回路シミュレーション part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 15:42:42 ID:UFDfNj9q
>>932
スポーツ、アウトドアも女から?
しかも、初めての純粋な「女友達」(男女の友情)だろうか
934774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 16:08:12 ID:UFDfNj9q
多分彼氏いる女だから大丈夫ですよ

昔から少数精鋭が好きでしたからね
935774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 16:12:57 ID:UFDfNj9q
男はあと2人

テクノの箱で知り合う潔癖のお洒落なやつ

ナチュラル指向の、ちょいダサい音楽家
936774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 16:16:44 ID:UFDfNj9q
ユイさんはそいつらとは直接は関わりたくないということですね

了解しました

旅行用遊び友達とかになるんじゃないですか?
多分
937774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 17:08:05 ID:UFDfNj9q
もちろんアキラとは日帰り旅行ですよw
レアハンターとかも、やるとかじゃないです
そういう意味のハンターじゃないんで

というか、レアって、人間だけじゃなくて生き物とか建物とか道具も含めてますよw

僕は過去に女友達と一緒のベッドで寝ても何もしなかった男ですから

さすがに相手は呆れてたっぽいですがw
938774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 17:27:55 ID:UFDfNj9q
デジョン
939774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 19:01:14 ID:00A5l/qY
LTspiceでのAM信号の作り方について、
例えば、100kHzの搬送波をを1kHzで50%変調する方法はありますか?

今は
  ┌→
  │
 (V)SINE(0 1 100k)
  │
 (V)SINE(0 0.25 101k)
  │
 (V)SINE(0 0.25 99k)
  │
  ▽
こんなことをやってるんですが、スマートなやり方があったら教えてください。
940774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 19:28:07 ID:ojqrNReU
シンボルの[SpecialFunctions]てフォルダの中に
modulate
modulate2
てのがあるがこれは使えんのかね?
941939:2009/07/05(日) 20:13:24 ID:00A5l/qY
>>940
ありがとうございます。
AM/FM変調器みたいですね。
使い方がまだわかってないんですが、もう少し調べてうまくいったら報告します。
942939:2009/07/05(日) 20:54:19 ID:00A5l/qY
できました。
搬送波は100kzだと絵が汚くなったので、50kHzにしてます。
ありがとうございました。
http://www.death-note.biz/up/f/56682.png
943774ワット発電中さん:2009/07/06(月) 17:38:19 ID:5G2CV31/
Modulate もいいのだが、B 電圧源でごにょごにょする、
そっちのほうもお奨めだよな。
944774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 00:25:19 ID:/aZMLuoy
>>941 >>942
bv ってシンボル使って、
value欄に、V = V(net_v1) * V(net_v2)
ってな感じで、自分も使ってます。
modulate でも良いですけどね。

ところで、話し変わりますが
別の回路図シートからの、コピペってできないのでしょうか?
何か良い方法ありますか?
945774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 06:47:11 ID:YZbui31u
>>944
Ctrl-CとCtrl-Vでできるよ。
946939:2009/07/07(火) 12:21:09 ID:/WM/dOQ1
>>943
>>944
ビヘイビアモデル?でも、できました。
こちら方がわかりやすいかな?
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090707121637.png
947774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 15:20:10 ID:uVlw9k90
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
の No.371 img20090707151015.png 。ちょっと遊びすきかもしれないが。
948774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 20:38:13 ID:/aZMLuoy
>>945
Cntl-C,V のコピペは知ってますが、それって、同じシート内では?
その方法で別の回路図にコピーできます?
949774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 20:46:41 ID:/aZMLuoy
ごめんなさい。できました。
Cntl-Vでちゃんと張り付くのですね。ありがとうございました。
950774ワット発電中さん:2009/07/07(火) 23:27:22 ID:YZbui31u
>>949
次回は使ってるソフトが何かも書いたほうがいいぞ。
951774ワット発電中さん:2009/07/08(水) 03:06:05 ID:DFIP3U5D
>>950
ども。
あえて書きませんでしたが、
>>939-949
の話の流れ的に、LTSPICEの話でした。
952774ワット発電中さん:2009/07/11(土) 00:10:46 ID:u1y+sGoP
<<< relaxation-1815-b.asc.gz for UNIX ( use jis7 ish ) [ 15 lines ] UNIX ver2.01 >>>
!!3S!"gR!2"DRojGTME:&/CgrCoV!$"aDm!Hof!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q%U
!!3S!"gR!2"DRojGTME:&/CgrCoV!$"aDm!Hof!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q%U
!!3S!"gR!2"DRojGTME:&/CgrCoV!$"aDm!Hof!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!9Q%U
"_TE9Y@}aJ"\!SWa3"MA\Apkq_([Yunn;O3?YR*gp_pE]z!eh8x7s2EL>FGgZIq(xuHT-*Ga!yA/<$
$WF&5@G~%;N:xyr'3Ltd-n:[x$O;7nZQX:3WO=%\d$x\ZW%(P4T{<Dk~cuF1'<XD44D*D;:H\_>a?%
%[U;z%%8v:=0Q\7b]&w~WjzC1lQxb15=3JUylZ*S+xKpRVW'%&\2<QHF1:=an9IRCN+8)7^f]42",Z
&C%'BIw\^xY%pEe(an7TvkKn[Abz_%1,1wsH"4W\qf@6z;10:[c|8W1BoGC0yde__>(8Z0f/t%r+=E
'?5Khq6]Mm'NZ~17Oc^O/Z8Y0TexnSPB'8ma94GPGa7mwz0,AI\1xGcVe0Nh!pEHJr@|xSAv[{=\'P
(3([>VlK*ekDOS2ig&^tMq1YDB\%R*f4eMR%/@Y<lu${&kZPQM!s)XLBjb)9ygBV:j%)D{ZJ6^&x-4
)_<!/[]S[<EkzdU8j,*kO2Hl**3HVzacK2+_Mt$+elGaSofjPj6|z@B$YoCDD4=zh(-!-_Y}8tN+4*
*&!9zb]L:}>7H0FD8YyQ1b%soUsMlRa1Rb!!6c8l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![;+C
a/D&4<7,;8ECb[D]_f,;WCqP|s%'V~\5R\gt-^v6SRyU6chv@v?2I\|nv$x77DI3rgV<OMD)h<D<JO
c*RT5r5{yleAShb^<|}hx?=4ZnxcPsz(FSP=g91$K-dF7<im{;ny;Gw0xNZbL5Z<3SOb64]vF[?%?Z
--- relaxation-1815-b.asc.gz (15/15) ---
953774ワット発電中さん:2009/07/11(土) 00:12:24 ID:u1y+sGoP
電子回路初心者です。
上のが駄目なのはなんででしょうか。
954774ワット発電中さん:2009/07/11(土) 06:45:30 ID:cg2YaMRY
圧縮したまんまじゃないのか
955774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 15:48:23 ID:V5yET9Jb
書けるかな?
上書いた直後書禁くらったので。
今度は直接

Version 4
SHEET 1 1436 680
WIRE 272 -192 -64 -192
WIRE 800 -192 272 -192
WIRE 800 -176 800 -192
WIRE 1168 -176 800 -176
WIRE -64 -144 -64 -192
WIRE 272 -80 272 -192
WIRE 208 -32 48 -32
WIRE -64 16 -64 -64
WIRE -16 16 -64 16
WIRE -64 160 -64 80
WIRE 256 160 -64 160
WIRE 272 160 272 16
WIRE 272 160 256 160
WIRE 1168 176 1168 -176
WIRE 256 256 256 160
WIRE 48 400 48 64
WIRE 256 400 256 320
WIRE 256 400 48 400
WIRE 1168 400 1168 256
WIRE 1168 400 256 400
WIRE 1168 416 1168 400
FLAG 1168 416 0
FLAG 256 160 Evalue
SYMBOL voltage 1168 160 R0
WINDOW 123 0 0 Left 0
WINDOW 39 0 0 Left 0
SYMATTR InstName V1
SYMATTR Value PULSE(0 3.3 0.001)
SYMBOL npn -16 -32 R0
SYMATTR InstName Q1
SYMATTR Value Q2SC1815
SYMBOL pnp 208 16 M180
SYMATTR InstName Q2
SYMATTR Value Q2SA1015
SYMBOL res -80 -160 R0
SYMATTR InstName R1
SYMATTR Value {R1}
SYMBOL cap -80 16 R0
SYMATTR InstName C1
SYMATTR Value 1u
SYMBOL LED 240 256 R0
SYMATTR InstName D1
SYMATTR Value NSPW500BS
TEXT -224 -192 Left 0 !.step oct param R1 50 1000 2
TEXT -226 460 Left 0 !.tran 1s
956774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 16:28:28 ID:CjmuZFpf
まくいかないのは回路がおかしいから。
何がしたいのかよくわからないくらい回路が変。
白色LEDを定電流で駆動したい?電源は3.3Vしか取れないの?
957774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 21:44:37 ID:Oci89f11
点滅させたいのか、コンスタントに光らせたいのか、
せめてそのくらいは教えてほしい。
958774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 21:56:12 ID:gvBEazmv
なぞなぞです。
959774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 23:26:02 ID:V5yET9Jb
こっちはexampleの回路
そんなにおかしいのでしょうか。


Version 4
SHEET 1 1436 680
WIRE 272 -192 -64 -192
WIRE 800 -192 272 -192
WIRE 800 -176 800 -192
WIRE 1168 -176 800 -176
WIRE -64 -144 -64 -192
WIRE 272 -80 272 -192
WIRE 208 -32 48 -32
WIRE -64 16 -64 -64
WIRE -16 16 -64 16
WIRE -64 160 -64 80
WIRE 256 160 -64 160
WIRE 272 160 272 16
WIRE 272 160 256 160
WIRE 1168 176 1168 -176
WIRE 256 256 256 160
WIRE 48 400 48 64
WIRE 256 400 256 320
WIRE 256 400 48 400
WIRE 1168 400 1168 256
WIRE 1168 400 256 400
WIRE 1168 416 1168 400
FLAG 1168 416 0
FLAG 256 160 Evalue
SYMBOL voltage 1168 160 R0
WINDOW 123 0 0 Left 0
WINDOW 39 0 0 Left 0
SYMATTR InstName V1
SYMATTR Value PULSE(0 3.3 0.001)
SYMBOL npn -16 -32 R0
SYMATTR InstName Q1
SYMATTR Value 2N2369
SYMBOL pnp 208 16 M180
SYMATTR InstName Q2
SYMATTR Value 2N5771
SYMBOL res -80 -160 R0
SYMATTR InstName R1
SYMATTR Value 333K
SYMBOL cap -80 16 R0
SYMATTR InstName C1
SYMATTR Value 1u
SYMBOL LED 240 256 R0
SYMATTR InstName D1
SYMATTR Value NSPW500BS
TEXT -80 440 Left 0 !.tran 1s
960774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 23:56:27 ID:CjmuZFpf
うは、これで動くのか。変態だ…
動作条件がトランジスタの特性に依存しすぎてて再現性がないよ…
961774ワット発電中さん:2009/07/15(水) 23:57:52 ID:faMIrhxL
>>959
サンプルは発振してますね。
で、>>955の回路はどういう挙動が正常だと考えているの?

・発振することを期待している?
・発振することを期待するなら発振周波数はいくつを期待している?
・Duty比はいくつを期待している?

そもそもQ2SC1815/Q2SA1015はLTspiceにデフォルトでインストールされていない
.ascを配布するつもりなら、.modelで記述しておいてくれまいか。
962774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 00:15:39 ID:snYF8odL
実際に作れば発振する…のかなぁ。作ったほうが早い気がする。
絶妙すぎて、確実に動く回路なのかどうか漏れには判断できない。
963774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 00:18:39 ID:BMNLDsQ7
で質問は
>>駄目なのはなんででしょうか
なの?
964774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 01:00:00 ID:kZVObSnV
>>955
最後から2行目
.step oct param R1 50 1000 2
これを
.step oct param R1 50k 1000k 2
にしたら、一番最後で発振したから、R1が小さ過ぎたってことだね。

だけど、コンデンサの電荷をベースから逃がすってのは、トランジスタがかわいそう。
Q1のベース電流がピークで45mAくらいあったよ。
965774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 05:37:50 ID:hyYqhOF4
http://www.rlc.gr.jp/prototype/hashin/put/tr_put/tr_put.htm
NPN, PNP Tr で発振回路を作りたいのなら、実績のあるこんなんでどう?
何か大きな不都合があるのなら、別のヤツを考えてもいいけどさ。
966965:2009/07/16(木) 06:13:40 ID:hyYqhOF4
紹介したヤツの 1k VR は抵抗値が小さすぎだな。
9V 電源で BJT の E-B 逆耐圧が大丈夫かどうか、よく知らないよ。(SPICE の出番?)
あの回路図の負荷を短絡して、出力を A 点または G 点から取り出す方法のほうが普通かも。
967965:2009/07/16(木) 07:01:17 ID:hyYqhOF4
ゴメン、ついつい信号を取り出すことを考えていた。>959 さんの目的は、
なるべく少ない部品で LED を点滅させる、ということなのかも。
それなら、むしろ超古典的な Tr マルチバイブレーター発振器のほうがいい。
Duty 係数も自由に設定できるし。
968774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 12:22:44 ID:Eveb5AiC
555 を使うのもいいね
969774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 20:26:50 ID:yXdUT/Hy
いや、やはりここは LM3909 で。

モデルがあるかな?
970774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 22:37:39 ID:ajXrsmyk
モデルなくても等価回路から起こせばいいかと。
http://www.ledsales.com.au/pdf/lm3909_applications.pdf
http://www.geocities.jp/programmer_noritan/lowtech/lm3909.html

Fig 4, Fig 5あたりが面白いね。
971774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 22:52:04 ID:lw4dbqo8
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03043/
こんなん出ているな
972774ワット発電中さん:2009/07/16(木) 23:54:39 ID:dyaBGfWP
もう自己点滅型LEDで良いんじゃないでしょうか。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00175/
973774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 17:36:42 ID:HK2Lisvc
>>972
>自己点滅型LED
聞いた話だが、けっこうな IC (集積回路) が内蔵されているとか。
974774ワット発電中さん:2009/07/17(金) 19:27:05 ID:Y6E6O3P4
> けっこうな IC
いや、そこそこのICですよ
975774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 07:16:28 ID:ugRaYEg7
>>974
>いや、そこそこのICですよ

えっ、知ってるんですか。この際、ぜひ教えて下さい。ブロック図でもいいですから。
976774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 19:52:01 ID:d5YMyROW
社内秘につきお答えいたしかねます。
977774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 21:05:54 ID:Bx6RYFTv
目視で回路が見えるんじゃね
978774ワット発電中さん:2009/07/18(土) 21:43:11 ID:sL1bUAs+
>自己点滅 LED
バカバカしくってはずかしい。そんな回路だろうと、いちOは想像してみた。
979774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 05:05:09 ID:JEcswHNa
>>976
>社内秘
いちおうツッコミ。社内で秘密にしてドーするんだ。
980774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 05:27:47 ID:8tfESPzL
>>979
このスレが>>976に取って社内なのだろう。
981774ワット発電中さん:2009/07/19(日) 07:15:18 ID:1pVi8/il
自己点滅LED、意外とマイコン内蔵でプログラママブルなやつとか探せばあったりして。
982774ワット発電中さん
>自己点滅 LED
CR 発振器+分周器+ドライブ回路かなー。どうなんだろう。
デカイCは使えないから、分周器は必須だと思う。