【FPGA/CPLDスレ】 XILINX/ALTERA/Lattice

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774ワット発電中さん:04/12/25 02:05:49 ID:wX73UJXM
自ら市場を作ろう、広げようという活動はせず、減りつつあるパイの争奪だけ。
しかも争奪費用も削減。というのが現状。
日本社会お先真っ暗。

なのに、若者の勤労意欲がないからとか言ってる政府役人スゲーバカ。
いや、バカでもないか。公務員を減らす事は頑としてやらないものね。
税収は公務員がウンコにしてる。国の運営費は全部借金。

ほんとにヤバイよ
953774ワット発電中さん:04/12/25 02:35:26 ID:y/UuEAQH
オッパイの争奪?
954774ワット発電中さん:04/12/25 03:00:24 ID:wX73UJXM
調べた限りでは、PC4買うしかなさそー
955774ワット発電中さん:04/12/25 03:08:56 ID:lAlEGbeH
ああ・・個人で代理店に直接交渉するのマンドクセ('A`)

めめっくとかのページのCPLDのキット(5000円のやつ)で
ちょっと遊んでみたいだけなのになんか個人情報入れたり
銀行振込する気になんないな・・担当者もめんどくさいだろうし・・

どっか店頭で売ってないかな・・
956774ワット発電中さん:04/12/25 03:19:38 ID:wX73UJXM
東エレは問い合わせに返事メール来るだけまし。
信仰は歯科と。

957774ワット発電中さん:04/12/25 07:52:59 ID:twiUQuKR
漏れは個人だし普通に代理店に電話してデバイス数個とかを現金で買うことが多いが
別に普通に買えてる。
多少高いのは目をつぶるとして今までそれ程むかついたこともないし大概のデバイスは
入手出来てる。

上手く取引出来ない奴ってコミュニケーション不全じゃないの?
958774ワット発電中さん:04/12/25 10:31:13 ID:ESM1//7F
上手く取引出来ない奴ってコミュニケーション不全じゃないの?

確かに>>952を読んでいるとそう思う。
959774ワット発電中さん:04/12/25 15:54:49 ID:ViSwBQLV
>上手く取引出来ない奴ってコミュニケーション不全じゃないの?

いや、おそらく “多少高いのは目をつぶる” の問題だろ。
「ふざけろ!バカやろ、足元見やがって。将来漏れがビックになったってオマエとこなんか
取引しないからな!」

となってお終い。

○○欲しいといって、幾らです。送料は幾らです。という話にならない。
あーでもなにこーでもないと言った不毛なやり取りの後で法外な値段を言い出すからね。
マスコミ発表のサンプル価格は実際に販売するための価格ではありませんとか平気で言う。
960774ワット発電中さん:04/12/25 15:59:21 ID:ESM1//7F
>マスコミ発表のサンプル価格は実際に販売するための
>価格ではありませんとか平気で言う。

それって常識の範疇でわ?デバイスになんかだと、
必ず「○万個」とかいう数量が書いてあるじゃん
961774ワット発電中さん:04/12/25 16:13:04 ID:vBKv12JX
デバイス1個買ったら高いよ〜これは個人じゃなくても同じ
評価用に数個を企業で買う場合も何倍もの値段がする
でもこれって常識だからね。うちが半導体出す場合もそうだし。

PentiumやAthlonとかの一般販売されている石も大量に購入すれば
一気に値段下がります。
メーカ製のパソコンの値段がxxで、そこからCPUの市販価格引いて、
メモリの市販価格引いて…ってやってたらあっという間に赤字でしょ
962774ワット発電中さん:04/12/25 16:25:03 ID:ViSwBQLV
>必ず「○万個」とかいう数量が書いてあるじゃん

だから、1マンコ受注時230円とかってあるときに誰でも1マンコ発注できるかといえば
そうではないんだよ。その金額をベースに、スペックとか話あひまひょってことなんだよ。
当然その後ろには、月何万個を半年とかの話があっての事。

フリの客が買えるパーツってのは、標準品としての量産が始まった後なんだよ。
963774ワット発電中さん:04/12/25 18:30:22 ID:kMKpehP+
>評価用に数個を企業で買う場合も何倍もの値段がする
それは違うな。ものにもよるが、
量産の見込める(ようなふりする手もあり)ものであれば、
"どうぞお使いください"とただで商社なり営業なりがくれるよ。
サンプル提供よろしく
964774ワット発電中さん:04/12/25 18:52:18 ID:ZeaxjdOv
まともな会社は量産云々抜きで、試作したいってだけでサンプルクレルよ。
難点は、零細事業者が設計を完了した頃にはディスコンになっているってことだ。
965& ◆P9McuGMOts :04/12/25 19:23:37 ID:ZeaxjdOv
次ぎスレ? http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103970072/l50

PLD関係のスレが必要な奴は新すれ立てれ。(べつに排除する意図はないが)

製品自体
最初の取っ掛かりコスト
メーカーや代理店の姿勢

なんかで、突っ込んだ比較をやってみたいね。
966933 :04/12/25 20:54:58 ID:pgzFGvQ6
>>948
メールの内容が多少不機嫌なことはある。イレギュラーな仕事だししょうがない。
でもそのへんの通販とは違って人間味があっていいと思えるようになるかどうかは
最初で決まるし、ちょっと不運だったね。

値段のほうは、ロット単価が動いてすら数個レベルの値段は
べたっと止まったまんまだし、担当の気分で変わることはないと思うけど。
967774ワット発電中さん:04/12/26 00:00:45 ID:/Vm47Gbs
営業担当♀のお月様周期と単価の変動に相関ありまつ
968774ワット発電中さん:04/12/27 14:37:47 ID:ZR0zPUSG
んで結局、XILINXとQUARTAUSUどっちが良いの?
969774ワット発電中さん:04/12/27 15:38:32 ID:63IGKQJa
ネット経由で注文して海外のDigikeyなんかから部品を買うこともできるのに、
今でもロクに在庫も持たず、個人や、口座のない小口相手に取り引きしないと
公言している、大手代理店は多いな。

それどころか、部品を購入する側の製造業ですら経営側がコストダウンと言いな
がら、一方で資材部や購買部署の現場担当者が、うちと取り引きがあるのは○○
と△△(その部品業界ではマイナー)で、それ以外のメーカーから新規に部品を
調達するつもりはありませんとか言いよる。(某音響メーカーでの実話)

まだまだ大手企業では、ロクに利益も出せないくせに、そういうクソ社員が偉そ
うにしているよ。
970名無しさん:04/12/27 15:46:49 ID:HuVtOTL5
>>968
それを言うならXILINXとALTERAでないの?
答えは圧倒的にALTERA。
971774ワット発電中さん:04/12/27 15:52:04 ID:Q10bb9YR
>969
つうかそーゆー奴らだけが未だに被雇用人をやってる。
「そんなことじゃダメです」とか正論吐いてた奴は皆無職だよ。
972774ワット発電中さん:04/12/27 17:25:41 ID:T2dq7VVy
>>970
なんで?
973774ワット発電中さん:04/12/27 18:05:08 ID:Jtu+H0nR
ここでは、ALTERA信者が多いから。(w
974774ワット発電中さん:04/12/27 18:24:51 ID:WwtjeZGL
ALTERA マンセー!
ALTERA マンセー!
ALTERA マンセー!
ALTERA マンセー!
ALTERA マンセー!
975774ワット発電中さん:04/12/27 18:32:57 ID:2NYOvnPM
そういえば前のほうでは、EPC2マンセーなんていうレアな人間がいたなぁ
その後回答無しに逃げくさって

ALTERA最高ッスヨ!
ALTERA最高ッスヨ!
ALTERA最高ッスヨ!
ALTERA最高ッスヨ!
ALTERA最高ッスヨ!
ALTERA最高ッスヨ!
976975:04/12/27 18:35:25 ID:2NYOvnPM
ごめん
× EPC2マンセー
○ EPCS1マンセー

そんなオレはFLEX10KEのPGAパッケージまんせー
977774ワット発電中さん:04/12/27 19:25:43 ID:TTXpjLCM
最近、罪しか使ってない
978774ワット発電中さん:04/12/27 23:03:02 ID:T2dq7VVy
漏れはXilinxしか使ったことないんだけど、
PLLはAlteraのほうが良さそうだなあ。

Xilinxのスパルタン2のDLLだと、
倍率のバリエーションが大したことないし、
それ以前に、入力クロックが25MHz以上ないと動かないしw

…前これで、入力クロックが14.318MHzで、
DLL動かねー動かねーって悩んでたことがあったOTL

こういう重要なことはもっと分かりやすく書いといて欲しかったyo!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
979774ワット発電中さん:04/12/27 23:25:10 ID:mBmv0XaL
>>978
ビデオ屋ハッケソ、しかもアナログだな(w
980774ワット発電中さん:04/12/28 00:15:03 ID:njBKPNdS
どっちでもいいな〜
時と場合によりけり。でもSOPCB使うときは有無を言わさずある寺
XやASICでも使えるようにしてくれ、ある寺
981774ワット発電中さん:04/12/28 00:47:02 ID:dFbytbZm
altera対xilinxって
昔の68対80みたいで
イイネ!
モットヤレ
982774ワット発電中さん:04/12/28 01:06:25 ID:qMZeFqEh
>>978
>入力クロックが14.318MHzで、DLL動かねー
おれも同じことやったヽ(`Д´)ノ
983774ワット発電中さん:04/12/28 01:51:38 ID:rt+Vs6Nn
68対80ってのは マトモな香具師とDQNの対決だったんだが。
寺と罪の比較ってのは、やる気がない奴とある奴の対決なのだが。

マトモな奴は所詮DQNのキチガイパワーの前には無力だったってことで。
984774ワット発電中さん:04/12/28 14:34:44 ID:QaUR8j+M
スパ3評価キット+EDK買った。
納期2Weekとのことだったけど、注文後3日で来たよ。
このオモチャで何つくろうかな。
985774ワット発電中さん:04/12/28 15:04:00 ID:LHfcupfk
もうしばらくすると代理店がMAX IIの開発キット持ってやってくるハズ。
会社で取引のあるとこから個人で買えました。
986774ワット発電中さん:04/12/28 18:04:05 ID:gWoA3bKa
980超えると勝手にスレ落ちるらしいのでそろそろ新スレ希望
987774ワット発電中さん:04/12/28 19:00:09 ID:ntQviUOU
MAX IIキット 今日ゲット!
オイラもクーポン使って個人で買いますた

付属のデモはひととおり動かしてみた
USBデモとかすぐあぼーんするのは仕様ですか >あるてら
988774ワット発電中さん:04/12/28 20:56:03 ID:DZQ7BIM8
>>983
ああ、マトモな奴はDQNな「高卒煽り」の基地外パワーには勝てないと言うことなのでしょうか?(ref.自治スレ)
989774ワット発電中さん:04/12/28 21:13:17 ID:JUIUhDNE
罪の意識にさいなまれ、寺に入って修行することにシマスタ
990774ワット発電中さん:04/12/28 21:20:05 ID:RyQu+wEa
>>986
新スレはもうある罠
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103970072/

なんかスレタイがアレだったり、
XILINXがザイログになってたり、
始まって早々USBだのレガシーだのって荒れたりしてるけど。

それとも、新たに別の新スレ立てた方がいいって事?
個人的にも、↑の新スレじゃなく、
改めて仕切り直ししたほうがいいんじゃないかって思ってるけど…

>>989
ワロタ
991774ワット発電中さん:04/12/28 21:24:44 ID:tu0u52nR
逝くぞ尼寺へー
992774ワット発電中さん:04/12/28 21:43:57 ID:KZG1+nfd
>990
細かい問題はまぁそれだ。
CPLD系の新スレはゼンゼンカマワンよ
FPGA系の新スレが立つと、FPGA系の新スレが更に増えていくことになる可能性も
考えてくれ。
ま、過疎板だから、乱立したところで、実害はないだろうけど。
993774ワット発電中さん:04/12/29 01:14:26 ID:FIEHXWOs
うめるかー
994774ワット発電中さん:04/12/29 01:15:53 ID:lUQdUyaw
そそ。
男には子供を産むことはできません。
995774ワット発電中さん:04/12/29 02:03:51 ID:bPbWiGWu
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6226718
byteblaster って、買うといくらするんだっけ?
996774ワット発電中さん:04/12/29 02:10:14 ID:n0+69jq8
996
997774ワット発電中さん:04/12/29 02:52:38 ID:TRtLi2l4
997
998774ワット発電中さん:04/12/29 02:58:43 ID:CdpyfJXX
産め、ルカー   by イル、カル、フィン
999774ワット発電中さん:04/12/29 03:04:41 ID:TRtLi2l4
999
1000774ワット発電中さん:04/12/29 03:05:28 ID:TRtLi2l4
ALTERA マンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。