【新時代!】PSoC スレ  其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
PSoC = Programmable System-on-Chip

PSoCのメーカーのホームページ
http://www.cypress.com/

【過去ログ】
其の弐 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1093785868/
其の壱 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1078845306/l50
2774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 02:09:03 ID:+k5x5u2p

    , べ、 /ヽ   _    /ヽ、,.- 、
  ./「 ̄ヽn' ,.! ' ´‐- ミf⌒`丶、h'" ̄}
 /   〉 -‐/、 _,. -‐ 〜 へ,ヘ〜、`、ー〈 \
./ //{_,,../ゝ// ,.' / } } } 、ヽ}ー┘、 ヽ
ヽ'  ! / .{.v' ,' , 〃 / ノ ! ! i } } ヽ, ヽ. 〉
 `、!└‐lミ| i | { /,/_.ノ ,. '_ノノノ! !__,,」 '/
  }!  ,'{fj {、二Z,_'"(r' `_,.Z二 }; l | | ./
  l.| // 〉,ゝ`{{liア` ` ´ {{lリ.∠ノ ,' /,.'   戦いはこれからよ
  // 〃 / { ハ:;; ̄    ,    ̄;;// / /,{    
/ '/' ノ//ゞ, ヽ、   rァ   ノ/ / ,' .i !   
, ' /.ノ','  ,)' .f!`.._、_. r ´ {. { { l ヽ、  
/,.' //  _,...人  /「}ム..,__ l  l. ゝ ヽ \ 
3774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 02:21:28 ID:xExv92cY


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
 ||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!
 ||     http://www.monazilla.org/
 || ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
 || ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
 ||     http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072092815/
 || ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 02:35:52 ID:xExv92cY
日本語資料:
 http://www.cypress-japan.co.jp/japanese/

参考図書:
「はじめてのPSoCマイコン」
 http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431.htm

素子取扱店:
「共立電子」 
 http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=PSoC&so=3
「パステルマジック」 
 http://www.pastelmagic.com/shop/shop.html
「W-field.com」 
 http://www.w-field.com/
「秋月電子通商」 
 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=psoc
5774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 02:46:32 ID:xExv92cY
>1 さん、スレ立て 乙!

前スレは
>>971  「PSoCってPICと比べて何か嬉しい機能があるんですか? 」
>>976  「逆に、PICってPSoCと比べて何か嬉しい機能があるんですか?」
このお題で終結しようとしていました。

このままディベート続けてもよし、新ネタ振ってもよし。です。
6774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 03:19:14 ID:xExv92cY
PSoC$10サンプルキット 小ネタ集

○クレジットカードがないと申し込めません。
○CQ出版社のPSoC本読者限定です。
○以前配布されていた$10インベンションボードは、オンボード書き込み器機能もあります。
○現在の$10サンプルキットはMiniProg1改です。
○申し込み>到着までの期間は5日ないし4ヶ月。在庫がないと遅くなります。違う物が来る事もあるらしい。(今は早い)
○限定版Cコンパイラのライセンスは、黙ってて届くことは「極く稀」です。
○オーダー番号書いて担当にメールすると届くです。
○ライセンス登録は、ディスプレイの解像度が96dpiではできません。120dpiにしたら登録ボタンが出ます。
○他人にたよるのは反則(相手は米国!)。めんどっちいことになっても、しらない。
○USB2.0って書いてるけど、1.1でも使えるよ。
7774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 07:31:53 ID:mi/QujCF
O2
8774ワット発電中さん:2005/09/08(木) 10:24:19 ID:p0ruZAap
10ドルキットサポートサイトその2
ジャ無かったのか・・・。
9774ワット発電中さん:2005/09/09(金) 20:59:13 ID:4AFVk7N5
ありゃりゃん、其の弐は落ちゃった???
明日のトラ技発売まで動かないのかな?
秋葉は先売りあるよね。
10774ワット発電中さん:2005/09/09(金) 23:25:08 ID:wyixoeV4
あろうことか、H8と対決状態になってる
11774ワット発電中さん:2005/09/09(金) 23:31:23 ID:dl9HrsaE
PSoCの方が潜在能力は上。
12774ワット発電中さん:2005/09/10(土) 00:44:02 ID:QDFSqhbO
前スレ、落ちちゃった?みたいなので貼っときまつ。
日本語データシート

ttp://www.cypress-japan.co.jp/japanese/pdf/psoc_datasheet.pdf

13774ワット発電中さん:2005/09/10(土) 01:20:32 ID:ZVEtsRAa
>>10
競合になると、筆者の文筆力がイメージメイクに直結するよねえ。
ポジティブに考えるとチャンス、っっって。
14774ワット発電中さん:2005/09/10(土) 11:57:52 ID:2iWCkz//
iPod nanoにもPSoCが使われてるらしい。
CY8C21434がスイッチ部分に。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/nano29.jpg
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:06 ID:3bhQxeJg
>>13
サンプル音を聞き比べてみたら・・・・・だった
(H8はCD-ROM、PSoCはCQサイトのダウンロードサービス)
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:39 ID:DAhRM9Jf
結局のところPSoCを使うメリットはなんなんだかねぇ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:34:48 ID:UZyLFQwp
回路修正するときに配線し直す必要が無い
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:39 ID:HjrgY98U
メリットが分からない人にはPICがオススメ
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:32 ID:Z8HscS9M
そうそう、PSoCの貴重な販売店、W-FIELDがニューリアル中ですよ。
だいぶ”よかよか”規制がゆるくなったみたい。

USBつきとかPower PSoCとかPRoC扱ってくんないかなー。
MLF56変換基板つきで。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:53 ID:/RwTYH09
PSoCの開発ツールって直接アメリカから買えるのですか?
(カード払いOK?)
日本で買うより安くなります?
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:26 ID:Z8HscS9M
一応Cypressのオンラインショップがあるよ。
Digi-Keyでも買えるし。

値段...その時しだい。

Evaボード、8/末に発注、金着。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:14 ID:HjrgY98U
自分で調べるがヨロシ

海外通販は何でもそうだけど、何らかのトラブル(物が壊れていたとか、
うまく動かないとか・・)があったときが面倒だよ。
国内なら日本語で電話して着払いの宅配便なんていうこともできるけどさ。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:19:28 ID:f8SHoQ3Z
$10ぐらいなら泣き寝入りする。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:13 ID:/RwTYH09
21-23
ありがとうございます
ちょっと高いのは保険のつもりで
国内注文にしよかな・・・
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:16 ID:45BPFVfj
>24 開発ツールとはどこまで含む?
アセンブラだけではきついかも。
>4 の『初めてのPSoC』の本を買って$10サンプルキットを申し込むと
MiniProg1+評価ボード+PSoc Chip 2個+限定版のCのライセンスが送ってくる。
Cのライセンスについては >6 参照 本に書いてある問い合わせ先にメールすれば
送ってくれる。
最近は、評価ボードももっと良い物が送ってきた。との書き込みもある。
26774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 00:46:43 ID:b1juQR3S
既存の製品につまれてるPSoCって
どういう役割で使われてるのかな?

上にあるiPod nanoとかのも気になる・・・
27774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 00:59:15 ID:XF4mpwNr
iPodはクルクルのタッチセンサー用だろな。外付け無しで
実現できるから。
28774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 01:07:10 ID:s7EgIy4s
>>26
機械、自動車などのセンサーのフロントエンド。アナログデータをデジタル処理するとこ。
いままでカスタムLSIでマスクから上げてたようなとこ。
ソフト的に置き換えられるから、在庫品種も減らせるし。
そのあたりは実装しないと特性がわからんとこも多いから、手直しもだいぶ楽だわ。
29774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 02:27:17 ID:cuqp/DKo
今月のトラ技見ていたら、DSPみたいなこともできることを初めて知った。
30774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 14:17:22 ID:6b8QAcvW
10$キットのCコンパイラのライセンスが来ないときの問い合わせ先って、本に書いてあったんだ・・
昨日、[email protected]にメールしちゃったよ。

改めてメールしなおしたいので、だれかメールアドレス教えてくれ。
今学校に居るんで、本が手元にないんでお願いします。
31774ワット発電中さん:2005/09/12(月) 14:36:14 ID:r8/1/rZR
何度も送るな, 大人しくしてろ
32774ワット発電中さん:2005/09/13(火) 00:41:32 ID:EAkYIZzf
[email protected]でも返事来たよ。

また$10頼みました。
ブレッドボード付き来ないかな....。
33774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:03:48 ID:rUfF3mz0
って10$キットって
26シリーズ使えないのかよ!!
使えると期待してたのに!
ネットの方見るとたくさん書いてあるのに
なんで使えないんだ?
34774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:26:06 ID:MFLBlh7z
26は27が出た時点で「新規デザインに使うな」というアナウンスが
出たくらいだからな。
$10キットのベースのMiniProg1は27どころか、29対応で出てきてた
キットだし。

国外で作例があるのは、27が出る前に既に26シリーズでブレーク
していたから。
35774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:27:10 ID:YTAB3tUI
10月号の4音オルゴール、LM386より、2SC945+ST32+8Ωスピーカーの方がいい音出ました。
エミッタ100Ω、ベースバイアス5Kぐらいで調整してみて。
36774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:35:17 ID:YTAB3tUI
>>33
27も29もついてくるから、そう怒りなさんな。
27でも600円ほどで買えるお店もありますでなあ。
それにしても共立は高いのお....................
37774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:37:42 ID:NUKgseKs
共立はなんでも高いね。
38774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:42:15 ID:MFLBlh7z
>>35
ST32とはまた懐かしいな。
「山水」の文字が頭をよぎった。
山水があんなことになるとはなぁ・・
39774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:49:12 ID:YTAB3tUI
>>37
HPにかいてないけど、店頭で29は1400円です。(悲)
40774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 00:50:45 ID:NxLae014
>>33
期待するばかりじゃなくて、データシート見よう、な。
41774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 11:52:25 ID:mN2oBZQ9
$10キットについてるMiniprogってICE(というかデバッガ)としては使えないの?
$10でデバッガまで使おうってのは図々しいかもしれないが、使えれば嬉しいよね
42774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 13:31:44 ID:wkyRdhx3
あれはプログラマだからね。

>使えれば嬉しいよね
漏れ的にはICEよりアナログブロックを含めたシミュレータが欲しい。
43774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 22:51:54 ID:rUfF3mz0
>>40
確かにそうだった
俺が間違った orz

秋月で27扱う日は いつなんだろう〜・・・
通販じゃほしい時に間に合わないし
買いだめするほど金が無い
44774ワット発電中さん:2005/09/14(水) 23:08:48 ID:wkyRdhx3
秋月はPICマンセーだから、やる気ないだろ。
どうしても26に書きたいなら
ttp://www10.ocn.ne.jp/~ectoyfan/PSoC/FWWriter.html
を見て、27を使った26ライターでも作ってみれば?
45774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 01:40:21 ID:SKTGpu6z
W-fieldとかパステルでも...
46774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 01:45:26 ID:QTQ7OX5v
29シリーズ早く安くなれー
47774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 01:46:12 ID:QTQ7OX5v
なんかこのスレまた盛り上がってきたね。
48774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 22:24:37 ID:nsCl6VR3
49774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 22:48:19 ID:XArm72fP
CapSenseは実は・・・実は・・・だけどな
50774ワット発電中さん:2005/09/15(木) 23:11:57 ID:nsCl6VR3
ま、いろいろ仕掛けがあったほうが楽しめて...。

ユーザモジュールのリリースは、DesignerのSP3のときみたいね。
いつになるんだろう...。
51774ワット発電中さん:2005/09/17(土) 17:40:11 ID:QZJ+sok2
EVAL1ボードが届いた!
52774ワット発電中さん:2005/09/17(土) 18:24:45 ID:lF8IRtio
>ま、いろいろ仕掛けがあったほうが楽しめて...。
仕掛けは多いな。ユーザモジュールだけ見ていると気付かない機能
もあるし。この面白さは他のマイコンじゃ味わえねぇ
53774ワット発電中さん:2005/09/18(日) 10:38:46 ID:bFKcndcD
>>51
それって$10キット?
54774ワット発電中さん:2005/09/18(日) 13:34:44 ID:1UJjI+I/
>>53
液晶つきの奴ね。
CY3210-PSoCEVAL1
55774ワット発電中さん:2005/09/18(日) 17:10:53 ID:IceD4yvt
>>54

それは$10キットを頼んだら、それが来たって事?
それとも、最初からEVAL1を頼んでたの?

前者なら、すごくうれちい。
ただいま納品待ち....。
56774ワット発電中さん:2005/09/19(月) 20:55:11 ID:BCY1XjVr
EVAL1ボードで遊んでるけど、USBからの電源供給では
5Vがキッチリ出ていないようだ。4.7V程度。
57774ワット発電中さん:2005/09/19(月) 22:43:01 ID:ESIlpsb4
ターゲットに行く前にトランジスタと保護素子通りますからね。
PCもVBUSも5V割っちゃってるのが多いですからね。

CypressのサイトにMiniprogの回路図がありますです。

$10、今頼むとどっちが来るんだろう。
ブレッドボード付き?ソケットだけのやつ?
58774ワット発電中さん:2005/09/19(月) 23:42:28 ID:2HOFKwaX
うちは無負荷で手元のDMMで測ると5.00Vだな。VBUSちょいと
高めかも。
あとは40mAで4.85V位と、消費電流なりで落ちていくな。
59774ワット発電中さん:2005/09/20(火) 09:28:27 ID:oAEU5QoP
256byte以上のRAMをどうやって使うのか分からないので
必死にVer4.1のC言語を逆アセンブルしていた…orz
60774ワット発電中さん:2005/09/20(火) 09:51:04 ID:1Nnzy0VD
PSoCエコーマシンで使っていたと思う。
ttp://www.cqpub.co.jp/toragi/download/2005/TR0503C/TR0503C.htm
61774ワット発電中さん:2005/09/20(火) 22:03:43 ID:rf5fuwog
うーん、A/D入力が4個欲しくてTRIADCとADCINCを合わせてみたけど
TRIADC側の精度がイマイチ・・・質より数なADCなのかな。

C言語開発で fIsDataAvailable() を使わずにA/D入力できるかなと
〜int.asm内の「ここでは変換終わってるぞ」みたいなところに
関数呼び出しを書いてみたら処理が固まってしまった・・・orz
どうすれば無駄な待ちループ無しにA/D入力値を取れるのだろう。
62774ワット発電中さん:2005/09/20(火) 22:25:44 ID:1Nnzy0VD
TRIADCはCPUを使うからね。
処理時間が足りてないと値がおかしくなったり、
割り込み処理ばっかり動いてることになって
固まったみたいに見えたりもする。
63774ワット発電中さん:2005/09/21(水) 23:54:15 ID:y854r+wb
$10キットって、また止まっちゃいました?
64774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 12:01:04 ID:2dvANldj
$10キット頼んだら、液晶がついたちょっと偉そうなボードが届いたんだけど、
これって、どんなデバイスを扱えるの?
CY8C26443-24PIとかの安いデバイスが使えれば嬉しいのだけど
65774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 12:12:19 ID:ATMwQ0kP
MiniProgが一緒なので、26は亞厂です。


そっか、偉いほうがくるのか...お得だ。
66774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 12:16:19 ID:2dvANldj
亞厂 ???
26系はダメって事かな?
もしかして、27.28もだめ?
29専用?
クエスチョン多すぎ?
67774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 12:22:19 ID:ATMwQ0kP
26はあかんです。27,29はOKだよ。

ttp://www.cypress.com/ の右上のSerchで

CY3210-PSoCEval1やらMiniProgで検索しなはれ。
Devices Supportedを見なはれ。
68774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 12:29:00 ID:2dvANldj
27なら逝けるのか。
ありがと〜。
69774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 15:50:15 ID:ZnuUOmmv
>>66
26は安いデバイスじゃなくて、古いデバイスなんで、書込アルゴリズムが
違う(タイミングに厳しい)

Eval1やMiniProg1に付属のミニプログラマは27以降に出たデバイスには
全部対応していて、今後新しく出てくるデバイスにも対応するとのこと。
(USB内蔵PSoCやPRoCもミニプログラマで焼けるってさ)
70774ワット発電中さん:2005/09/22(木) 16:58:45 ID:re7Xw+3F
秋月さん. 26はもういいです!!
71774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 01:15:51 ID:uamtdt/O
29シリーズとUSB付きPSoC(MLF56->2.54ピッチ変換付き)を激しくきぼー。
26抱き合わせでもいいよん。すずきたくじさんプログラマがあるから。

お ね が ー い !
72774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 01:23:16 ID:JyQ1Ps2C
56ピンのDIPというのも壮観だな
73774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 01:29:45 ID:uamtdt/O
それが300milだったりすると、不気味さ倍増。
ってか、折れそうでやだ。
74774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 08:33:57 ID:QvdiFqND
マイコンとしての能力が低すぎる・・・
制御用に使おうとしたら、処理が追いつかないのかA/D変換の
精度がメチャクチャに狂ってしまった。悲しい・・・
75774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 08:51:59 ID:xbKNSnIh
漏れは不足を感じた事はないけど、
PSoCではCPUも脇役だからな〜
76774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 09:06:55 ID:O4YSO4ug
>>74
>マイコンとしての能力が低すぎる・・・
禿同
その上Cコンパイラの最適化がひどいというか最適化していない?・・・
77774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 09:32:54 ID:xbKNSnIh
PSoCはPSoCブロックをいかに上手く使ってやるかというのがポイントだしな。
CPUを酷使するならAVRあたりが良いんじゃねぇかな?
前処理だけPSoCにやらせておくとか。
それすら不要なら、そもそもPSoCを使うような分野じゃねぇだろうな。
78774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 10:14:15 ID:O4YSO4ug
>PSoCはPSoCブロックをいかに上手く使ってやるかというのがポイントだしな。
それだけのためにPSoCで遊んでます。
PSoCブロックが面白いので逆にCPUの貧弱さが気になるのですよね。

79774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 11:01:19 ID:xbKNSnIh
漏れ自身は気になったことがないからCPU性能云々というのは
ピンとこないな。処理の大半はPSoCブロックだけでやらせてしまってる
からか、3MHz動作でもCPUは暇でしょうがないみたいだし。

DSP的な16/32ビットCPUコア+PSoCブロックとか言われたら凄そうだけど、
やたらピン数も増えそうだし、値段もそれなりになりそうだな。
(蓋あけたらMCMだったりして)
80774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 11:04:49 ID:6PD3w42y
>>76
最適化任せなプログラミングしているやつがわるい。
81774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 11:10:58 ID:xbKNSnIh
>>80
まぁまぁ・・・それは言いっこなし。
でも、最適化が甘いと思えるほどアセンブラが分かるなら、
インラインアセンブラを使いたくなりそうだけどな。
82名無しさん:2005/09/23(金) 12:16:40 ID:XuSA/Uih
>>74
すまん、なんでマイコンの処理が追いつかないとADCの精度が狂うんだ?
まぁ、マイコンコアの非力さは認めるが別問題だろ。
83774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 12:23:40 ID:XuSA/Uih
>>72-73
56pin 300mil DIP テラワロス
って、QFPみたいに四角四面方向にピンがならんでいる奴の意味だろう。
と、わかってていってるだろうがつっこんどくw
84774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 12:35:07 ID:zoZoESke
それじゃDIPじゃないし300milでもないじゃん。
85774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 13:05:01 ID:QvdiFqND
>>82
普通のADCの感覚で使いたいもんだが・・・そうはいかないらしい。

精度欲しけりゃ短周期は諦めてノンビリ処理しろ、という天の声が聞こえる。

86774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 13:08:59 ID:QvdiFqND
まぁA/D4個も使って電流センサの出力読んで電流制御だ!と意気込んだ
俺が馬鹿ダッタノサ...orz
87774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 13:19:09 ID:imegY5+f
A/Dの精度はバッファかませばいいんじゃね?
88774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 14:20:04 ID:uamtdt/O
うん、みょーに長いDIPのイメージでした。

SIPの方が占有面積少なくていいかもね。
ま、それでも56Pinは....。
89774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 15:23:57 ID:6K7HFilF
PLCCのほうが良いなぁ。
90774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 16:26:24 ID:yHZwmJGf
>88
長さが約14cmか・・・
91774ワット発電中さん:2005/09/23(金) 21:02:32 ID:b+8k9n96
>>88
歩き出しそうだね。
92774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 00:59:15 ID:1RpwCxGZ
以前其の弐か其の壱の時に出たけど、PSoCでNTSC出力って
難しいのかな?
どなたか出来た方、いらっしゃいますか?
93774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 01:36:44 ID:dIQdqbF5
>>92
簡単です。
94774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 01:39:18 ID:dIQdqbF5
>>92
このページでも見て勉強しる
http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame6/mame6.html
95774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 18:01:43 ID:aNL74ngB
ENC-03Jというジャイロの出力をCY8C27443内部で8倍増幅したい思っています。

ENC-03Jの静止時出力が1.35Vということですから、ENC-03JのVrefをPGAのリファレンスとして使おうと思ったのですが、
外部入力をリファレンスにするにはもう一つPGAを付けることしか思い付きませんでした。

できるだけシンプルに目的通りにするにはどうすれば良いか教えてください。
96774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 18:42:32 ID:OPfC415d
BandGapを基準にして増幅するとか?
97774ワット発電中さん:2005/09/24(土) 21:37:15 ID:ZgvGT5/8
偉いのがくるってんでまた注文しちまった。
98774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 00:53:22 ID:V+HPfN6L
>>97
それをやったら、同じのが来たんだなあ、俺。
9992:2005/09/25(日) 01:01:30 ID:bFa6UPPE
>>93
レスありがとう。
きれいにまとまっていて、勉強になりました。

以前出ていたPALのサンプル
ttp://antiradio.narod.ru/raznoe/cypress/tv_generating/tvgenerating.html
を手直ししてNTSCで動作することができました。

参考のため、手直しした点は次の通り。
・Counter8_1(水平同期用)
 Period: 189
CompareValue: 176
=> これで15.788..KHz(白黒の規定は15.75KHz)
・Counter16_1(垂直同期用)
Period: 262
CompareValue: 260
=> これで60.036..Hz(白黒の規定は60Hz)
・ソースcounter16_1int.asmの割り込み部分
countFの値を50から20に
=> 垂直ブランキング期間の調整

カラー化はさすがに性能が追いつかないかな..
100774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 01:09:54 ID:aDjGm4wW
トラ技のマイコンコンテストに応募しようと思ってたんだけど学校の期末試験が9/30までだ
デジタル・アナログブロックとハード周りは完成したのにソフトが10行じゃなぁ…
101774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 01:45:41 ID:V3DLys9k
>>97 それをやったら、同じのが来たんだなあ、俺。

どっちが来るかななぁ。Fremont, CAで2日ほど足止め中。

>>99

GJ!!
3.58Mを外で作って移相して...とか秋好きとかのRGBエンコーダ使うとか。
ちょっとつまんないですね...それじゃ。orz
102774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 18:49:37 ID:V+HPfN6L
>>99
私も8ピンのCY8C27143に移植して試してみました。(前スレでちょっと書きましたけど)
ttp://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0381.jpg
ttp://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0382.jpg

Mini-Prog1のボードなら給電ジャンパがついてますが、ブレッドボードで抵抗を鋏みたかったので、偉いほうのEval1に載せています。
ボードのP16にVCCからジャンパして給電すれば、プログラマですんなり書き込めます。
回路図のP05とP03を、ボードのP15、P13に読み替えて抵抗を配線します。
プログラマは外して、外部給電(ダイソーの006P使ってみた)すれば、OKでした。
103774ワット発電中さん:2005/09/25(日) 19:15:24 ID:2NVEf+mW
>3.58Mを外で作って移相して...
CPUが14MHzくらいでも良いなら、外部から14.318MHzを与えることにして
SYSCLK2をPWM8_1で2分周。
更にPWM8を二個用意して、それぞれ4分周でデューティ50%に設定。
一方はPWM8_1の立ち上がりエッジでカウント。もう一方は立ち下がりエッジ
でカウントするようにしてやると90度だけ位相がずれた3.58MHzの
クロックになる。
更にそれぞれの反転を出してやると90度ずつ位相のずれた3.58MHzが
出るので、ドット出力と同時にどれを出力するか、レジスタを直接
弄って切り替えてやれば、4色(一つはカラーバースト兼用)カラー
・・にならないかな?間に合わないか?
104774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 00:24:43 ID:oWScw3YK
知り合いのPICユーザーにPSoCって何がすげーのと聞かれて解答に詰まった俺
こういう時は何て言うべきだったんだかなぁ
そいつもPSoCの世界に誘いたかったが実力不足を痛感。
何かいいアドバイスないですかね?
105774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 00:51:52 ID:JhlamEw8
「とりあえず、これ読んでみな。感動するから」
と言ってデータシートを渡す。
106774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 00:52:57 ID:h/quvy5n
>>105
やる気ねーな
107774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 00:55:08 ID:JhlamEw8
ワンチップ電波時計なんて手頃なアプリケーションじゃねぇの?
108102:2005/09/26(月) 01:03:41 ID:JCqEZDZj
VDDを3.3V,トリップを2.9V、51Ω以外の抵抗を半値にして1Vp−pになるように細工してみました。
電池2個でも、ちゃんと表示可能でした。
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0385.jpg
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0386.jpg

最初素子を逆さしして熱々になり、殺したかと思って赤マジック塗ったけど、生きてました。(汗)
意外に強いよ。これ。
109774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 06:31:09 ID:fIYXTsYU
カラー化キボン
110774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 15:48:04 ID:KIAPnAoE
>>104
むずかしーな
PIC屋にPSoCの素晴らしさを伝えるにはPICも理解しないとまずいだろうね。
君はPICをいじった事はあるんかね?

PSoC仲間は是非とも増やしたいところだからなんかいい台詞はないかと考えつつw
111774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 17:20:36 ID:sLpWkJbh
SMP使って電池1個で青LEDピカピカ程度でいいような気がする。

PIC房の大半はカード無しの未成年者だから10jキットとは無縁だし
残りは昔からPICしか使ってない連中だから無理っぽいと思うけど。
112774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 17:37:09 ID:38UL7Br8
このスレ読んでたらちょっとPSoCに興味でてきた・・・
iPodnanoにもつかわれてるようだし。
$10キット興味あるんだけど、みた感じまだ入手できるものなんですよね?
キャンペーンがいつまでやっているんだろう・・・

アナログ回路設計苦手な自分としては、簡単に動作の保証できる回路が
できるのと、(生かせる自身はないが)ダイナミックに機能変更できる点が
すばらしい気がする。
113774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 18:07:36 ID:h/quvy5n
★〜彼方の願い星〜★
このレスを見た人は、超ラッキーな人♪
でも、このレスを見ただけじゃ何も起らないよ。
効果を実感したいなら、このレスを5回違うスレにレスしてね♪
だぁい好きなあの人に告られたり、
成績がどんどん良くなって、先生に褒められちゃったり...。
次々とHAPPYな事が訪れます♪
此の頃変なのがいっぱい回ってますが、これは本当です!!
これが本物の、初代HAPPYメールです♪
114108:2005/09/26(月) 22:28:54 ID:JCqEZDZj
>>104
前スレあたりから、ちよこちょこ実験させていただいてますが、この素子のいいとこの一つは
すんなり「思ったとおり動く」ことです。
8080以来デバッグに悩まされた身体には、拍子抜けさせられます。
115774ワット発電中さん:2005/09/26(月) 22:39:24 ID:mpjtgIjf
>>108
素子の逆挿しといえばラッチアップ状態から戻らなくなってしまったPSoCにヤケクソで逆電圧加えた後電源に10V加えたらなぜか直って普通に使えるようになった。
116108:2005/09/26(月) 22:55:53 ID:JCqEZDZj
>>115
3Vでも、VDDとVSSが逆だと(約2分)、すんげ〜熱くなりました。壊れなかったのが信じられんです。
5Vなら即死してたかもしれませんね。
117774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 02:34:22 ID:4dKkMQnA
>>114
聞く側としてはね、そんな主観的なことは眉唾なんですよ。
何と比べてどれくらいというのを言ってもらわないと。
118774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 07:57:18 ID:Fd7LqMM2
$10キットは数量限定で新鮮野菜みたいなもの
あるときに買っておかないと
119774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 10:11:54 ID:aW55rI3K
素朴な疑問???
はじめてのPSoCマイコンの本と$10キット
販売数が多いのは どっち?
120774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 10:15:42 ID:akIRMr6z
2ちゃんを読む人と2ちゃんに書く人で、多いのはどっち?
ただし、書く人は必ず読んでいるものとする。

っていう問題に似てるな。
121774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 10:37:20 ID:F+jqz5bA
え?本買わなくても$10キット申し込めるの??
122774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 12:10:32 ID:gYROH435
>>121

せめて、立ち読みくらいはしましょう.
123774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 19:55:22 ID:+O72ZWBk
HIGHPOWERとかの電源初期設定がイマイチ良く分からない。
変えると何がどうかわるのやら・・・
124774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 22:00:54 ID:icee5qpY0
10$キットさ〜
PSoCをオンボード書き込みしようとさ
線つなげたわけよ
で オンボード中には電源はマザボからだろ
だからマザボ5Vだし
キットからはVCC以外の線引いたんだよ
しったら 焼けないorz
仕方が無いから わざわざVCC引いてやったんだよ
しったら動く!
ふざけてない?
昔の3000円した自作版の奴は普通にVCC無しで動くのに!
いったいなにやってるんだ?

なに、いちいち電源切り替えろ ってか!?
125774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 22:16:29 ID:o5sb1fvk0
漏れはそれやってPSoCを一個だめにした。
126774ワット発電中さん:2005/09/27(火) 23:32:59 ID:RdX62DXS
>>124
まさかとは思うけど、PowerCycleで焼こうとしなかった?
127774ワット発電中さん:2005/09/29(木) 00:31:33 ID:sy00Loi0
残念。来たのはMiniProgでした...。
EVAL1来た人、ラッキーだなぁ。
128774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 21:54:48 ID:TaFju9bv
>>127
ネタだと思います。
129774ワット発電中さん:2005/10/03(月) 08:28:33 ID:EINVaQBz
普通の会社ならありえないけど、Cypressならありえそうなところがなんとも・・・
130774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 01:38:12 ID:ZgWFYr9u
確かに期待できる会社だよね....。

で、おまいらの皆さん、”PSoC Express Pak 1”がリリースされましたよ。
131774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 03:44:25 ID:f3qdgChl
PSoC Expressつかわねー
132774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 12:22:57 ID:d3sWLbGF
慣れると結構べんりだお。
133774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 21:49:31 ID:p7CHZ7uR
Cコンパイラ、関数へのポインタは使用NGなのかな。

コンパイルは通るけど、引数がうまく渡っていないようだ。
134774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 22:22:08 ID:XBpIywAV
ROMへのポインタになるので constが要るんじゃないかという希ガス
135774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 22:33:48 ID:QFO3FzTI
>>134
I think so ,too.

やってみれ。
136774ワット発電中さん:2005/10/04(火) 22:43:27 ID:p7CHZ7uR
void ( *pfnSetPWM1[4] )( BYTE nData ) = {
PWM8_FL1_WritePulseWidth,
PWM8_FR1_WritePulseWidth,
PWM8_RL1_WritePulseWidth,
PWM8_RR1_WritePulseWidth,
};

とかで配列作って

( *pfnSetPWM1[0] )( 0x80 );

とやりたいだけなのに・・・
137774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 00:38:43 ID:klpJquyZ
void a(BYTE dd)
{
dat = dd;
}
void b(BYTE dd)
{
dat = dd+2;
}
void c(BYTE dd)
{
dat = dd+4;
}
void d(BYTE dd)
{
dat = dd+6;
}
void (*xxx[4])(BYTE ddd) = {a,b,c,d};
てな調子で
(*xxx[2])(0x40);
とやるとdatは0x44になってるので、正しそうだけど
138774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 00:41:12 ID:klpJquyZ
・・・なんで全角が・・・・orz
手で書き写さずに素直にファイル転送+コピペすれば良かった
139136:2005/10/05(水) 05:11:49 ID:yLl49okH
>>137
それがPWMのAPI関数だとできないから?になっているのね。
設定した値と実動作が一致しない。

直接関数呼ぶと問題なく動くのに・・・ナンナンダorz
140774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 08:07:58 ID:klpJquyZ
29466の場合にはスタックをポインタアクセスしているとページング
の問題に引っかかることがある。
Project->Settingsだったかな?のコンパイラの設定で、ページングを
ディセーブルすると幸せになれることがある。
141774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 08:58:06 ID:klpJquyZ
コンパイル結果を見て分かってきた。
PWMのAPIがfastcall16になってるからだね。

>>136みたいに書いたときは、通常の関数同様にスタック経由で値を
渡すように落ちてしまうんで、fastcall16みたいなレジスタ渡しにならな
いのが敗因。
関数へのポインタをfastcall16にすることができる記述があるのかな?
142136:2005/10/05(水) 17:17:37 ID:yLl49okH
>>141
高々4パターンなので諦めてSwitch文にしたよ・・・
アセンブラ見ると無駄が多いように見えたし。

いきなりCで書いてアセンブラ全然見ていなかったけど、シフト演算も
「一気に4ビット右シフトだ」とかはできないのかな。シフトする
ビット数だけ命令の繰り返しがあった。
143774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 17:25:11 ID:klpJquyZ
このクラスでいきなりNビットシフトできるのは珍しいかも。
MAC使ってかけ算でやっちゃうという強引なこともできるど、
レジスタへの書込2回とリード一回だから4ビットシフトくらいじゃ
あんまりメリット無いかな?
144774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 17:26:20 ID:klpJquyZ
すまん・・・右シフトじゃ駄目だな。左シフトでないと
145774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 17:30:48 ID:1L1632D4
PSoCはゴミ
146774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 18:07:47 ID:klpJquyZ
再び自己レス。
かけ算にして上位側を取ってマスクする手があるね
147774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 23:24:19 ID:rT7vzOy+
上位4bitと下位4bitをswapする命令があるから
それを使ってから0xF0とandする
148774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 23:53:15 ID:1mwBciya
swap命令をCで使うにはインラインアセンブラでOK?
149774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 23:57:10 ID:1L1632D4
普通に書いたら勝手にswapに最適化される。
150774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 18:09:47 ID:KIalb778
話豚キリます。

長いこと技術者やってたけど、数年間はご無沙汰していました。
最近PSoCの存在を知って、さっそく検討し始めたんだ
けど、トラ技とかの広告に、まだまだPSoCはあまり出て
ないですよね。
実勢価格はいくらくらいなの? 具体的に、どこの広告に
よく出ているとか、その辺の情報も求む!
151774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 18:18:58 ID:PLzImtJZ
>>150
自分で調べろよ。
お前はパーツの値段を調べることもできないのか?
1400円ぐらい。
152774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 18:25:18 ID:KIalb778
>>151
150だけど、あなたのように大変ご親切な人に聞いた方が早いですからね。
ご親切にどうもありがとうございました。
153774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 18:51:15 ID:eU4olx+s
素直に信じるのか?
154774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 19:14:27 ID:VPECfku/
>>150
素直にPICにしておけば?
その調子だと挫折すると思う。PICなら助けてくれる人も多いだろうしね。
155774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 22:56:26 ID:ylhcVnUY
PICとPSoCじゃやれることの差が大きすぎるだろう。
それに、PICはその辺のシングルチップマイコンの
ひとつだから、使うときはなんの新たな知識もいらない。
156774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 23:56:18 ID:VPECfku/
やれることは多いのだけど、それだけに最低限必要とされる知識も多
いからな。チップの価格一つ自分で調べようとも思わないような奴は
使わない方が良いんじゃないか?

>使うときはなんの新たな知識もいらない。
だからこそ、そんな腑抜けにはPICが最適だよ。
157774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 00:01:59 ID:TLsANjPq
>PICはその辺のシングルチップマイコンの
>ひとつだから、使うときはなんの新たな知識もいらない。

だから、そんあ了見でPIC使うなよ、ボケ。
M8や8051使ってりゃいいだろ。
158774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 00:16:22 ID:c+cSZlNk
うん、PICで十分。
PICには他スレにまで来て助けてくれる親切な人がいっぱい。
PICといえば、軽石ふぁくとりぃだね。
159774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 00:38:54 ID:c+cSZlNk
ところで,Cyのサイトでサンプル請求して、ちゃんと届いた人いる?
うちは年に一回、まとめて届くんだけど...。

USBのPSoCほしいなぁ。
見積もったら6000円だもんなぁ。
早くDigiKeyにストックされないかな。
160774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 00:43:27 ID:S38dCfu+
軽石ふぁくとりぃはPIC業界の駆け込み寺ですね



*駆け込み寺
 縁切り寺のこと。この寺で3年お勤めすればPICと縁を切ることができるらしい。
161774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 00:45:43 ID:AAjedeKX

PICもろくすっぽ使えないでえらそうなこと
やってる連中が多いな。
てめえら、出来るもんなら、PICで正弦波出して見ろよ!
162774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 01:38:19 ID:c+cSZlNk
普通、目的ありきだからね。
PICな世界は、まずPICがあって(ry
163774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 05:57:07 ID:c+cSZlNk
>PICと縁を切ることができるらしい。

つーか、電気業界から追い出されそう。
カルさんじゃ。
164774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 09:15:52 ID:uCbuvvRb
>>107
出会う時間が取れればたいしたもんだと思う。
恋愛なんて面倒くさいって感じのも多いけど。
165164:2005/10/07(金) 09:16:40 ID:uCbuvvRb
スマン、誤爆しちまった
166774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 10:14:18 ID:J8Nepeok
ADCINCのPWM Widthパラメータの設定が良く分からない。
PSoC本もADCINC12ばかり使っていて参考にならず・・・
167774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 10:23:46 ID:uCbuvvRb
ADCINCで使ってるPWMをそのまんまPWM出力としても使えるから、
場合によっては必要なモジュールを一個節約できる可能性もあるか
もねってだけのことじゃない?
「設定しないなら1にするぞ!」って書いてあるし。
168774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 22:01:40 ID:BYr/fe+g
トラ技連載、今月のお題はSMPでございます。
169774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 09:06:41 ID:/G2Ir9/W
PSoCで対称マルチプロセッサか
170774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 01:01:27 ID:CRcfnzBL
デザイナーの4.2とSP1,SP2をインストールしました。
すると…
#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules
void main()
{
PWM16_2_DisableInt();
PWM16_2_Start();
}
たったこれだけのプログラムで
Linking..
!W warning: area 'speed_RAM' not defined in startup file './obj/boot.o' and
does not have an link time address.
Area 'speed_RAM' follows area 'data'. Starting address 0x4.

こんなワーニングが出るんですが同じような経験した方いませんでしょうか。
今までデザイナーの4.1でワーニング無しでビルドできていたプロジェクトも4.2でビルドすると同じ内容のワーニングが出ます。
ここまで単純なプログラムでトラブってしまうと手も足も出ません…

ちなみに
#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules
void main()
{
}
こういった何も書かないプログラムであれば問題なくビルドできています。
PWM16_2_DisableInt();
PWM16_2_Start();
この2行を入れるとおかしくなります。
あまりにも変なので再インストール等もしてみたのですが結果は同じでした。
どうすればよいでしょうか。
171774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 01:29:26 ID:KncqA6ac
$10 Miniprogって29と27のデバイスひとつづつついてくるから
ひよっとしてデバイス単体で買うより安い?
よなきっと。
172774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 01:48:56 ID:KncqA6ac
CY3210の基板、穴が妙にデカイなぁ。。。
$10限定版のCコンパイラって 非限定版(正規版?)と どこがちがうの?
ttp://www.pastelmagic.com/shop/shop.html
にはコンパイラについてごちゃっと書いてあるけど、よく意味がわからないんだ。
教えて。えらい人。

とりあえず、cypressからダウンロードしたものにmailで「くれ」といって入手した
コードは通ってコンパイルはできて実行はできたけど。(29466)

実は一緒?

173774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 05:07:58 ID:zVKH9u+s
>170
FAQです
174774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 09:06:35 ID:Uzcc70AX
>>172
限定版は単にDesigner4.2限定とのこと。サイズ限定とかいう
ケチな制限は無し。
でも、4.3が出ていない現状では確認のしようがない。
175170:2005/10/09(日) 09:54:47 ID:CRcfnzBL
すいません、メッセージの後半そのままでぐぐったら同じ事例が出てきました。
いい訳ですが""をつけないで具ぐると解決できていない人の事例しか出てこなかったんでここに質問しました。
ありがとうございました。
176774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 12:25:43 ID:Uzcc70AX
サービスパック添付のドキュメントにもエラッタとかいろいろ書いてあって
その中の一つだからね。
177774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 14:26:50 ID:rvSH+sqZ
>>172
あのでかい穴はワニ口やICクリップではさむためらしい。
178774ワット発電中さん:2005/10/11(火) 02:32:16 ID:Tg1wR9W2
>>170


SP2をインストールされたのであれば、PSoC Designerの
Help->Documentationで、
ServicePack_2_Notes.pdf
を開くとKnown Errataに書いてあると思います。

C compiler generates extraneous warning message relating to RAM AREAS
というところで
In projects that make use of RAM AREAs that are not explicitly defined in the boot.asm, the
linker may generate the warning message “warning: area 'AreaName’ not defined in startup
file './obj/boot.o' and does not have an link time address.”
This warning message can be safely ignored.

とのことです。
179774ワット発電中さん:2005/10/11(火) 02:37:53 ID:Tg1wR9W2
boot.asmで明確に定義されないRAM AREAsを利用するプロジェクトには、リンカーは警告メッセージを発生させるかもしれない。
「警告」:エリア『スタートアップ・ファイルにおいて定義されないAreaName’』./obj/boot.o』、そして、リンク時アドレスを持たない。
この警告メッセージは問題なく,無視することができる。
180774ワット発電中さん:2005/10/15(土) 23:21:12 ID:rQAFU4VF
PSoC Designer SP3 キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
けど、CapSenceじゃないのか....ショボン....。

まだ希望が...でもISDNなので2時間30分...。
誰か入れてみて。
181774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 00:16:40 ID:JJAy8PLc
CapSenseって既にあるんじゃねぇの?
182774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 00:49:49 ID:G1ugl//S
言葉足りんでした。CY8C24794に対応してほしいなと。
へんてこHIDデバイス作ろうとしているので。
183774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 01:32:13 ID:JJAy8PLc
Release Note見ると、
CapSenseは21x34だけ対応してるとか書いてあるな。
184774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 03:00:29 ID:G1ugl//S
やっとDL終わっていんすこ。3時間かかった...。
今まで単品だったCSR(CapSense)組み込まれました。
残念、やっぱり21X34だけですね。

User Modules
New User Modules
ADC10: An analog to digital converter with 10 bits of resolution. This User Module is available
for the CY8C21xxx, CY7C603xx, and CYWUSB69xx devices.
AMux8: 8-input Analog Mux User Module. This User Module simply allocates two Analog
Muxes and allows the user to change the input selection for them. This User Module is
available for the CY8C22/24/27/29xx devices.
CSR: Capacitive Sense User Module. This User Modules allows the creation of Capacitive
sense applications such as touchpads, sliders and buttons. This User Module is available
only on the CY8C21x34 family of parts.
EzI2Cs: This I2C User Module provides an abstraction to the lower level I2C User Modules;
making I2C easier to use. This User Module is available for the CY8C21/22/24/27/29xx
devices.
SAADC: Successive Approximation ADC User Module. This User Module is available for
the CY7C603xx family of parts. It is a low-resolution, low-bandwidth User Module but has
the advantage that it requires no digital resources to operate.
SleepTimer: This software User Module is available for the CY8C21/22/24/27/29xx devices.
WirelessUSBLS: This User Module performs communication activities between the microcontroller
and the radio for the CYWUSB6953 device.
185774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 12:21:58 ID:ijgl1xQO
CAPSENSEってなんだ?
186774ワット発電中さん:2005/10/16(日) 12:34:50 ID:FwtxHktx
187774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 13:05:26 ID:ogSIzViU
>iPodのくるくるインターフェースのところ。

タッチ部分の部品どこでかえる?
188774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 15:23:44 ID:dxC3A4p0
>>187
アップル

iPod nanoってやつがそうだよ
ほかの部品もいっぱいついてくるけど。
189774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 17:07:19 ID:M2fY4m+v
>>188
> >>187
> アップル
> iPod nanoってやつがそうだよ
> ほかの部品もいっぱいついてくるけど。


どうもご親切にありがとうございました。












ドアホーッ!
190774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 17:50:58 ID:dxC3A4p0
↑の回答じゃなんだからちょっと考えてみたけど、多分静電容量の変化をマトリクスぽい配線で監視して云々、
静電気がたまって表面に配線這わせれればいいのかなとおもった

ttp://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=358&id=09110
サンハヤトのポジ感光フレキ基板

これ+絶縁膜でセンサ作れないかな?もしできるなら趣味の範囲でどんな形のタッチセンサでも作れてなんか嬉しい気がする。
191774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 19:18:45 ID:sCzU/B4R
>>187
PSoCがあれば、部品なんて要らない。
192774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 21:09:02 ID:M2fY4m+v
>>191
I/O関係の部品はどうしようもないよ。
漏れはよく、古い携帯電話をばらして
試作に使っている。便利なのは、
ソニーの古いのについているジョグダイヤル。
それと、小型のスピーカーやぷるぷる震えるところとか。
193774ワット発電中さん:2005/10/18(火) 21:59:40 ID:sCzU/B4R
>>192
キャパシティブセンサに関してはPSoCがあれば、
”部品”は要らない。
見栄え良くする為には流用したほうが綺麗だろうけどね。
194774ワット発電中さん:2005/10/19(水) 01:12:38 ID:g8t1u6ww
そうそう、サンハヤトの感光フレキいいなと思った。
この上にスイッチを印刷したのり付きシートを張って、不安なら透明シート張って。

スイッチ周りって金はかかるはトラブルの元だはで小ロットは散々。
CapSenseがあれは、タカチ電機に納めるお金も節約できる...はず。

早く日本で買えるようにならないかなぁ。
195774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 01:28:33 ID:kV79kPfC
Cypressのオンラインショップって、在庫の表示出るようになったのね。
196774ワット発電中さん:2005/10/20(木) 10:47:25 ID:p2BKlEz7
PSoCを使って不良在庫のでっかいL・C・Rを基板に乗せて在庫処分!
邪道?(もちろんICの型番は削る)
197774ワット発電中さん:2005/10/21(金) 12:25:48 ID:RpP9i8Ip
さみしいのでageますね。
198774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 21:56:11 ID:m30LThFW
PSoCってググったら「はじめてのPSoCマイコン」購読者専用10$キットの購入ページが出てきた。

いいのか?
199774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 23:48:15 ID:hrHdvCTC
自分はぐぐっても出てこなかったけど、
その購入ページは多分古いバージョンで
もう売ってないと思うよ
200774ワット発電中さん:2005/10/23(日) 23:49:29 ID:hrHdvCTC
ここかな

Cypress HomePSoC Mini-Development Kit
「はじめてのPSoC マイコン」ご購読者限定特別販売ページ
PSoCの開発を簡単にお試し頂けるPSoC Mini-Development Kitを
特別価格の10ドルで販売 しております。
まず、下記の必要事項を入力の上、登録ボタンを一度だけ押して ...
www.cypress.com/discount/transistor - 43k - キャッシュ - 関連ページ
201774ワット発電中さん:2005/10/24(月) 05:25:39 ID:v+KY2Nc+
別に書いたからって法律に触れるわけでもあるまいに?
本代払った人の僻み?
202774ワット発電中さん:2005/10/24(月) 08:41:09 ID:cujJdUNq
一応「購読者限定特別販売ページ 」とあるのだから
紳士協定ってことで
203774ワット発電中さん:2005/10/24(月) 23:11:32 ID:qS7WoH+k
27443が書き込める非常にシンプルなライターを公開しているサイトがあったと思うのですがURL、検索キーワードがわからなくなってしまいました。
確かインド人の方が作ったものだったと思います。
どなたかご存じないでしょうか。
204774ワット発電中さん:2005/10/24(月) 23:23:43 ID:1PFS7G6D
>確かインド人の方が作ったものだったと思います。
それならCYPかな
本家
ttp://www.psocdeveloper.com/old/index.php?page=7&action=category&cat_id=5
日本での紹介
ttp://dr.matrix.jp/
205203:2005/10/25(火) 00:03:52 ID:4lnGz9hd
>>204
それです、ありがとうございます。
206774ワット発電中さん:2005/10/25(火) 00:31:03 ID:mhsQVAf2
とても気持ちのいいキャッチボールでつね。
207774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 13:13:25 ID:vgchKW1E
PSOCでなんか面白い機能つくれないかな
電子回路に疎い知り合いにも面白さ伝わるようなのってなんかあるかな?
208774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 14:07:09 ID:ly6D1ahW
>>207
> PSOCでなんか面白い機能つくれないかな

私は今、PSoCだからこそ出来る商品を開発中です。
その他のワンチップのマイコンで出来ないかといろいろと試行錯誤しましたが
結局は、チャネル数が足りなかったり、正弦波を出すのに外部回路が必要だったり
して、なかなか上手く行きませんでした(コストも含めて)。また、もちろん、専用の
ICを作れば良いのですが、そこまでのイニシャルコストはかけられません。
PSoCに巡り会えて良かった、と感謝しています。

来年の3月くらいには商品化できそうです。
209774ワット発電中さん:2005/10/27(木) 16:29:59 ID:vJHjJx3u
このチップ見たとき、おっ、と思ったが、今では何のことはない。
ただアナログ回路がはいっていて、定数をちょこっとかえるだけじゃないか。
PSoC内のアナログ回路でできることって結構少なくて、本格的に何か作ろうと思ったら、
やっぱり外部回路が必要になる。
210774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 00:38:17 ID:kPRE6SS5
>定数をちょこっとかえるだけじゃないか

マイコンから変えるのは結構骨だよ。実際にやると。
大きめ容量のキャパシタなんか特に。

といって、キラーアプリは思いつかないんだけど。

CapSenseでiPodモドキな操作系は流行るかもね。
211774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 00:55:43 ID:kPRE6SS5
サンハヤトが"PsoC オリジナルキーパネル製作キット"なんか作ってくれるといいかも。
212774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 01:36:21 ID:IVz7zowY
いろんなセンサー直付けできるのは便利すぎる。
213774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 02:26:31 ID:OZ/n2AGS
本物志向にはいまいちだけど、簡易版あるいはおもちゃ志向だとPSoCはすごく便利
214774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 20:37:11 ID:OQ4YVpCy
稼動中にもパラメータ変えられる訳だから
部品がダイナミックに入れ替わるようなもの

なんとか応用できんもんか

っていう順での発想じゃ
いいものは浮かばんな
215774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 11:03:50 ID:XpBHGn90
Cコンパイル時に良く落ちる・・・Designer
SP3でも治らず。高速PCほど確率高い気がする。
216774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 11:15:48 ID:+zBrb8yj
ビルド中に落ちてプロジェクトファイルが壊れた経験ありません?
ああなるとまた定数入力するのが面倒だ…
217774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 11:52:51 ID:Wh9z6yAd
>>215
DesignerはVersion 3の頃から使ってるけど、
今までコンパイラで落ちたことはないな。
メモリ足りないとかいうオチはないよね?
218774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 12:28:13 ID:XpBHGn90
>>217
メモリは2GBとかあるし。
F7キー押してすぐ落ちたり、終了直前に落ちたり‥
時折亡霊プロセスまで残る。

XP Pro以外では使ったことないから
別OSでは平気だったりして。
219774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 12:34:57 ID:XpBHGn90
設計の複雑度にもよるのかな。

いきなり落ちることはまず無くて、設計修正→ビルドを
何度も繰り返しているときに起きる
220774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 13:03:46 ID:Wh9z6yAd
あぁ、XPは他社ツールでも鬼門だとか聞いたな。
メモリリーク起こしていたりして。
221774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 13:49:26 ID:j6+9VTSl
Linuxで開発やってる奴とかいないのかな?
222774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 14:58:47 ID:+zBrb8yj
開発ツールがないべ?
223774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 15:52:41 ID:j6+9VTSl
開発ツールも含めて質問したつもりなんだが。
224774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 18:02:11 ID:Wh9z6yAd
Linux使う意味がないし
225774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 19:00:15 ID:+zBrb8yj
リヌ入れればgcc使うのにエミュがいらなくなるとか?
PSoCと関係ないけど。
226774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 19:22:42 ID:Wh9z6yAd
PICやAVRみたいにコンパイラがあれば良いってもんじゃないからな
227774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 19:34:44 ID:+zBrb8yj
PSoCのレジスタをGUIなしで設定するのはかなりきついだろうしね。
228774ワット発電中さん:2005/10/30(日) 23:33:59 ID:U/wFZp3Q
あれをテキスト形式でつくる気力なし
229774ワット発電中さん:2005/10/31(月) 23:20:41 ID:0N3xZMBo
次スレ立てるときはテンプレに今まで出された作品へのリンクを張りません?
230774ワット発電中さん:2005/11/01(火) 00:04:43 ID:x4/DoX2I
前スレでラジオ作った人いたよね。
あれのファイル持ってる人いませんか?
up希望。
231774ワット発電中さん:2005/11/02(水) 12:16:36 ID:c4SLigMd
電波時計もすてきだったよなぁ。
232774ワット発電中さん:2005/11/02(水) 12:57:41 ID:bZPcVfWZ
100MHzオシロも捨てがたいと思わん?
233774ワット発電中さん:2005/11/06(日) 20:42:55 ID:buqehRHZ
>>232
PSoCでできんの?
234774ワット発電中さん:2005/11/07(月) 00:24:51 ID:fZuW9Enb
PSoC-EVAL1があれば桑野本に載ってる事は全部出来るのかね?
細かいパーツは別として
235774ワット発電中さん:2005/11/07(月) 00:38:11 ID:9dHTrQ3b
EVAL1って、PSoC+ブレッドボード+オマケパーツだしね
236774ワット発電中さん:2005/11/07(月) 01:02:46 ID:O8Q493mw
実験ボード作っておくと便利ですよ。
デバッガ無しの場合LCDが容易に接続できる状態にしておくと助かるときがある。
237774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 01:08:29 ID:fbH47Y6P
なんか、最近日本語App Noteぞくぞくだね。
TRMとかも日本語になるとうれしいんだけど。
238774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 18:08:03 ID:H0+2j1SR
ただ、あの手のって直訳物が多くて、結局英文と並べてみないと
駄目だったりするけどね。
Intelの日本語マニュアルも酷いものだったっけ。
239774ワット発電中さん:2005/11/08(火) 21:53:35 ID:yJd9eIAB
ぶっちゃけ英語読むのと同じくらい疲れる
240774ワット発電中さん:2005/11/09(水) 00:56:02 ID:ry//nr5t
今月のとら技連載は”CapSenseモドキ”でございます。
27443で一足早くCapSenseをいただきます。

ごちそうさま
241774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 01:39:33 ID:amf9Py2O
CY3215-DKかいますた。青く激しく光ります。
Cコンパイラのライセンスがついてますが、怖くて登録できません。
ほんとに来るのかどうか...。
PICやR8みたいに安けりゃいいんだけどね..。
Debugger内蔵してないんだもんね...。

またminiprog基板がついてきた。
でも、ARIESのZIFソケットがついてます。300milヴァージョン。

おまけデバイスが一個余計についてきた。
Cypressさん素敵。
242774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 01:50:48 ID:A9nVummU
ラジオ作った人、うpきぼん
243774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 09:19:28 ID:f9yJuDbe
PICのICEは何十万かするんじゃなかった?
ライセンス登録が怖いというのも良く分からん。
3215-DKはICEだし、当然デバッガ内蔵でふぁ?
244774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 12:06:08 ID:cBTwTLu7
>Cコンパイラのライセンスがついてますが、怖くて登録できません。

$10はさっぱり来ないからだしょ。
クレームは英語になっちゃうし。

ICD2とかE8みたいなデバッガあるといいな。

あとこれ、Designerとくっついてほしい

http://www.labcenter.co.uk/
245774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 18:33:25 ID:f9yJuDbe
デバッガなんかよりも、PSoCブロックシミュレータが欲しい。
246774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 20:24:10 ID:cBTwTLu7
御意...
247774ワット発電中さん:2005/11/15(火) 22:08:48 ID:Vtm3yBbv
>>241
私はコンパイラ単独で購入しました。
Payment Confirmation Codeを入れるってヤツだよね?
私の場合、2営業日目でメールでライセンスちゃんと来ましたよ。
向こうは時差があるのでちょっと左右するかもしれませんが。
248774ワット発電中さん:2005/11/16(水) 01:52:54 ID:ij1kavRP
>>247

ありがとう

来るまで??
249774ワット発電中さん:2005/11/16(水) 08:29:19 ID:nqkZKK71
>>248
$10キットは日本向け専用の特別対応で、イレギュラーな扱いをして
いるので、何かとミスが多い。(噂ではアルバイト君が一人で
頑張ってるとか)
CY3215-DKとか3202-Cとか、普通に登録する方はルーチンワーク
だからちゃんと来るよ。
(万が一来なければ日本サイプレスに言えば大丈夫)
250774ワット発電中さん:2005/11/16(水) 12:11:33 ID:ZXb8GKZ8
みんなありがとう。
安心して待てます。
251774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 10:43:50 ID:nXwV0Yop
>CY3215-DKかいますた。青く激しく光ります。
夜中に使うと眩し過ぎますたい。
部品面半田面両方とも激しく光ります。
コネクトすると上(部品面)が眩しい。
252774ワット発電中さん:2005/11/17(木) 10:53:21 ID:ddscjWtU
明るく陽気な西海岸ではあのくらいでちょうど良いそうです




てか?
253774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 10:47:17 ID:v7u3n3fF
秋好きのゼロプレッシャを改造して$10の28Pinソケットに挿せる様にしてる人がいた。
確かにあの穴は気にしてなかったな。

ttp://www.geocities.jp/doggie_ele/psoc/socket/socket.htm
254774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 12:08:20 ID:K91bRH2y
すっげー
255774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 12:54:25 ID:5UPhVXiz
別にすごくないと思う。
256774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 13:22:01 ID:TbymIoa0
いいこと聞いた、俺もやってみよう。
257774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 15:21:45 ID:8gr7M+ah
>>255
|ω・)つ[コロンブスの卵]

って、コロンブスが実際そんなことしたかどうかは疑わしいようだが。
258774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 16:00:12 ID:v7u3n3fF
コロンブスがソケットいじってる姿を想像してしまった。

あのピン、ねじならいいんだけどね。
ナット入りそうなくぼみあるし。
259774ワット発電中さん:2005/11/20(日) 16:21:18 ID:p1blxmWo
>>257
URLもつけてあげねば
つ 「コロンブスのたまご」  ttp://www.columbus-egg.co.jp/
260774ワット発電中さん:2005/11/21(月) 12:17:14 ID:w0dY50sB
ICE CUBEの発光具合が

http://www.geocities.jp/doggie_ele/psoc/psoc.htm

ソケットと同じ人
261774ワット発電中さん:2005/11/28(月) 21:30:42 ID:yzBDBT23
CY8C24794がほしいんですが、誰も売ってくれません。ぐす。
262774ワット発電中さん:2005/11/29(火) 05:00:37 ID:orRWATUF
>261
Digikeyで買えばいいじゃん
263774ワット発電中さん:2005/11/29(火) 12:15:10 ID:o6Zz0YHn
リードタイムが∞。
AVNETもおなじ。orz

AVNETって、めめっくと合併したのね。
通販、ちょっと期待。
264774ワット発電中さん:2005/11/29(火) 12:41:33 ID:Uk0j2ODm
>>263
今現在、在庫474個ってでてるよん。
265774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 12:13:46 ID:Wsd8y5hI
>>264

ありがd。さっそく行かせて頂きました。
やすいなー@671円かぁ。
現在、残468個
266774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 15:10:11 ID:b6yk2rlq
PSoCのカタログすらみたことない素人です。よろしくお願いします。
質問させて下さい。

一個のPSoCで、同時に4種類の異なる周波数の正弦波(周波数の幅は、60〜1kHz程度)を
発生させることは可能でしょうか? 正弦波は、擬似的なものでも良く、最悪、矩形波でもかま
いせん。
267774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 20:10:46 ID:VrMDx670
>>266
矩形波で良いなら8本でも余裕・・・
268774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 21:47:47 ID:/Lgz7Mof
>>266
cypressのサイトにいけばいくらでも資料なんてありますがな。
まず読んでみりゃいいじゃん。

次は、「どうやったらできるのか教えてください。あるいはどこかに
参考になるサイトがありませんでしょうか?」とでも言うのかねぇ。
269774ワット発電中さん:2005/12/01(木) 00:25:33 ID:uLvY8Hwb
ポリフォニック・オルガンなんか >>266 の要求に近いかもね。
英語がイヤなら、桑野御大がトラ技の連載で書いてましたね。
270266:2005/12/05(月) 13:17:54 ID:pVaywN6X
みなさん、ご回答有り難うございます。
そうですか、矩形波なら8本でも余裕で出せるのですか。

では、フィルタを通した正弦波あるいは疑似正弦波ではどうなのでしょうか?
理想は正弦波で4本出力したいものですから。
271774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 13:46:37 ID:iqcnbAgw
>>270
静かにしてね
272774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 16:36:28 ID:pVaywN6X
>>271
君には聞いてないよ。
273774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 21:53:41 ID:vTFuGgDA
>>270
正弦波二つはPWM+フィルタでできる
更に二つを同じ方法で出すのはきついから、残り2つはD/Aコンバータ
として動作させて、CPUで波形テーブルつかって出力してやる手かな。
274774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 23:32:59 ID:Nb5a4P+8
>>273
 ていねいなご回答、有り難うございます。
ということは、結論から言うと出来るには出来るが、けっこう難しいという
ことのようですね。
有り難うございました。後は自分で勉強します。それでも分からないときは、
またみなさんのお知恵を拝借にくるかもしれません。その際はよろしくお願
いします。
275774ワット発電中さん:2005/12/05(月) 23:51:45 ID:vTFuGgDA
D/Aを使うときは目的とする周波数が得られるかどうかは
CPUが間に合うかどうかだからそこは計算が必要っていう
だけのことで、”難しい”ってことはない。
間に合うなら単に割り込みの中でD/Aに値をセットするだけ。
276774ワット発電中さん:2005/12/06(火) 01:12:51 ID:GbrotbOA
>>272
その発言はこのスレの住人全員が読んでしまうわけだが?
277774ワット発電中さん:2005/12/06(火) 16:16:48 ID:Kl1Koptt
>>275
そうですね、特別難しいことではなさそうですね。かつては8ビットマイコン
とかPICとかはかなり使ったのですが、それはもう昔話。PSoCは未経験
なので、やってみないことにはわかりません。それと、周波数とその精度
が満たされるかも重要なファクターです。そこまでいくと、この掲示板で聞
いたくらいでは、なかなか答えは得られないと思いますので、
いま、サイプレスからダウンロードしたデータシートとにらめっこ中です。
278774ワット発電中さん:2005/12/06(火) 22:39:07 ID:RA+gA7Ui
>>276
いや、>>266 読んだ時点で大概の住人はスルー決めてるから今更。。。
279774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 21:32:10 ID:vGDIi1IL
>>277
アナログPSoCブロックだけも4チャンネル正弦波出力はできそうですね。
280277:2005/12/07(水) 21:50:10 ID:5otm5pZ3
>>279
> アナログPSoCブロックだけも4チャンネル正弦波出力はできそうですね。

本当ですか? それは心強いです。今、データシートを見ているのですが、
まだまだ全体像が見えてきません。
実は、周波数の精度が甘くて良いなら、そして矩形波で良く、かつ3チャネル
でよければ他のMPUでも出来そうなのですが、特に、周波数の精度に関し
ては、仕様上、妥協できないんです。周波数は指定範囲(60〜1キロHz)で、
0.05パーセント以下の誤差でなければなりません。しかも、周波数はその
範囲内で任意でなければなりません。そのため、プリスケーラを使った8ビッ
トのタイマーなどではどうしようもないのです。
引き続き勉強します。
281774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 22:29:52 ID:vGDIi1IL
周波数自体はクロックの精度さえ確保できていれば問題ないでしょう。
0.05%だと、50ppmですか。内蔵発振器では無理ですね。外部から与えるに
しても、一般的なクロックモジュールだと±100ppmはあたりまえだったり
するので要注意。

分周で作るので、割り切れない周波数が作れないことと
正弦波とはいってもスイッチトキャパシタなので、階段状になることと、
BPF1段で若干歪みがあることなどが妥協できるかどうか
282774ワット発電中さん:2005/12/08(木) 01:40:06 ID:NZP/y1NX
>>281
> 0.05%だと、50ppmですか。内蔵発振器では無理ですね。外部から与えるに
500ppmでは?
283281:2005/12/08(木) 08:43:30 ID:qhO99U59
だね。1桁ミスった。酔っぱらってたな。
いずれにしても外部クロックは必要だね。
284277:2005/12/08(木) 14:44:50 ID:bq3oB7jV
>>281
ご回答有り難うございます。
きれいな正弦波を作るにはフィルタを二段通す必要があることくらいまでは、書
物で読んで知っておりました。結論から言うと、一段で問題ないと思います。
割り切れない周波数は出来なくても良いですが、誤差があっても、指定周波数
の0.05パーセントに入っていれば問題ないです。以前、他のMPUで検討した
際、16ビットのカウンタ/タイマーさえあれば問題ないことは確認済みです。そ
れが4チャネル必要ということになりそうです(PSoCにそれがあるのか、まだそこ
まで読み進んでいません)。ひとつの割り込みで複数の周波数の処理をするの
は、精度的に無理がありそうですので。
PSoCも内部クロックがあるのですね。PICの際にも内部クロックを使ったことが
あり、精度の問題から、後に外部に変更したという経緯があります。ですので、
外部クロックの使用は「想定の範囲内」です(笑)。
PICというか、マイクロチップテクノロジーの製品には、4チャネル以上の16ビット
タイマー/カウンターを具備したものはいくらでもあるのですが、正弦波を出すに
は外部回路がいること。あまり一般的な石ではないこと、その規模になるとI/O、
ピン数、外囲器が大きくなるなどして無駄が多いこと、そしてコストなどを考えると、
PSoCの方がよさそうな気がします。

引き続き検討させていただきます。
285774ワット発電中さん:2005/12/09(金) 13:50:28 ID:ymTPjP9a
パステルマジックのホムペ見たらCY8C27443が在庫切れになっていた。
多めに買っておいてよかった。
CY8C29466は若干在庫ありますだが、若干とはどのくらいだろう。
全世界的にPSoCバカ売れしているらしい。
286774ワット発電中さん:2005/12/09(金) 18:53:28 ID:7p6xlaQT
CY8C27143-24PXIは、残り5個
ttp://shop.audio-works.jp/
287774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 00:54:48 ID:GFVty4/V
W-FIELDにもあるよ。
288774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 03:27:11 ID:/FfqluLV
その手の在庫数見るたびに思うんだけど、
民生用とかは、別ルートがあると思うんだよね。
たったの数個じゃ話にならないし。こっちも個人だから、
そっちにはルート持ってない。価格も、おそらく何割も安いと
思うんだけど……。個人の辛さかな。
289774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 06:52:11 ID:FKvoiTuZ
290774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 09:58:28 ID:zTzDpcAg
>>289
Digi-KeyでもCY8C27443やCY8C27143は在庫切れ。
年明けになれば入荷するんかな?
291774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 10:52:05 ID:P1TGFmP5
数個から数十個程度買う相手と、数万、数十万個単位で買う相手を
同じ扱いをしろなんていうのがそもそも無茶苦茶な論理だろ。
292774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 13:45:12 ID:XS16V24U
>>291
288は同じ扱いをしろなんて一言も言ってないじゃん。
293774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 21:01:44 ID:P1TGFmP5
>こっちも個人だから、
>そっちにはルート持ってない。
そりゃあ、同様の扱いで、ルートを持てるなんていうのは無理にきまっている。

>価格も、おそらく何割も安いと
>思うんだけど……。
そりゃあ、同様の扱いで、同じよう価格で手に入れるなんて無理にきまっている。

ここまでかみ砕いてもらわないと駄目なのかい?
294288:2005/12/10(土) 21:34:30 ID:+42t4fvO
なんか、話題になっているみたいだから発言するね。
私は、個人で民生用と同じような価格で入手したいなんて思ってないし、出来るとも思ってない。
ただ、今現在個人で設計をしていて、その設計中のものを、量産して大々的に売り出したいという
希望は持っている。しかし、コストの問題を解決するには、まずルートを確立する必要がある。
とはいえ、現段階ではまだ独立して間もないので、ルートがない。
それを言っただけなんだけど? 
想像は勝手だけど、まあ、人を傷つけないようにほどほどにね。
295774ワット発電中さん:2005/12/11(日) 01:46:29 ID:jpXdIBIZ
テクノロジーが周知されればDIPパッケージはディスコンになる運命だと思います。
296774ワット発電中さん:2005/12/12(月) 21:27:35 ID:5/uFn7ko
デザイナーの4.1と4.2を共存させる方法ってないですかね。
297774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 18:17:49 ID:72+PIzdS
でゅあるぶーとorぱそこん2台じゃ駄目だろうね
んじゃ
↓ならいかが?
ttp://www.migosoftware.net/jp/why_migo/overview.php
298774ワット発電中さん:2005/12/13(火) 23:49:58 ID:0IR8yUuV
DesignerではなくてALTERA Quartusだけど、

1.古いのインストール
2.zipなどでアプリをディレクトリごとアーカイブ
3.アンインストール
4.新しいのインストール
5.新しいのアーカイブ
6.新しいの削除(アンインストールじゃない。)
7.古いの解凍

ってやってます。
レジストリのカスとか微妙だけど、とりあえずおkです。

メジャーVerupは危険極まりないので。
299774ワット発電中さん:2005/12/15(木) 01:14:21 ID:tz0ELzRE
chip1stopでcy8c2で検索すると、結構出てくるようになったね。
最近のMLFパッケージは難儀だけど...。
300774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 10:39:04 ID:lMGVsnqT
>>価格も、おそらく何割も安いと
>>思うんだけど……。
>そりゃあ、同様の扱いで、同じよう価格で手に入れるなんて無理にきまっている。

普通は桁が1個も2個も少ないよ
301774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 13:50:02 ID:i4pAgJcu
なんか国語を使いこなせない厨がいるな。
302774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 18:49:17 ID:yyrMC5QO
ttp://shop.audio-works.jp/
PSoC Mixed-Signal Array CY8C24123A-24PXI
少量ならDigi-Keyより…
303774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 22:30:16 ID:2nR9SADN
PSoCって、ヲーオタ的にはどうなんだろうね。
認めてくれるのかな。

OSコンやら、銅巻きスチコン、海神無線で売ってる高そうな部品付けとけば許してくれるのかなw。
304774ワット発電中さん:2005/12/16(金) 22:42:33 ID:/HzBljeE
× 高そうな
○ クソ高い
305774ワット発電中さん:2005/12/19(月) 22:23:34 ID:88EdxGUJ
にしても入手困難だねぇ。
306774ワット発電中さん:2005/12/22(木) 12:09:32 ID:sQRvH/4r
Cypressが提供している日本向けSpecial版$10キットの受付は
年内で終了するとのことです。
ご希望の方はお早めに書籍に書かれたURLへ。
307774ワット発電中さん:2005/12/23(金) 09:28:59 ID:dzPvfeKI
今もう一個頼んだら何が来るかな?
308774ワット発電中さん:2005/12/23(金) 15:39:21 ID:lnBtghd3
MiniEval(えらそーな方)を期待してオーダしたら、3回ともはずれでした。
よってMiniprogが4個もあり....
309774ワット発電中さん:2005/12/23(金) 19:59:27 ID:LCD9dSVm
10ドルキットの申し込みフォームで番地間違って入力しちまった…
迷子になると厄介だろうなぁ…
310774ワット発電中さん:2005/12/23(金) 20:03:54 ID:YdZhSx38
>>309
だいじょうぶ(w

発送元じゃあ郵便番号辞書の上3桁だけがキーみたいだから、うちなんてあて先が縁もゆかりも無い市町村になってたよ。
国内で2、3回迷子になってたみたい。
でもちゃんときた。
311774ワット発電中さん:2005/12/23(金) 22:12:29 ID:gPrqjn4n
どごじゃゴルァ!って電話来るかもしれないけど、日本人だから大丈夫だよ。
312774ワット発電中さん:2005/12/25(日) 22:56:39 ID:Kq0B3S5l
RAMもROMも異常に小さすぎるんだが
313774ワット発電中さん:2005/12/25(日) 23:06:25 ID:W3IgpYld
そう?
314774ワット発電中さん:2005/12/25(日) 23:07:37 ID:FGNie6UL
29のRAM2KB ROM32KBなら結構満足。
315774ワット発電中さん:2005/12/25(日) 23:26:40 ID:ECJhsJjc
>>312
ROMはめんどうなレジスタセッティング用、
RAMは変数保持用。
割り切ってデザイナ使えば、たらたらC言語並べなくてもいいわけで。(藁
316774ワット発電中さん:2005/12/26(月) 00:00:13 ID:LbAsBeP8
Pastel Magic様のHPより
引用始め
-----------------------------
<INFO:2005-12-25>
CY8C27443-24PXIが入荷しました
-----------------------------
引用終わり

27の供給ラインが確保されているといふことで、よかよかです。
27143は高かですが共立店頭にはあります。
でも今後は29でデザインすべきでしょうか?
317774ワット発電中さん:2005/12/26(月) 01:32:50 ID:jwiltcpl
www.w-field.com/PSoC.htm

にもあるよ。鉛ーだけど。
多忙のため、年内だめだけど。
318774ワット発電中さん:2005/12/30(金) 00:25:15 ID:Af3iMiS7
先に話題に出てましたが、
$10キットの販売が終了してますね。
MiniEvalが発送されたこともあるらしいですが、
$10キットって結局どれくらい売れた(?)んでしょうかねぇ...
319774ワット発電中さん:2006/01/06(金) 11:20:21 ID:j4t/E9mv
>>318
MiniEvalが発送されたというのはネタのはずです。
320774ワット発電中さん:2006/01/06(金) 16:16:11 ID:ChamgARk
ネタだと思ってる香具師乙
321774ワット発電中さん:2006/01/07(土) 02:53:14 ID:mqoM39M0
>>318
かすかにEVALの望みを残し、到着待ちです。
8*3ポート全部使える、乾電池、外部電源いける、232ドライバ載ってる、ブレボとLCDついてる。
Cライセンスを除けば、買っても損はなさそうです。
322774ワット発電中さん:2006/01/08(日) 16:06:03 ID:TrplEmbQ
レギュレータ交換しないと使えないぜ>Eval

323774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 01:21:54 ID:IKydYycu
324774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 12:23:24 ID:4tYKb9ML
PSoCのセミナ案内来たなー。
CapSenseのキットもらえるのかー
いいなー
325774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 12:50:05 ID:IKydYycu
セミナーの案内来ました。

これって正直趣味でやってる学生が参加してもいいんですかね?

大阪の会場も東京の会場もやたらでかいホールなんで紛れ込んでもいいかなと思ったり。

やっぱりこのセミナーでてその後仕事で数千個単位PSoC買う人じゃないと
お呼びじゃないですかね?

就職活動の合間に行きたいです。
326774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 17:02:52 ID:2t5rsfuQ
セミナー申し込みますた。

学生の人は、なんか適当な名刺を作って
紛れ込んじゃえばいいんじゃね?
俺だったらそうする。
327774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 17:22:38 ID:rHOKvHOS
申し込もうと思ったら試験前日だったorz
328325:2006/01/19(木) 17:51:08 ID:IKydYycu
>>326
名刺っているんですか…

申し込みフォームに役職、会社名が必須なあたりが気になりますが。
素直に学生ですって書いてエントリーして通ればいってみようかな。

就活スーツに活躍してもらいます。
329774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 19:49:34 ID:2t5rsfuQ
すまん

名刺作れっていうのは、
要するに
適当な会社作って、役職作って、社会人みたいな
体裁整えてみ。って事さ。

そして
そのまま起業・・
カコイイ
330774ワット発電中さん:2006/01/19(木) 21:28:07 ID:4tYKb9ML
>申し込もうと思ったら試験前日だったorz

当日じゃないんだからさっ!
331774ワット発電中さん:2006/01/20(金) 13:16:17 ID:+USnc3PP
PSoCワケワカラン
8pinのやつ共立で買ってきたけどPWMで望みの周波数のパルスすら出せないとは。

24MHz÷VC1Div÷VC2Div÷PWM Period + 1

であってますよね?

PWMのEnable = High ClockはVC2 にしてます。
出力ポートもStrongに(勝手に)なってました。
初心者が見落としてそうなとこどっかありますか?
332774ワット発電中さん:2006/01/20(金) 17:15:55 ID:U+bHUSlZ
PWMにSTARTをかけてないと見た
333774ワット発電中さん:2006/01/20(金) 18:54:31 ID:Wlke2B4u
ディジタルブロックからROMやRAMに直にアクセスする手段が欲しい。
334774ワット発電中さん:2006/01/20(金) 19:19:28 ID:U+bHUSlZ
リソース食いつぶす割にはメリットが無い希ガス
335774ワット発電中さん:2006/01/20(金) 20:08:31 ID:JgFYvCSX
>>333
DMAが必要ならBlackfinでもいかが?
336331:2006/01/20(金) 20:26:41 ID:+USnc3PP
>>332さん
レスありがとうございます。
が、PWM8_1_Start();
はばっちりしてます。

デバイスエディタで変更するたびに、GeneAppして、Rebulid Allもちゃんとやってます。
337774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 00:12:43 ID:J2STxNrD
>>336
つまらんことを聞きます。

書き込み器はMiniProgですか?
実行はバスパワーですか?それとも独自電源ですか?

27143は、ピンが少ない分MiniProgのバスパワーでは限界があります。
そいつをひっこぬいて、別途VDD,VSS間に5ボルトを与えてみて。
338774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 01:02:17 ID:kD6ACb1v
>>336
User Module Parameters は?
clockの設定とか
Pulse Widthの設定とかは?

24MHz÷VC1Div÷VC2Div÷PWM Period + 1
ではないと思うぞ。
339774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 01:47:53 ID:IG0GaTOK
>>331
8ピンのデバイスは持ってませんが、試しに書いてみました。
http://radio.s56.xrea.com/radio/src/radio0565.zip

PWM周期は計算違いが無ければ
SysClk(24MHz) / VC1 Divider(16) / VC2 Divider(16) / (PWM Peoriode + 1) ≒ 366Hz
に設定しています。

Dutyは50%です。

出力ピンは1番ピン(P0[5])ですので、 ここに抵抗とLEDをつなげてPulse Widthを変えて
明るさが変化するか試して下さい。

・・・試してないのでうまく動かないかもしれません。
340774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 12:25:14 ID:lDnMEkws
>>325
案内よこしたのは向こうなんだから 堂々と胸張っていきましょう
学生だめ とかいいやがったら 呪いの一言を決めてやりましょう
若者あしげにすると未来ないで〜
まじな話 ただセミナーなんだから 未来に投資しなくちゃ
未来とは 将来製品に使ってくれるかもしれない技術者の卵のこと

おいそこのメーカー!そのぐらいの夢はみろよな
でないと何のためにナントカ族を横目にものづくりにはげんでいるか
わかんないぜ 何か作れば環境破壊とか罵られる昨今(こんちくしょう)
こころいきでいくしかないやんけ★※○×△
(またうちの爺さんがわけわかんないこといってすいません_o_)
341774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 12:27:49 ID:pQMMF/sD
>>340
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /
342331:2006/01/21(土) 13:36:11 ID:N6OtBTUS
みなさんレスありがとうございます。

>>339さんのプロジェクトをもって原因究明しました。

…PICで作ってた周波数カウンタが壊れ(石投げ禁止でお願いします…)
これまで問題なくといっても半年以上触ってなかったのですが、こんなオチとは

お騒がせしてすいませんでした。

>>338さん
24MHz÷VC1Div÷VC2Div÷(PWM Period + 1) 括弧はつけ忘れでした。
これでOKですよね。

>>337さん
$10キットのminiprogです。 そっからブレッドボードにジャンパ飛ばして書き込んでます。
流石に動かないとはまっちゃうとdip抜き差しは怖いので。
xresはオープンなのが意外ですが。
343333:2006/01/21(土) 14:03:52 ID:OgAEX6Rh
DMAが無理でもせめてカウンターの値をソフト側で書き換えたりできると便利なんだけどなぁ。
H8なら普通にできるのにPSoCでできないのはちょっと辛い。
344774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 17:38:14 ID:znNYoJZy
何でカウンタの値なんて書き換えるの?
345774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 17:59:05 ID:OgAEX6Rh
途中でリセットしたいときもあったり。
まぁリセットしたい瞬間の値を記憶して後から引き算すればいいですけどね。

あとは2つのPWMを別々の値で初期化できれば位相差がつけられるかなと。
346774ワット発電中さん:2006/01/21(土) 19:41:11 ID:znNYoJZy
Periodレジスタへの書込でカウント値も初期化されるんではなかったっけか?
347774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 14:33:39 ID:pWBOBdUz
多相のパルス出そうと思うとPeriod一定でカウント値に差を持たせたいわけで、それができないんだよなぁ。
確かANでスタートのタイミングをずらすという方法が紹介されていたけどカウンタが書き換えられればもっとスマートにできる。

348774ワット発電中さん:2006/01/22(日) 19:05:25 ID:GeoTIbHu
スマートじゃないけど、出来るんじゃん。
349774ワット発電中さん:2006/01/23(月) 22:41:43 ID:Gww0gwk9
12/18に頼んだ$10キットが今日届いた。
普通のMiniProgでした。
終了予告を受けてもう1つ23日に頼んだが、
こちらはまだ来ていないですが..
350774ワット発電中さん:2006/01/23(月) 23:44:00 ID:g1YxJZnO
>>349
同じく12/23に頼んだが当然とどいてない。
オーダー票にはMiniProg1と返信されていたのでタブン同じと思われ。
代わりに2/20・21セミナーのお持ち帰り用CapSense開発キットがこないかとちょっと期待してみたり。

351774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 00:03:06 ID:5sLUyl0T
そろそろ次の作品投下希望
352774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 09:12:48 ID:vwxiPhOb
セミナーの申し込みって日本語でいいよね?
ローマ字オンリー?
353774ワット発電中さん:2006/01/24(火) 17:45:04 ID:kec+7YaR
>>351
言い出しっぺの法則
354774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 00:31:25 ID:7Ac0/uhF
簡易オシロ:フルドット液晶制御が面倒で頓挫。そもそも用途が...。
Li-Ion充電器:CVCC動作まで実験。充電した後のリチウム電池の使い道が見つからず放置。
心電図:とりあえず、波形が見られたので安心して中断。
スター精密加速度センサドライブ:用途が(ry
秋月ガスセンサ:用途が(ry

めげずにサーモパイル温度計に挑戦します。
車のブレーキディスクの温度見ます。
車側の加工無しに排気温とか空燃比が判ると神なんですけどね。
これはPSoCというよりは、センサの問題か。
355774ワット発電中さん:2006/01/25(水) 01:06:06 ID:ARwiPik6
>>354
結構色々作られてますね。
心電図に惹かれました。

漏れは
・簡易オシロ(IrDAでPSPに送信してPSPで観察、操作)
70%完成、あとはPSP側のユーザーインターフェイスなど
・PS/2コントローラ
30%完成、とりあえずPS/2マウスからのデータ読みだしに成功
・PLLラジオ
1/N分周とIF増幅のみPSoCで行い、あとは一般的なラジオ回路
40%完成、ローカル局しか受信できない
・焦電センサを使った人感センサ
20%完成、今のところ誤動作が多くて実用にならない。

こんな感じです。
356774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 12:24:08 ID:53CCI+Km
心電図なら、cypressにアプリケーションノートがあるよ。
357774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 16:57:42 ID:etfLIHQ/
心拍計なら、「電子ブロック」にもあったな。
指先の血流変化による透過率変化をCdSで検出して増幅してメーターを振らせるってだけだけど

358774ワット発電中さん:2006/01/26(木) 17:52:27 ID:53CCI+Km
心電図も心拍計も、両方アプリケーションノーとあるね。
pulsometerって、心拍計のことだったのね。
359774ワット発電中さん:2006/01/27(金) 00:24:05 ID:IhRSlxH5
>>356-358

情報ありがとん
明日探してみます。

ところで血流変化による透過率って結構変わるものなんですね。
ためしに親指にLEDを当てて裏から見てみたら心拍にあわせて明るさが変わっててびっくりしました。
360774ワット発電中さん:2006/01/27(金) 02:11:00 ID:Jud3BJP1
>>359
はい、酸素飽和度もそこで計れます。
酸化型ヘモグロビンは赤い。
還元型(酸素持ってない)ヘモグロビンは青い。
そんなことで。

361774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 13:12:36 ID:+pJgzbZc
INSAMPひとつとAGND出しようにPGA一つだけのシンプルなの作ったんだけど、
どうも挙動不審。

乾電池はずした状態で、INSAMPの入力(P04とP05)間のインピーダンスが20kΩしかない。
フォトダイオードに逆バイアスかけて1MΩほどの抵抗の出力みてるから20kΩはさすがにちょっと…
素直にopamp3個でinsamp組んだほうがいいのかな。

それと関係あるのかどうか不明だけど1.7MHz位で発振する…
アナログクロックはVC1そのままいれてます。
デバイスは27143-24PXIです。

insamp組むのがだるいから楽しようと思ったのにハマるとは…
362774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 17:07:43 ID:Iunhak5U
27143は使ったこと無いからシラねーけど、27443/29466で
そんなに低かった記憶はないな。

データシートのアナログピンのInput Leakage Currentだってtyp.で20pAだし。
363774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 18:10:48 ID:ihc6+jmh
ゲームボーイミクロにPSoCが使われたってうわさ ほんと?

俺はIpodで使われたから 今度のセミナーがタッチセンサーだと思ったんだが・・・
だれかミクロばらして
364774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 18:41:04 ID:G2dSetMg
>>363
検索したらトップに出てたぞ
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0511/179.html
365774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 22:27:04 ID:wVOE0XOf
>>363-364
どの部品だろ?
ばっと見なさそうだが..
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0913/gameboy.htm
366774ワット発電中さん:2006/01/30(月) 22:35:37 ID:G2dSetMg
367774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 01:04:09 ID:DtXCQ85u
ってか 何に使えるんだよ・・・ 普通のアドバンスには無いんだろ?
小型にするってことで使ったのかな〜
なにかアナログデバイスあったっけ?ミクロに
アナログジョイスティックは無いだろ・・・
なんだろう フィルター?クロック?DA?乱数?
ただ普通にプログラム入れたって言ったら 俺泣くよ
368774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 01:10:22 ID:DtXCQ85u
>>367
ごめん いろいろと妄想してたら アナログ結構使う
音声出力で結構威力発揮するんじゃない?
それかバッテリー制御
バックライトとか ありえるかな
369774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 02:53:04 ID:oCaQ5YNy
>>366
NintendoARMの、左下のチップであろうか}?
370774ワット発電中さん:2006/02/01(水) 00:30:38 ID:sDk8jbEa
セミナー用のファイルがダウンロードできないです。
遅い上に途中で止まってしまいます。
どなたかダウンロードできた方いますか?
371370:2006/02/04(土) 03:04:59 ID:9m/cgOyF
すいません。今回はできました。
372774ワット発電中さん:2006/02/10(金) 20:09:19 ID:1w8mvQQ3
デザインウェーブマガジンのARM7の方が 使えるよ!
373774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 03:08:08 ID:lCLFhNg7
まず値段が違うyo!!
374774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 09:42:36 ID:rYJO5cT4
トラ技スレの誤爆だろ?
375774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 12:05:04 ID:lk2FHklG
PIC〜PSoC使いの漏れには
>>372のハイスペックなんて何に使ったらいいのか分からん。
PLA?そんなの何に使うのよ。とおもたり。

オーディオ帯域くらいなら数chのDSPとして使えるのかな。
376774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 18:50:38 ID:rYJO5cT4
ありきたりな32ビットワンチップマイコンにPLAを入れただけか
377774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 20:02:36 ID:ngluLiMe
ありきたりなCPU以外のものが今まで使い物になったのかと問いたい。
378774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 22:04:15 ID:rYJO5cT4
だって、SHでもPowerPCでも一緒じゃん。
CPLD一個おごってやったっていう程度じゃねぇの?
379774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 22:48:56 ID:ngluLiMe
>>378
それ全部ありきたり
380774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 23:12:11 ID:3en1RPAs
さあ、ありきたりな展開になってきました。
381774ワット発電中さん:2006/02/11(土) 23:25:00 ID:wRvkf1xf
ありきたりが、もって行きようでワンチップになるPSoC。
それが売りなんだよね。このデバイス。
382774ワット発電中さん:2006/02/12(日) 00:02:03 ID:LDb/P/+T
PSoCのおかげでこんなぼくにもしごとがもらえました。
383774ワット発電中さん:2006/02/12(日) 01:19:48 ID:XbtAZn6c
>>372
32点入力のUSBインターフェース付き静電容量式
タッチセンサーをワンチップで実現できたら褒めてあげる。
384774ワット発電中さん:2006/02/12(日) 10:26:07 ID:iCH7JO+s
CapSenseのワールドツアー申し込んだときにきたメールに、

Closer to the date of your seminar, you will receive more information from your local distributor.

ってあったけどなんか連絡きた?
385774ワット発電中さん:2006/02/12(日) 19:22:42 ID:XbtAZn6c
>>384
from your local distributor
386384:2006/02/13(月) 00:15:09 ID:rdZFWo2N
$10きっと買った組なんだけど、その後どっからも何にも連絡来てない・・・

漏れだけ?
387774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 14:08:34 ID:zdscYefO
これからPSoCを使おうかと考えているのですが、
例えば2つ以上のアナログ信号を加算したり、アナログ信号の入力または出力をON/OFFさせたりはPSoCの中で出来るのですか?
388774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 15:54:37 ID:pycznbhe
できるけど、その位は自分でデータシートやアプリケーションノート
なんかを読んで調べる習慣が無いと、今後がキツイでない?
389384:2006/02/13(月) 18:49:54 ID:rdZFWo2N
今メール見たら着てました。

って、ノート用のCDROMなんてないよ…
ソフトいれていけばCDなしでいけるかな。
まぁ何とかなると信じよう。
390774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 19:26:01 ID:pycznbhe
CDが配られると見た
391384:2006/02/13(月) 20:11:34 ID:rdZFWo2N
そんな殺生な。けど、どうしよ。
Capsenseキットより安いし買うかな…
無駄な買い物な気が。
392774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 20:14:01 ID:VuHpqXuw
主催者に相談してみるのはどうでしょうか。
393774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 20:31:24 ID:pycznbhe
USB/ATAPI変換アダプタが1000円位で売ってるから、
そこに、二束三文のCD-ROMドライブを付ける。
394384:2006/02/13(月) 21:02:48 ID:rdZFWo2N
これを気に一個あってもいいかな?って気もしてきたので、
boot出来そうなの探して見ます。
395774ワット発電中さん:2006/02/14(火) 12:02:49 ID:gOWFTpRf
396774ワット発電中さん:2006/02/16(木) 00:56:48 ID:6oDRoDDB
火曜の無料説法会でもらえる開発キットってなんだろ。
まさかDesignerとExpress入ったCDだけってことはないよね。
事前にインストールだもんね。せめてTシャツはくれるよね。

えっCY3215-DK+CY3212-CapSense?素敵過ぎ。
Cライセンス別売りでもいいや。
早くこいこい....。
397774ワット発電中さん:2006/02/16(木) 01:13:13 ID:na7QvRR1
capsenseもらえるんじゃないの?
398774ワット発電中さん:2006/02/16(木) 01:43:32 ID:6oDRoDDB
ボタン+液晶の方かな?スライダついたやつかなぁ。
どっちでももらえるならGood!
日本で売ってればいいんだけどね。海外+カードはちょっとね。
399774ワット発電中さん:2006/02/17(金) 14:46:13 ID:osTQ0tXW
「はじめてのPSoCマイコン」の正誤表どっかにあります?

例えば、p26図1-1 VC1 が1.5MHz ??
p56 図2-3 VC3 が 10MHz ??

ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431.htm
にはないですし。
400774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 15:19:10 ID:nsOZkRpl
メールきたど。なんだべ。

Dear PSoC users,

On February 16th Cypress released an important update of the PSoC
Programmer Windows application. All users of PSoC Programmer are
encouraged to immediately upgrade to version 1.22.0.9 of the PSoC
Programmer software.

Version 1.22.0.9 of the PSoC Programmer may be downloaded from
Cypress website by clicking on the link below. However, please read
the installation instructions and release note attached in this email.

www.cypress.com/psocprogrammer

Important Note:
PSoC Programmer v1.22.0.9 and miniprog firmware v1.71 must be used
together, miniprog with old firmware will not allow programming in
new PSoC Programmer. Miniprog with new firmware will allow programming
to proceed in old PSoC Programmer, BUT the device will NOT be programmed.
Again, Miniprog firmware v1.71 and PSoC Programmer v1.22.0.9 must be used
together in order to program properly.
401774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 17:48:47 ID:E4tX8LfL
セミナーって 新入社員をスカウトするためにやるみたい・・・
卒業見込みっていうから 多分大学だろうな
俺 これから大学だよ いいのかな〜
402774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 21:02:01 ID:NKzlAP5y
>>400
PSoC Programmerソフトがバージョンアップされたから、
書いてあるURLからダウンロードして使ってね。

ついでにMiniProgのファームウェアは1.71以上でないと
うまくいかないから、もし、違ってるなら、PSoC Programmerソフト
上からアップデート(メニューがあるよ)しておいてね


って程度

403774ワット発電中さん:2006/02/18(土) 21:49:01 ID:nsOZkRpl
>>399

著者のサイトにPSoC専用掲示板があるので聞いてみたら?
404774ワット発電中さん:2006/02/19(日) 01:50:14 ID:7BFU3BX6
>>401
セミナーって明日、明後日のやつ?
卒業見込?なんのこと?
405774ワット発電中さん:2006/02/19(日) 21:21:18 ID:G49Rs6mK
え? 来てない?え??????
ということは・・・ 年齢が問題?
年齢なんか書いたっけ・・・

すっごく切実に書いてあるよ・・・
ここに貼っていいのか迷うぐらい・・・
ってことは 高校卒でも求めてるのか?
すごいこと書いてあるよ
入社後はすぐ研修 その後アメリカ本社いってプログラムに入れって 
すごいね
夢だね うん だけど大学行きます。遅いよ言うの

話だけ 聞こうかな・・・
大学兼用で仕事できるのか?
まぁ無理だろうけど 話だけ・・・・・
募集ポスター PDFで来たけど表示できないし orz
自衛隊みないなポスターキボンw

日本語のメールですっごくうれしい
担当の人が女性ですっごくうれしい
初めてスカウト的な話持ち込まれて浮かれる俺

>>404
東京のセミナー 21だな

日本はともかく アメリカでそんなに深刻か?エンジニア不足は
日本人より現地の人間の方がハッカー多いだろ
アプリもみんな英語だし
何でだ?訳しのためだけに行くのかな・・・
日本人にあったデザインを求めてるのかな・・・
日本人プログラマーの良さを教えてくれ

まぁ 俺はPSoC好きだよ まだ半分も多分使いこなせてないけど
会社か〜 考えてもいないよ
大学行って少しでも遊ぶ時間増やそうと思ってたけど
外国の会社か〜 それだともっと遊べそうな気分なんだけど・・・
406404:2006/02/19(日) 23:19:34 ID:7BFU3BX6
そんなメール来たんだ。
漏れも学生(陰性)だけど来てない・・・
就職活動中だって言うのに。

まだ本買ってあんまなにもしてない漏れですが言ってみます。
お土産に期待。
407774ワット発電中さん:2006/02/19(日) 23:56:37 ID:1Q01rMHw
漏れもサイプレス就職したいなぁ。
408774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 00:29:17 ID:IgLp8E2F
>>406
社会人の俺もそんなものさ。

印で無駄な勉強してる暇があったら
さっさとサイプレスで働いたほうがいい。
育ててくれるなんて、即戦力ばかり望まれるこのご時勢にしては、素晴らしい会社だね。
409774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 00:39:09 ID:CUQLtm6f
ごめん 

「必要なトレーニング等は入社後、アメリカ本社でのプログラムにご参加頂きます。」

これ読み間違えた・・・
用は アメリカへ飛べってことか?
米国に染まって国際的な活動するためか?
プログラマーにプログラムっていったら プログラムしかないでしょ!
そうだよな トレーニングプログラってことだよな・・・
ごめんみんな・・・
世の中 そう甘くない見たい・・・
410774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 01:16:33 ID:lffCWgTF
>>400
明日のことなのに
そのメール
うちには来なかったorz
411774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 01:45:30 ID:HxRybTP1
普通にセミナ行く人に来るメールって

申し込み時の自動返信とその後に一通だけですよね?

$10キット組みの場合は
CQからセミナのお知らせメール、
申し込み自動返信、
ソフト入れてCDつきのPCもってこいよメール
の3通ですよね?
412774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 02:01:37 ID:1cm7NtbP
>>411
メールは忘れたけどうちには$10キットが2個届いたw
1個は保存してある
413774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 06:42:50 ID:TUfYPyUw
さすがサイブレス
データ管理めちゃくちゃ
怒っちゃいけない そこが持ち味
(怒るわいっ(笑))
414774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 07:22:24 ID:ruvpqpuZ
>>413
( ´・ω・).。oO(つうかホームページがなんかジャバスクリプト?使いすぎで見にくい・・
もうちょいアクセサビリティ(舌噛みそう)に配慮してもらいたいな・・)
415774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 10:00:43 ID:HxRybTP1
ひっさびさにスーツ出してみた。
雨で憂鬱
416774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 12:05:58 ID:7fiFS7Wc
>>411
・申し込み時の自動返送
・日本語のこれこれ持ってきてね
・最終確認

の3通きますた。

参加者11人とかだとやだな。

今日は大阪だね。参加者レポよろす。
417774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 14:37:35 ID:Rz3WjfXm
大阪。CY3212キャプセンスとTシャツ。
418774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 16:49:33 ID:dqE6eTFy
学生だから軽食は我慢して帰ろうかな。
419417:2006/02/20(月) 18:18:11 ID:Rz3WjfXm
あと、気持ち悪いボ−ルペンとうまい軽食。 内容はCapsenseがタダでもらえる以上のものではなかった。漏れ的にはUSBのミニBケ−ブルが最大の収穫か。
420774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 18:51:00 ID:WgN0G67P
えっスーツで行くの?
>417
普段着の人もいましたか。
421418:2006/02/20(月) 18:58:57 ID:HxRybTP1
スーツが大半だった希ガス。

内容は確かに不満。
最初の外人の話イラネ。
PSoCはじめての人向けっぽかった。
頑張ってPSoCになれてからいったのに。
とはいえ一万近いキットを無料でもらえるのはうれしい。
地味に、Tシャツも着そう。
422774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 19:14:52 ID:WgN0G67P
>>421
レスどうも。
いいや普段着で行こうっと。
俺には、初めての人向けでちょうど良さげです。
423774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 19:29:04 ID:XZ0QknKa
cd-romドライブは必須でしたか?
>大阪の人
424418:2006/02/20(月) 21:25:04 ID:HxRybTP1
まぁ上でCDが無いと騒いでたのも漏れなんですが、
がんばってUSB-IDE変換ケーブル+デスクトップ内蔵用CDドライブもっていきました。

で、説明会の途中でCDないPC使ってる人はフラッシュでいれますよと。
なんでそれを先にメールしないんだと雨なのに荷物多くて...orzですた。
425774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 22:06:01 ID:ZKD6R4Xu
セミナー行って来ました。
Tシャツと一緒に入っていた変な注射器型のボールペンなんですが、
家に帰ったら後ろから青い液が漏れてた!
426774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 22:15:42 ID:njVzOeIR
内容はどんなんだったの?
実際にプログラムとか作成するの?
427774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 22:22:51 ID:ZKD6R4Xu
サンプルプログラムをCDからコピーし、デザイナで開いて、
プログラマでボードに書き込み、実行するだけです。
あとは説明を聞くだけで、自分で書く部分は無し。
特に未経験者でも怖がる必要はありません。
経験者はタイクツでしょうね。

428774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 22:24:21 ID:njVzOeIR
そうですか。
よかった。
明日未経験の父親が参加するんで。
429774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 23:47:06 ID:lVSEGJcD
>>427
426ではないけどトンクス

地方から有休+自腹で参加するのに実入りが薄そうですね。
まあ、いきなりプログラム組めと放置されるよりはマシかな。
430774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 23:52:27 ID:CUQLtm6f
LCDでデバックして〜
LCDの2列で簡単なシステムその場で作りたいのは漏れだけですか?

外人来るのか・・・
俺 英語ダメだよ・・・

2006/02/15 17:41 この日に「サイプレスよりお知らせ」って件名でやってきた

おりゃ 堂々と 一般着だぜ・・・
ってかそれしかない・・・ これから買う・・・

なぁ セミナーで使ったPSoCってもらえるの?
今 一個でも欲しい状態だから もらえたらうれしいな〜
27シリーズかな?29?それとも27+USBライターつきとか?

Tシャツと注射器か・・・ 青いのは・・・ 怖いな・・・
431774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 00:33:05 ID:rN265dSR
>>430
一人でやってれ
432418:2006/02/21(火) 00:51:50 ID:MZy2pwf6
RowCount BaseLine Diffの表示プログラムで、
baselineを÷4して表示させるように  /4 とたった二文字足したら
SW0の表示が全部0に固まってしまう。
SW1はbaseline/4がちゃんと表示されるのに。
ちゃんとおわなきゃだめっぽいな。
433774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 01:16:29 ID:S53kvlvX
プログラマは、1.22にアップデトしないといけないの?
教えて〉大阪の人
434774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 01:25:30 ID:4ewJih/Z
明日、スーツ以外で来る連中は
すべて2chネラーとみなす。




ボキもでつ・・・
435774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 01:28:42 ID:4ewJih/Z
モマエラ、
2chのしるしとして、机の上には
もらったCDを反射面を上にして置いておくように。
ただし話し掛けてはいかん。あくまでマータリオチするだけ
にしておくのだ。
436774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 02:18:45 ID:jGeLhdgQ
なんか それ面白いかも
437774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 03:20:55 ID:jorBD9bE
>>435
漏れ、反射面傷つけないようにいつもそうしてるんだが・・・

10$キットのminiprogを持っていって立てて置く
とかしたほうがわかりやすい希ガス(w
438774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 03:30:25 ID:WFgyVhRR
>>437
むしろ逆。
反射面は分厚いポリカーボネートだから傷ついても大丈夫だけど、反対側は傷ついたら情報が消える
439774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 10:12:22 ID:MZy2pwf6
>>433
向こうで渡されるCDは1.22.05だっけ?(うろ覚え)で、
それがいるって話だった気が。
>>400の注意書きはcapsenceの箱の中にも入ってたけど、
今回は関係ないらしい。そもそも1.22.09は配られないし。
440774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 16:53:26 ID:b9YYrBoC
>>437
いらない CD の レーベル面にガムテープを貼って剥がしてみそ。
441774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 17:33:10 ID:S53kvlvX
439
ありがとー!
442774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 19:56:22 ID:ufWNPHBv
もまえら
セミナーどうでしたか?
443774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 20:05:29 ID:d3F8yUtt
全員ジーパンTシャツだった
444774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 22:46:13 ID:um0Nr79k
ハマるオサーン大杉。予習とは言わないから、インスコぐらいしておきましょう。
Tシャツは、意外とシックだね。ハゲオヤジのやつかと思った。
445774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 22:50:08 ID:6S8Eb5s5
東京セミナー いっぱいいたなー おそらく200人超
ホビーストとおぼしき若者もちらほら おいら40過ぎの不良
みんなけっこうはまってたなー インストールに
説明は うーん あんまりうまくなかったなー あれじゃわからんぞ
最後にビールが出たのはよかったな うん 軽食は みんなむらがって
食ってたから よく食われんでした 
446774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 23:01:55 ID:um0Nr79k
なんか平均年齢高そうでしたね。
アナログって付くと敬遠されちゃうかな。

関西弁の人の説明は小気味良かったです。
447774ワット発電中さん:2006/02/21(火) 23:03:50 ID:jGeLhdgQ
けっきょく CapSenserの使い方わからんかったorz
なんだよアレ サンプルもなんか汚いし
LCDのでバックもなんやら無理やり
デザイナーのサンプル APIに書いてないポインタ使うなよ 何とかMASK ってやつ
しかもどういうことか デザイナーのサンプル
〜_1_〜 って入っていた 普通LCD_Start()なのに
間に_1_が入っていた 俺の勝手なよそうだと まだアレできて間もない気がする 生ソースを貼っただけ?
今までは各社が独自にプログラムしていた気がする
そのあとみんな使うからってAPI作った そんな流れ?
プログラム汚いし 何やってるかぜんぜんわからんし
バグ発生するし・・・
あれあるの21シリーズだし 
27でも出来るって書いてあってもAPIないから根性か・・・

用は静電容量測ってるんだろ その変化を読み取っている
底までしかわからなかったorz
あと思いついたのが 自作できるんじゃない?センサーさ
薄いアルミにカッター入れて 聞いたらどこかに規格あるみたい
何mmって書いてある寸法図がどこかに・・・(白いCD内って言っていた)
二重何とか 二倍のセンサーできる奴 あれすごいね
知らなかった どこかで使えそう
会場外にあったアプリケーション例のX,Y読み取る奴いいね
欲しい。どうやってるんだろう
マトリックスかな?それともダイナミック?
448774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 00:21:23 ID:xT/NN7C/
>>447
モジュール名のあとに通し番号が入るんですよ
いくつも置けるように LCD_2 LCD_3 などと続く
でもAPIの説明では抜けてるの そこでめげてはいけない
なにしろサイプレスだから(笑)
Capsenseを27でやる方法 トラ技のバックナンバーみてね
マルチプレクサが貧弱だから 21x みたいにたくさんボタンできないけど
デモのやつ スライダが2次元になっていると思えばよろし
センサー部のパターンはかなり自由だけど ガイドラインが
アプリケーションノートにあります 無印CDには 今日見せてた
パワーポイント 全部入ってるよ
449774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 01:12:17 ID:o8zWTBNe
なんか声の大きいオサンが言ってたCY3214ってEVAL USBじゃん。
CY3205-DKと勘違いしとるんかな。共立の3205たたき売りしないかな。
26443書けるんだよね。あ、ectoyfanさんのがあるからいいか。

誰か質問してたけど、他のマイクロコントローラみたいにオンチップデバッガ回路と格安デバッガでるといいんだけどね。

CapSense+サンハヤトのフレキ感光基板とあわせると結構遊べそう。

24794って素敵な石だけど、CRSモジュールが提供されてないorz。
EVAL USB持ってるけど(スライダのパターンが用意してある)持ち腐れ状態。
まだかなー。
450774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 05:40:57 ID:YvMaLfuo
>>445
200人も居たのか・・(・c_・‘)こりゃ完全に乗り遅れたな・・
まあいいや・・どうせデータシート読みとサンプルファイルいじりがアレなんだし・・
なんか知ってる人が居たらヤダし・・

>>443
( ´・ω・)
451429:2006/02/22(水) 06:18:24 ID:jtv8utvz
今セミナーから帰ってきたよ。
今後深夜の高速バスは余力のある時にしよう・・・

CapSenseの説明の人、2度目なんだからもうちょっと上手くても・・・とは。

>>447
>二重何とか 二倍のセンサーできる奴 あれすごいね

実は人間の触覚もそうなんですよ、と。

>>449
あのオサーン、あのぶった切りっぷりからするとどっかの教授かな。

ああいう質問は、あの場じゃなくても・・・せっかく歓談の時間設けてくれてるのに。

>>450
逆に知り合いいないか期待したんだが居なかった(´・ω・`)


さて仮眠取ったら仕事か・・・orz
452774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 09:44:18 ID:3/ObDsfT
参加者は若い人は殆どいなくて、みんなオッサンばっかりだったよ。
なんで・・・
ハマってるのもオッサン(というかおじいちゃん)ばっかり。

ホントに技術者?
この程度でハマるモマエらには無理だと思うのだが・・。


主催者は、ああゆうのは置き去りにしていいから、もっと突っ込んだ内容にしてほしかったな。
パソコン教室じゃないんだからさ。
453774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 10:06:35 ID:AcZsc9Hn
そこでExpressですよ。

上司にでも設計できます!

#あきらかに客の平均年齢高いの見てスピーカーも戸惑ってたっぽいけど。
454774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 10:08:04 ID:eaVOT0Hg
多分、お仕着せで参加させられている香具師も居そうだね。
455774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 12:59:47 ID:7KsSL1Qd
注射器ペンは泡だって気持ち悪い。
一番偉そうなアメリカ人(?)はでかいと思った。

さてもらったツールで基本的なこと試すか。
あれ、Cコンパイラのライセンス通ったけど、
変なところでエラーが出る...
456774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 13:29:26 ID:oDeNy2nr
I acceptのチェック入れられた?
457774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 13:38:30 ID:oDeNy2nr
あと、pastelmagicのPSoC掲示板(雑談じゃなくてツリーになってる方)に、気にしなくていいエラーの話あったよ。
ここの過去logにもあったかな
458455:2006/02/22(水) 18:27:27 ID:7KsSL1Qd
I accept のチェックは入れました。
再インストールしたところ、ライセンス未入力エラー以前の問題のようです。
フォルダの位置かと思ったけど他のPCでは問題なかったし。PATH?
Googleしても似たようなのが出てきません。
うーん、なんだろう。

> Starting MAKE...
> creating project.mk -- no changes
> name translation failed on C:\PROGRA~1\Cypress - 2
> name translation failed on MicroSystems\PSoC - 3
> name translation failed on Designer\tools\include\CY8C21030 - 3
> lib/csr_1.asm
> Usage: [-c] [-g] [-Idir] [-Dname:value] [-o ofile] [@file] file
> c enable alphabetic case-insensitivity
> D text define
> g ???
> I search <path> for include file
> n do not insert dummy .text area at the beginning
> o name output file <ofile>
> C:\PROGRA~1\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\tools\make: *** [lib/obj/csr_1.o] Error 1
>
> psoc_world_tour_japan_lab5 - 1 error(s) 0 warning(s) 18:19:51

459774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 19:30:15 ID:64clnID/
ログイン時のユーザ名やディレクトリ名等々・・に
全角文字なんかが入っていたりしないよね?
460455:2006/02/22(水) 19:43:51 ID:7KsSL1Qd
>459
入ってないです。
インストール先もデフォルトの
C:\Program Files\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\tools\make.exe
ですし。
なんとなく明日には解決していそうな予感。
461774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 19:46:16 ID:xT/NN7C/
Rebuild All してもだめですか?うちではうまくいってるよ...
462774ワット発電中さん:2006/02/22(水) 19:50:12 ID:xT/NN7C/
> creating project.mk -- no changes
ここが no change とあるから,強制ビルドになってない
> name translation failed on C:\PROGRA~1\Cypress - 2
> name translation failed on MicroSystems\PSoC - 3
> name translation failed on Designer\tools\include\CY8C21030 - 3
名前の翻訳?に失敗,とか読めますから,やっぱり Rebuild All してないくさい
463774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:16:37 ID:lLFKQcaC
ほんとくだらない質問で,全員の時間を無駄にしたバカなジジイいが,最前列あたりにいたな。
やめろって言われてるのに,食い下がりやがって,死ねってかんj。
464774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:18:09 ID:IfiNyk1D
ProjのPathに全角やらスペース入れてもサックリ通るね。
SP3当ててないとか?なんか読み取り専用になってるとか?
実はコピー終わる前にやめちゃってファイルファイル足りないとか。
LAB1-4は大丈夫なの?
465774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:24:37 ID:IfiNyk1D
>>463
PICを槍玉にしたのが御気に召さなかった模様。
G間さん?ケロ石?
466774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:28:45 ID:IfiNyk1D
しかし、オヤジ衆のダメさ加減が目立ったなぁ。
遅れてくる、インスコしてない、紙読まないでライセンス入れてない、入れても”先生!入りません”
先生できませーん!と一斉に手を挙げるし、おまいらホントに技術屋かと...。

467774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:33:24 ID:F9Zu+xoj
孔明の罠だ
さもなきゃ敵の送り込んだ工作員だ
468774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:39:47 ID:RfWg1WCc
>>466
大阪でも同じデスタ。
469774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 00:40:15 ID:IfiNyk1D
と思いたくなるほど、オサンばかりだったね。
470774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 01:08:19 ID:ZSVSSkG/
>>466
そういうことを自覚してか、通訳みたいに学生か部下を連れて来てたオサンも(w


でも、オサンの中には、本社の中の人と英語で
普通に談笑してたりしてた人もいたからなぁ・・・

漏れ英会話ダメだから羨ましい。
471774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 01:30:37 ID:RfWg1WCc
結局どういう人が対象だったんですか?
472774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 01:51:53 ID:bQ26huaG
質問時間を減らすための工作員だろうな
473455:2006/02/23(木) 12:47:12 ID:Y7Mrnleb
>>461
Rebuild All しても変わらずです。
>>464
LAB1-4 も同じエラーが出ます。

ビルドできる別のPCと project.mk を比較したところ、
できるPCは、
INCLUDE_PATH=C:/PROGRA~1/CYPRES~1/PSOCDE~1/tools/include/CY8C21~2
できないPCは、
INCLUDE_PATH=
という違いがあることを見つけました。

できないPCの project.mk を
INCLUDE_PATH=C:/PROGRA~1/CYPRES~1/PSOCDE~1/tools/include/CY8C21~2
にしても、ビルドすると書き換えられて、
INCLUDE_PATH=
になってしまい、同様のエラーが出ます。

どこかに設定があるのだろうと
[Project]-[Settings]-[Linker]-[Object/library modules]に
C:/PROGRA~1/CYPRES~1/PSOCDE~1/tools/include/CY8C21~2
を書き込んだところ、
LIBS=C:/PROGRA~1/CYPRES~1/PSOCDE~1/tools/include/CY8C21~2
になり、エラーが増えてしまいました。
うーん、あと少し。
474774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 15:44:13 ID:IOaK/InB
インストール時にadministrator権限が無かったとか
475774ワット発電中さん:2006/02/23(木) 22:01:34 ID:oy6xO0OT
CD-ROM からコピーしたときに,READ ONLY になってませんか?
Rebuild All すれば必ず project.mk は書き換えられるはずですから...
あとおおはずれなところでは,ユーザが PowerUser 権限もってないとか.
476455:2006/02/24(金) 09:55:47 ID:ZrqnBMPz
解決しました。

本来なら、INCLUDE_PATH が

<BUILD COMPILER="IMAGECRAFT" INCLUDE_PATH="C:\PROGRA~1\CYPRES~1\PSOCDE~1\tools\include\CY8C21~2"/>

とDOSパス名になるべきところが、なぜか

<BUILD COMPILER="IMAGECRAFT" INCLUDE_PATH="C:\PROGRA~1\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\tools\include\CY8C21030"/>

になっていました。これが

> name translation failed on C:\PROGRA~1\Cypress - 2
> name translation failed on MicroSystems\PSoC - 3
> name translation failed on Designer\tools\include\CY8C21030 - 3

の正体ですね。Settings で該当する変更項目を見つけられなかったので、
PSoC Designer のインストール先を、デフォルトの
C:\Program Files\Cypress MicroSystems\PSoC Designer
ではなく、
C:\PDesign
として、ビルドできるようになりました。
477774ワット発電中さん:2006/02/24(金) 13:44:01 ID:UsC/wghW
報告乙です!
貴重なノウハウとして記憶します。
478774ワット発電中さん:2006/02/24(金) 22:04:05 ID:hS4kEpDg
ははあ,そんな原因だったとは どうしてそこだけロング名称になって
しまったのでしょう XMLがらみで何かいれてらっしゃるとか
PSoC Designer は XMLパーサとしてのIEをぐりぐり使うので
アンチIEな方にはつらいソフトかと 何にしても参考になる情報 多謝
479774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 14:12:33 ID:THaJPFrp
質問・・・

while(1){
if(strPtr = UART_1_szGetParam()){
UART_1_PutString(strPtr);
if(strncmp("Hello",strPtr,5)==0)
UART_1_CPutString("It Hello!!\r");
}
}

PCから「Hello」を送信して判断させようとしたら
ぜんぜんうまく行かない・・・

if(strncmp(strPtr,strPtr,5)==0)

にしたらうまくいくし

char *str2="Hello";
if(strncmp(str2,strPtr,5)==0)

でもうまく行く・・・

なんで?
文字キャラデータの数値が若干ちがう?
ポインターで指定してもいいけど
その後に文字の変更が出来ない・・・
PCからコマンド入力して設定を変えるプログラム考えてるんですけど・・・
480774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 19:20:16 ID:HLxE2Ss2
char str2[]="Hello";

これならあとで文字変更出来る。
481774ワット発電中さん:2006/02/25(土) 22:32:13 ID:TEw6kIk/
ハーバードアーキテクチャとかいうやつですから データがRAM上に
あるかROM上にあるかを意識せにゃならんということで 
文字列送信するのに かたやPutString かたや CPutString
つかってるでしょう cstrcmp はあるみたいだけど
cstrncmp はないみたいね 詳しくは
C:\Program Files\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\Documentation
の下の C Language Compiler User Guide.pdf を参照のこと
482774ワット発電中さん:2006/02/26(日) 02:38:22 ID:mhcbvIZp
>>480
初期設定後 文字列を代入することが出来なかった気がします・・・
代入するには一文字一文字入れていかないと・・・

>>481
一応 あるみたいですよ
C:\Program Files\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\tools\include\string.h
Cのコンパイラーのデーターシートあったんですね
直接ヘッダー見ちゃいました・・・
char *cstrncpy(char *, const char *cs, size_t);


エラーメッセージもワーニングも表示されないから 文法的には問題ないみたいなんだけど
cstrcmpをつかってもだめだった・・・
cstrncmpで( , ,1)にしてもだめ・・・

やっていくうちに 予想しているのは
判断用"Hello"を保存する場所がないとか・・・
用はポイントも配列もメモリに保存するけど
"Hello"だけだとただの数値でしかないから
ダメなのかな〜と思っている
やっぱりポインタか配列をうまく作って文字列を扱えるようにしないとだめかな〜
483774ワット発電中さん:2006/02/26(日) 10:54:12 ID:VQVtd/Uz
cmp じゃなくて cpy ですよ?これ

えっと
int cstrcmp(const char *cs, char *);
で説明すると

char s[6];
strncpy(s, strPtr, 5); s[5]='\0';
cstrcmp("Hello",s)

これはOKです
cstrcmpの引数にでてくる "Hello" はプログラムと同じ
Flash ROM の上にあるデータだけど
char *s="Hello";
とやったときの "Hello" は 初期化のための
5文字分のデータは確かに ROM にあるのだが
ポインタは RAM 上のデータしか指せません
(こういうのをハーバードアーキテクチャっていうらしいのね)
ので わざわざ ROM から RAM へコピーされて作られます

ROM上のデータをポインタでさすには
const char *t;
のように const をつけることになりますが const のない
ポインタとはまったく異なるものになります かたや RAM上のデータしか
させないし かたや ROM 上のデータしかさせない
健闘を祈ります
484774ワット発電中さん:2006/02/26(日) 10:55:39 ID:VQVtd/Uz
あ もちろん
if (cstcmp("Hello",s)==0) { /* hogehoge */ }
とかしてくださいね あたりまえですが
485774ワット発電中さん:2006/02/27(月) 01:03:35 ID:X8SemKyt
おまいらのみなさん、Capsense関連の新しいApplication Noteがでていますよ。
486774ワット発電中さん:2006/02/27(月) 01:40:23 ID:Tbquo11w
>>483-484
ご丁寧にありがとうございます・・・
少し先が見えてきそうです・・・
ありがとうございます。
487774ワット発電中さん:2006/02/27(月) 07:27:33 ID:xTpQx4kH
>>452
セミナー行ってないけど、インストールにはまったよ・・そんなおっさんじゃないのに○| ̄|_
つうか「***** is not support on this pc」とか出たから嫌な予感がしてたら、
案の定ドライバが入ってないし(例のdriver\指定してやってもエラー出るし)・・
結局中古のほぼクリーンな環境のノートを用意したら、たいして性能変らんのに一発で動いた(・c_・`)なぜ?
488774ワット発電中さん:2006/02/27(月) 08:32:54 ID:X8SemKyt
指定のVerのI.Eが入ってないと出るエラーだったやうな。
489774ワット発電中さん:2006/02/28(火) 07:22:14 ID:3pj5Oik1
>>488
それではないよ。事前にそっちは入れといたから・・
インストールに必要な明確な基準らしきものが、psoc designerの方には
ちょこちょこっとどっかのドキュメントのなかに書いてあったっぽいけど、
programerの方はあんまり書いてなかったから大丈夫かなと思ったんだけど・・('A`)
USBのバージョンか、はたまたez-usbの開発環境が入ってるからか、
それとも単に必要な性能不足か、結局わからずじまいになってしまったけど・・
つうかAVRとか他のマイコンに比べて読むドキュメントの量が多すぎ_| ̄|○ 印刷して持ち歩くのは諦めた・・
490774ワット発電中さん:2006/02/28(火) 08:46:19 ID:4jR2B04c
ez-usbこれはなんかあるかも。
以前、ezusb.infでハマったことがあった。
pastelさんに記述があるよ。
491774ワット発電中さん:2006/02/28(火) 16:50:28 ID:YlbwWHQu
INFファイルにGUIDが抜けてるってやつね。
492774ワット発電中さん:2006/03/05(日) 12:34:54 ID:ksIFF5hj
493774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 02:39:41 ID:mMNudAtI
悪テルからFUS1ONがでているね。
FPGA+ADC+アナログアンプ・切り替えみたいな構成。
値段が違うから喧嘩にならないけどPSoCを実現できそうに思うのですが
どうでしょ?
494774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 17:36:30 ID:wLhWBGlh
PSoCで扱うのはアナログブロックでも数10KHz、デジタル
ブロックでも数十MHz程度が上限だし、所詮は信号処理だから、
全部A/Dして取り込んで速度に物を言わせてデジタル
演算処理でやってしまうことは当然できるんでしょ?
つか、その程度の事ができない混合シグナル処理プロセッサじゃ
困るというか。
495774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 18:08:59 ID:nIu9tFmI
えっ
PSoCのアナログブロックって数十kHzしか通せんのん
455kHz以上の赤外線リモコンのフィルタ部分をこれで組んでみようかと思ってたのに
496774ワット発電中さん:2006/03/08(水) 23:03:08 ID:wLhWBGlh
>>495
一応オペアンプの性能はあるけど、実質的に使えるのはその位まで
と思っておくが吉。SCブロックは動作クロック2MHz。フィルタはオーバー
サンプリングが必須で、50倍オーバーサンプリングすると、2MHz動作
でもカットオフが40KHz。
オーバーサンプリングレートを下げれば周波数上がるけど、段々が
気になってくるから、そこは匙加減。

もっともこのあたりの理屈はA/Dしてデジタル処理するときも同
じだから、たとえば、上の例と同じ事をするなら2MspsのA/Dコンバーター
を使って500ns以内に演算を完了させなくてはいけなくなる。
超高速ってほどのものでもないけど、それなりの速度は要るね。
497774ワット発電中さん:2006/03/09(木) 02:23:51 ID:9Xnc0aVL
SCブロックもAMD_CRレジスタいじってヘテロダインにするとかなり上の周波数まで扱えるっぽい。
AMラジオも作れたし。
498774ワット発電中さん:2006/03/09(木) 15:36:47 ID:E0Teleu8
おお
すげーやん
やっぱアナログ系の知識をもうちょっと溜めたいな
499774ワット発電中さん:2006/03/09(木) 20:00:05 ID:cJ6qgB1J
>>498
今月のトランジスタ技術に記事があったお。
500774ワット発電中さん:2006/03/16(木) 10:09:54 ID:J0TQbzHp
            ,.. .-...―..-... _
           ,..:':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
       /:.:.:..::..::/.:.:.:.:.:.:.:::.:l.:.:.::...:.::ヽ
      //:.:.:.イ:/:./:/:..:..::lレ/ !:ヽ:.::.:.:..::ヽ
       ///:./!::l..::l:.:l:.:..:::::::/:.ハ:.ヽ..:.:.:.:.:.:!
     / l:.:ト/:.::::ト::j:.:|:.::::::〃/ ,. ゝ‐、:.:.:.:.:|
      l |:::!V::::T7∀ト//' /,ィ:'':Tヽ、ヽ::!
      ! |:ハ:..:::::lイ7:::´:T`  ´ゞ‐- ', -くヽ:!
      l ヽ !:.:::::l ゞ‐ ´ , -- 、 〃  ヽ:l
     ヽ  !:..:::lヽ    |   l ノ|:.. __ .:ノ:ヘ   >>500はアタシが頂いたわよ!
      ヽ ヽ..::「::`ヽ... _ー,'ィ' -.、:/⌒ト:ヽ
        |:ヽ::!:::l,へく_l ノ/ゝ-、 l__,.. {:ヽ:ヽ
        l..ハ:V ./, ィ_j<´  ヾ.´ヽ   ハ:ヽ、\
          j:.!:rヘ:V j  ハ  Y 7´ ̄ `ー::..ヽ:ヘ\ヽ
         //::l_,-!:Vイ   \ V::::::::::::::::::::::. :.ト:.:! ヽヽ
       j:ハ.::,V、 l.:l     `ヽ::::::::::::::::::::::: :.!l:.l  ヽ',
       !l !:〉′l..:l┬-┬ ヘ'´ \:::::::::::::::::: :.l ll   l }
       ll / 〃:/j !   !,  ヽ ヽ\:::::::::::: :.:!l    リ
        V  /l:.:.! !.|  |!   ヽ  ヽ l:::::::::::N
       /   ハ:.! l l   l l   ヽ  ヽ ̄
       ヽ  /! ヽ| l    ! l    ヽ ノ
        ヽj l   | |   | !    ,.く
        /ニヽ __ト!__j- L、-_' 二ヘ
        i´:::::::ヽ.イ         lー':::::::`:l
501774ワット発電中さん:2006/03/18(土) 12:16:41 ID:GVuBc2r6
どっかでCY8C27xxxとかの小売りやらないかなぁ( ´・ω・)
502774ワット発電中さん:2006/03/18(土) 22:30:10 ID:9OLZJ+7j
>>501
27ねえ…
27443PXIでよければ、千円/個で応相談。
503774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 00:21:32 ID:lBvxZX52
>502 送料・変換基板込み千円/個で1個たのむ
504774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 00:42:29 ID:JrVu+qGP
最低1マンコ
505774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 01:00:16 ID:tBFOOO2B
>>501
ん?
共立電子、パステルマジック、w-fieldとか。
506502:2006/03/19(日) 01:34:24 ID:W1pi0xkF
>>501 殿
応じてもよいが、本当は何が御所望かな?
まずは >>2 の商店を、あたりなされ。
パステルさんでは、SIOPのUSBタイプもお持ちのようじゃ。

あくどい商売はしとうないでのう。
507774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 03:19:56 ID:hSwP/LZo
>>503
変換基板?
27に?
27143なら手持ちがあるが、何に変換する?
508774ワット発電中さん:2006/03/19(日) 05:37:31 ID:iWvpNOcb
PLCCでおねがい
509503:2006/03/19(日) 07:24:44 ID:lBvxZX52
スマンコ
PXIってDIPパッケージか・・・。昔でいうところのPIってやつだな。
SSOPとかMLFとか、アッチ系かと勝手に思い込んでた。
データシートが落とせなかったから、つい確認しないで書き込んじまった。

ところで24794のCapSense UserModuleはまだかね。
510774ワット発電中さん:2006/03/20(月) 02:02:41 ID:GWyak6+v
ね、あれだけ大々的にプロモーションしたのになぁ。
SP3で対応かなぁと思ったんだけど。
511774ワット発電中さん:2006/03/20(月) 23:11:50 ID:/5to0k5W
まさかMacBookPro絡みでAppleがゴニョゴニョなんてことは・・・
512774ワット発電中さん:2006/03/22(水) 09:43:43 ID:Pco8z3td
買収?
513774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 12:24:59 ID:QXdJHxXQ
Capsenseオルガンつくったしと。

ectoyfan.blog.ocn.ne.jp/sillytalk/

514774ワット発電中さん:2006/03/27(月) 13:17:17 ID:RMbI25tI
>>513

すげー
515774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 02:47:59 ID:axNdEdj8
どうしよう…
デザイナー完全に壊れた。
>>455と同じ症状が出てビルドできないもんだから別フォルダに再インストールしたりいろいろやってるうちにrepairもremoveもできなくなった。
んでしょうがないからフォルダごと消してレジストリも消したんだけどインストーラ起動してもrepairとremoveしか出てこず、選んでもどっちも動かない。
アンインストーラが正常に機能しない状態で完全消去するにはどうすればいい?
516774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 02:53:35 ID:Pp9ioB9G
517774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 03:06:38 ID:axNdEdj8
>>516
即レスありがとう。
とりあえず消せた。
助かった。
518774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 03:10:16 ID:axNdEdj8
復活!!マジありがとう!!
519774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 03:12:18 ID:Pp9ioB9G
オメ
520774ワット発電中さん:2006/03/29(水) 22:12:03 ID:OfFAhCRS
貴重な、PSoC売ってるお店、W-FIELD復活。通販強化した風。

ttp://www.w-field.com/PSoC.htm

24794扱ってる。変換基板もやる?やらない?風。
あと最近Appnote出たAN2356のOLEDも扱ってる。

何はともあれ、復活おめ!
521774ワット発電中さん:2006/03/31(金) 08:17:39 ID:lQX7zlbV
有賀d
522774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 11:10:18 ID:2EdikQ6H
523774ワット発電中さん:2006/04/02(日) 22:22:08 ID:YjSoAHK0
・過去ログ(ミラーサイト)
【新時代!】PSoC スレ  其の弐 (972まで)
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/denki/science4.2ch.net/denki/kako/1093/10937/1093785868.dat

【新時代!】PSoC スレ  其の壱 (1000まで)
ttp://makimo.to/2ch/science3_denki/1078/1078845306.html
524774ワット発電中さん :2006/04/07(金) 00:35:26 ID:UXQDF4xo
iPod nanoやGame Boy Microもつかってたのね!
ttp://www.yapan.org/diary/2005/12/game_boy_microp.html
525774ワット発電中さん :2006/04/08(土) 01:26:30 ID:mP8BPsGp
MDACのつかいかた誰か教えて#
526774ワット発電中さん:2006/04/08(土) 19:07:42 ID:9iphkT1R
AN2246の高速PWM(12bitで3MHz)の
原理がさっぱり分かりません。

教えてエロイ人
527774ワット発電中さん:2006/04/08(土) 19:26:58 ID:EgPKhVN2
すごいなぁ。ドコモ子会社の女社長 大野聡子って 涼川あんな だったんだね。
528774ワット発電中さん:2006/04/08(土) 19:55:34 ID:j2nBqQ19
頑張って勉強すべし
529774ワット発電中さん:2006/04/09(日) 00:06:49 ID:7AqJKnd3
デザイナーV4.2ってPentiam3 500MHz には重くてしょうがないが
データシート日本語化してもっと重くしてくれ!
そしたらコンパイル遅くなっても学びははやくなるとおもぞ!
530774ワット発電中さん:2006/04/09(日) 04:02:17 ID:9S+wjcDi
あのデザイナーって、モジュールのデータシート読み込まないで、
グラフィカルなユーザーインターフェイスをおさえたら、
かなり軽くなる気が( ´・ω・)

日本語化は余計ワケわかんなくなりそうだからイラネ

英語のをわざわざダウンロードしたくないし。
531526:2006/04/09(日) 14:42:09 ID:vMaGJ9WY
>>528
普通のカウンタと値を比較してON/OFFするより
擬似乱数のカウンタと値を比較してON/OFFすると
1周期のON/OFFの比率は同じでも
擬似乱数のほうがぎざぎざになるからかな?
532774ワット発電中さん:2006/04/09(日) 19:19:13 ID:K6s81gUs
懇切丁寧にアプリケーションノートの中で説明されているんじゃない?

二つのPWMの出力をセレクタで切り替えて中間値を出そうって
いうんじゃないかな?PRS-PWMといっしょで、単発のパルス幅
じゃなくて、マクロ的に見たときのデューティ比が変化すれば良いってことで
533774ワット発電中さん :2006/04/12(水) 00:04:32 ID:UNEqpf3e
グローバルリソースの詳細な説明はどこにあるのでせう?
意味を類推するがにんともかんとも・・・ニンニン・・でござる???
534774ワット発電中さん:2006/04/12(水) 01:40:10 ID:ZpG/20BF
デバイスのデータシート
535774ワット発電中さん:2006/04/12(水) 12:11:15 ID:UYXWP9zp
日本語もあるよーん!

ttp://www.cypress-japan.co.jp/japanese/Catalogue.html

大分古いけどね。
536526:2006/04/12(水) 21:53:04 ID:Rb5Q7Wju
やっぱり全然分からん。

この程度のことも分からん奴は死んだほうがましだなorz
537774ワット発電中さん:2006/04/12(水) 22:18:42 ID:ZpG/20BF
ろくに読んでないけど、図をパッと見た感じでは
二つのPWM出力を切り替えようって魂胆じゃない?

片方の’H'レベルのデューティが75%、もう一方が25%だったとして、
これを三つ目のPWMで50%づつ交互に切り替えると、平均で
0.75×0.5+0.25×0.5=0.5

三つ目のPWMで0.75側を60%、0.25側を40%に割り振れば
0.75×0.6+0.25×0.4=0.55
てな具合になるよってことでちょうど二つのPWM出力のデューティ比
の間を3つ目のPWMで分割したような中間値を作り出せる。
分解能が上がるし、二つのPWMはビット数の少ないもので充分
だから、最高動作クロックも引き上げられるっていう腹づもりかな?

違ってたらスマン
538526:2006/04/13(木) 02:02:40 ID:8lwijltG
そうみたい。そんな気がしてきた。

4bitくらいのPWMを2個用意して
ひとつは以下モード
ひとつは未満モードで
同じ値を入れてあげるとデューティーが1クロック分だけ違うのができて
その出力を8bitのPWMで切りかえると
12bitになると言っているみたいだ。

切りかえに使うPWMは普通のを使うと片方を使う時間が長くなるから
リップルが多くなるのでPRSで適当に分散するほうが
いいって言ってるようだ。

パッと見て分かる人がいる一方で
何日も悩み続けて結局分からんかった俺は死んだほうがましだなorz
539774ワット発電中さん:2006/04/13(木) 02:17:37 ID:y0qsbKgG
分かったようになってる世渡り上手な奴よりははるかにまし
540774ワット発電中さん:2006/04/13(木) 18:40:01 ID:FFQRadsd
とうとう、トラ技に見捨てられた?
541774ワット発電中さん:2006/04/14(金) 10:50:22 ID:hpWsk9cj
いまから業務で使うとしたら、直ぐに採用できる?

通信つけて、スイッチを接触センサにして、スピーカ、LEDつけてとか。

通信コマンドもGUIで設定できるんかな。

教えてくださいまし。
542774ワット発電中さん:2006/04/14(金) 16:48:38 ID:23dLgvIS
採用するか否かは藻前の会社次第だから知らん
藻前の会社仕様の通信コマンドなんて誰も知らんわ
543774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 10:56:58 ID:AyK4FWl8
>>541みたいに、試作品レベルの基板を製品として売る会社が増えている件
544774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 11:36:53 ID:YT0SIa+C
例:ID:AyK4FWl8の勤務先など
545774ワット発電中さん:2006/04/15(土) 12:17:42 ID:qnlz+4Sl
この際とことんスレが荒れるのもいいなと思う
546774ワット発電中さん:2006/04/16(日) 01:49:06 ID:4LsFtmHh
いまから業務で使うとしたら、直ぐに採用できる?

無難にPIC+CCS-Cすかね。

PSoCExpressは、いわゆるEIA-232は用意してくんないす。
I2Cはあるけど。
547774ワット発電中さん:2006/04/19(水) 11:48:04 ID:JB1Z0fbc
CY3215-DKを購入したのですが、デバッガで Not connected になってしまいます。
設定を教えてください。

デバイスマネージャで PSoC USB Cube が正常動作を確認。

PSoC Designer
Version: 4.2 Build: 1013
Date: 02 September, 2004
Database Version: 4.0
ICCM8C C Compiler
Service pack: 3

[Tools]-[Options]-[Debugger]
Used default ICE connection for all projects にチェック
ICE connected to を USB/0545C608 にして、Debugger を起動

548774ワット発電中さん:2006/04/19(水) 19:38:24 ID:ParvvDcp
Podがつながってなかったりして
549774ワット発電中さん:2006/04/19(水) 23:59:00 ID:h1wGmeZz
うちもすんなり動いてるからなぁ...
Pastel MagicのPSoC掲示板で聞いてみたら?

http://www.pastelmagic.com/psocbbs/index.cgi

nyannaynnyancoさん参戦でこころ強い。
550547:2006/04/20(木) 09:11:24 ID:N2FPcKa6
うわ、connect してなかっただけでした。
Deebug モードにすれば勝手につながるものだとばかり...

でも、同梱の Getting Started Guide は不親切すぎる気がします。
Debugger の使い方が載っている Application Note があったら
教えてください。

#青LEDが強烈
551774ワット発電中さん:2006/04/20(木) 09:42:55 ID:yh/9JFyh
お疲れさん

HELP=>Documentation
IDE User Guide.pdf
あたりかいな
552774ワット発電中さん:2006/04/20(木) 19:43:17 ID:lJJVKtlt
マクニカって?

なんか用?
553547:2006/04/21(金) 11:28:17 ID:tpAIQQP8
>>551
どうもです。

実は、PODの接触不良でした。
曲げると動くんですけど、まっすぐだと駄目。
交換してもらって今は快適です。
554774ワット発電中さん:2006/04/22(土) 06:41:08 ID:NlIAE4jt
サイプレスの辞書にデータベースとかデータ整理という言葉は存在しないw
第一顧客データベースがまともに作れないし運用できない
psocdeveloper.com の日本語フォーラムも作ったまま放置だし
気がついたことをあたりかまわず書き散らしたドキュメントが
そこら一面ばらまかれているだけ
どこかには書いてるが どこに書いてあるかがわからない
できる人は文句言わず片端から目を通して脳内インデックス作ってる
芸の道わきびしいのう違
555774ワット発電中さん:2006/04/22(土) 12:26:22 ID:cBVjWmbb
PSoCって書き換え回数何回くらい?

ICEとか買ってないからデバッグ中はあほほど
書き換えるんでちょっと心配になった。
556774ワット発電中さん:2006/04/22(土) 13:44:50 ID:8jTkDlBV
♪消/書き保証が五万回〜
557555:2006/04/22(土) 15:34:35 ID:cBVjWmbb
うほっそんなに多いんですね。
レスありがとうごさいます。

H8みたいにビクビクしなくて良さそうで助かりました。
558774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 09:46:40 ID:BrrKj/Xy
♪に反応してしまいましたよ。
サバ言うなこのヤロー or せこいなー

どこかのサイトで、アプリケーションノート一覧があった
と記憶していますが、その場所を教えてください。
Cypress サイトの検索性はどうも...

今、フィルタをいじっています。
BPF2で帯域を3000Hzくらいにすると、下の周波数で
発振?します(Duty = 50, 帯域 1600Hz だとOK)。
どこまで使えるのかアプリケーションノートにあるかなぁ。

また、ハイパスはPSoCのみで作ることができるのでしょうか?
ようやく探し当てた AN2030 だと外部にC, R が必要でした。
559774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 11:35:07 ID:UW7OLrVB
560558:2006/04/24(月) 13:09:53 ID:BrrKj/Xy
>>559
どうもです。一覧見やすいですね。
561774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 18:56:17 ID:OW5HB9g7
ひっさびさにセミナでもらったcapsenseひっぱりだしてきて
何も考えずにdemo project 5(スライダの位置をLCDにだすやつ)を
CDから開いて入れるとなんか値が変。

指でスライダ動かしても変わらないし…
まさか壊れた?
PSoCのIC自体は生きてるみたいだけど。
baselineの値見ても全然アップデートされないし。
うーん謎。
562774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 19:16:46 ID:K8eSpojx
>BPF2で帯域を3000Hzくらいにすると、下の周波数で
>発振?します

アナログブロックに与えてるクロックの周波数が高すぎたりして
563774ワット発電中さん:2006/04/24(月) 21:52:54 ID:OW5HB9g7
桑野さんとこの過去ログにBPFだかLPFで発振するってのがあった希ガス
564558:2006/04/25(火) 16:38:05 ID:Udo2IkJb
BPF2 Design.xls にて、
Center Frequency (Hz)1800.0
Bandwidth (Hz)3000.0
Gain (dB)0.00
を選び、
C22
C315
と調整しました。
CA32
CB32
C418
Adjusted divide by n98
C18
BPF2Aのパラメータを設定し、
VC1=SysClk/N で N=10
PWM8_1 を Period 9, PulseWidth 4
にし、 100 で割っています。
この設定で 2200 Hz 以下の正弦波を入れると、
サチってしまいます。

PSoC Desginer 4.2 で、BPF2V を使っているわけでもなく、
Duty も 50% のはずです。
何か勘違いしていますかね。
565558:2006/04/25(火) 18:53:32 ID:Udo2IkJb
C2-2
C3-15
と調整しました。
CA-32
CB-32
C4-18
Adjusted divide by n98
C1-8
566774ワット発電中さん:2006/04/25(火) 20:18:56 ID:tnMl8MoQ
二つのアナログブロックのクロックがVC1になってないとか
567558:2006/04/26(水) 09:48:33 ID:7LmbYeCi
Port_0_5 --> PGA --> BPF2 --> Port_0_3

クロックは
VC1 = SysClk/10 --> VC3 = VC1/1 --> PWM_8(period = 9, PulseWidth = 4)
--> AnalogClock_0_Select --> PGA & BPF2

はじめてのPSoCマイコン、p57 と同様の構成です。

568774ワット発電中さん:2006/04/26(水) 12:41:28 ID:D5W5dYLt
>>567
PGAのゲインはいかほど?
p0[5]から入れてp0[3]出しですか 近すぎて回り込んでいることは?
入力線と出力線を隣り合わせにして長く伸ばしているとか
569774ワット発電中さん:2006/04/27(木) 13:12:52 ID:6mX0TWcU
「はじめてのPSoCマイコン」正誤表ページができましたよ。
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431_psoc/34431.htm

昨日言って今日できたから、CQさんなかなか仕事が速い。
皆様も出してね。
570558:2006/04/27(木) 14:39:41 ID:6mX0TWcU
>>568
PGA のゲインは1です。
P0[7]入力、P0[3]出力と少し離してみましたが、変わらずです。
オシロのプローブをピンの足に直接当ててもサチっているし、
帯域を800Hzにするとサチらないので、帯域が広いと使えないのか?
と悩んでいます。
大体、帯域を2000Hz以上にすると、
中心周波数より低い周波数でサチってしまいます。
571774ワット発電中さん:2006/04/27(木) 20:36:41 ID:mdahERHK
GW明けあたりに24794のCSRが
572774ワット発電中さん:2006/04/29(土) 20:09:18 ID:onGy4RJQ
出そうで出ない。

最近ニュースないね。
573774ワット発電中さん:2006/04/30(日) 22:16:37 ID:Rv+bdofM
代理店情報に問い合わせた回答だから
574774ワット発電中さん:2006/05/02(火) 21:49:57 ID:RKeR0Rzb
アナログ入力使って、
0〜10kΩの可変抵抗みたいな使い方はできますか。
575774ワット発電中さん:2006/05/02(火) 21:55:26 ID:PNIYZ9yx
限りなく意味不明だが?
576774ワット発電中さん:2006/05/02(火) 22:07:57 ID:W8+eNTYM
0〜10kΩの可変抵抗でアナログ入力して0〜10kΩの電子負荷作れますか
ということジャマイカ
577774ワット発電中さん:2006/05/03(水) 01:00:01 ID:TEe2WiFD
PSoCブロックには割り込みが使えるものがありますが、各ブロックごとに割り込みの優先順位を決めることってできないんでしょうか。
たとえばtimer1の割り込みとtimer2の割り込みがほぼ同時に発生したらtimer1の方の割り込み処理をしてからtimer2の割り込み処理に移るというようなことです。
578774ワット発電中さん:2006/05/03(水) 01:03:42 ID:35f+CTp9
データシート位嫁
579774ワット発電中さん:2006/05/03(水) 17:31:01 ID:rof7JMPp
PSoC Express に 7セグLEDとかタイマーとか使えそうなモジュールが追加されてること。
モジュールの構成方法が公開されてること。

話題にならんけど、みんな興味無いのかな?
旬じゃなのかな…
580774ワット発電中さん:2006/05/04(木) 00:07:24 ID:iP7IEjZS
( ´・ω・)なんかIEじゃないとダウンロードできない?便利なようで不便なんだよな・・・
581774ワット発電中さん:2006/05/06(土) 20:24:56 ID:/2Jw4ISq
1280ビットとかの長いシリアルデータをクロック同期で受信する
うまい手はないものか‥
クロックが低速ならまだしも、MHzオーダーと単体ではムリなのかな
582774ワット発電中さん:2006/05/06(土) 22:16:43 ID:owdXFBcM
SPISで受信できんかなぁ・・・とはいえ1Mbpsでも8ビットで8μsか
バイト単位の処理でもCPUにやらせるには厳しそう
583774ワット発電中さん:2006/05/08(月) 08:52:32 ID:4HCuuv6K
>>576
そうです。
PSoCのポート出力使って0〜10kΩの電子負荷(?)作れますかね。
PSoCのプログラムだけで抵抗値を変えられたら便利かな、と。
584774ワット発電中さん:2006/05/09(火) 19:50:58 ID:ACZyXMA5
だいたい、負荷抵抗0Ωなんていったら、出力壊すんじゃねぇの?
585774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 09:09:57 ID:NyEu6Qn4
>>584
そんなんで壊れるなら、デジタルポテンショIC壊れまくりですよ。
586774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 09:34:11 ID:seaL4ko9
横から申し訳ないですが...

 >PSoCのポート出力使って0〜10kΩの電子負荷(?)作れますかね。
 >PSoCのプログラムだけで抵抗値を変えられたら便利かな、と。

これって可能ですか>
587774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 10:05:31 ID:0orQGOj+
>>585
出力ポートなんだからシリーズに入れる抵抗じゃなくて、
GNDと直結ってことだろ?
電源とタイマンで対決させるのか?壊れないまでもかなり可哀想
588774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 10:11:32 ID:ihAjzfUY
パッケージ触ると指に焼印・・・。
589774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 16:20:33 ID:0orQGOj+
>>586
0Ωは辛そうだなや
      Rb
IN--+-VVV---->ポートB
   |
   +---------->ポートA

とかやって、ポートAで入力電圧を検出して、連動して
ポートBの電圧を変化させてやれば見かけ上抵抗値
が変わったように・・・見えるのかなぁ。

入力Vin、ポートBがVb、外付けの抵抗がRbとすれば、
I=(Vin-Vb)/Rb
だから見かけ上の抵抗Rは
R=Vin・Rb/(Vin-Vb)
だから・・
Vb=Vin-Vin・Rb/R
 =Vin(1-Rb/R)
となるように、Vbをコントロールしてやれば・・
でも、入力電圧があまり急に変化しないという条件付きだね
590774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 17:02:35 ID:eEl7rtNC
負荷は別に繋がっているんではないのか
591774ワット発電中さん:2006/05/10(水) 20:31:08 ID:0orQGOj+
ポートを抵抗にしようっていうんだから、行き先はGNDかVccじゃねぇの?
電子負荷って抜かしていた位だし
592774ワット発電中さん:2006/05/11(木) 00:58:55 ID:RBKFBHdR
電流検出抵抗と可変負荷としてのトランジスタを外付けにしたらつくれるんじゃねーかな
593774ワット発電中さん:2006/05/12(金) 00:39:28 ID:KTX+bApA
電流検出抵抗があったら0Ωにはならんだろ
594774ワット発電中さん:2006/05/12(金) 05:58:18 ID:dd2/iHch
595774ワット発電中さん:2006/05/12(金) 23:52:33 ID:VqKfmcL+
596774ワット発電中さん:2006/05/13(土) 11:32:19 ID:kK7K0jsm
起動がかなり速くなった
597774ワット発電中さん:2006/05/13(土) 13:38:25 ID:9n8mL90E
仕事で使ってるからバージョンアップできないorz
598774ワット発電中さん :2006/05/14(日) 07:15:01 ID:FZfsHnBs
USB内蔵PSOCのCapSenseが追加されてるぞ!
599774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 07:34:31 ID:J9gzpDPA
>>595
100MB以上あるので注意
600571:2006/05/14(日) 22:42:14 ID:CmCmEm5F
だからいうたやろ。

だがしかし頼んでおいたサンプル届かねー
601774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 23:05:56 ID:hrfti+j7
GW明けぐらい....ま、Cypress的時間軸だとそんなもんかな。
これって、Datasheetが間に合ってないんだね。ゆえにβなのかな。
いずれにしろ、面白くなりそう。
24794はパステルさんで手に入るし。
602774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 06:04:17 ID:nmyYGWNU
( ´・ω・)100メガショック・・・どっかネカフェでダウンロードしてこよ・・・
603774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 17:02:09 ID:d3bA/wuR
GPIOの割り込みで、boot.asmに
org 1Ch ;GPIO Interrupt Vector
ljmp _button_pushed
reti

などと書きますが、Generate Applicationする度に書き直されますよね。
上書きされないようにするにはどうすればよいでしょうか。
604774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 17:06:26 ID:zycYcQz3
605774ワット発電中さん:2006/05/19(金) 00:25:16 ID:dDHAeGo2
>>603
boot.asm は手でイジっちゃいけないんでないの?

GPIO 割り込みなら Library Source の方に psocgpioint.asm
なんてのが自動で生成されてるから,そっちで処理してやるのが正しい筈。
606774ワット発電中さん:2006/05/19(金) 01:19:05 ID:SmQ8jFfZ
boottplをいじればいいんだったっけなぁ。
以前やった記憶があるけど忘れた。
boot.asmの冒頭のコメントに書いてあった気がする。
607774ワット発電中さん:2006/05/19(金) 08:57:58 ID:+o85sql9
テンプレートから生成してるから元を弄れば良いんだろうけど
実際はDesignerで割り込み使うと設定して、
>605のように弄るのが正解なんだろうね
608774ワット発電中さん:2006/05/19(金) 18:07:03 ID:jczTmp7j
Analog Comparator Bus から割り込みを発生させるには、C の記述はどうすれば良いのでしょうか?
609774ワット発電中さん:2006/05/19(金) 21:29:59 ID:+o85sql9
>>608
データシートのInterrupt Controllerの章嫁
610774ワット発電中さん:2006/05/20(土) 01:24:49 ID:ENYuqIoJ
>>608
漏れはテンプレ書き換えた。
611774ワット発電中さん:2006/05/21(日) 22:52:47 ID:BaShM5R3
なんでXRESがHアクティブなんだ?もう。
612603:2006/05/22(月) 18:10:13 ID:9NazYIVs
>>605-607
レスありがとうございました。
psocgpioint.asm が生成されているとは気づきませんでした。
613774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 08:17:47 ID:Q9mHKeOy
またCapSenseのセミナーやるらしい
欠員でまくりなので 来いってメールまできた
おまいら CapSense開発キットをお持ち帰り頂きますのでどうよ
614774ワット発電中さん:2006/05/31(水) 23:23:54 ID:z1GGykwO
>>613
一回参加したからなのか、漏れの所には来てないな・・・
615774ワット発電中さん:2006/06/01(木) 11:39:09 ID:Sm6S8VO+
メアド変えたせいか、おれにも来てない。
616774ワット発電中さん:2006/06/01(木) 12:24:19 ID:cGKoiB0P
セミナ行ったけど、うち着たよ。

*********************************************************************
このメールはCQ出版の「はじめてのPSoCマイコン」読者キャンペーンにて
サイプレスのPSoCミニディベロップメントキットをご購入いただきました
お客様に配信しております。
*********************************************************************
617774ワット発電中さん:2006/06/01(木) 14:43:23 ID:qPGcuL3b
秋月にCY8C27443 @350で入荷。
618774ワット発電中さん:2006/06/01(木) 16:00:54 ID:cGKoiB0P
キター!!!!!

PSoC CY8C27443−24PXI
[I-01440] 1個 350円

PSoC CY8C29466−24PXI
[I-01441] 1個 500円

PSoC CY8C29666−24LFXI
[I-01442] 1個 550円
619774ワット発電中さん:2006/06/01(木) 19:19:20 ID:ihFpiKxu
秋月GJ!
明日買い占めてこよう(マテ)
620774ワット発電中さん:2006/06/01(木) 23:30:21 ID:rVRXmpWl
USBつきのも扱ってほしいな。

27443が350円は助かる。
最近27443の消費が多くて困ってたんだよね。
621774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 00:39:02 ID:Nk/+jMDR
26443は500円なんだよね。

622774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 01:32:20 ID:zcWr0cMA
www
623774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 08:54:44 ID:r31dGmBy
はぁはぁ、秋月さまマンセーマンセー!
624774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 10:19:05 ID:EkvKs0uf
プログラマもってない奴はCypressセミナーいって
MiniProgとCapsense基板ゲットしておいで!
学生でもがんがんいってこい!
ソフトのインストールで先にすすめないおぢよりよっぽどw
625774ワット発電中さん:2006/06/02(金) 16:37:58 ID:BlCV8ceC
秋月キテタ━━(゚∀゚)━━!!!
明日買いに行こ

セミナー行かずにデジキーでミニプログ手に入れてしまた( ´・ω・)アセンブラマンセーだし

しかし他のマイコンとは勝手が違うね。便利だけど。
626774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 22:11:38 ID:OpRtaLIp
>>624
ちなみに、いつ開催?
627774ワット発電中さん:2006/06/03(土) 22:45:18 ID:bnMhdnu2
>>626 624ではないが 俺様がおしえてやるぞ

東京:2006年7月10日(月) 13:00〜18:00 
 東京コンファレンスセンター 品川 5階 大ホールA
(〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川) 
http://www.tokyo-cc.co.jp/access_s.html

大阪:2006年7月12日(水) 13:00〜18:00 
スイスホテル南海大阪 7階 芙蓉
(〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60)
http://www.swissotel-osaka.co.jp/
628774ワット発電中さん:2006/06/05(月) 00:47:10 ID:MTFlbWoN
>>627
トンクス
来月か・・・休み取れるかな。
629774ワット発電中さん:2006/06/05(月) 01:14:33 ID:mv9fVNpa
10ドルキット買ったのにセミナーのお知らせこないよ…
前回はメール来たけどテスト前日で行けなかった。

前回のメールにあったURLに飛んでみたら今回のセミナーの申し込みフォームがあったんだけど申し込んでいいのかな?
630買ってないけど案内来た:2006/06/05(月) 07:37:09 ID:J0XORFrH
かつて10ドルキットを買おうとして、色々入力して
カード番号入力前で止めた私の所には色々案内が来るのですが…。

メアド収集だけはしているのね>サイプレス
631774ワット発電中さん:2006/06/05(月) 14:54:11 ID:VkZusvaA
>>630
そのあたりがまったく謎なのがサイプレス
単にちゃんと管理し切れていないだけだと思われw
632774ワット発電中さん:2006/06/05(月) 20:29:54 ID:QRfWG2pj
>>630

日本サイプレスへの連絡用のページと、米国サイプレスへの注文ページ
に別れてるんよ。カード入力前で止めても連絡ページを通過してると、
その情報は日本サイプレスに行く。
633774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 15:43:27 ID:YZw4M6Uh
ACB03のPGAのReferenceにVddを入れたいです。

ACB02のPGAから入れるのはできました。
ASD13にDAC6置いてみましたがのこぎり状の波形となり失敗しました。
あとはレジスタをいじれば何とかなるかと思い、マニュアルで調べたら、

フィードバック抵抗選択用のエンコーディング。ACBxxCR3 のビット1 がセットされている場合、
Bits [1:0] は無視されます。この場合、抵抗ストリングの最下部はクロスカラムに接続されます。

とあるのですが、クロスカラムが何を意味しているのかが分かりません。

どうやるのが一番うまくいくか教えてください。
634774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 17:20:27 ID:pS9B6RS6
( ´・ω・)俺素人だから間違ってたらスマン

何をしたいのか不明だけど、
テクニカルリファレンスマニュアルによると、
>ACBxxCR3 のビット1
このビットはアナログブロックを2つ使って、インステュルメンテーションアンプを構成する場合に、
2つのブロック間を結線するためのビットっぽい。
(インステュルメンテーションアンプやなんかについてはオペアンプの本を見て、差動)

翻訳の出展は不明だけど、多分間違ってると思われ。クロスコラムは「列をまたいで」のacross columnだと思。
テクニカルリファレンスに概念図がでてるからこれ見たら早い。
635774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 17:24:51 ID:pS9B6RS6
( ´・ω・)>>634>>633へのレスね……一応
636774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:37:24 ID:mM75Oa+d
サイプレスで販売中?のどの開発キット
を購入してもアセンブラでしか使えないのですか?
(限定機能でもCコンパイラは無いのでしょうか?)

GAINER I/Oモジュール
とのいうものに興味を持ったのですが…。
637774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:52:36 ID:cFCrWpzz
>>636
限定コンパイラ付きのキットなかったっけ?
638774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 00:05:38 ID:dJklQb8d
パステルさん家で4.0のやつ売ってるよ。
正規版でも16K円だから買ってもよいかも。
USBのICもいけるしね。
639774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 07:41:42 ID:D+9j7Ns0
有難うございました。
パステルマジックさんの通販が無難なようですね。
セミナーに参加出来る人は羨ましいですね。

640633:2006/06/07(水) 11:40:58 ID:W8vAOxF5
>>634
Bits [1:0] are overridden if bit 1 of the ACBxxCR3 register is set.
In that case, the bottom of the resistor string is connected across columns.

英文だとこうですね。
ご指摘の通りだと思います。ありがとうございました。

ASD13にDAC6置いてAnalogOutBus3につなぎ、
DAC6_1_WriteStall(62)とやって出力を見ると5Vくらい出ているのですが、
DAC6の出力をACB03のPGAのReferenceに入れるとPGAの出力はギザギザです。
うむむ。
641774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 22:11:11 ID:FDdRq3JK
>>636
CY3215-DKならコンパイラのライセンス付き
642774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 00:12:16 ID:u8iv7Y5X
>>641
$499は、ちょっと高いな・・・
643774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 13:12:36 ID:F/vUKwCm
PSoCのCの関数一覧はどこにあるですかね。
C Language Compiler User Guide.pdf
にはないし。

PIC CCS-Cのdelay_msみたいのを探しています。
644774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 16:33:46 ID:OI+vI41R
>C Language Compiler User Guide.pdf
>にはないし。
Library Functionsの章があったと思うが。
645774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 00:46:32 ID:Xl7iEZw2
非常に曖昧な質問で申し訳ないのですが、
PSOCでVCF(Voltage Controlled Filter)は作れるでしょうか?

ダイナミック・リコンフィグレーションを高速で繰り返す?
646774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 01:31:56 ID:jLC9ErP+
>PSOCでVCF(Voltage Controlled Filter)は作れるでしょうか?
単にVCFたって、要求仕様もわからんし、答えようがないだろ。
PSoC本でもテストオシレータなんかでソフトでフィルタのセンター周波数変更
なんてやってるんだし、いきなり聞く前にツラツラ眺めてみては?
647774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 04:04:48 ID:iDkplvDr
AD変換してフィルタにクロック入れてるPWMのパラメータを変える。
そんなとこかな?変化は離散的になるけど。
648643:2006/06/09(金) 09:29:54 ID:29Yholb5
>>644
お、ありましたね。
ありがとうございました。
649774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 22:38:28 ID:zyX2PRy1
ご新規さんがちらほら
650774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 00:32:06 ID:x8jB0nEh
( ´・ω・)無理くり質問考えなくても………
651774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 15:10:47 ID:U34NxQAE
MLFパッケージの24794、パッドにジュンフロン線を直付けしようとしたけど失敗したorz
付いてもすぐとれちゃう。
QFPのようにはいかなかった。
これ趣味で使う人、どうやって実装しているんだろう。
誰か使ってる人がいたら教えてください。
652774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 18:58:51 ID:FP10y1w2
653774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 19:49:24 ID:U34NxQAE
変換基板ですね。
3隼人にはちょうどいいのがないみたいだし、OLIMEXあたりに発注してみるか。
デザインルール8milでギリギリかな。10milは無理だね。
654774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 23:31:49 ID:ebc+eRe+
ピッチ変換基板
655774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 15:21:26 ID:JdMLX9O7
ダイナミックリコンフィギュレーションで
LCDはconfig0とconfig1、それぞれで使えないでしょうか。

LCD_1とLCD_2を使おうとすると、以下のエラーが出ます。

!E _14C.AAA(2547): multiple define: 'Delay50u_Table'
!E _14C.AAA(2551): multiple define: '$lb$Delay50u_Table'
!E _14C.AAA(2552): multiple define: '$le$Delay50u_Table'
!E _14C.AAA(2563): multiple define: 'LCD_ROW_OFFSET'
!E _14C.AAA(2571): multiple define: 'BG_TYPE1'
!E _14C.AAA(2573): multiple define: 'BG_TYPE2'
656774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 16:44:20 ID:BNLkPcNU
config0でLCD_1をおいたらconfig1でLCD_2を置く必要は無かったと思う。
657774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 19:35:05 ID:ua3NUZWT
うん、1個登録すれば良い。
何故それで良いかは生成されたコードを見れば分かる。
658655:2006/06/14(水) 14:48:47 ID:FjKKolCl
>>656-657
LCD使えました。ありがとうございます。
659774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 02:14:52 ID:aQdzkRSg
苺LinuxでsもPSoCが。
ここの中の人って、秋月に近い筋の人だったかな。たしか。

PSoC CY8C29446−24PXI 送料 ¥120.

■ポピュラーなPSoC 29466です。
■28ピン DIPパッケージ

※ライターはしばらくお待ちください。

660774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 18:23:32 ID:zrP/rbIy
AN2030のSallen and Key High-Pass FiltersをC1=C2=0.022uF, R4=34k, R5=68k
で試したところ、2kHzで発振してしまいました。繋ぎ方はAN2030のままです。
なにが疑わしいでしょうか。
661774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 18:11:04 ID:eEXxqjrp
PICにおける5v.ru見たいなのはPSoCにはないのか?
パステル親父はやらんのか?

>>659
イチゴや亀有駅と綾瀬駅の間くらいだろ。綾瀬駅からなら千代田線で新御茶ノ水まで
日中でも6分間隔で電車がある。
662774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:43:15 ID:xAiyU3gL
”見たいな”ってなんだろね
663774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 15:43:02 ID:W3gvEzyT
PICから寄り道しようとスレ読んで見たんですが、
$10キットはどこから購入できますか?
664774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 16:52:11 ID:WJS9D2LN
サイプレスのオンラインストアだよ
元はCQ出版の書籍購入者特典で期間限定だったみたいで、今はない

在庫があれば、ときどき放出するらしいが・・・
665663:2006/06/17(土) 17:14:14 ID:W3gvEzyT
今無いんですか・・・興味本位なので$100近く払うのはちょっと・・・
実際に使用していなくてもセミナーに参加することは出来ますか?
666774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 22:16:19 ID:RQkxiv7H
問題ないですよ。人の話がわかって、Note PCもってる人なら。

前回は、説明読んでなくて事前インストールしていないおさーんが”せんせい!、うごきません”で大幅に時間食ったので。
なんか、Strawberry Linuxから出そうな雰囲気があるのですが...。
PastelMagicや共立も見てみてちょ。
667774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 22:45:08 ID:tKMrmCCm
>人の話がわかって

随分敷居が高いな。
668663:2006/06/18(日) 17:12:42 ID:IlSRDswM
こーこーせいは場違いですよね。
家でじっくり楽しみます。
669774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 17:49:23 ID:m4rJJPnm
>>663

制服で行かなきゃ桶ーだと思うよ。
団塊4割、現役私服3割、現役スーツ1割、教授のお供風学生1割、不明1割って感じだったような。
670774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 20:12:22 ID:siEavmzV
学生だけど参加してきます。
リクルートスーツあるけど着ていったほうがいいかな?
私服でもいいかな。
671774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 23:20:14 ID:eBPKZxAj
>>670 黄色いシャツでいった社会人ですが何か?
まあかろうじてエリはついてましたが
もっとも職場にいくのもそういう服ですw
ええそういう職場なんですw
高校生でもいってきなさい でも学校サボっちゃだめよw
堂々と就活セミナーいってきますといって あ嘘かw
672774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 09:42:22 ID:yt6kh4xW
ICEってPSoC Designerから切断できるのかな。
connectはあれどもdisconnetがないような。
673663:2006/06/19(月) 17:02:13 ID:omFmgIwF
高校生でもOKですか!
セミナーは事前申し込み必須ですよね?
まだ$10キットも買えてないんでメールさえも届かないんですよね。。
674774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 23:40:01 ID:UdrpWAt0
■お申込と事前準備

下記のURLよりオンラインでお申込ください。
http://www.cypress.com/seminars/psoc

*ご登録のメールアドレスに自動的に確認メールが送信されます。ご来場の際には
このメールをプリントアウトしたものをお持ちください。(確認メールが届かない
場合は、登録が完了されていない可能性があるのでご注意ください。)
675774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 00:57:46 ID:GN0WpRfE
確認メールって
Cypress Semiconductor - Online PSoCR Event RegistrationDate:
で始まるHTMLメール?
676774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 01:23:36 ID:Nu6+6pDA
Cypress Semiconductor - Online PSoC・Event Registration
Date: Wed Jan 18 21:41:55 PST 2006
Dear Cypress Customer,

Thank you for registering for the PSoC・World Tour 2006 in Tokyo, Japan.

Your confirmation # is ほにゃらほにゃら

これを印刷してもって行きますた。
677774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 02:30:33 ID:GN0WpRfE
なるほどありがとう、受け付けられてるみたいだ。
678774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 08:24:30 ID:5ax+pcRw
>>673
サイプレスが工業高校生・高等専門学校生(およびその教師)を
対象にしたセミナーをやるべきなんだよね いま一生懸命組み込み系
のコンテストやっていて やっぱりPICが全盛状態だと思うが
そういうところに PSoC 使ってもらえるように運動していかないと
未来のユーザに食い込めないと思うけど それともいま好調に売れてるから
そんなムダなことはしない? 
679774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 08:44:15 ID:xYjH7m+j
外資だと、四半期毎の数値で判断される世界だからな。
教育関係にいくら紹介しても数値に結びつかないし、時間単価の高い社員で
大した需要も見込めない個人レベルのサポートなんてやってられないだろ。
680774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 01:54:32 ID:pMJnytoT
話しが噛み合ってないw
681774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 08:49:02 ID:72VPGjVr
>>679
まあそうなんでしょう それは承知で無理をいってみよう
秋月で27と29の扱いが始まった ストロベリーリナックスも
扱い開始 ここのところの各社CPU販拡攻勢のなか PSoCは
意外にしぶとくねばっている 10$キット作戦でせっかく
まいた種 ゲームボーイミニやiPodへの採用などの追い風
ここで何の手も打たないのはどう考えてももったいない
そしてそれはただセミナーを打つではだめだと思うんだ
ターゲットを明確に そして狙いどころは工業高校,高専,大学
だろうと思うんだ おじさん相手のただセミナーは労多くして
益少なしと このあいだのセミナーで懲りたはずだからw
おじさん相手は1日10万ぐらいとるほうがいいんだ
そのかわりマンツーマンで昼飯つきでフリードリンクだ
メイドさんはなしだぞw
682774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 10:33:14 ID:rHledvX6
>おじさん相手のただセミナーは労多くして
>益少なしと このあいだのセミナーで懲りたはずだからw

採用につながった例も出たしで、益は大きかったみたいだよ。
あの手のセミナーはあの場で使えるようになることより、
こういうデバイスがあるという情報を会社に持ち帰ってもらうことが
大事なんだろう。
683774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 10:52:58 ID:OTwTy0Yo
>>682
採用実績あげたんですか!

そんなことならただ乗りした学生としてももっと飲み食いしてこりゃ良かったorz
684774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 11:55:22 ID:rHledvX6
噂では秋月の社長もあの場にいたということだ
685774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 15:16:27 ID:NKpyIpn6
>>684
実は>>449に出てくるCY3214オサーンだったりして(w
686774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 23:37:19 ID:u0JEEQOt
スマンが誰か日本語データシートが今ある場所教えてくれないか?
>>4 に書かれているURLは無効になってる

アプリケーションノートはサイプレスにあるんだけど
687774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 20:06:02 ID:aXCRWC4r
サイトも全部米国本社側でコントロールされているから、
模様替えと共に消えたんではないかな?昔のありかは
http://www.cypress-japan.co.jp/japanese/pdf/psoc_datasheet.pdf
だったみたいだけど。
688774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 10:29:45 ID:169+XhjX
オーデオワークスにはあるぞ。
ほれ、どーぞ
ttp://audioworks.jp/PSoC/data/PSoC_datasheet_JP.pdf
689774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 13:22:01 ID:gT+H9E3o
>>688 アリガd
助かります
690774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 02:38:25 ID:Gf33QgvF
PSoC Designer4.3とPSoC Express2.1が出たよage
691774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 02:06:41 ID:EiIzLAjf
そういえば、来週のセミナー、ソフトはいれてこいといわれてるので、
セミナーいったらハードもらえたりするのかなあ。
692774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 09:08:02 ID:UDDqKjc3
>>691
前回と同じ内容だったらば
CY3212-CapSenseくれるはずよ それもらいにいくようなもんよ
あと資料もいろいろくれるよ とても参考になるよ
で いちばんおいしいのはね… ×コ××イ×の×イ××スくれる
から (当局検閲済 なことはないが つけてくんないとつまんない
からいちおう伏せ字)
693774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 19:21:10 ID:TiCI0fm3
Cコンパイラのライセンスくれるのか
694774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 20:42:01 ID:QaAcDhbD
$10キットのライセンス持ってるけど
あのCコンパイラの限定晩?ライセンスってなんか違う?
695774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 22:02:23 ID:WvylRmwF
$10キット共々、4.2限定版じゃなかったか?
696774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 00:34:18 ID:ysh+EcMC
CY3212-CapSenseのは期間限定、$10キットのはデザイナーのヴァージョン限定と聞いたことある。

でも、実際はゴニョゴニョ
697774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 00:55:46 ID:iaQLMjT8
4.3でも おけだお
698774ワット発電中さん:2006/07/09(日) 01:55:20 ID:hB9q+oe/
セミナーって技術的なことでくだらない質問する機会ある?
いろいろ聞きたいことあるんだよね。
699774ワット発電中さん:2006/07/09(日) 05:22:29 ID:HpWT6WO9
>>698
セミナー終了後に懇親会があるだろうから、
そこで訊くと良いんじゃない?
700774ワット発電中さん:2006/07/09(日) 10:18:40 ID:kcR0Dd2K
あんまり細かい話しを聞いても分からんと思うし、仮に回答と実際が
違っていても、現物優先に決まってるから、結局自分でチェックする
しかないと思う。
データシート等で分かることなら聞くまでもなく今調べた方が早い
「○○はどうやったらできるんですか?」は自分で考える

という事だと思ってる。
701774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 17:15:43 ID:1q20yjts
サイプレス社、1億個目のPSoC(R)デバイスを出荷
ttp://www.incom.co.jp/newsroom/desc.php/1635

だって。
702774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 17:38:37 ID:j/lShOSB
そのうち10個ぐらいは俺様が買ってやったからなあ
まあがんばれよ(意味不明)
703774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 20:51:39 ID:ZitHMUNQ
1億個目のチップには金のプレートでも付けるんだろうか
704774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 22:24:49 ID:R0qf6Vvr
>>703

そんなのが製品作るライン流れてるチップに混じってたら迷惑でたまらんだろうな。

705774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 22:24:54 ID:/eH64v7U
>>701
その内、何割がipodなんだろうw
706774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 22:40:12 ID:nC224CVJ
iPodに使われてたっけ?
707774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 23:06:13 ID:ZsDLrQN0
セミナーいってきました。
説明も結構わかりやすくてよかったです。
過去レス見る限り内容は変わらないみたいですがエクスプレスの説明は無かったです。
708774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 23:14:50 ID:Y74EZnP+
次回は無いのかなぁ・・・
時間が合えば行きたいな・・・
709774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 23:24:34 ID:BVG7OpOp
iBookには使われていたようだけど
710774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 00:16:59 ID:zWb156wz
わたしも今日行ってきました.
お疲れ様でした.

新しいDesignerにバグがあるらしく, それでコンパイルしなおすと動かない例
題などがありやや混乱がありました.
711774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 00:40:50 ID:cXozKWuG
そうだった、バーグラフを出そうと思ってちょっと弄ってリビルドしたら全く動かなくなったよ。
712774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 08:44:11 ID:pSO6r2GF
>>706
Podのクルクルの所のセンサーはCapSenseでをま
713774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 16:18:43 ID:cmF/yce3
>>712
あの円形タッチパッドモジュール作ってんのどこだっけ?
714774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 16:55:07 ID:d6/aqyNZ
715774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 17:43:00 ID:pSO6r2GF
>>713
モジュールとして購入してるんじゃないと思うけど?
iPodじゃなくて、iPod nanoからみたいだな。大幅に部品点数が減ったと
言って威張っていたようで。
http://www.psocdeveloper.com/news/view////////////article/psoc-in-ipod-nano/
716774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 17:52:37 ID:hO3e6qDS

セミナーで日本語のデータシートがありますといってた気がしたが
配られてないっすよね?
717774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 17:55:12 ID:cmF/yce3
なるほど
718774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 23:48:03 ID:42vmTj6g
>>716
ツール類の日本語化の予定はあるのかの問いに
今のところ無い。 だが既に一部データシートは日本語化されている。
と言っていただけ。
719774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 00:00:08 ID:5WgcoPLl
>>718
そのデータシートは、日本でしっかり管理していなかったもんで、どっかいってまったと。
めーるしたってくれや。

720774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 00:58:06 ID:4JYHIbOH
日本語データシートはなぁ・・・・読まない方が幸せかも
721774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 01:43:25 ID:4ySW6nI4
そういやハマってるおっさんはあんまりいなかったね。
説明技術向上?
722774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 02:38:33 ID:vANMkOj4
>>720

だめなんすか。日本語データシート。
まあ、プレゼンPPTの日本語もだいぶ怪しかったし
通訳してたおじさんは、日本人かどうか疑わしいくらい怪しい日本語だったからなあ。

このあたりが、特級半導体メーカとの営業力の差かな。
723774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 08:50:14 ID:4JYHIbOH
インテルの日本語マニュアルも酷い物だったよ。(今もそうかな?)
まるで新人研修で翻訳させたようなので、技術用語が一般用語に
置き換えられてしまってワケワカになってたり。
ドライバ =>ねじ回し
みたいなものと言えばイメージしやすいかな。
724774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 10:47:47 ID:OIUNBQgd
大阪のセミナーに今から行ってきます〜〜
725774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 11:14:16 ID:gPuVThqx
>>724
東京ではDEMO No4を4.3でMAKEするとダメだったけど
数日でどうなったか報告よろしく。
726774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 21:52:50 ID:nmLN7ZxU
教えてください
Counter8を使ってるのですが
プログラムでカウンター値を書き換えるか又はPeriod値に初期化したいのですがどうするんですか?
Cで書いてます。
お願いします。
727774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 22:06:05 ID:4JYHIbOH
モジュールのデータシートと、チップのドキュメント読んでみれば?
728774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 23:11:33 ID:Jb6NVmWc
>>725
ジェイソンさんが即刻対応したって
大阪ではちゃんとスライダーできたよ

DAの出力をオートキャリブレーションするロジックをソフトで入れたんだって
英語の資料もらったよ
729774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 23:21:31 ID:70x6Npn6
>>728
原因は東京の参加者に展開報告する、と言っていたんだが、
実行されるのかな。

>>710
4.3のバグと限定した言い方ではなく、
4.3へのバージョンアップに(古い)ソースコードが対応できていないのかも、
という表現も併せて言っていた。
730774ワット発電中さん:2006/07/12(水) 23:38:13 ID:Jb6NVmWc
日本法人って28人しかいないのね
これでまともな対応を求めるのは酷かも
今でも結構ガンガッてると思った方がいいのかな?
731774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 00:06:40 ID:zPXQf4M5
>>728
大した問題ではなかったということだね。

でもVerUpでそんなことになると今後が大変そう。
それにしてもエディタくらいフォント変更できても良さそうなのにね。
732774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 00:30:41 ID:zPXQf4M5
>>726
アプリケーションノートを片っ端から読むかダウンロードして
*.cと*.hついでに*asmと*.incにGrepかけるとどこかにあるかも。

でもDeviceEditorで値を変えてコンパイルしてリストファイルに何が変化したか
見れば自力で解るように思うけど。
時にはコンパイル結果を見るようにしないと組み込み系のバグで
ドツボにはまりまっせ。

733774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 00:33:56 ID:uP/u8ZOm
>>731
いや、ソフトでキャリブレーションのロジックを追加してるから
結構たいした問題だったみたいだよ
ソースファイルが.cと.h1個ずつ追加されてる

セミナ用のプロジェクトもあわてて更新したみたいで、会場で
別のCD配ってたし

テキストエディタのフォントは変えられるよ
テキストエディタのツールバーのトンカチのアイコンのoptionボタンで
ダイアログが出るよ
734774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 09:52:35 ID:zPXQf4M5
>>733
ほんとだ。ありがとん。
ToolsのOptionに見あたらないので無いのかと思っていた。
でも漢字表示はダメなのね。残念。

それにしてもVerUpで追加ソースが必要になるって怖くありませんか。
潜在していた問題が表面化して修正できるのはGoodだけど。
735726:2006/07/13(木) 15:05:28 ID:vlIszyaO
解決しました。どうもでした。
736774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 02:44:05 ID:OqJl3/mX
>>735
どうやりました?
ちょっと気になる。
737735:2006/07/14(金) 08:59:42 ID:783nNi+9
ここの住人はデーターシート見ろで済ませておいて
出来たらどうやったのかって聞くのもおかしいような。

英語なので読み飛ばしてしまいましたが超簡単な事でしたよ。
データーシートを見てください。
738774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 09:10:30 ID:Lx+EABcJ
>ここの住人はデーターシート見ろで済ませておいて
>出来たらどうやったのかって聞くのもおかしいような。
言ってるのが別の人だからな。
漏れは「あぁ、見つかったんだね」としか思わなかったが。

>735タンは自力で見つけて解決できたってことは「読め」と
いう回答が結果的に正解だったんでは?いきなり「これでヤレ」
な答えをもらっていたらデータシートなんて改めて読まなかったでしょ?
739774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 11:25:58 ID:gPD8xJpw
>>738

あんた周りの人間から嫌われてるだろ?
740774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 14:16:39 ID:U9nw2VHm
更新メール来たー
741774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 14:52:49 ID:Lx+EABcJ
>>739
全然
ひょっとして、手取り足取りしてもらわないと駄目な人?
742774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 17:16:17 ID:DXBBr/K8
Macでやるにはどうしたらいいん
743774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 20:07:07 ID:bdRFky98
VirtualPCいれて(ry
744774ワット発電中さん:2006/07/14(金) 22:37:22 ID:aqN+e6+B
あるいはbootcampか(w
745736:2006/07/15(土) 01:16:10 ID:2g6I0bKG
>>735
いや、答えたくないなら別に。
雰囲気が悪かったので技術の話題にしたかっただけです。
746774ワット発電中さん:2006/07/15(土) 21:46:13 ID:Tg/I5+dn


     i′ .`'、           
           l    ヽ         
  ./―- ,,.  .l,    .l      
  ヽ    `'-、ヽ.   !      
   ゙'-、.    \,./ ._'- 、     
     .`''-、   ./´   ̄ ゙'、        
       i′ / ●   ● |    
      .|   ! ,  ( _●_)  ミこの殺伐した流れに  
       l  彡、  |∪|  |   癒しをもたらすクマー
       .\、 \  ヽノ ノ  
           "_,゙ニl'  ̄"ヽ,,ノ'')   
        ⊂,--!    _____ノ    
        ./⌒'|    |       
        .!、 .,l゙   │        
         _ ̄ノ  /  \       
        | . ̄  ,/`'-、. ゙l__    
         |/ ̄`'"   .\__/


747774ワット発電中さん:2006/07/17(月) 10:49:52 ID:vk0/jyZ2
パステルマジック 桑野御大のところで、CY8C24794の変換基板実装済みが発売になったお。

http://www.pastelmagic.com/index.html

これで、ファームはおけだがMLFの半田付けが....な方も挑戦できるです。
CapsenseもUSBもと、おいしい一品で寸。
748774ワット発電中さん:2006/07/17(月) 13:34:07 ID:uzyEUnyT
そういやセミナーでもらったcapsenseの基板についてるUSBコネクタとLANっぽいコネクタは何に使えるん?
749774ワット発電中さん:2006/07/17(月) 14:17:28 ID:vk0/jyZ2
LANぽいRJ45コネクタはICEのコネクタだけど、USBって??
2月のRev.Bにはそんなもの付いてないよ。
ずるいよー!詳しくぎぼんぬー!
まさかEVAL USBが配布された??
750774ワット発電中さん:2006/07/17(月) 14:18:45 ID:uzyEUnyT
あーごめん思い違いだったかも。ほんとすまん、しばらく触ってないから現物見ないで書き込んでしまった。
751774ワット発電中さん:2006/07/19(水) 10:46:14 ID:XBmlQg0r
Designer4.2やDesigner4.3をWindowsMeで使えている人いますか?
当方asmなら問題ないのですが、Cの場合ライセンスキーがないどゴラァになってしまいます。
Tool画面でライセンスキーは受け付けてくれるのですが、コンパイル時にorzです。

(WindowsXpならCでも正常動作しています。)
752774ワット発電中さん:2006/07/19(水) 11:05:12 ID:Fr6yGV4v
Meは持ってるけど、インストールしてる物が無いな。
どうせ見てる先はレジストリだからそっちもチェックするとか、
ありがちなのはユーザ名に日本語が入っちゃってるとか。
753774ワット発電中さん:2006/07/20(木) 00:11:55 ID:AnqU+CKv
4.2は、98は大丈夫だったよ。
例のライセンスの罠はあったけど。
754774ワット発電中さん:2006/07/20(木) 00:21:37 ID:JWnB4/3r
セミナーの後の軽食がとても美味しかった。
普段何食ってんだろ・・・・。
755774ワット発電中さん:2006/07/20(木) 00:25:16 ID:4toe6vkd
外資系は求められるものもきっついけど、見入りも良いという噂
756774ワット発電中さん:2006/07/20(木) 08:39:36 ID:39I57cOX
>>751
自己解決すますた。 m(_ _)m

レジストリ上で
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Cypress MicroSystems
  \PSoC Designer\AddIn\Compilers\IMAGECRAFT
ここにV4.2以降のライセンスが入っている。

ところがその上の階層の
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Cypress MicroSystems
  \PSoC Designer\AddIn
ここにV4.1まで限定のライセンスが入っていた。

レジストリエディタでV4.1まで限定のライセンスを消去したら、ちゃんと動作しますた。

V4.1を限定ライセンスで使っていた残骸が、
 ヴァージョンうp時に自動消去されていなかったんです。
757774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 01:14:16 ID:iDnhBWlQ
>>756

ネタ提供乙です。
そうなのか〜Cy社らしいなぁ。

そういえば今日、米国サイト落ちてたね。
758774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 09:32:53 ID:CubIKpUb
そう言われてみれば、昔漏れもハマった記憶があるな。
すっかり忘れてた。

何となくやってると、突然足元をすくわれるという、いつもの
パターンですな。ユーザに七転び八起きを要求するというのか、
獅子は我が子を・・・モードか
759774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 02:48:16 ID:5COhm2fa
私は趣味だからくだらないことでつまずいてもいいんだけど仕事だったら大変だろうな…
760774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 10:41:03 ID:NHJoOtFT
トラブった時に自力解決できないと「バグだらけで使えねぇ!」となるだろうし、
自力解決s出来る奴なら「しょうがねぇなぁ・・」と苦笑しながら解決しちゃうしで、
仕事で使うユーザの足切りになってるかもな。
761774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 11:53:05 ID:gfTdRh1T
>>759
仕事だと必死になるから頭から湯気が上がることがある。
でも自力解決したときの満足と達成感があるから30年もやってられる。
地雷は踏みつぶしていくのがプロ。
逃げるといつまで経っても地雷原をさまようことになる。
762774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 12:11:03 ID:AE/medlL
パステル御大の基板いじってる人いる?
763774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 15:56:45 ID:SgxKtLDC
PSoC Designer のアプリケーションエディタで「main.c」を編集するのですが、
2バイト文字って使えるようになりませんか?

あと、WinXP SP2 にインストール時に「システムにダメージ出る鴨よ」って感じの
警告が出たんですけど、yes、noいずれの状態でも不具合ってあるんでしょうか?
764774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:13:04 ID:LyxOcD2a
一個目。英語の国のソフトだからあきらめれ。
二個目。OS会社の自己保身のためにそう言ってるだけw。無視しろ。
765774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:39:11 ID:PMG44R/4
CY8C29666-24LFXIとかのMLFとかいうパッケージ
サンハヤトのQFP変換基板では隅っこの脚が
微妙に届かない・・・・  ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ウワァーン
裏に絶縁テープも貼らなきゃなんないし。 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
766774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 21:48:00 ID:PgGcKsGj
>>763
漏れはいつも手に馴染んだエディタ使ってる。
Designer がアクティブウインドウになったときに自動的に
再読込するから特に問題はないよ。

>>765
ガンガレ!
漏れは
1)足りない足は、細い伝線使って延長
2)裏はパターンカット
で対処した
767774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 00:15:49 ID:mGBEeLgT
>>764
先日の東京セミナーで「日本語化の予定は?」って質問したら
「無い」って言ってた。 あきらめれ。

でもコメントは漢字で書きたいよね。 
それとIDEのエディタって賢いのが無いように思うし。
だから殆どは熟成させたエディタを使う。
768774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 00:22:03 ID:qiVdn03c
>>766

そんなあなたはtanago55さんのCY8C24794基板をどーぞ。
CY3215-DKもってる人は、純正のCY3214EVALUSBがいいかも。
ICE直結できるし。おまけいっぱいで7500円だし。
769774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 00:46:00 ID:qiVdn03c
770774ワット発電中さん:2006/07/30(日) 15:17:14 ID:1P3NWdpa
>>768
CY3214EVALUSBが7500円ってどこで売ってますか?
771774ワット発電中さん:2006/07/31(月) 01:53:23 ID:fgI9Tkov
Cypressのオンラインショップの$99が一番安いと思うけど...
772774ワット発電中さん:2006/08/06(日) 02:18:26 ID:6yKoWvus
EVALUSBのExampleって、Win2Kだとだめ?
Win2KのHIDデバイスって癖あり?
773774ワット発電中さん:2006/08/06(日) 22:12:55 ID:EEEnam+l
>>772 Hub経由とか外付けボードだとだめという説あり.
774774ワット発電中さん:2006/08/08(火) 12:09:59 ID:QbZ4hiVy
>>773

ありがとうです。
他のヤツで関数のインスタンスが何チャラってのがあったなぁ。そういえば。
そのときはHUBかましてOKだった。
775774ワット発電中さん:2006/08/09(水) 14:04:58 ID:sS6GsOhb
アイスキューブからRJ45コネクタを噛ましてLANケーブルが延びてて、
その先が5ピンのISSPコネクタになっていますが、
そのISSPコネクタの会社、型式、どなたかわかりませんか?
776774ワット発電中さん:2006/08/09(水) 23:41:15 ID:OCMmqWXy
どっかのドキュメントに書いてあった希ガス
777774ワット発電中さん:2006/08/12(土) 22:49:53 ID:ow0PFb4+
http://www.psocdeveloper.com/forums/viewtopic.php?t=1250&sid=1b296db5d956c3eda548860ac3745d6b

programボタン押す→miniprogが赤ランプつきっぱなしで帰ってこなくなる→仕方が無いのでUSBケーブルごと抜く→上のURLの一番上の人と同じ症状に…
帰ってこなくなったらどうすればいいんしょう。
PC再起動?

778774ワット発電中さん:2006/08/12(土) 22:52:53 ID:9CuLZuPg
人気も1年もたなかったか・・・

さあ、次はなんだべ?
779774ワット発電中さん:2006/08/12(土) 23:56:06 ID:Sixl7VD7
帰ってこなくなってもそのまましばらく放置していると
デバイスが認識できねぇ!と叫んで終了したりする
780774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 00:58:36 ID:RYVaFqIb
そうなんだ…待ってれば良かったのか。
以前にも一回帰ってこなくなってUSB引っこ抜いて壊したんだよな…。
新しいminiprog買って壊れた方を一ヶ月くらい放置しておいたらなぜか直ったがw
その直った奴を今回また壊してしまった。
781774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 17:33:38 ID:4cq9ZPTD
コミケでPSoCの作品が展示されてたなぁ…。
782774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 17:54:46 ID:RYVaFqIb
>>781
詳細キボン
783781:2006/08/13(日) 22:47:41 ID:4cq9ZPTD
>>782
PSoCで抵抗カラーコードにて時刻表示する時計を製作
した御仁がおってな…。資料は残念ながら売り切れ。
784774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 23:04:09 ID:jugTNbvW
混み毛って電子工作キットも売ってるのか。
785782:2006/08/14(月) 00:00:33 ID:RYVaFqIb
>>783
ありがとう。
萌え成分少な目のサークルでしたか?
786781:2006/08/14(月) 13:42:27 ID:LCRHQOSV
>>784
どうすかね?探せばあるかもしれませんね…。
見た限りではなかったようです。

>>785
萌え成分はまったくない感じでした…。
787774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 14:23:41 ID:uc6DHz0x
>>784
有明になってからとんと御無沙汰だが、電子工作もぽつぽつと売ってるんじゃないか。
PC系でもゲームだけじゃなくてツール系とかも売ってたりしたし、
ゲームがらみで異機種間ジョイスティック変換ユニットとか、PCでマルチタップな
ゲームをやるためのユニット(ゲームとセット売り)とか買ったことがあるよ。
788774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 16:03:13 ID:zcE+rnxb
コミケってそういうのもありな場なんだ
自作アンプとか売ってみるべかな
789774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 16:58:19 ID:uc6DHz0x
あー、いっとくけど創造性(誰もやったことがない)がないとだめだよ。
コミケで許されるかどうかはそこが重要。
フリマとは違うんだから。
790774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 23:41:08 ID:eW59xL4+
>>789
オリジナルなら問題ないよ?
ただ、市販のルートを通ってるとか、単にキットを作っただけとかはダメだけど。

それ以前に2次創作がああまで氾濫するコミケに(ry
791774ワット発電中さん:2006/08/17(木) 23:46:32 ID:JOzxHVlk
コミケか。
そういや、ELMの中の人がレーザー照射してスタッフに怒られてたね(w
792774ワット発電中さん:2006/08/18(金) 00:15:49 ID:4UFmK8iW
さくらちゃんでも投影したんかい?
793774ワット発電中さん:2006/08/22(火) 22:27:35 ID:4ByqKhWq
あげ
794774ワット発電中さん:2006/08/23(水) 21:13:19 ID:5xnLnO+3
んじゃ、さげ
795774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 02:21:02 ID:7t0q0YqM
なんかサイプレスから新卒採用のお知らせが来たんだけど、就職先決まっちゃったところだし…。
去年来てれば受けたかもなー。
796774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 22:34:47 ID:JAB1kzHM
R&Dなんてやってないでしょ。
とにかく売るだけ。
797774ワット発電中さん:2006/08/31(木) 14:43:00 ID:1UZ71ag5
ICE使う時って、5Vを外部から供給しても問題ないですか。
798774ワット発電中さん:2006/09/01(金) 19:22:43 ID:51xd+x+E
秋月にライターとCコンパイラライセンスが。
799774ワット発電中さん:2006/09/01(金) 19:28:20 ID:9eEAPFK8
PSoCのEAGLE用のライブラリ公開しているところってありませんか?
800774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 00:50:17 ID:hrpzmoTv
秋月喜多ね。

通販コード M-1574 PSoC MiniProg(PSoCライター)
■サイプレス純正のPSoCミニ・ライターです。
■ほとんどのPSoCデバイスを書き込みできます。

ほとんどの...はちょっとやばくないか?同店の26443だめだし。
あと、300mi幅のゼロプレッシャソケットつけてほしいなぁ。
doggie氏の300mil改造しなきゃいけないのか?
801774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 11:55:34 ID:/WkMockn
>>799
CADSOFTのサイトにもあった気がするぞ
802774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 12:18:02 ID:SCBMVThg
>>801
調べてみました。
ほんとですね、どうもありがとうございます。
灯台下暗し、ですか・・
このライブラリを拡張してCY8C27143-24PXIを作りますね。
803774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 18:57:19 ID:+6+p3Sfb
>>800
>ほとんどの...はちょっとやばくないか
使えるデバイスのリストって、どこかに載ってますか?
804774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 19:44:46 ID:Ihr3J+H/
>>803
Cypressの方で探すがヨロシ
26は既に「新規デザインには使うな」という扱いの製品だし。
PSoC Designerでデバイス選ぶときに「こいつらは古いぞ!」と
言われてない奴は全部対応してる筈
805774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 21:16:01 ID:U25gYvPd
http://www.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&control=SetCommunity&CommunityID=285&PageID=552&shortlink=DA_539183

CY8C21XX,24XX,27XX,29XXってことすかね。

知らずに買ったCY8C26443は,ectoyfanさんありがとうで書いてまつ。

806774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 10:35:33 ID:CgkcydIG
PSoCを始めようと思うんですが、秋月のライターを買っておけば
大丈夫でしょうか。

あとCコンパイラライセンスは必要でしょうか。
複雑なプログラムを書く必要があるときはアセンブラよりもCの
ほうが嬉しいんですが、PSoC DesignerとPSoC Expressで
たいていのことが簡単に出来るのならCコンパイラは高価だし
パスしようかと思っているのですが。
807774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 10:51:03 ID:YqACqCvl
>>806 秋月ライターでOKです 29のチップと簡単なテスト基板(MiniEval1)もついてます
単なるライターじゃなくてタイニースターターキットととらえていただければ
くわしくはここね トラ技桑野さん連載のオルゴールとか(圧電スピーカとかいるけど)試せますよ
ttp://www.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&control=SetCommunity&CommunityID=285&PageID=552&shortlink=DA_539183

Cコンパイラはあったほうがいいよ とお勧めしておきます
そういう私は 昔の10ドルキットでもらったライセンスだけどw
Express はCコンパイラいらないけど Designer は単なる IDE です
から アセンブラの経験があるなら PICよりは簡単(単純!)だと
思いますが Cのほうがらくちんだとおもう

>>805 27 で 26 を書く話 という爆笑ですが 旧10ドルキットでなくても
MiniEval1でできるはずですので トライしてみてください

こぼれ話:
MiniEval1の端子穴はやたらにでかい でもワニ口かませるにはちと小さい
どういう意図でああいう中途半端な径になったのか謎なのですが
あれは φ2のネジを使うといいです 線を固定するなら短いネジ ワニ口
かませる端子にするなら長めのねじ お試しあれ
808774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 11:37:29 ID:CgkcydIG
>>807
おお、詳しい情報ありがとうございます。
助かります。

では頑張ってCコンパイラも買っておこうと思います。

「こぼれ話」の件は、まだ実物を見ていないので
何のことやらわかりませんが、買ったら参考に
させていただきます。
809774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 12:06:24 ID:hrpZXzaE
>>806

pastelmagicさんで、Ver4.0だかVer4.1限定Cコンパイラライセンス付ってのもあります。
お金があるなら、ちゃんとしたのがいいとおもうけど。
810774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 13:06:24 ID:YqACqCvl
>>809 これだとねえ Designer 4.1 までしかつかないんで
最新のデバイスがつかえない やっぱちゃんとライセンス買って吉

裏技としてはね サイプレスのセミナーを受けるw これおいしい
811774ワット発電中さん:2006/09/04(月) 14:10:06 ID:CgkcydIG
>>809-810
ありがとうございます。
すみません、もう秋月でポチっと注文しちゃいました。

セミナーはチャンスがあったら参加してみたいと
思います。
812807:2006/09/04(月) 20:25:07 ID:79wI1RMW
自己レスだが
...27 で 26 を書く話 という爆笑ですが 旧10ドルキットでなくても
MiniEval1でできるはずですので トライしてみてください
は大嘘だ ゴメン
PC と PSoC の通信をころっとわすれてた あの26ライターは
Invention Kit の隠し機能をつかって PC<->PSoC通信を USB 経由で
やっていた それにかわるものが必要だ max232とかでいいんだが
とても miniprog1 だけでできるとはいえんわな
一番可能性があるのは Pastelmagic や ストロベリーリナックス
で扱っている 24794 を使うこと これなら PC<->PSoC通信は簡単に
かける 26ライターのソースはほとんどそのまま使えるはず
ま そこまでしていまさら 26 使う人いないだろうけどw
813774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 01:54:15 ID:BjUGU84e
AVRつかったのもあるよ。

http://homepage3.nifty.com/zus/PSoCWriter.html
814774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 11:11:52 ID:QeCtkseH
>>813 AVR使ったちゅうだけで すげえかっこよくみえんだよね
Chan さんとかさ できる奴は AVR つかうぜ みたいな
zus さん基板 みっちりつまって かっこええなあ 萌えw
815774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 11:26:51 ID:uGLFz/FB
>>814
それはね、君の経験が少なすぎるからだよ。
816774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 13:12:53 ID:KG8/q7aJ
まぁ、最初がPICでその次に手を出すならAVRはお手頃だろう
PSoCじゃギャップが大きいからな
817774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 13:36:07 ID:U0LEUaLz
PSoCデザイナ重過ぎ
818774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 20:40:56 ID:KG8/q7aJ
速いPCを使いなされ
819774ワット発電中さん:2006/09/05(火) 21:24:01 ID:XYtXNClu
>>817 4.3 は 4.2 よりはだいぶましだよ
820774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 01:27:46 ID:qHpddyW6
うーん、Cコンパイラのオプティマイズ機能が使えなさ過ぎ。asm文を入れたのに
オプティマイズ機能ONにしたら1行消してくれた。
asm("PUSH A");
asm("MOV A, 0xC8");<=この行だけアセンブラに反映されなかった
asm("call something");
asm("POP A");
俺の半日を返せ!
821774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 01:43:32 ID:k9AtoZkd
オマンコうpしたらCコンパイラのライセンスコードくれますか?
822774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 16:58:38 ID:/WReAEab
>>820
Compiler Dataflow optimizationにチェック入れたときじゃない?

callをxcallにしてみるとかかな?
もしエラーが出たら
PUSH Aの前にPUSH Xと、
POP Aの後ろに POP X
823774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 21:34:17 ID:nceTac0z
lcall
824774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 22:50:08 ID:/WReAEab
ありゃ、失礼
825774ワット発電中さん:2006/09/06(水) 23:25:56 ID:g9bR8rke
PSoCのコンパイラのバグは多いですか?
826774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 00:12:37 ID:tInWQTUd
一応エラッタは上がってるから、目を通しておいてみては?
827774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 11:47:51 ID:dbdiHNRO
ftoaの使い方について教えてください

stdlib.hのExample通り、
int stat;
char *s = ftoa(123.45, &stat);
としたのですが、

!E ./main.c(40): operands of = have illegal types `pointer to char' and `int'

とエラーが出ました。
どうすればftoaが使えるでしょうか。
828774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 12:49:00 ID:H3KVjES1
#include <stdlib.h> いれてますかー.
829827:2006/09/07(木) 14:06:50 ID:dbdiHNRO
>>828
それでしたー。ありがとうこざいます。
カッフン。
830774ワット発電中さん:2006/09/07(木) 16:10:10 ID:U2/HQWUL
カッフン
831774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 00:16:46 ID:IESSCSny
ミニプログラマを使ってるんですが、プログラマを起動してすぐ閉じてからは
プログラムしようとするとCan't Acquire Deviceと出てプログラムできなくなってしまったorz
復活させる方法ないですか?
832774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 00:23:28 ID:QooJ5X0t
>>831
コネクタ部分の接触は悪くなってませんか?
833774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 00:34:41 ID:0iOEYTAR
USBコネクタを抜いてもう一回挿す
834774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 00:40:06 ID:QooJ5X0t
赤ランプ点灯中にUSBコネクタを抜くと壊れる場合があるので注意。
万が一壊れたときは、2週間くらい寝かすとなぜか直る場合もある(2回経験済み)
835774ワット発電中さん:2006/09/10(日) 00:53:31 ID:my+Sgcco
10秒は空けような。> 抜き差しの間隔
836831:2006/09/11(月) 22:40:19 ID:TY4zLCCI
みなさんどうもありがとうございます。
USBコネクタを抜いて10分ほど置いたら直りました。
837774ワット発電中さん:2006/09/11(月) 22:51:10 ID:cruSeT1f
MiniProg1 の図面が cypress.com においてあるからみてみそ
書き込み端子はヒューズとおぼしき部品で保護されている
そいつが作動してるんだろう だから時間がたてば無事戻るんだろう
838774ワット発電中さん:2006/09/11(月) 23:05:40 ID:dMQxxVTa
>>831>>834は別々の原因のようだね。
839774ワット発電中さん:2006/09/12(火) 23:01:39 ID:dl7PFixF
>>831
そりゃ、相手のデバイスに合ってないからだろ?
26なんかつかってないよな?
24ならプログラマのファームウエアヴァージョンアップだ。

おまけについてきた27,29なら......
逆さししてないか?チップも、プログラマも?
840774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 01:30:51 ID:fgdDVjEw
そろそろやってみるか(←なぜかブート出来ない)と
miniprogとゼロプレッシャを取り出してみたんだが・・・

漏れのゼロプレッシャソケットは圧入止めじゃなくてネジ止めだったので
600->300mil改造がドライバ1本・2分で終了してしまいますた。

結構昔に買ったゼロプレッシャソケットだったので、あんまり参考にならないですが、
デッドストック抱え込んでる諸氏は是非部品箱の確認を。
841774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 18:26:17 ID:ohPBkkCm
正直カシメがはずれない
842774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 01:35:20 ID:/S1fge+l
これからPSoCはもっと世の中に受け入れられていきますかね。
843774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 02:14:18 ID:r7Q5IMGu
世の中で使われるか?という意味なら、そうなると思う。
ただし、一般の人の目には触れないところで。
844774ワット発電中さん:2006/09/18(月) 02:26:36 ID:x2TToVwU
>>843
ここに出入りしてる時点で「一般の人」じゃないと思ふ。
845774ワット発電中さん:2006/09/19(火) 10:22:17 ID:0BzzDPr2
ここに出入りしている人なら
iPodや任天堂DSに使われている事を知っている。
846初心者:2006/09/19(火) 12:42:09 ID:7Ry/6zZr
ちょいと教えてください。
オンラインで登録したCのライセンスは何日ぐらいで送られてくるのでしょうか?
Webでチェックしていると、1〜2週間はふつうに待たされるようなことを書いてある
サイトがあるのですが、そんなものでしょうか? 督促した方がよいのでしょうか?
Actelなんか、フリーのライセンスでもすぐに来たのですけどね。(愚痴)
847774ワット発電中さん:2006/09/19(火) 14:00:26 ID:2HGi6FJK
サイプレスの顧客管理は最低 がんがん催促すべし!
848774ワット発電中さん:2006/09/19(火) 16:26:29 ID:PCotpqCM
>>846
どこのwebか知らないけど、時差や休日に配慮がいるものの、一週間も
かからないよ。ただ、Cypressのサーバーは良く倒れるので有名だし、
メール行方不明というのもあるんで、来ないなら登録の時の情報と
共に「来ないよ〜」と英作文して連絡入れるべし。
あと、当たり前だけど英文メールなんで、SPAMと誤解されて捨てられてしまう
という不幸なことが無いように注意な。
849774ワット発電中さん:2006/09/19(火) 20:26:14 ID:7Ry/6zZr
>847, 848
アドバイスありがとうございます。
自動返信とか、1営業日ぐらいでくるものと思っていたのですが、普通でも
もう少しかかりそうなんですね。
一週間待って来ないようなら英作文して、メールしてみます。
850774ワット発電中さん:2006/09/19(火) 21:10:55 ID:PCotpqCM
一週間も・・と言うのは、たとえばこちらの金曜日の夜なんかに出してもあちらが
間に合わないと、こちらの火曜日で向こうが月曜だから・・・っていう感じ。
そういう時差が無ければ普通はすぐ来る。
来ないなぁと思ったらクリスマス休暇だったなんてこともあった。
全部米国でやってるから時差と休日の違いは要注意なんだよね。
851初心者:2006/09/20(水) 21:46:31 ID:ODqz2jJN
>たとえばこちらの金曜日の夜なんかに出してもあちらが
>間に合わないと、こちらの火曜日で向こうが月曜だから・・・っていう感じ。

たびたびありがとうございます。まさに金曜日に出したのですが、今現在、
まだ来ていないので、どうも忘れられている可能性が高くなってきたようです。
9月の第一月曜は休日ですが、これは関係ないですね。

”やるぞ!”と思っているときに、こういうのはなんだかなあ、、、
自分の中では、サイプレスの企業イメージが悪くなっていきます。
852774ワット発電中さん:2006/09/20(水) 22:12:54 ID:qdQx6M6T
>>846
同じ境遇の人がいるとは思わなかった(2週間待ったけど来なかった)
パステルマジックの手紙には日本サイプレスにお問い合わせ願います、と
書いてあったので今晩送ってみるつもり
853774ワット発電中さん:2006/09/20(水) 23:16:11 ID:2d15d8pC
>>851
メール行方不明事件も時々起きてるみたい。「これ送ったんだけど?」とか
言われたけど来てないとかね。
まぁ、確かにe-mailって確実に届くことは保障されていないんだけどさ。

>自分の中では、サイプレスの企業イメージが悪くなっていきます。
昔からそうだけど、良くも悪くも「西海岸気候」っていう感じなんだよな
良く言えばおおらか
最初は漏れも頭に来ていたけど、最近は「またやってくれたよ・・・」と
苦笑できる程度かな?クレームを上げればすぐ対応してくれるから、
あんまり気にしなくなった。
854774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 14:19:23 ID:TyyfDzvf
I2CHW_1_fReadBytesについて、教えてください。

main関数内で
while(1)
{
I2CHW_1_bWriteBytes(PSOC2_ADDRESS, txBuffer[0], 32, I2CHW_1_CompleteXfer);
while(!I2CHW_1_bReadMasterStatus() & I2CHW_WR_COMPLETE);
I2CHW_1_ClrMasterWrStatus();

I2CHW_1_fReadBytes(PSOC2_ADDRESS, rxBuffer, 32, I2CHW_1_CompleteXfer);
while(!I2CHW_1_bReadMasterStatus() & I2CHW_RD_COMPLETE);
I2CHW_1_ClrMasterRdStatus();

LCD_1_Position(1, 5);
LCD_1_PrHexByte(rxBuffer[0]);
}
とやるとrxBufferが変化するのですが、ボタン押下割り込み
void button_pushed()
{
I2CHW_1_bWriteBytes(PSOC2_ADDRESS, txBuffer[0], 32, I2CHW_1_CompleteXfer);
while(!I2CHW_1_bReadMasterStatus() & I2CHW_WR_COMPLETE);
I2CHW_1_ClrMasterWrStatus();

I2CHW_1_fReadBytes(PSOC2_ADDRESS, rxBuffer, 32, I2CHW_1_CompleteXfer);
while(!I2CHW_1_bReadMasterStatus() & I2CHW_RD_COMPLETE);
I2CHW_1_ClrMasterRdStatus();

LCD_1_Position(1, 5);
LCD_1_PrHexByte(rxBuffer[0]);
}
でI2C通信をすると固まってしまいます。
(実際はタイマを使ってチャタリング対策をしている)
I2CHW_1_fReadBytes(PSOC2_ADDRESS, rxBuffer, 32, I2CHW_1_CompleteXfer);
をコメントアウトすると動作するので、ここが原因であることは分かりました。
また、whileだと動くのはバッファサイズの問題ではないかと、
サイズをいろいろ変えてみましたが、割り込み内でI2C通信をすると
やはり固まってしまいます。
アドバイスお願いします。
855774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 19:27:29 ID:gOmEJomP
だって、I2Cって普通に割り込み使うんじゃねぇの?
856774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 22:43:52 ID:dv+6PTG/
割り込みルーチンに入ったら割り込み禁止にして、出るときに再び割り込みを有効にすれば?
857774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 22:47:44 ID:AmWLUTao
>>856
I2C割り込みが発生して、割り込みを禁止にするまでの間に他の割り込みが発生したら?
858774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 23:19:02 ID:gOmEJomP
普通、放っておいても割り込み処理に飛んだ後は割り込み禁止になるし
859774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 23:44:46 ID:GA5ZliLn
割り込みルーチンの中でI2C呼ぶんじゃなくて
単にフラグかなんか立てといて
メインルーチンでやったらいかんですか
私ならキーバッファ作っちゃって
バッファに文字があったら送るよーっていう
ループ書いて 割り込みルーチンでは単に
キーバッファに文字を追加するだけ ってふうに
するけど
860774ワット発電中さん:2006/09/21(木) 23:59:05 ID:AmWLUTao
>>858
は?なるわけない。
861774ワット発電中さん:2006/09/22(金) 08:46:35 ID:HGGUALNE
>>860
たとえば、M8Cだと割り込み許可/禁止はGIEフラグだけども
GIE is also cleared automatically when
an interrupt is processed,
(PSoC テクニカルリファレンスマニュアル Version2.10の70ページ)
ってことで、割り込み処理に入ったときに自動的にクリア(割込禁止)になる。
862854:2006/09/22(金) 10:56:48 ID:TWKtL0qx
あー、割り込みの割り込みになっていたということでしたか。
皆様ありがとうございます。
>>859
フラグで行きます。どうもです。
863774ワット発電中さん:2006/09/22(金) 11:10:07 ID:jwtxDAyF
>>861
そうか、だったら何も心配ないな。
864846:2006/09/26(火) 06:59:13 ID:aNqntWJZ
ライセンスが送られてこないと相談させていただいた者です。
アドバイスに従い英文でメールを送ったところ、数時間でライセンスが
送られてきました。現地時間で午前11時ぐらいの発信ですから、
朝一番で処理してくれたようです。

アドバイスありがとうございました。
865774ワット発電中さん:2006/09/26(火) 22:19:46 ID:daAVbPaf
デザイナーの重さってどうにかならないですか?
ver 4.3 Build 1884です。
デバイスを選ぶ時にCPU使用率が高く、比較しようにも比較さえ難しい状況です・・・
ちなみにCPUはセレ2.53Ghz、メモリは1GBです。
866774ワット発電中さん:2006/09/26(火) 23:00:04 ID:9sFlASOW
Designerの4.3を安物ノートPC(PentiumM 1.20GHz メモリ512M)
でXP professionalだけど、デバイス選んでいてもピークで20%
いくかどうかだけどなぁ。何か大飯ぐらいなものが居座ってない?
867774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 02:25:50 ID:9TdTgg/B
Pen4 2.4GHz, 512MByteで動かしていて、確かにデバイス選んで右クリック
するときなど重く感じるけど許容範囲です。SVG Viewerやグラフィックボードの
ドライバーを更新してみては?
http://www.adobe.com/jp/svg/viewer/install/
868774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 15:35:04 ID:c2wTBijK
再インストしたらちょっとマシになったかもしれないです。
それでもモジュールを選ぶときにダブルクリックした瞬間100%に・・・三角波みたいです。
セレだからかなぁ・・・(みなさん良いPC使ってますね

それと・・・CapSenseはCY8C27443では使えないのでしょうか?
セミナーで頂いた資料ではCY8C27xxxとあったので(P22)使えると思ったんですがモジュールが選べなくて。。。

869774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 17:12:35 ID:S+/iESq4
LPFのDivide by n が18 のとき、

VC1 = 3
PWM8_1
Clock = VC1, Period = 6 - 1 = 5

だとLPFが働くのですが、

VC1 = 1
PWM8_1
Clock = VC1, Period = 18 - 1 = 17

だと動きません。どこかに説明があるでしょうか。
870774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 18:34:33 ID:hJH/ds7c
どこにあるのかは知らんがアナログブロックに与えられるのは8MHzまで
871774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 12:49:33 ID:eFQK7sqf
>>868 21xxx と読みちがえてね?ボタン1個なら
トラ技2005年12月号桑野さん記事を見ればできる
CSRモジュール使いたいなら 21xか24xが必要

872869:2006/09/29(金) 17:52:32 ID:MDLSUMr9
>>870
レスありがとうございます。

VC1 = 3, PWM8_1 Clock = VC1, Period = 6 - 1 = 5
24MHz / 3 = 8MHz がPWM8_1に行き、
8MHz / 6 = 1.3kHz がアナログブロックに行く。

VC1 = 1, PWM8_1 Clock = VC1, Period = 18 - 1 = 17
24MHz / 1 = 24MHz がPWM8_1に行き、
24MHz / 18 = 1.3kHz がアナログブロックに行く

と同じことだと思っていたのですが、
何か勘違いしてますでしょうか。
873774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 18:10:41 ID:Ytq6nl00
知らんけど、クロックの指定が間違ってるとか、変な所で
手が滑っるんじゃねぇの?
ここしか変えてない筈だっていう先入観を捨てて一つずつ
ピンに信号出してみるとかしてチェックしていくのが一番の
近道と思われ
874869:2006/10/02(月) 13:04:27 ID:9/Th66WQ
>>873
レスどうも。
PWM8の出力をオシロで見てたら、
どうも、VC1を1で割ったのをPWM8のClockにやると
出力が出ないようです。2以上で割るならOKだけど。
PWM8のClockをSysClk*2にすることにしました。

>>872訂正
1.3kHz→1.3MHz
875774ワット発電中さん:2006/10/02(月) 18:52:44 ID:ePe0pqCN
>>874
ひょっとしてSync to SysClkとかになってたりして
876774ワット発電中さん:2006/10/02(月) 19:32:26 ID:9/Th66WQ
>>875
あー、そうでした。
PWM8のデータシートを見たら、
Use this setting for any 24 MHz (SysClk) derived clock source that is divided by two or more.
とはっきり書いてますね。
877774ワット発電中さん:2006/10/03(火) 01:12:48 ID:YYa0Nyvd
最初は漏れもハマったなー。
878774ワット発電中さん:2006/10/03(火) 12:00:14 ID:kwZ5z3Kv
LCDのピンは、デザイナで
LCD_1D4 p2[0]
Port_2_7 p2[7]
となってるけど、Name変えて、
Port_2_0 p2[0]
LCD_1D4 p2[7]
とやったら、ピンの機能は変わるのかな?
実際に試せばいいんだけど、
みの虫クリップが這い回っているので。
とりあえず質問。
879774ワット発電中さん:2006/10/03(火) 15:08:57 ID:DMVl4Koe
>>878
名前が変わるだけで一緒。
880878:2006/10/03(火) 15:38:28 ID:kwZ5z3Kv
>>879
どうもです。そうですか、残念。
881774ワット発電中さん:2006/10/04(水) 21:30:37 ID:LDCxUbXH
今日はじめて使ってみました(といってもまだ物がないのでデザイナーいじっただけですが。

なんですかこの自由度。
PIC使ってたんですが、もうPICなんて触れなくなってしまいそうです。
明日が木曜日なのが本当に悲しい。
秋月以外に秋葉原でCY8C29466-PXIが安く売ってみる店ないですか?
882774ワット発電中さん:2006/10/04(水) 22:58:53 ID:VXhQo+GN
宣伝乙
883881:2006/10/04(水) 23:44:58 ID:LDCxUbXH
本気です(笑)
無いなら金曜に秋月で買ってみまーす。
884774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 00:17:09 ID:AEWCXZSf
CY8C29466-24PXI は digi-keyで100個注文しても 単価539.88円だから
秋月の\500は格安じゃないか
885774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 15:22:20 ID:xAe46trB
>>881 MiniProg は買ったの?(買ってないんだよね)
ttp://www.akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&s=date&p=1&r=1&page=#M-01574
これで29466は実験用基板に1個ついてるから遊んでみそ
Cコンパイラはちっと高いけど買ったほうがいいことは確かだ
サイプレスのサポートは大タコだからライセンスキーが送って
こなかったらがんがん「こねー!」っていってやんな
Dear customer service representative:
I bought the PSoC C Compiler license and registed my
information. But now I haven't received the license key yet
and I cannot start my funny PSoC life. :-)
Please send my license key as soon as possible.
Thank you for your kindness.
Sincerely,
(your name and email address)
とかね
886774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 16:22:23 ID:4fmCfRUe
>>885
感動した。テンプレに入れてもいいくらいだと思う。
887774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 18:31:04 ID:Ka+fqP9C
日本サイプレスの窓口が機能していた頃でよかった。
英語で >885 みたいな文章書けないもんね。
888774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 20:35:51 ID:sbvCqMHz
あんまり信用するな 通じるだろうけど
I bought the PSoC ... -> I bought a PSoC ...
Please send my license ... -> Please send me my license ...
ううむ これもあやしいな 信用するな(自爆)

889774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 20:53:13 ID:4fmCfRUe
send meはまずいね。自分を梱包しにきちゃうよ。
890774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 21:26:14 ID:ltUiuCuP
Let me know my license key.
891774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 21:28:01 ID:ltUiuCuP
Have you sent me a license key?
892すれ違いスマソ:2006/10/05(木) 21:29:35 ID:NEVyjgIV
こんなもんでいいんじゃねーの。

Please send a license key to me as soon as possible.

best regards
(your name and email address)

893774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:09:47 ID:pieEPzjv
>>889
S V O Cになるから>>888のは良いんじゃないの?
〜 me my 〜だと被るのが語感悪いけど。
894774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:10:20 ID:pieEPzjv
あ、S要らないか、スマソ
895774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:12:46 ID:GPJAHP3W
すっかり英作文講座
896774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:14:58 ID:lH6KC7KM
最初は a だよな...orz
registed -> registered
... received the license key ... -> received a license key ...
>>889 そうかなあ...send me じゃだめかしら...
Excite翻訳で「出来るだけ早くライセンスキーをわたしに送ってください」
って入れたら「Please send me the license key as soon as possible.」
って帰ってきたし(弱気)
897774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:18:06 ID:GPJAHP3W
>>893
あえてmyと言わなくても通じるだろうけどね。
898774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:21:11 ID:GPJAHP3W
>>896
He sometimes sends her a bouquet of flowers to brighten her day.
(ジーニアス英和大辞典の例文)
なんていうのもあるしね
899774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:32:15 ID:hXxbJLyj
PSoC Designer New User Module Extension Packsなんてのが
いつのまにか出てました。

ttp://www.cypress.com/design/SD1070

CY8C29xxxでSDカードとFAT16がサポートされるみたいです。

私はまだdesignerが4.2なのでどんなものかは未確認。
誰か使ってみましたか?
900774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 08:47:28 ID:lH6KC7KM
>>899 まだ使ってないけど 覗くぐらいは
SDカードとは4線で接続 CS,SCLK,DI,DO
カード検出とライトプロテクト検出でさらに2線
FAT32もサポートっていってるよ
ただし ROM を 20K,RAM を 650バイト食うね.
さらにファイル1個あたり24バイトいるって(FAT16なら20バイト)
階層ディレクトリはサポートしてないように見える ほんとかな
とりあえず関数名あげとくわ イメージわくし
SDCard_clearerr, SDCard_fclose, SDCard_feof, SDCard_ferror,
SDCard_fflush, SDCard_fgetc, SDCard_fbgetc, SDCard_fopen,
SDCard_fputBuff, SDCard_fputcBuff, SDCard_fputc,
SDCard_fputcs, SDCard_fputs, SDCard_fseek, SDCard_ftell,
SDCard_Copy, SDCard_GetFileCount, SDCard_GetFilename,
SDCard_GetFileSize, SDCard_InitCard, SDCard_Present,
SDCard_Remove, SDCard_Rename, SDCard_Select, SDcard_Start,
SDard_Stop, SDCard_WriteProtect
901774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 09:41:15 ID:07lVdpUz
SDカードを自作回路で利用するスレ 
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1117544590/l50
902899:2006/10/07(土) 13:19:37 ID:lielGfEf
>>900
情報ありがとう。
興味があったので、Desingerを4.3にして利用してみることにしました。
とりあえずビルドしてみたら、SDCard_FS.cモジュールでビルドエラーでした。
(SDCard_FAIL定数がインスタンス名に置き換えられていないところがある)

インストールフォルダ\Data\Stdum\SDCARD\SDCard_FS.cの中身で、
"SDCard_FAIL"となっている箇所(5カ所くらい?)のを
"`@INSTANCE_NAME`_FAIL"にすればOKです。

とりあえず、不具合情報でした。
903899:2006/10/07(土) 21:50:31 ID:lielGfEf
SDカードモジュール使ってみました。
なんかちゃんと読み込み・書き込みできませんでした。
電源を5Vと3.3V共に試しましたが、
・読み込みはInitは出来るが、Initの戻り値がおかしい?
 (0xA4になる..本当は0xB2とかを期待するのですが..)
・ファイル数が正しく取得できない
・書き込みすると、FATが壊れる
ドキュメントは一通り読んで、5Vの場合、PSoCからの出力は
OpenDrainLowにしました。
フォルダはルートしか(今のところ?)対応していないようです。

どなたか正常に動作された方いますか?
904774ワット発電中さん:2006/10/07(土) 22:17:52 ID:OaxOyhNH
オシロなり、ロジアナなりで波形を見てみたら?
905774ワット発電中さん:2006/10/09(月) 00:11:01 ID:pzRnXyGy
2GBとSDとか使えるのかな?
ちょっとしたデータロガーに使えそう。
906899:2006/10/09(月) 01:20:47 ID:EgZt0Ty3
>>904
オシロで見た限り、各信号はちゃんと出ているっぽかったですね。
もっとも2chオシロしか持っていないので、クロックとIN/OUTをすべて同時で
見ているわけではないのですが..

で、今日色々やった結果、
・手持ちの1Gと512MのSDはNG
・手持ちの128MのSDはOK
でした。回路ではなく、タイミングの問題なのでしょうかねぇ。
もう少しいろいろやってみます。
907774ワット発電中さん:2006/10/09(月) 09:51:25 ID:izlnCYYO
>>906
sdcard_1_fs.h のなか
#define SDCard_1_Build_Config_Level ffffffff
となってませんか?Full FileSystem だったらこれ0に
ならなきゃいけない Device Editor のほうで User Module Parameters
の Build_Configuration の値をいったん違うのに変えてから
Full FileSystem にもどすと ちゃんと0になります
つまりバグバグだなこのモジュール…
908774ワット発電中さん:2006/10/09(月) 10:44:13 ID:izlnCYYO
>>907 つづき たぶんそのせいで InitCardが返す値すなわち
SDCard_1_CardType の値が壊れているものと思われます
(プログラムを見る限りこの変数に0xA4と書かれる可能性はないので)
#Segmentation Fault なんで出ないもんなあ…
909899:2006/10/09(月) 22:27:21 ID:EgZt0Ty3
>>907
色々いじったので、私はたまたまちゃんと設定されていたみたいです。
今日いろいろやった際にInitの結果(SDCard_1_CardType)が0x02に
なってました。

ソースを見たり、自分でSPIにてリードしたりして確認しました。
・読み込めないカードはセクタ0の最初からブートセクタが始まっている。
・OKなものは、ゼロ+ブートセクタの位置が書いてある。
FATを詳しく知らないので適当ですが、最初からブートセクタの場合は
このモジュールは対応していないようです。
(試しにモジュールのソースで、ブートセクタの位置の値をゼロ固定にしたら
読めないカードが読めるようになりました)
910774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 19:42:22 ID:zgF1H2Ft
PSoC(R) World Tour 2006にご興味いただき、ありがとうございます。残念ながらこのページは現在クローズしております。次回のご登録は2006年10月からのスタート予定です。

まだかなぁ・・・
911774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 20:22:55 ID:OS/E4V7U
サイプレスのクロックはスペクトル拡散技術を利用しているので、
多少の変動があります。
912774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 21:58:36 ID:b9EdjVp/
バカにしようと思ってそう書いたんだろうが
クロックを変動拡散させるのはピークノイズを減少させる有効な技術としてちゃんと存在するんよ
913774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 22:18:25 ID:OS/E4V7U
>910 に対するチャチャ入れのつもりだったんだが・・・・orz
914774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 22:41:02 ID:3L6GLEvD
かわいそうです(><)
915899:2006/10/11(水) 00:14:22 ID:NSgeymsj
 また色々勉強しました。
 どうやらPSoC Desingner 4.3のExtension Packsに入っているSDカードモジュールは、そのSDカードの先頭が
MBR(マスタブートレコード: 起動プログラム+パーティション情報などが記載されているもの)の場合は対応できているようで、
そうでない場合(いきなりブートセクタが始まるケース)は正しく読み書きできないみたいです。
 そもそもMBRがないSDカードの作り方は不明で、私はたまたま2種類持っていました。
(そのMBRがないカードはちゃんとWindowsで認識されるし読み書きできるので、不正なフォーマット、という訳ではないみたいです。)
 今度の週末あたり、モジュールのソースを一部変更して、MBRなしカード対応をやってみたいと思います。
916774ワット発電中さん:2006/10/11(水) 01:09:54 ID:exRrc47l
>>915 着々と前進されているようで敬服!まだcypress.com の掲示板でも
psocdeveloper.com でも指摘されていないようですからうまくいったら
ぜひがつんと言ってやってください。言葉は要らない、ただプロジェクトを
送ってやればわかるはず。
917774ワット発電中さん:2006/10/12(木) 11:39:52 ID:F5XmrYc5
MMC・SD CMD09 Argument=0x00000000 CRC7=0xAF Response=0x00
最初の 1byte[127:120]…………………………最後の 1byte[7:0]
20100634 00 4F 00 32 5F 5A 83 CC F6 DB FF 8F 8A 80 00 5D
20100644 FF 67

CSD 構造体 の FILE_FORMAT_GRP[15:15]=0 の場合は FILE_FORMAT[11:10] の値で下記のように決まります。
if (p_csd->csd_FILE_FORMAT==3) _printf("未定義 未知のファイルフォーマット\r\n");
if (p_csd->csd_FILE_FORMAT==2) _printf("ユニバ−サルファイルフォーマット (Universal File Format)\r\n");
if (p_csd->csd_FILE_FORMAT==1) _printf("DOS FAT 3.5%c FDD ファイルシステム(ブ−トセクタを持つ)\r\n", 0x22);
if (p_csd->csd_FILE_FORMAT==0) _printf("HDD に準じたファイルシステム (パ−ティションテ−ブルを持つ)\r\n");
918774ワット発電中さん:2006/10/12(木) 14:08:31 ID:jqYZUT71
[\"]って使えないのか・・・おぼえとこ。
919774ワット発電中さん:2006/10/13(金) 17:14:22 ID:qSlAUYUa
簡単なLED点滅プログラムを書こうと思ったんですが、
100msぐらいのsleepってどう書けばいいのですか?
920774ワット発電中さん:2006/10/13(金) 18:27:10 ID:04FVN5fr
sleep_ms(100);
とかでいいんじゃね?
921774ワット発電中さん:2006/10/13(金) 18:55:09 ID:CYP4z0gJ
>>919
Device EditorでSleepTimerを8Hz(128ms)に指定
main()で
M8C_EnableGInt;
M8C_EnableIntMask( INT_MSK0, INT_MSK0_SLEEP);

この後は、スリープしたいところで
M8C_Sleep;
すれば良い。他の割り込みが発生しても起きあがるけど
困るならそっちの割り込みもtとめておく。
922774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 01:01:04 ID:8TVrtdyB
>>919 スリープじゃないとだめなの?デジタルモジュール使えば
CPUまったく使わないでちかちかできるよ
923774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 01:30:40 ID:VV8d/fDJ
>>922
確かに、PSoCの場合はCPUでポート叩いてLEDチカチカじゃなくて、
デジタルブロックでLEDチカチカが最初のステップって感じだけどな
924774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 06:12:12 ID:WTXNf/1z
スリープのためにモジュール1個消費するのももったいない話しだし(特にUSB接続が
できる24x94系はモジュールが少ない)コードで実現するのも有りだと思う。
CPUクロックに依存しないウェイト関数がLCDモジュールの関数の中にあるので、それを参考にしたら?
#ライブラリのソースが見られるというのは便利だね。
925919:2006/10/14(土) 07:26:18 ID:IMTxGicx
>>920
出来ませんでした。
>>921
やってみましたが時間街になってるのかなぁ・・・・・。
たぶん使い方が悪いんだと思います。
>>922
えそんな便利な?!ぜひ教えてください!
>>923
PWMって事ですか?それが・・・
PWMでLEDちかちかさせて遊んでいたんですが、
変数でデューティ比を変えても変化が無いので
デューティー比50%
sleep 1000ms
デューティー比25%
sleep 1000ms
をループさせてみようとしてたんです。
だめだったのは

int pwm(int duty){
PWM16_1_WritePeriod(9999);
PWM16_1_WritePulseWidth(duty);
PWM16_1_Start();
}

void main(){
int adc=4999;
while(1){
adc--;
pwm(adc);
}
}
こんな感じです。
926774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 10:07:28 ID:VV8d/fDJ
>>925
Device Editorでポートのピン設定をStrongとかにしてないとか?
デフォルトだとHi-ZAnalogとかだろうから、入力専用だよ

void main(){
int adc=4999;
while(1){
adc--;
pwm(adc);
}
}
それじゃ、PWMの書き換え周期が早すぎるんでふぁ?
927774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 10:33:17 ID:8TVrtdyB
>>925 ふつーにtimerモジュールつかって1secごとに割り込み
かけるのがPSoC流っつうか 割り込みいやなら timer モジュールを
0.5Hz にしてメインループで出力のHL見て幅を書き換える とか
928774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 10:38:01 ID:9/wOo/D8
>>925
デューティ変えたらそれの出力済むまで上書きできんの?

PWMの動作とデューティ書き換えは別次元だという思考を持たないとね。
「仕事キッチリ」パルスを出したい時に初めて同期を考えればよろし。
929899:2006/10/14(土) 12:35:33 ID:c0izRshM
* GetTableはすべて置き換え
ulong `@INSTANCE_NAME`_GetTable(void) {
ulong BootStart = 0xFFFFFFFF;
uchar x;

// MBR(MasterBootRecord) read
// first block is MBR, read memory start from partition information in MBR
// is not MBR, memory start is zero (first block is boot record)
`@INSTANCE_NAME`_SetSize(512);
`@INSTANCE_NAME`_Cmd(`@INSTANCE_NAME`_CMD17, `@INSTANCE_NAME`_NOARGS);
if(`@INSTANCE_NAME`_CheckReply(0) != `@INSTANCE_NAME`_FAIL) {
if(`@INSTANCE_NAME`_CheckReply(0xFE) != `@INSTANCE_NAME`_FAIL) {
`@INSTANCE_NAME`_ReadBuff256(`@INSTANCE_NAME`_Buffer1);
`@INSTANCE_NAME`_ReadBuff256(`@INSTANCE_NAME`_Buffer2);
// if first datas are jump instruction & nop, first block is boot record (memory start = 0)
if((`@INSTANCE_NAME`_Buffer1[0] == 0xEB) && (`@INSTANCE_NAME`_Buffer1[2] == 0x90)){
BootStart = 0x00;
} else {
// not jump instruction, then first block is MBR
// get first partition from partition information in MBR
// if has FAT magic number(0x55, 0xAA), first block is MBR(include partition information)
if((`@INSTANCE_NAME`_Buffer2[254] == 0x55) && (`@INSTANCE_NAME`_Buffer2[255] == 0xAA)){
// 201 = 446 + 11 - 256, 198 = 446 + 8 - 256
for(x = 201; x >= 198; x--) {
BootStart <<= 8;
BootStart += `@INSTANCE_NAME`_Buffer2[x];
}
// Multiply by sector size (512)
BootStart <<= 9;
}
}
}
}

`@INSTANCE_NAME`_EndCmd();

return(BootStart);
}
930899:2006/10/14(土) 12:36:44 ID:c0izRshM
>>929
間違えて途中をポストしてしまった。
申し訳ないです。

>>917
試してみましたが、MBR始まりのカードも、ブートセクタ始まりのカードも
共にFILE_FORMAT_GRP=0, FILE_FORMAT=0となり、
どうやらCSDからは識別できないみたいでした。

仕方無いので、ブートセクタ始まりかどうかは、最初がjump命令+NOPか
どうかで判断するようにしました。

私がなおした内容は次のような感じです。
使う人の参考になれば幸いです。
(すべてSDカードモジュールソースSDCard_FS.cの修正)
931899:2006/10/14(土) 12:37:39 ID:c0izRshM
以下と>>929を直しました

* GetBootは引数ゼロがエラーとして識別しているので
* ゼロでもOKなようにコメントアウト
uchar `@INSTANCE_NAME`_GetBoot(ulong BootStart){
中略

// BootStart is 0, not error
//if(BootStart == 0) // Is boot address valid?
// status = `@INSTANCE_NAME`_FAIL; // No, set error flag
//else
//{
中略
//}
}

* InitCardはGetTableが失敗したらCardTypeをゼロにするように変更
* (でないと、GetTableに失敗したかどうかが分からない)
uchar `@INSTANCE_NAME`_InitCard(void){
中略: 以下コードの最後部分

`@INSTANCE_NAME`_Speed = 1; // set clock back to fast setting

`@INSTANCE_NAME`_MemoryStart = `@INSTANCE_NAME`_GetTable(); // Get starting location of memory area
if(`@INSTANCE_NAME`_MemoryStart != 0xFFFFFFFF){
#ifdef ENABLE_FILESYSTEM
if((`@INSTANCE_NAME`_CardType&`@INSTANCE_NAME`_XCARD) != 0) // If card passed operational testing, then finish card init
`@INSTANCE_NAME`_GetBoot(`@INSTANCE_NAME`_MemoryStart); // Get boot sector information and load it into buffer

// If card failed, or FAT type is missing, clear card structure information
if( ((`@INSTANCE_NAME`_CardType & `@INSTANCE_NAME`_XCARD) == 0)|| ((`@INSTANCE_NAME`_CardType & `@INSTANCE_NAME`_XFAT) == 0) )
{
// Failed - clear the card variables - they may have been previously set
`@INSTANCE_NAME`_ClusterSize=0;
`@INSTANCE_NAME`_Fat1Start=0;
`@INSTANCE_NAME`_Fat2Start=0;
`@INSTANCE_NAME`_DirStart=0;
`@INSTANCE_NAME`_DataStart=0;
`@INSTANCE_NAME`_EmptyFat=2; // Location to start search for an empty FAT entry (Default to first FAT entry)
}
#endif
} else {
// if failed getting memory start, clear card type as error
`@INSTANCE_NAME`_CardType = 0x00;
}
return(`@INSTANCE_NAME`_CardType);
}
932774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 13:34:48 ID:r7OShK7j
PSoC用のGCCバックエンド書いてみました。ほしい人いますか。
933774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 15:47:22 ID:hSQ7+Rp2
フロントエンドじゃなくてバックエンドかよ
934774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 20:52:31 ID:8TVrtdyB
>>932 よく理解してないが M8C 吐く gcc があって IMAGEDRAFTな
コンパイラと置き換えられたら 16000円浮いて 万々歳だけどね
935774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 21:34:25 ID:r7OShK7j
>>934
俺が言っているバックエンドっていうのは、コンパイラの後半部分の処理のこと。
つまり、PSoC用のアセンブラを吐く部分を書いたっていうことです。
936774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 23:37:19 ID:8TVrtdyB
>>935 それは 多くのライセンスもってない人に朗報じゃない?
欲しい人多いと思うよ
937774ワット発電中さん:2006/10/14(土) 23:46:37 ID:B1cK41Nx
938774ワット発電中さん:2006/10/15(日) 07:06:51 ID:iyw07PO5
>>936
じゃあ、現状では扱いが面倒なので、手直ししてから公開します。
939919:2006/10/15(日) 07:09:08 ID:qL4IwSDR
>>926-928
有難うございます。
ってことはあの書き方じゃ動作しないんですね・・・
もうちょっと勉強してみます。
940774ワット発電中さん:2006/10/15(日) 12:04:37 ID:AnV9MsLq
>>939
ソフトがどうのっていう話ではないんですよ。 思考に問題があるんです。

例えば
 初めに10mS でパルスを出す設定をしたら
そのカウントが済むまでにデューティ変えたらそれまでカウントしていたカウンタはどうなるの?
また初めから10msをカウントし直すの?
それとも書き換えを無視してそのまま継続してくれるの?

だからCPUに正しくカウントさせるのにはそのカウントが0まで(少なくとも10ms+1クロック)
はデューティを書き換えたら「いかんやろ」ってこと。

void main(){
int adc=4999;
while(1){
  adc--;
  pwm(adc);

  //ここをソフトタイマーにするか割り込みにするかフラグチェックかはお好きにってこと
  delay_1ms(1000); //pwm カウントup待ち
}
}
これならば1秒毎にデューティが変わるでしょ。
∴pwm出力とデューティ変更は処置上は別次元なのよ。

こうゆうのってデバッカでステップ実行すると動くいてしまうので
初物のチップのときにハマる場合があるかもね。

941919:2006/10/15(日) 21:33:16 ID:qL4IwSDR
そういうことだったんですか!!!
判りやすい解説有難うございます。
ですがタイマーの使い方が判らずdelay_msという関数スラ作れません・・・
難しいですね。。。
942774ワット発電中さん:2006/10/15(日) 22:29:11 ID:nHMD10sn
そういうことなら、とりあえずはPICあたりからやってみては?
あっちなら懇切丁寧な(たまには間違いもあるだろうけど)書籍
も何もかも山ほどあって便利だろう
943774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 00:25:59 ID:R74Mlz8K
PWM のデューティー比を変えて電子ホタルを作るデモ

main.c
//----------------------------------------------------------------------------
// C main line
//----------------------------------------------------------------------------

#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules

#pragma interrupt_handler RewritePWM16PWidth

int i = 0;
#define N 40
int a[N]={4999,5765,6513,7223,7879,8463,8963,9364,9659,9838,
9899,9838,9659,9364,8963,8463,7879,7223,6513,5765,
4999,4232,3484,2774,2118,1534,1034,633,338,159,
99,159,338,633,1034,1534,2118,2774,3484,4232};
void RewritePWM16PWidth(void) {
PWM16_1_WritePulseWidth(a[i]);
if (++i >= N) i = 0;
}

void main()
{
// Insert your main routine code here.
M8C_EnableGInt;
PWM16_1_DisableInt();
PWM16_1_WritePulseWidth(10);
PWM16_1_Start();
Timer16_1_EnableInt();
Timer16_1_Start();
}

プログラムはなんとも簡単
944774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 00:36:18 ID:R74Mlz8K
>>943 つづき
Device Editor の設定がむしろ最初はわからないか
モジュールは PWM16_1 と Timer16_1 の2つ
VC1=SysClk/8,VC2=VC1/3としてVC2を1MHzにする
VC3Source を VC2 にし VC3Deviderを20にして VC3 を 50KHz にする
PWM16_1のClockをVC2 にし 10000カウントで0.01秒になるようにセット
Periodは9999にセット Compare Out を LED のつながった 端子に
出す MiniProg1 でP2[0]にでも出すなら RO0[0]-GOE0-P2[0]とか
Timer16_1のClockをVC3にし 5000カウントで0.1秒になるようにセット
こっちのPeriodは4999にして Interrupt Type を Terminal Count に
あとは Timer16_1の割り込みルーチンで PWM16_1_WritePulseWidthを
実行してデューティー比を変える
PMWモジュールは 何も考えなくても デューティー比の書き換えを
各サイクル(Period回だけカウントする)ごとに実施する
945774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 08:12:19 ID:hmUdNUXY
PWM16_1_int.asmあたりの書き換えも必要かと
946774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 08:22:17 ID:R74Mlz8K
>>945 おおそうでした でも書き換えるのは Timer16_1_int.asm の
ほうです.lcallでなくてもljmp でいいです.

_Timer16_1_ISR:

;@PSoC_UserCode_BODY@ (Do not change this line.)
;---------------------------------------------------
; Insert your custom code below this banner
;---------------------------------------------------
; NOTE: interrupt service routines must preserve
; the values of the A and X CPU registers.
ljmp _RewritePWM16PWidth
;---------------------------------------------------
; Insert your custom code above this banner
;---------------------------------------------------
;@PSoC_UserCode_END@ (Do not change this line.)

reti
947774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 08:27:17 ID:R74Mlz8K
>>943 main関数の修正 ごみが残っていました

void main()
{
// Insert your main routine code here.
M8C_EnableGInt;
PWM16_1_DisableInt();
PWM16_1_Start();
Timer16_1_EnableInt();
Timer16_1_Start();
}

配列aは99から4899までを sin で振ったもの
いろいろ変えて遊びましょう
948774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 14:08:12 ID:/2SWWlec
>>941
でもすでにあなたはソフトタイマーの記述をしています。
考え方を変えれば以下はタイマーでしょ。(概念だけね)
実用的ではないけど初物チップの時はここからが始まりなのよ。

どっかのLED光らせて実測しながら決めれば
取りあえずオシロなくてもいけるやろ。

void delay_10us(void)
{
#define E_1usCnt 20 //ここで調整
int i:
for(i=0; i<E_10usCnt; i--){
i=i; //dummy
}
}

void delay_1ms(int iVal)
{
int i:
for(i=0; i<iVal; i--){
delay_10us(100);
}
}
949774ワット発電中さん:2006/10/16(月) 14:10:03 ID:/2SWWlec
誤 #define E_1usCnt 20
正 #define E_10usCnt 20
950774ワット発電中さん:2006/10/20(金) 17:59:22 ID:TXOZEecg
ライセンスキーがまだ来ない。

この土日にCで遊びたかったのに・・・orz
951774ワット発電中さん:2006/10/21(土) 10:10:20 ID:r76Ki7NE
催促すれば、運がよければ半日も経たないでくるよ。
952774ワット発電中さん:2006/10/21(土) 17:26:29 ID:ScBJiO6E
日本サイプレスに日本語でメール出してもOKだったよ。
953774ワット発電中さん:2006/10/23(月) 10:37:14 ID:+IUXL2mu
950です。
>>951
先週メールで催促してみたんですが・・・。

>>952
日本サイプレスですか。
調べてメールしてみます。

ありがとうございました。
954774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 21:23:44 ID:YQ0ti9jy
PSoCのアナログ部のノイズに関する資料無いですか?

普通のオペアンプのデータシートにあるようなノイズ nV/√Hzの様な感じであれば助かります。

定番の高精度オペアンプとかと比べてどうなんでしょう?
955774ワット発電中さん:2006/10/24(火) 23:37:55 ID:lAm34N4r
( ´_ゝ`).。○ なんでデータシートを読もうとしないんだろう・・・・
956954:2006/10/25(水) 00:13:15 ID:X/T1I5SL
アヒャ PSoC Noiseとかで適当にググってあきらめてますた。
普通に載ってたんですね。
にしても100nV/rtHzってやっぱり素直に普通のオペアンプ使います。
お騒がせしますた。
957774ワット発電中さん:2006/10/25(水) 00:34:06 ID:300/DY+A
アナデジ混在だし、普通のオペアンプに匹敵するほどの性能が出たら
オペアンプなエンジニア連中の立場ってもんが無いしで、
ヌルく使うもんだってことで。
958774ワット発電中さん:2006/10/25(水) 02:39:51 ID:SxFQ/gGs
むしろデジタルブロックのみのPSoCが欲しい
959774ワット発電中さん:2006/10/25(水) 03:09:04 ID:vDnKX658
それなんてFPGA?
960774ワット発電中さん:2006/10/25(水) 08:38:46 ID:NVnx4o3i
>>958 アナログブロックつかわなきゃいいじゃんwww
それとも24個(29x)では全然不足?
961774ワット発電中さん:2006/10/25(水) 10:19:45 ID:bY6rqZuQ
LAN用の素子ENC28J60とつなげた漢はおりませぬか?

PICやAVRとの例はインターネッツで出てくるのですが、
PSoCが見つからんのじゃ。
962774ワット発電中さん:2006/10/25(水) 10:34:42 ID:Rw6guXPq
アナログ入出力に保護抵抗入れています?
とりあえず100Ω入れてみましたが、
psoc_datasheetのp266見てもどうなっているかよくわからんです。
963774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 01:08:43 ID:vCKrN4Ji
>>960 24794(USBが使えるやつ)はデジタルブロック4つしかないから
足りない。あとROMも16Kbyteしか無いのに初期設定で8KByteぐらい使うから
これも足りない。USB-UARTも使いたいのに…
964774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 09:39:39 ID:+wGuBNsQ
>>963 そこで29xとI2CorSPI通信でつよ!
ま いまのままじゃ24中途半端だろ っていう主張はわかるけど
ゆるさが身上のPSoCだからなあ これでけっこうさじ加減が微妙にうまい
このぐらいの素子数でうまくやるのが腕前よ といわんばかり ああしゃくだ
965774ワット発電中さん:2006/10/26(木) 22:52:17 ID:AIFLZK5Q
むしろ規模はもっと小さくてもいいから、USBでDIPなの出てくれないかな・・・
966774ワット発電中さん:2006/10/27(金) 00:37:11 ID:xg4Qzjj2
DIP自体があんまり使われないしね
967774ワット発電中さん:2006/10/31(火) 14:31:08 ID:ghlDZmjS
DIP厨ウザー
968774ワット発電中さん:2006/10/31(火) 18:06:08 ID:qGzOzPHh
DIPでUSBなPSoC俺も欲しい。使い易いし。
969774ワット発電中さん:2006/10/31(火) 18:22:47 ID:9H3FNpeZ
お前らバカだな
DIPは宣伝用だろ。
970774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 02:54:30 ID:HCWeQOIR
サイプレスからCコンパイラの登録のなんだかというメールが二通来た。
なんだべ。
971774ワット発電中さん:2006/11/03(金) 09:59:05 ID:bFX3QXIg
Cコンパイラのライセンスキーゲットのサイトが
サイプレスマイクロシステムズのサイトからサイプレスのサイトに
移ったってことでしょ。
コンパイラ自動的にサイトの登録ユーザになるけど、まだキーをもらって
ないならユーザ登録してログインしてコンパイラのライセンス登録してねと。
972774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 11:45:14 ID:cZOvIOS7
PSoC Designer 4.3 の SP1 を最新のに差し替えてくれってメールがきたよ
CSR モジュールが動かなくなるって ぶっそうやなあ
---
Dear PSoC Designer User,

Our records show that you have downloaded PSoCDesigner 4.3 SP1.

We have re-released PSoCDesigner SP1 since you have downloaded due to a critical
bug fix.

The bug is this:

Many projects using the CapSense CSR user module will not function (including the
CSR example projects). Specifically, the following legacy variables were pointing
to an incorrect location in RAM: CSR_iaSwBaseline[], CSR_iaSwResult[], and
CSR_iaSwDiff[]. Projects that don't use the legacy variables are not affected.

If your project is using this user module, or if you plan to use this user module
in the future, we recommend that you re-download the PD4.3 SP1 from the website
and reinstall the service pack.

The website to access the service pack is http://www.cypress.com/design/SD1071.

Thanks,

PSoC Designer Release Team
Cypress Semiconductor
---
zip をダウンロードして解凍してできるexeを2回実行してやれば
差し替え完了 1回目で削除 2回目で再インストール

973774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 13:43:42 ID:DManogzc
$10きっとかってコンパイラのライセンスももらったけど
メール着てない…
974774ワット発電中さん:2006/11/04(土) 16:10:37 ID:cZOvIOS7
>>973 このメール 
>Our records show that you have downloaded PSoCDesigner 4.3 SP1.
とあるように すでに SP1 をダウンロードした人に送られているようです
10ドルキットについてくるCコンパイラライセンスは4.3でも
大丈夫のはずなので 上げちゃいましょう やっぱ新モジュール魅力だし
975774ワット発電中さん:2006/11/06(月) 23:54:58 ID:yOFwCfbf
使ったこと無いんで教えて欲しいんですけど、カットオフ周波数1kHz位のLPFとHPFが欲しいんです。
センサ信号の濾波に使います。アナログ波を入れて、フィルタ通過後のアナログ信号を2波出します。
できれば周波数とスカートをシリアルで変更できるとうれしい。
PSoCでできますか?
976774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 00:21:12 ID:22agRg43
LPFとBPFはあるけど、HPFは無いなぁ

SCだから、周波数はクロック変えれば良い
スカートなんかは厄介かな。何パターンか予め計算しておいて、
すり替える形か。
切り替え時間が問題にならないなら、ダイナミック・リコンフィグレーション
という手もあり?
977774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 02:41:40 ID:mQ9wNoye
LPFから出た信号を反転してもとの信号に混ぜたらHPFになるんじゃないの
978774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 06:35:39 ID:M/OSFHzt
目的周波数がわかっていたら、BPFでよろしいかと。
一入力でBPFを2個並列して通すもよし。
ブロードなBPFを設計してもよし。
おせっかいですが、フィルタ設計は添付のエクセルファイルで、スカートを見ながら決めますので、どうにかなります。
29466ならコンパレータ出力ができますし、ちょうどよいかも。
979774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 16:47:09 ID:Y789uM/H
>>977
その発想は無かったわ。
でも、LPF通ったら位相が遅れるんじゃないの。
980774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 06:35:38 ID:51b+ba3O
ということは
LPFから出た信号を反転してHPFから出た信号に混ぜたらにもとの信号なる?
981774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 14:14:26 ID:eETkaRns
新手法セミナー
ワクテカ
982774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 15:12:03 ID:5fUuk+qG
>>980
それって、Band Loss Filterにならんかい?
983774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 17:23:36 ID:ddS3MIQ1
HPF = 1 - LPF
ならば、LPFを移項して
HPF + LPF = 1
反転しないで足す

(物凄い省略ごめん)
984774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 19:28:03 ID:DEGoejcu
ちゅうか、構成的にDCサーボだな。HPFの一種ではある。
985774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 20:02:16 ID:wGvJq2bP
>今年、3回目になりましたPSoCセミナーのご案内です。
メールが来たー。行こうかな。
986774ワット発電中さん:2006/11/09(木) 21:11:04 ID:5fUuk+qG
そろそろと新スレ、たてました

【Capsense】PSoC スレ  其の四【USB】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1163073993/l50

よろしくおねがいしますです。
987774ワット発電中さん
>>985 申し込んじゃいました :-)
ここに情報があるのだが
ttp://www.cypress.com/portal/server.pt?space=CommunityPage&cached=true&parentname=CommunityPage&parentid=10&in_hi_userid=18780&control=SetCommunity&CommunityID=201&PageID=540&CID=ILC-shortlinks&shk=seminars/psoc
ここに掲載の登録申し込みURLが間違ってる X-<
正しくは ttp://www.cypress.com/expresstour
日本語で登録できたが項目の並び順がまるっきりあちゃら風なので
よく見て入力しよう いきなり 名 姓 の順だもんなあ
危うく間違えるとこだった