CQ出版の本って何でどう見てもEditora Saber(ブラジル)よりも遅れている。
昔の記事を使いまわして、トラ技は薄くなり値段は上がり質は低下し、
この業界でやるにはこれを読めですか?
どう見ても欧米以下というよりもブラジル以下です。
ブラジル以下の内容で技術立国ですか?
どう見てもエセ技術立国だ。
技術立国がブラジルに負けてて恥ずかしくないのか?
このことを現場の同僚に言うも全く相手にしてない。
上司に言ったら受け止めるどころかキレるのは間違いないでしょう。
専門家ほど信じない・語らないが現実です。
現場(NECの無線系)では20〜30年前のトラ技を読んで設計しているようです。
だから20〜30年前の改良品しか作れないのかと納得した。(NECに限ったことじゃないが)
ブラジルだけでなく、ブラジル以外の電気電子に関する書物について語りましょう。
ttp://www.editorasaber.com.br/ Editora Saberホームページ
ttp://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html 翻訳サイト一例(変な広告が出るので注意)
Eletronica Total読めばわかる。
「エレキジャック」じゃお話にならん。
購入はフツーの本屋では無理っぽいです。
ブラジル系のお店があれば注文に応じてくれると思います。
但し、店の人が日本語がペラペラか注文する側がポルトガル語がペラペラである必要がある。
輸入になるので高くなります。
ブラジル系のお店は
岐阜県・愛知県・静岡県などにあります。
特に工業団地や製造系の大企業がある地域に店があるようです。
注:漏れはポルトガル語は片言ぐらいしかわかりませんので悪しからず
ほぼブラジル
なぜブラジル?
普通にCircuit Cellarと比べてはダメなのか?(いや、ボロ負けだけどさ・・・)
イギリスの EPE Magazine が結構好き。
>>4 近所のブラジル系の店に置いてあったからさ。
8
9 :
774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 15:31:11 ID:6VsWynyj
>この業界でやるにはこれを読めですか?
>どう見ても欧米以下というよりもブラジル以下です。
>ブラジル以下の内容で技術立国ですか?
>どう見てもエセ技術立国だ。
日本では戦後特に技術者への敬意が失われた。
好きな事やっているんだから高い給料払う必要ない!と経営陣は考えていたらしい。
90年代に入り、グローバル化が叫ばれると、日本企業の経営陣は争って国内の技術拠点を
縮小・移転・廃止した。
必要な技術は買えば良い。
生産は人件費の安い国で行えば良い。
とかいいながら、みな商社に成り下がって逝った。
リストラ去れた技術者で愛国心が無い連中はアルカニダの手先となりmade in japan 撲滅に尽力した。
今の日本に技術力なんて皆無。
機能官放でやってた大牟田の太陽電池工場も独自性を全く出せないでいる。
他の工場と同じコースを他の連中よりも半歩先を走る行為に明日は無い。
日本では本を書くのは文系の仕事。
文系と理系を分けてる限りまともな本なんて出ないよ。
11 :
774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 16:59:04 ID:oX2L4PF5
>>>こっそり教えることができません。
意味不明。
13 :
774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 21:07:43 ID:c3rUZJ70
メアドが公開されていません。
ブログにコメント書けません。
>>1 だったらお前が作れよ。
スカポンタン。
どうせ糞投稿はねられたんだろ?(w
トラ技の人乙
ところでさ、トラ技どころかCQ出版自体が何で糞になっちゃったのか?
16 :
774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 23:26:52 ID:qkdQFJL/
威張りたいだけの香具師が実権にぎったんだべ。
言論人たる自覚が皆無になっちまった。
一番大きな理由は、書ける人、書く人がいなくなったことだろうな。
18 :
sage:2008/03/13(木) 23:53:25 ID:Xa9G95d7
>>17 居ないことはないんだろうけど。
企画やってる側に問題があると思うぞ。
売れればいいと思ってやってんでしょ、どうせ。
つか、売れなきゃ困るのは確かだろうけどな。
他社にライバル誌が無いのが最大の原因
だいたい電気・電子系って昔は花形学科だったけど、今は理系の
底辺学科だしな。
>>19 企画なんて適当でも、ライターがちゃんとその趣旨を汲み取ってそれなり
の原稿出してくれば記事のレベルは維持できるだろ?
書ける奴がいない・・これは書く能力ももちろんあるけど、書ける立場
っていうのも含むからね。
大手だと、だいたい社外発表扱いになって、お偉いさんの査読や承認
が必要になる。これじゃ、自社製品の宣伝以外はほとんどバツ
>>20 なぜライバル誌が無いかといえば、採算がとれないからだろうな。
初ラもラ製も・・・みんな廃刊しちゃったろ?
23 :
774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 02:00:23 ID:vlTaA/zI
>なぜライバル誌が無いかといえば、採算がとれないからだろうな。
これはノウナシの論理ですね。
読者迎合しか能が無いので読者がいなくなったときにどうにもならなくなるのです。
読者を獲得しようという姿勢が全くありません。
初歩のラジオやラジオの製作は40年前には既にマンネリだった。
ST30をつかった電子びっくり箱なんか何回も出てた。
無線と実験は電子デバイスが真空管からトランジスタに変った頃から、ジョジョに
オーヲタ向けにシフトした。ラジオ技術や電波技術よりはなりふり構わなかった。
トランジスタ技術は逆に当初あったオーディオ色をドンドン消してきた。
この頃の編集部はオーディオ評論家という胡散臭い連中を権威つけることに良心が
とがめたのかもしれない。
80年代もトラ技のマンネリと誤植の多さは読者から揶揄されていたが、
拝金技評が「プロセッサ」なる糞雑誌で、電子工学派生の第二のオーディオ的なモノを
つくりたかったのではないだろうか。
読者がオーヲタのように権威を有難がる事が無いと悟って廃刊となった。
(パソコンへシフトしようとしたようだが、ミカン星人事件で技評は糞出版社と知れていたので頓挫)
吉田幸作はこの頃からトラ技常連執筆者だ。
当時は意識しなかったが、今読み返すとゴミばかりだ。
TECIシリーズのPCIのやつが誤字脱字が多すぎて萎えた
まゆちゃんが作ればいいのさ。
26 :
774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 12:20:33 ID:793qBMqj
おまいらならきっとアイデアに溢れ創造的なライバル誌を出版してくれると信じてます
海外のライバル誌に期待。
言語が壁たが。
29 :
sage:2008/03/14(金) 18:06:55 ID:uqfJcpFk
まゆとかいう奴、前は名前ちがってなかったか?
身分隠したのか?
>>1が技術=電気・電子と思い込んでるところが大笑いだしな。
電気・電子なんて日本じゃとっくに旬を過ぎてるだろ?
>>23 あれはいずれ卒業することが前提の雑誌だからな。
卒業する側は一定だけど、入ってくる人間はいない。だから廃刊になる。
卒業させないようにすりゃあ雑誌は継続するだろうが、そんなのは
単なる目先の延命措置でしかない罠。
いまどき電気・電子系なんて積極的に興味をもたれる
ような対象じゃなくなってるのさ。持つのはせいぜい昔の
ラジオ少年のなれの果て、定年退職組くらいのものだろ。
現実に電気・電子系の学科の偏差値は理系の最低ランクだしな。
もし、興味を持たないことを雑誌の責任にするなら、それは雑誌
を買いかぶりすぎ。他の学科に人気が集まっている理由にならんだろ?
31 :
774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 21:46:03 ID:12mQOGcb
電気電子に旬(IMEでは何故かタケノコ(筍)が出てくる・・・)とか言うのは無い。
マイコンとかモータとか太陽電池とか扱う際に必ず必要な学科だ。
マイコンも、モーターも太陽電池も興味の対象になってないって。
33 :
774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 23:02:44 ID:1nxchQG+
ロボット組み立てている奴は増えている。
ラジコン組み立てている奴も増えている。
正しい電子工学の知識を持たないから、業者ドモが暴利を貪っている。
本当に増えてるかどうかは知らんけどね。興味の対象は
あくまでもロボットであり、ラジコン。そんな部品そのものには
興味は無い。
>業者ドモが暴利を貪っている
そんな具合だから、電気・電子系なんて余計興味を持たれない
存在になっていくんだろうね。一生懸命作ったって二束三文に
しかならない世界で商売したいなんて思わんわな。
慈善事業じゃねぇんだから。
・バイク雑誌で、エンジンやトランスミッションを真っ二つに割った断面図で細かく解説している
・バイクメーカーはサービスマニュアルを出すのは常識
のを見て感動した。
電気電子って閉鎖的なんだなと思った。
36 :
774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 02:56:36 ID:4xFoEL2D
>一生懸命作ったって二束三文に
>しかならない世界で商売したいなんて思わんわな。
>慈善事業じゃねぇんだから。
いや、だから、ちょっと良心を棄てれば、ロボヲタやRCヲタやオーヲタに
売りつければボロモウケ可能なんだな。
そんなに簡単にぼろ儲けなんてできんよw
将を射んと欲すれば〜などと言うがこの場合は逆に
信者を射んと欲すればまず教祖を射よ、だ。
39 :
774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 16:34:02 ID:N3hv03o+
>38
ちゃうよ。教祖は子飼いの手下から作るんだよ。
ところが、電気屋さんは一匹狼ばかりだからね。
オーディオ屋は、電子工学の半可通が教祖になってラフスケッチを側近に渡すと
側近連中が商品化してその権利を業者に売る形みたいだね。
ネット社会になったので、あまり話題にならないことも重要なキーポイントになった。
金田式とかサトリアンプとか超三結とかネットでは叩かれているからね。
口コミで、ン十万円もするアンプが売れればそれでOKと。
ぼったくりも昔に比べれば遥かにマシになってるんだが・・・
明らかに過去をしらない変なのが居ついてるなぁ。
41 :
774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 21:16:16 ID:2kmPg+t2
42
43 :
774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 20:22:32 ID:VYuVv6xq
>>30 ハードウェア(アナログ→デジタル)→ソフトウェア。
誰にでも簡単にできる方向に流れる。
>>34 携帯電話なんか二束三文どころか0円だったりする。
これじゃ技術屋がやる気を無くすし、人気もなくなる。
>>1 煽り文句入れずに、「海外電気電子雑誌を語るスレ」にすれば良スレになったのに……。
海外のエレクトロニクス誌も経営的には厳しく、有料Webジン化したものが多いお
Webジンになったおかげで、日本で購読するのが容易になったので、探してみな
ずいぶん前になるが、BYTEが廃刊になったのはちょっとショックだったな
47 :
774ワット発電中さん:2008/03/26(水) 23:00:31 ID:Z9WjrkYI
アメリカBYTEは日本から定期購読できていた。
郵便で送られてきたのだが、ある時、海外新聞普及会が
日本国内の配送を郵便から横取りしたんだよ。
ところが、OCSの個別配送能力は郵便には遥かに劣る状態で
マトモに届かなく成っちまった。
BYTE廃刊はその後だったと記憶している。
48
49
詳しくはないが、IEEE ジャーナルとか EDN は雲の上を順調に飛行中じゃないのか。
51
>>11 なんか、このページ、広告がチラついてウザイのだが・・・
どこぞのエロサイトじゃあるまいし。
53
ほしゅ
55周年きたこれ?
とりあえず今月発売のインターフェース誌だけは
尼とかで予約できないなあ…。
近くに書店ないからいつも通販なのに。
品薄感を煽る戦略でしょうか?
若い編集者の定着率が悪いみたい。
付き合いがあった編集者も知らん間に居なくなってた。
57 :
774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 21:59:03 ID:FAoKcJIb
あれー、
あどこですぐやめた奴って、
ひでーのばかりだったような。
>>56 ここ3年の間にやめた人は
「結婚退職」したT嬢以外、ひでーのばかりだったから辞めてもらったほうが
良かったと思うよ。
そんなに退職率高ぇの?
同業他社の中でも給料安いらしいし。まあ儲かってはいないだろうな。
アゲちゃうよ
別スレで書かれてたけど、ここ最近各誌に自社広告が随分多くなった
このあたりに苦しさが表れてるんだろうな
62 :
774ワット発電中さん:2008/11/13(木) 04:32:47 ID:/Uw8r7up
電子回路には工業所有権があります。
昔のようにゲリラ的に
回路を載せることがトラ技でなくても
難しくなりました。たぶんブラジルはゲリラ的に載せているのでは
下手すれば中国でトラ技が発売されたら
>>1の望むようなことが
可能かもしれません
63 :
774ワット発電中さん:2008/12/17(水) 02:59:41 ID:2HtVag+G
>>58 そのTさんも実際にはナニだったんだけどね(^^;;
最近はベテランがごそっと辞めていっているから危険領域かと思われ。
人を殺しても無罪にするブラジル。
年間100億ドルの支援を貰っても恩を仇で返すブラジル。
恐ろしい国だねぇ。
人類のために早く滅ぼしておくべきだね。
65 :
774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 15:36:14 ID:2Ki0jy/B
ウェブ雑誌であればもっと安く発行できるかも。
66 :
774ワット発電中さん:2010/06/09(水) 20:55:22 ID:DirfdBM7
C級のWEBショップでインターフェースを1冊購入した。
送料250円も一緒に払ったが、C級からのメールをみると、
配送方法が「メール便」。何で250円かかるのかわからん。
別に速達でもなかった。
せこい手で金を騙し取るなよ。C級
>>66 梱包手数料、代金請求事務手数料、そんなところも含んでの値段だろ。
元々は小売業者じゃないんだし。
最寄の本屋で注文・取り寄せすると送料掛からないよ。
電子工作趣味で世界のサイト見てもラテン系はあまり引っかからない
ドイツやイギリスが熱心
特にドイツはマニアックな印象あり
ブラジル存在感感じねえ
>>22 >だいたい電気・電子系って昔は花形学科だったけど、今は理系の
>底辺学科だしな。
そんなら悲しい
携帯だって設計が高度なのが高周波アナログ部分だと思うが
デジタルやソフトは誰でもできるドカタ仕事
>>70 お前まったくわかってないし、
携帯は信号処理のエンジン部分のLSI設計こそが要
一社じゃまかないきれなくなってほとんどのメーカが協業してるだろうが。
RF+アンテナこそ単に形を変更するたんびに引っ張り出される糞ドカタ仕事
アンテナなんてのは板金作業そのもの
知りもしないで戯言ほざくな馬鹿たれ
ブラジルってなぜか MSX が盛んじゃなかったっけか。