………あったら怖い素子・パーツ………

このエントリーをはてなブックマークに追加
930774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 03:35:41 ID:l2ZWwQOP
細い峠道の両斜面に黒髪の日本人形がびっしり並んでるような怖い場面を想像しますた・・・
931774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 09:04:00 ID:rT7vzOy+
岡山だっけ
932774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 09:07:00 ID:rT7vzOy+
ぐぐったらこんなんでました
ttp://www.jnc.go.jp/zningyo/
933774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 09:09:17 ID:rT7vzOy+
ttp://www.jnc.go.jp/zningyo/tougeintro/delive/

ハチって血を吸うんだっけ?
934774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 10:33:25 ID:UzxYooAX
>>932
幻想的な色に光るキタコレ・・・wwww

といいつつ俺地元岡山なんだけどね
体に良いからって風呂にウラン鉱入れてた人が居たとか居ないとか
都市伝説だと信じたい所
935電脳師:2005/10/05(水) 11:37:49 ID:/ahF6tYI
>930
早い話がこうだとか
峠を越える際に化け物だかに
襲われないようにダミーの人形をどうかしたっていう言い伝えだった。
だから当時に○ッチワイフがあれば完璧だったかも。

それとはちと違うけど
あるイナカでかかし代わりにそれ置いといた田んぼがあって
こともあろうにそれが丸見えの所に電車が走っていた。毎日それを通学の工房が見てバカうけだったらしい。
でも話によるとそこの近くに○ッチワイフも売ってる自動販売機があってボケた爺さんがかかしが売ってるのと勘違いしてやったらしいとか。
936774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 14:36:49 ID:7RQe3rBQ
>>935
つか、峠に行った人が血を吸われて死ぬって、
ほんとは白血病とか内臓出血ジャマイカ

放射線障害ガクブル
937774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 16:44:18 ID:jueqM8Fd
自分から熱を出すサーミスタ
938774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 17:09:59 ID:XL6VuJKV
いやそれ普通に使われてるし
939774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 17:12:21 ID:cfMGXWzB
微量でも熱を出さないと測定できないし
940774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 17:43:07 ID:92YEhHvW
でわ
発熱して寝込むサーミスタ
941774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 21:20:18 ID:5+IybpwI
秋月で入手可能な、
XED X線ダイオード
GED γ線ダイオード
942774ワット発電中さん:2005/10/05(水) 22:04:12 ID:nGElH8P8
生ぬるい息を吹っかけるケータイ用スピーカー
943774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 03:27:17 ID:rUiQU80P
突然暴れ出すステッピングモーター
944電脳師:2005/10/06(木) 09:23:24 ID:35xLrK5w
ありうる、
つうか動力用のモーターのテストとかで取り外してきて置いたままで
いきなり投入すると回転子が加速された反動で本体が転げまわりそう。
消防の時マブチでそんなの見てなんとなくオモタ
いつかホントにkW級ののでやってみたくなった。
945774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 19:55:09 ID:5pFAA1Jg
息が臭いと指向性が変わるマイクロホン
946774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 19:58:46 ID:5pFAA1Jg
反抗肯定抵抗
947774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 20:00:49 ID:5pFAA1Jg
空中元素半固定装置
948774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 20:13:53 ID:iLnncOWR
くじ型フィルター
949脳死:2005/10/06(木) 20:19:56 ID:35xLrK5w
5pFAA1Jg さんよぉ、
漏れが発作して勃てたネタスレばっかageんなよぅ♪
やるならもっと面白いことカキコしろや
950笛の|踊り ◆Toei/piGHQ :2005/10/06(木) 20:24:52 ID:PO+e1cC5
まぁまぁ、5pFさんのキャパシティにも配慮しましょうyp
951774ワット発電中さん:2005/10/06(木) 20:29:37 ID:gE28OLgg
>>950 さん
新スレ立て、ヨロ

952脳死:2005/10/06(木) 20:38:46 ID:35xLrK5w
うわっ、5pFのコンデンサでありましたかー(つうことはセラコンだな、
漏れもそーいう制服いくつか持ってるよ)
恐れ入りましたぁー
953笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2005/10/06(木) 22:28:50 ID:u1KVcUnw
>>950踏みますたw
多少早いですがご要望がありましたので次スレ↓
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1128605280/
954774キロワット発電中さん:2005/10/06(木) 23:10:40 ID:mt8HsiEJ
感電池
955774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 19:02:22 ID:bzsu8DQ+
>>949
っつーか この程度のことしか思いつかん。
ゲロマニウムラジオとか
956774ワット発電中さん:2005/10/07(金) 19:10:40 ID:OcPQQIv9
対消滅電池
957電脳師:2005/10/07(金) 20:19:54 ID:BrM4r27M
それを起こす為のγ源が大変なような‥
958774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 04:07:14 ID:IQZxt//v
ロリコンゲルマニウムトランジスタ
超低年齢動作可能
959入門者049:2005/10/08(土) 09:56:04 ID:tf1G5gy3
>>801のモリコロ素子は9月25日に海上の森に帰りました。
間だこの素子を使っている人は、この素子が急にトラブルを起こすため、
出来るだけ速めに、上海素子に交換してください。

あったら怖い素子
自作のα線LEDすぐに暴走して危険
960岐阜の治安悪いとこ在住:2005/10/08(土) 09:57:31 ID:L564upnt
>>959
アメリシウムを使ったα線LED
961774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 10:09:18 ID:sh2klag0
LiON電池
ライオンの尻に炭素棒、尻肉に亜鉛板を突き刺した電池。
痛みでライオンが暴れるため、亀甲縛りにしてあるが、きわめて危険
962774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 12:04:40 ID:0nJzOEHX
放射線を受けた時だけ発振するマイコン外付けの水晶振動子
963774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 12:38:51 ID:JgcdXLgY
電池をはずすと動き出すモーター
964774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 15:53:50 ID:NijxVP0F
内臓電池・・・・・液漏れするとものすごく臭い。
965774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 23:21:19 ID:jaHWxDet
オナホール素子(もとこ)
966774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 23:25:56 ID:sXmnDwU6
>>965
怖くない。むしろ気持ちいい。
967774ワット発電中さん:2005/10/08(土) 23:43:04 ID:5BhtpxYk
オナホール素子(貞子)
968774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 00:34:08 ID:bul0qmaz
即死型フィルター
969774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 02:33:14 ID:Q/lYKtYH
ワンショットキーバリヤダイオード

1回こっきり。
9705pF:2005/10/09(日) 09:20:51 ID:kOm2bZew
5pΩの抵抗と反抗
971774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 10:50:47 ID:PhudXmQn
バターワロス型フィルタ
972774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 11:01:18 ID:rjQjx7pQ
チョメチョメフィルター
973電脳師:2005/10/09(日) 11:31:02 ID:ndHslJaZ
ブサイクフィルターだか処理ってのがあったな。
電気・電子にきてる女に逆の処理したら(何重もやんなきゃ)まともになるかな?

漏れはメタツールのGooで形状から部分整形や強調とかやって
学科の女を100%美人モデル化したがその加工題材の真実は決して言えない。
974774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 18:20:59 ID:IuyQtj8o
肉を電気にする素子。

人間の肉が一番効率いいらしい。

問題点は、臭いがものすごいこと。
975774ワット発電中さん:2005/10/09(日) 19:20:01 ID:+/IbH9fJ
リード間隔30cm、端子直径4cmの表面実装素子。
半田付けには棒半田とバーナが必要。
976774ワット発電中さん:2005/10/10(月) 11:28:49 ID:uL1KlIJX
>975
そんなサイズになるとハンダ・ロウ付けは無理っぽい。でボルト締め。
橋梁とか鉄塔の基部を接続する、あのくらいのサイズ萌え。
977774ワット発電中さん:2005/10/10(月) 13:18:23 ID:q5bxYo/l
半田付けの下手くそな奴がつけると
下手くそ〜と叫ぶ。
978入門者049:2005/10/10(月) 16:34:13 ID:08TC2KhO
>>977それむしろ欲しい。
979774ワット発電中さん
>>977
新人育成や嫌がらせに使えるね。