情報処理技術者 テクニカルエンジニア エンベデッド分野
1 :
774ワット発電中さん:
旧2種相当の基本情報技術者は資格欄に書くのはかっこ悪い。
でも、
昔の1種試験と違って今のソフトウェア開発技術者試験は畑違いだと思ってるあなた。
テクニカルエンジニア エンベデッド試験は組み込み系やLSI設計エンジニアに
ぴったりの試験です。
http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/es.html 期待する技術水準
要求された性能、品質、信頼性などをソフトウェアとハードウェアの適切な
組み合わせによってエンベデッドシステムとして実現するため、次の幅広い知識・
経験・実践能力が要求される
1. マイクロプロセッサやシステムLSIなどを組み込む立場から、
ソフトウェア開発の要求仕様をまとめることができる
2. 要求仕様書を分析し、ハードウェアとソフトウェアの適切な
組み合わせによって、エンベデッドシステム開発工程の計画及び管理ができる
3. 機能設計、詳細設計、システムの実現、ハードウェアとソフトウェアを
結合した総合テストなどの一連の作業を実施できる
4. 情報技術及び制御技術などに関する基礎から先端までの知識を有し、
要求されたエンベデッドシステムを開発する当該分野の知識を速やかに
獲得でき、当該分野の専門家と技術上の打ち合わせができる
来春合格目指しませんか?
情報が集まりにくいのでみんなで情報交換しましょう。
2 :
774ワット発電中さん:2005/11/03(木) 20:57:53 ID:JG4DTnyH
改定前の昔の1種相当だと思ってソフ開の試験問題見て電気・電子分野の技術者から
あまりに遠くなっててびっくりしました。データベースやSQLばっか。
調べるうちに、さらに上位試験でこんなのがあることを知りました。
基本情報技術者以上の知識持ってる電気屋はソフ開よりこっちがよっぽどやりがいあるんじゃない?
3 :
774ワット発電中さん:2005/11/03(木) 21:12:27 ID:EWh+iukc
>>1 こういう資格は、工学部を事情で出られなかった人のための救済制度
なのか?
会社にいる情報処理資格者たちを見ると、実務能力も才能も低く見えるのだが。
資格を持っていることと、仕事能力はあまり関係が無いような気がする。
開発が忙しい会社では、試験を受けるための勉強時間も絶対に取れないし。
でも、そういう無資格者は開発設計の能力が非常に高い。
免許制じゃないから仕事するのに資格は要らないもんな。
ソフトの不具合が社会に与ええる影響も甚大になっていることだし、
いっそ免許制にしたらどうだろう?
5 :
774ワット発電中さん:2005/11/03(木) 21:21:04 ID:K857owdn
6 :
774ワット発電中さん:2005/11/03(木) 22:42:56 ID:JG4DTnyH
>>3 >こういう資格は、工学部を事情で出られなかった人のための救済制度
>なのか?
学部卒業証書も院修了証書も持ってます。
実務に携わって長年たちますが、資格欄を見ると、仕事に関連するものは皆無。
そこで、学生時代、同級生が受験して不合格事例がほとんどなかったのが旧情報処理1種だったことを思い出しました。
受けようと思ったんですが、今はそれがなくなってソフトウェア開発者試験と改名されてました。
でも、試験問題をみると、旧1種と随分変わり果て、とても学生の受けるような内容じゃなくなり、
内容も電気・電子のエンジニアの仕事内容とはまったく縁遠い内容でした。
旧2種相当といわれる基本情報技術者試験は電気電子であれば知っておかなきゃいけない内容だと思われますが、
次のステップといわれるソフ開は電気エンジニアには仕事とまったく関係ない項目のオンパレード。
今更旧2種相当の受験もないだろうと思い困っていたところ、エンベデッドを知りました。
高度情報処理試験の中で、エンベデッド分野だけが唯一電気系の業務内容に沿う試験内容だと思います。
>>5 >資格全般にも同じスレがあることは秘密だ。
知ってるんですが、この資格受けるのは電気・電子分野の人間がほとんどかと?
あと、俺と同じように知らなかった人も多いんじゃないかと思ってスレ立てしました。
いっしょに勉強しませんか?
7 :
774ワット発電中さん:2005/11/03(木) 22:48:34 ID:JG4DTnyH
といっても年内の勉強は時間がとれそうにない。
来年から始めて合格まで漕ぎ着けられるだろうか?
ただ、電気系の人間にとって、内容的にソフ開とかこれ以外の高度情報処理試験のように味気なく、
知識もまったく役に立たないものじゃないように思います。
>>1 実務に就いているときは、この資格があるなんて知らなかったんですよ。
たしかに知ってても勉強する時間もなかったかもしれないですが。
違う職について久しくなって今年受験したら、なんとか合格できました。
そのときはソフ開より簡単じゃないかっていう感覚でした。
現役のかたなら腕だめし感覚で受けてもいいかもしれないですよ。
実務だけやってると知識も偏りがちになるし、ほんとオススメ。
がんばって。
是非おすすめ参考書、問題集、ホームページとかご紹介ください。
10 :
5:2005/11/04(金) 00:40:03 ID:Z/JJwGZf
リストマニアが・・
午後の問題をハード絡みで受けるか、ソフト絡みで受けるか。
試験後の人たちの会話を聞いたところでは、ソフト系の方が圧倒的に多かったような。
このスレの人ならもちろんハード系だよね。
ソフトのほうは到底手が出なかったのでハードで受けました
>>10 さっそく2006年版予約しました。
>>12 実務だとハードには魑魅魍魎が潜んでて、ソフトはメンドクサイだけだけど、
限られた時間の中でのソフト問題は抽象的で間違いやすい場合が多いよね。
ハードのほうが具体的で大間違いしないものが多い。この試験に限らんけど。
どうせならトランジスタの直流ゲインとかオペ案のゲイン求める問題ぐらいあってもいいのに。
16 :
774ワット発電中さん:2005/12/01(木) 02:44:29 ID:/YL0ppZm
>>3 >こういう資格は、工学部を事情で出られなかった人のための救済制度
なのか?
僕は合格したが工学部では無いです。
>会社にいる情報処理資格者たちを見ると、実務能力も才能も低く見えるのだが。
資格を持っていることと、仕事能力はあまり関係が無いような気がする。
高度区分でもそんなモンかな?。
17 :
774ワット発電中さん:2005/12/02(金) 01:26:00 ID:gRZiec5B
伝兵衛デッド
18 :
774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 18:58:33 ID:o6KnMs9j
まぁ資格は一つの刺激ってことで
19 :
774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 14:16:20 ID:DpdL3CT5
ここ削除依頼されてますよ。
電気工事士や電験はよくてエンベデッドを削除対象だとか?
ここは数少ない情報源なので、削除されたら困ります。
書き込みがあればいいのでしょうか?
21 :
774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 15:09:25 ID:W44VeyBG
22 :
774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 21:39:35 ID:+63fG+MY
>>13 ソフトのほうはRTOSを実際に使ってる奴じゃないと無理だな。
午前のテクニカルターム設問ぐらいはなんとかなるが、
RTOS使ってない俺は午後の方はかなり厳しい。
デバドラ書いてるけどモニタ使うもんで。
あと、ソフト問題でタイムチャートなんかを元にしたものなどは
意味合いがあいまいでよくわまらん?
電波新聞の問題集を買ってきて一通りやったが、
今受けたら間違いなく不合格だ。はてさて、これからどれだけ
実力アップできることやら?
なんというかなー。テクニカルな試験というより国語の試験かこれ?
短時間の読解力勝負か?
合格した香具師コツをご教示して下さい。
PS:
削除依頼出してるバカ野郎は電気屋じゃないんだろ?
FPGA/LSI設計やマイコン実装の仕事をしたことあればこれが
板違いというのは気が狂ってるんじゃないか?
24 :
774ワット発電中さん:2005/12/18(日) 17:12:48 ID:GLjmWSkc
test
25 :
774ワット発電中さん:2006/01/17(火) 12:52:00 ID:ELHl6FbV
俺も受ける事にした。
ハード系+アセンブラ(Cも一応)屋だったが、今はマイコン系のサポートやってます。
時間も取れるようになったし、知識の整理の為に良いかな?
エンベデッド資格はIT系資格かも知れないが受けるのは99.9%電気屋だよ。
板違いじゃないな。
26 :
774ワット発電中さん:2006/01/17(火) 22:40:27 ID:oK1eMYGq
RF+ディジタル信号処理屋の俺ですが、この資格受けてみようと思います。
いい勉強になりそう。
院中退ニートな漏れも受けてみます
DBとどっちがいいんだろう('A`)
一緒にがんばろーぜ。
ところでもう申し込んだかい。
>>27 DBとは随分色合いが違うよ。
つーかこの試験はDB分野は含まない。
悩むなら高度分野ならネットワークとかじゃまいか?
俺の場合、情報処理試験をざっとみて、
いまさら基本(旧二種)?
ソフ開(旧一種)見ても午後試験なんかすっかりDB利用者試験(SQL試験?)適な内容に
変貌して随分電気から遠くなり、寂しく思ってたところでこの資格を知った。
いまさらSQLなんて勉強する気しないでしょ?実際使わないし。
あとアプリケーション試験(旧特種)とかは論文があるし、ソフ開の延長なんだよね。
システム監査とかも興味がないし。
age るとおかしなのがよってくるのでsage進行でよろしく
これが出来ない人は不合格間違いなしらしい。
8けたの7セグメントのLEDをダイナミック表示方式で表示する場合、
表示のちらつきを少なくするためには表示周波数を何Hzにするのが最も適当か。
ここで、電源周波数は50Hzとする。
ア 51 イ 75 ウ 102 エ 128
30 :
774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 16:51:44 ID:6Go0hqWP
なんで電源周波数が関係あんの?
速ければ速いほど良いってオチ?
むやみにageんなって。むやみなageは荒らし行為とルールで決まってる。
それ以上にアホが沸いてくる。そんなのヤだから不必要にageるな。
平滑してない電源での話だろ
エイリアシングだっけ?
エのような気がする
51と102は1Hzの揺らぎが出るはず
33 :
774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 14:25:35 ID:nJcbiAbv
itecの平成14年午後I問4設問3、d)でポート出力をオープンコレクタにするって解答があるんだが、
オープンコレクタの極性説明逆だろ?
>>32 揺らぎって何?
うなり(ビート)のこと?
光の場合はフリッカ?
たぶんそれ
運転免許の学科試験で落石注意の標識を「がけ崩れ」と書いて正誤を問うような問題があったけど、
過去問見てるけどなんかしょーもない姑息なひっかけ問題が多いな。
実務経験者を対象にしてるんならまっこう勝負の問題出せよな。入試じゃねえんだからよ。
この試験を勉強することで国を背負って立つエンジニアのスキルを向上させるのが目的だろが。
寝るのあせって書いたらわけわからん文章になった。
運転免許試験並みのしょーもないひっかけ問題が散見されるってことね。
保守
41 :
774ワット発電中さん:2006/03/20(月) 01:24:21 ID:uw7tQGEL
情報処理技術者試験まであと27日
42 :
774ワット発電中さん:2006/03/20(月) 09:39:56 ID:MnRzb0hd
そろそろ勉強するか。
43 :
774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 00:17:13 ID:ZfvoSzgQ
それ、来年のこと?
いくら日ごろ関連する仕事してても、
試験勉強は別途きちんとやらないと落ちるよ。
一月まるまる勉強できるなら別だが、仕事から帰ってきてくたくたの中、
風呂、食事、トイレ以外試験勉強に没頭する覚悟がないと、既に時間切れ。
過去問解くだけでも、相当時間がかかるよ。
45 :
774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 12:07:45 ID:J7twrbVN
えんべデッドの試験、やること多すぎないか? これを一辺に勉強するのは
大変だ。毎月1回試験をやり、12種類の試験全部に合格したものに最終
試験を課すようにすれば、気楽にはじめられて、試験料金が儲かるし、
勉強も捗るから、技術者のレベルもあがる。
こういうことが分らんのかなー。
俺が、試験プランナーなら、最初に受ける奴には甘く採点して、3つくらい
までは、割りと簡単に合格させて、最後の試験をかなり難しくする。そうすると
鴨がいっぱいつれて、試験料がウハウハもうかる。しかも受験合格者を
高級待遇するような、環境もつくらないといけないな。
なにその型屋
47 :
774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 13:35:02 ID:UI0ecSsx
ほとんど勉強しないで行くつもり、過去門チラッと見た感じだと
行けそうだったが、どうかな?
テクニカルエンジニア(エンベデッド) 3タスク目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130651285/l50 360 :名無し検定1級さん :2006/03/25(土) 19:51:22
分かったよ。高度なヤツ上げてやるよ。
平成16年午後1問2(3)
これ、答え32バイトだぜ!
なんでかって?教えてやんねぇwwww
あぁ、別にお褒め頂かなくて結構。コケコッコー。
>>148 これ、酷いな〜。こんな馬鹿が作った問題が国家試験ww
首がもげるわ。
とりあえず、こんな試験合格しても何の意味も無い事だけは分かった。
PSEマークの経済産業省の天下りの為の団体だろ。ココw
下らない資格を必死に評判立てて人を集めて金儲けwwww
それに群がってくるウジみたな連中ww
全てが下らない。
>>359 まぁ、イ`
取敢えず、金も振込み済みだし受けるけど(多分100パー合格)
恥ずかしくてこんな糞みたいな資格とった事なんて言えない
独立行政法人情報処理推進機構は氏んでいいよ。
池沼団体(プ
>>48 禿げ上がるほど同意するけど俺も取っとくわ
要するにソースコードにマジックナンバーをちりばめろっていう洗脳をする訓練試験
51 :
774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 00:41:25 ID:+anUidqQ
私はまだ受けませんが、みんなもうすぐやね
がんがって!
うーし受験票来たぞ。
3/32
>>48 上級はともかく基本情報はかなり重要な資格だぞゴルァ
素人が総合的にコンピュータを学ぶのに適してる
まープロなら勉強しなくても取れるっしょ?というわけでぶっつけ本番で臨みます。
以前あったマイコンと一種はあっさり取れたんだけどねー 脳みそが錆付いてないか心配w
そりゃ自慢にはならないだろうけど持ってない奴が何言っても説得力ゼロだしね。
文句は合格してから、ということで。
>マイコンと一種はあっさり取れたんだけどねー
マイコン持ってるなら、何も問題なくとれるだろうよ。
エンジニア評価としては、名前変わっただけの試験受けるのは時間と金が無駄じゃね?
一時金目当てとかなら意味あるけどさ。
どうせなら、別分野とか、技術士とか目指せばどうよ。
ところで、
エンベ技術屋とすると該当する技術士分野って電気電子の方がいいのかね?
情報処理試験でも、他の試験なんか受ける気せんしな。データベースなんて扱うのが理系の仕事か?
情報技術に理系文系なんて関係ねーYO
さて、そろそろ参考書買おうかな。
・・・という学生の俺がきました orz
前にチラっと見た感じだと午前問題は簡単そうだけど、
午後の記述がどうなるかだなぁ・・・。
59 :
774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 07:26:04 ID:0W1YLBaN
>>57 アホ文系といっしょにままごとやってろバカ
試験いつだっけ?w
そろそろ勉強しようかな…
ITECの模擬試験って糞だな。
過去問のパクリで全く意味ないや。
受けて損した。
62 :
774ワット発電中さん:2006/04/04(火) 16:40:25 ID:hdjClt6E
「伝兵衛さんのベッド」と記憶している試験名称
デンベベッド
余裕あるやつ多いな。
あの長文読むだけで四苦八苦だ。わざと読みにくくしやがって。
もっと図表を多くしてパッと見てわかるようにしてくれ。
>>55 >以前あったマイコンと一種はあっさり取れたんだけどねー
おお!すごいなしてマイコン→エンベを再度受験する?
64 :
774ワット発電中さん:2006/04/05(水) 18:56:39 ID:E5dOR/Ev
エンデベッド
デンベベッド
エンデバーッド
エンデベッド
65 :
774ワット発電中さん:2006/04/06(木) 07:53:18 ID:hKJcP3xC
マイコン取ってるのにコレ受ける奴ってアホとしか思えない
66 :
774ワット発電中さん:2006/04/07(金) 23:54:22 ID:3kP0lfHd
俺は無線屋(アナログ、ディジタルのモデムが専門)で組み込みは始めたばかり
なんだけど、あの過去門は勉強になるよな。というか結構面白いと思う、特に
午後Uとか。見てみたけど何とか一発で受かりそうな感じ。
68 :
66:2006/04/08(土) 11:29:12 ID:O19d/XmA
>>67 過去門の問題集(3年分のやつ)見て普通にいけると思っただけなんだけどね。
69 :
774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 19:34:36 ID:pFT5oCCZ
さて明日だ
準備は万端か?
今日徹夜する香具師とか居る?
70 :
774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 20:13:04 ID:phy4RXkc
早く寝なさい 明日がんばってね
さて、そろそろ午後問やるかなー
72 :
774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 18:05:28 ID:IsuTFC5Q
終わりました
俺の人生
クッソ時間足りねぇよorz
どう考えても午後Iって1:30で埋められる内容じゃないよ
午前とかのカルーく読める設問じゃないし。
いろんな設定を噛み砕いて理解するだけでもx1時間ぐらいかるでしょ?
過去問やっててわかってたけど、なんかめちゃくちゃ虚しい。
75 :
774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 21:44:15 ID:Dk6umRv3
>>73 この試験のみならず、他の分野もそうです
時間足りず
落とす試験でもあります
大学受験のように定員決まってる訳じゃないんだから合格点超えれば合格
ただし先に合格点決めずに試験結果を元に配点を決めて受験者集団の
正規分布からボーダーラインを引くっていうやり方は同じ
結果的に合格率ベースで定員決まってることになるのか
それにしても盛り上がらないスレだな
78 :
774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 20:54:58 ID:pKIwRCXA
79 :
774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 21:50:25 ID:umFO/joi
明日正午結果発表age
80 :
774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 18:51:57 ID:vNU+EIcb
今日
81 :
774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 19:08:14 ID:QQaWVjlQ
去年受けたけど、午後の問題で適当にマークしたところがまぐれで4,5問あたってて運良く合格してた
82 :
774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 12:28:49 ID:t/gNBQ6N
アカンかった。午後Uが×や。
普通に力量があっても、時間が短いし設問も意味不明やし、取られへん気が
するわ。それでも合格する人もおるから、やっぱり力が無いんかなあ。
今回だけにしとくわ。もうやめや。
あれは開発の実力よりもこの試験に対する実力と運のほうが大きな要因
いわゆるソフトハウスで請負やってる香具師らは、
手っ取り早く発注側の意向を理解してパッパと仕事をこなす能力が問われるんだろうが、
電気メーカでエンベというか設計やってる場合、一つのシステムにふかーく携わるので
ああいう出問の仕方にはまったくついていけんな。
午後Iなんて異常だわ。1時間半で15頁の仕様をとても理解しきれない。読むだけで精一杯だ。
来年どーしよ・・・。速読訓練しないととても駄目。
時間かければ、全然どーってことない問題なんだけどな。。。
できてる奴は偉いと尊敬するけどさ。
85 :
774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 12:43:30 ID:1wuZml71
設計力を試験で決めつけるなんてゆうんが、大体間違うとんのや。
中途半端な仕様を与えて、適当な設計をやったような状況を仮に作って、
問題を出す、ということ自体がISO9001の精神に反しとうし、
まともな設計屋は仕様の段階で、不明点はちゃんと詰めて、頭の中で問題を
すべて解決しとうはずや・・・、とかゆうてもむなしいか。
まあ、次のラッキーを期待するより、逃げ出す方が正解のようやな。
試験で決め付けてもいいと思うが、その方向性がなんか間違ってると思うね
情報処理試験って全般にそうらしいのだが、午後Iで明らかに時間不足の問題用意して、
中途半端な回答で優劣を競うなんて意味あるか?
つーか国策としてこういう路線で技術者を育成していったい何になる?
時間十分にあると全員が満点になるからだろ
現状のシステムなら時間内にどこまで出来たかで競うしかないよ
漏れは実技試験があれば良いと思うが
88 :
774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 19:51:33 ID:+/jrmQzh
おまえ
設計能力と技能の違いもわからんのか?このバカ
文句を言うやつに限って落ちてるんだよなあ
うかってからいえよ,えらそうなことはよ
おれも含めて,受かったやつはそれ相応の働きをしてるぞ
実務に関係ないとか,実力を反映しないなんてのは
実務に貢献してないか,実力のないやつのいういいわけだ
ばかどもよ
まあ実際の設計能力と試験の合否は関係ないと思うよ。
ただのアートワーク屋で回路もソフトも専門外の俺でも受かったし。
そりゃあんたがそこらへんのばかどもより
ずっと優秀ってことだよ
つまりただのアートワーク屋じゃなくて
すげーアートワーク屋だってことなんだよ
なんでもできる力があるってのは,この世界で
重要なことだとおれは信じてるぜ
なんですげーアートワーク屋やってるんだ?
儲かるのか?
93 :
774ワット発電中さん:2006/07/20(木) 12:38:04 ID:7RacD1HQ
アートワーク屋さん、自分ではやったこと無いけど、
独立して夜も寝ずにバンバンやれば、データはたまるし、お客さんは喜ぶし、
ドカドカ儲かるんとちゃうかなあー。CADの初期投資がいるけど。
儲かる前に本人が死にます
95 :
774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 12:39:16 ID:LuLLKS+x
死ぬほど仕事が来たらええけど、実のところは今週はスケジュールなし、
来週もなし、ところが夏休み中に3枚なんてこととちゃうんやろかな。
配置も展開もCADがやってくれるんで、実際にはあんまり手がかから
へんとか・・・、完成して出図してからお客さんがクレーム出すとか・・・。
96 :
774ワット発電中さん:2006/11/01(水) 02:18:04 ID:RAIT/OMZ
そろそろあげとこうか
97 :
774ワット発電中さん:2007/02/16(金) 10:36:09 ID:fOVyrfTz
去年受けてみたんだが、午後Iのあまりの問題量の多さに撃沈
時間内に読み切れにゃい
>>97 上には上がいるということだ
まあがんばることだ
101 :
774ワット発電中さん:2007/04/08(日) 16:53:28 ID:MJ0E0O6F
今年の試験もあと1週間
みんながんばってるか?
102 :
774ワット発電中さん:2007/04/13(金) 02:38:08 ID:ufIL2TDx
>>8 >違う職について久しくなって今年受験したら、なんとか合格できました。
>そのときはソフ開より簡単じゃないかっていう感覚でした。
午後試験の理不尽な難しさを考えるとソフ開よりも圧倒的に難しいのでは?
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 午前 午後1 午後2
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃::::::::::::::::::::: ∧∧ ::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::: (・∀・)∩ ::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` ):::::::: : /⊃ / .. :::∧ ∧:::::::::::
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::: 〜( ヽノ :::::: ('д` )::::::
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:: し^ J :(∩∩ ):::::
午前に新しい問題が多かったよ。
ハード屋のおいらとしては例年より簡単だった気がした。
でも、午前の自己採点したらだめだった・・・・
DQNのおれが解けたのだから午後の平均点数上がるね・・・・
脂肪した
106 :
774ワット発電中さん:2007/10/09(火) 21:06:16 ID:bLLD/GNY
589 :白ロムさん:2007/10/09(火) 17:16:37 ID:6n2z26l70
「不具合修正」だの「セキュリティ強化」だの…ンなワケないだろうに…。
情報処理の国家資格は毎年受験人数の10%前後しか合格しない代物だ。
まぁ司法試験と比べたら簡単なんだろうけど、そんな奴らが数ヶ月かかって修正出来ないソフト
ってどういうんだ?
どうしようもない「スーダラ仕様=基本設計ダメダメ機種」なのか、中身をごっそり変えてる
くらいしか「常識的には」考えられない。
どっちにしろ、東芝の今回のオイタは前人未踏の領域だ。
だからFOMA用企画端末持ってったってドコモに門前払いされるんだよ。
自己批判しろ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191086043/589
107 :
龍通:2007/10/10(水) 00:34:44 ID:TE/SfH3H
キーエンスの製品(センサー)の入手方法を教えてくださいーーー横流しみたいな形で
スラッシングとかタスク管理のところで気になる言葉が出てきたんですが、
システムのオーバーヘッドってどんなことなんでしょう?
ここではカーネルの諸々の機能とかになるんでしょうか?
110 :
774ワット発電中さん:2008/01/09(水) 23:44:58 ID:77P+w7Nd
やばい、これは書き込みの少ないスレに書いてしまった
回答は、1年後だな、きっと。
タスクの切り替えにかかる無駄時間のことだよ。それは分かっているみたいだね。
変数(レジスター)を待避させたり、タスクのスケジューリングをしたりうんぬんで、
オーバーヘッドが生じる。μITRON とかの組み込みOSは、これが少ないように
考えて実装されている。CE Linux とかも頑張っているようだが。
もちろん、OS以外にも、ドライバーの書き方が悪いとか、いろんなところで
無駄が生じるから、考えて作ってね。
>>111 回答ありがとうございます
しっくりきました
113 :
774ワット発電中さん:2008/02/05(火) 00:03:30 ID:t8GHh/dy
申し込み始まりましたね
114 :
774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 21:49:18 ID:IEsAW2yl
本スレはどこなんだ?
過疎り過ぎ
115 :
774ワット発電中さん:2008/03/21(金) 16:22:02 ID:CrtUwxiL
>>109 2ヶ月たったので回答しよう
オーバーヘッドとは、
タスクの切り替えとか
ページアウトしてたデータをページインするとか
システム都合による本来の目的以外の処理のこと。
受験票が来たけど、会場が不便なとこで行く気失せました orz
タクシーで行け
118 :
774ワット発電中さん:2008/04/21(月) 08:33:31 ID:wlHnkO8A
試験が終わったというのに静かなもんだな
120 :
774ワット発電中さん:2008/05/20(火) 04:31:52 ID:9PHPXUd3
121 :
774ワット発電中さん:2008/05/20(火) 05:50:29 ID:UZw9AHsN
>>115 なるほど、クソ政治家に払う高額年俸やワイロみたいなもんだな..。
122 :
774ワット発電中さん:2008/05/22(木) 12:38:24 ID:DQ9/I++T
>オーバーヘッドとは、
>タスクの切り替えとか
>ページアウトしてたデータをページインするとか
>システム都合による本来の目的以外の処理のこと。
いまだにこんなことになっているのけ?
タスクの切り替えや仮想記憶がハードウエアで実装されていたら
オーバーへっとナシになるんかい?
そもそも組み込みで仮想記憶やるバカがいるのか?
今時4GBくらい半導体メモリで実装できる。
123 :
774ワット発電中さん:2008/05/22(木) 14:07:45 ID:tTjMomDJ
124 :
774ワット発電中さん:2008/06/10(火) 22:44:15 ID:gJyGgTCb
>>122 >そもそも組み込みで仮想記憶やるバカがいるのか?
>今時4GBくらい半導体メモリで実装できる。
おまいのPCよりデカイじゃんwww
そんなの実装してるの?
20年後のスレじゃないよな、ここw
125 :
高野光弘事件:2008/06/18(水) 01:26:27 ID:3J5r2M5Z
takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘
(26歳、日立製作所エンタープライズサーバ事業部(秦野地区)社員、日本UNIXユーザ会幹事)が
自身の『32nd diary』で公然と日立の機密を開示し、障害者差別発言をしている問題が、とうとう事件になった模様。
2chで祭られて、さらに自分から燃料投下するなんて。誰か彼の凶行を止めてくれることを願って張ります。
2008-6-14 予告 心バキバキ川田くんを殺します。
2008-6-15 日本の警察をみた。いつも行動力がないと言われている日本の警察ですが、今日は変な行動力をみた。
理不尽で半端な行動力なので、もう少しガイドラインを固めないとダメだと思った
(現場の人は悪くないので、上がきちんとしろ、という意味)。 予告.in 予告.out 事情を話し、くだんの書き込み元IPアドレスなどを回答した。
理不尽なのは、あなたが公然と書いた「殺します」、「死んだほうがいいよ」、「クソ」、「うんこ」、「バカ」、「キチガイ」という発言と、
公共の場で自分から個人情報と機密を公開しているのに、文句を言うということなのではないでしょうか?
1946年12月19日生まれのお母さん、釣りが趣味のお父さん、二人のお姉さん、高校の同級生で漫画家の鈴木健也さん、どうか彼を止めてください。
日立グループの方、日本UNIXユーザ会の方、公益のためにもお願いします。
誰か『32nd diary』での高野光弘君の凶行を止めてください。
126 :
774ワット発電中さん:2008/10/19(日) 20:23:13 ID:O2W2L5vH
保守
この資格があれば、
良い会社に転職できますか?
今年の問題見ててRC回路の立ち上がり時間を求める問題がすぐ解けなくなってた
(´・ω・`)
>>127 ほとんどの会社でこの資格の所持を問うていないのだ。残念だったな。
130 :
774ワット発電中さん:2009/01/14(水) 23:35:01 ID:Vi+eRGzs
131 :
774ワット発電中さん:2009/01/17(土) 22:32:09 ID:6ZPq6m+B
会社からの命令で申し込んだ
あまり情報処理の試験は受けたくないのだが
この試験、俺は無理だった。
午前はともかく午後はなんというか、これまでエンジニアとして要求されてきたのと毛色の違うスキルが要求されるんだわ。
速読と出題者の意向をテレパシ力で読み取る力。出題の意味がよくわからないこともあるし、答えも複数思い浮かんで、
どれを選択すればいいか(出題者はどれを要求してるか)判断つかない。午後Iとか問題量の多さと相まって後味の悪い疲れだけが残ったよ。
できの悪いロールプレイングゲームで難易度上げるためにユーザの加算ポイントを低くするような感じと言えばいいのかな?
すごく後味悪かった。今年は制度も変わるし,しばらく様子見
エンベディッドのエンジニアなら、テレパシー能力は必須だと思うけどねー
来年はきっと受かるさ。がんばれよ!
135 :
133:2009/01/30(金) 17:01:55 ID:YHLX1kc/
>>134 まぁ、一人で炎上しないようにね。確かに最近の問題は読んでないさ。合格して何年経っちゃったか忘れたし。
と言うことで、去年春の問題を読んでみたぞ。
結論としては、
>>134は出題範囲やスキル標準を読み直した方が良い。
この試験はエンジニアじゃなくてエンベディッド機器を利用するPMを評価する試験に
なってるようだ。スキル標準が妥当じゃないと
>>134が思っているなら俺と同意見だ。
>>134 不明朗な仕様からモノをでっちあげるスキルが求められているのですよw
釈迦に説法かも知れんが記述問題の大原則、「設問中の言葉を使って」
「規定文字数きっちり」を押さえておけばそうそう回答には迷わん。
ところでこの試験、エンジニア経験の無い奴が合格できるのか?
本読んで勉強した程度であんな問題が解けるとはとても思えないのだが。
実務2年弱で受けてみる
大学の技術系サークルで学部合格余裕でした
>>136 >設問中の言葉を使って
一応その方針は守った方がベターという程度
去年の問題なんかは逆にその方針にこだわったばかりに失敗した奴もいた
>規定文字数きっちり」を押さえておけば
これまでは無意味に文字数制限を要求するものも多かったんだが、
去年の午後Iとかは"意味ないだろ"って文字数制限はほとんどなかった
>そうそう回答には迷わん。
ま、そういうことはちゃーんと過去問みてからいうこったな。
ITECの解説読んでみ。模範解答作成するプロが答えに窮すると明記してるものが数多くある。
正式解答がIPAが公表する前にI、解答例が発表されるんだが、間違えまくり。
こんな具合だから、もっともやっかいなのは計算問題
当然答えだけの記述だから、題意を明確に把握できてないと全部パー
題意さえ明確なら全然たいしたことないものばかりなんだけどね。
>>138 そりゃたいしたモンだ。
俺は京都の院了、15年のキャリアがあるのにダメだった。
まあ、資格試験なんて、目安の一つでしかないだろ。
履歴書に書ければカッコイイけどな。
これほど精査してない問題を出す試験って類を見ないんじゃないかな?
出題者の名前や勤務先まで公表してる電験とか知ってる奴憤慨してたな
>>132 高度情報処理技術者試験って「解答力」がすっげー大事。
えっ こんなんでいいの? みたいなのが解答だったりする。
これが4割近くを占めるといっても過言では無いかも
この手の試験が得意な奴には簡単だけどそうでない奴には辛い。
俺もネットワーク合格するまで苦労したわ。
次に受けたセキュリティは受かったと思って掘り出し物のチャリのフレーム
試験当日に合格手当当て込んで買ったら10点足りなくて不合格だったorz
>>132 実際の顧客の要求も似たようなもの
それに答えられない技術者はこの世界では無能
145 :
774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 20:46:46 ID:1hyoDrgd
↑と、仕事のイロハを知らないアホ学生の自己紹介でした
くやしいのうくやしいのうwww
要求内容がビシッと纏められた仕様書どおりに作るだけならサルでもできるっての
>>146 代わりに仕事してくれるサルを紹介してくれよ
毎食バナナ3本と露天風呂も付けるからさ
マジで頼む
>>148 バナナはどうでもいいが、露天風呂付きのサテライトオフィス良いよね。
151 :
774ワット発電中さん:2009/02/25(水) 23:02:33 ID:bhB5OFLd
↑以前コケにされてくやしくてたまらないそうです
必死だな
キチガイは放っておけと何度言えば
問題文が実務に即していないってのは確かにその傾向は強いけど、そもそも
情報処理技術者試験に実務云々を要求する方が間違ってる、電検でも受けてろよ
合格率10%もある上に学生でさえ合格してるわけで、単純に頭の出来というか応用力の差だ
そういうことは合格してから言えバカタレ。電検とか言ってる時点で無理だろうけどよ。お笑い
155 :
774ワット発電中さん:2010/04/18(日) 19:33:39 ID:j136TZ1u
こんな所あるの知らなかった。
例年より簡単じゃなかった? でもやっぱり午後I時間足んねぇ
157 :
エンベdead@9:2010/05/15(土) 13:49:56 ID:hbWVcAh1
159 :
エンベdead@9: