>>930 古いノートのパック調べてみたら直列の一部が充電不足で
全体の充電にストップかかってる状態だった(3個も)
少しだけ直結充電して(5分1Aくらい)ノートに戻すと
正常に充電された。
直列のまま充放電を繰り返すと一部のセルが空になって
以後安全装置にロックされる現象がおきるのでは?
電圧の下がりすぎているセルを少し充電するとまた使える
ケースもほかにもありそうに思える。
デジカメのリチウムイオン電池が
太った、つまり妊娠したのですが寿命ですか?
質問するときは変な用語は使わない方が良い
(訳:知らん)
>>934 寿命っていうより病気か事故って感じだな
何やらかしたのよ?
ていうかデジカメ用って・・・
寿命や性能云々以前に、装着に問題が出て使えなくなってるんじゃないの?
さっさと捨てなよ、そんなゴミ
>>934 メーカーサポートにクレームいれれば、多分交換してくれるよ。
携帯電話ならキャリアショップに持ち込めば、大抵タダで交換してくれる。
>>934 角型のリチウムイオンは
ちょっとしか使わないのに無闇に充電したりすると膨らむ
中でガスが発生して内圧があがるから
交換しろ、そして少ししかつかってないなら充電するな
939 :
934:2010/04/28(水) 20:51:55 ID:ppbhoiLs
どうもレス有り難うございます。
CASIOのZ1200という機種
なのですが、客船に電話したら二年
位経ってるので客のほうで新しいのと
交換汁との回答ですた。
940 :
774ワット発電中さん:2010/04/29(木) 12:03:21 ID:08V+nDwi
家電量販店でマクセルの乾電単三、単四、10本 348円で
バナナの叩き売り状態です。
日立の電池なので液漏れしますか?
変な用語まみれで読みづらい
「汁」とか「ですた」なんて今時痛い奴だな
相手がまじめに回答してくれているんだから
おちゃらけるのは失礼だと思うよ
>>942も気付かなかったと見えるが、
>>939は客先を「きゃくせん」と読み、
その上で客船と変換している困った人ですよと。
>>943 カスタマーセンター → 客セン → 客船 だと思う。
939は酷いだけど、あなたも勝手な解釈する困った人だな。
>>815 放電mAh / 充電mAh≒1
ニカドやニッケル水素バッテリーは充電時、流した電流の一部が水の電気分解に
使われるため放電容量以上の電流を流さないと満充電になりません
特に残量が80%を超えると水の電気分解の割合が急激に大きくなります
最終的に水の電気分解のみになった状態が満充電となります
空調服っていうジャケットに軸流ファンつけたようなモノがあって、
その電源が大層貧弱なので自作しようと思って探したら、
18650あたりが充電器も入手しやすく便利そう、と材料集めようと思ったら、
電池ボックス相当が見あたらんのですが、やはり売ってませんかね。
単三x2にスペーサーつけて押し込むにもちょっと直径がしんどいですし、
皆さんどうされてるんでしょう?
950 :
947:2010/06/19(土) 07:09:25 ID:yhAKq3oX
おお、情報ありがとうございます。
もうちょっと勉強してきます。
951 :
774ワット発電中さん:2010/06/20(日) 03:03:28 ID:D+dBv53v
以前リチウムマンガン電池はトリクル充電出来るとどこかで読んで記憶にあるんですが
ググッても詳しい記事が見つかりません
どなたか詳しいかたおられますか?
やりかたなどを教えていただきたいです
>>951 コイン型リチウム電池を2週間掛けて充電してみたけど、1週間くらい時計が動いてたのに突然電圧0になった。
充電できないわけじゃないけど使い物にならないんじゃないかな。
954 :
774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 11:33:12 ID:75bi8dGt
955 :
774ワット発電中さん:2010/06/21(月) 20:39:04 ID:biaAch87
951です
すいません1次電池のことでした
1次電池はできなさそうですね失礼しました
リチウムイオンの3,7Vって便利そうだね。
3.3V仕様のマイコンが一本で動くわけでしょ。
充電には4,2Vが必要だから、電流量はともかくUSB5Vで充電もできるはず。
しょぼい中華製のMP3プレイヤーとか分解したら、この辺勉強できるのかな。
958 :
774ワット発電中さん:2010/06/29(火) 08:31:10 ID:1CLJdmhx
3.7V前後で安定しているんじゃないのか?
|
|
|
|
し
2800mAhのリチウムイオンって6時間でフル充電するのに何mA流せばいいの?
|
|
|
|
し
1/6+αCで充電してたら放置したときに過充電になりそうだし
トリクル邪魔にあわないし
結論:不可能
電池メーカの俺様が登場
>>956 マイコンのVCCが可変でもいいなら
リチウムイオン電池とVCCを直結できると思う。
でも普通は2.5Vのリセット付レギュレータかませて
リチウムイオン電池の過放電ではレギュレータが死ぬようにするべき。
>>959 単純にCCなら2800/6=466.6mAです。
でも電池はCCCVで充電するべきなんで
電流はCVモードで対数的に下がるから実際は少し大目の電流が必要。
DC電源でCV4.2 CC600mAくらいにすると6時間くらいで終わるはず
>>962 ライト系のリチウムイオンは?
過放電・過充電保護入ってたはず
三月兔とかで売ってる
LTC1731で充電器作ったら3秒くらいは動作するけどそのあと急に止まる・・・
2ピンがHighになってるから充電終わったかと思ったらそもそも充電してなかった。
充電してると思ったら放電してたぜ
データシート通りに3個作って3個とも同じ症状と言うことは俺の頭脳が間抜けなだけかw
おまいら聞いてくれ。
2セルのバッテリを外して、何気なくリニアテクノロジからのインボイスを見てみたら、
LTC1731-4.2
よんてんに?よんてんにぼると?もしかして1せる?
2セル用はLTC1731-8.4だった/(^o^)\
俺の頭脳が間抜けなだけだったぜ・・・
>>963 プロテクテッドって過放電に対しても保護が働くんですか。
充電を諦めれば回路は単純にできそうですね。
保護回路に頼り切るのはよくない
>>968 ライト用は電圧的な意味での過放電保護はある
ただ過電流への保護は回路側できちんとやろうね
アンプ作るのにリチウムイオン電池を4セル直列で使おうかと思っているのですが、
国内で3.7V 900mAぐらいの角型を通販で買えるお勧めの店ってありますか?
ドコモのお店で携帯用の電池を4個買えばいいよ
ROWAでええんちゃう?
携帯の純正電池は高い。
>>971 直列で入れるなら電圧監視の保護回路が必要だがそっちは問題ないの?
保護回路作れないならニッケル水素使った方がいい。
>>974 まだデータシートちゃんと読んで無いけど、マルツで売ってるLTC4006-4とかいうのを使おうと思ってる。
サーミスタが一個しか使えないっぽいけど問題無い?
逆にバッテリーそれぞれに1セルを監視するタイプのLTC1733ってやつを付けた方が安全なのかな?
>>975 自分で判断できないやつがリチウムイオン電池を弄ってはならない
携帯電話用の電池には保護回路がはいってる。
端子はメッキされてるから半田もよく乗る
保護回路の耐圧もわざと高めになってるから20Vくらいなら耐えてくれるだろう
(駄目そうなら2直のデジカメの電池を2個直列につなぐといい。同じだから)
保護回路なしだと、電池の個体差で電圧バランスが崩れると
同じ16Vをかけても、どれかが過充電になって爆発しかねない。
>>971 懐中電灯用の14500(単3サイズ)Li-ionか、ラジコン用のリポが
個人的にはお勧めですね。
14500なら単3電池ボックスが流用可能だし、充電器も海外通販か
オクで安価に手に入るよ。
ラジコン用ならあらかじめ直列でパックされた電池が多数あるので
自前で直列にするよりも簡単で安価で性能も良いです。
3セルまでは小型(1000mAh前後)の商品もあるけど
4セルになると1500mAh以上の容量が主流になるので
2セルのパックを直列で使用する事になると思います。
具体的なアンプの情報を書き込んでくれれば
もう少し細かいレスが付くと思いますよ。
中国製の生セル用の充電器ってCCCV充電じゃないのが多いよ
>>979 生セル用の充電器ってどういう物を指してるの?
RC用に関してはCC/CV以外を探すのが困難だし、
懐中電灯用のUltrafireはCC/CVではないけど
特に問題があるレベルではないし、CC/CVを
採用している充電器も選べるしね。
お勧めがあれば書き込んで下さいな。
>>978 いぽのラインアウト出力に繋ぐポータブルアンプのバッテリー用です。
携帯するので基本的にバッテリーはできるだけ小さくしたいのですが、
使用時間と音質の面から900mA×4としました。
ラジコン用バッテリーは携帯のバッテリーと比べると、サイズの面で少々見劣りしてしまいますね。
ultrafireのものはサイズ、容量ともに申し分なく、充電器もあるなど魅力的なのですが、気軽に購入できるのはYahooチャイナモールぐらいですかね?
982 :
978:
>>981 ポタアン用途なら小型が良いと思うが、4Sの電源設計は
2S位に変更出来ないの?
音質重視なら4Sでもある程度理解出来ますが、
900mAh*4だとそれなりのサイズになりますよね。
3Sに変更可能ならRC用の小型リポと格安充電器が使えるので
お勧めですが、4Sは小型の物が少ないですね。
オクで”3S リポ”で検索すれば出てきますよ。
小型の電源を目指すなら、10440や14250を試してみるのも
良いかもね。
これもオクで検索すると出てくるので探してみて下さい。
個人的には10440か14250で使ってみて、使用時間に
不満があれば14500にしても良いかと思います。
特に14250なら単3の半分程度のサイズなので
単3-2本用の電池ボックスに4本入ると思うので
要望にかなうかと思いますよ。