【2007】ジャンク限定の福袋情報スレ【ジャンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
2007年、あけおめ!

この板にも、年始のスレがあって委員ジャマイカと思って立てました。
許してね(^-^;)>

ジャンク品の福袋を購入した方、中身を報告するスレです。
また、新春アキバでこんなジャンク放出してたよ!情報でも可。

家でぬくぬく、ジャンクでハァハァ、どんどん晒していきましょー!
2774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 07:29:10 ID:NEArqKKJ
例えば、こんなのどーですかね。
PC Net ジャンク福袋
http://used.prins.co.jp/sp/?special/

通販では売り切れだけど、現地ではまだ売られているのかな。
また、購入した人、いませんか?
3 【1183円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 09:33:08 ID:zFO4Frii
エレキジャックで電子の趣味に火がつけば良いな。

4 【大吉】 【1391円】 :2007/01/01(月) 09:57:04 ID:eCgb6oKy
あけおめ
5電脳死:2007/01/01(月) 10:53:38 ID:uZRS+KpM
こんなジャンク福袋いやだ!

チップのカスタムICでいっぱい(実際あった、買ってしまったが)。

数Ωと数GΩのしか入っていない。

電球や真空管がそのままザクザク入ってる。

パーツがなんかべたべたしてる。

数百Aのヒューズがやたら入ってる(実際あった)。

エッチング液が容器のまま紛れてる。

なおかつ鋭利な工具が裸のまま入ってる。

LSシリーズ以前のばっか(これもよくあるな)。

自作ラジオ時代の化石パーツが煤けて満載されている(これもあるな)。

懐古マイコンチップの80286のクッキー型のがドトウのように入っている(ありうる)。



哀れなパーツたちをあなたのスキルで救ってあげましょう。
6774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 11:00:55 ID:j5ZH0p53
↑趣味の分野によって違うが
それはお宝が紛れてる可能性もあり と思える
7774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 12:22:36 ID:Dy+1udsV
Gオームの抵抗なんて使わないけど高いだろしな。
8774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 13:00:21 ID:+/OY1D7Z
> 電球や真空管がそのままザクザク入ってる。
> LSシリーズ以前のばっか(これもよくあるな)。
> 自作ラジオ時代の化石パーツが煤けて満載されている(これもあるな)。
> 懐古マイコンチップの80286のクッキー型のがドトウのように入っている(ありうる)。

この辺は場合によってはお宝の可能性大だけどな。
95:2007/01/01(月) 13:28:19 ID:uZRS+KpM
いろんなコネクタがドトウのようにってのもあった、¥0で
101:2007/01/01(月) 16:54:59 ID:NEArqKKJ
>>5
実際、そういう福袋的ジャンクパーツって、どこに置いてあります?
千石ではたまに見るけど・・・
そのときメロディICがワンサカ入手しますた。どーすんだ、コレ・・・
11774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 17:19:24 ID:hqqhd6kF
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃           _                         ┃
┃         ,'´r==ミ、  今日はここまで読んだわぁ   ┃
┃   ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _                   ┃
┃ /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ  水銀燈専用しおり  ┃
┃'"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
12774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 19:46:22 ID:9V2Od2HP
板違いだけど、リサイクルショップでファミコンの福袋買った(\2.5K
中身は中国製のワンチップ互換機とグソゲーが12本
ネット上で見てたけど互換機の作りって凄いね
ゲームカセットはカラカラ音がするのがあるんで、殻割りして電池交換するかな
グソゲーと書いたけど、マジックで前の持ち主の名前とか、xxx旅館とか書いてあって
普通には売れないやつみたいだから遊べるのもあるのかもだ
13774ワット発電中さん:2007/01/01(月) 19:56:41 ID:9V2Od2HP
そういや、年中やってるけど東名電子産業の10kg箱ってのがあるね
今年は勇気を出して買ってみるかのぅ
14 【末吉】 笛の踊り 【473円】 ◆Toei/piGHQ :2007/01/01(月) 20:11:42 ID:YTZg1r7b
実家の物置に、どうみてもジャンクなごついパーツが山のようにある。
主なものは、多連回転VR、スライドVR、多回路ロリータSW、エアバリコンとか…
実は入手経路を知らないのだが、もしかしたら>>13がそうだったりして。
15 【豚】 【874円】 :2007/01/01(月) 20:48:04 ID:LjmUTc+w
エアバコリン、いいなあ。
16774ワット発電中さん:2007/01/02(火) 03:06:25 ID:zdfVDyry
ジャンクの福袋って、売る方にしてみれば処分代金浮いて一石二鳥だわさ
17774ワット発電中さん:2007/01/03(水) 12:55:59 ID:elAKv5au
>>10
もしかして7920?

うちにも100個以上ある orz
18774ワット発電中さん:2007/01/03(水) 13:07:00 ID:G0uJpNtT
>>1が勝手に「ジャンク限定」にしちゃうから、
この板では一番福袋らしい、共立の福袋が対象外になっちゃったじゃんか(プンプン
19774ワット発電中さん:2007/01/03(水) 13:08:31 ID:w4mlza9L
>>13
トランスが数個入ってて、おしまい。
20774ワット発電中さん:2007/01/03(水) 13:20:59 ID:oODmX/uV
>>16
そうか!余ってるパーツを放り込んで、オークションに福袋として出品してみるかあ。
21774ワット発電中さん:2007/01/03(水) 16:47:26 ID:rRFIKQOY
1こづつにバラしてWEBサイトに乗っけて通販するんだ!
221:2007/01/03(水) 20:48:27 ID:dnVAwLL2
>>17
それ!
曲は「見よ勇者は帰る」(表彰式とかで流れるやつ)で、データシートがなかったから
セイコーに問い合わせたよ(個人にも関わらず、対応してくれた)。
7920を入手した千石でも、データシート付で売ってたけどw

>>18
すまそ(^-^;)
そんなに限定しないから、気楽にカキコしてね。

今日、PC-NETの福袋を買いに行ったけど売り切れてたから、パレットタウンの
1000円福袋買ってみた。
http://www.akibablog.net/archives/2006/01/post_235.html

ジャンク承知で買ってみたけど・・・中身はほんとにジャンクばっかしで、新春鬱。
たまたまハズレだったのか、ケチって1000円のにしたからか。
まぁ、値段が値段だけに諦めもつくけど。

[中身]
RAIDカード
Sunのボード(ラジデパの地下でよく見かけたやつ)
ノートPCのタッチパッド
ノートPCのバックライト用インバータ基盤 2枚
PCの電源基盤(サーバに付けるやつ?名前忘れた)
Xenpak(光のネットワークユニット)
リライタブル オプティカルディスク(1G)
冷却ファン、小型スピーカ、ミニスカポリスタイピングソフト(タレント写真付)
ねじとか。


2317:2007/01/03(水) 21:09:22 ID:elAKv5au
>>22
もしかしてデータシート揚げてくれたサイトの中の人?
だったらお世話になりますたw
241:2007/01/04(木) 02:23:03 ID:hdTdlYcc
鬱袋で傷心になりながらBOOK OFFによったら、付録基板付でトラ技が売ってて、
それがせめてもの救いかな。
年末に突如、HDDが昇天するし・・・

>>23
いや、それは漏れじゃないな〜
スマソ

25774ワット発電中さん:2007/01/04(木) 03:27:35 ID:Mw2/eI3m
>>24
そのハードディスク、IDに取り憑いてないか?w
26電脳死:2007/01/07(日) 12:17:08 ID:4E+qX/+y
こんな福袋的なのもわくわくする。
よくPCを拾ってくるけどHDD内のデーターに目玉がある、ちと違法っポイが‥

持っていた人の趣味や程度がよくわかって面白い。
ちと良かったのがフォトや画像系のアプリが完璧だったやつ。
加工や修正とかけっこう勉強になった。

他にアプリ作成の言語みたいなのやC++だのマニアックなツールでファイルをクラックしたり、
いろんなハッキングしてプロテクトを‥ とか限定版のを‥

福袋をゲットすると睡眠時間が激減してしまう。
2774ワット充電中:2007/01/08(月) 08:48:30 ID:URTK6AQL
秋葉原でMP3プレイヤーが\100
クリエイティブ、アドテックその他
64MB、128MB、256MBとSDメモリー式の4種類あった。
FMラジオ内蔵タイプもあった。
良かったのは、電池が入っていたのでテストできた事。
傷もほとんど無いジャンク品でした。
連休最後に再度出してくるかどうか・・・
28774ワット発電中さん:2007/07/28(土) 00:05:51 ID:ZR/BykAk
産業廃棄物の処分にまんまと利用されているだけのような気がする。
29774ワット発電中さん:2007/07/28(土) 18:30:51 ID:cjwckKGO
使える内は廃棄物にあらず
30774ワット発電中さん:2007/07/30(月) 20:39:18 ID:kesNAUwz
と勘違いしてゴミ屋敷になる。
31774ワット発電中さん
なぜ、ウチの内部をしっているんだ!?