【夏本番】 雷と電子機器を語るスレ 【落雷注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
317のうし
このテの火災や損傷があるのは引き込み前に避雷器がないから?

【社会】電柱の変圧器に落雷…民家の床下断熱材など焼く - 北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277038592/

たしか、公共の機器や設備にはチタバリみたいな完璧なアレスタになおかつ絶縁トランスなんか介してるのあった、しかも数kWレベル。
秋葉のどっかで見た。一次二次が離れているトランスにサンコー社なるとこの電源用アレスタが付いていた。

あのアレスタって有効期限やメンテの関係で一般だと自分持ちなのかな?
雷で被害受けたことないけど頻発するとこって欲しいだろな。電源の避雷って昔のままで被害を受けたら泣き寝入りなのか?

ところで避雷線があるのに効かなかったってあれって限界があるの? これらにエロい人ぎぼん!