部品/キットは揃えたけど、作らない人のスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
買うまでが楽しい
作るのは苦行
作った後は興味なし
2774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:23:18 ID:ff66VAxr
2
3774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:34:43 ID:b6j4AGEh
HOMERスレのスピンオフで立てたかw

良スレの悪寒

だがsage (w
4774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:57:45 ID:opZJqpJl
yonndaka?
5774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 00:00:56 ID:qhIJpqz9
おれは秋月キットのLAN付きマイコンボードを買った。
でも、>>5にとられてしまった。

その後組み立てた? >>5
6774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 00:32:31 ID:Fc9PYJBs
クリスマスイルミを作ろうと思って日米商事でLEDたくさん買ったけど
まだ作ってないな・・・
7脳死:2008/01/26(土) 07:06:59 ID:5sKOOO4e
ぼぐの先輩方は彼女を揃えて結婚して使いまつが、最終的に作らないのが多いです。

世の中は作らない傾向にあるからいいんではないですかぁ?
8電脳死:2008/01/26(土) 13:00:46 ID:5sKOOO4e
揃えた訳ではないけどチト、ヤバい送信管なるものをゲトしたことがある。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1173781807/7

これってそれなりの物(GHz帯の)を作ってはいけませんよね?
9774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 15:16:03 ID:eoytMgFb
>>5
日記にでも書いとけよ (w
10774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 15:28:12 ID:V/z5d0SG
あと20年もするとトランジスタ以前を知ってる奴は居なくなるから
そこらの石を適当に砕いてアルミ管とタングステン針とセットで売れば儲かるだろう。
11774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 21:48:22 ID:CgBBITVt
突発的に、初ララ製の過去のラジオ製作記事をいくつかと、
電マスのラジオ、アンプ等記事に使う部品を集めて
1個ずつタッパに入れて保存しますた。ラジオ少年、科学教材社、秋月、若松、マルツ
その他のキットも買ったきりです。まぁそのうち作るんじゃマイカとおもうんだけど。
12774ワット発電中さん:2008/01/27(日) 16:49:19 ID:Nh1QXvSy
組み上げるのがもったいなくなるんだよな。
半田付けたり加工したら、キズ物(中古?)になりそうな気分で。

何かで、プラモデル買っても組み立てないでとって置く話を
読んだことある。似たようなもの?
13774ワット発電中さん:2008/01/27(日) 19:43:58 ID:5vPDFPT8
同等部品を買ってきてキットとは別に作ってみたりするが
どうにも雰囲気が違うような気がする。
14のうし:2008/01/28(月) 12:48:07 ID:PlBdSvlB
あまりにも安く揃うから。
15774ワット発電中さん:2008/01/28(月) 13:57:04 ID:bEyyAPaQ
2SC458を使うのが惜しくなったw
特定のICが入手困難で作るのが惜し(ry
16774ワット発電中さん:2008/01/28(月) 17:51:49 ID:3ofZP6/K
小学生の頃から寝かせてるビンテージ半田を使うのが惜し・・・・・すまん、国際ラジオにまだ残ってた。
17のうし:2008/01/28(月) 19:33:39 ID:PlBdSvlB
それって
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1152855910/35
みたいなのじゃないか?

あの懐古時代の基板やフラックスは特有の匂いがする。鉛ではないかもしれないけれどかなりぁゃιぃ風味‥

年配の方々はそこらの懐古機器の半田を溶かしたり基板を焼いて過去を巻き戻してみては?
18774ワット発電中さん:2008/01/28(月) 20:19:22 ID:NsWZjEGt
松ヤニか?
19774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 21:33:05 ID:tbbRpPl3
CHERRYのラジオキットと同じおんなじ品番の部品は
手に入らないことがある。
2SC1815-Oとかそんなもん。
20774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 23:35:54 ID:gUmqkrWt
KESTER#44はいかにもはんだって匂いがする。
無鉛はんだは昔秋月で扱ってた香具師のイメージがあってどうもイヤ。

ジャンクの中に高級なパーツ(海外製筒型オイルコンとか亀の子マイカとか)があると
とっておきのセットに使おう…とため込んで結局使わなかったり。




21774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 19:33:33 ID:gfl5jFJJ
作るのマンドクセ
22電脳死:2008/02/02(土) 09:33:31 ID:tEEsz9rf
よくこんな『半未完成』をやる。

面白そうなチップがあって評価実験しようと思うけど、基板や周辺回路のお膳立てがメンドかったりする。
ポリシーに反してそれのキットを買ってしまう。

主役のチップは別売りのマイコン基板で制御されるけど、そいつのデータやアーキテクチャをいちいち知るのがタルい。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1140880696/141

結局、主役と周辺パーツのみで組んだ半完成の基板から突貫で哀れに『電脳死バス』を接続され支配権を漏れのに取られた悲劇のキット。
基板の空白は後に弓ノコで大胆に切り取られる。いつかはこれに専用マイコンが載って浮かばれることを願う。
23774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 12:42:11 ID:xuhLNIIQ
2SC1815-Oは現行品だが
24774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 12:48:51 ID:xuhLNIIQ
半完成とか半未完成とはおかしな表現だ。
この世には完成と未完成しかない。
半完成ってそりゃ未完成だ。
半未完成ってそれも未完成だ。
要するに電脳死の作る物ははいつも中途半端だということか?
2522:2008/02/02(土) 13:09:11 ID:tEEsz9rf
キットをマニュアル通りに作ってその通りに動いても当たり前でツマンネえじゃん、
自分なりのカスタマイズやお値段以上の付加価値がなきゃ。ただでさえ割高なんだから。

フツーに女をオトして、ただヤッたっだけじゃつまらないみたいに。
少しいじめたり想定外のことしてやってスリリングで高コーフンする方が得じゃん。
26774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 13:24:14 ID:8UgX0kJw
1815はYとかGRは個人レベルで通販でかんたんに手に入るけどOはなかなかないんだよ
27774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 13:40:58 ID:xuhLNIIQ
>>2SC1815-O
敬誠にあるよ。
28774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 14:21:37 ID:dIsiPHfr
>>25
そういう奴は、キットなんか作んねえだろ。
あと、風俗にも行くな。
29774ワット発電中さん:2008/03/01(土) 16:38:46 ID:SE6ecuiE
>>22
みかんせい人だね。
(古っw)
30774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 12:15:07 ID:W+n9L2vw
今日はおとなしくハンダ付けするか・・・
31のうし:2008/03/20(木) 13:29:19 ID:fyCxIK2t
32774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 22:50:51 ID:EnHyJ61e
>>1 呼んだ?
33774ワット発電中さん:2008/04/03(木) 19:39:39 ID:Y+emktI5
住む国は違うが絶対に同じ民族だと思える人たちの家

積んどくモデラーにならない為のアドバイス 20箱目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187992439/
34774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 18:47:44 ID:g54Fq+Pw
過疎ってハニー♪
35774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 19:57:42 ID:wqvBGPPB
年齢がばれるけれど、31年前の1977年中学になったばかりの時友達が
もうすぐ真空管がなくなるから今のうちに集めておけば後で大儲けできるぞ!
などといったのを真に受けて、当時大量に廃棄され始めていた真空管式テレビ
を漁って箱一杯真空管を集め続けた。

あの翌年キャンディーズが解散した。
それから30年大切に保管しているが、未だにヤフオクに出品されるしロシアや
中国で再生産されたものもあって殆ど思い出のネタになり下がっているだけだ。

当時大卒初任給が10万円行かなかった頃、30万円以上もした真空管アンプは
今なら60万円ぐらいの感覚だろう。しかし今では中国製真空管アンプキットが
5万円位で売っている。
36774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 20:13:05 ID:EysdW3UA
オレと同い年か
37774ワット発電中さん:2008/04/08(火) 20:19:52 ID:ydQcMSRi
>35
オクに1円スタートで出してくれ。
最近真空管割り遊びをしたくてウズウズしてるんだよ。w
38774ワット発電中さん:2008/04/09(水) 07:01:49 ID:/3RmRMEz
うちのおやじ(元電機屋。70代)に
「ネットで真空管買えるよ」って言ったら、
「どーせ高ぇーんだろ、十万とかすんだろ?」って言うから

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |

っつったら
(゚д゚)
↑こんな顔された。押入れの中に結構あったので一時期集めてたみたいだ。
それにしても、おれも色んな板でおっさんだの「ここは加齢臭ただようスレでつね」などといわれてるが
>>35>>36のようなお年を召した方も2chにいるんだね・・・
キャンディーズ大好きで電線マンが出てくる番組をかじりついて見てたわ
39774ワット発電中さん
>>35,>>36
俺の弟よりも若いな