはかなりありがたいセミナーと思われ。

欲を言えば、USB概要を大胆にばっさりとそぎ落として、
バルク転送のLabを・・・とか思ったんだけど、
そこまでやるとWUSB以上のハイペースになりそうな悪寒。

あと、資料として貰った、USB Primerっていうpdfファイルが
USBについて簡潔かつ網羅的に書いてて、結構役に立ちそう。
なおかつ日本語で記述されてて・・・今回一番の収穫かもしれないw
830774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:27:04 ID:vY5avw1C
あー、うちわの人がタッチパッドセミナー参加か。
これは安心してセミナー受けられるなw
831774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 01:43:18 ID:xQ9E56Hh
>>823
セミナーのページを見直してしまった。
たしかにRFコネクタって書いてあるね。
USBの実習とあわせてますます気になるな。

>>824
レポ乙〜
Q&Aで電圧まわりとかしつこく質問してたのは私だw
832774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 11:11:32 ID:Tr3mcnqX
>>829
>USB Primerっていうpdfファイル
それ欲しいw
833818:2008/11/13(木) 12:01:53 ID:xQ9E56Hh
>>819
自分も今日送料$-35.00がカード明細に反映されました。

11/07 -3,482 US$-35.0 99.51
11/06 10,401 US$104.95 99.11

円安でちょっと得した気分です^^;
834774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 12:33:43 ID:alt2shJb
円安で得した気分…?
835774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 12:44:24 ID:xQ9E56Hh
送料分かえしてもらうまでに(とは言っても1日ですが)
円が若干安くなって多めに戻ってきたってことです。
836774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 16:01:03 ID:pCSvFLdP
>>824
レポどうも!
USBセミナ参加したくなりました。

タッチパッドセミナは、ちょうど出荷の日なんだよなぁ。。。
837774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 21:25:43 ID:hvcpyHVM
返金きたー
カードのシメと重なってたみたいでハガキで返金のお知らせが・・・
半額、同梱でも送料無料になりました。
838774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 21:27:39 ID:wgZnHLXb
> 同梱でも送料無料になりました。

なんですとぉ!
839774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 21:27:58 ID:wd969X/m
10,498
-3,530

ちょっと多めに帰ってきたよw
840809:2008/11/13(木) 21:55:38 ID:Y3WFtg+k
>>833 >>839 く,くやしい :-)
>>837 それはラッキーですね!

841774ワット発電中さん:2008/11/14(金) 16:59:16 ID:VepAS0XK
もしかして現行のPSoC Designer5.0SP1(インストーラーexeが9/22版)はハズレ?

セミナー準備でノートに入れたついでに開発マシンのVista32に入れたんだけど
インストール・アンインストールもなんか異様に時間かかるし
PD5.0(7/2版)のプロジェクトcloneしたらウインドウ配置が挙動不審だったり
コンパイル時にiccomm8.exeが実行できないとエラーはいて止まるし。

d:ドライブなのがいけないのかな・・・
842774ワット発電中さん:2008/11/14(金) 17:37:05 ID:EPaSdAKJ
案ずるな、いつものことだ
843774ワット発電中さん:2008/11/15(土) 00:13:47 ID:wFTU2HUt
ヤフオクにCY3215-DKが!
844774ワット発電中さん:2008/11/15(土) 22:37:56 ID:jN1nEs4s
>>843
しかも中古のくせに高い!
いまでもDigikeyで新品が\44,000で買えて、円高でさらに安くなる可能性も
あるというのに。セミナー現地販売ならもっと安いしね。
845774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 01:04:53 ID:+yPvTH8h
半額組の転売じゃね?
元値が送料入れて22000円って所か。
846774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 16:35:29 ID:3EV9tf60
少なくともこのスレで買う人間は居なさそう・・・
847774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 19:31:16 ID:I8LBfIXp
そもそも、ICEを使わんからなぁ・・・
848774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 21:50:55 ID:Ck9Jk/CO
新型では絶対デバッグ機能内蔵でデバッグアダプタは安価(10K円前後)に
なると半ば確信してる俺。

いまからICE、しかも旧型PSoCにしか使えないこと確定のなんて買う奴いないだろ。
849774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 22:45:24 ID:I8LBfIXp
ARMコアならJTAG-ICEくらいは埋め込めるだろうが、M8Cコアのファミリは
無理じゃないかいな。
850774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 23:07:42 ID:Ck9Jk/CO
内部状態へのアクセス機能をシリアル経由で付けるだけだからM8Cだから
無理って事はないと思う。ただ、サイプレスは開発環境の強化はExpress的な
ブロック活用アプリの強化に向いてるから本当に付けてくれるか、一抹の不安はある。
851774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 23:23:19 ID:7KxNyB35
例のプレゼン資料に、PSoC3(8051コア)とPSoC5(ARM Cortex M3コア)には
デバッグ機能内蔵と書いてあったな。

PSoC1もM8Cコアはチップ上のごく小さい領域しか占めてないから、デバッグ機能を
内蔵させてもチップ価格はたいして上がらないと思うが・・・ツールの開発対応が
どこまで追いつくのかが問題だな。
852774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 08:17:49 ID:5D5EkrWM
M8CのファミリはアナログPSoCブロックが絡むから、CPUだけ弄れても
あんまり面白くないんだよなぁ。
アナログ関係の内部バス波形まで一緒にトレースできるなら嬉しいけど
853774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 09:02:50 ID:8jxbwNze
アナログ回路用JTAGとか考えるとどうやるんだろ?
デバッグ機能にADCが更に内蔵されててデジタルに読み出す?
回路規模が飛躍的にでかくなりそうだ。
854774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 18:01:58 ID:5D5EkrWM
JTAGつける余裕があるならPSoCブロック増やしてくれ・・・って感じ
855774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 21:18:31 ID:TXqzff0h
今日になって案内メールがきたので申し込んだ

USBは直前でキャンセルだったが、今度こそ・・・・・
856774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 21:39:48 ID:7Yn9K3GF
PSoCブロック増やすのもいいけど、その前にアナログ出力に重畳する
10mV前後、数百kHz前後のリプルを何とかして欲しい…
857774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 23:20:31 ID:Ccb2IFn1
それは自分でなんとかするものだと(ry
858774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 23:43:48 ID:rv2zct2u
VCOやイメージ抑圧ミキサが作れる程度のアナログブロックは欲しい。
859774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 00:14:14 ID:oUQYiruV
CTブロック増やして外付けCとか付けられたらアナログコントローラが作れるな。

PFC制御とか専用IC使わずに済むぜ。

>>857
何もしなくても出てきちゃうの…orz
原因となるクロックの特定がまだ出来てないけど、
PSoCの限界なのかもね。
860774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 00:15:19 ID:gGWONWlw
>>859
スイッチドキャパシタのノイズとかじゃないのかな?
861774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 01:28:51 ID:fulyfCFW
PRS使って、オーディオ帯でホワイトノイズ出そうとしました。
なんかクロックの周期でわしゃわしゃと不安定であります。
「シャーァァァァ」っとなってほしいです。

お知恵を!
862774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 01:32:38 ID:gMffr5CN
3倍早くする。
863774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 03:14:13 ID:uw7Dn21V
>>859
AGND Bypassは試してみた?あと、不要なときはCPUをSleepさせてしまって、
どうしてもCPUが動かざるを得ないときだけ動かすとだいぶ違うと思う

>>861
どうしても擬似乱数だから周期は出ちゃうんだけど
Application NoteのAN43171あたりのノイズと比べてどう?
864774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 22:21:50 ID:1y1yB/bQ
>>862
>>863
ありがとうございます。
ツェナーダイオードのノイズ相当を、3.3VのPSoCで出そうとしてました。
周期を上げてもなんか波だ残っているようでした。BPFかけるわけにもいかないですし。
Application Note、読んで試してみます。
865774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 23:11:07 ID:HuUWUznI
>>861
>「シャーァァァァ」っとなってほしいです。

>>862
>3倍早くする。

>>864
>周期を上げてもなんか波だ残っているようでした。

ボケに気付かれてないぞw
866861:2008/11/20(木) 23:25:47 ID:1y1yB/bQ
>>865
げ!「赤い」方?!
まじめにDACを3倍で変換させてた...............
867862:2008/11/20(木) 23:33:38 ID:f0nLFEAq
>861

余計な手間取らせました....すいません。
868774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 23:37:17 ID:7e7n4Rhw
ボケはちゃんと相手に伝わるように書くこと。
869774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 23:37:36 ID:unuwV/j4
ワロタ
870774ワット発電中さん:2008/11/21(金) 00:20:46 ID:VoQySLXB
タッチパッドセミナ(東京)申し込んだ。
受付番号が250番くらいだった。
871774ワット発電中さん:2008/11/21(金) 02:13:13 ID:pgvrz4Y/
14日申込で80番台だから・・・

ダイレクトメールのこうかはばつぐんだ!
872861:2008/11/21(金) 22:12:27 ID:gIN3RPQN
>>862
すんません、「赤い人」を越えてました。

DAC6をDAC9にして、符号とかわけわかめになってたんですが、考えたら3倍ちゃいます。
3ビット分、2^3倍でした。 ギャハ!

>>863
PRSのビットストリームにLPF掛けてみたら、それなりによかったです。
Appノートも参考になりましたです。
873862:2008/11/21(金) 22:54:52 ID:Cfih2RdU
> 872

ボケ役までさせてしまい、重ね重ね申し訳ないですぅ.....。
874774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 11:57:20 ID:TSDnjt6+
いいスレだなあ(としみじみ)
875774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 13:09:58 ID:KTFKvqzX
>PRSのビットストリームにLPF掛けてみたら
こういうことが簡単にできるから病み付きになるんだよな
876774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 22:35:13 ID:62j3dR0v
しかしモジュール間接続の自由度をもっと上げて欲しいとは思う。
877774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 01:26:40 ID:MUtU9xZz
>>876
PSoC3を待て!
ようやく、年明け早々に登場らしい。
878774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 08:08:03 ID:Sc/FOk9d
それ2回目(笑)
879774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 12:31:11 ID:4GTH6dE2
世界中で言われてるな:
ttp://www.psocdeveloper.com/forums/viewtopic.php?p=24059&sid=dcd280b274f41eeecd70cd6d54609784

 "There are 2 things that I never thought I would live to see,
  a black president of the USA and PSOC3/5. I was right about about one of them."

ワロタ。
880774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 18:22:24 ID:Sc/FOk9d
881774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 19:44:19 ID:PBA9qVtC
今日、NTTインターコミュニケーションセンターってところにいってきますた。
ttp://www.ntticc.or.jp/index_j.html

展示物の中で「インタラクティブ年表」っていう階段の段が年対応してて
そこを踏むと音声で年表が読み上げられる仕組みなんですが
そこにPSoC(Gainer)が使われていて(ブレッドボードが壁にむき出しではりついてる)
びっくりしました。
882774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 23:05:12 ID:xe67rR5l
その名は"ゲイナーカイダン"

http://jp.makezine.com/blog/2007/04/gainerkaidan.html

883774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 23:11:01 ID:ZwQ3ZMsW
すごい数のブレッドボードだな
884774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 23:17:20 ID:PBA9qVtC
>>882
そそ!これ!面白くてしばらく上がったり下がったりしてたw
885774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 13:15:03 ID:AJ04O6zV
上がったり上ったり!!
886774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:05:02 ID:AFJbs2Aj
ユーザーモジュールの電力を計らねばいけないのだがどうやればいいんだ?
887774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:27:47 ID:0SGitdgY
対象のUMの有り無しで測定して推測するしかないんじゃないかな。
888774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:30:57 ID:7MTujcIy
UMてユーザーモジュールのことか?どうにかして計らないといけなくて困ったものだ。100個くらいあるのに
889774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:32:25 ID:0SGitdgY
ユーザーモジュールが100個?
状況がいまいちわかりません。
890774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:37:19 ID:7MTujcIy
デザイナーの中にユーザーモジュールがたくさんあるでしょ?各モジュールの電力を調べなきゃいけないんです。
891774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:38:34 ID:0SGitdgY
100個って数の意味がわからないのです。
892774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:44:22 ID:7MTujcIy
すみません。だいたいのモジュールの数です。
893774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 18:49:37 ID:0SGitdgY
デジタルブロックで16個、アナログブロックで12個が最大だった気がします。
だいたいにしても100個ってのはもしかしてブロックを消費しないUMが100個近くあるんですか?
もしそういうものなら個別の消費電力を気にすることに意味がないような気がします。
894774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:11:20 ID:Sk/Fqkl7
いや、たとえばユーザーモジュールのPWM16だけの電力を測定するとかです。
895774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:19:00 ID:vVzn3ci9
UMが100種類あって個々のモジュールの電力を知りたいってことでしょ。
896774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:20:29 ID:WDBTlBV7
>>886
UMの種類が100ぐらいあるってことでしょ?
で、各UMの消費電力を見積もりたいと。

「あらかじめ各モジュールの電力を知っておけばどんな案件でも
試作前に電力見積もれるじゃん」

って言う考えかな?もしかして。

指示したのは何も知らない上司と推測。
897774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:23:00 ID:WDBTlBV7
>>895
こんなところで人生の伴侶に巡り合えるとはorz
898774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:23:26 ID:jwgvHCNa
>>886-894
なんとなくイオナズンのガイドラインを思い出した。
・・・続けてくれ。
899774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:26:18 ID:0SGitdgY
ああ100個ってのは配置前のUMの種類のことか。
けど実際にデバイスに配置、動作(有り、無し)させて
推測するしかないんじゃないかな。
900774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:27:14 ID:vVzn3ci9
>>897
不束者ですがよろしくお願いします。
901774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 19:33:39 ID:7MTujcIy
わかりました。ありがとうございます。試してみたいと思います。
902774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 20:03:09 ID:NUEZyHzl
同じモジュールだって、動作条件によって消費電流が変わることすら
思い浮かばないほど頭がお花畑?
903774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 20:08:30 ID:7MTujcIy
ちなみにワンチップマイコンの場合はマイコンの電力を知りたい時はどの電圧と電流を計ればいいですか?
904774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 20:41:15 ID:NUEZyHzl
ワンチップマイコンの場合のマイコンって??
905774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 20:50:40 ID:p/x30VY2
そんなに電力って気になるか?
バッテリー駆動で1年間充電なしで連続稼動させるとかか。
もし電力の消費を考えるんならPSoC以外のマイコン(MSPとか)のほうがいいと思うが。
906774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 21:07:05 ID:8xVvoJ7n
>>903
電圧はVccとGNDの間の電圧、電流は電源とVccの間に電流計をいれて測る。
っていうか、マイコンじゃなくても、なんでもそうでけどね。
でもって、マイコンの場合、どんな処理をしてるかで消費電力は変わるので
注意が必要。
907774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 21:13:55 ID:7MTujcIy
助かりました。
908774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 21:36:58 ID:jxw6728m
電流だけ計ればほとんどの場合事足りるべ
909774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 23:17:37 ID:/usQv6HC
各ユーザーモジュールのデータシートに載ってる、
Operating Currentって項目じゃだめなんだろか・・・
910774ワット発電中さん:2008/11/30(日) 21:27:40 ID:dLuKcw2F
PSoC Programmer使用期限なんて無いよね?

PSoC Programmer Ver.3.0.0.92 might be out of dateって出るんだけど
Ver.2.2なんか誰も持ってねぇよふざけんなwwwww
911774ワット発電中さん:2008/11/30(日) 22:10:43 ID:pZZjz9kT
912774ワット発電中さん:2008/11/30(日) 22:35:02 ID:dLuKcw2F
>>911
なんかちょっと違うけど、原因はそれかも…

対策してみるッス…
913774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 07:52:10 ID:VvI5+9N+
ttp://www.cypress-japan.co.jp/megaworkshop/
ワークショップのインストールマニュアルでも
Disableにしろってあるね
914774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 11:18:37 ID:l8ze2jVw
今日は大阪のワークショップだっけ。
915774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 11:22:10 ID:+yHzVrXK
>>914
です
参加中
916774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 11:38:37 ID:l8ze2jVw
>>915
あとでレポよろ。
917774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 12:47:30 ID:+yHzVrXK
貰って帰れる基盤以外にCY3240-I2USBとMINI PROGを使うんだか、
I2USBを買うか悩み中
あと、低電力RFスタータキット
918774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 12:59:30 ID:+yHzVrXK
参加者60人ほど
お弁当の写真とる勇気はなかった(´・ω・`)

で、肝心の基板だが ちょこちょこ不良があるよう
後ろではLEDが1個つかないようだ
919774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 14:24:30 ID:+yHzVrXK
ポテメの頭飛んでった orz
920774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 16:50:39 ID:l8ze2jVw
レポ乙
基板の品質びみょうなのか……。
けどその品質のびみょうさだとセミナーの進行に影響ないのかな。
921774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 17:22:37 ID:+yHzVrXK
>>920
品質は進行に影響無かったが
そもそもの時間配分が悪かったようでUSBの実習はしょられた

そして、外に出たところで上着を忘れたのに気がついた orz
922774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 17:30:21 ID:l8ze2jVw
>>921
セミナーおつかれさま
USB関連が聞きたくて品川のやつに申しこんだんだよな^^;
923774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 19:30:58 ID:56ziOq4j
参加してきました。
進行スピードはよかったけど、上の人も言っているように詰め込みすぎたのか、
USB関連が端折られたのは、楽しみにしてただけに残念だった
購入はスターターキットwith cyfi(今回、期待してただけに売っていてよかった)
悩んだ末、I2USBは今回スルーしました。

これからうちでUSB関連の自習です
924774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 21:31:15 ID:VvI5+9N+
12/1大阪

10:30 PSoC 製品概要、PSoC Capsense解説
まぁ、いつものPSoC紹介
この時にソフトインストールの確認も

11:40 静電容量式センサシート概要( 信越ポリマー株式会社)
信越ポリマーの中の人が出てきて(ry

11:50 Lab0: Training Kitの動作確認
既存プロジェクトを書き込んで、動作の確認
USBで繋ぐと、タッチパッド部でマウス動作、テンキー部で数字入力
この時、書き込めない人多数
ボードのせいだったり、ソフトが古かったり、オプションが間違ってたり。
「書込みできない人」で、講師まで手を上げてるよ(書き込みモード違うよ)

12:15 昼食
冷めて、ご飯が硬いのはしょうがないか
まぁまぁ、おいしかったです

13:00 Lab1: USB-I2C Bridge
ポテメをA/Dで読み込んで、I2C経由で値の表示
この時にポテメの頭飛ばした orz

13:50 Lab2:CapSense + 銅センサ
基板上のパターンで作られたセンサの動作
タッチする毎にLEDトグル動作

14:30 Lab3:CapSense + 信越ポリマーフィルム
信越ポリマーフィルム(テンキーのうち6個)
タッチする毎に対応するLEDトグル動作
Lab3-2で、センサのチューニング実習

15:00 休憩
15:20 Lab4: XYTouchpad
X軸のうちの1点だけで動作
X軸だけで動作
XY軸で動作

この時点で、16:30だったので、Lab5,6は説明のみ
きっちり10分で終わらせて、スケジュール取り戻すw
16:00 Lab5: USB-UART
16:20 Lab6: USB-FS(HID)

16:40 Lab7: XY Touchpad on PC GUI Demo
PC GUI Demoソフトでタッチパッドの押され具合、補間具合を表示
簡易お絵かきソフトにもなったりする

ふと前の人の画面を見ると、何かを書いている・・・・
かわいいコックさんwww

終了後にお買い物
結局、CyFiスタータキットとI2C。合計$107.31

さて、USBの自習しよっと
925774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 22:36:53 ID:J75HWpze
セミナで開封済みのCY3240 を $54.85 で買わせようとする
(但し PSoC Mini-Prog がオマケ)のだが、
CY3128 のどれか($33.74)を買えば I2Cブリッジ(CY3240相当品)が入ってる。
MiniProg すでに持ってるならこっちを買うのがオヌヌヌ。
926774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 22:47:55 ID:iJll84pF
MiniProg単体はどこにも売ってないから高額で売れるだろJK
927774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 22:55:35 ID:J75HWpze
価格はともかく、秋月でも売ってる>MiniProg
たしかにオマケの基板がついてくるから、単体ではないねw

AvNet の Spratan-3A Eval (日本だと 6000 円くらい?) にも
オマケでついてきたのし、何個も余ってる>MiniProg
928774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 23:30:18 ID:iJll84pF
>>927
半年前から売り切れ…
5000円でも買い手つくと思うよ。

MiniProgの新規生産分はどこに消えてるの?中国?
それとも全てトレーニングキットの中へ?
929774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 23:38:26 ID:bFnseloo
えーと5,6個以上持ってますがw そうか売れるのかwww
#もはや正確な数がわからん
#まずファームを書きかえるのはお約束ですよねwww

930774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 23:38:32 ID:J75HWpze
たしかに秋月は売り切れだね。スマソ。

ワークショップでは単品、売ってたよ。
ちなみにアヴネットのには CY3217 のパッケージ(単品パッケ)が入ってた。
もろもろ、高くつくけど DigiKey にもある>CY3217
931774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 23:40:47 ID:qYachoYL
>>928
既に持ってる人の手にw
ウチには4個ある。
932774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 23:42:43 ID:Gxn8yXNd
セミナーが無料だった頃行きまくったからうちにもたくさんあるなw
933774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 23:46:55 ID:3t4kMfhi
MiniProg秋月で売ってないっていうのは、意外と深刻な話なんですよ。

人に勧めようにも、秋月では売ってない、私は一つしか持ってない・・・
とすると、EVAL-1かトレーニングキットか・・・どちらにせよ1万円超えると。
934774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:00:29 ID:uy9zjVKR
First Touch キットでメジャーな石をプログラムできるように
しないのはなんでだろうか。
なんかできない理由があるんだろうか。
935774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:01:59 ID:WWzeXJPC
RFのFTKだとそれなりにメジャーな石にかけるみたいだけどね。
936774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:08:41 ID:uy9zjVKR
RFのFTK買った。

PC 側のアプリ(付属の Sence And Control DashBoard みたいなの)を作ろうと思ったんだけど、
資料がどこにあるのかわかんない。
SCDで使ってる .NET ライブラリの使い方でもいいんだけど...

付属の SCD もいまのとこセンサー系しかサポートしてないようだし、どうなん?
937774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:09:16 ID:FSlQfrDs
>>925
差額$20 orz

Mini-Progはこれで3個だ
938774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:09:36 ID:WWzeXJPC
あとFTKのFTPCの回路みると保護抵抗もなにもない直結なんだよね。
(RFのFTKのFTPCには保護抵抗がある)
ターゲットの電圧によって、ターゲット側の石を壊す可能性があるから対応しないんじゃないかな。
939774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:19:51 ID:AO7vuqB+
RFをそのまま使うと電波法違反になるかお気をつけあれ
940774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 00:35:27 ID:RirMd7yO
会社のシールドルームを使うしかないな。
941774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 01:16:04 ID:FSlQfrDs
>>939
その手の注意書きって入ってないよね?
TIのは入ってたんだが
942774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 08:41:45 ID:AO7vuqB+
>>941
米国からそのまま持ってきてるだけだしね
いちいち海外の法律のことまで調べて注意書きなんて入れないでしょ
943774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 15:33:22 ID:NyZ7/M6s
「ポテメ」って、なんかうまそうな響きだと思った。
こう略すのが普通なんすか?
ハンコテみたいなもんか。
944774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 17:35:27 ID:wPmE1Ls/
>>943
商社でも電気屋さんなら「ポテンショ」で通じるけどね。
秋葉で買うときは「ポテメ」で通じるの?  
945774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 22:49:26 ID:47R1eWkz
それは通じないね。
若者言葉。
946774ワット発電中さん:2008/12/03(水) 23:03:48 ID:9sIgg/R5
創作の略語はちょっとね…。
947774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 09:38:18 ID:gcrm6+xn
日本橋ではポテメで通じる
関西の方言なのか?

ポテメでぐぐったら、ミニッツのステアリングの話ばっかりだ
948774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 10:15:00 ID:RTgqgmLd
>>947
関東だけど「ポテメ」は「ポテチ」になぞらえた若者の冗談かと思った。
趣味仲間だけならどうでもいいけど
業界用語として関西はほんとに「ポテメ」で通じるの?
949774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 10:20:52 ID:fljm8Gtj
けど業界っていっても仲間内の言葉ってあるから
通じる通じないは水掛け論になりそうなキガス
950774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 22:14:53 ID:BjE1Z+yw
そうだけど、ある程度広い範囲で通用しない言葉使ってもしょうがないしね。
I2Cならアイツーシーでも通じるし、ラジオペンチはラジペンで通じるし。
951774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 23:27:02 ID:RTgqgmLd
来週9日の合い言葉は
「ポテメ」と言ったら「ポテンショ」と返すこと。
952774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 23:42:40 ID:GotT8Yja
ポポペの仲間かと思ったわ。
953774ワット発電中さん:2008/12/04(木) 23:53:56 ID:mbu9dnol
関西ローカルの若者言葉だとしたらわからぬ。
関東で変な言葉をはやらせないでくれ。
関西の局所的習慣だった、恵方巻をはやらせた流通業者は嫌いだ。
954774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 00:06:18 ID:yrNGcQuB
DC-DCコンバータをデコデコと言っても通じないし、新人さんでスヌーピーを知らない世の中なので、ポテンショやらポテメどっちでもいいじゃん。
NHKのアナウンサーだったら別だけど。

仕様書に”〜みたく”、”〜見れる”はさすがに直せって言ったけど...。
でも、見れるは通用しつつあるんだよなぁ


> 恵方巻をはやらせた流通業者は嫌いだ。

やー、染まっちゃうほうがいかんでしょ。
大体、キリスト京都でもないのにX'masって
955774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 00:41:19 ID:mN+YnpOC
キリストさんつっても日本人的には八百万の神さんの一人だから別にいんじゃね?
956774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 00:52:22 ID:fNYC+uMY
神で思い出したけど、イトスギ(cypress)って、欧米では
> キュパリッソスの逸話から、死や喪の象徴とされる。(wikipedia)
らしいね。

なんで、サイプレスセミコンダクタなんて名前にしたんだろう。
957774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 03:06:19 ID:AetQUVT4
>>956
そこんとこ、「菊」水電子に聞いては?
958774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 07:11:33 ID:Jq6Fg0H1
>>955
何をばかなと一瞬思ったが、よく考えたらそうかもw
959774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 08:29:56 ID:5rCT/5Xd
Cypressの木はクリスマスツリーにも使われる・・って思えば大体わかるべ?

960774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 10:04:50 ID:yjJ4AYKH
若者にも秋葉でもってならポットじゃね?
961774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 16:09:56 ID:hdx7Ibk4
子供にクリスマスプレゼントをねだられケーキを食べ、大晦日に寺に鐘撞きに行き、
神社に初詣する日本人万歳・・・
962774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 19:39:58 ID:+Cx08Drz
八百万の神の国だからな。
963774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 20:28:48 ID:5rCT/5Xd
ハロウィンで酒が飲めるぞ〜
クリスマスで酒が飲めるぞ〜
大晦日で酒が飲めるぞ〜
正月で酒が飲めるぞ〜


964774ワット発電中さん:2008/12/05(金) 23:01:03 ID:VV/NAwCu
低レベルな質問スマソ
PSoCで未使用ピンの処理ってどうするべき?
またその場合のポート設定はどうするべき?
誰か教えてください…。
965774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 00:29:43 ID:+YDAJGgL
オイラはAnalog Hi-Zにしてるかな。

Hi-Zだと電源投入時に変な電圧出てきた希ガス
966774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 00:59:32 ID:oGjivJiA
ありがとう。
Analog Hi-Z
で回路的には開放でOK?
967774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 09:44:00 ID:11IBgXTf
空きピンって
俺はCMOSが世に出てから入力開放は怖いから入力状態の開放にはしないよ。 

内部でレベルが安定することが確定しているなら入力でもよいが
普通は出力の方にしてます。

それと空きピンにしておくのはもったいないので
オシロでモニタ用するためStrong出力にしてます。

PullUpでもいいけど消費電流的にはどれがよいのかな?
968774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 09:52:33 ID:RI0eOc6u
電子工作レベルで遊んでる分にはどうでも良いよ。それが原因でおかしく
なるってことは殆どないし
むしろ遊んでるときはピン同士や電源とショートしてしまったりっていう
こともあるだろうから、出力モードにはしないほうが安全かもしれない

最終製品として出すならプルアップ/プルダウンするなりして、きちんと
始末つけるべきだけどね。
969964:2008/12/06(土) 16:28:45 ID:oGjivJiA
なるほどありがとうございます。
製品で使う場合はちゃんと処理しないとまずいってことですね。
あるいは出力モードにしておくか。
リセット端子くらいはプルダウンしておいた方がいいですかね。
970774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 16:34:17 ID:L1MssQ6E
リセットは一応internal pulldownだけどね。
普通のマイコン的に何も考えずにプルアップして、動かんと騒いだのは私です。
971774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 16:49:51 ID:oGjivJiA
それならあまり気にしなくてもよさそうですね。
Active highなリセット端子って珍しいですよね。
972774ワット発電中さん:2008/12/06(土) 20:07:28 ID:11IBgXTf
常識が通じないCypressに3拍手
973774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 13:45:51 ID:QYLxD+iS
ポートのあるビットに1を出力するとほかのビットが0になるんですが
PSoCだと何が考えられますかね?
例えば
PRT1DR = PRT1DR | 0x20;
と実行してP1_2がOFF、みたいな現象になるんですけど…

2日ぐらい格闘してるんですが、いまだに原因不明。
割り込みは全てDisableです。
974774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 14:02:30 ID:itgzuDpB
LEDのUM使ったら?

LEDのポート定義して

LED_1_On();
LED_1_Off();

でおk。


975774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 14:50:15 ID:QYLxD+iS
>>979
だめみたい…

ピンがショートしてるわけでもないし、何でPSoCに限ってこんな現象が起きるんでしょ?
976774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 15:15:55 ID:UI0UqCHW
>>973 まさしく絵にかいたようなPSoCねた
P1_2は入力に使っていますか?
P1_2のモードはプルアップじゃないですか?
入力Pullupで使うときは 1 を出しとかないと
いけませんが たまたま0が入ってきたタイミングで
PRT1DR = PRT1DR | 0x20;
とやったら P1_2 は 0 になって 以後外から何が来ても
0 に固定されます とかじゃない?
SHADOWREGISTER モジュールのマニュアル読むと
回避法がのってますよ


977774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 15:25:14 ID:/pfkYHlW
>>973
その0になるピンの設定はどうなってるの?
出力に設定されてるピンには、マスクかけて操作してやらんと。

こういう話なら、PICでもFAQだけど。
978774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 15:34:46 ID:QYLxD+iS
>>976
うわぁああああああ(AA略)
Trのベースを直接駆動するのでプルアップしてました…
ありがとうございます。

>P1_2 は 0 になって 以後外から何が来ても
>0 に固定されます とかじゃない?
これマニュアル読んだとき,気をつけなきゃって思ってたのにorz

テスト基板から製品基板(といっても趣味のレベルだけど)
への移行のときにおかしくなったんですよね。

テスト基板では念のため、P1_2からTrのベースに保護抵抗入れてました…
そのせいでHiを出力してもポート電圧はHiだったようです。
979774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 18:18:12 ID:RNBMkVRW
>PRT1DR = PRT1DR | 0x20;

PRTxDRへの論理演算は基本的にやっちゃ駄目と思っておいたほうが良い。
980774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 20:43:11 ID:zsADDLUg
なあなあ、まあ「Cypressだから」で終わる話かも知れんけど、

 http://www.cypress.com/go/designer/software_download

からのダウンロード、動作が変じゃね?セミナのために

- PSoC Designer(TM) v. 5.0 SP2 FULL.zip (267MB)
- PSoCProgrammer3.00.0.92.zip (94MB)

をダウンロードしようとしたんだけど、それぞれ実際のリンクが

-http://download.cypress.com.edgesuite.net/.../psoc_designer_tm__5_0_19.zip
- http://download.cypress.com.edgesuite.net/.../psoc_designer_tm__5_0_17.zip

を過去バージョンのpsoc designerを指しててワケワカラン。

でもダウンロードしてみるとファイルサイズはページに出てる通りなので、
ファイル名だけが変で、中身はこれでOKなのかな?
981774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 21:02:14 ID:Xo2Fsil4
>>980
psoc_designer_tm__5_0_19.zip は PSoC Designer(TM) v. 5.0 SP2 FULL.zip のような気がする。

Programmer の方は一覧の下の方にある PSoC Programmer ってのをクリックしたページなら
ファイル名がおかしくないっぽい。(psoc_programmer_3_00_16.zip)
982774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 21:16:29 ID:UI0UqCHW
>>980 末尾の数字はバージョンじゃないんですよ
何かね 複数ファイルでワンセットなツールの場合
通し番号を打ってくるんですよ それも1からじゃなくて
なんかとびとびの番号 で 解凍すると
本来の名前のフォルダ作ってきます
ほんと cypress って いろいろ へん
983774ワット発電中さん:2008/12/07(日) 21:56:57 ID:8oT4gJLC
RFのFTKにも、USB-I2Cブリッジがどうのこうのという記述があるんだが、
これを買えばCY3240は不要?
984980:2008/12/08(月) 00:20:06 ID:hwOV7fKc
>>981,982
あーやっぱりcypress.comがそういうヘンな挙動なんですね。
実はcypressは無罪で自分とこのブラウザキャッシュとか(クリアしたけど)が×なのかもと
疑いつつ書いてみたんで。

で、とりあえず両方のヘンなファイル名のファイル、実際に入れてみたら
ちゃんとPD5SP2とPP3がインストールされました。4色弁当の実験もOKなので
これでセミナの準備は完了〜
985774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 00:28:32 ID:NRw1jeQC
>>984 火曜日ですよね あ〜行きたかったな〜セミナー
欲しかったな〜タッチバッド 無念
986774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 00:30:40 ID:oWGh7JNr
セミナー楽しみ〜
987774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 00:30:51 ID:yQa/OY46
変な現象を確認したので報告。

最初の500μ〜1ms間だけトリップ電圧より若干低い電圧(2.8V程度)を突っ込んで
その後、正常電圧に上げると、CPUが始動するのに3秒ぐらい掛かる。
SMP,スロットルバックは不使用。

これはとりあえずCPUに電圧を供給してる昇圧ICの立ち上がり速度を
速くして解決したんだけど、マニュアル読んでも原因不明。
2049サイクルなんてもんじゃないしな…
988774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 09:57:42 ID:dqcncWGL
昔どこぞのCPU(ワンチップマイコンじゃなく)を使ったときも
そんな現象が出たことがあったなあ。
989774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 17:58:19 ID:Xle7T9/E
>>983
CY3240用のソフトでは認識しませんでしたね。
990774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 18:19:16 ID:5IJbBod6
CY3218にはCY3240相当の回路が入ってるとの書き込みがありましたが、
CY3240用のソフトでも認識するのかな?
991774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 18:28:22 ID:Xle7T9/E
>>990
マニュアルみると

Review Kit Contents
 PSoC CY3240-I2USB Bridge Board

って書いてあるからそのものが添付されているんじゃないでしょうか。
992774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 18:38:31 ID:Xle7T9/E
【新時代!】PSoC スレ 其の七
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1228729051/

ついでに新スレ立てておきます。
993774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 19:00:44 ID:5IJbBod6
えっ!?...ほんとだ!
まさかCY3240そのものが付いて単品より安いとは。
超お買得ですね。

情報ありがとうございます。
CY3218を購入することにします。
994774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 22:23:40 ID:YdwuXdh0
CY3128 について書いたものですが、
添付?の CY3240 相当品で、セミナーの復習できました。
あたりまえっちゃあたりまえだけど、念のため。

ちなみに3種類あるうちの1(バックライト付きボタン3ヶのやつ)をかっちゃった。
他のにすればよかったかも....
995774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 23:07:18 ID:oWGh7JNr
明日のセミナー用のツールの準備をまだしてなかった…。
996774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 23:14:22 ID:oWGh7JNr
セミナーで使うPSoC Designerって5.0なんだ…
4.4までしか使ったこと無いんだけど大丈夫かな…。
997774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 23:19:50 ID:Xle7T9/E
セミナーの中で手順を説明すると思うので大丈夫だと思いますよ。
998774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 23:26:25 ID:yQa/OY46
5.0で今までのプロジェクトが使えなかったらと思うと怖くて入れられない…

999774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 23:28:01 ID:Xle7T9/E
4.0系と5.0系って共存できるよ。
1000774ワット発電中さん:2008/12/08(月) 23:36:28 ID:oWGh7JNr
了解ありがと!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。