【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 2層目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 12:36:37 ID:KhfcTYE0
>>900
日本じゃ無理
953774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 00:45:26 ID:bJlXsfcA
>>952
じいさんが道楽で何億かポンと出す分には無理じゃないのではなかろうか
954774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 01:16:11 ID:oCBrkYJD
>>953
どんなじいさんやねん
955774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 13:43:58 ID:lde5wxX4
>>952
NCフライスでパターンカット。ドリルはφ0.8の穴あけのみ。
両面OKだが、スルーホール不可。ピン間0本。レジスト無し。フラックスのみベタ塗り。

これなら、なんとか老後の道楽でw
956774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 18:24:38 ID:q0+wQFCz
1日1枚しか作れないんじゃない?
957774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 19:32:11 ID:lde5wxX4
>>956
うむ。まぁそんな感じで。
958774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 19:42:36 ID:IPqtxf2X
おまいらの話を聞いてるとだんだん俺の老後が決まってくるぜ!
959774ワット発電中さん:2007/01/08(月) 20:05:43 ID:KRSswQPI
お前らの老後にプリント基板なんてものが存在するかどうかもわからないのに、
わからない将来を今から決めるなんて、鬼が笑うぞ
960774ワット発電中さん:2007/01/09(火) 01:29:32 ID:b0zMI/x3
老後の頃にはみんなプリンタで回路打ち出してそうだ。
耐熱プラスチックシートに打ち出して、チップ乗せてオーブンで焼いて完成。
大量生産したくなったらキンコーズに持っていって1000枚とか印刷。
多層基板もシートを重ねて接着するだけで簡単に作れる時代に。

・・・なるといいな。
961774ワット発電中さん:2007/01/09(火) 03:19:41 ID:mgZS3zPU
CD-Rへ印刷なんかもできるんだから、導電性インクと需要さえあれば
可能なはずなんだけど
需要が無さすぎるか・・・
962774ワット発電中さん:2007/01/10(水) 20:19:03 ID:imeusv2c
963774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 00:29:57 ID:cUcwDwp7
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/58881458.html

これで銅箔切ってプリント基板できればな。
うーんと昔、稲垣紙器って会社から、カッターで切ってはがせる基板あったんだけどな。

サンハヤトのスプレー現像液復活しないかな。
バットにあけたり、ビンに戻したり、処理枚数カウントするのベリーマンドクセ。


サンハヤトの
964774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 08:58:01 ID:Z0a8Iu7R
>>963
USAかUKだったかそんなシート(キット)があったよ
965774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 15:58:36 ID:gWLf8oQB
>>963
これでサンハヤトの銅箔シート T-160C(160mm×210mm)がうまくカットできればいいね
966774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 19:44:00 ID:R8rUwQhH
普通にシート切ってマスクにしてエッチングすればいいやん
そもそも、細かい細工したシートの転写方法とか知ってて言ってる?
967774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 01:30:05 ID:pXd5PAuM
両面基板ならイージスペンで十分w
968774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 23:30:43 ID:Go1kVn30
稲垣ホビーのは、いわゆる生基板で、カッターでぺりぺりはがせた。
ストリップラインとか楽でよかったよ。
969774ワット発電中さん:2007/01/22(月) 09:27:37 ID:TJuUpwjz
MDプリンターのフラッシュシルバーでマイラーフィルムに印刷したら
フレキ基板になるかな。もちろんマウントは銀塗料。
970774ワット発電中さん:2007/01/28(日) 00:40:56 ID:ikXpUAP+
>>966
シートの転写っていうとアプリケーションシート使うんだよね。
微妙な粘着力がポイントかな。

銅テープにトナー転写してエッチングしたものを作ったときは、そのあと転写で失敗したよ。
まあ、銅は溶けてもパターン間に粘着剤が残ってるから、アプリケーションシートをはがすときに邪魔する。
971774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 04:19:40 ID:W+PVTgcz
キヤノンのiP4100というインクジェットプリンタを持っています。
ここで回路図をプリントして感光基板に感光させたいんですが
どんな素材にプリントするのが最良でしょうか?
CADソフトはEagleを使う予定です。
972774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 05:19:51 ID:KgApJ7lt
>>971
普通にサンハヤトの専用紙でいいんじゃない?
安くはないけど。
973774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 09:34:12 ID:Xtowd8Ex
用紙も大事だけど、印刷の仕方も重要だね。
インクの濃度を最大にしたり、場合によっては二度挿ししたり。
1/10inピッチとかだと二度挿し可能なんで出切るだけやってる。
これならOHPシートでもそこそこキレイ。
974774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 12:23:29 ID:W+PVTgcz
>>972
インクジェットフィルムやマットフィルムといった商品のことですね?

ttp://www.sunhayato.co.jp/products/list.php?l=1&id=09100

もっと一般的なインクジェット用OHPフィルムやインクジェット用トレーシングペーパー
といったものでは代用はきかないでしょうか?

>>973
iP4100はあいにく印字濃度を調整できるパラメータは無いようです(´・ω・`)
二度挿しというのは同じ紙に2度印字するという意味ですね?
確かに印字濃度は上がると思いますがずれずに印字できるかは微妙なところです。
なにぶん家庭用プリンタなのでそこまで紙送りの精度は良さそうではないので。
975774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 12:32:18 ID:Xtowd8Ex
あれ?オレiP4200だけど濃度パラメータ有るぞ。キヤノンのもっと古いのにもあったぞ。確か。
976774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 12:34:36 ID:Xtowd8Ex
あとそのiP4200だけど二度挿しも0.1mm以下程度の精度ならなんとか大丈夫なんで
やるだけやってみ。ダメ元で一枚潰す気でやればいいよ。今のプリンタの機械精度大したもんだよ。
977774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 12:41:55 ID:Xtowd8Ex
あとトレペとかはやめた方がいいだろな。精度が出るかどうかはやってみなきゃ解らんけど
少なくとも露光具合の確認が黙視では行えなくなるから、ベストな露出時間のデータを取るまで
何枚か感光基板潰さなきゃならんと思うし。。
滅茶苦茶入り組んだのじゃない限り大抵はOHPシートに家庭用プリンタで全然大丈夫。
印刷した後、光にかざして遮光をチェックする、とかそう言う気の使い方さえ有ればね。
978774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 13:35:35 ID:W+PVTgcz
了解しました。OHPフィルムへの二度刷り試してみます。
あるいは2枚に刷って感光させるさいピッチシ2枚を重ねればいいかもしれませんね。

> 少なくとも露光具合の確認が黙視では行えなくなるから

ベストな露光状態って熟達すると目視で確認できるようになるんですか?!
979774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 13:40:01 ID:Xtowd8Ex
熟達どころか初めてやる人でも先だって知恵付けてれば
「あ、色が薄くなったからそろそろだ」
と思うぐらいにハッキリと解るよ。元の青色が薄くなる。
日光とかでやってると見る見るうちに変わる。
980774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 13:46:00 ID:W+PVTgcz
>>979
今の時期、雲一つ無い日の太陽だと何分くらいで感光しますか?
感光時間に揺らぎがなければ太陽光で感光させるのが初心者にとって一番確実ですよね?
981774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 13:52:42 ID:Xtowd8Ex
冬で紫外線がそこまでじゃないんで大体3〜5分ぐらいかな。長めで見積もっても。
曇りなら10分〜くらい。
感光時間て露出過多にならない限り「だいたい」の世界でいいよ。
エッチングはやり過ぎないレベルで「ほぼ溶けたからもう一押し」
とかそう言う感覚。
982774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 13:57:24 ID:Xtowd8Ex
むしろ大事なのはマスクの遮光性能、そしてなによりマスクの密着。
これがキチンとしてれば「まぁだいたい…」が通用する。
遮光は先に述べた二度挿しで解決するとして、マスクの密着に関しては
3mm以上のアクリル板やガラスの透明板(無論紫外線カットなど無い素通し)を二枚使って
基板の裏側に薄手のスポンジシートなどをはさみ込んで、透明板をしっかりクランプしてやる
とかね、その辺で気を使った方が多分成功率は上がる。
983774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:05:52 ID:Xtowd8Ex
あとは普通の諸々実験と同じで、毎回可能な限りのデータを取った方がいい。
晴れだったか曇りだったか、可能で有れば照度系で明るさを計ってやったり
現像液、エッチング液の湯音の遷移、時間に対しての感剤や銅の見た目の変化の印象、
なにより、各工程の時間。
とにかく気づいた事も、数値化できることもひっくるめて記録として残しておく習慣を付けとくと
とてもいい。
984774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:14:23 ID:Xtowd8Ex
照度系が無い場合はデジカメでもいい。基準となる白い紙を決めておいてそれを写す。
その時の絞りとシャッタースピードをメモっておくと大雑把だけど目視よりは客観的なデータとなる。
明るければ絞りは絞られ、シャッタスピードは速くなる。暗ければ逆。

これを継続的にデータとして取っておけば、その数値の意味は解らなくても現在の明るさの過多は読み取れるだろ。
「この前うまくいった時よりちょっと暗いっぽいからちょっと長めに露光させよう」とかね。
985774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:15:25 ID:W+PVTgcz
冬の太陽で3〜5分ですね。
サンハヤトからテスト用感光基板も出ているので一度それで事前のチェックをしてみます。

ところで押し入れから有効期限が2003年5月の感光基板が出てきたんですが
これってもう捨てた方がいいでしょうか?
986774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:15:32 ID:Xtowd8Ex
×過多
○多寡
連投失礼。以上。
987774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:16:05 ID:Xtowd8Ex
>>985
多少長めに露光させれば大丈夫。使える。
988774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:36:15 ID:W+PVTgcz
どうもです。露出過多気味に感光してみます。
989774ワット発電中さん:2007/02/02(金) 14:40:11 ID:Xtowd8Ex
そう言うのこそデータをしっかりとっておけば
たまに売ってある期限切れ放出品の感光基板なんかを上手に使いこなせるようになる。
990774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 00:11:54 ID:9hkMP/yS
安くてピンホールのできないOHPシートってある?
選定の段階でずいぶん前に糞シートをあれこれ買いまくった
記憶があるから手を出すのが怖くて…

そろそろ他メーカもクオリティの高いのを作ってくるだろうから
乗り換えようと思ってるんだけど。
エプソン10枚1300円は高いよな…品質は問題ないんだけどさ。
(ぶっちゃけ二度挿しも露光時間計測とかもいらないしw)
991774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 00:59:09 ID:wLMJkH7P
>>990
PM760Cにホームセンターで売ってるフツウのインクジェット用OHPシートでやってるけど、
ピンホールできないよ。印刷エラーで穴があいたときは、マジックで塗っている。
TSSOPもばっちし。

>>985
ケミカルランプで露光していると20分かかってしまうよ。
現像は希釈した水酸化ナトリウムでやってる。
安くていい。
992774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 20:44:16 ID:Hd7gJayk
> ケミカルランプで露光していると20分かかってしまうよ。
距離を半分にすれば5分
993774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 21:11:01 ID:ot2UlTEo
そろそろ次スレ必要か…
>>992
それはそうだろうけど、接近させると今度は両端がぼやけるリスクがw
994774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 21:16:14 ID:ot2UlTEo
□ 主なフリーPCBエディタ
・PCBE プリント基板エディタ
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se056371.html
・EAGLE レイアウト+回路図入力+オートルーター
 Lite版は非商用利用なら無償(ただしマニュアル、サポートなし)
 http://www.cadsoft.de/
 http://www.interq.or.jp/japan/se-inoue/eagle.htm
・gEDA 電子回路設計自動化ツール
 http://www.geda.seul.org/binary.html
 http://www.inblue.com/gEDA/

□ PCB用レイアウト・ツール関連
 http://www.cqpub.co.jp/dwm/editors/sn/freeeda/pcbpr.htm

□ プリント基板通販
P板.com
 http://www.p-ban.com/kiban/jsp/customer/index.jsp
olimex
 http://www.olimex.com/pcb/
995774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 21:23:32 ID:ot2UlTEo
新スレ立てた&更新済みテンプレ張り付けたけど、
こっちにまで天麩羅誤爆したw。すまん。
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1170504768/
996774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 22:33:43 ID:Ve9ogEwq
次スレ乙です!
997774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 22:48:08 ID:mQ4fRqIw
PCBCART とか EZPCB なんかの中国系はまだテンプレにするようなネタなし?
998774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 00:53:33 ID:gACwipTg
>>991
ちなみに、水酸化ナトリウムではなくメタけい酸ナトリウムだとハンコ不要で買える。
サンハヤトの現像液も、メタけい酸塩だったと思う。
999774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 02:04:28 ID:ksY6HV6+
>>997
大量注文かけるとPCB-CARTはかなり安いらしい
あと、銅箔の厚さやソルダレジストの色、仕上げ(金メッキなど)が指定できるのもPCB-CARTの魅力かも

参考 ttp://herald.jugem.jp/?eid=65
.   ttp://fenrir.naruoka.org/archives/000464.html

EZ-PCBはあちらこちらに宣伝書き込みやってるみたい

あと、custompcbなんていうマレーシアの会社もあるか。
1000774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 02:11:13 ID:2v+FMNRv
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 3層目
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/denki/1170504768/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。