レ−ダについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
31電脳師
厨房のクラブの時 技術室でおもいっきりアフォなこと(電解C爆弾からスライダックであらゆるもの焼いたり)
やるもんだからセンセをレーダーで探知したかった。建物内の通路であまり意味ないけど。

カメラだと高いし認知しずらいし芸がないからもっと面白そうな赤外線の人体センサーでいこうと本気で思った。
たしかあのセンサーは体が発するのを感じるだけでなく動きを検出するようにして人を関知するとかだから
上手くやればカッコよくオシロの画面にセンセ(だけじゃないが)をとらえて警戒できると思いいろいろ考案した。

しかし結局は出入り口に光センサーやるだけの厨房小細工で件は解決した。
しかしそれ一応コッてみてセンサーは2個付いていて入ってくる場合のみ警報が出るようにした。

ところでその遥かな夢に終ったオシロに動きのある体だけを二次元に検知するのって赤外の人体センサーじゃ無理か?
あれは方向は何とかわかるけど距離はわからないよな。
あとは超音波でスキャンして動きがあるとそれを二次元でオシロに映るようにすればいっか?
スキャンしているセンサーがちゃんとレーダーみたいにグルグルまわってカッチョいいかも。