1 :
774ワット発電中さん :
04/09/14 14:03:27 ID:d8U/CPIh webをブラブラしてたらこんなページが。
この発明導体により
電子の世界と物理の世界に革命が起きる!!
イコソリッド
a.量子コンピュータサーバー効果
b.電力増幅効果
c.抵抗減少効果
d.磁束減少効果
e.バッテリー長寿効果
f.電力損失減少効果
g力率向上効果.
http://www.ai-creation.co.jp/ ・・・・・・ヽ(゚Д゚)ノ ワケ ワカンネ
誰か万人に判るように説明してくれよ。
2 :
774ワット発電中さん :04/09/14 14:23:47 ID:6K6K7Jai
>>1 10月7〜11日に、幕張に来て見てはいかがかと。
…俺には何が何だかさっぱりわかんねぇヨ。
元々量子力学辺りから先の理学は、現象を簡単な手順で説明するための
手段(=科学)から逸脱しがちなんだが、これはもう何が何だか。
よくCeatec事務局も出展受け付けたよなぁ…と思った。
>>1 やばい。これは絶対電波。
>>1 を読んだだけで確信できる。
5 :
774ワット発電中さん :04/09/14 18:27:38 ID:6K6K7Jai
単に電波解説が付いたネタオブジェじゃないの?
. 信 ぜ だ じ ん め ら ぜ だ _,,,,,,__ れ .ん __,、- '"~:::::::::::::::::"''':-、 な \:::::::::::::::::::::,,、 -―ァ::::::::::ヽ い /ヾー-‐ '" /::::::::::::::: / ,,,,、/:::::::::::::::: /;;;;;,、/ 、、ヾ;;;;;彡"` ヾ:::::::x‐、 \l/gヽ 8`" l, ヾ::/r-、 . i` ミ/ `,,,," |::| ' i ノ i i i '" ) ' / i !、_,-‐ ` し l /;::: i _,、ー-ー "` 、 |" ヾ ゙ , L -‐ ー-' `ー' / ゙ , ━ ・ /l / ゙ , / // `ー┬'" /// / /| / / //
うちの研究室にもパンフレットが来たよ。 1個70万円らしい。
8 :
774ワット発電中さん :04/09/14 20:32:30 ID:1jOGpJOA
1 のリンク先にあるのは、専門用語を並べてもっともらしく見せているだけ。 原稿を書いた本人も、何を言っているのか分っていないはず。 もともと、量子コンピュータはアナログ・コンピュータのようなもの。因数分解 などの一部のシミュレーション計算を高速に処理できるだけ。 量子コンピュータで Windows OS や Word が動くわけではない。
俺大学で量子コンピュータ基礎みたいな授業やったけど、わけ分からんかった。もち不可 ただ、世界的には一応まじめに研究されてるらしい。 成熟してない分野なので関連書も誤植が多かったりするらしい。
10 :
774ワット発電中さん :04/09/23 18:48:03 ID:SIdhtV4F
佐野量子コンピュータ
オブジェの話じゃなく、まともな量子コソピィータの話は出てこないの?
「人体が中へ入れる体験アートタイプ」 まあなんていやらちい。
だれか幕張で実物見てレポートキボンヌ! 明日から開幕だよ。
17 :
774ワット発電中さん :04/10/06 09:47:24 ID:njOE8Wxm
雨の中幕張行ってきました(笑)。 問題のアイクリエーションですがツッコミどころ満載。もちろん目当ては別のブースだけど… (1)「イコソリッド」とはなんかアートな形状の金属に端子を二つ付けた物らしい。このアート形状(リアルキューブと 呼ぶらしい)を小さくして、たくさん組み合わせて箱に入れて、ミニジャック(ヲイヲイ)を付けたら出来上がりみたい。 (2)超伝導状態をテスターで測って展示中! PC接続用端子が付いていて、長時間抵抗値を読み込んで時系列 グラフにしているぞ! 分解能は0.1ohm、もちろん2線式。それじゃ導線の抵抗値も正しく測れないだろうに… 「研究員」の人は4線式測定を知らなかった。それで良いのか? (3)磁束密度計のデモもありましたけど、電流が流れるルートが複数あるのにそのうちの1ルートの部分の磁束 密度を測れば減っているに決まっていますよね。でも「研究員」と名乗る人が電波系っぽいので、恐ろしくて 言えなかった orz (4)イコソリッドを入れると電球の消費電力が増えるって実験もしてましたけど…それ電球のばらつきなんじゃ ないのかなぁ。2個並べて置いてあるんですよ。 (5)パルスカウントが云々という実験コーナーでは、波形を表示していません。あくまでカウンターの計数値を 見せているだけ。これで増えていきますって言っても何を言っているのか俺にはさっぱり。 (6)絵とオブジェも置いてありました。ポストモダンアートは俺にはさっぱり判らないので、どれほどの価値が あるのか見当付きません。 (7)ブースの人が福島なまりでした(笑)。 しかし、まわりは真面目な電子部品メーカばかり、近所には香港や台湾から出展しているブースもあるのに。 まるで千石と秋月の間のエウリアンみたいでした。日本の恥かも(笑)。
量子コンピュータってもっと大掛かりなものでしょ。 NMRつかてったり真空チェンバーにレーザ冷却でイオントラップしたりとか 温度も1mK以下に下げないとだめだし。 がんばって勉強しヨット。
19 :
聞き役 :04/10/06 20:54:16 ID:C3rZv4zp
はじめまして。 私も今日CEATECでアイ・クリエーションのブースに立ち寄らせていただきました。 説明員曰く、 「これを使うと、パソコンがサーバーよりも速く動きます!」(所感:サーバーにもよると思いますけど・・・) さらに、 「サーバーよりもはやくデータが手元にきます!」(所感:へー、そうなんだ。) 「みなさんバカにするけど、これからは量子の時代です!」(所感:ある意味、そうかもネ) 結局、説明員の論理性に致命的な欠落が見受けられたので以降の説明は無視。 長居は無用と感じたので、撤収しました。
20 :
聞き役 :04/10/06 21:14:15 ID:C3rZv4zp
たびたびすみません。 アイ・クリエーションのブースでパンフレットを一部頂戴してきました。 〜 イコソリッドのパンフレットから抜粋 〜 【イコソリッドの使い方(例:パソコンの場合)】 1 処理スピードが速くなる 2 固まりにくくなり、ほとんど固まらない 3 メモリー増大。これまで処理できなかった重いデータが処理できる 4 日ごとパソコンは機能が向上し、突然変異(進化)が起こる。 量子コンピューター初期かの現象があらわれてくる。 これらは、初め故障や異常な感じで現れるが、現状のパソコンが量子コンピューターに適応していない為故障のように起きますが、間もなく、イコソリッドの自然知能で普通になります。 しかし、イコソリッドにとって、負荷(ここではパソコン)が適応できるならば、異常の状態が存続することもあります。 a. テレポーテーション b. 強力な通信力・処理能力 c. 自然知能 これらが、反映した量子コンピューター初期化現象が起きます。 ------------------------ ・・・と、こんな感じの団体も出展していましたので、 ご興味のあるかたは是非立ち寄られてはいかがでしょうか。
パナウェーブ研究所の親戚かな?
材物板の室温超伝導スレに社員を名乗る人物が降臨してたよ。
>>17 ,
>>20 乙
ちゃんと勉強してから開発してほしいよなぁ。
どれだけの研究者が量子コンピュータや超伝導の開発に努力しているか、
考えてもらいたいものだ。
>>23 いやいや、その人達がちゃんと勉強したら今彼らが発表しているものが
まがいものだって彼ら自身が判ってしまう悪寒。
量子コンピューターって例えば4ビットの量子ビットがあれば 一気に16通りの計算ができるって代物だったっけ。
>>25 まぁそうなんだが、「一気に16通りの計算ができる」とは言っても「一気に16通りの計算結果が分かる」というわけではない。
27 :
>>1でつ。 :04/10/13 08:38:19 ID:gL0Ae1B1
ほぉ・・・実際にブースに逝った方の話が聞けるとは・・ありがとうございます。 そこに立ち寄ってた方の客層も知りたいですね、全身白の方居ませんでした?(w なんかJM-NETのIP携帯電話を思い出すのは漏れだけでしょうか・・・
28 :
17 :04/10/13 13:14:16 ID:xEo59bjl
>>27 火曜日は10時から12時までプレミアムタイムで一般は午後から、しかも悪天候とハンデ大きかったですが
白装束の方は居ませんでしたね。タイコのコンパニオンガールは白のタンクトップにホットパンツでしたが(笑)。
基本的には客はみんなどこかのエンジニアっぽい人でした。半分ぐらいはどこかの展示ブースの人でした
(バッジで判る)。ってことは残り半分は大雨の中わざわざ来たってことになりますね(俺もか)。
全員が中をさーっと見て引いていく(まさにこの表現がぴったり)か、ちょっと説明を受けて引いていくかの
どちらかでした。初日ってこともあって電波な客は居なかった模様です。俺はレス17にあるとおり、
ネタを晒すのが目的だったのできちんと最後までつき合いましたが、正直に言えば研究員殿の説明を
ちょっと聞いた瞬間で逃げようかと思いました。一番最初に4線式の抵抗測定知らない、って事が判明
したもので。
あと客層としては、JRCやタイコのトートバッグ持っていることから電子部品ゾーンを丹念に回っている人だと
推測されます。ネットワークゾーンからはるばる来たって感じの人は(たまたま)居なかったです。
スポット的な客層情報で申し訳ありませんがこんな感じでした。早く論文届かないかな(笑)。
29 :
1Wsage773W発電中 :04/10/13 22:16:54 ID:mGk5OLwR
名前と住所のない論文請求は無効だってよ。 それに国策になったら、このスレって恥じゃない?
>>29 国策になるかどうかと科学的に妥当かどうかは別でしょう。
居るか居ないか判らない地球外生命体に向けてメッセージを送るのと一緒。地球外生命体は
現時点でもどちらかはっきり判っていない訳ですが(だからSETIでは飛来電波を解析中なのでありまして)。
まずはどれだけ理論が正しいのか、どんな超現象が観測されるのかをはっきりしなくてはいけないかと。
そもそもこのスレが恥ならば、余所のスレも同列なんじゃないかと思われ(笑)。
資料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 実験レポートと販促カタログなので、うpしても問題ないような気がする。 どこにアップするのが良いだろうか >読んでみたい人(いるのか?) ちなみに読んだ感想だが、近所の大学の研究室に頼んで実験方法が 妥当かどうか検証してもらうのが先だと思いました。アタマイタイ。
32 :
774ワット発電中さん :04/10/20 01:09:58 ID:SpUam32H
>>33 サンクス。
見させていただきました。
このレポートを見て、何十万もするものを買いたいと思う人がいるのだろうか。
というか、レポートじゃないか。ただの実験ノート。
>>33 radio0070.lzhをとりあえず落としてみて中身見てみたのだが、
それだけでおなかいっぱいになった。
もういいです、堪忍してください。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波が出ています |
|____________|
/
<
/ ガーガーピー
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
っつー表現がよく似合ってる。
>>36 0298.lzhはホントに電波出てるよ(笑)。-70dBmほどなので弱い電波なのが救い。
やばすぎるよ・・・
折り紙教室
今酒飲みながらタイムラインなる映画を鑑賞中で気になったので検索した結果ここに来着きました つーか…マイケルクライトン…量子コンピューターって微妙に実在してるものでしたか…w
私は研究テーマが量子情報関連です。
気になってradio0070.lzhや
>>1 を見てみたが、これはやばすぎる。
まず、「量子コンピューター初期化」という言葉が多く見て取れまずが、
きっと書いてる人は初期化の意味がわかってないと思われる。
私の推測では、リソースやアーキテクツとして有力視されているNMR量子コンピューティング
での問題点のひとつである初期化問題を挙げているのだと思われる。
単純に物性物理の立場から言って、量子コンピューティングが要求する2準位状態を
常温、まして現在の半導体プロセスサイズで量子ビットができるなら苦労はありません。
また、突然変異でパッシブに量子ビットリソースが手に入るようなことが書いてあるが、
本来、量子力学な性質はアクティブに大量のエネルギーを用いて実現される。
これは、これまでの理論的、実験的両方の立場から証明されている。
結局、スカラー波級のdでもの気がする。 と、まじれすしてみる!!!
43 :
774ワット発電中さん :05/01/13 18:45:14 ID:eTrlq5kX
ちょっと面白いから上げてみる。
44 :
774ワット発電中さん :05/01/13 18:45:57 ID:Y3DSNb6t
>>43 YahooBB218137134021.bbtec.net
http://dictionary.reference.com/search?q=electronics The science and technology of electronic phenomena.
http://dictionary.reference.com/search?q=electronic. Of or relating to electrons.
Of, based on, operated by, or otherwise involving the controlled conduction of electrons or other charge carriers, especially in a vacuum, gas, or semiconducting material.
eTrlq5kXはelectronicsの意味すら知らない高卒確定。
どんなローカル学会のどんなローカルルールやローカル用語を
書き散らしたところで、
高卒eTrlq5kXの妄言:「フーリエ変換もウィナーフィルタも世の中にあるものは全て偽物だ!疑似だ!そんなものは実現不可能だムキー!!!」
一流大学大学院生によるクリティカルヒット:
「離散化とは高卒以外にとっては帯域制限以外の何物でもない。
よって高卒以外で離散化を疑似フーリエ変換とか疑似ウィナーフィルタなんて言ってる奴は世界に一人もいない。
ググっても0件だ。」
高卒eTrlq5kXの妄言:「周波数領域ではデータが全部そろわないと計算できないんだ!実現不可能なんだムキーー!!」
一流大学大学院生によるクリティカルヒット:「有限長カーネルのコンボリューションは帯域制限付き窓つき短時間フーリエ変換と等価であり、有限長カーネル・窓のコンボリューションを使った実時間周波数領域フィルタは幾らでも実用化されている。
そもそも世の中のDSPのほとんどがこの目的で使われている事すら知らないとはあまりにも哀れ。」
高卒eTrlq5kXの妄言:「サンプリングでは帯域制限なんか絶対されないんだ!AAFが帯域制限の原因なんだムキー!!!」
一流大学大学院生によるチェックメイト:
「ほう、ならAAFを外せばCDは60KHzの音も記録・再生できるというわけか。乙。」
高卒eTrlq5kXの断末魔:「サンプリング定理に帯域制限されるなんて書いてない!ムキー!!」
一流大学大学院生によるとどめ:
「サンプリングで帯域制限されるとは何度も書いてるがサンプリング定理で帯域制限されるなどとは
一度も書いた事がない。日本語すら読めない高卒哀れ。マジ哀れ。
まさかサンプリングとサンプリング定理の区別すらついてないのか?」
これがおまえeTrlq5kXの現実。
しかし、自分が選んできたテーマでずたぼろにされる事ほど哀れなものはないよな。
死んだ方が良くない?
あの高卒ってば、まぁ俺の専門分野ならずたぼろに出来るのは当たり前だから面白くないから
「この板に来てる以上知らない事は許されない固体物理の常識」
を聞いてやった訳よ。
それでもずたぼろで哀れなので、
その高卒が出してきたその高卒の専門分野での質問を答えてやった上に、
如何に高卒がデタラメな事いってるかこてんぱんにして潰してやった訳よ。
まぁ、 狂 う わ なプククククククク
中卒の脳内学会では、反論できなくなると
「●●学会〜〜!!」とか学会名を叫ぶと許してもらえるんだろうか?
そ ん な 哀 れ な 学 会 に は
間 違 っ て も 近 寄 ら な い
まぁ脳内学会だろうけどな。
オレンジジュースがラーメンと発言する とか言ってる自傷院生電卓Qは屠殺してよし。 中略 "が"と"を"が使い分けられません。アホ丸出しです。 これは自傷院生にとっては、致命的なミスです。
俺も
>>1 のURLで表示される内容は良く解らんが、量子コンピュータは「どのような物質で
実現できるのか?」を開拓している段階らしい。なにしろ、1と0の状態を同時に持つ
ようなものらしい。
俺の持っている情報だと、例えば暗号解読で著しい効果を挙げることができると考えられるが、
問題は「どうやって、『希望する暗号の解読に成功した』と判断するのか?」と言うことらしい。
>>47 第三者が解読不可能にするのが目的じゃなかったっけ?
>>48 それは単一光子光源による量子暗号化通信の話だと思う。
50 :
本日は夜勤です :05/03/14 09:56:57 ID:XKMN3Pat
量子コンピュータがこれまでのノイマン型コンピュータといかにかけはなれたものだったとしても これまでソフトウェア資産の継承という課題があるので、 ハードウェアの開発にはいわゆる『コンパイラ』の開発がともなっていなければならない。 つまりわれわれ一般人は量子コンピュータができてもたぶん従来通りのプログラミングが可能と思われる。 しかしながら量子コンピュータの性能をフルに発揮させたいならば たぶん『量子アセンブラ』(意味不明だが分かってくれw)が必要かも...
>>44 中卒の脳内学会では、反論できなくなると
中卒で脳内に学会があれば、頭が良い証拠なのではないのか?
フツー脳内に学会なんてないぞw
52 :
774ワット発電中さん :2005/05/12(木) 23:08:35 ID:IwkGkjoS
>50 俺、量子コンパイラ研究してたよ。 とりあえずQFT回路を改良してN-qubitの場合でも簡単に生成できるようにしてみた。 大規模回路の構成が容易になるんだろうなぁーと妄想。 UQGA(Universal Quantum Gate Array)なんて言うFPGAのパクリっぽいのも考えてみたけど (GALの方がいいかな) こんなことしてても結局出来るのは単なるチューリングマシンなんだよな('A`) 等価交換則(量子ワイヤを格子状に並べて、クロスしたところに2qubitゲートを配置した場合)とか 量子フィードバックの問題とかいろいろ課題が残ってる。 俺は情報系だったけど、もっと量子力学を肌身で感じなければならないと思ったし、量子論そのものの見直し (理論の捉え方の問題かも)も必要なんじゃないかなと思ってたりもする。
量子Windowsに量子ウィルスはかなり萎えるなw
今からそんなどうしようもなく暗黒の未来を口に出さんでも(w
>>44 この板ってこんな長文カキコオッケーなんだな。
56 :
774ワット発電中さん :2005/06/09(木) 00:20:29 ID:ylYn/Bly
量子情報理論よりも量子効果デバイス作って特性評価してる方がおもろいな
今●研のHPを見たら、萩●さんや今●さんがOBになってるけど、今どうしてるの?
59 :
774ワット発電中さん :2005/07/15(金) 17:03:45 ID:S1d+/rFH
量子コンピューターについて本格的に勉強したいんだけど、 洋書でも和書でもいいからなんかいい本ない?
61 :
774ワット発電中さん :2005/08/07(日) 17:23:18 ID:gvkI+oT6
俺は素人だからよくわからんが、人間の脳は実は量子コンピュータだから物凄い速度普通のコンピュータが 苦手とする処理ができるが、普通のコンピュータが得意とするような計算は遅い。なんてことはないのかね? ないだろうな、やっぱり。
1+1のことか。
>>1 震源地のアイクリエーションのサイトはいつのまにか閉鎖されているな。
きっと詐欺ろうにもカモがひっかからなかったのだろうな。
結論:量子コンピュータは詐欺のネタには時期尚早。
65 :
774ワット発電中さん :2005/11/14(月) 16:13:59 ID:9q/XPVYp
67 :
774ワット発電中さん :2005/11/18(金) 22:51:32 ID:9CfsbDfY
俺様が生きているうちには実用化されそうにないな ガッカリ
あんた何歳?
69 :
774ワット発電中さん :2005/11/19(土) 12:05:09 ID:5xZrN23Z
>1 のリンク先が読めん 何が書いてあったん?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
73 :
774ワット発電中さん :2006/02/18(土) 17:00:10 ID:rINsLloo
演算素子が1種類増えるだけ、 コンピュータである時点でノイマン型であるのは明らかで ノイマン型のアルゴリズム=手順型という壁を破ることは不可能なので 手順を順番を越える速度の演算は不可能である。 量子デバイスが量産化されるころには現在のCMOSデバイスは 更なる高速&並列なデバイスに進化し、暗号解読程度の利用以外は あまり使い道が無いのは既出である。
量子素子て理想的な素子の場合の話ですべて語られているだろ。 実現問題として常に100%ではない。 理想的なトランスを語るようなものw 補正して誤差修正しているのも怪しい。
76 :
774ワット発電中さん :2006/09/04(月) 11:18:02 ID:FCfg0KyR
メモリが量子化しても、それに似合う大規模にすれば配線の遅延が発生して 実用上はDRAMがSRAMに置き換わらない理由と同じで メモリ装置そしては量子メモリは作れないというのがFAだというのは 研究者の間でも常識である。 全体を量子コンピュータで作れないのでは頭でっかちの演算となる 入出力が量子化できないかぎり未来は無い
77 :
774ワット発電中さん :2007/02/11(日) 21:51:05 ID:vsnFq8hG
78 :
774ワット発電中さん :2007/02/13(火) 10:06:14 ID:+ObPg9A0
量子信者が集まる スレ? きしょい
79 :
774ワット発電中さん :2007/02/13(火) 14:03:24 ID:rMmt9dIF
萌えな信者が集まる
かくいう私も(AA
81 :
774ワット発電中さん :2007/03/15(木) 15:35:35 ID:0pu29ZKo
ゼーガペイン見たいになるの?
82 :
774ワット発電中さん :2008/07/21(月) 04:32:59 ID:YEpQPQLl
アンゲ
83 :
774ワット発電中さん :2009/02/09(月) 20:08:04 ID:jaHhZd5Z
世界最大規模の光量子回路 4ゲートとか インターフェイスの実現とか言ってますが そろそろ計算できるんでしょうか?
計算できてもワイヤーロジックでしか実現できないわけで・・・
シムシティ6 A列車10 AoE5 FF14 メタギ7
86 :
774ワット発電中さん :2010/01/21(木) 00:09:49 ID:xQ0bIPDH
プレステに搭載したらどうなる?
87 :
774ワット発電中さん :2010/02/11(木) 11:41:18 ID:B0Z9Twah
>>87 これって中国人が一斉にジャンプしたら地球が動くだろう的な考え?
89 :
774ワット発電中さん :2010/02/11(木) 19:01:31 ID:B0Z9Twah
A地点を出発した13億人が、一人一人それぞれ違う13億通りの道筋でB地点に到達した時、 一番近道だった経路を、13億人全員が通って来たことにできる。
90 :
774ワット発電中さん :2010/04/14(水) 12:58:55 ID:iY+6NURG
91 :
774ワット発電中さん :2010/05/13(木) 13:50:37 ID:l08t0vNd
>>84 そのとおり。
デジタルじゃない時点で、量子コンピュータはデジタル技術のような
存在ではなく、アナログベースの高精度の計算機にすぎない。
それも、その計算機は情報処理が極所でしか成立しない処理系である。
何故?それは量子メモリーが無いから、
情報を処理するには情報の一時蓄積は絶対に必要ってこと。
つまりL1もL2もL3キャッシュも無いインテルのCPUにメモリもなく
繋ぐのはフロッピーディスクでOSを動かすような状況ってことな。
CPUがどんなに早い計算をしても情報処理の実効速度はフロッピーの
入出力速度に依存してしまう罠。
よく勘違いしている奴がいるが、必要なのは高速で動く大容量の記憶装置であって
演算器ではない。演算器などパラレルにつなげばいくらでもパイプラインで
早くすることは可能である。
92 :
イザベラ*アイリス :2010/06/07(月) 22:45:08 ID:Oip0qjpn
****************************
****************************
****************************
http://sakutuu.ddo.jp/sakura2/sanka.asp さくら通信で俺は名古屋の人と交渉する
情報を無料であげよう
しかし私は夜の6時から11時の間だ
ほぼ毎日出現している
私ができるのは
無線と増幅とCPUとVHDLなどのデジタル工学だ
分かりやすく簡単に説明する
****************************
****************************
****************************
もう、のうしコンピュータ、でいいよ
94 :
のうし :2010/06/08(火) 13:35:59 ID:/C/ERdRG
漏れも出世したな
お前を凌駕するキチガイが沸いてるな