C級出版の付録基板について語る(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
242774ワット発電中さん
>>235
空間はあるでしょ。空間がなきゃ軌道雲などは描けない。
軌道雲はある一定以上の確率で電子が存在する位置を示した分布図だろ?
電子が軌道雲付近を、σ^2の大きいブラウン運動をしながら飛び交っているという
解釈でいいんじゃないかな。
予測し得ない(dx)^2も無視できない世界とすれば式の上では問題ないと思う

>太陽と惑星みたいに、原子核の周りを電子が飛び回っているわけではない。
こちらこそ飛び回ってるわけじゃないしな。こちらは(dx)^2=0の世界。予測し得ない何かがあるわけじゃない