【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 2店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
917913:2005/07/16(土) 12:59:30 ID:RiCjXqAe
>>914
商品沢山あるし振込もカードも使えるしココ良いですね
ありがとうございます

>>916
ttp://www.takkyparts.com/
↑ココはメール便あるんで使うことがあるんですけど
扱ってるパーツ自体が偏ってるんですよね
918774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 13:39:54 ID:bEylSd7H
>>917
エフェクター専門の部品屋か・・・
初見だが面白い店もあるもんだなぁ。

一般の電子部品店が、この手の層の客にもっときちんと向いてれば、
これほどまでに衰退はしなかったと思う・・・
919774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 14:37:38 ID:mEJ9lzUl
>>917
その店以前にどっかのスレで話題になってたような…。
回路は他のコピーばかりだったって言ってた希ガス。
電気、電子知らない人を相手に商売してるから、あの値段で成り立つんだろうね。
2N2222Aが\150!
アメリカで2SC372とか2SC945の様に使ってるトランジスタなのに。
920774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 17:06:56 ID:WK4McJT8
>>917
Press'n'Peelって基盤使ったことある人いますか?
その他の部品カテゴリにあるんだけど
921774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 17:10:28 ID:WK4McJT8
>>919
基盤は安い気がする
922774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 17:46:23 ID:WfQUIa6w
>>920
アイロンで転写って言うのは面白いけど、
レーザープリンタかコピー機が必要って言うのがチョットね…
インクジェットでできればやってみたい気がする。
923774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 20:35:32 ID:a2OeF51g
おおっ、国内で売ってるとこあるんだね。
値段が微妙だけど感光+現像が上手くできない俺には朗報だ。
924774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 20:47:25 ID:IfBjRH86
↓のリンク先に、Press'n'Peelのような特殊な材料を使わず、
普通の紙とレーザープリンタ(orトナー複写機)とアイロンで、
転写即エッチングという工程を行った例がある。
転写を2回重ねるというところがミソのようだ。

どのみち転写したものを除去するのは化学的には行えず、
金属タワシで削り落とすのは同じなので、まずはそれを試してみてはどうか。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072241269/472

・・・が、どうもこのサイトあぼーんした?
925774ワット発電中さん:2005/07/16(土) 21:11:44 ID:mEJ9lzUl
926774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:01:33 ID:PeFwqHY1
http://f.defaut.free.fr/drupal/?q=node/4&from=10&comments_per_page=10
このサイトの基盤は、なんていう基盤ですか?
927774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:09:30 ID:lBLcA9oB
いいかげん誤字なおそうよ
928774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:10:44 ID:RCKrb56C
>>926
先月のトランジスタ技術の紹介記事

> 数ワンポイント工作テクニック
> 被覆電線を1本も使わずに作れる!
> ユニバーサル基板「ストリップボード」 :山口 晶大

です。
929774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:11:06 ID:nrdq3yaQ
>>926
それも↓のスレで少し話題になってるので嫁

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072241269/464-471

現物は日本橋ならデジットで入手できる
930774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:30:46 ID:BWSD1oqG
パーツフォレストでタクトスイッチ完売〜。

ギリギリ注文で買えた。
931774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:40:27 ID:VPK0RYjL
>>930
完売は小さいほうか…

バーアンテナが完売しないのが不思議。
コアだけのは完売してるのにさ。
932774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 00:52:11 ID:BWSD1oqG
タクトスイッチ、ほかで買うと1個30円以上したりするから今回の含めて70個ほどまとめ買い完了。
もっとパーツ追加されないかなぁ。
933774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:00:37 ID:BWSD1oqG
ユニバーサル基板やPIC関連を安売りしてくれたらEXPACK500とかでまとめ買いするんだけどなぁ、と追記してみる。
934774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:04:07 ID:OEV08xWg
素直に秋月で買えよ。
935774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:08:09 ID:BWSD1oqG
ま、もう少ししたら秋月でまとめ買いするけどね。

このスレも、もうすぐ1000か〜。
936774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:08:29 ID:MUF/ja68
オータムーンのフラッシュADC、もう入らないのかなぁ...
937774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:11:14 ID:BWSD1oqG
気がついたら、毎週のように共立とフォレストとさくらいで定形外でパーツ買ってる自分がいたりする。

今度のフォレストのオマケは何かな〜。
938774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:16:36 ID:NeKDxqIA
以前会社にプリント基板屋さんが売り込みに来たが、
パンフレットに基盤と書いてあったので、即ゴミ箱に捨てた。
939774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:17:55 ID:BWSD1oqG
基板屋なのに基盤と書くのか………。
940774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:35:43 ID:MUF/ja68
っていうか、チャネラーだろw
941774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 01:52:19 ID:pq3injNh
おおMOUSER激安じゃないか
このスレ読んでてよかった

LEDの拡散キャップが大量にほしかったが開発人フジとか言うところで
250円/個のものが30円/個で買うことが出来た
300個買うから送料入れても激安だ

ありがとう>>おまいら
942774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:21:18 ID:LVzR+xnp
おい、教えろ
ニチコンのFGシリーズを6.3V用から扱ってる小売店あるか?
943774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:25:43 ID:lBLcA9oB
「教えてください」 だろ。
944774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:25:45 ID:LVzR+xnp
おい、答えまだかョ

945774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:26:26 ID:LVzR+xnp
スレが終わっちまうだろが、ボケ作ドモ!
946774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:27:37 ID:LVzR+xnp
>>943
永久OBだって。スゲーIDだな。
947774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:41:23 ID:pq3injNh
>>942
ニコチンまで読んだ
948774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 02:43:32 ID:hefx8Qbm
>>942
この辺で調べてみれ。
ttp://www.san-ei-denpa.com/index.html
949774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 03:04:50 ID:MUF/ja68
950774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 03:20:18 ID:LVzR+xnp
>948
そこは35V〜しかやってないヘタレ
951774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 03:26:03 ID:nrdq3yaQ
>>937
フォレストとさくらいは、毎週買うほど品揃えがないだろうとw
952774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 03:39:38 ID:2jqrJaUO
>>942-943
「おい、おまいら教えなさい」が正しいw
953774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 03:57:19 ID:l+erCYVp
>>952
いや、「おい藻前ら、教えやがりませんか」が正しいw
954774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 04:32:50 ID:9GwSeq0s
>>953
いや、「おいあんたら、教えてくりゃれ!」が正しいw
955774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 06:52:37 ID:5uQIaDk3
>>942
それって、どこのコンクリート?
956774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 10:29:53 ID:EHjVhemu
941?
それって安いの?
単価2,3円のものだと思ってたが。
957774ワット発電中さん:2005/07/17(日) 17:08:33 ID:cMAtOwlV
958774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 14:54:42 ID:pXlulQki
φ16mmくらいの小型のロータリースイッチを小売してくれるところ
ってないですかね?地方なんで、通販可能なところで。軸は普通の6mm
のが良いなぁ。小さいのだと3mmになったりするのが多いんだけど。
959774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 15:02:30 ID:apIGuRm3
アルプスの電即納とか
960774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 15:03:41 ID:BU+bure+
気に入ったのがあるか分からないけど、とりあえず...
ttp://www2.cyberoz.net/city/hirosan/sw.html
961774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 15:49:52 ID:pXlulQki
>>959
電即納って、個人OKなの?

>>960
もう一回り小さいのが欲しいんです。
962774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 15:59:11 ID:BU+bure+
959さんじゃないけど、調べてみた。
一応個人でもおkみたい。
未成年は親の同意必要とか、ユーザー登録汁!とか書いてる。
963774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 16:06:14 ID:pXlulQki
電即納に良さげなロータリースイッチがありました。納期が2〜3週間とか
書いてあるけど、この際なんで仕方ないっすね。ありがとうございました。
964774ワット発電中さん:2005/07/18(月) 21:13:28 ID:svv3izAa
光南は2階だけになったんだね。
あの狭い店に兄弟3人ヘバリ付いていた。
売り方何も変えず、、先が見えるな〜〜拝
965774ワット発電中さん:2005/07/19(火) 03:06:20 ID:Wbkke7Ow
何で光オーディオ関係のICはすぐに無くなりますか?
966774ワット発電中さん
ん?意味不明だぞ。