ドアノブで静電気が起きるわけじゃないと思うけど....
232 :
774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 17:20:10 ID:Kyu9z5Bf
233 :
774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 21:04:37 ID:8+4VQ4VV
その髪留めのゴムみたいなやつ偶然にも昨日買ったわ
紀伊の備長炭かなんかが混ざってる奴。
ダイソーのレジに置いてた。
234 :
774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 01:50:59 ID:/hYTVo99
ドアノブに電気流してるおうちがこんなにあるんですね!
オレは体に電気貯めてるけど?
235 :
774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 02:29:41 ID:iUKky3Wg
貯めるな 使え
景気も良くなる
236 :
774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 03:11:24 ID:/hYTVo99
>>235 いや、まだ早い!
いざというときに使うんだ!
237 :
774ワット発電中さん:2008/11/24(月) 10:19:58 ID:vSX28eQs
さすがゾルディック
手のひらで触ってその後で指で包む
これでおk
確か伊東家の裏ワザでも紹介されてたよね、それ
妹の働いてる職場が、とにかく静電気がすごいらしくて
今の時期はロールを回してるだけでもパチパチ
ロールを取り替える時は、その金属パイプみたいのに触らないといけないので大変みたい
隣で同じ作業してる人の方からもよく「バチッ!」「痛!」てな声が聞こえるらしい。
何かオススメの静電気防止、除去グッズがあれば教えてほしいです。
私も静電気体質なので参考にしたい。
240 :
774ワット発電中さん:2008/12/02(火) 10:22:13 ID:gR6Fd2xX
今まで静電気なんて感じたことがなかったのに
今日はビシバシ感じてしまった。痛い。
242 :
774ワット発電中さん:2008/12/14(日) 16:07:47 ID:iTKd4w3V
俺が知っているのはヒューズみたいな形で、ドアノブとかに当てると中のLEDが光って静電気を
吸収したことを教えてくれる。
244 :
774ワット発電中さん:2009/01/03(土) 15:54:30 ID:0vOO6y7p
放電棒 俺のでもいいかい?-
あんたのはすぐに漏電するんだもの
一気に電流が流れるがビリビリするんだ
多分既出だろうけど1Mとか手に持って抵抗の先で触れれば痛みを感じずに電荷を抜けるだろ
痛みが伝わる前に、素早く手を引く。
248 :
774ワット発電中さん:2009/02/11(水) 10:03:00 ID:Gxrx5y0B
痛覚なくせば良いんじゃね?
だから先ず始めに静電気を起こすなとあれほど::
外だとバチバチくるのに何で家の中だと静電気がこないんですか?
251 :
774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 20:58:16 ID:0Q4xGHfc
君んちは湿度が高くて帯電しにくいんだよきっと
252 :
774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 21:35:21 ID:D3EQStfI
現役EMCエンジニアからの提案だけど、
ドアノブ無くす、ふすま最高。
253 :
774ワット発電中さん:2009/03/26(木) 07:17:30 ID:JlLgJ9+X
>>252 あ、電波暗室もふすま?
ふすまG-TEMは嫌だな
>>1 何でもいいから電線の皮剥いて腰に巻きつけて、端を地面にたらす
これでおk
(単に、両手を壁に数秒触れるだけでおk・・というのは秘密だ)
手のひらに毛を生やせば解決なのだが。
毛先の1本1本からコロナ放電ですね、分かります。
>>255 伏せてみる。
>
>>1 > ○○もいいから○○の皮剥いて○○巻きつけて、○を地面にたらす
> これでおk
> (単に、○○を○に数秒触れるだけでおk・・というのは秘密だ)
結論
>>255はえろいひと。
お前は中学生か
260 :
774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 20:19:36 ID:lR/M702y
たとえば、キャスターに使う車輪とかは、「静電気防止タイプ」というのが売られている。
同じように、ドアノブ自体を高抵抗(静電気がゆっくり逃げる程度の抵抗値)の素材で
作ったものはないのかな?
どこかのメーカーがすでに作ってるんじゃないのかな?
このスレで、ドア・ノブに気をとられて
ドアの素材に気のついたやつは、いない
要するに、問題は、ドア・ノブではなくて、
(1)ドアが木製っだったら、静電気は、全く怖くない。安心して
ドア・ノブに触ってよい、絶対感電しない
(2)ドアが鉄だったら、大地に導通があるので
冬は、静電気で感電する恐れがあるが
そういう建物は、壁がコンクリなのでそっちを触って
感電しないように放電してから、ドア・ノブを触って
263 :
774ワット発電中さん:2009/05/14(木) 14:15:16 ID:fo34NY62
↑
料金の精算時にお金を渡す時に静電気が起きますが
俺は可能な限り爪先ではじいておいてから握る。
>>263 放電しながら、ならどうでしょう?
壁を触ってれば、摩擦は、怖くないです
266 :
774ワット発電中さん:2009/05/15(金) 00:02:03 ID:cdS4GO+v
ドアノブを木で作れ
静電気の来ないドアノブを作ったらヒット商品になるような気がするが……。
電話で放電するときがあってびっくりして受話器落としちゃった。
お客様ごめんなさい。
みんな間違ってないか。ドアノブが帯電しているんじゃなくて、
オマエの体が帯電しているのだろ。
>>269 大半の人は正しく理解していると思うよ。
明日から週明けで台車使う清掃の仕事が再開されるのだが、台車の脇にセットしてるゴミ袋を出してゴミ箱にセットした直後に金属の部分(ザルやホーローや台車の金属握り手)に触ると高確率でバチッとくるのが怖い(^_^;)
何とかならないだろうか…
(´・ω・)
272 :
774ワット発電中さん:2009/11/15(日) 03:29:19 ID:qMKIlLQg
どんな台車かしらんが、いったん濡らして固く絞ったタオルか雑巾などを金属部分に
結んでおいて、放電しそうなとき(=台車に触る前)に一度そのタオルに触れて電荷を
逃がしてから金属部分に触ったら軽減されないかな?
自分は冬場は会社のロッカーに上着を脱いでかけたあと、ロッカー自体に触れると
バチっとくる。なので、上着を脱いだ後、ロッカーに触れる前に(上履きに履き替える
ために)靴を脱いで靴下経由でロッカーの金属部分に触れて電荷を逃がしてる。
駅徒歩20分なので、靴下もほんのり湿気を帯びているのでちょうどよい。
>>271 導電性の高い素材の手袋を使う。
その手袋に細い電線を結びつけて、台車の金属が剥き出しになってる
部分に接続する。
台車からはやっぱり電線をぶら下げて、その電線が地面に常に接触
する様にしてやればヨロシ。
ゴミ袋を引き出す(台車脇の入れ物?)ときに、ゴミ袋同士が摩擦するときに
ゴミ袋に静電気が溜まるので、ゴミ袋をセットする直前にゴミ袋を金属部分
に擦り付けてあげるだけでも、ゴミ袋に溜まった静電気をある程度は逃して
やることができる。
上の方法だと、手袋→電線→台車→電線→床 の順番に静電気が放電
される。
俺も随分静電気で悩んだけど、今はほとんど痛い思いはしていない。
金属に触る前にコンクリートや木製の壁(壁紙が貼っていてもOK)に触れると、
ゆっくりと静電気が逃げるのでパチッとこない。
会社の中ではかかとの無いサンダルを履いて、
椅子から立ち上がる時や動いて静電気がたまってそうな時は
サンダルを半分脱いでかかとを床に付けるて静電気を逃がす。
車に乗るときは事前に壁などに触って静電気を逃がしておく。
車を降りるときはドアの金属部分に触れながら降りる。
これを意識するだけで静電気の悩みから解放されたよ。
でも年に5回ぐらい帯電してる人に触れられてパチッと来る。
これはどうしようもない。
275 :
774ワット発電中さん:2009/12/17(木) 23:20:44 ID:w1Wfnsnh
ハロゲンヒーターの電気消そうとしたり強弱変えようとすると必ずなる。
靴下がいけないのかと思って綿に変えたけどひどい
壁とか触っても関係ないし。心臓が心配
いま、触る前に缶入りスプレーから水をシュッと出してから触ると
大丈夫なんじゃないかと思って実験中
ちんこ掴んだら放電できないかな?
外なら制電靴を履いていればかなり大丈夫
3Mの靴用グランドストラップ2047がおすすめ
>>169 私かと思った。
私もラムちゃんかと思ってスレに来てみてた