なんで日本は電線地中化が遅れてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
先進国にしては遅れてるらしいじゃない。 なんで遅れてるの?欧米人に色々指摘されてるじゃない。
2774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 02:47:26 ID:fvpYPwQ2
2?
3774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 03:12:32 ID:sylud7Ca
ナマズが地中の電線を食うからじゃマイカ
4774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 04:41:20 ID:tHIr96IF
地中を掘るにはカネが掛かるからだよ。
アメリカ軍にカネばらまいてる分、日本にはカネがないの。
5774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 05:20:34 ID:W9wYIjBT
電気は自家発電 電話は電波 に すれば 電線は いらなくなるのにな。
6774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 05:59:42 ID:X5E9LPnu
電気電子板を代表するような良スレになる予感がする
7774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 07:52:25 ID:ym8xTYkB
はい 終了
8電脳師:2005/11/17(木) 09:03:49 ID:4dsDqW4R
ぼきは消防の時、三相や単三式に興味があった頃がありいつも上を見ながら歩いてますた。
地下にあんな面白いのが隠されていたら
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073327963/183
みたいに忍び込んででも見に行ったでしょう。

あと大規模の変電所も一生懸命に覗いて回路図にしました。
あそこって見学とかできないの?
9774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 09:39:15 ID:TLJy3vxV
何を持って遅れているといっているのか意味不明
米国に行くと郊外は木柱で延々と配電されてたりするからこれも地中化が遅れているというのかな
日本も駅前などの目に付き易いところはだいたい地中化が終わっているから今後は大規模な地中化工事はやらないんじゃないかな
風水害には地中線より架空線のほうが被害が少ないのは今夏の東京の水害でもあきらかだし
10お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/11/17(木) 11:08:27 ID:0/pvUiq4
 ビル、マンソンなどの電気室はその性質上地下にあることが多いのだが、この間の
東京水害のような時は最悪。 トランスなどが水に使って全停電。 そのビル
だけなら良いが、モロに地絡となるため借室やPAS無しの設備の場合、
街一帯が停電してしまう。 あの時は杉並管轄でも5件くらいトランス水没があった
そうだ。 復電、復旧の大変だったこと・・・。

 さらに悪い事に停電により排水ポンプも止まってしまい、さらに水没するという
2時災害も引き起こしてしまった。
11774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 18:26:19 ID:ajBzV63N
アメリカじゃマンホールとかに足が触れると感電死とかあるらしいじゃん。こえーよ。
12774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 22:19:44 ID:TLJy3vxV
>11
それは朝鮮半島
高圧配電線の中性線が接地されているから大地帰路に電流が流れることがあるようだね
柱上トランスの写真を見ると高圧側の碍子が一個しかついてないからすぐわかる
13774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 23:11:12 ID:TLJy3vxV
ついでに北朝鮮では時代を先取りしてビニール絶縁電線で地中線化を進めた
これはコストダウン、盗難防止、ロードヒーティングの一石三鳥を狙った優れた政策だと考えられている
また、送電網は地域独立の系統とし、電力事故の影響が広範囲に波及することの無い構成となっている

14774ワット発電中さん:2005/11/18(金) 03:03:31 ID:+s05CNOq
地震の際に断線しにくいと言われているがいざ断線したら掘り起こさないといけないから復旧に時間かかる
地面からマンホールが浮き上がってくるので
電気はガス、水道に比べて漏れないから復旧が早いけどスポイルされそうな予感

-チラシの(ry-
交差点などで芸術的な電線の引き回しを見ると楽しいのだがなぁ
15774ワット発電中さん:2005/11/19(土) 23:06:10 ID:lOjxMaPd
>>12
ニューヨークでもあったらしいよ
16774ワット発電中さん:2005/11/27(日) 03:01:39 ID:0ngjI/sL
日本は貧乏で遅れたアジアの一員だよ。
小金稼いだけどやっぱり後進国からは卒業出来ませんでしたとさ
17774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 17:34:26 ID:NJrO2Oba
なんで高圧線に近づいただけで感電するの?
電位差のある所じゃないと電気は通らない
んじゃないの?
18774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 18:59:27 ID:vi2SpVac
電磁波について勉強してください
19774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 19:26:21 ID:CWigYDIo
日本には珍走DQNが多いので、まだまだ
電柱さんには頑張ってもらわねば・・・
20774ワット発電中さん:2005/12/03(土) 23:19:00 ID:p6y2sgR7
うちの近所にだって両脇に電柱が無い道路がある。
当然電線は地中に埋まってると思うだろう。
ところがだ、民家が無いから電気を引く必要が無くて電柱が無いのだ
もちろん、信号も無い。
電柱や電線が一切無い道路というのはすがすがしくてよいものだぞ。・・チラシの裏
21774ワット発電中さん:2005/12/04(日) 22:37:25 ID:ehVRF2XX
えー、電子工作を道楽でやってる土木屋ですが。

電線地中化が遅れてる理由はひとえに「電力会社と電話会社の規模が諸外国にくらべ
クソでかい」というのが原因だと思われ。

つまりなんだ、「地中化して欲しいなら初期費用だけ出して」ちゅう条件なら、道路工事の
方はガソリン税って年間6兆円の予算が湯水のようにあるから簡単に地中化してるんで
すな。ところが、メンテ費用もあるもんで電線を地中化しようとすれば

「第○○次電線等地中化に関する五カ年計画」

みたいな大時代な国家レベルの議論をやって、それに承認された道路だけが地中化でき
るって仕組みになってるんですな。つまり、メンテ費用を電力会社とNTTに負担させるため
には国家レベルで強制する大仰な制度がいると。

外国でどうなってんのか前に調べたら、単純に自治体と電力会社とかの負担協議だけで
工事してたりするんですな。電力会社ちゅうてもあっち(主にアメリカとか)では東電とか
みたいな巨大電力会社が無くって、日本で言う県単位とか市単位、または「市電力公社」
とかだったりするんで、行政の話を聞かせやすいって事らしい、
22姉歯:2005/12/05(月) 12:20:51 ID:Uu95pGRy
私が格安で施工イタします
23木村:2005/12/05(月) 14:07:09 ID:VnHc8q3V
ちみはデータごまかしてくれればいいんだ >22
施工は私のところでやるから
24総研:2005/12/07(水) 12:37:40 ID:KHBCbIFy
姉歯って誰??聞いた事無いです
25774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 13:01:20 ID:Sb8JcIpQ
逆にアメリカは分割しまくった弊害で広域送電網はメンテもしないでぼろぼろで
大規模停電が起こったのは記憶に新しいですね
26774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 13:04:29 ID:i8dguDXA
日本には電線音頭があるから地中に埋められない
スズメが止まらなきゃ意味がないから
27774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 15:34:39 ID:cAjssHZK
そもそもの話が、適切な電線地中化率なんて存在しないと思うのだが
まあ、たくさん地中化してくれたほうが売上が増えるという会社もあるし、銀座のプランタンあたりの裏道なんかは電柱がないから歩き易いというのはあるね
28774ワット発電中さん:2005/12/09(金) 00:15:58 ID:J0/EpesP
今日も道路の片隅でひっそりスクラム組んでる電柱さんたち
DQNの暴走行為には体を張って阻止してくれる頼もしさ。GJ
電線地中化になると君たちの出番が無くなって、頼りになるのはちょっと心細いガードレールだけ
安易な電線地中化は暴走行為を助長するから反対です
29774ワット発電中さん:2005/12/09(金) 17:19:36 ID:5X/q+grM
地中化が架空に勝る点は唯美観だけと思われる。
経済性・保守性・柔軟性・信頼性すべて架空が勝る。
B種アース値も架空の場合はユトリがあるので多少は安全だろう。
作業者にとっても、架空線の方が安全な筈だ。
全国の主要都市で地中化を進めるなら、電気料金の差別化も導入すべきだ。
30774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 00:26:00 ID:MI690ZdG
 地中線が架空線に勝ると思われる点
1.電線泥棒に強い 北チョンは盗難予防に地中化を進めたとどこかに書いてあった
2.風雪に耐える  強風や着雪による断線はまさかないだろう
3.耐雷性能  雷による高電圧で碍子部で閃絡ということはなさそう
4.保守点検  高所作業車が無くても機器類の保守点検作業が可能
5.送電容量  多回線の収納が可能だから送電容量が大きそう
 架空線では2段引き以上は厳しいが地中線なら共同溝に10回線くらいは収納できるだろう
架空線が勝る点
水害に強い 変圧器の取り付け位置がかなり高い位置にあるから冠水はめったにない
 過去に栃木北部の水害で道路が流出した時は電柱が何本も倒壊した映像がTVで流れていた
その他、>29に書かれているとおりですね
ただ作業安全という面では地中線では転落事故の可能性はあまり無いわね
31774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 08:33:18 ID:YzZOWCxO
広島県江田島の旧海軍兵学校へ
行って来ますた。
ここは明治時代から電線地中化を
しているそうです。
どうりで最初校内に入ったとき
どっか違うと思いますた。
説明を受けて初めて電柱がないのに
気づいた次第です。
非常に景観的にはすばらしかったです。

 沖縄県那覇市のちょうど東側の市(名前忘れた)
へ行って来ますた。
 ここには海を埋め立てて人工島を作って
いるのですが,電柱がニョキニョキと
生えていて,非常に見苦しい景観ですた。
 県の職員にきいたところ,地中化すると
分譲価格にはねかえるからとのこと。
 なるほどそんな問題もあるんだと
思いますた。
 ちなみに,ここを埋めるとき
大量の土を県内各地から持ってきたのですが,
不発弾も何発か持ってきたそうです。
恐ろしや〜〜。

                  以上
32774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 11:01:10 ID:+RugQBVJ
暴走行為の妨げになるのかw
33774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 16:55:28 ID:+RugQBVJ
景観美化くらいのメリットしかないんじゃ?と書いてあったけどそれも大切だと思う
34774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 17:20:24 ID:Uhzn2mm+
>>30
>共同溝に10回線くらいは収納できるだろう
地中だろうと架空だろうと、確保しなくちゃいけない絶縁距離は変わらないんじゃねぇの?
地中化すると、周囲がGNDか・・送電ロスが増えそうだな。
(平行フィーダより同軸の方がロスが多いのと似たようなもんで)

景観に関しては、電線くらいでどうにもならない位グチャグチャで無計画
で節操なく作って景観を損ねているビル乱立だし、今更電線だけ地中化
したって関係ない。
35774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 20:56:19 ID:4vBw3skb
京都とか景観・環境に配慮する所じゃないと地中線なんか必要ないだろ
地中線の開閉器なんか電柱に吊るす開閉器に比べて費用が7〜8倍するんだぞ
地中線でよろこんでるのは戸上とエナジーぐらいだろ

36774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 21:13:48 ID:TgxcKur5
そんな事より>>1よ、聞いてくれよ。
今朝から俺の財布が見つからないんだよ。
何処探しても見つからないんだよ。
今朝は探している時間無かったから、1日中不安だったんだよ。
で、今必死こいて探しているんだけど、見つからないんだよ。
もうね、イライラして死にそうなんだよ。
明日の昼飯買う金が無いんだよ。
ガソリンも灯油も買えねえんだよ。
すげえ、寒いんだよ。
あーーーーーー、もう、イライラする!!!!!(#゚Д゚)ゴルァ!
37774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 21:14:17 ID:Mekh0guZ
>34
高圧絶縁電線だと確かに離隔距離は必要だけど、高圧ケーブルは外側が接地相だから重ねておいても無問題
地中線の場合は送電距離が短いから一回線あたりのロスはそう大きいいとも思えない
開閉器の価格に関しては架空用は1回路分のコスト、対して地中線用は5回路集合タイプが多いから1回路あたりのコストは1.5倍前後だろう
38774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 21:46:56 ID:Uhzn2mm+
地上の電線の蜘蛛の巣を見ていると、短そうに思えて意外と長い気がするなぁ・・・
直線距離なら短いけど道のりは長いぞ・・というのにも似て。
39774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 21:52:39 ID:Uhzn2mm+
結局さ、今のところ大きな問題は無いんだよね。
>1.電線泥棒に強い 北チョンは盗難予防に地中化を進めたとどこかに書いてあった
今のところ電線泥棒なんてされてない。終戦直後ならまだしも

>2.風雪に耐える  強風や着雪による断線はまさかないだろう
今のところ、そんなに頻繁に切れてない

>3.耐雷性能  雷による高電圧で碍子部で閃絡ということはなさそう
結局身代わりがいなくなった分だけ人がターゲットになることが増えそう

>4.保守点検  高所作業車が無くても機器類の保守点検作業が可
人が入り込めるだけの穴掘りと穴の保守・維持管理がかえって面倒そう。

いずれ来る地震の事を考えると復旧に手間取らず、銭のかからない
工法の方が良い。どうせ、少子高齢化に続く人口減少に伴って、
インフラは破棄していく方向だから、今更同じ機能を果たすものを
銭かけて作り直すこともあるまい。
40準急=今の快速:2005/12/15(木) 15:41:45 ID:s9u3Uwx8
電線地中化が遅れている理由
日本がよっぽど平和だから、そんなにあわてる必要がない
41774ワット発電中さん:2006/01/08(日) 23:45:53 ID:DV3YhKfv
ダサいじゃん !だからもう少し埋めてみては
42774ワット発電中さん:2006/01/09(月) 00:08:10 ID:LWDtT5DL
「道路」の基準が外国(先進国)と違うから比べる意味がない。
イギリスなどは国道(のような立派な道)だけを「道路」としている。
日本のように私道や畦道までを道路としてカウントして、地中化率を
出しているため、仮に同じ基準とすると日本の地中化はトップクラス。
43774ワット発電中さん:2006/01/09(月) 07:48:15 ID:p9gYR0jd
>>39
禿銅
44774ワット発電中さん:2006/01/12(木) 21:44:01 ID:8DKH/H71
鉄道の架線は地中化しなくていいのかなサードレールって言う地面に電線のようなものを置く方法があるけど
45774ワット発電中さん:2006/01/12(木) 23:01:13 ID:gkWFlKx1
踏切で転倒したジイさんが炎上したりなんかしないのん?
46774ワット発電中さん:2006/01/13(金) 01:37:55 ID:vWeThJGl
うろ覚えですまんが一言
まず現行の電線を地中線に移行する為の工事費が莫大であり、その費用をどこが出すのかで電力会社と国、地方自治体の間でのなすりつけあいがあり
話にまとまりがつかないというのがまず一つ
あと地中線にした場合の電力の損耗率が高く供給電力量を増やす必要性がありまたそれに伴い電気料の値上げも避けられない
という訳でなかなか出来ないらしいぞ
既出だったら陳謝
47774ワット発電中さん:2006/01/20(金) 23:50:51 ID:bmKISnmo
じゃあデザイン性優れた電柱立てなよ
48774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 04:38:32 ID:Mo4V1atf
電線が多すぎ、都市が過密しすぎなんだよ

どこかの国と違ってな!!
49774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 05:25:27 ID:yVxKjIKA
過密かぁ…
50774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 06:22:15 ID:G7anG9b7
電線が多いのは配電線の電圧を上げることで少しは解消すると考えると
地中化の前にまず昇圧の検討が必要ってことか
南キムチの高圧配電線は線間11kV、低圧配電線は200Vにそれぞれ変更されてるはず
11kVへの昇圧は機器の耐電圧仕様はほぼ6kVと同等だから日本でもやれば出来そうだけどな
51774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 06:47:35 ID:yVxKjIKA
やっぱりあまりにも景観に劣っていると思うんだよねぇ…
52774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 17:55:58 ID:4Nux6cVD
少し電柱あるくらいなら許せるけどね
53774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 17:59:32 ID:znNYoJZy
>>51
今更景観を云々するような街じゃないし。
54774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 21:12:56 ID:iKF2z2b9
日本人は視界から見たくないものを消すのが得意
55774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 21:31:28 ID:X1iatYvk
56774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 22:36:23 ID:qQFmDqSB
国民から公共工事を自制しろと言われてるからでしょ。
700兆を越える赤字抱えてるから
贅沢はできんのよ。
57774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 23:09:20 ID:znNYoJZy
地中化したって、電力会社としては売上げが伸びるわけでもなく・・・
58774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 00:34:30 ID:JB6r3vth
元々地中化が遅れているのではなく、地中化する気があんまり無い。
59774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 04:09:56 ID:uCRBfR9U
電柱あったほうが町って感じでいい景観でそ
そりゃ自然がイッパイのとことか、高層ビルばっかのとこには似合わないけど
60774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 10:24:35 ID:zLvIp7dj
日本も所詮はアジアの国なんだから欧米と同じ水準を要求するのは酷だろう。
61774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 11:06:29 ID:HcKqx/1/
田舎の少年は信号機や電柱や郵便ポストの数で
都会さ加減を競い合ってるんだから察してやれ。
62774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 12:41:14 ID:RIcexZGF
1.電線を盗まれる危険が少ないから。
2.電線をナマズに喰いちぎるられるおそれがあるから。
3.こんなに電線を張ったぞ! と自慢したいから。
63774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 23:11:37 ID:HvVg1dPu
>57
地中化する気が無いのは分かるけど
もう少しでいいから減らすべきだと思うんだよね
64774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 23:58:07 ID:cKx9rT0E
まあ震災後でいいんじゃないか
いまは金を温存しとかないと
65鉄です:2006/01/23(月) 00:24:20 ID:+B6/qc7V
>44,45
遅レス深謝
東京の地下鉄で、一カ所踏切があるらしい。
第三軌条方式の場合、線路の右か左のどちらかに架線にあたる
第三のレールがあるのだが、踏切の場合それが設置できない。
だから、踏切通過時は停電するので、惰性で抜けるとTVで
逝っていた。
ただ、多分編成の他の車輌は給電されているのでそんなことは
無いだろうね。
踏切じゃなくてもポイントがあるし。

ただ、ホームから落っこちて電車が迫った場合、できるだけ
ホームの奥に避難しろと書いてある所がある。
電車に近いと集電用のコンタクトシューで切られるからね。

66774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 11:45:58 ID:YSTWGjoW
費用が100mで1億だっけ。日本は地震大国だからなあ。ちぎれちゃうぜ
67774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 22:56:36 ID:FNlkJ+B8
日本に電柱地中化が乱立して無ければ世界一の国だと思う
68774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 23:13:48 ID:UT29T9Am

電柱地中化が乱立って、なにがどうなってる状況なのか不明だっぺな
ついでになにが世界一なのかもわっかんないな
69準急列車:2006/01/25(水) 21:03:15 ID:nJ0HGKIU
>>65
東京メトロ銀座線の上野車庫に通じる所に、その踏切はあるよ
第三軌条方式なので公衆が立ち入れないように両側の線路にゲートがある
↑(時間になると係のおっさんが来て、遮断機を下ろしゲートを開放する)

都営地下鉄浅草線の終点↓
西馬込の南側に大規模車庫があるのは知られているけど、北側にも線路がある
しかも、3ヶ所  しかし、車両は長いこと来ていないけどねw
70774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 08:48:03 ID:bDbGqj5D
>>86
その文章のまま解釈してください
71774ワット発電中さん:2006/01/27(金) 09:22:42 ID:TqBlAQDd
ageます。
72774ワット発電中さん:2006/01/28(土) 22:55:02 ID:QPvFp45a
てか細々とした電柱が傾いてるところが多いのが駄目 もっと太くするのもいいかも
73774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 13:36:49 ID:dbyp4Pkx
それじゃなければ景観に合った茶色の電柱にするとかしろ
74774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 15:20:19 ID:PoP9MEXa
迷彩か、そうか
75774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 21:45:41 ID:j+G0zANk
都市迷彩のほうだな
76774ワット発電中さん:2006/02/01(水) 11:23:37 ID:3o1in4/i
東北電力早くしろ!!!
77774ワット発電中さん:2006/02/01(水) 12:43:57 ID:PbF5ZKI+
どっちかというと光学迷彩の方がいいな。
78774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 09:06:48 ID:BcTB0F2M
何で道路工事に併せてしか地中化しないんだよ
79774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 10:38:03 ID:aA1kOXTv
age
80774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 16:20:20 ID:aA1kOXTv
横浜中華街も電柱があるとみっともない
81774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 22:34:19 ID:hTUbGNbh
>>78
道路工事は工事の目的によって金の出所が違うから
82774ワット発電中さん:2006/02/02(木) 22:39:27 ID:wSvod8BQ
×国では、電線の盗難が相次ぐ → 電力・通信線は地中化する、
という方向で進むらしいよ。
83774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 17:02:32 ID:5dbFhpWR
高層ビルも目障りだよな。
さっさと地中化汁。
84774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 18:02:04 ID:BoaGjvRB
>>82 北キムチは進んでいるぞ

13 :774ワット発電中さん :2005/11/17(木) 23:11:12 ID:TLJy3vxV
ついでに北朝鮮では時代を先取りしてビニール絶縁電線で地中線化を進めた
これはコストダウン、盗難防止、ロードヒーティングの一石三鳥を狙った優れた政策だと考えられている
また、送電網は地域独立の系統とし、電力事故の影響が広範囲に波及することの無い構成となっている
85774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 20:17:30 ID:N/jNshK7
ロードヒーティングできるってすごい損失じゃないの?
夏になったらタイヤ融けない?
86774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 22:09:06 ID:BoaGjvRB
東京の地下にある超高圧の送電線は発生する熱をオイルで冷却しているらしい
銀座の地下には配電用のトランスが地下孔に埋設されているが、孔の中は冬でも暖かいし
損失率が小さくても使用する電力量が大きければそれなりの発熱にはなるんだろ

ちなみに北キムチではタイヤが溶けて困るほど車両が存在しないから無問題
87774ワット発電中さん:2006/02/05(日) 00:06:47 ID:y6Bqcsxw
先生が言ってたんだけどなんでも地中化のほうが意外と
手間がかかるんだってよ。
88774ワット発電中さん:2006/02/05(日) 00:39:16 ID:SEuk2Ygo
>>87
意外と?
普通にじゃないの?
89774ワット発電中さん:2006/02/05(日) 00:40:52 ID:MdfDXjr8
意外とではなく、無茶苦茶手間がかかります
電線どうしをつなぐのだって、架空線は絶縁電線の皮をピロっとむいて圧縮端子でつなげば済む
地中線の場合は心線から接地相にかけて鉛筆の先っぽのように斜めに加工する必要があったりする
電線を埋めるのだって金属や樹脂の管を通したりする必要があるし、開閉器や変圧器だって柱に付けるのとは大違いだし
だからかどうかしらないけど、架空線の工事会社はたくさんあるけど地中線の工事会社は数えるほどしかないわさ
90774ワット発電中さん:2006/02/05(日) 00:46:05 ID:1K7QF7oT
日本人は電線が好きだから空中架線でいいんだよ。
伊東四郎&小松政夫の偉大な功績もあるし
91774ワット発電中さん:2006/02/07(火) 10:38:04 ID:A4Qw0ejh
>>13
電気なんて使わないから大丈夫
92774ワット発電中さん:2006/02/08(水) 23:58:10 ID:mYXFtNe4
先日の雪の日に地下孔の上に差し掛かると下から暖かい空気がふわっと上がってくるのを感じた
皆さんも今度雪が降ったら試して見たら
地中線の威力を肌で感じることが出来るよ
93774ワット発電中さん:2006/02/10(金) 20:35:30 ID:W7LU7vwe
そう言えば東京の電柱って高い上に電線が何重にも重なってない?
94774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 00:15:58 ID:hcHhnu4/
93> 電線が何重にも重なってない
そうでない電柱も確かにあるよ。で何が言いたいの?
95774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 00:50:19 ID:vFgcNWoQ
最大重なった状態を上から順に想定すると
架空地線
高圧線その1
高圧線その2
低圧線 3φ200
低圧線 1φ3W
電話線・有線系同軸ケーブル・CATV系同軸ケーブル
電力系光ケーブル・NTT系光ケーブル
これだけあれば立派な重なり具合だな
96774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 01:11:55 ID:hcHhnu4/
一番上の架空地線は、ないことがあるらしいね。ガセネタかもしれないけど。
97774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 01:23:20 ID:hcHhnu4/
東京区部のとある住宅地。
高圧線その1
低圧線 1φ3W
電話線・CATV系同軸ケーブル・NTT系光ケーブル
このくらいだと思う。ちゃんと調べてないけど、こんくらいは来てるよな。
たぶん甘いとは思うが。送電鉄塔・配電電柱マニアではないので、これでゴメン。
98774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 09:56:47 ID:vFgcNWoQ
架空地線はその地域の気象条件などから、あったりなかったりします
農山村部に行くと、架空地線と高圧線だけで延々と続いている電柱群も珍しくは無い

こんなこと書いてる漏れは自覚は無いがひょっとしたら電柱マニアか?
99774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 14:24:20 ID:GwWsWfEb
これじゃ後進国と言われてしかたないな
100774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 14:43:33 ID:snMnD7LY
他に日本と同じような状況の国ってありますかね?
101774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 19:46:12 ID:9ycoGDd7
だーかーらー 都市の密度が違うのだよ 密度が。
どこぞの国とちがってな!

それと、電線泥棒なんていう馬鹿はこの国にはほぼ居ないのだよ
どこぞの国とちがってな!
102774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 21:37:54 ID:vFgcNWoQ
どこぞの国の電線泥棒

http://www.asahi.com/international/update/0203/003.html
103774ワット発電中さん:2006/02/12(日) 16:03:36 ID:PA8d5rH/
電柱にある広告は移動ね
104774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 23:04:47 ID:zasuM5IE
地中埋設配電、直下型地震でマンホールの液状化でマンホールが柱のように
出てくる。配電線がそこを通っているとギロチン(首切り)みたく電線が切れる
電柱は電柱の建て直し仮設が楽です。
105774ワット発電中さん:2006/02/17(金) 17:16:57 ID:BFJu2OY5
マンホールがニョキニョキ伸びるより、電柱がバタバタ倒れるほうが確率も高いし危なくない?
106774ワット発電中さん:2006/02/17(金) 18:04:50 ID:TuQn8MT4
105>、俺も同感。災害時に電柱や架空線が建物の瓦礫に混ざってしまって救出作業に手間取りそうだ。市街地および住宅地は電線地中化すべし!
107J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/02/17(金) 22:15:19 ID:ozSP2mji
平壌って裸電線埋めちゃったもんだから、配電損失が5割逝ってるらしい。
108774ワット発電中さん:2006/02/17(金) 22:43:44 ID:iw0v0JA4
いくらなんでもゴム絶縁かビニール絶縁電線だろ?
109774ワット発電中さん:2006/02/17(金) 22:50:04 ID:op2fZXvc
エジソン二号
110J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/02/17(金) 23:05:02 ID:ozSP2mji
最低限の絶縁はあるだろうなw
ちゃんとしたケーブルでやらないとだめだな。
111774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 00:09:32 ID:eNAhMF1F
最近のちゃんとした地中ケーブルは水トリー対策でものすごいことになっているんだよ
112774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 00:51:03 ID:Q6AGcaoO
見栄えなんかのために税金使うな。
113774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 01:56:17 ID:XhDTKk0l
見栄えは大切だぜ
114774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 18:03:21 ID:2m3Bv59G
見栄えだけでなく、安全性を高めるためにもね。
115774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 23:58:36 ID:4oii8COQ
age
116774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 23:59:49 ID:epCQivZ/
地中線なんだから、下げが基本でしょ!
117774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 18:56:18 ID:nhF5Puy7
地中化するのもまずは表通りから。
舗道の花壇のところとかさ、どうでもいい所の電柱から埋める。
もう馬鹿じゃないかと。。。

通行の邪魔になってるような裏通りのほうが
優先順序が高いはずだろが。
118774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 22:59:03 ID:lyqTBCSD
裏通りでは恩恵をこうむる絶対数が少ない
⇒費用対効果が低い
119774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:21:24 ID:vS0MAJni
>>103
ちょち遅いレスだが気になったので、銀座の電線地中化された裏通りで電柱広告もどきを探してみた
あたりまえだが、電柱が無くなると電柱広告もなくなるんだね

120774ワット発電中さん:2006/02/24(金) 10:45:16 ID:WR/s9kUy
age
121774ワット発電中さん:2006/02/24(金) 11:08:30 ID:uRzjnYD/
恩恵ってなんだよ。
表通りの美観より裏通りの交通の方が優先順位が高いとおもうぞ。
122774ワット発電中さん:2006/02/24(金) 22:37:47 ID:cHAXGyuO
そうだよな。
裏通りの電柱って歩行者にとっては邪魔どころか危険きわまりない障害物だし。
123774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 00:32:12 ID:5Tk9mHGE
スレタイは電柱の地中化ではなく、電線の地中化だな
駅前のアーケード商店街では架空線だけど電柱がないという例はある
124774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 07:47:13 ID:BL7wOxcm
電柱を地中に埋めてどうするよ
125774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 09:39:42 ID:5Tk9mHGE
電柱の根元は2mほど地中に埋まっていますが、何か?
126774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 14:03:50 ID:FKTVb511
age
127774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 14:24:43 ID:DC1N1flj
我が家の節電対策の為に質問させて下さい。
高圧線の近くでは、コイルだけで蛍光灯が点きますか?
128774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 16:39:52 ID:ABH3dRoB
道路より先にホイホイ建物を作っちまう国だぞ。

電線なんかに先に気が向くわけが無いだろ。

国は道路を用地買取だなんだとムダ金撒いて直すのがやっと、

電線なんか延々と放置プレイ。
129アンペア:2006/02/25(土) 18:50:16 ID:fKJkBLev
>>17
空気は普通絶縁体だが、余り高圧過ぎると空気がイオン化して電流を通してしまう物質に変化してしまう。 
それが所謂、放電現象。
高圧の側に電流が通しやすい人間が立てば地面を通して電流が流れる。
130774ワット発電中さん:2006/02/26(日) 11:19:42 ID:SA3HcCpu
国じゃなくて電力会社じゃないのか?
131774ワット発電中さん:2006/02/26(日) 21:52:51 ID:3/Jw62PQ
>>128
用地買取は土地持ちが有力者の場合。
土地持ちが庶民の場合は後回し。

道路は工事とか舗装改修は多い。
業者からキックバックが入るから。
建物もそうかな?
鉄筋抜いてその代金はどこへ流れるんだろうか?
132774ワット発電中さん:2006/02/28(火) 22:18:59 ID:3WxiIt7U
>>39
> 結局身代わりがいなくなった分だけ人がターゲットになることが増えそう
俺はこの理由で地中埋設化には反対。
133774ワット発電中さん:2006/03/01(水) 16:06:54 ID:9P4N6YkL
「景観優先」という美意識が日本人は考えていない。国の誇りを軽視している証拠だ。だから考え方も精神的にも貧しいんだ。
134774ワット発電中さん:2006/03/02(木) 01:34:44 ID:Ib7/GRVQ
>>132
普通の街なら、人より背の高い物はいくらでもある。
電柱無くなって、人に落雷する可能性がどれだけ高くなるか疑問。
だから、電線を地中化しても問題ないと思う。

畑のど真ん中なら関係あるかも知れないけど、畑でどれだけ電柱のそばにいられるのか疑問。
まぁ、そんなところの電線を地中化する必要はないな。

ところでお住まいはどちら?
135774ワット発電中さん:2006/03/03(金) 21:31:39 ID:x6UVdj4C
 
136774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 00:36:28 ID:bhg3ofrE
岩盤がかたいからだと思う
137774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 11:44:53 ID:6I+5YIYB
アゲ
138774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 12:47:11 ID:LLbi5+9M
かたいから岩盤というのだと思う
139774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 21:35:16 ID:1Pw9waQ/
140774ワット発電中さん:2006/03/05(日) 11:19:18 ID:KIPiRowI
俺が思うにアパートやビルの前の電線は埋めた方がいいと思う。景観にマッチしない
141774ワット発電中さん:2006/03/05(日) 11:53:44 ID:WLYyk/79
スズメがとままるところがなくなってしまうのが寂しい
142774ワット発電中さん:2006/03/05(日) 12:15:45 ID:oYUoKvQr
地中線は、その後の運用にも手間がかかるぞ。

・ケーブルの劣化診断が定期的に必要
 (絶縁電線や裸電線は最悪の場合、放置プレイ可能)
・事故を起こしたら復旧工事が大変
 (不良箇所の発見、バイパス仮復旧、復旧資材納期)


でも、雷を気にしなくて良いのはいいなぁ。
143無名さん:2006/03/05(日) 13:30:34 ID:okN6wgcs
北海道は雪国という事もあって地中化は結構進んでいるらしい。
地中化作業に携わる中卒の親戚が3Kだとぼやいていた。
144774ワット発電中さん:2006/03/06(月) 15:40:33 ID:T5uJO0bt
埋めるときとか感電する危険があるのか?
145774ワット発電中さん:2006/03/06(月) 20:04:38 ID:iE6G4CyA
あんなの電工じゃなくて土工の仕事ですよ。
146774ワット発電中さん:2006/03/06(月) 20:30:35 ID:BP1wMNRK
俺、電線好き。
147774ワット発電中さん:2006/03/07(火) 13:20:14 ID:XHQuBIrr
どこの電線がうまいか教えれ>>146
148774ワット発電中さん:2006/03/07(火) 14:05:16 ID:0SMLLVZV
日立電線は純度がよくさっぱりした味で
舌触りもよいが、若干外皮の樹脂のにおい
が鼻につくのが玉に傷
149774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 00:38:44 ID:v4Jn/lSj
小松左京作 「日本アパッチ族」を良く読め
150774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 10:05:36 ID:Yuh7ZMWa
日本の町並みは糞
151774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 15:21:11 ID:l9kzEeoM
150のおっしゃる通りです。ちなみに俺の近所である川崎市麻生区のはるひ野という街も都市再生機構によって開発した所だが、電柱や架空線だらけで目障りで見ていられません。
152774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 19:24:32 ID:DlZR/aV6
新興住宅地なんてどこにどんな形で建物が建つかわからないのだから地中線の機器を配置するなんて無理でっしょ
たとえば先に配電塔を建てたところに、ここは駐車場の入り口にするのだから塔を移設してくれなんて言われたら
移設費用だけでうん百万かかったりするわけだから

架空線が目障りだと感じる人は、都心のマンションに住むのが一番だ

ところで銀座の地中線化された横丁を見ると、街路樹、街路灯の柱などはちゃんとあるのね
153774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 23:23:09 ID:Yv4iuX1P
てか、地中化したら、光ファイバの開通が今よりも遅れるんじゃないか?
154774ワット発電中さん :2006/03/09(木) 17:46:07 ID:1CT4RE1f
半島から近い島根県のサル達が急に狂乱状態になり
人間を襲い出した。
数十年前からロシアが開発していた電磁波兵器が北朝鮮に渡り
実験に都合の良い島国日本に向かって実験されている模様。
キャノン、日立、三菱等の研究所でも同類の実験研究が行われてきたので、
早期の防備対策は彼らの研究にかかっている。
155774ワット発電中さん:2006/03/09(木) 23:41:00 ID:Z9AdWzKv
土いじりすると、土方に金をやらなきゃならない。
あいつらは見た目も悪いんで早く滅んでほしいわけだよ。
よって地中化なんてのはもってのほかだ
156774ワット発電中さん:2006/03/11(土) 04:19:41 ID:TaW9AjKx
地中化しても街路灯(や信号や交通標識)は必要なんだから、
高圧線だけ地中化して、街路灯の天辺に載せたトランスから
100/200Vを直接引っ張り込むのってどないだ?
157774ワット発電中さん:2006/03/12(日) 16:57:26 ID:LFdYo2Ho
日本有数の観光地のメインストリート
沖縄県那覇市国際通り
http://www.king-haebaru.com/view/image/view_Lc.jpg
現在電線地中化工事中で来年にはスッキリとした街並みになるが、この画像
のようなアジアンテイスト溢れる街並みが逆に良かったような気がする。
158774ワット発電中さん:2006/03/12(日) 18:54:23 ID:9LwCoQMx
>>157でも日本は世界第二の先進国
なのだから他の先進国同様町をすっきりさせるべきでは?
159774ワット発電中さん:2006/03/12(日) 21:06:58 ID:eIH6Abma
>>日本は世界第二の先進国
そんなのお脳が生んだ幻です
160774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 00:52:40 ID:XFF5tc3I
他国もそれに習って地中化の費用を他に回すべきである、とも(w
161774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 16:43:04 ID:JGzQiqh9
見た目すっきり以外の利点ってなんですか?
俺は空中の電線を見苦しいともなんとも思わないので
それがないと地中化を推奨する気になれません
162774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 20:03:10 ID:6BGXX3ib
通信線関連の業界に居た人間ですが・・・
日本の電線地中化が送れている理由の一つは、規制が厳しくて、どうしてもコスト高
になっちゃうから。
これまでの日本の場合、浅層埋設方式がほとんど認められず、相当深くまで道路を
掘り返さなけりゃいけなかった。もちろん、規制には意味があって「電線(に限らず地
下埋設管類)が上を通る車の重さで壊れちゃたまらんでしょ」って理由。ただ、これが
如何にもオーバースペックで、「もっと浅くてもいいじゃん」とか「歩道の下なら良くね?」
とかあった。(掘る深さを15cm浅くするだけで、2割ぐらい金額が変わる場合がある)
で、最近ようやく浅層埋設方式が採用される勢い。浅層埋設方式についてはググれば
出てくるから置いといて、やっと、外国並(でもないんだけどね)のコストで地中化が
可能になりそう。
ちなみに、アメリカのケーブル敷設なんてすごいぞー。歩道のタイルが一列はがせる
ようになってて、剥がすと砂が埋まってる。その砂をどけると光ケーブルが。。。まぁ、
こういった直埋を許せば、もっと普及しそうだけどね。(電力線は知らん。)
163774ワット発電中さん:2006/03/13(月) 23:10:00 ID:rWEKYe0f
燃料電池の開発がすすんで自家発電ができる時代がくると岡野さんの本に書いてあった
164774ワット発電中さん:2006/03/14(火) 09:49:10 ID:2I6SRle7
>>163
燃料電池が各戸にっていう時代は、まだ当分こない。
だって、触媒で使っている白金の埋蔵量がすごーくすごーく少ない(人類
有史以来の産出量が5m四方しかない)から、それだけの数の電池生産が
できない。よって、触媒技術にブレークスルーが発見されない限り燃料電
池に明日はない。
165774ワット発電中さん:2006/03/17(金) 11:05:23 ID:KYqtRTbO
163>、岡野さんの本の題名を教えてください。
166774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 18:00:11 ID:ZUDBYcxb
神奈川県にある国際村とか言うところは完全無電柱、完璧なヨーロッパ風の都市計画、
住むには持って来い!
167774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 23:08:05 ID:bUlRXCxs
ねーみんぐがさむいな
168774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 02:29:14 ID:5T0icxKa
揚げ足取りですまソ
完璧なヨーロッパ風ってのはいったいヨーロッパの何処風なのかね?
電柱が無ければヨーロッパ風なのかな?
ドーバー海峡からボスポラス海峡までずずっとヨーロッパなんだけどねえ〜
あるいはシチリアからスカンジナビアまでだってヨーロッパだから、一口にヨーロッパ風なんて変なネーミングだよな
実はヨーロッパの風の吹き具合を称しているなら、例えばアルプスから吹き降ろす北風はトラモンターナ
地中海から吹いてくる暑い南風はシロッコ、なんてね
電線地中化とは、ちと違ったかな?
169774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 08:47:59 ID:gtsx8SB9
原発反対の人が電力会社に金を使わせるため電線地中化を推しているから
共同溝の公共工事が欲しいから

自然災害の多い国で修復工事を急ぎたいから
地中化にかけるお金があるなら、税金で収めてもらって医療費に回して欲しい
まぁ、お金持ちの道楽だな 災害に強いと言われる地中化。
170774ワット発電中さん:2006/05/04(木) 02:27:27 ID:aSlRNiTv
少なくても電力会社とNTTの電柱は早く1本化きぼんぬ
171774ワット発電中さん:2006/05/20(土) 00:20:21 ID:OZKYlVRe
ほしゅ
172774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 20:51:56 ID:H7gnxgLB
何で電線が4本も5本もあるの?
173774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 21:31:03 ID:cjYxAumU
先日、世田谷の長谷川まち子美術館の近くに行った。
美術館の周りの道路を地中線化しているのだけど歩道がせまいものだから地中線用の開閉器やトランスの函が歩行者や自転車の邪魔になっているようで心配になった
銀座の中心部のようにトランスや開閉器まで地中化すると歩道も広く取れるのだろうけど、やっぱそこまでは費用の関係でできないだろうな。と思った
ついでだけど、路上に設置された配電函にさざえさんの絵が描かれているのがなんとなく、なんとなくだった。
174774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 22:30:25 ID:juiFRE3T
サザエさんの絵にはちゃんと意味があるのだ
イソノ界では時間の流れが止まっている
サザエさんの絵を描くことで対象をイソノ界に取り込み
経年劣化を止めることが意図されている
175774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 23:33:44 ID:cjYxAumU
本来配電塔の外板は全面が張り紙防止の加工がされているんだよね
ところがそこの場所にある配電塔ではサザエさんの絵の部分だけは平面になっていて、張り紙防止になっていないのだよ
ついでに思い出したのだが、Y字路の頂点に交番があって、交番のまん前にもしっかり配電塔があった。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.30.943&el=139.38.49.991&la=1&fi=1&sc=2
176電線パパ:2006/06/02(金) 00:08:26 ID:/rMPzuj8
だれかHELP!家の上の電線(ドラム缶の様なのがついたかなり太いの)
を遠くに移設してもらうにはどの様な交渉の仕方をすると上手くいくので
しょうか?オークションで電磁波測定器買って試したら家中どこでもメーター
振り切れちゃって恐くなったんだが、まともに九電さんに相談してもとりあ
ってもらえなそうで・・
177774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 01:01:46 ID:D53ykjGJ
1.電線をどかしたいのか、ドラム缶をどかいしたいのかはっきりしてくれ
2.ところで、その測定器の信頼性は検証した見たのか?
 ⇒例えば友人の家、田んぼの真中、オフィスビルなどの測定値を比較する
3.どのような環境が自分にとって望ましいのか具体的にイメージする
 次に引越し先を考える ・・ これで完璧だな
178774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 03:20:36 ID:vZSFjBUG
ドラム缶・・・って柱上トランス?
179電線パパ:2006/06/02(金) 23:26:10 ID:YQup336y
774ワットさんコメントありがとうございます!
1.とにかく今は電磁波が心配なので、@居間のまん前にある柱上トランス
 (?)と、A家の真上にある高圧線らしい太い電線を家から欲しいんです
2.測定器については、さっそく実家等でも試してみたいと思います。
3.引っ越すにしても自宅なので売るか貸すかになるので悔しすぎです。
  そんな大損するなら賄賂ってでも何とかしたい気分(でもだれにわたせば
  いいんでしょうかね)
180774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 07:01:24 ID:ysJLRrnl
試しにメインのブレーカー落として携帯の電源切った状態で測ってみれ
たぶん振りきれなくなると思うよ。
てか、その計測器はレンジの切り替えできないの?
181774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 16:53:00 ID:CuGaRXxv
>>176
 とりあえず精神科にいって「電磁波が気になって仕方がないのでなんとか
してください」と懇願してみたらどう?精神科の先生なら九電さんよりも
熱心に話を聴いてくれるし、今後の対策も考えてくれると思うよ。
182774ワット発電中さん:2006/06/04(日) 12:09:55 ID:dSmu4maY
>>176 が買ったのって↓こんなの?
ttp://www.denjiha-busters.com/
製品の善し悪しはともかくとして、ここの説明文が電波発しまくり
なんだけど・・・・
183電線パパ:2006/06/06(火) 16:24:50 ID:D3oh0/uO
180さんありがとうございますとても参考になりました。
ブレーカーおとしてみました。やはり結果は同じでした。
再度調査したところ家の真上に電線があるからか、家の中は
高いものの庭の端は電圧が低い事が判明。電柱の移設を交渉して
みようかと思っていますが、どうきりだそうかな?
184774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 18:51:34 ID:gUOCA5JW
>>1
原因は
・水
 世界有数の降雨量。水害水没の危険が高い。特別な配慮が必要。
・地震
 世界有数の地震地域。地中施設の損害が懸念される。特別な配慮が必要。
・歴史
 日本が先進国並の経済レベルになってまだ30年しか経ってない。
 フランスは300年。イギリスは200年。アメリカは100年。
 だからこれらの国と比べると社会資本整備が遅れている。
・戦後の左翼運動・環境保護運動
 道路建設反対・箱物反対・立ち退き反対などの反体制左翼運動が、
 過剰な環境配慮や過剰な手当金などを生み、限られた予算と時間を無駄に浪費し、
 経済効率の悪化と予算不足によって整備の足枷になっている事例が少なくない。
 美濃部の首都高環状計画停止など酷い事例が多々ある。
 これによって道路予算は30兆円以上当初予算をオーバーする事になった。
185774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 20:29:02 ID:nlHjMi4V
自動車ユーザーから搾り取った金で特別会計の道路財源は金余りじゃなかったか?
186774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 00:24:33 ID:jVZzVVW8
電線は電力会社の持ち物だからな。
本来は電力会社がやるべき仕事じゃないかな。
原発が作れずに電源開発促進税も余ってることだし、
無駄なバラ蒔きをするならこれに使うべきだな。
187774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 22:05:24 ID:qt5OdoMI
電柱がなくなれば、空き巣被害も多少は少なくなるんでは?
188774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 22:14:15 ID:aZDmVix5
>>187

kwsk
189774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 01:46:53 ID:/EqI4tcK
>>188
電柱を使うことで、家屋侵入が楽になる場合があります。
塀の乗り越え侵入や、マンション上層階への侵入
また、電気工事を装い電柱に登ることで、犯行の下見等にも活用できます。
犯行発覚時の逃走ルートのひとつとしても期待できます。
190774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 17:58:31 ID:/lHcKdyY
日本人にとっては小さい頃から電柱電線がデフォなんで、当たり前に
なってるんだろうな。看板も含めきたないのに慣らされてるんだろう。
江戸時代の北斎の絵なんかみると日本も綺麗なんだが。

ヨーロッパの市街地はCATVとか電話は地下だけじゃなく裏庭側を架空で
通したりいろいろ安くあげて表側100%にしてるようだ。
まあ、こういうスレが出来るような世の中になってきているのはうれしい。
191774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 21:48:16 ID:8OS3USMk
日本じゃ裏庭側なんていうと文句言うアフォがいるし
192774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 16:15:48 ID:FKpSIONA
何で電線は地味な鼠色なんだろ
193774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 16:48:36 ID:BracCeXm
鮮やかな肉色で不規則に脈打ち、表面が粘液で覆われていたりすると、
夜中に若い女性を襲いそうだから。
194774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 01:59:36 ID:aPvx/Odt
いや、美少年もあぶないかも。
195774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 23:49:16 ID:xPggAxOa
196774ワット発電中さん:2006/06/30(金) 08:22:15 ID:WqAJoCcc
電柱はいいけど電線が嫌
197774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 21:24:17 ID:yf60mw+L
電柱がなくなると犬が困ります
198774ワット発電中さん:2006/07/02(日) 01:59:24 ID:2arCsqwE
>>198

君の足にするから大丈夫だよ
199774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 14:32:14 ID:ArJ6wy+b
age
200774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 20:22:17 ID:jeJIQ447
>>192
この近所では鮮やかな青だが
201中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/08(土) 10:08:35 ID:E8NZlFym
>>4
それでは電話線の地中化が説明できない。
202774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 00:24:56 ID:+ZFbto14
沖縄だと台風がくるとすぐに停電するから、地中化は災害対策として進めてほしいんだけどなー
停電するたびに対応するコストに比べれば、地中化してしまったほうが結果として
低コストになると思うんだが、なぜかぜんぜん進まない・・
203774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 09:16:59 ID:3XVGxe0E
>>202
路面陥没、出水、土砂崩れのたびに張替え。地中化が
災害に強いというのは半分嘘。強固な共同抗でも造れば
別だが、いわゆる只の地中化=直埋の場合、むしろ架空
よりも弱いし、復旧にも時間がかかる。
204774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 18:25:51 ID:+ZFbto14
>>203
沖縄では、台風による架線切断のリスクが、路面陥没・冠水・土砂崩れのリスクよりはるかに大きい。
というか路面陥没・冠水なんてほとんど起きない。土砂崩れも一部の急斜面地のみで
平らな人口密集地(市街地)では起こるはずもない。

場所によりけりってこと。
少なくとも毎年いくつも台風が直撃する沖縄では
電線地中化すれば架線よりはるかに災害に強くなる。
205204:2006/07/11(火) 00:41:07 ID:aaPIKifz
電線地中化による台風被害金額の削減と、電線地中化に必要な費用との差し引きで
はて?何年くらいで地中化費用が回収できるのやら
206774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 00:42:22 ID:aaPIKifz
ごめん、アンカのつけ方間違えた 
207774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 02:41:24 ID:vANMkOj4
>>202
埋めたいところは土地がなく、土地のあるところは埋める価値がない。

ってことではないか?道路だって誰かの権利があるもんだし。
208774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 22:02:02 ID:RqZVenjH
沖縄の地下は米軍がトンネルでも掘っているんじゃないかな?
209774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 23:24:32 ID:3YvoIbX/
>>207
道路は私道でない限り、国有地か地方自治体の土地だよ。
地中化するのになんも問題なし。
現に電柱が立って、電線が上を這ってるんだから。
210774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 23:38:31 ID:HzsmmvTW
>>209
あのぅ。電柱立てる時って地権者(地方自治体等を含む)に
借地代金払ってるって知ってます?何をするにも金がかかる
んですよ。
211774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 00:16:23 ID:BuwMmFg3
>>210
地中化で得られるメリット以上に借地代が掛かるって事か?
212774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 02:28:31 ID:AN6srvAn
>>210
借地じゃなくて、占使用許可でしょ。
一年あたり電柱一本何十円、電線1mあたり何円って額だよ。

ついでに言えば、地中化は電力会社じゃなくて行政(=道路の管理者)主導で進められることが多いので
金に関しては問題ない。
213774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 11:55:51 ID:D2zUGrv0
>>212
> 一年あたり電柱一本何十円、電線1mあたり何円って額だよ。

何処に御住まいですか?普通1000円〜2000円/本/年ぐらいが相場ですよ。
自治体ごとに異なるので、よほど土地があまっている所に御住まいなのです
ね。

> 地中化は電力会社じゃなくて行政(=道路の管理者)主導で進められることが多いので
> 金に関しては問題ない。

これまた、すばらしい行政をおこなっている所にお住まいのようですね。
大型共同抗をイメージしているようですが、この場合所有者は行政でも、
施工時に共同負担金を取られますし、敷設後も安くない使用量を取られ
ます。電力会社や電話会社による直埋や簡易ホール敷設の場合は
工事費全部会社持ち+土地代負担がつきます。これらの金を行政が
面倒みてくださるとは。。。(ひょっとして税金がものすごく高いんですか?)


現行のシステムでは電線地中化に伴うコストが大きすぎるのが問題です。
欧米のように簡易な(歴史的な問題)地中化が認められれば、大幅なコスト
削減が可能ですが、信頼性(特に日本のように雨や地震が多い地域の場
合大問題)が落ちます。
現時点(法律改正による簡易工法の承認とか、画期的な工法の発明とか
が無い限り)において、電線地中化は高い費用対効果が見込まれる都市・
人口密集部・あるいは特別な理由のある敢行場所に限って進むと見るほ
うが良いようですよ。
214774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 18:55:10 ID:AN6srvAn
>>213
>普通1000円〜2000円/本/年ぐらいが相場ですよ。

はいフカシ。
各県のサイトで道路管理条例を見ましょう。金額も載ってるからね?
215774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 18:57:34 ID:AN6srvAn
すまん、調べてみたら電柱一本1000円からだったわ
216774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 02:42:16 ID:9sRKiqCe
まあ少しくらい電柱あった方が面白いとも思うけどねw
それに、犬も困るだろうしw
217774ワット発電中さん:2006/07/17(月) 10:17:05 ID:BXhPcO9Q
>216

>>197

君の足にするから大丈夫だよ
218774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 23:58:57 ID:dB7JhPcc
酔っぱらいのおぢさんが抱きつくものがないと困ります。
219774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 16:15:16 ID:TLYgMAZ4
信号機はなくすわけにはいかんし、街路樹もある。

犬と酔っ払いはどっちかに小便なりげろなりすればいい。
220774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 18:28:41 ID:4PrfQ1VJ
でも実は電線あった方が日本らしいかもね
221774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 21:57:42 ID:RK4bunMS
電柱の広告収入が魅力なのかもな
222774ワット発電中さん:2006/07/30(日) 03:15:48 ID:3BuwvouG
狭い所は無理そう…
223774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 00:52:54 ID:rUT/rtfl
狭いのが好きなの
224774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 01:01:46 ID:vn1j4nrk
新規の団地開発なんか、共同構の設置を義務づければいいのにね。
225774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 15:03:10 ID:YCh7lc+E
そうだよね。新開発街区に共同構の設置だけでなく、日照りを確保するための配慮した南向きの間取りや両側4M歩道や4線車道のゆとり間隔を基準とした「新街並み協定」も政府案として実現したいものだ
226774ワット発電中さん :2006/09/02(土) 20:41:13 ID:0N+JCagY
まずは風水害を無くす日本の乾燥化が先決だな。




大規模な戦車隊や歩兵の分列行進が出来る道路作りをアベ君に期待したい。
227774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 23:09:20 ID:nXd4MSN6
それは偉大なる将軍様にお願いすべきだ。
228774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 23:09:51 ID:nXd4MSN6
IDがMSN
229774ワット発電中さん:2006/09/14(木) 23:22:48 ID:cMRWhv2x
変な所にダム作るより、電線地中化した方が、長く仕事が続くのにね。
土建屋さん?
230774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 01:40:08 ID:7Y9c3Pki
まあ田舎にはあってもいいよね
231774ワット発電中さん:2006/09/25(月) 21:52:55 ID:Q4WW+Z2s
電線だけを地中化するには、電気屋と近所の小さな土建屋だけでできる。
おおきな土建屋が仕事するには水道やガスなども入れた共同溝を作らなくてはいけない。
でも共同溝はほとんど作り終わってしまった。なのでダム作る。
232774ワット発電中さん:2006/09/25(月) 22:49:42 ID:I0r3TpiN
まぁ、長野は知事が替わったからね。
233774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 19:50:36 ID:q4klCOpD
以前に話題になった白馬の景観が特に気になるところではあるけどな。
234774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 19:59:41 ID:mnDpxzP/
>>1
後進国と比較しても遅れているよ。
ただ、電柱社会には便利な事も多いので、そもそもそれを「遅れている」と形容するのが正しいのかは疑問。
235774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 23:50:29 ID:rNZRLSge
>>1
他の国家は架空送電に失敗してたからだよ。
架空送電は銅線を核に周りをアルミで覆った感じの電線で、高圧電流の送電に
適してる。熱だって空中に逃がせるし。
対して地中送電は狭いスペースに埋めるんで、絶縁体がかなりの割合を占めることに
なる、あとオイルで冷却したりする。
コストは結構高くなるけど、空中に余裕のない都市部とかは必要。
そのかわり変圧器がいっぱいできるよ。
236774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 23:54:28 ID:rNZRLSge
でもって、海外で地中送電が広まってる理由の別の側面なら、
海外は住民がお金出すんだと。
あと、行政がトップダウンじゃなくて、かつ地方分権スタイルの
アメリカ式な国家なら、許認可取るのも低コストで済むんじゃないかな。
237774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 00:08:38 ID:eBuStCml
>>235
もはや、OFC -> CVは時代の流れだし、ACSRのこと言いたいらしいけどACSRのTMは鋼線だし・・・
なんか中途半端な知識だね。
238774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 00:22:20 ID:RSwpSgNN
日本、あるいは東南アジア諸国は雨が多いから電線地中化に向かないという意見はないのかな?
最近では水トリが発生しない構造の地中ケーブルの開発されたらしいが、地中には水は大敵だから
239774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 04:02:22 ID:SHznAy0o
別に電柱立てて送電したっていいんじゃない?
暗渠作って高圧ケーブル通すメリットって何?
地下埋設は都市部や見栄えばかり追及する高級住宅街だけで十分だ。

地下に埋めたら頭の悪い代人が間違った図面を持ってきて、
ユンボで穴掘ったら1000世帯停電…なんてこともありえる。

そんで、地下に埋めてたら、三国人らしき香具師が
埋設ケーブルを引き抜いて泥棒するような事も起きる。
地上に電線張ったら、泥棒する行動が目立つからまずしない。
240774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 21:44:14 ID:p8LDDdRC
>>239
空中に送電線張ったら、クレーンでぶち切られたのは最近の話。
1000世帯どころじゃなかったな。
通電状態の地中の送電線を引き抜くのはかなりのもんなので
三国人らしき香具師に簡単にできるとは思わない。
金目当てなら、送電線売るより、ATM強奪の方が圧倒的に効率的。
テロ目的でも、地中で1000世帯停電くらいじゃ効果薄い。
ねらうのなら変電所のほうかな?
241774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 22:28:13 ID:eBuStCml
あまり詳しくはかけないけれど、幹線と呼べるような地下送電網や通信網については
当然、相当なテロ対策してますよ。もちろん変電所もね。
ちょっとやそっとじゃ忍び込むことすら出来ないと思います。
あと、意外に(っていうと起こられちゃうけど)NTTの交換機があるような場所の防御も
強力です。こういうところを見ると、裏では日本も平和じゃないんだなぁ・・・と
242774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 15:55:24 ID:tcdYe1Rt
ころばぬ先の杖、と言うのだよ
243774ワット発電中さん:2006/09/30(土) 21:26:46 ID:SBYNxTc+
>>241
地上設備なら、忍び込む必要はないのだよ。
244774ワット発電中さん:2006/10/13(金) 18:04:00 ID:c+6ovD0K
日本のインフラ整備はとうてい先進国水準じゃないね
245774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 11:08:08 ID:qObTeRp4
>>244
光ファイバーを個人で引けるようなところ、他に無いけどね
246774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 21:45:27 ID:XSiwJ/ue
その光ファイバーも電柱からなんだよな。
247774ワット発電中さん:2006/10/27(金) 11:28:55 ID:ludWTkbe
光ファイバーは地中に埋めるのは難しいのか?
248774ワット発電中さん:2006/10/27(金) 12:34:17 ID:W6VdWWwn
埋めるだけなら簡単 スコップ持ってきて穴を掘ればww
ところが、需要家と接続するときにどこから線を引き出すか?
エンクロージャとかいう接続分岐箱をどこに設置するか?
途中で増幅したいときどこから低圧電源を持ってくるのか?
銀座あたりでは光の地中化はどうなってるのか情報キボン
249774ワット発電中さん:2006/10/28(土) 22:13:14 ID:PGsLMS3X
田中康夫(新党日本)、ダム建設(ハコモノ)から電線地中化事業へ税金投入したいとNHKの日曜討論の最後に述べてたな。
250774ワット発電中さん:2006/10/28(土) 22:14:23 ID:9D0DpDt2
せっかくの情報だから、地中化の理由をぜひ書いてくれ
251774ワット発電中さん:2006/10/28(土) 22:26:00 ID:PGsLMS3X
1.市街地・住宅地の美しい景観を創るため。災害を最小限に食い止める点もある。
2.安全性について、高齢者・障害者のための道路沿いを塞ぐ電柱を無くす等、バリアフリー対策
に役立てる為。
3.台風や地震で切れた電線から火花や感電を地中に埋設をすることによって、二次災害を防止することか可能。
252774ワット発電中さん:2006/10/28(土) 23:04:20 ID:6UBxNX5A
手間掛けて埋めた上に保守が面倒臭くなる割には微妙なメリットだねぇ

電線が有る風景ってのも好きだし。
夕焼け空の電線にムクドリの群れがズラっと並んでるのを見るのが好きだったよ。

最近来なくなったけどねorz
253774ワット発電中さん:2006/10/28(土) 23:47:20 ID:9D0DpDt2
>>251 thnks
実際に地中化した地域で見ると
銀座の裏通りは金がかかっているからきれいになっているけどこれは配電設備を全部地下溝内にいれているから地上設備が邪魔にならないが
世田谷のさざえさん美術館の周りは狭い歩道にむりやり配電塔を設置して地中化しているから
じつは歩道が狭くてけっこう歩きにくそうだった
つくば学園都市の地中線化は表通りの配電線は地下に埋めているが、実際の家屋への電線は一本裏の通りに電柱を立てて
裏通りの電柱から電気を供給しているから表通りの歩道には電柱も配電塔も不要でじつにすっきりしている
ただし、表通りと裏通りが必要だからつくばのようなまったく新しく作られた街でないと実現は不可能
美しい景観は電線地中化より広い歩道の確保からということだな
254774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 12:37:30 ID:61zQ/Ce/
環境負荷の少ないエネルギーは結局電気エネルギーに変換されなければならん

ところが世の中の送電ロスは8割以上。埋設する前に電力線自体をなんとかしろよ

埋設するのはそれからだ
255774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 15:48:40 ID:ZdujgoqD
>>254
送電損失って多くても10%以下だと思ったんだが・・・

損失を抑えようと色々やってるみたいだけどね。
米だと超伝導送電とかまじめにやってるし(w
256774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 16:46:40 ID:dqkd1nSW
送電しない。マジこれ一番。
高効率のガス発電機とかが実現できれば、使うところで使うとき使う分だけ発電できる。
電線地中化なんてしょせん小手先。
257774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 18:45:05 ID:/sO9Sw1F
で、その燃料はどこから来るんだ?
電線の代わりにパイプラインを地中に引くんだろ?
258774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 11:19:23 ID:3wL2DKZh
いいじゃないか。電線埋めるかわりにガス管埋めたんだから、
結果的には電柱なくなってすっきりてるんだから、別にいいだろ。

これからの時代、電力線の埋設じゃなくてコージェネでFA?
259774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 13:50:45 ID:KLqzWcCD
>>258
今度はガスの運送損失が(ry

それとコストはある程度見合うものの熱損失がもったいない。
家庭用コジェネは発電をある程度の暖房と兼ねられるところじゃないとなぁ。

とすると・・・北海道とか?
260774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 16:40:20 ID:jQA/PUe1
自家発電(ガス発電)
○輸送損失が非常に少ない(送電網を必要としない)
○必要な時に必要な分だけ発電可能(過剰発電しない)
○廃熱を冷暖房・給湯などに利用できる
○ガス会社にとってうれしい
×小型で高効率な発電が(今のところ)出来ない
×ライフラインがガス一本になるので、何かあった時に脆弱
×初期投資が馬鹿みたいに掛かる(燃料電池なんかにしたらもう・・・)
×メンテナンスが面倒
×電力会社がやばい事になる

で、>259の言うようにある程度の規模がないと採算が取れない。だから、
大型ショッピングモールとか大規模集合住宅とかしか、今のところ採用
されない。とにかく、小型・高効率・低コストな発電設備ができてしまえば、
一気に家庭に入ってくる可能性もある(オールガス化住宅)
候補としては燃料電池だけど、電池自体の価格が高すぎ(白金触媒が
高すぎるし、資源として少なすぎる)。

ちなみに、廃熱を使った冷房システムっていうのもあるんよ >259
261774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 15:00:54 ID:9Em6ttaP
今回北海道で発生した竜巻が被害(主に佐呂間町等)をもたらした事から教訓を生かすべきだと思う。<電線地中化整備
262774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 16:51:08 ID:UMZSPdhn
うだうだ言ってないで、>>261は電柱の無い高級住宅街へ引っ越せ、アフォ!
263774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 17:49:59 ID:7nu77w7I
日本で「竜巻対策!」とか言っても全然説得力無いなぁ
電線がダメージ受けるほどの竜巻なんて見たこと無いよ
せめて台風かな?
264774ワット発電中さん:2006/11/11(土) 19:16:53 ID:joi+EGiA
262は池沼です。
265774ワット発電中さん:2006/11/12(日) 02:35:51 ID:9y7uNMXr
金持ちが電柱の無い住宅地へ住んでいたら、地下埋設云々で文句言う人はいないんだが、
貧乏人が電柱邪魔だといっても「おまえら地下埋設する費用と保守費用を電気代に
付加したら怒るだろ?文句言いたい香具師は払えよ。」という電力会社の声が聞こえる。

貧乏人は電柱で我慢しろ! 金持ちは地下埋設の住宅地へ引っ越せ。
これですべて解決。 >>264は貧乏人か?
266774ワット発電中さん:2006/11/13(月) 16:48:51 ID:oHs470IJ
262=265
267774ワット発電中さん:2006/11/14(火) 00:07:37 ID:/3GbIjEW
ところで、コージェネというのは全く考えてないの?
268774ワット発電中さん:2006/11/14(火) 00:17:34 ID:yl8yufRZ
>>267
>256-260
269774ワット発電中さん:2006/11/18(土) 23:03:31 ID:plvjadOy
>>263
このごろ、そうでもないよな。
北海道とか沖縄とか。
270774ワット発電中さん:2006/11/22(水) 01:38:59 ID:XONnH8SJ
あべさんでつか?
271774ワット発電中さん:2006/11/27(月) 20:54:15 ID:PCZyOqTg
あべべです。
272地震・雷・税務署:2006/11/28(火) 13:32:28 ID:iH6aW2kS
>1 地震が多い国だからではないカイ。
273774ワット発電中さん:2006/11/28(火) 16:08:44 ID:8seS1k/u
>>272
そうだよな。 電柱倒れて電線切れたって、オーガで穴掘って柱立てて
切れた電線同士を圧縮端子で接続すれば速復旧だからな。
地下だったらまず瓦礫を除去しないといけないし、暗渠が地震で潰れたら
暗渠の復旧をしないと切れた電線を接続しても通電できないしな。

阪神淡路大震災で1週間もたたずに電気が復旧できたのは、
電柱で配電してたおかげじゃないか?
274774ワット発電中さん:2006/11/28(火) 22:33:03 ID:vZakjMmB
実は一週間で復旧できる程度の被害だった
275774ワット発電中さん:2006/11/29(水) 23:32:06 ID:nZqrxqhs
>>273
こーゆー意見もある。
どちらが正しいとか断言はできないだろうが、どう思う?

工事が手抜きじゃなければ、トンネルは地震には強い。
地震で倒れた電柱や電線は交通のじゃまになるし、ショートして火災の原因になりかねない。
配電を地中化していれば、死亡者はもっと少なかったんじゃないか?
276774ワット発電中さん:2006/11/30(木) 02:11:31 ID:jIYsbK4H
>>275
液状化現象起きた地域は
軒並み地下管寸断されたからなぁ

火災の原因は・・・
最終的に家に引き込んでる時点であんまり関係ないかと思われ。

でもって、配電柱が倒れるような地震規模の場合、
家屋も当然倒壊して交通を邪魔するわけで。


ああ、でも台風なんかの風害の場合は、
配電柱の倒壊は単体でジャマかもしれないな。
277774ワット発電中さん:2006/12/08(金) 01:33:13 ID:wi921hV/
>>276
工事が手抜きじゃなければって書いてるじゃん
そっか、見えないから手抜き工事しやすいってこと?
架線と引き込み線はトランスを介しているから電圧がちがうじゃん
そっか、200Vも6600Vも感電するにはおなじこと?
家屋の倒壊は電柱倒壊より道をふさぐ可能性はすくないじゃん
そっか、路地の多いとこだとそうかもしれないってこと?
278774ワット発電中さん:2006/12/09(土) 01:44:38 ID:wweBsCeE
地下埋設するとどうしても保守とかに金かかって、その金を毎月払う電気代に
足されたら「無意味な地下埋設反対!電気代下げろ!」っていう客が出るだろ。

コストアップしてもいいから地下埋設にしろという香具師は少ないと思われ。
コストアップしてもいいから地下埋設マンセーの人だけだろ、こういうスレに来るのは。
実際、このスレ過疎ってるし。
279774ワット発電中さん:2006/12/09(土) 15:28:14 ID:fD+Yw1dE
あなたもそのひとりですね。ウプッ
280774ワット発電中さん:2006/12/20(水) 22:44:26 ID:CWo7YPPH
281774ワット発電中さん:2007/01/06(土) 20:51:36 ID:tmh+l6+W
地上に出ているボックスの地面専有面積は電柱のそれより4倍ぐらい・・
狭い歩道にそんなもの邪魔だろ。
282774ワット発電中さん:2007/01/06(土) 23:32:04 ID:GjWiEVxc
東京は都条例で路上設置の配電塔の外形寸法に規制がある
名古屋の配電塔は東京よりデカイ様な感じだが占有面積も地域によって微妙に異なるのかも
283774ワット発電中さん:2007/01/06(土) 23:53:20 ID:B+3FBBVf
配電塔と路上変電塔とは同じもの?
284774ワット発電中さん:2007/01/07(日) 15:43:32 ID:AudTpv4z
都条例を調べたところ、次の文言があった。都では塔または箱と呼ぶようだな

四 変圧塔等の占用
送、配電用変圧塔又は配電箱等の占用については、次の各号に掲げるところによらなければならない。
(一) 歩道又は道路広場、橋下等の道路の有効幅員外に設けること。
(二) 長軸を道路の方向と平行に設けること。
(三) 歩道に設ける場合は、次のとおりとすること。
歩道の幅員... 長軸の長さ ...短軸の長さ 高さ
四・五m以上 一・六m以下 一・一m以下 二・五m以下
三・五m以上 一・三m以下 〇・八m以下 二・五m以下
三・五m未満 一・一m以下 〇・四五m以下一・五m以下
285774ワット発電中さん:2007/01/07(日) 16:42:02 ID:ZSISEjCr
配電箱と配電塔は
マイコンとミニコンくらい違うような気がする

もし他の電気屋さんと配電塔の名前で議論をすることがあれば
少し勘違いが出てくるかも。
このスレでは配電箱で呼び方を統一してはどうでしょうか?
286774ワット発電中さん:2007/01/07(日) 17:47:36 ID:AudTpv4z
確かに6k配電線で配電塔はおおげさかも
といって配電箱では町内の盆踊り大会の仮設電源みたいでいじけるな
地中線配電設備とすれば正確なんだろうけど長すぎるし、「変圧器塔など」が簡潔かもしれないが
どうせ過疎地だし当面は配電箱としますか


第38回日本電気技術規格委員会 議事要録(一部)

Q1;今回の提案は,22(33)kV 配電規程の改定であるため, 22(33)kV の変圧
器を「配電塔」と呼称することに問題はないが,パッドマウント変圧器のような
6kVの変圧器は,「配電塔」と呼称しないのか?
A1;6kVの変圧器は「配電塔」とは呼称していない。各社で呼称は異なるが,中
部電力では,「変圧器塔」と呼称している。
287774ワット発電中さん:2007/01/21(日) 18:47:14 ID:8bN2l7CM
猿まねは良いが・・・・地表に出ているボックスの専有面積と
電信柱の専有面積を比較するとボックスの方が4倍は広いな。
狭い歩道にボックスを置けば、通行人の障害になるのは十分予測できるが
・・目障り電線の代りに歩行障害・・どっちが良いのだろかね
288774ワット発電中さん:2007/01/21(日) 19:07:41 ID:qoYROfTM
ガス漏れがあると引火するんですか?
289774ワット発電中さん:2007/01/21(日) 23:49:28 ID:hpHsI1TB
>>287
かならずしもボックスを地上設置しなきゃいけないって事は無いんじゃないの?
最近整備された近くの幹線道路にはないよ。
290774ワット発電中さん:2007/01/23(火) 08:46:44 ID:nOiqSNb9
>>289
地下に配電室を設ける・・・ね。
ボックスの機能を地下空間に持たせることが出来ればOKですね
メンテナンス空間の問題や・既設建物でなくて、新築建物への給電は
どうするんだろう。
・・今の空中電線工事を地中でやることになるんだろうね・・・

291774ワット発電中さん:2007/01/23(火) 23:32:46 ID:/nEyo5CK
>>290
地下に変圧器や開閉器を設置する必要がありますね
地下孔は水没するから機器類・電線類の設計・製作・設置工事はかなりしんどいんじゃない?
ちょうど昨年の今頃の時期、東京に雪が降った。その日は品川駅近くのプリンスホテルに上がる歩道を歩いていたのだが
歩道は雪が積もっているのに途中にあるマンホールだけが何故か雪が無い
気になったのでマンホールを眺めたらなんとTEPCOのマークがある
きっと地下に埋設した電線からの熱で雪が溶けているのだろう、となんとなく思った
292774ワット発電中さん:2007/01/24(水) 00:21:14 ID:JHr1eEZX
マンホールなら東京電力製じゃなくても雪が積もらない
293774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:07:30 ID:ipVfWIeL
>>162
私は電気工事業者だが、そんなバカ正直なことやらないよ。
例えば、埋設深さが60cmという規定なら、写真撮影ポイントだけ深く掘って、
黒板立てて写真撮る。
それ以外はまったり浅く・・・
294774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:54:43 ID:ey6I3Hm7
>>293
ばれたら倒産だな
そういう企業には厳しい世の中になってきた
しかもすぐにばれそう
295774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 16:15:14 ID:/bDiKDI8
あーそういう気違い工事すると土質調査とか歩道のインターロック工事やるとすぐばれるね。
296774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 22:47:34 ID:3hQRku1t
>>293
もぐりの工事業者だな
よそはしらないが関東では地中線の工事業者は2社しかない
そんなすぐばれる手抜き工事をやって指名取り消しされるようなことはしない
297774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 23:49:18 ID:OdZpizHw
地中線っていってもいろいろあるだろ
関東のことは知らんけど2社ってことはないだろ?
298774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 07:59:38 ID:2fVU/FSF
6kVの地中配電線工事で主契約ができる業者は関電工と三英電業だけ
もちろんその下にはいろいろと下請け業者はいるだろうけど

架空配電線は各県ごとに関電工の事業所と東電同窓とか栃電工とかある
299774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 18:03:21 ID:Et3gxfAg
手抜き工事って思わぬところでばれるんだよね。たまたま大雨で道路陥没後に
掘り返したらバレちゃったとかさ。
あと、クビになった作業員が腹いせでチクったり、状況を判っていない、日雇い
とかが、他所でベラベラ喋っちゃったりとか。

いずれにしても、バレたらダメージが大きいので、比較的おいしい地中線工事
をまともに請け負えるような業者は、そんなことやらんだろ。
300774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 21:22:42 ID:53TLCvVS
しかし、この頃手抜きが横行しているな。
だいたい政治からして、、、
301774ワット発電中さん:2007/04/08(日) 14:33:22 ID:9hU6QKYq
そろそろ地中化を公約に挙げる政治家とか出てきてくれないかな。
日本橋なんかより東京から電柱を追放、の方がよほど美しい国だと
思うんだが。醜いことこの上ない。
302774ワット発電中さん:2007/04/11(水) 00:51:48 ID:BeAvtndG
美しい国って定義があの首相だからなぁ。
303774ワット発電中さん:2007/04/11(水) 11:47:49 ID:3P7xDFjT
ケーブルを地中に埋める前に、東電の核廃棄物を地方に埋めず
関東ロームに埋めるべき。それからだ、電線地中化は。
304774ワット発電中さん:2007/04/11(水) 20:42:55 ID:TZ54ZEBQ
埋める場所は、東京都千代田区永田町1丁目7−1あたりが最適。
305774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 18:02:30 ID:0gqsPlZP
>>304
そこの地下には既に非公開の構造物があるから
いまさら掘り返して埋めるのはむずかしい
306774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 18:34:22 ID:T9HUiLmG
電線地中化したら、
テロ対策と防犯対策のための防犯カメラを設置できる場所が減るだろうが、
美しい国じゃなくて、安全な国を目指せよ。

エネルギーが少ない日本が生き残るためには、
徹底的な省エネが必要なのに、
東京の建物は無意味な吹き抜けなど、
省エネと逆行している建物が多い。

貧乏人が省エネすればいいとか、
犯罪者は貧乏人が住んでいる地域に追いやればいいとか思っているのでしょうか?。
307774ワット発電中さん:2007/04/13(金) 01:31:48 ID:S/niPA6H
防犯カメラ設置の仕事を請け負っても、
配電柱への並架は、いろいろ面倒事が多いからやってないと
1次協力会社の中の人に聞いた覚えがあるが・・・

専用の電柱をイチから立てたほうが楽だそうで。

それとも東電なんかだと事情が違うのかな・・・
308774ワット発電中さん:2007/04/13(金) 05:08:31 ID:3pIBNl4H
そういうときは法律を変えてから動くんだよ
309774ワット発電中さん:2007/04/15(日) 21:53:14 ID:TNPtJz2f
日曜ドラマ「親子丼・ノダメ」を見ていたらパリの裏通りが出てきた
確かに電柱がない!
電柱が無いというより電柱を建てるスペースが無いから仕方なく電柱以外の方法で配電線を張り巡らしているように思われた
古い石造りの町並みだと木造家屋をどかすようには行かないから日本の電線地中化はヨーロッパに比べて・・
なんて単純に比較できないとおもったな
310774ワット発電中さん:2007/04/15(日) 22:18:50 ID:67j/GItc
日本の特殊性として、地震が異常に多いことを忘れちゃいけない。
311774ワット発電中さん:2007/04/15(日) 23:14:55 ID:TNPtJz2f
地中線は架空線と比較して地震には強いんだろ?
312774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 00:03:00 ID:KrjdGOS6
>>311
310は、地震で地中の配管が壊れたりすることを懸念しているんだと思う。
そして、その復旧には電柱の復旧より時間がかかると思っているんだろう。
それだけの地震が起こったときに電柱も被害が無い訳じゃないことは目を覆っている。
ちょいまえにも話題になったがな。
313310:2007/04/16(月) 00:44:00 ID:VgLNQL0F
>312
実は俺は新潟地震震源地あたりの住民なのだ。
あの地震の直後、電気水道ガスが止まったのは当然として、そこら中でマンホールがニョキニョキと地面から隆起してた。(ひどいと1mくらい)
電柱も傾いたりした物は多かったが、折れたとか電線が切れたとかは無かった。

まあもちろん最も酷い地域に行けば電柱も折れるんだろうが、自分の経験上で言えば
突き出たマンホール>被害の出た電柱 だった訳よ。

実際の復旧にどちらが時間かかるかは工事は専門外なのでシラネ。
なんか適当な参考資料あったら教えてくれ。
314774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 01:12:46 ID:tno3SbK8
マンホールが浮いたのか地面が落ちたのかどっちなんだろう

となりのマンホールとの相対位置がずれなければ問題無いんでない?
315774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 01:25:24 ID:VgLNQL0F
とりあえずマンホールと電線が写ってる写真があったので張って見る。
ttp://www.gsj.jp/Pub/News/n_index/cn04/0412.jpg

地中管切れてるだろコレ…
316774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 01:31:26 ID:tno3SbK8
先にあるホールも同じ高さまであがってるように見えますね
やはりこれは地面が落ちたんでしょう
317774ワット発電中さん:2007/04/16(月) 20:47:16 ID:2uWV5VaW
新潟あたりって、そもそも地盤自体が問題だったのでは?
318774ワット発電中さん:2007/04/17(火) 08:17:20 ID:8H+QNr1B
俺は神戸じゃマンホール隆起は見なかった。
電線からケーブルがぶら下がってバチバチいってるのは何度も見た。
復旧の順序は、電気>水>>>>>>>>>>>ガス(一ヶ月)だった

釧路ガスのみなさん、その節は遠いところありがとうございました。
319774ワット発電中さん:2007/04/17(火) 16:41:01 ID:95j6nMRx
>>317
それ言ったら日本の平野部すべて問題ありだろ。
さては高校で地理の選択をしていなかったな?
320774ワット発電中さん:2007/04/17(火) 22:10:32 ID:pb0+dyia
>>319
新潟の被災地は、東新潟港を中心とする河口に近いあたりがひどかったようだな。
チミも勉強したまえ。
ttp://www.web-gis.jp/titan/htdocs/niigata-jishin/niigata-jishin.phtml
321774ワット発電中さん:2007/04/18(水) 12:08:36 ID:FMYT7Vj8
だいぶ話が飛んでしまったけど、新潟地震ならコチラのほうが詳しい

ttp://www.hrr.mlit.go.jp/bosai/niigatajishin/contents/mokuji.html
当時は地中線はまだなかったと思われること。また高圧配電線は裸電線だったことから
神戸の電気被害〜復旧とは比較しにくいようだね
322774ワット発電中さん:2007/04/18(水) 12:20:41 ID:mpqT7GoJ
まあ、要するにカナフレックスが高すぎるってことはわかったよ。
323774ワット発電中さん:2007/04/18(水) 18:48:41 ID:OB0wZeGO
日本フレックスも高いよ


だから最近はサンケイ
324774ワット発電中さん:2007/04/19(木) 01:03:11 ID:XkSh8fi1
>320 >321
俺が悪かった。俺が体験したのは新潟県中越地震だw
何で東港まで被害が?と思ったら話が混じってたのね。
325774ワット発電中さん:2007/04/22(日) 17:31:43 ID:ep4TmVIO
空中だと熱が逃がしやすいから便利だと。
326774ワット発電中さん:2007/04/23(月) 16:30:35 ID:I6Mr6zQr
>>307
東京電力かNTTでもいいけど、
企業側から東京都に圧力かけて、
何百万台の監視カメラの設置管理業務を請け負えるようにすればいい。
設置工事から映像データの送信収集一元管理を丸ごと請け負う。

防犯カメラの設置が各自独自の管理している現状の方がプライバシー侵害の可能性が高い。
327774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 09:47:22 ID:t8ZpoNZK
阪神大震災のおりに大阪から神戸に復旧に行きました。

阪神大震災の震度別データをもとにした被害率
電柱の被害率(本数)…震度7→6.68%、震度6→0.55%、震度5→0.00%
地中ケーブルの被害率(延長)…震度7→4.70%、震度6→0.30%、震度5→0.00%
単純に比較はしにくいのですが、災害に強いと言われている地中化でさえも、架空に比べて画期的と言えるほどの信頼性を得るほどの数値とは考えられません。

阪神大震災時の電柱倒壊被害の内訳
被害総本数11000本
自壊2000本
巻き添え9000本
自壊率18.18%
実際に見た感じでも、ほとんどは倒壊した他の建築物からのもらい事故的な倒壊でした。

配電網復旧に走り回った職人は、
@倒壊している電柱から配電線と機器類をはずし、電柱自体は路肩に撤去する。
その場での電柱の新設は行わず、配電経路をバイパスするか、中抜きで電線をとばす。
A折損している物の倒壊に至らない電柱は、補強を施し現状使用とする。
B地中配電線路については手を出さない。

でBの理由なんですが…
地盤の液状化のあるところではハンドホールが浮上・崩壊し、泥土の流入の認められる物が多いです。
しかし電柱に至っては液状化により傾斜することは有っても倒壊したという報告は見あたりません。
これは、ハンドホールと違い、液状化による電柱への被害は沈降であることがその要因であると考えられます。
地盤沈下の場合にも同じ事が言えますが、地盤の変動により管路口の折損・破断が多く見受けられました。
顕著なところではギロチン状にケーブルが切断されているところがあり、幸い電気的・機械的に損傷が無くても、明らかにケーブルの張力によって管路の切断がかろうじて食い止められているところも多数ありました。
以上のことからも、地中ケーブルにおいて、目視において明らかに損壊を確認できている物以外でも、電気的には一応異常は認められない物の物理的には危険な状態の物が多く潜在することが考えられます。

要するに、怖くて送電できないんです。

架空線は見た目に破損状況が解るので、仕事が早いですね。さらに、材料の再利用(撤去品流用など)が出来るので臨機の処置というのがやりやすいんです。
地中は一度障害が起きると復旧がなかなか…。
328774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 11:17:37 ID:biP6TzeO
なにを今更だな
電線地中化が災害に強いなんていうのは、政治的理由で後付けされたもので、
さしたる根拠なんか無いのは有名なのに。
329774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 13:38:54 ID:y0PuG2BN
>>328
無意味なお前の書き込みよりも意味はある
330774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 14:02:56 ID:HB9VRvrr
水害に関しては地中線は惨めだろうな
都心部のビル地下の電気室に浸水すると・・ あ〜考えたくねえ
で、水害はありふれた災害だが328はいったい何を言いたいんだ?
331774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 18:45:53 ID:OJbKVoeg
結局、湿気と雨量と地震に恵まれまくってる日本には地中化は適していないって事でFA?
332774ワット発電中さん:2007/04/28(土) 23:08:09 ID:RlOB/Nnj
だから、地中化する前に電力大消費地の真下に核廃棄物埋めろよ。
そうしたら地中化は許してやる。
333774ワット発電中さん:2007/04/29(日) 19:14:49 ID:nqs9Giam
 
334774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 10:37:01 ID:S08KnZbG
安全は大事だが、そのために醜い空間で一生過ごすというのもありえん。
地震対策で家の中にワイヤ張り巡らしたり、パイプ建てまくってるようなもんだ。

もう電気が届いて復旧が早けりゃいいんでしょ、というレベルは卒業して
もう一段上の、快適・美しい都市空間を実現しつつ安全な送電・通信をするという
高次の目標を定めて進めてくれー
335774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 11:22:08 ID:DWW9k2BS
電離層を使った送電技術が始まるまで
電柱使うって言ってたよ
336774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 13:25:01 ID:vzQ9vg/d
マイクロ波で直接給電する技術とか
337774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 19:54:19 ID:QaOPlfHw
そういう大掛かりな技術より、単一乾電池ぐらいの大きさで
100V-1500W程度の電力を30年ぐらい発生できる装置を
開発した方が凄そうだがな
338774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 21:38:47 ID:HlAcOcF1
電気が無くても快適な暮らしができる社会システムを構築するほうがすごいと思う
江戸時代には電気が無かったがそれなりの暮らしができる立派な社会が300年も続いた
339774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 21:50:45 ID:m0ZDcraU
>>338
日本の全人口が、自給自足できる範囲にとどまっていたから。
これが一番大きい。今は無理。
そのほかにも、江戸時代には問題が多かった。
それなりの暮らしができるのは一部であって、そのほかは青息吐息だった。
飢饉など天災による被害に対して社会的に余裕があったとは考えにくいこと。
そのほか、異論もあろうが、江戸時代を賞賛するのはやめてくれ。
340774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 22:40:57 ID:f7oh9DU8
そうそう、飢饉で餓死者がでるなんて、今考えると異常だろ
しかし、今の世の中にもたくさん問題はあるけどね
自殺者が年間一万人、交通事故死者年間一万人
結局どっちがいいのかわからんな
341774ワット発電中さん:2007/04/30(月) 23:53:25 ID:S08KnZbG
>>340
そうか?今がいいと漏れは確信を持って言えるな。
自分が当時に戻ったら天保の大飢饉で真っ先に死ぬ側だったろうな。
タイムスリップした先で医者として民を救って廻ったり戦国の世を
統一したりする人間じゃないことは間違いない。
342技術奴隷:2007/04/30(月) 23:58:11 ID:MLVjFM5q
343774ワット発電中さん:2007/05/01(火) 00:05:05 ID:4uY+f/yp
>>342
ワラタ。

「連続して誤使用になった場合、
 体質によっては、軽い眩暈、手足の痺れ等を感じる場合がございます」
344774ワット発電中さん:2007/05/01(火) 20:06:54 ID:0TVdNTJG
地震のときのことなんか、どうでもよい。電柱のある風景なんて
みっともないだろう。こんなこと、良い生活を知らん連中に
言っても無駄だが。
345774ワット発電中さん:2007/05/01(火) 22:09:12 ID:xL/2kBCl
>>344
それなんてアーミッシュ?
346344:2007/05/01(火) 23:19:37 ID:TOghhhcK
アーミッシュじゃなくても、ヨーロッパの、見かけはまずしそうな
国の、まずしそうな村に行ってごらん。そこでもちゃんと電灯は
ついている。でも電柱など一本もない。たとえお金は少ししかなく
ても、それをどこに使うべきか、知ってるんだ。
347344:2007/05/01(火) 23:23:22 ID:TOghhhcK
フランスの寒村に行ったとき、電線を空中に張っていて、ヨーロッパ
らしからぬ風景と思いちょっと驚いた。ただ、電柱などという見っと
も無いものは使っていない。家の軒から軒へ、目立たないようにはわ
せていた。
348344:2007/05/01(火) 23:27:10 ID:TOghhhcK
アメリカだと、開拓時代の町みたいなところに行くと、たま〜に
電柱を見る。でも、たま〜に、だよ。日本の電柱のある風景は、
世界的に見て、絶対おかしいんだ。ところが住人は、生まれたとき
からそれを見慣れちゃってて、おかしいとは思っていないんだ。
美に対する意識の欠如。
349774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 01:45:19 ID:HtoFB3qZ
激同。でも散らかってる部屋が散らかりやすいのと同じで、

 電柱が見苦しい←→他のもので更に雑然となる

でスパイラルになって、ある意味カオス状態で安定してる。

たぶんどこかの知事とか市長が政治決断で一気になくさないと、
before&after的な差を体感できず、ずるずると残る悪寒・・・
350774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 04:34:32 ID:fRQpSXeS
ってか、

おまいら、コージェネで自家発電しろ!

話はそれからだ。
351774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 08:59:10 ID:0i6GnFWb
>>348
米国西海岸でも普通に電柱はたくさんあったぞ。
確かに都市部は共同溝に電線も一緒に入っているがこれは電気ガスの両方供給している会社が存在するから比較的簡単に実現できそう
電柱の材料として木材をつかっているものもあったし、柱上開閉器はオープンタイプで開閉制御に高圧空気を使っているものなどもあったし
などなど、開拓時代の町じゃなくても電柱見学は可能です
一度実物を見に行くことをお勧めする
352774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 09:13:24 ID:iLc5jrTf
>>348
へ?普通に電柱有るだろ。本当にアメリカに行ったことあるの?
353774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 09:14:26 ID:iLc5jrTf
>>351
かぶった・・・スマソ
354774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 09:42:58 ID:R+tVMqos
田舎に行って木製の電柱を見るとノスタルジックな気分に浸れる
そこにオロナミンCや正露丸などのブリキの看板が貼ってあればなおよさげ
街中ではごちゃごちゃうざったい電柱だけど
寂しい田舎町では人の営みの暖かさを感じてしまうからあら不思議。
355774ワット発電中さん:2007/05/02(水) 09:50:52 ID:D8YFtSh0
昔の木の電柱は、腐敗防止のために、コールタール漬けしていたんだよな。
夏の日の学校帰りに指で押して粘土のようにして遊んだな。後にPCB問題が発覚したが。
アメリカは普通に電柱があります。そして、信号機はぶら下げ式が多いので、
揺れて気持ちが悪いです。
356774ワット発電中さん:2007/05/04(金) 18:46:52 ID:GTcu0PGO
> 米国西海岸でも普通に電柱はたくさんあったぞ。

だから、こういうのが「開拓時代の村」なんだ。いくら西海岸でも
数万人以上の人口を有している町で、日本のフツーの町の光景のように
電柱をニョキニョキたてて平気なところがあったら言ってみろ。
だいたい住民が、不動産の資産価値低下をおそれて、そんなこと
許しはしないが。
357774ワット発電中さん:2007/05/04(金) 18:57:48 ID:GTcu0PGO
町の景観で大切なのは、屋根などの構造物の空を切り裂く線、いわゆる
スカイラインの形だ。こんなところに電柱や電線(ほんとは電線のほうが
タチが悪い)があっちゃいかんのだ。それを証拠に不動産広告の物件
の写真を見てみろ。気のきいたものは、ぜんぶ電線を消してあるから。

同じ理由で、VHF/UHFのアンテナも見えるところにあげちゃ、イカンのだ。
避雷針も、もっとデザインせにゃ、イカンのだ。
358774ワット発電中さん:2007/05/04(金) 19:13:41 ID:GTcu0PGO
> 田舎に行って木製の電柱を見るとノスタルジックな気分に浸れる

電柱があってサマになる風景と、ならない風景があるということだ。
ヨーロッパ人はたとえ田舎でも電柱はよくないと思っている。アメリカ
人は条件さえあえば許すのかもしれない。(しかし都市部や中産階級の
住む住宅地に、電柱などないのが普通)

このスレで問題にしているのは、都市(人口数万人なら国際的には大都市
だから、日本の集落のあるところはたいてい大都市ね)の景観維持の
ため、どうしてコストを払わないか、ということだろう。地震の問題
等は、その次にくることだろう。
359774ワット発電中さん:2007/05/04(金) 19:21:01 ID:GTcu0PGO
> 信号機はぶら下げ式が多いので
信号をぶら下げているのは、ここでいう「電柱」ではない。信号機関係
の電線も、さしあたり問題から除外してもよい。地中化すべき電線や
電柱とは、個々の事務所や家庭といった最終需要家にとどける電力線の
関係だろう。とにかく入り組んだ街中で数が多くなるので、問題なのだ。
360774ワット発電中さん:2007/05/05(土) 23:24:20 ID:HPPIb0KX
俺が西海岸で電柱を見たのはサンタモニカという海岸沿いのリゾート地に行く途中だ
市街地に木柱がニョキニョキと建っていたから非常に印象に残っている
オープン型の開閉器を見たのはサクラメント近郊のとあるメーカの研究所の敷地内
そこでは柱上に設置するタイプの電力量自動検針用の無線中継器を開発していた
電柱がないとすると柱上に設置するタイプの中継器は使い道が無いわけだが、果たして誰がどんなところに使うのかな?
西海岸でも普通に電柱は存在するし、ド田舎の村でも地中線にこだわるところもあるということだろう。目くじら立てるほどのことではないよ


361774ワット発電中さん:2007/05/06(日) 17:27:48 ID:PK6/5w8e
なんかさ、電柱があるのは日本の恥みたいな勢いの人が粘着してるみたいだけど、
別にアメリカの町並みだって電柱あるとこにはあるよ。シアトルなんか、普通に電柱
にケーブル走ってるし・・・
それとさ、電柱はよくないって言ってるヨーロッパ人ってどこの人よ。少なくとも俺と
付き合いのあるヨーロッパ人はそんなこと思ってないみたいだけど?(ドイツ人、
オーストリア人、イタリア人、ルーマニア人が一緒のオフィスにいるけどね・・・)
362774ワット発電中さん:2007/05/06(日) 22:34:10 ID:4Kc8jW/C
ドイツのデュッセルドルフに住んでました(世界地図にも載ってる街だよ)。
都市部は電線が飛び交ってましたね。市電も走ってたし。ただ、電柱ではなくて建物に這わせてありました。
郊外では電柱で電線を引いてましたね。

ちなみに田舎の町でも家が集まってるところは建物を這わせていて
町から外れた一軒家とかは電柱で引いてました。

電線を地下に隠せば街並みがきれいになると思ってる人が多いようですがそれは間違いだと思います。
私が初めて日本の街を見て思ったのはゴミゴミしてるなというものです。
それは日本はやたらと看板が多いんですね。しかも目立たせるために極彩色。
ドイツにはそんなけばけばしい看板なんかありませんでした。
これがなくならない限り電線を地下に隠してもたいした効果はないと思います。
363774ワット発電中さん:2007/05/10(木) 20:16:38 ID:5dVgKhiB
まずは電柱を無くしてからだな
364774ワット発電中さん:2007/05/10(木) 21:25:01 ID:U+3f3o+P
まずは核廃棄物を大都市の下に眠らせてからだな
365774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 17:21:17 ID:83rWa68+
誘電率が一定じゃないからしんどいのよ。設計が。
366774ワット発電中さん:2007/05/17(木) 12:36:25 ID:MTzyzvO3
まずは地中化推進派から費用を徴収してからだな
367774ワット発電中さん:2007/05/17(木) 20:48:53 ID:+iSrtZHz
まずは電柱擁護派から作業員を徴用してからだな
368774ワット発電中さん:2007/05/18(金) 14:33:18 ID:1flcIukr
景観問題よりも電線ドロから守るために地中化を急ぐべし
緊急事態発令中w
369774ワット発電中さん:2007/05/18(金) 16:06:31 ID:ec/CLD8Z
電線ドロって…中国の法律は人権無視の極刑が多いから
法律の緩い日本でやってるだけだろ。刑法を抜本的に変えればいいよ。
370774ワット発電中さん:2007/05/18(金) 21:56:49 ID:0grGAWwF
そうだな。
無罪にすればあっというまに日本の空から電線が消えて景観が一気に改善でウマー
371774ワット発電中さん:2007/05/18(金) 23:27:16 ID:5yYRiNDx
お前んちから電気もなくなってウマー
372774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 00:16:43 ID:8mCxz7zL
>>369
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000013-rcdc-cn
日本でだけでもないらしいぞ?
373774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 01:08:27 ID:0n4vlpai
宙に張り巡らされた電線こそが
日本人の原風景じゃないか
むしろ環境保全の立場から地中化には絶対反対だね
メリットも無いし
374774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 09:51:36 ID:pdVUMwpx


電線を埋設化────────→欧米か!

 
375774ワット発電中さん:2007/05/19(土) 14:56:50 ID:IzVcwm8Y
米国の電力会社はガスと電気を供給している例がある
例えばカリフォルニアのPG&E(Pcific Gas & Electric)
ガス管は当然埋設だから、電気もついでに埋設するのはガス屋にしてみれば至極当然
従って、米国は地中化率が高いという仮説はどうだろう
376774ワット発電中さん:2007/06/04(月) 22:48:00 ID:Wpn73CvE
ガスを空中配管するのもおもしろいな。
アメリカだと、銃の標的に重用されるだろうな。
昔々、街路灯はガス灯だったし。
377774ワット発電中さん:2007/06/04(月) 23:43:58 ID:seVWPnp0
>>376
アメリカなどでは、耐銃撃ケーブルって普通に使われているんだが・・・
電線の外皮の上に更にケブラを巻いて防弾加工してあるやつ。
ま、本来の目的は、狩猟用の散弾が命中しても大丈夫なように
っていうことなんだけどね。
378774ワット発電中さん:2007/06/29(金) 00:49:45 ID:M1dNQf/L
そんなことすると、ことさらに、誰が最初に切断するかって遊ばれそうだな。
379774ワット発電中さん:2007/07/01(日) 01:21:49 ID:c84k74+d
BS2でアニメ「ほしのこえ」をやっていた。
無神経に張り巡らされた電線が、地上のやりきれなさを象徴していたような気がする。
380774ワット発電中さん:2007/07/22(日) 21:35:04 ID:QND2z12F
今度の地震ではどうだったか知ってる?
381774ワット発電中さん:2007/08/05(日) 11:11:45 ID:LeWD0CZH
>>42
そうだったのか。
でも、俺イングランド中部にすんでるけど、
電線は住宅街でも見かけないけどな

いくらなんでもカメレス過ぎかな
382774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 20:33:07 ID:mALWQc3v
近々温暖化で都市は海水でひたひたになるというのに
383774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 13:53:11 ID:/4MKrHpk
木材って海水に浸すと強くなるんじゃないの?
384774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 22:34:31 ID:ttSFFwAz
町の中の畑をつぶして家にするような開発の方法じゃ電線なんてなくせない。
385774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 07:54:51 ID:UIZJ+Sr3
>>384
電線を無くせたらノーベル賞もんだと思うぞ
386774ワット発電中さん:2007/10/02(火) 21:08:07 ID:b8gTUmL/
うちの最寄りの駅周辺は地中化されてるけど
歩道にある箱が邪魔でしょうがない
全部地中に埋めないと意味ないよ
387774ワット発電中さん:2007/10/02(火) 21:27:00 ID:RoqayRJZ
交通信号機も地中に埋めるんだろうなww
388774ワット発電中さん:2007/10/03(水) 00:36:19 ID:uGumdiNK
ってか、北朝鮮みたいに地下都市にしてしまえば電柱建てる意味無いじゃん。
みんな、明日から電力線埋設計画ではなく、バンカーバスターに耐えうる地下都市計画を
声高らかに叫ぼうじゃないか。 電柱なくして地下埋設なんて古いぜ。
389774ワット発電中さん:2007/10/03(水) 08:16:44 ID:8+BnUzk5
そこら中地下都市にしたら水害時はえらいことになる
390774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 22:21:47 ID:4mYKD+SK
まず山を造ってから、その中をくりぬいて地下都市にすればいい。
391774ワット発電中さん:2007/10/26(金) 08:58:14 ID:JR0sQ3rM
OLさんとかって、何故履き替えた後の伝線パンストを、気にしないでゴミ箱に捨てるの?
それを拾って俺は擦りまくってる。
事務の○○さんの伝線パンストって臭いから大好き。
あとは、見ず知らずの女が男女共用のコンビニトイレで履き替えて脱ぎ捨てたパンストを、汚物入れか洗面所のゴミ箱で
発見した時も、持ち帰って片方はチ○○に被せて片方の爪先部分クンクンしながらオ○○ーしてしまう・・・。
パンストってマ○コ部分にも密着してるのに・・・靴下感覚だから人目気にしないで捨ててしまうのかな?
自分が捨てた伝線パンストが、パンスト拾うのが大好きな野郎達に拾われてオカズにされてるって気づいて無いのかな・・・。
392774ワット発電中さん:2007/10/26(金) 10:52:08 ID:HevdjjKA
スゴいことに気付いた!
電線がいやなら地下にすめばいい
393774ワット発電中さん:2007/10/26(金) 11:53:03 ID:2GeiteP9
>>392
お前は字が読めないのか?
394774ワット発電中さん:2007/11/15(木) 10:32:02 ID:WOkpRIcB
場所によって地中化もありだろうけど
全て地中化する必要はない
時期に無線やマイクロウェーブか
何かで電力供給出来るように
なったら全てが無駄になるだろ
395774ワット発電中さん:2007/11/15(木) 11:22:32 ID:Q+Obo8e6
いずれは支那の無駄なエネルギー消費のせいで、エネルギーが枯渇して電力供給が出来なくなる日がくる
そうなると江戸時代に逆戻りだ
電線地中化なんて無駄の極み
396774ワット発電中さん:2007/11/15(木) 19:30:54 ID:7xpBP3J3
地底人におねがいしる
397774ワット発電中さん:2007/11/20(火) 01:56:19 ID:11Sz8j/Q
どうせ日本国内のすべてに地中埋設するようになる頃には
朝鮮半島人が支配してるから日本国として行った100%埋設は無理だと思うよ。
埋設云々いう前に国防……
398774ワット発電中さん:2007/11/20(火) 06:20:25 ID:BMSzrli4
お前みたいなキチガイが国粋主義を煽って対外関係を悪化させなければ今の防衛体制で十分だよ
399774ワット発電中さん:2007/11/21(水) 01:10:57 ID:cErF2aqr
>>395
だがそれがいい。
無駄こそ贅沢。無駄こそ美。無駄こそが人生。

アベシも美しい国とかいってないで電柱撲滅して観光国家日本とか
やってりゃよかったのに、変な観念論ばかりやってからに・・・
400774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 23:20:14 ID:5A38mT4K
400ゲト
401774ワット発電中さん:2007/12/28(金) 22:37:05 ID:26UriuUD
ゲト線記
402774ワット発電中さん:2007/12/30(日) 18:24:00 ID:FlyhQSmT
北朝鮮の電線地中化は朝鮮戦争で米軍の空襲でやられまくった教訓かららしい。
しかしろくにメンテしてないものだから故障だらけと聞く。
6カ国協議でしきりに発電所作ってくれとおねだり作戦に打って出たのもそういう事情から。
発電・送電・配電すべてだめ。
〜にしてみたらと言うは易いことだが、メンテまで考えてんのかね。
403774ワット発電中さん:2007/12/30(日) 19:14:54 ID:6fjVRGzW
いやいや、北チョンの配電線は盗難防止とロードヒーティングを考慮して微妙に漏電制御をしている
(わけがないか)
また、地域が分断されても各地域ごとに生き残ることができるように地域ごとに送配電網を整備しているから広域大停電の心配が無い
(単に広域の送電網の制御技術が無い、というわけではないぞ)
404774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 01:58:07 ID:ltQO2J+C
>>403
日本は、さらに送電網を多重化し安全性の向上を図った。
アメリカは、自由競争の理念に基づき規制を緩和、北アメリカ大停電・エンロンの悪夢に代表される失態を引き起こした。

一方、ロシアは我慢強さを会得した。
405774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 09:21:03 ID:raLvbXek
ロシアは万が一停電になっても凍死しないようにボイラーを使ってるんじゃなかったっけ
406774ワット発電中さん:2008/01/03(木) 11:03:37 ID:dfTHXktn
そんなわけないだろ。
火が消えても生き残れるようにウォッカを常備してる。
407774ワット発電中さん:2008/02/08(金) 23:10:39 ID:jX7ZTpMI
飲むの?火をつけるの?
408774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 23:33:28 ID:U9tedXD9
雪国じゃ、電柱っこねぇと道がわかんねだよ。
409774ワット発電中さん:2008/02/25(月) 01:31:41 ID:wHF15ZDd
そっか、ウォッカの使い道は、次ですね
1.火をつけて道を示す
2.車の中に閉じこめられたとき飲んで暖まる
3.ガソリンが切れたときに代わりに使う
4.役人の頭を瓶でぶんなぐる
410774ワット発電中さん:2008/02/25(月) 21:05:21 ID:qEnW7mK9
酒を飲むと暖かく感じるのは、体温が下がるからじゃなかったっけ?
411774ワット発電中さん:2008/02/29(金) 23:38:47 ID:DIbP4QaZ
雪国じゃ、酒っこないと暇もてあますだよ。
412774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 13:54:12 ID:KJpeB9t1
図面どおりに埋設管があれば地中化は可能。
でも100%正しい位置にそれがあるわけじゃないから照明柱立てる時や信号柱を
立てる時の基礎の穴やマンホールやハンドホールや暗渠を設置するのが面倒くさくなる。

NTT-MEや各自治体や国土交通省の道路管理関係に立会いの書類作って提出して、
手掘りして管を探す……工期の短縮ができないから埋設化が進まない。
地中埋設化マンセーの人、1500mm以上を短時間で剣先スコップのみで手掘りする自信あるか?
413774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 17:41:10 ID:/lbyEq9h
>>412
側溝のように溝掘って蓋、というタイプで地中化しちゃいかんの?
掘るんじゃなくて蓋開けて線引き引きして完了〜とか。

アクセスが比較的容易になるのでセキュリティについて批判があったような
気がするが、その辺は現代なら通信路の暗号化や物理的には切断検知とかで
対応するようにソフト側にコストを持っていけば物理地中化の壁は突き崩せると
思う。盗電のしやすさはちょっと上がるからもしれんが・・・
414774ワット発電中さん:2008/03/23(日) 19:39:46 ID:tVS1r3C/
>>413
セキュリティで問題になるのは盗聴ではなく、通信路を爆破したり焼却したりするテロ行為
415774ワット発電中さん:2008/03/28(金) 02:10:38 ID:G0lhpc2b
結局1500mm以上を短時間で手掘りできないチキンなんだな。
昔川底だった地域の土質はとても掘りにくいぜ、漬物石に最適な礫がごろごろ出てくる。
416774ワット発電中さん:2008/03/28(金) 08:52:32 ID:6TL0rFyO
>>413
側溝は以外と金が掛かる。あと、通信線ならいざしらず(実際下水管の中を通す
下水管ケーブルなんてのもある)電力網の場合、漏電やいたずらによる事故の
危険、空中線に対して、絶縁を確保するための絶縁層が分厚くなるため、コスト
とケーブル重量が跳ね上がる問題などにより、ちょっと現実的じゃないかな?
417774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 01:35:14 ID:9AoMhFMI
>>416
金はそもそも電柱より敷設費用は高くなるのは承知で地中化したい、という
話だから程度問題ではあるけどいいかと。

電力網てのは高圧線とかも含めてのこと?
何が何でも100%埋めろってより、せめて町並みや景観を元に戻したいという
つもりなので、そういう妥協点を現代の日本で探ることはできないかな?
418774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 02:05:31 ID:PrvGBt4f
少なくとも、ど田舎にほとんど車の走らない高速道路を
つくるよりかは、電線地中化に金を使った方がよいぞ。
419774ワット発電中さん:2008/03/29(土) 21:55:20 ID:6nY0eF8P
>>417
> 電力網てのは高圧線とかも含めてのこと?

特高じゃなくても(普通の街中を走っている普通の送電網でも)6.6kVだから、
相当の離隔をとらなきゃだめよ。直埋は非現実的。
あと、この前韓国であった事故みたいに、いい加減な地下化で漏電しちゃって
マンホールを踏んだ途端感電死なんてこともあるから、通信網の地下化に
くらべて電力網の地下化はそれなりに慎重にしないと。
420774ワット発電中さん:2008/03/30(日) 17:37:58 ID:cmAb3LXo
このスレ立てた香具師は、「もっと公共工事増やせ!」と
道路族と土木族におんぶに抱っこの社員が立てたスレに見えてきた。
421774ワット発電中さん:2008/03/30(日) 18:22:24 ID:rz77ywUN
じゃあ疑いを晴らすために

 道路は作るな、線埋めろ

が今後のスローガンということで。
422774ワット発電中さん:2008/03/31(月) 22:48:15 ID:psZe/Ysh
線埋める前段階が土木族の社員なんだが……
その後は電気事業者のお仕事で、やっぱりどうやってもおんぶに抱っこだろ。
423774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 21:32:22 ID:viHu2fHA
シズカダナ
424774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 23:05:03 ID:ofssxWtC
海外は高圧ケーブルでも保護無しで直に埋めたりするから簡単。
でも信頼性はいまいち。
425774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 21:30:37 ID:WPk+YEvV
埋設すると他のケーブルや水道管、ガス管、その他専用線(防衛省関連とか)の兼ね合いで
立会い検査するの面倒くさいんだよ。 電線は電柱にぶらぶらさせてた方が良いに決まってる。

線間を広げたら大気で充分の絶縁が可能だから電線の被覆の絶縁が多少悪くなっても無問題。
異相の電線が触れなきゃイインダヨ、グリーンダヨ。
426774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 02:14:10 ID:OoeEIPf5
電線大好き。
美しいと思う。

上で湘南国際村の景観がいいって言ってる人いるけど、
私は嫌いだ。ダサイ。
茶色に擬態した電柱とかも醜いと感じる。

よくノスタルジックな木の電柱なら好き、とか
シルエットは好き、とかはきくけど、
自分は普通のコンクリの電柱まじまじと見てウットリしちゃう
外人にも色々いるから好きで被写体にする人も多いよ
427774ワット発電中さん:2008/05/10(土) 15:23:31 ID:AhA61C3B
5月9日の朝日新聞夕刊のコラムにE.Barralという人が「エチエンヌの
クールジャパン 電信柱と電線」というタイトルで書いてるな。

「日本日常三景」を選ぶとしたら、間違いなくその一つは「電信柱と電柱」
だそうだ。
428774ワット発電中さん:2008/05/10(土) 16:17:45 ID:JCrBqX/O
こんな感じか?

日常三景:
・電車とラッシュアワー
・カオスな町並みと空
・おいしいごはん
429774ワット発電中さん:2008/05/10(土) 17:55:40 ID:dV/HDJz7
E.Barralって人の母国じゃ電柱が珍しいだけなんだろ
430774ワット発電中さん:2008/05/13(火) 23:46:36 ID:ecoB9S4W
そうか、ろくに電気も無いんだな。かわいそーに。
431774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 18:46:40 ID:v6vZUwkF
電線が張り巡らされた退廃的な空を眺めるのも乙なもんだ
432774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 02:27:09 ID:ksSRB2+x
最近家の近くの道路の電線が地中化されたのだが
代わりに歩道に結構でっかい箱のようなものが
数メートル置きにしかも電柱よりはるかに邪魔な
位置にぽこぽこ建ってるんだが・・・
433774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 04:12:47 ID:95ftu2x1
でんせんがぢめんにはいったら、とらんす(トランス)もぢめんにはいるんだよ。
434774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 06:40:11 ID:J0vq07Zk
このスレまだあったんだ おー懐かしい
435774ワット発電中さん:2008/08/09(土) 04:54:50 ID:beTHIosT
空を見るとそこには何本も黒い線があった!
436774ワット発電中さん:2008/08/09(土) 07:03:34 ID:4jv7PCoa
地震に強いから電柱電線にしてるんじゃないの?
437774ワット発電中さん:2008/08/09(土) 11:37:10 ID:beTHIosT
地震で何時間か停電したって別にいいじゃん。
1ヶ月に1回のペースで大きな地震があるわけでもないし。
安全性や機能性より、見た目だ。家電なんかと同じだ。
人間も見た目が重要だろ??
438774ワット発電中さん:2008/08/09(土) 13:13:54 ID:hSotFRbJ
電線を地面に埋めたらスズメさんたちが困るじゃないか。
439774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 03:57:20 ID:poY5HHNZ
スズメなんかいらない。
地中化されてる欧米で犬がションベンするのに困ってるなんて聞いたことがないw
440774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 05:22:35 ID:r3tZPhdv
上げるやつが碌なことを言わないのは、どこのスレ、どこの板でも全く同じだな。
441774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 17:11:40 ID:qjRoY/HS
>>440
よーし、いい事思いついた。これはウケる!50個ぐらいレスつくかな・・・
って思い込んでるからねー
442774ワット発電中さん:2008/08/20(水) 11:34:49 ID:gcpySwTN
大阪の夢洲っていう人工島に行ったんだが電線が見苦しいな。
せっかくの埋立地なんだから埋め立てる過程で共同溝作ればよかったのに。
443774ワット発電中さん:2008/08/27(水) 15:07:53 ID:gP3F8imp
>>442
所詮大阪ですから・・
444774ワット発電中さん:2008/08/29(金) 00:40:15 ID:ArK88LZq
マジレスすると、地中にケーブル埋める工事を請け負う業者の質の問題。
大阪の水道水が不味いと言われるのも水道管の手抜き工事、ないし老朽化によるもの
445774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 19:42:26 ID:7h0UwTcu
頼むから文化財の回りだけでも何とかして欲しい…
どんだけ景観に無頓着なんだよ
446774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 19:48:44 ID:KeiAyvIt
多摩ニュータウンは20年前から地中にあるっちゅうねん。
447774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 20:34:44 ID:46rIZvp/
ごちゃごちゃしてカオスな感じがカッコイイって思ってる人たちだから
448774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 20:40:18 ID:CtZpABQ/
地中配線から木造平屋建てへの電線の引き込みの
イメージが浮かびません
いわゆる電力メータに電線引き込みが
地中からつながる風景が浮かびません
449774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 21:29:54 ID:jZVVDFY8
450774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 22:47:26 ID:knBqa5/1
雨ばっかりの日本で電線地中化はコストがかかりすぎる。
451774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 23:01:57 ID:bghvM1RV
>>1
土地が狭いから。
452774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 01:31:39 ID:Czu4AT76
453774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 10:54:42 ID:p4SWFDuq
電線によって区切られた空
醜悪だわ
454774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 11:10:21 ID:9+JgVvDj
これから先地球温暖化に伴う気象の激変、大災害頻発の時に
地中配線は復旧に大変な費用と時間がかかる、水没が頻発する、
現在の方式の方が復旧が費用の面でも時間の面でもメリットが
大きい、これからは毎週の様に大きな災害が日本のどこかで起きる時代、
それが日常地中配線はもう現実的ではない。
455774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 11:18:26 ID:8xnA5jlj
> これからは毎週の様に大きな災害が日本のどこかで起きる

預言者現る!
456774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 21:25:50 ID:NoqWd6Vj
>>452
ほーら、やっぱり。官僚がらみだ。
なんで電線に役人が出しゃばってくるのだ。
「独立行政法人電線地中化思案会」とかの天下り先でもあるのか?
457774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 22:26:42 ID:PJg9LB8E
>>456
宿題終わった?
458774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 23:31:39 ID:NoqWd6Vj
>>457
痛いとこ突かれたようだな。
459774ワット発電中さん:2008/09/01(月) 18:43:02 ID:Z60lpSHV
要するにこのスレは自分達の天下り先を確保拡大するために
官僚たちが立てた世論誘導スレでいいのか?
2ちゃんで世論誘導かぁ〜でも、心が伴わないと人は誘導されないのだよ。
460774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 00:32:47 ID:ZRdStvjI
ゆとりある生活は先ず景観からだと思う。
地中化は金掛かるだろうけど、地道に引っ込めて行って欲しい
461774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 03:56:46 ID:EgzaUd36
ばかやろう! 電気代上がってゆとりも糞もないだろ。
そんなに地中化したいなら地中化した分譲住宅地に引っ越せよ、タコ。
462774ワット発電中さん:2008/09/06(土) 12:58:12 ID:iAcZKlW8
電柱ってそんなに景観に悪いかなぁ?
田舎の未舗装道路のに延々と伸びる電線に夕日が当たる様なんて、
ノスタルジックで良い風景だと思うんだけど。

景観云々より、住宅過密地区の細い道路の電柱が交通の邪魔だから
どかせとか、大都市部で工事の度に交通規制がうざいから地下共同抗
に入れろとか言うんだったら同意だけどね。
463774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 09:47:34 ID:puc6+RFZ
>>462
電柱だけならまだいいが、必然的についてくるクモの巣をなんとかしる!
464774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 22:24:02 ID:dLne77Ah
ノスタルジックなのは結構なんだけど、
そこら中にある必要はなくね?
465774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 00:52:11 ID:5Hs0ifrn
少なくとも道の両側に電力会社とみかかの電柱が立っているってのは
やめてほしいな。
反地中化論者の訴求点である防災の面から見ても道の片側にまとめる
のは有利なはずだ。
466774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 01:27:21 ID:4ooJMGXb
なんで?、防災の面からは出来るだけ分散させた方が有利ですが。
467774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 02:52:10 ID:gE0WB+4q
ところで、木更津の会田海岸にある海中に生える電柱って見た?
なんか、噂の東京マガジンでやってたようだけど。

Google Earthの旅 海に電柱
ttp://google-earth-travel.net/mercury/0805130007.html
468774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 01:18:47 ID:GJoNJ6O9
>>466
震災時電柱は倒れることを考慮すべきだ
469774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 01:09:12 ID:6K8Bnb6o
電柱があるトコとないトコの、空間のゆとりの違いは異常。
470774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 01:16:41 ID:LKg4xoDG
>>468
洪水時電柱は救命塔になりうる可能性を考慮すべきだ
471774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 03:41:42 ID:uAPjDdyf
調布とかでバスにのると、電柱で道路のキャパが大変なことになってるYo
472774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 22:53:48 ID:lgqhRSn9
>>470
洪水時電柱と電線は救命ボートの邪魔になることを考慮すべきだ
473774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 01:54:00 ID:xc8+wRwc
みんな電柱電柱って煩いけど、電信柱は邪魔じゃないの?
474774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 21:22:32 ID:6bg+cQnp
うちは電気屋だから電柱って言うけど
電話屋は信柱って言うのか?
475774ワット発電中さん:2008/09/12(金) 22:36:03 ID:MlG8YwXx
>>474
厳密には別のものとして法的には存在している>電柱と電信柱

電力用と通信用だったっけ。
476774ワット発電中さん:2008/09/13(土) 01:49:28 ID:CvdJmpCD
>>475
オーナーが違う。
電力柱(電柱): 東電など
通信柱(電信柱): ほぼ100%NTT
供用柱: どちらかが建てた電柱を借用している。あるいは、大型プロの場合、最初から
折半で建設する。都市部では、電柱を立てるスペースに余裕がないので、ほとんどが
共用柱。

ちなみに、東電やNTTの土地で無い限り、電柱の立っている場所の借地料を払っている。
道路の場合も土地所有者である、市や県、国などに入る。一本あたりは安いが、
なんせ本数が多いから以外と、この収入が大きい。
477774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 21:08:46 ID:ONWIHG1I
スカラー波攻撃
478774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 22:32:49 ID:7fdhmDaa
チラクケイデンソウチツキ!コウアツコウリュウフカカイヘイキィィィィィィ!!!!!!!!!

まぁあれだな、田舎はメンテナンス費とかの関係で架空電線でいいと思う。
じゃないと俺飯食えなくなる。
479774ワット発電中さん:2008/09/15(月) 22:47:13 ID:9RmCbFMV
先月末に大阪に行った帰り、夕方新大阪駅に行ったら大雨の影響で1時間以上の大遅延。
出発案内見ても1時間くらい前に出てるはずの列車がまだ出れてない。
「こりゃ遅くなるな」と思ってちんたらしてたら自分の乗る列車は定刻出発の案内。
そうだな、新大阪始発だから未着があっても関係なく出れるのか、、、
信号待ちとかで10分くらい遅れて出たけど途中大雨もなく東京には定刻着。
あの過密ダイヤで前後の列車もずれてるのによく時間通りに着いたもんだね。
(そのしわ寄せはこだまの通過待ちとかにいったのかね)

新幹線の凄さは車両性能なんかじゃなく運行システムにあると痛感したよ。
480774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 01:59:30 ID:8QRqqW5m
電線のせいで鳥の糞害が酷い我が家…
481774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 11:04:02 ID:UrOYJEy7
目玉マークのバルーンでも付けておけよ。
482774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 10:08:41 ID:InhmbyXD
マンション3階ですが、
リビングの窓どまんなか目の前1mも無いところに電柱があって
そこに灰色のデカイ柱上トランス(2個組)がついてる。
威圧感あって怖いよ。

電線もいっぱい。地中化してほしい(´・ω・`)
483774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 12:32:50 ID:JOewZvL3
マンホールのちっちゃい蓋を開けて
地面の下にでかい変圧器を収められるだろうか?
疑問だ?
484774ワット発電中さん:2008/09/22(月) 23:01:47 ID:KUEBXRM0
結論。お金がないから。
485774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 05:36:29 ID:V67ZXqGQ
つまり変圧器の小型化という技術的課題があるわけですね?
486774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 09:27:00 ID:aEsjsAqD
いや、マンホールの防水という技術的課題
487774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 12:03:50 ID:KM/1STqV
変圧器専用の電柱を立てるしかないな
488774ワット発電中さん:2008/09/25(木) 23:49:22 ID:nOMF0Ms+
どんなに素敵なデザインの建築物が建っても
電線に囲まれてるだけで萎える。。
489774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 02:56:10 ID:yJgfWKyb
>>488
素敵に思える電柱をデザインしたらいいじゃない。
490774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 05:51:51 ID:9nRguDnZ
柱にデザインもクソもないぜ
491774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 13:39:26 ID:idE2Ojhl
>>489
電柱じゃなく、電線って言ってはりますけど?
492774ワット発電中さん:2008/09/26(金) 22:25:36 ID:uXZDehZ7
もうMITが100万ワット級の空中送電を実用化するのを待つしかないか・・・
23世紀くらいには実現するかね。
493774ワット発電中:2008/09/30(火) 01:29:16 ID:J6mKgBnJ
 地中化して電柱倒壊・断線・落雷が無くなると、各電力会社の子会社の修繕部門が要らなくなって、会社幹部の天下り先が無くなる。電線は必死で守らなければならない。
494774ワット発電中さん:2008/10/01(水) 12:44:51 ID:ngSh+EJK
地下のマンホールは、役所の物なのか?
ガス系は、入れて、電力系と通信系が入れない?
495774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 00:35:00 ID:6KB+NxQ7
ガスプラントが火気厳禁なのに、暗渠にガス管と電力線を埋設って…脳に虫湧いてるの?
496774ワット発電中さん:2008/10/02(木) 12:54:36 ID:vNs1Z2RE
あのね、電柱でガスの供給やってるというの?
497774ワット発電中さん:2008/10/23(木) 23:56:55 ID:QYsiw2Uu
道路はさんで勝手に内線引っ張ってる人がいるなw
セコすぎる
撤去されるぞ
498774ワット発電中さん:2008/10/25(土) 22:12:33 ID:BwsWz5la
>>1
スズメが電線に止まれないじゃないか
499774ワット発電中さん:2008/10/26(日) 06:55:37 ID:PJuNaFAs
そっか ガス管の外壁に電線一緒に埋めこんだらスペース少なくてすむ… って 危ねえ← 突っ込みが遅い
500774ワット発電中さん:2008/12/09(火) 13:10:02 ID:y8ZwR/Ya
ああ
501774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 19:36:26 ID:7g1p5Rtb
ああ
502774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 21:22:56 ID:pRAv5UnJ
内需拡大に今年やるか
503774ワット発電中さん:2009/01/02(金) 21:53:10 ID:8jCJ9yCY
そうかあ、内需拡大のために
あんなに不要な電信柱立てて
地中は、別な工事してるんだあ
504774ワット発電中さん:2009/01/06(火) 00:47:30 ID:yDcGJlVK
名古屋丸の内だがここら辺は完全に地中化が終わってるな
505774ワット発電中さん:2009/01/10(土) 14:16:35 ID:Bdg/VD8v
名古屋ってあの伝説の地底人が建設した都市だよね。
地上にも建物があって驚いたよ。
506774ワット発電中さん:2009/01/11(日) 01:49:54 ID:AUt9jTOI
ああ、あれは単なる通気口だよ
507774ワット発電中さん:2009/03/16(月) 14:49:31 ID:KNF9R+mV
【WBC】2次ラウンド1組[3/16]CUB0-6JPN 日本代表が強敵キューバを撃破!松坂6回8K・投手陣0封!打線繋がり6得点・岩村も目覚めた!★6
1 :丁稚ですがφ ★:2009/03/16(月) 13:59:19 ID:???0
日本   0 0 3 1 1 0 0 0 1 6
キューバ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

日本 : 松坂、岩隈、馬原、藤川
キューバ: チャプマン、N・ゴンザレス、ヒメネス、Y・ゴンサレス、マヤ、ウラシア、ガルシア

第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)2次ラウンド1組の初戦、キューバvs.日本が
16日(日本時間)、米カリフォルニア州サンディエゴのペトコ・パークで行われ、
日本が6対0でキューバに快勝した。

日本は3回、相手投手の暴投と青木のタイムリー、村田の犠牲フライで一気に3点を先制すると、
4回、5回にも1点を追加し突き放した。投げては先発の松坂が6回を無四球、8奪三振の好投で
無失点に抑えると、2番手以降の岩隈、馬原、藤川もキューバ打線に三塁を踏ませぬ投球で、
見事完封リレーを収めた。

一方のキューバは、最速164キロを誇る先発の左腕・チャプマンが制球に苦しみ、
3回途中3失点と不甲斐ない投球。打線も8安打を放つものの、日本投手陣の前に
12三振を喫し無得点に終わった。

日本は18日(同)に、韓国vs.メキシコの勝者と準決勝進出を懸けて戦う。敗れたキューバは
17日(同)の敗者復活戦に回る。

スポーツナビ/SANSPO.COM/スポーツ報知/WBC公式
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/161_wbc.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090316.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090316-FUTYTT00013.htm
http://web.worldbaseballclassic.com/gameday/index.jsp?gid=2009_03_15_jpnint_cubint_1&mode=gameday
実況は実況板でお願いします
野球ch
http://live24.2ch.net/liveb
508774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 13:14:19 ID:z6h9yK+u
自分勝手で財産権がどうたらとかうるさいんだよ。
地中化より、家の裏を通せば良いだろ。コストも安くて景観もバッチリ。
電力会社は私有地内に電柱建てるのを嫌がるが・・・そこは法律で借地料は不要と
すればいいのさ。
アメリカは先進国でも地中化はあまり進んでないけど、建物裏壁面架線が一般的だよ。
盗電の問題もあるけど、アメリカですらやってるんだから日本ならほぼ無視出来るだろう。
509774ワット発電中さん:2009/07/23(木) 22:56:41 ID:cSDcLMaK
地震と水害が多いんだからやっちゃ駄目でしょ。
費用も馬鹿みたいに高いし。日本を潰す気か?やりたいんだったら自腹でやれよ。
510ななし:2009/08/07(金) 03:36:16 ID:OTTFi+PZ
>>509
同感です。
511774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 06:07:58 ID:oJDph1an
>>476
> ちなみに、東電やNTTの土地で無い限り、電柱の立っている場所の借地料を払っている。
> 道路の場合も土地所有者である、市や県、国などに入る。


ここをロハにすれば電気料、電話基本料は下がるって話か!?
公共的性格の強いものなのだから、というよりほぼ公共物なのだから、
金とるのやめてほしいよ。

512774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 06:12:37 ID:oJDph1an
>>495
> ガス

酸素がなきゃ萌えねー

脱酸素しときゃ無問題
513774ワット発電中さん:2009/08/07(金) 09:07:44 ID:FkYf54gq
>>511

市町村にとっては結構な収入源だよ。電話料金は下がるかもしれんが、
地方税が上がるかもしれん。
あと、例えば>511の家の庭に電柱を立てさせて欲しいといわれて、只で
YESと答える?世の中がそんな人ばかりだったら公共工事の遅れなんて
おこらないわけで・・・
514774ワット発電中さん:2009/10/26(月) 22:21:34 ID:YoW2WEBG
地上でも地中でも土地使用料は発生するんだよな。
深深度にすりゃべつかもしれないけれど。
515774ワット発電中さん:2009/11/30(月) 21:38:28 ID:lELh4Eu6
516774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 03:47:39 ID:RoEV6OJb
おれんちの近くの環7で地中化工事をやってる。
工区は 100m かそれ以下くらい。亀より遅いな。
517774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 04:47:28 ID:BhfriKAV
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=21&pg=2&grp=kouji&bool=key2&oi=admi3code&ob=0&key1=100&key2=S56
いちおう、工事はやってるんだけどな。日本は意外と広いんだ。
518774ワット発電中さん:2009/12/01(火) 12:35:46 ID:E2/sqEtL
電柱はなくなったが、歩道に変な箱が増えて邪魔になった。
519774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 12:58:49 ID:HBk3Ft/M
>>515
「地中に電線を埋設することで、電柱が無くなり、道路幅が広く使える ようになり」
ってあるけど、>>518が言うように電柱のスペースより歩道の変な箱の方が占有スペ
ース大きいと思うんだけど。
それとも変な箱は住宅の敷地の中に追い出すのか?
520774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 15:23:08 ID:eMui3mz0
安全に対する考え方も影響している。
外国はシールドケーブルをそのまま埋めている。
日本は地下道か暗渠を作ってそこに設置する、コストが大違い。
521774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 17:59:36 ID:A9oeTnb7
>>520
地震を考えると直接埋設も考え物かな。
大震災でガス管が各所で破断してたからな。
今は柔軟性のあるガス管を使ってるようだけど。
522774ワット発電中さん:2009/12/03(木) 21:06:53 ID:PcwXgvAf
そのままってコルゲートケーブル?
523774ワット発電中さん:2009/12/05(土) 19:01:58 ID:woGG/y0U
>「コルゲート」は、世界100カ国以上で愛用されているベストセラー歯みがき。
>独特のミントフレーバーで口臭を防ぎ、息をフレッシュに保ちます。
524774ワット発電中さん:2009/12/07(月) 22:44:08 ID:bQ6sbgWz
口臭が気になる
525774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 01:19:04 ID:dwC+8ShQ
山梨?
526774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 06:47:01 ID:Lqcva9of
口臭ワイン。ォェ〜
527774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 12:26:09 ID:ElCp1BWC
>>523-526
ふむふむ。2ch電気電子板のカキコはその程度。けっこう安心した。
528774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 13:41:30 ID:viI6vWnO
ネタスレとそれ以外の区別はわりとチャンとしてるんだよな
529774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 19:32:51 ID:kCRfkCdO
>>527
君はどこから来たんだ?
>>528
この板自体ネタみたいな存在だよ。
530774ワット発電中さん:2009/12/08(火) 21:22:46 ID:viI6vWnO
>>529
>この板自体ネタみたいな存在だよ。
(´・ω・`)知らんかった
531774ワット発電中さん:2009/12/09(水) 06:58:23 ID:D2whjZZp
電気電子板があるなんて他板の人は知っているのかな?
全板人気トーナメントにも話題にすら上がらない…
532774ワット発電中さん:2009/12/09(水) 15:00:32 ID:INCd4tbV
電線地中化工事の話が、こんなにも発展するとは。
2chはあなどれないね。
533774ワット発電中さん:2009/12/09(水) 21:24:09 ID:gySUyjO3
穴通れないから地中化が進まない
534774ワット発電中さん:2009/12/10(木) 21:20:27 ID:cTuR8Bia
日本も戦前はある程度地中電線だったらしいけど、戦後の復興を急いだ為に
電線の地中化が遅れ・・・・ マジレスキモイですね。
535774ワット発電中さん:2009/12/22(火) 22:33:33 ID:u3qze6JK
>>534
キモクない。嫌がらせに負けるな
536774ワット発電中さん:2009/12/22(火) 23:28:37 ID:RfGA6N25
要するに地中化は高コストなんでしょやっぱり。
だったら別に電柱でいいよ。
ミエに金を使うなんて後進国のやることだ。
537774ワット発電中さん:2009/12/23(水) 00:40:56 ID:A/3WupGT
家の近所で電柱の移設やってたんだけど、停電させないで柱上トランス
の取り替えとかやっちゃうんだからすごいよな。
最初バイパス作ってその間のケーブルを活線のままぶった切って接続してた。
538774ワット発電中さん:2009/12/23(水) 09:29:39 ID:WZOtboZz
強電の人のそういうところはすごいと思う。
でもニュースにならないだけで結構事故死はあるらしいね。
539774ワット発電中さん:2009/12/23(水) 19:55:09 ID:6K/fC1al
AC 6600V くらいだから、それが可能だったりして。
でも雨の日や雨上がりには、決してやらないんじゃないのか。
540774ワット発電中さん:2009/12/24(木) 19:54:02 ID:3a4j37l4
>ミエに金を使うなんて後進国のやることだ。
役所の建物が立派なところほど住民サービスが劣るという法則を思い出した
541774ワット発電中さん:2009/12/26(土) 22:13:11 ID:JSb5rT/p
>ミエに金を使うなんて後進国のやることだ。

ゴミ屋敷の住人乙
542774ワット発電中さん:2009/12/27(日) 01:45:26 ID:pZhU0Cm7
もっと三重に金を使ってくれ
543774ワット発電中さん:2010/02/09(火) 16:40:17 ID:jZ6XjuaO
電柱はヒーローが見得を切る場所として必要不可欠。
ある程度の本数は保存すべき。
544774ワット発電中さん:2010/02/10(水) 00:13:46 ID:yew4RBb3
せーらーむーんが? >>543
545774ワット発電中さん:2010/02/11(木) 01:44:31 ID:Hy9qREju
そもそも地中化が遅れている、否遅れていないという根拠を示す資料はあるの?
546774ワット発電中さん:2010/02/11(木) 23:52:30 ID:BQuqkma1
プリウスあるかぎりエースは必要だな
547774ワット発電中さん:2010/02/27(土) 06:21:06 ID:Bq1sSN72
電柱が立ってないと、電線が簡単に盗めないニダ・・・とか言っちゃう人続出じゃないニカ?
548774ワット発電中さん
流れ読まずに、一見さんカキコだけど

電柱好きな俺としては、地中化反対!
電柱かっこよくねぇ?特にトランスとか乗ってたりすると。

そもそも電柱のない日本、いや東京は東京じゃない。
あれないと多分、みんな元気減るよ。

上を眺めたとき、おぉ!、エネルギーと情報が絶え間なく
そこを流れている!東京の血管?、神経?
いまそこのファイバーにある情報が、数秒もしないうちに
地球の裏側まで旅したりしてるんだろうなぁ・・・
って視点で見直すと、電柱、電線くんに愛着わいちゃう。

エネルギーと情報、その通り道は、きちんと都市の住人に
意識されるようにどっしりと見えるところに配置して然る
べきでは?地下にうめて隠すなんてもってのほかだとおも。
うんこ流れるドカンとかにファイバー通すのとか、
俺、ヤダ!と駄々をこねたいよ。てかじっさいそうだけど。

イパーイ電柱立ててケイオティック超電脳都市東京にしれ
・・・ってダメかな?