熱く語ろうセンサーを

このエントリーをはてなブックマークに追加
150774ワット発電中さん
>>137さま
発言内容とは直接関係ないんですが、シミュレーションに リニアテクノロジの
LTspiceをお使いのようでしたので、それについて教えてください。
今日1日ずっと触って、回路図とともに波形も出せるようになったのですが、
波形の横軸が時間と周波数でしか出来ません。
例えば抵抗値を-10%から+10%に振ったときの変化など、
時間と周波数以外をX軸にするには、どのようにしたらよいのでしょうか。

宜しくおねがいします