こんなトラ技の付録いやだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
628625
もっと危ない“電脳師アクロバット”

コンセントの口が足んない時 :
挿したプラグを少し開けてワニぐちで接続

何でも調光したい :
スイッチを開けて端子にSCR治具(もちろんワニぐちが直で位相VRが付いてる)をカマしてGo!

電気を止められた椰子のアパートが‥ :
隣のとこから延長してきてコンセントに逆流!

エアコンが効かない :
コンプレッサのIMを切り放しTHE治具(倍電圧にしたやつをパワーモジュール入れた自作インバータ)で100Hz運転!
センプー機の場合は後ろにひっくりかえった?

ファンヒーターが不都合 :
ゴーインに各コネクタにお得意のワニぐちを繋ぎ気化器を焚いてポンプやファンをマニュアル運転!
点火されないと灯油ガスが部屋に充満、クセー

200Vが来てない! :
スライダックのOUTに100を入れ50くらいの設定にして入力に出るやつでGo
あまり長くは出来ないけど。

○ンドームが売り切れ :
レジのあとのとこにある巻いてあるビニールの角んとこが亀○にくるようにして‥