レールガンコイルガン

このエントリーをはてなブックマークに追加
944774ワット発電中さん:2009/01/09(金) 17:35:11 ID:dOKkhQNw
リニアガンとは話ちがうんだけどさ
空母のカタパルトを現状の蒸気タイプから、
リニアカタパルトに移行して行くみたいな話をどっかのスレで見たんだけど
現状で良い感じの蓄電装置って有るわけ無いよなw
945774ワット発電中さん:2009/01/09(金) 18:59:31 ID:8oN2jkTl
946774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 22:30:10 ID:Hk/1kWZ/
>>946
dクス
知らないところで技術革新って進んでるもんなんですねぇ
947946:2009/01/11(日) 00:42:19 ID:98z/u6fZ
>>945の間違いでスタすいません
そしてありがとうございました
948774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 22:26:58 ID:kAl7JGjW
質量保存の法則を利用した簡単な射出装置ってのはどうだろう?

1、パイプの中にネオジム磁石1つと鉄球(パチンコ玉くらい)を磁力が届かないくらいの
数を入れて固定する。
2、また違う鉄球を撃つ側に1つ入れて狙いを定める、そして逆側から
鉄球を入れれば振り子の原理で撃つ側の鉄球が飛び出すはず。
磁石は電磁石でもいいと思う。
3、まだ試してはいませんが生活が安定したら試してみます。

もしかしたらレス違いスマソ
949774ワット発電中さん:2009/01/15(木) 23:14:34 ID:IvOUj+8r
どこかの大学でやってなかったかな
ガス銃で打ち出したのをレールガンで更に加速する。
それをテーパー状の筒に打ち込むと弾は絞られながら
テーパーの中を進む。
テーパーの出側では更に速度が加速される。

25年ほど前、ニュートン誌の特集で見た気がする。

当時、真似て、真鍮の敷居レール2本とパチンコ玉で試してみた。留守中に実験。
電源はAC100Vと25Aのブリッジ、電解コンデンサ。充電時は抵抗でピークを抑える。
後に直結。

レールにパチンコ玉を落とした。 火花が出た。ブレーカーが落ちた。
ブレーカの場所がわからず薄暗い部屋の中、実験は修了した。
950774ワット発電中さん:2009/01/16(金) 00:29:18 ID:DTsJP/3H
>>948
どこがどう質量保存の法則なのかわからん
951774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 09:12:43 ID:EVjV9D+M
>>950
 こんな感じ
 
鉄球「●」  磁石「△」 撃つ用の鉄球「○」
 
●→→△●●●○ 磁石に引っ張られる

→●△●●●○  そのまま磁石にぶつかる

 ●△●●●→→○ その力が撃つ側の鉄球に伝わる

磁石の力が大きいほどその撃ちだす力が大きいはず、

いまある材料で簡易型作って試したがちゃんと弾はでました。
952774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 10:13:15 ID:6LJNA8Ls
それをガウス加速器と呼ぶ。
953774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 10:35:28 ID:/gemqftt
>>952
殴られた漫才師?
954774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 11:59:11 ID:EVjV9D+M
>>952 

それです!名前が浮かばなくて悩んでいたんです
思い出させてくれてありがとうございます
955774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 12:08:16 ID:ACj0L6XA
>>951
いや、それが分からないんじゃなくて、
それ質量保存の法則じゃないだろって話
956774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 13:39:29 ID:EVjV9D+M
>>955 
運動量保存の法則と質量保存の法則が
ごちゃ混ぜになってました。

迷惑かけてすいませんでした
957774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 13:45:57 ID:/gemqftt
それって異径シリンダと水なんかを媒体にして
打ち出される質量に最適のストロークと圧力に変換する
方式に置き換えられないかなあ。
効率悪いかも知れないけど。
958774ワット発電中さん:2009/01/22(木) 00:09:00 ID:EbybxzJo
ガウスガンとかいうやつだよね
Makeとかいう雑誌にのってたよ磁石と鉄球をたくさん重ねると
すごいスピードが出るらしいよ
959774ワット発電中さん:2009/01/31(土) 22:21:48 ID:YPA8lAEj
ソレって結局は磁力に対する位置エネルギー使った加速装置だよね
960774ワット発電中さん:2009/02/06(金) 01:26:58 ID:wEG6roJ6
>>957
水の変わりに磁気って使えないかな?
レンツの法則使った一円玉飛ばしで予め生成されている磁場を圧縮して
その反発力で弾丸を飛ばすの。
ディスクランチャーの効率はとても良いらしいから、これをうまく使いたい
961774ワット発電中さん:2009/02/06(金) 15:13:47 ID:yO9jp06P
かしこい人類は、きっとマグネターを利用するだろう。
962774ワット発電中さん:2009/02/07(土) 00:24:35 ID:eCA1vZWz
それ、古い車の点火系統の発電機。
963774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 19:39:46 ID:D+VoebyM
ホーン状(円錐)のアルミ板に銅線を巻いて、コンデンサバンクから通電して
アルミ板の反発力を一部利用して、メタルジェットをつくるのはどうよ?
名づけて電磁成型ガン!

いっそディスクランチャーを極限まで強化して
誘導電流による反発と加熱で融解させノズルから射出するのもいいかな?
964774ワット発電中さん:2009/02/15(日) 21:05:18 ID:9w8VUaeQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 爆発力による磁束圧縮ジェネレータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 爆薬発電機

こういうのを作ろうとしているヤツはいないの?
965774ワット発電中さん:2009/02/15(日) 22:26:48 ID:C8Lhi1cw
日本は火薬や爆薬に関する扱いにはうるさくてな
実験場所の確保だけでも一苦労ではなかろうかと
だから瞬間的パワーを得る為にコンデンサ買い集めるわけで
966774ワット発電中さん:2009/02/15(日) 23:28:07 ID:9w8VUaeQ
>>965
発電のために火薬を使う場合の法律は未整備状態だろうから、
花火や爆竹を使うつもりで可能なのでは?
(もちろん無許可なら、ごく小規模だろうが)
967774ワット発電中さん:2009/02/16(月) 01:58:52 ID:3xf2gIz5
火薬関係の法律は拡大解釈されやすいからなぁ・・・
ただ、テルミットのような衝撃波や爆風を伴わない火薬というには微妙なものもあるから
可能性はあると思う。
968774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 00:51:47 ID:35ssonYy
電気の力で急激に体積が変わる固体とか
流体に圧力がかけられるようになれば
それでGUNできるんじゃないか?
969774ワット発電中さん:2009/04/06(月) 11:32:34 ID:ChIkoSj2
ピエゾガン
970774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 02:47:41 ID:21AzOVdq
スペースシャトルだっけ。テザー発電をやろうとして失敗したのではなかったかな。
やっぱり新しいことをやろうとすると失敗はつきもの。
人間ってけっこうアホだね。何度も失敗しないとマトモに物事をやり遂げられない。
971774ワット発電中さん:2009/04/07(火) 17:53:16 ID:wuv0otzX
失敗は貴重なデータ源だからね。
データが取れれば無駄ではないはず
圧電スピーカーと適当な流体使って、
圧電スピーカーの変形を流体の圧力に変換し極細の穴に入れてある針を射出するとか
972774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 12:37:33 ID:5C0j/YLn
圧電スピーカーよりガスコンロの圧電点火装置のほうがパワーあるんじゃね?
それでも物を飛ばせるかどうかはわからんけど
973774ワット発電中さん:2009/04/10(金) 22:39:20 ID:GSwQZtjA
パワーの伝達どうするかねぇ
ガウスガンだと磁石の受ける衝撃をそのまま伝達しているから
これに習ってアメリカンクラッカーよろしく
剛体に圧電素子を密着させて、電圧を衝撃に変換するか?
974774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 12:49:48 ID:baOlxaMI
インクジェットプリンターのヘッドって、あれも一種のガンだよな。
975774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 22:17:00 ID:tjMiwBRU
インクじゃなくて麻酔針飛ばせるようにすれば・・・バーローww
976774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 00:22:01 ID:v4LM8KY4
ドットインパクトとインクジェットの技術を複合して
タトぅーマシン作れないかな。

自在定規のようにヘッドを曲げられるようにする。
977774ワット発電中さん:2009/04/15(水) 13:11:12 ID:FVih1dm9
SFの小物で短針銃って定番だよな。
978774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 05:01:40 ID:/wWMnpRK
圧電素子は発生力は大きいけど、変位は小さいから針を飛ばすといっても
それなりの体積の圧電素子がいるな。
超音波モータのように進行波超音波で玉を飛ばせないものだろうか?

どうでもいいけど、個人作成のレールガンってプラズマ利用が多いけど、
マクスウェル応力でプラズマを随時圧縮しながら飛ばしているっている
解釈もできるから、法的にかなりグレーなのは間違いない。
やっぱり金属アーマチャアがいいような気がする。
実験用レールガンで100kJ程度の低エネルギー使ったものはみんな金属アーマチャだし
979774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 14:41:45 ID:GUPX1WQF
これがレールガン、米海軍の次世代戦闘艦に搭載予定
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904172038

弾体はマッハ7.5の初速で発射され頂点が高度150キロの弾道飛行コースを描き、最大200マイル離れた目標地点にまで到達する
到達時点の速度でもマッハ5.0と非常に高速を維持しているため、弾体に起爆性のある爆発物などを用いる必要性はなく、目標に衝突した際の衝撃だけで完全にほとんどの目標を破壊することが可能。


200マイル = 321.8688 キロメートル
東京から名古屋間に相当
着弾時マッハ5とかすっごす
980774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 14:52:34 ID:M9QP33tp
>>979
目標にあたるのか?
981774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 15:16:23 ID:LKIX5HSi
>>979
発射画像、くもの巣だらけじゃないか、汚い。
982774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 15:32:18 ID:k/rg86hi
で、到達までどれ位の時間?
おいら頭悪いから計算してちょ
983774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 16:56:01 ID:Imlt4Xke
数分
984774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 17:52:40 ID:xqNP/Z9S
誘導装置を搭載するそうだぞ。
目標は64MJだそうだからM7.5だと弾体は20kgくらいあるのか。
985774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 18:17:24 ID:7VKVYgNA
軌道に乗せれば、リアル宇宙戦艦だな。
986774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 18:36:11 ID:460uHev+
発射のプラズマに耐えられる誘導装置ってどんなのよ?
987774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 18:43:25 ID:szrb2Qde
サボつけてプラズマの影響無い辺りで外せば良いんじゃね
988774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 22:48:25 ID:i4HmITSm
宇宙船は帰還時の再突入でプラズマに包まれるが機器はちゃんと耐えてるじぇ。
なんとかなるんじゃねーの。
989774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 08:10:50 ID:PslL6xse
命中率が悪いなら連射すればいいのに
990774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 08:20:55 ID:Rpaaxx6r
残念ながら誤爆するとえらく叩かれるのでね
20世紀ならそれでも良かったんだろうが
991774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 12:20:28 ID:vF+29LVb
加速時の強烈なGにどうやって耐えるのか・・・
火薬式の砲弾の比じゃないぞ
992774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 17:33:55 ID:nrsX+CUN
VT信管が20000Gに耐えると言うのだから、半導体ならもっと耐える物が作れるんじゃないか。

仮に静止状態から20000Gで等加速するとM7.5まで13ms、その間に進む距離16.6m、
現実は等加速じゃないだろうが、50mくらいの砲身使って加速すればなんとかならんか。
993774ワット発電中さん
昔、EPROMをレールで買うとEPROMの両側にゴムがポッティングしてあった。
レールの中でEPROM同士がぶつかると衝撃で、あなに軽いボンディングワイヤが外れてしまうんだな。
MIL規格のセラミックパッケージのは全滅かもな。例え樹脂封止してもパッケージが歪むと断線するだろうし。
まあ、2020年迄には色んな技術が発達するだろうから問題無いとは思うけどね。