【ココだけ20年時間が進んでいるスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
206774ワット発電中さん
技術屋は作家に見下されている。
作家が程度の低い例えを出すとき「技術屋」
207774ワット発電中さん:2008/03/10(月) 01:54:37 ID:1KL1mPKx
日本の電気電子がトラバントつくってた東ドイツと同じになる。例えはクルマ。
・今の標準クラスは輸入車のみになり富裕層しか買えないような時代(国内ではトラバントしかつくれない)
・欧米の高級車は政府高官しか乗れない時代になってる
・教習所は無く、試験場一発になる(原付免許取得は多少楽)
・受験票手続きが煩雑で値段が高い(試験場でまたべらぼうに高い受験料が必要)
・試験場は札幌・仙台・松本・石川・東京・名古屋・大阪・松山・広島・福岡にしかない
・試験開催は年1回
・免許取得条件「外国籍」「無職」「学生」「安月給」などは取得できない
・異様に難しい上に値段がべらぼうに高く免許取得できる者は選ばれし者
・免許持ちは免許持ちとしか話たがらない(免許のない人を徹底的に見下す)
・どこの試験場で取得したかで格付けがあり、下を徹底的に見下す
・自動車雑誌は1誌しかなく、値段は高くて内容がつまらないし本が薄い(CQ出版状態)
・一般人はトラバントを買うのがやっと(何年も貯金してやっとボロい中古)
・スーパーカブのコピーの方が優秀なのでトラバントを買わない人もいる(値段はトラバントの数倍)
・自動車の販売店と整備工場は県内で数店しかないし(実は販売店や整備工場がない県もある)
・欧米の高級車を扱える店は東京と大阪にしかない
・トラバントをクルマ屋に持っていくと嫌がるところがある
・トラバントを売った店は売りっぱなしで相手にしてくれない
・ボディは紙と樹脂の多層コーティング(破損の際はシリコンコーキングで対応できる)
・エンジンは軽四クラスで2ストローク(環境規制に適応不能)
・4輪で大人4人乗れて高速に乗れるが、80km/hに到達するまでかなりの時間がかかり、上り坂だと1速じゃないとムリ
・4MTしかないのでATしか乗れない人はムリ
・燃料タンクはエンジンの上にある(事故や異常加熱のとき危険)
・計器類は速度計(距離はオドだけ)のみで燃料計も水温計もない
・注文してから納入まで12年かかる
・新車よりもすぐ手に入る中古車の値段が高が、下取りは殆ど値段がつかない
・エアコンなし(吹雪夜に二輪で走ることを考えれば幸せ)
・パワステなし(軽いから困らない)
・ABS?パワーウインドウもキーレスもラジオない(ならラジカセやMP3プレーヤーを持ち込めばおk)
・実は先進国のコピー(技術は中国に追い抜かれた)
・誰も盗らない(オーナーも乗るのを嫌がっている)
・ごく少数のマニアにしか受けない(変態!)
・実はメンテナンスが楽(優秀なのはここだけ)
・だが故障しやすい(納入まで12年かかるクルマなので部品もなかなか出ない)
・説明書は親切でサービスマニュアル並だが、故障を前提に書かれていて、オーナー自身が修理のハメに
・ナンバー取得の際、軽四ナンバー(軽四貨物)じゃなくて5ナンバー(白ナンバー)となる
・進歩のないモノを延々とつくりつづける