【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】

このエントリーをはてなブックマークに追加
226774ワット発電中さん
今度、大型計算機を入れたいから電源をよこせといってきた香具師
(博士・材料工学分野)がいる。
詳細なスペックを書いて出せといったら、なんと100Vで80kWだとか。
おまけにこいつがすべて熱に変わるから、空調(恒温25℃)も必要だという。
当然、香具師は電源予算なんか見ていないし、既設の受電トランス容量は
足りないから、「無い袖は振れない。自転車と発電機を買って、自分で
発電しろ。」と一蹴したが、どーしたもんかな。

動力系には多少余裕があるからスコットトランスを新設して給電するって
方法もあるが、その予算も見ていないようだし・・・。
227774ワット発電中さん:2007/03/21(水) 00:23:34 ID:5Vcz0he7
>>226
ふつうは、専用に変電設備を用意するレベルだな。
つか、スパコン関係だとバックアップ電源設備とか非常発電機も必要になるんじゃね?
228226:2007/03/21(水) 21:01:00 ID:641FDHxv
>>227
計算機クラスタなのでユニット毎にUPSを付けるのが常識だけど、
奴さんはそこまで考えているかなぁ。
229774ワット発電中さん:2007/03/22(木) 14:31:19 ID:ElYurkM4
>>226
計算機室増設の予算は取ってあるんだろうか?
担当者レベルでの話じゃなく、研究所(大学か)レベルでのお話だろ

俺も新規を2ヶ所、更新を1ヶ所携ったが、予算レベルからのスタートだったよ
・・もっとも新規の1件は2年前になっても電源を考えていなかったが・・
230774ワット発電中さん:2007/03/22(木) 20:58:07 ID:saMBgYay
素朴な疑問だけど、酷寒地域と暑熱地域って、どっちがブレーカー(電気)にとってキツイ状態なんだろう?
231774ワット発電中さん:2007/03/22(木) 22:38:54 ID:OJT/B2PT
暑い地方でも寒い地方でも、一日の温度差(日較差)や年間の温度差(年較差というのかな?)が大きいところが多分つらい
232226:2007/03/22(木) 23:47:08 ID:j//3agZ2
空き部屋(間口6.5m、奥行き12m)に押し込むつもりらしい。
多分、夏場は蒸し風呂になるだろうし、契約電力オーバーになるかも。
(そうなったら管理者権限で、全館の空調を切ってやるつもり)

材料系の奴らにはまったくお手上げ。
5年ぐらい前には6階建て鉄骨RC建物の4階に、総重量10tの装置を設置させろ
と云ってきた。装置製作代理店を通してにメーカーに発注をかける寸前だった
のでいったんストップさせた。
床耐荷重が平米500kgだから部屋面積をかけた値から設置可能だと言い張るので、
建物を建てたゼネコンに聞いてみろと突き放したら、真に受けて問い合わせた。
ゼネコンの担当者は絶句。どうしても4階に設置したいなら、地階から補強の柱、
壁を増設する必要があるといわれて断念。

結局、工場建物の空きスペースにステージを作って設置した。
(その装置(米国製)にはコンプレッサーや冷却装置といった周辺機器が必要なのだが、
導入担当者はその設置スペースはまったく考えていなかった。
というよりも米国にある既設装置の視察に行ったのだが、装置本体だけをみて、地下階に
設置された周辺機器を完全に見落としていた。代理店に指摘されて気が付く始末。)