8月号の付録にアルカリ電池4本の6V電源繋いだら
お釈迦になった・・・orz
dsPICって意外ともろいんだね
MCP4822っていうマイクロチップのD-Aコンバータなんですが、どこで入手できますか?
あと、セラミック可となっているコンデンサですが、積層セラミックでもいいですか?
>>274 >セラミック可となっているコンデンサですが、積層セラミックでもいいですか?
当然OK。
>>276 OKだけど、あんな小さい容量の積層セラミックなんてあるのか?
278 :
274:2007/08/13(月) 14:31:47 ID:96LEa9B/
>>275 ありがとうございます。メーカーから通販で買えるのですね。
>>276 >>277 ありがとうございます。
おうちに 102と書いてあるのと472と書いてあるのがあって、1000pF、4700pF
として使えるかもしれないと思って質問しました。
>>277 単位の読み方は
間違っていませんよね?
マルツは在庫切れだね。
思った以上に売れたということだろうか
だがせめて水晶の在庫はオプション扱いでも切らさないで欲しかった
8/11に注文したのにすでに在庫切れだったし
281 :
774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 00:36:31 ID:qCZ8E8B0
>>280 誌面に「基本的には何も実装しません」って書いてるから,
水晶はいらねんじゃね?どうせブートローダーを使う限りは
水晶使えねぇんだし.
ICD2使ってコンフィグレーションもいじるなら話は別だが.
しかし,マルツの売り切れは「思った以上に売れた」と考えるべきか,
「単に仕入れをケチった」と考えるべきか・・・
先月分の関連商品の売れ行きから
ある程度、今月分の関連商品がどの程度売れるか分かるはずだが
その予想を超えたのかな。
>>273 本誌のいろんなところに、「電池での実験には必ずマンガン乾電池を!アルカリ、リチウム他絶対に使わないで」
と書かれています。
何箇所あるか探して見ましょう。
284 :
774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 01:08:33 ID:MIN5OhvH
>283 オキシライドはOKか?w
285 :
774ワット発電中さん:2007/08/14(火) 02:21:25 ID:athewkNT
≫283
おそらく、ラッチアップで恐い思いをしたことがあるんだろ
アルカリは書いてあったっけ?
トラ技のサイトには書いてあるけど
俺も普通に6V使っていたけど恐いから止めるw
俺の場合使い古しの電池使っていたから
大丈夫だったのかもしれんな
>>284 オキシライドも、あかんってかいてた。ごめん。
288 :
技術奴隷:2007/08/14(火) 11:15:54 ID:vFOgiqMU
100mA位は食うのにマンガン電池専用とは設計が悪いのかDSPPICが弱いのか…
昔、トラ偽にもPICが乗ってない時代、16C55とかはリセットピンを
0.1μFのセラコンで落としただけでラッチアップしてたけど、先祖がえりしたのか。
dsPICのレイアウト設計の最適化が悪くて寄生トランジスタがウェハー上に多く出来てるのか
半導体製造ラインに問題があるのか
元々picは配線ルールが太くて集積度が上げられない生産ラインの制約
であのような気の毒なアーキになったとか。超えられない壁とか。
俺もアルカリ6V喰わしてマイコンボード死んだ・・・orz