1 :
774ワット発電中さん:2005/11/28(月) 00:49:24 ID:bbMpk/sO
増幅や帰還ネタが豊富だぞ。
電波雑誌
曰く所の「ピュアオーディオ」板でやれ。
オーディオはもう科学でも工学でも無い。
4 :
774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 21:37:49 ID:tsrn1KKN
(・∀・)カエレ!!
6 :
774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 18:18:28 ID:Xb8aJwIc
sinc関数の波形はリップルです
8 :
7:2005/12/16(金) 20:49:46 ID:SYwisCW1
これオーディオ界の常識
インパルス入力を与えて出力を測定。窓関数をかけてFFTかければf特でるよ。
10 :
774ワット発電中さん:2005/12/17(土) 23:41:54 ID:WJ71q86l
電気・電子板>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピュアAU板
11 :
774ワット発電中さん:2006/03/25(土) 10:56:41 ID:JyZQOSZz
昨日、知人から古い無線と実験の本をもらいました。
昭和30年とか書いてあって真空管とかゴロゴロ載っています。
さっき何冊かめくってみたら、下の方にヒモで綴ってあるのがあって
開いてみたら、なんと無線と実験の初版本ではないですか!
昭和21年1月1日発行と書いてあります。
これってすんごい貴重品ですよね。
ただ保管しておくのはもったいないような気がするのですが
どう思いますか?
初版本はすごいよネ!
でも、重版のほうが珍しいと思うよ。
13 :
11:2006/03/28(火) 09:50:01 ID:7gzqqF6m
すみません。
よく分からないので「重版」という言葉を検索したら
「書籍で初刷以降に増刷が決定した場合に使う」とあったのですが
どこを見れば分かりますが?
ちなみに、この綴りには1号(1月号)から
もしかしたら何冊か抜けているのもあるかも知れませんが
初めの1年分は完全にそろっていて、合併号もあるので
2年分以上あるようです。
もしかしたら、この綴りの表紙に誠文堂新光社がつくった見本でしょうか。
綴りの裏には青く「商品見本」のハンコがあります。
ということは、重版とはきっとちがいますね。
14 :
774ワット発電中さん:2006/03/28(火) 09:58:00 ID:CPwv1+bm
それより 初版本 を検索せよ。
15 :
774ワット発電中さん:2006/03/28(火) 13:58:25 ID:3GbdAJgT
普通,雑誌は初版しかないと思いますよ。
よほどのことがない限り重版はしないものですが。
よく,「初版」と「初刷」とを間違えて,2刷り,3刷りを
「2版」「3版」と呼ぶ人がいますが,これは違います。
厳密にいえば「初版」に訂正を施したものが「2版」です。
「無線と実験」は戦前から出版されています。
昭和21年のものは,珍しいものではありますが。
16 :
11:2006/03/30(木) 12:52:50 ID:qJPP5axC
昭和21年1月号の裏の所をよく見てみましたら
第33巻第1号とあります。
昭和22年のには第34巻とあるので
もしかしたら、少なくとも更に33年くらい前から
「無線と実験」が出ていたのかも知れないですね。
早とちりだったようです(スミマセン)。
だんだん珍しくも何ともないような気がしてきました。
だって無線と実験の創刊は大正時代だもん
MJはこんどの6月号で1000号だってさ。
そろそろ誌名を「無線と実験」から「デムパなオーディオ」に変えて欲しいな
21 :
774ワット発電中さん:2006/04/26(水) 10:52:55 ID:R11DLOUO
PLC 電力線インターネットってご存じですか?
電力線に高周波を流してインターネットへ接続するという
技術で、コンセントからネットへつなぐという技術です。
発想としてはいいのですが、数々の問題を抱えています。
高周波を流すことを考えられていない電力線を利用するので
数々の不具合が発生することが危惧されています。かなりの
ノイズを発生させると言うことで、医療機器、オーディオ関係
短波帯を利用する放送の受信や無線通信、電波天文学に相当な
ダメージを与えてしまうのです。
つまり国防に関する短波通信にも当然影響します。なんのインフラ
整備もなく有事や災害時に活用できる短波帯を、ただ便利だから
という理由で潰そうとしているのです。
しかしこれを開発させ認可させようとしている松下をはじめとする
企業はこの問題をないがしろにしています。
少しでもこの事実に興味を持っていただきたく書き込みしました。
Google で検索すると色々情報が出てきます。推進派からはいいことしか
出てきませんが、新調派、反対派からはデメリットについても詳しい
情報が発出されています。是非検索して読んでみてください。
そもそも普及しない。つかTEPCO勧誘ウザイ。
ny専用回線として用意してくれるんなら普及するかもしれんが(w
PLCとオーディオは無関係
発電所のタイプまで気にする人たちなんだから
PLCも絶対なにかの関係を見付けるよ。
25 :
774ワット発電中さん:2006/08/25(金) 17:56:08 ID:KhiZqaJu
斉藤祐樹ウザイ
26 :
774ワット発電中さん:2006/11/25(土) 16:42:06 ID:setMMPH+
うそーーーーー!
「無限と実践」だとばかり思っていた。
技術誌の所にあるので変だとは思ったが!
ここには金田養護派はいないの
いるいる
29 :
774ワット発電中さん:2007/07/30(月) 23:12:00 ID:3GIY/uJ1
最近はラジオ技術のほうが面白い
================ 告知 ================
誌名を「デムパとオーヲタ」に変更します
======================================
ラ技と合併はどうよ?
32 :
774ワット発電中さん:2007/11/05(月) 20:55:54 ID:CjLZjeW0
無駄と実践
33 :
774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 05:02:14 ID:pwutJNw0
ら?
34 :
774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 22:43:20 ID:XISi0w+T
長寿スレ
35 :
774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 23:51:11 ID:bfE4hHVR
刷れぬし ID:XISi0w+Tは秋月スレのAA糞貼り
hosyu
38 :
774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 01:38:30 ID:kp6tuyxM
今月号の付録いいね。
39 :
774ワット発電中さん:2010/04/17(土) 15:59:22 ID:kp6tuyxM
ラジオ技術、店で見なくなった。
>>39 ついに引き籠もり計画が完成したのでしょうかw
ひさしく買ってないけど、立ち読み出来ないとちょっと寂しい。
ほんとラ技みかけなくなったな。
つい半年前までは置いてる本屋が3軒はあったのにどこも棚から消えた。
ラジオ技術は店頭販売やめて
途中で送信しちゃった
ラジオ技術は店頭販売やめて
直販雑誌になったんだろ。
ジリ貧街道まっしぐらというやつですね、わかります。