男はモノをはっきり言う女が好き。
はっきり言わない遠回しに言う女は嫌い。
「え〜,ん〜,どっちでもいいよ〜」
なんて言うと「はっきりしろ!」ってムカツキます。
「私はこっち」とはっきり言ってほしいです。
933 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 17:58:04 ID:RGQSy2Vb
実技でリングスリーブで極小を小にしてしまったらアウト?
一発アウトじゃないのそれ
935 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 18:56:17 ID:J0vq07Zk
弱電?用のワイヤーストリッパー使いやすいな
936 :
774ワット発電中さん:2008/07/27(日) 18:57:30 ID:iVRgFHZO
>>933 重大欠陥で不合格
上から特小で潰し直せばなんだが…
937 :
774ワット発電中さん:2008/08/25(月) 11:02:25 ID:gfdRu6PR
テスト
質問なんですが…筆記試験の免除申請は卒業した学校へ行って、証明書などを貰えばいいんですか?
939 :
774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 16:31:03 ID:ug4zG9hj
市役所へ行ってもあかんので
分かり切った質問しない
消化書き込みなら OK ダッテ
たしかにまだ9時半になってないけど、もう合否検索がアップされたな。
ただ、検索が大変混み合ってますって…
受かってた〜
皆どんな感じなの?
今年、筆記から技能まで1回で合格できた初受験者の割合(合格率)を単純計算したら、
筆記合格率 54% × 技能合格率 70% = 38%
になるがこれは単純計算で、実際の技能合格率は筆記免除者たちが加わるから、今年初めて受験した人の技能合格率は60%程度と思うから、
実質的に1年で合格した受験者の合格率は30〜35%程度なんだろう。
自分が計算した
本当に1発合格できた人は全体の23%だお!
19年度筆記受験者 73,295人
合格者 43,786人 (→30,509人不合格)
筆記合格者は20年度は免除組だから除いて…
20年度筆記受験者 79,345人 (→うち30,509人を再受験者とする)
合格者 43,237人 (合格率54%→初で合格26371人)
技能受験者 43,406人 (筆記免除者除く)
合格者 30,285人 (筆記免除者除く合格率70%)
初・筆記合格者26371人の70%が技能合格なので18,460人。
20年度受験者(筆記)が79,345人なので
18,460人は23%。
よって本当に初めて受験して合格した人は23%!
厳密に言えば19年度筆記不合格者で、再度受験を諦めた人や、20年度筆記合格者より技能受験者(筆記免除者除く)の方が多かったりするので、ズレることはズレると思うけど、そこまでは調査不能だしね。
それでもせいぜい25%くらいだと思うけど。
一発合格者よ!自信を持て!!!
>>945 筆記が約54%、技能が約70%といわれたら、やさしい試験と思いがちだけど、
筆記〜技能までの合格率は約38%で、そのうち1発合格(筆記免除を除く)が約23%か。
そう考えたら、筆記や技能のどちらかで不合格を経験している人が多い試験だということがいえる。
認定電工は、(財)電気工事技術講習センターで実施
5日(金)の午前中に合否検索した際に、検索が混雑して「“不合格”と表示されてた」けど、後に合否検索したら「“合格”と表示されてたぁ〜」などという話は、さすがにもうないなぁ。
平成20年度の認定電工の案内
財団法人 電気工事技術講習センター
講習日 平成21年3月19日(木)
講習時間 午前10時から午後5時まで。ただし、会場の都合により
その時間を変更することがあります。
講習場所は、原則として次の10地区(10都市)を予定しておりますので、希望する地区を選んで申込みをしていただきます。
北海道(札幌市) 東 北(仙台市) 関 東(東京都)中 部(名古屋市) 北 陸(富山市) 近 畿(大阪市)中 国(広島市) 四 国(高松市) 九 州(福岡市)沖 縄(那覇市)
受講料 12,500円
講習申込の受付期間
平成20年12月1日(月)から平成20年12月13(土) (消印有効)まで
受講案内の請求
受講案内書類は、平成20年11月上旬から無料で配布します。
郵送を希望する方は、下記の返信用封筒を同封のうえ、「認定従事者受講案内請求」と赤色で書き、(財)電気工事技術講習センターへ請求してください。
返信用封筒は、角型3号(27.7 p×21.6 p)とし、あて先を明記したうえ、受講案内部数を明記し(1部あたりの送料120 円切手・2〜3部140 円切手)を貼って送付して下さい。
受講案内請求先
〒105-0004 東京都港区新橋4−24−8
第2東洋海事ビル7階
財団法人 電気工事技術講習センター 講習部
電話 03−3435−0897
950 :
774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 19:24:45 ID:BAGmvOHc
>筆記〜技能までの合格率は約38%で、そのうち1発合格(筆記免除を除く)が約23%か。
受ける層を考えりゃ、ぜんぜん簡単だろ。
あ、そいつらには難しいのか。
郵送されてきた試験結果通知書が、本当の合否発表に相当する。
したがって、5日(金)のネットでの合否検索はあくまで参考程度。
センターでも、ホームページ上などで「合否に関しては“送られてくる試験結果”をもって確認してください」と但し書きをしているから、きょう届けば、それが本当の合否発表になる。
つまり、合格した人はきょう(もしくはきのう)が本当の「おめでとう」に当たるなぁ。
952 :
774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 16:52:10 ID:WVmeyL9w
953 :
AJAD:2008/09/11(木) 18:27:38 ID:JsvinBwb
工事士合格通知きたよ
954 :
774ワット発電中さん:2008/10/04(土) 18:29:26 ID:ns2OLI/z
この試験の本当に嫌なところは普通の知能持っていれば
受かって当然(特に筆記は)の国家資格
確率論でいうと落ちる奴多いけど、ろくに勉強しないで来る奴の方が多いと思えば、
普通に勉強すれば受かる試験だと言える
受かって当り前の試験の方がプレッシャー感じるのは俺だけ?
試験今日だ やばい
>>955 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
残念だったな。でも人生終わった訳じゃない。
来年また頑張ろうよ。
957 :
774ワット発電中さん:2008/10/05(日) 20:24:26 ID:GQNBXjvK
来年ガンバリマス…。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
テス
959 :
774ワット発電中さん:2008/10/09(木) 00:32:42 ID:DAK7Eu81
便器は高圧洗浄ですので、第一種便器掃除士資格がないと駄目ですよ
960 :
プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/10/09(木) 22:39:01 ID:zlzn/s/j
また「請求の原因2項(3)」において、神戸市・須磨区役所・長田区
役所・垂水区役所に「同様の指摘」をしたことも否認する。神戸市に
関しては平成19年10月9日に、市民情報サービス課の青石氏に架
電して確認したところ、平成19年10月18日に回答があり区政振
興課と区役所とのやり取りはあったが、訴状に記載しているような内
容を原告とは話しをしていないとのことである。須磨区役所担当職員
の内藤氏に、平成19年10月10日に架電して確認したところ、訴
状に記載しているような内容を原告とは話しをしていないと証言して
いる。垂水区役所担当職員の河本氏に、平成19年10月10日に架
電して確認したところ、訴状に記載しているような内容を原告とは話
しをしていないと証言している。長田区役所担当職員の脇坂氏に、平
成19年10月11日に架電して確認したところ、訴状に記載してい
るような内容を原告とは話しをしていないと証言している。
ソース
http://www8.atpages.jp/nanbadenwa/
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
平成20年9月2日
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
964 :
774ワット発電中さん:2009/02/01(日) 23:37:10 ID:J7MjNdaF
保守
965 :
774ワット発電中さん:2009/03/01(日) 18:42:46 ID:77ZwyO4U
第二種電気工事のスレ落ちたのか。
去年の筆記テストほ2週間勉強してやってみたら、64点でした。
せめて75くらいはとれるようにしとかんとやばいかな?
60点以上は取っても同じ。
ムダな事はヤメとけ。
第二種の技能で今年でそうな問題はどれだろ。
当方一種持ちだが、二種の試験は受けられるのかな?
現在この資格で食っていないから、講習(5年に一度だけど)に払う金と暇が惜しい。
969 :
774ワット発電中さん:2009/03/02(月) 18:43:12 ID:Q43FRmPN
スレ落ちた 落ちた
この時期 不吉な言葉じゃ
970 :
774ワット発電中さん:2009/03/02(月) 18:49:59 ID:Q43FRmPN
二電工受験勉強にはあまり関係のない
難しいこと並べすぎです か
地下より難し
971 :
774ワット発電中さん:2009/03/02(月) 18:55:02 ID:Q43FRmPN
60点以上では心許ない
せめて65点たのみます
よろしく
972 :
774ワット発電中さん:2009/03/03(火) 19:54:41 ID:4VJA812Q
複線図で3色ボールペンでやろうかまよってる。たしかに見やすいな。
ただケシゴムで消せるように色鉛筆にしようかとも思うが。
複線図は人それぞれだから参考書や個人HPの見るとややこしいw
3色ボールペンはお勧めだよ。
慣れると書き間違いが少なくなるから、ボールペンで大丈夫。
>>973 レスd。これから候補問題一日5.6問くらい複線図かいてみようかな。
iV線とかでうっかりミスしないようにしたい・・・。
とわいうもの3色ボールペンかってきて書いてみると大変だな。
買ってきたのボールペンがスケルトン系だから色の切り替えがみにくいし、慣れてないから
切り替えずに線書きつづけてしまうな。ただ見やすいので配線の感覚がかなりつかめるね。。
白色の3色ボールペン見つけるか。
複線図の候補問題の12問目がむつしそうと思ったら単純だったのは驚いた。
申しこみは12日からはしまけど、早く申しこんだ方がいいのかな?
応募順でテストの席順とかきまるんでしょうか?
オームの2009年技能の1冊本いでたな。2冊でるみたいだけど、後者のは初心者向けか。
先輩方は電線って何メートルつかって練習しましたか?IV線って全色そろえたほうがいいのかな?
実際に試験じゃ全部の線が30センチずつくらいに切っちゃうから、
練習量の目標をたてて、計算し、必要な分のVVFだけ買うといいですよ。
うちは主人が電気工やってるので、どれだけ使ったか不明で…
IVは、VVFの外装だけ剥げばいいので買わなくなくてもいいと思います。アース線も緑なだけなので、それを使えばいいと思います。
VVRとか…一部の部品はホームセンターではなかなか手に入らなかったりするので、一番のオススメは試験用セットを1つとVVFの1.6-2Cと3Cを追加で買う感じですね。
明後日は認定電気工事の講習会に行ってきます。
↑ごめんなさい。
携帯でひたすら打ってるので、おかしいトコありますね。
980 :
774ワット発電中さん:2009/03/17(火) 22:51:17 ID:XwyhuHTV
女性の電工。なんかかっこいいな すごく参考になりました。
講習会頑張って下さい。
質問です
認定電工の申請は収入印紙ですよね?
※電気工事士の免状のときは収入証紙だったので
また、収入印紙は郵便局で買うんですよね?