テレビデオ・板違いならごめんなさい

このエントリーをはてなブックマークに追加
64電脳師
テープをヘッドに押し付けるとこにある高さ調整(ヘッドとの角度?)をイジると早送り再生なのに画面に線が入らない鮮明な再生ができる。
巻き戻し再生の場合は↑と逆にイジる。
しかし音声もそうしたくなるがその場合は早/戻しの際にキャンセルされないようにしてベロシティー(早くなった音を伸ばして通常速度に戻す)をコントロールすればいいかも、6322とか言うので出来るな。
よくカラオケで時間が来ると「もう一曲!」とか言ってテンポ最速で早口で唱ってウケるみたいに。

しか〜しっ! 実は漏れ、こんな目的で例の再生法を考えたんだ。
エロビデオ(キター! またかよ)で脱がすのと局部アップと挿れるシーンのみを編集するからそれ以外のつまらんとこは快速してイイとこをじっくり又は停止する。
何せ衛星のは毎日日夜降ってくるから短縮しないと時間がなくなるんだよ。