超伝導と超電導ってどう違うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2
鉄人とコンバトラーの違いで間違いないの?
2774ワット発電中さん:2007/11/20(火) 23:41:09 ID:f4CdkTfJ
違わない。
超伝導の方が普通だが、おもに電気関連の分野で超電導と書かれることもある。
3774ワット発電中さん:2007/11/21(水) 01:03:02 ID:Dr/3Aw2L
俺の師匠なんて超伝道だぜ。
4774ワット発電中さん:2007/11/21(水) 02:07:14 ID:57mVj+n7
超電脳師じゃなくてよかったな。
5のうし:2007/11/21(水) 09:01:37 ID:A/C3TSr6
いつだかあった超級電脳ってとこは今の名前より前のがカッコよかった。
6有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/21(水) 12:17:48 ID:+FkLq6Nc
最近超電磁ヨーヨーで遊んでないな。

てか漬け物はここにも居るのかorz
7漬け物会長 ◆OXPhnMX7o2 :2007/11/23(金) 00:04:43 ID:ENcHExM5
>>6
スカトロホモで有名な有馬さんじゃありませんか。

知ってるんでしょ?超伝導と超電導の違い・・・
教えてくださいよ
8774ワット発電中さん:2007/11/23(金) 00:22:59 ID:OxN0bmd6
絶縁物なら超電導はまちがいだろ。
9774ワット発電中さん:2007/11/23(金) 12:08:02 ID:3hZvc6XD
昔テレビのニュースで見たけど
超伝導と超電導で物理学会と電気学会で揉めたらしいが結局、どちらも使用可になったらしい
参考
 超伝導=物理学会
 超電導=電気学会
何だって
10774ワット発電中さん:2007/11/23(金) 12:16:30 ID:GQBSNajT
俺の彼女なんて超電動だぜ。
11774ワット発電中さん:2007/11/23(金) 13:56:43 ID:hQAwnH2s
Superconductivityの意味から言えば
超導電にすりゃよかったんだよ
12774ワット発電中さん:2007/12/02(日) 00:07:37 ID:PWFyHy8h
同じものの派閥間の争いだけってことだな
13774ワット発電中さん:2007/12/02(日) 00:34:34 ID:wNeFj6vK
もっとシンプルにいこうや

Semiconductor = 半導体
Superconductor = 超導体
14774ワット発電中さん:2007/12/02(日) 13:30:39 ID:PWFyHy8h
超導電も超導体も物理学会関係者は興奮して爆発しそうだな
15774ワット発電中さん:2007/12/03(月) 22:11:20 ID:vyCv123k
conductorを超えるんだから掛けた電圧分以上に電流が流れるんだよね?
微妙な負電圧を掛けても微妙に正の電流が流れるとか。
16774ワット発電中さん:2007/12/03(月) 23:04:58 ID:q1/zZLuX
マジレスすると電圧印加を止めても電流が流れ続ける
17774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 17:58:09 ID:qhxwt1fc
でもそれがもし本当だったら、スイッチを切ったところ(接点)から電気が
溢れ出してしまうでしょ?
流水中のバルブを急に閉じて、ウォータハンマーでバルブが壊れるみたいに。
18774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 18:13:11 ID:0NDHr/A4
実際超伝道状態から常伝道状態に遷移するときに変形して壊れるんだけど
19774ワット発電中さん:2008/03/03(月) 15:41:42 ID:GLQohuQf
>>実際超伝道状態から常伝道状態に遷移するときに変形して壊れるんだけど
20774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 18:01:09 ID:TkU28ifw
超電導と書くと怒る人がいることは知っている
21774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 17:29:00 ID:vPuzy02A
住友電工が超電導というんだからしかたない
22774ワット発電中さん:2008/11/29(土) 12:33:20 ID:E50kCJIj
スーパーグリッド構想が欧州で始動!?
衆ノ雑感ブログ→http://yamada-shuzo.blog.drecom.jp/archive/118


23774ワット発電中さん:2010/06/17(木) 23:16:24 ID:Ey+wtKxc
test
 test
24774ワット発電中さん
【科学/福井】常温で超電導状態、石栗助教成功 逆方向に電圧掛け相殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277943552/