電子工作入門者・初心者の集うスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 07:06:50 ID:awXUQO8C
電子工作はじめてです。

タカチのYM-150というアルミケースに
ツマミをつけるための穴をあけたいのですが、
どういう工具を使ったらよいのでしょうか?

貧乏なのでできるだけ安く済ませたいんですが、
ダイソーのハンドドリルじゃ穴あきませんか?
なにかおすすめで激安の工具あったらおしえてください。

あと、配線なのですが、千石で見ると
耐熱電子ワイヤ、UEWポリウレタン銅線、テフロン線(FEP)、リボンケーブル 
スズメッキ銅線 、ニクロム線(電熱線)といろいろあって
どれを買ったらいいか全然わからないのですが、
できるだけ安く済ませたい場合どれにしたらいいのでしょうか?
ハンダ付けしやすいものがいいです。
953774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:00:00 ID:w3aVb7Xi
ハンドドリルでも穴空くが穴位置ずれるぞ。
注意しながらあけてくれ。
あとリーマーという穴を広げる工具が有ると便利。
ダイソーにあるかはしらん。

配線は目的に合ったもの買え。
より線が良いのか単線でもいいのか、流す電流など。
通常のより線をお勧めするよ。
あとすずめっき線は裸線だからな。基板上に配線する際に使うもの。
被覆線でも単線の細いやつも基盤配線向き。
あと間違ってもニクロム線は使うなよ。
954774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:00:05 ID:bRvS1ReG
俺ならハンドドリルでもきれいに空けられる自信はあるが、あんたに出来るかは知らん
なんに使うのかわからんのにどれがいいか聞かれてもわからん、安くあげたいなら一番安いの買えばとしか
955774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:01:42 ID:bRvS1ReG
なんというシンクロニシティ
956774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:27:11 ID:hIIlnsrt
>>952
穴径いくつ?
957774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:36:14 ID:awXUQO8C
>>953
ありがとうございます
ハンドドリルだとずれるんですか〜...
俺、はじめてやるので絶対ずれそうですね、、、
マルイの組み立て式電動ドリルという奴が
1000円ぐらいで出てたんですが乾電池式はまずいですか?
電線についてもいろいろ本当にありがとうございます。

>>954
ハンドドリルだとちょっと熟練が必要なんですね、、、
うーん、どうしよう。。。。千石のカートにいろいろ入れたまま2時間が経過...w
とりあえず電動ドリル安いの探してみます
レスありがとうございます。

>>956
ありがとうございます
7mm〜8mmぐらいの穴があけば大丈夫です
958774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:39:31 ID:K/40uijz
ポンチでマーキング なければ釘等で代用
959774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 08:55:00 ID:jLfDRiHq
>>952
今はホームセンターで中国製の安い電動ドリルが2千円切るくらいで
買えるんじゃないかな。とりあえず近所を当たってみたらどうよ。
ついでに>>953が言ってたテーパーリーマーは便利なのでおすすめ。
960774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 09:32:21 ID:4N5ziq1Q
電動ドリル本体は安いが、ドリルビット(って言うのか?)は、ちゃんとしたものを買うと高い。
アルミならピンバイスで手動で3.2mmの穴を開けて、あとリーマで広げればいい。
リーマだと10mmくらいまでいける。普通のドリルは6.5マデ
961774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 09:35:34 ID:4N5ziq1Q
と思ったが、学校や職場で借りればいいやん。ホムセンで貸してくれるとこもあるしな。
962774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 10:09:58 ID:5Ml4y6Bm
>>952
ハンドドリルは、穴がズレるとかいう以前に、ドリル刃折りまくるぞ。
5〜6Φ程もあれば折れ難いだろうが、一般によく使うことが多い3Φ程度のでは
何本刃があっても足りない位、プリント基板用の1Φとか以ての外。
逆に穴位置がズレない手段はある、センターポンチ(チンポではない)打つのだ。
963774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 11:15:21 ID:KeX0ZdKY
>>952
そもそもダイソーでハンドドリルなんて売ってるの?
964774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 11:42:59 ID:nc/Q6lrg
算数ドリルは見た事ある。
965774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 12:33:47 ID:FNOU5rxY
大きいとこならだいたい売ってるよ、100円じゃないけど
966774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 13:10:09 ID:b5Rjyqr1
>>962
>ハンドドリルは、穴がズレるとかいう以前に、ドリル刃折りまくるぞ。

一体どんな使いかたしてるんですか。
昔からハンドドリル使ってアナあけしてきたけれど、ドリ歯折ったなんて記憶はないなあ。ましてや3Φなんてそう折れるもんではない。
ポンチを打ったところに真上からドリ歯をあてがって、力を入れすぎないように回転を早めにすれば、きれいにアナがあきます。
今でも10個以内ぐらいのアナあけなら、電動持ち出すことなくハンドドリルでやっていますよ。

967774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 13:18:59 ID:BZm3XOBw
どんな使いかたって・・・

「うぉぉぉぉーーーーーーっ」 ← 渾身の力を込めてハンドルを回す
「ガッ!」  ← ドリルの刃が引っかかる音
「バキッ!」 ← 勢い余ってドリルが折れる音
968774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 14:39:44 ID:nkaxRyrE
電気はマイナスからプラスに流れるとききましたが
豆電球を二つ直列に繋ぐとプラスよりの電球が少し暗く
なるのでしょうか。電圧の降下の件で子供から相談
されたのですが私の時代はプラスからマイナスに
電気が流れると教わった記憶があるもので。
ご存知の方がいましたら教えてください。
969774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 14:51:22 ID:3yj6jlAn
>電気はマイナスからプラスに流れる


>豆電球を二つ直列に繋ぐとプラスよりの電球が少し暗く

同一の豆電球であれば 2つとも同じ明るさ
970774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 14:56:18 ID:u8DY1EM5
両方とも同じように暗くなる
ってかんじだな?
971774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 15:21:42 ID:hASu2uw0
朝廷レベルですが、PICの12F683をユニバーサル基板に固定する場合、
2.54mmピッチの物を買えばいいんですか?
972774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 15:23:08 ID:nkaxRyrE
ありがとうございます。色々とネットで調べるとマイナスから
電流は流れるとか紛らわしい情報まで入ってしまって
逆に混乱してしまいました。子供に色々と聞かれて私自身も
勉強になります。また質問ができたら相談させてもらいます。
973971:2008/04/18(金) 15:25:26 ID:hASu2uw0
あと、穴径についても教えてください。重ね重ねすみません
974774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 15:26:57 ID:FFhZFQNp
>>971
普通に2.54ピッチの買えばよい。
穴径は気にするな。
975774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 15:27:24 ID:jg5d59Fs
>>968
豆電球の明るさは+側とか−側とか関係ないよ
まったく同じ豆電球なら同じ明るさ。
だけど市販の豆電球は製品にばらつきがあるので同じ明るさにならないのが普通。

ちなみに、電流の流れる方向は、+→− と決めてる。
976971:2008/04/18(金) 15:32:53 ID:hASu2uw0
>>974
ありがとうございます!
977774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 15:59:19 ID:/Vu6sZ+A
電子の動く向きがマイナスからプラスなのだ
978774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 16:03:50 ID:Xrz6Re6S
>>972
もう見ていないかもしれんが一応書いておく。

よおく見ると電流ではなく、電子となっていないか確認汁。
電子は−から+側へ流れる。
電流は+から−へ流れると教わるはず。

なんでこうなったかはここを見てみるといい。ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128947962
979774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 16:07:18 ID:u8DY1EM5
で、マイナスから出た電子が一個目の電球で仕事をして、
疲れ果てた残りかすの電子しか2個目に到達しないから
プラスに近いほうが暗くなるんじゃないの?
という子供の素朴な疑問には答えられるのか?

正直、俺もそう思うぞ。
980774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 16:21:05 ID:2sWknVmu
>>979
水の流れのたとえで考えるんだ。
水車が上流にあろうと下流にあろうと変わらないだろ。
981774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 16:26:16 ID:u8DY1EM5
水車を回すために圧力が必要だから上流の水車の前後には微妙な落差ができるだろ?
水路の勾配とは別にな。
するとその分下流の水車を回すための落差が減るから回転が遅くなるよな?
細かく正確にみると矛盾しないか?
982774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 16:52:23 ID:q+ZFbB1v
そうそう。「例え話」って、どっかで合わなくなるからキライ。
983技術奴隷:2008/04/18(金) 18:26:45 ID:OJ1S20hr
>>981
電子の場合は入り側と出側の電子の数が同じだから水に例えるならパイプの中を流れる所を想像すれば良い。
パスカルの原理でどこも同じ圧力になるし流量も当然同じだから回転数も同じになる。
984774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 18:49:32 ID:UQ5Ohua7
>>978みたいな一番大事なレスを見ずにスレを去ってしまう質問者を見ると、
もどかしくて仕方が無い。
985774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 19:19:37 ID:u8DY1EM5
>983
川の流れであっても、上流も真ん中も下流も流れる水の流れは一緒ぽ。
パスカルの原理?
止まってる水の静圧だけ議論してもだめぽ。
パスカルの原理は電気でいえば接地していない回路の各部が
大地との間に共通して持ってる電位差だぽ。
川の流れでいえば平均海水面からの標高みたいなものぽ。
2個の水車が同じ速さで回る説明には使えないぽ。
986774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 19:41:27 ID:PJefAhX8
>>982
素朴な疑問には素朴なたとえ話で十分。
987774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 19:59:26 ID:rQFz8+iA
あんまり細かいところを気にする人は子供に説明するのが下手なんだよね。
988774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 22:16:25 ID:ue+TfA5b
たとえ話は、なんとなく納得した気にさせるけにはいいけど、説明にはなってないからな。
989技術奴隷:2008/04/18(金) 22:53:27 ID:OJ1S20hr
>>985
パスカルの原理を知らないのか?
電池と電球の話なら十分。
動いてても密閉されていれば水量が同じなので水車は同じ速度で回る。
990774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 23:02:03 ID:eQ4zqPIY
パイプの中を水が満たされている状態ならパスカルの原理で
どこも同じ圧力がかかるけど
流れていれば圧力損失が生じるから上流の方が圧力は高くなるわな
991774ワット発電中さん:2008/04/19(土) 07:48:50 ID:HgPiN88X
たとえ話をするという時点で、正確な理解をやめさせているんだよな。
992774ワット発電中さん:2008/04/19(土) 08:41:46 ID:83bB0HR8
>>952
もう遅いだろうけど、
アルミケースなら100円ショップにある1mmくらいのピンバイスで
φ8mmの穴の外周にそって穴あけた後、丸ヤスリでけずる。
993774ワット発電中さん:2008/04/19(土) 11:21:32 ID:GFJexi3Y
>>952
貧乏人は道具に頼るな
技術と根性
994774ワット発電中さん:2008/04/19(土) 17:34:41 ID:6K7rfAI3
アルミなら彫刻刀でも何とかなる。
995774ワット発電中さん:2008/04/19(土) 19:10:42 ID:5HGCmiLj
仕方ない、ダンボールにアルミ箔張ってアルミ板に見せることにしよう
996774ワット発電中さん:2008/04/19(土) 21:51:20 ID:qcnpf5N+
アルミ箔を張ったってアルミ箔にしか見えない。
アルミの蒸着ボードならアルミ板に間違えるやついるかも。
アルミテープを張るとカナリアルミ板っぽいよ。
アルミシートでもいいんでないかい
997774ワット発電中さん:2008/04/20(日) 02:25:28 ID:2BwVHmYl
みなさんレスくれた方ほんとうにありがとう!
とりあえず電動ドリル探す前に
ハンドドリルが届いたのでちょっとやってみたら
かんたんに穴があいてしまいました!
アルミってこんなにやわらかいんだとびっくり。

センターチンポ、じゃなかったポンチも買いました。
アーマーじゃなかった、リーマーも買いました!


ALPSのボリューム、固定してみたらなんだか斜めに。
よく見たら裏側に変な突起があってそれが原因で斜めになっちゃうみたいで。
なので、上下両方にM7ナットをかましたらまっすぐになりました。

でも、M7ナット、必要だと思った4個しか買ってなかったので、
1つのボリュームに2つのM7ナットを使うと、M7ナットがあと4個足りない。。。。

全部通販だったんですが、M7ナットだけ買うのはさすがに送料が......
M7ナット、4個で40円なのに、送料が700円近くかかる。。。。
こういうときみなさんどうするんですか?

アキバまで直接買いに、、、とも思ったんですが
我が家からアキバまでは往復で900円もかかるので。。。
こまった。定形外郵便でも買えるようなところ探したんですが、
そもそもM7ワッシャーってあまり売ってないんですねえ。
998774ワット発電中さん:2008/04/20(日) 02:46:19 ID:XFBp8zRI
その突起は回り止めだから取り付けるケースの方へ穴を開けて
はめるんだけどね。
999774ワット発電中さん:2008/04/20(日) 02:51:00 ID:2BwVHmYl
>>998
ありがとう!そうだったのですね!
でも俺にその回り止めの穴をきれいに、しかも、ジャストな位置にあける技術は無いです...orz

回り止めってほとんどのボリュームについてるんでしょーか?
1000774ワット発電中さん:2008/04/20(日) 02:57:26 ID:XFBp8zRI
形状が違っても必ずあるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。