LEDチカチカ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
268技術奴隷
>>265

回路乙です。
CMOSの555って1.5Vで動いたんですね。知らなかったorz
データーシート見ると、7ピンがオープンドレインなのでTR1の代わりになりそうですが電流が足りなかったのかな。
ICの電源電流がMAX150uAというのはちょっと多いですね。点滅させて電池寿命を稼ぐ時には問題になりそう。
あと、使われているコイル(太陽誘電製かな)が、内部抵抗大きそうですが、100uHならそうでもないのでしょうか。
それからコンデンサの充放電電流とトランジスタのベース電流も馬鹿に成らないですね。コンデンサによる
昇圧と効率の上では大差無いかも。

触発されてこんなの作ってみました。なんの変哲も無いブロッキング発振です。
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0879.bmp
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0880.jpg
右下にあるドラムコイルは1Aクラスの100uH。これは抵抗が小さくて損失少なそうですが馬鹿でかいので、ほんとは横の
トロイダルコアに巻こうと思ったのですが、めんどくさかったので、結局出来合いのメガネコアで作ってしまいましたorz
高周波用のコイルなので今回の目的には損失大きそうですがとりあえずと言う事で、トランジスタも高周波用なので
LED用には損失が大きそうです。
電流は1.5V時13mAでしたので、点滅させればそこそこ電池寿命は延ばせそうですが
真面目に定数設定して効率を上げたい所ですね。なんせ90MHz位で発振してるので効率かなり悪そうw
時間が出来たら基板起こして見ようかな。>>251の基板は三脚の脚を蹴飛ばさない様、目印として天文仲間から好評でしたが
今なら白色とか有るので一般向けにも受けが良いかもしれず。LR44と合わせてコンパクトに。