194 :
774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 19:33:26 ID:zlUxBjvZ
会社でだが、新規設計に 2SC1815 と 2SA1015 が使われていてワロタ。どこからか回路をパクって来たのかね(笑)
まあ試作だからいいが、オレが上司だったら許さねーとこだ。
まあ、あの部長にしてあの部下ありだな。1015 とともに早く氏んでくれ
>>194 ん? 2SA1015ってディスコンじゃないだろ?
そうそう。
2SA1015も2SC1815も、廃止でも廃止予定でも新規採用非推奨でもない。
東芝のカタログに載ってるTO-92の汎用小信号トランジスタはこれらと
耐圧の高いもう一組だけだから当分廃止はないだろう。
NECの2SA733、2SC945の廃止通知で代替品として紹介されていたから
多少は需要も増えているかもね。
>>188 メタライズドポリエステルコンとか、ポリカーボネートコンのこと?
正式な型名はとっくに忘れたな。
30年くらい前からあったからな〜。最近は積層セラの性能や容量が
上がって、デジタルオーディオが主流になったせいもあり、価格を
高くして生産しても、採算が取れる需要もないんだろうな。
199 :
774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 16:59:37 ID:JTElHR8s
ルネサスの2SC458もとうとう保守行きか…
いったい何年間作ってたんだろ
まあ2SC1815があるから無くなっても困らないけど
2SC1815がディスコンになったらどうしよう。
>>199 2SC458は少なくとも35年ぐらい前からあったような・・・
ひょっとして、2SC1213って保守行き?
203 :
774ワット発電中さん:2009/07/25(土) 03:27:52 ID:ZohsHbmC
age
アンテナじゃないのか
ディスコーンなんてアンテナ聞いた事ありません
206 :
774ワット発電中さん:2009/07/29(水) 22:57:17 ID:JhTGZwKn
ヤフれカス
ピングれカス
211 :
774ワット発電中さん:2009/09/15(火) 14:25:51 ID:kCyI6XrW
ディスコンアンテナ
マスプロアンテナ?
214 :
774ワット発電中さん:2010/07/02(金) 16:41:49 ID:nuXcNbkL
2sc1815が新規設計非推奨になったので緊急浮上
C1815に限らず、トランジスタとFETでパッケージがTO-92とminiはみんななってるよ。
これは困ったなー。代替品のアテ見つけておかないとなぁ…
217 :
774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 22:06:16 ID:08RWiUoM
おいMOSFETも大鉈振るわれとるぞ。
マジで困ったなあー
2SC1815(とそのコンプリの2SA1015)の代替品って、以前から2000番台の後ろの
方になかったっけ?最近は単体トランジスタを使わんから忘れたなぁ。
とりあえず2SC1815はストックが500個以上はあるからいいや。(w
デジキーあるし、海外品の方が値段も安いから、ディスクリートはFairchild
とか、On Semiconductor, Diodes, NXP あたりので設計した方がいいかもな。
>>218 SMDの同等品(データシートのグラフが同じで同一チップと推定)はある
ただ今回はリードタイプが全滅なんだから、用途によっては意味がない
>>218 miniの2SC2458と2SA1048のこと?
2SC2712/2SA1162 (S-mini)
2SC4116/2SA1586 (USM)
の事じゃないのか?
1815は困る
秋月で買い占めるか
チョコレイト・ディスコン♪
鹿児島は火山もあるし廃村にしたほうがいい
誤爆すまそ
三洋半導体の2SA1392/2SC3383(カタログからは消えてるけど低雑音選別品の
2SA1931/2SC3382がサトー電気にある)なら2SC1815/2SA1015の代わりになるかな?
三洋半導体のトランジスタの場合、TO-92は NP になるみたい
MINIがSPA、TO-92MOD(TO-226)がMP
>227
三洋のMPはTO-226とのことだと書いてあるけど、ピッチが1.45mmになってる。
>>227 三洋のTO-92は2SA608N/2SC536Nが辛うじて生き残っているようだね。
>229
36種が現役に見えるが。
231 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:33:08 ID:fzD+HXKS
ブレッドボードで実験しずらくなるなあw
>>230 NPとNPAと合わせて38種というのが正解のような気がする。
NPとNPAのどこが違うかわからんが。
233 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:06 ID:HdkLXdnk
1S1588が廃番なのを今日知った・・・・ 手元にはたくさんあるから、
俺が一生使う分はあると思うが。こんな定番でもディスコンにんるん
だなぁ。
>>233 1S1588はガラス管タイプの製造を全面的にやめたとき消えた。
金属露出タイプのTO-220も全面的に消えてる(有名どころは
フルモールドの代替品があるけど)。
今度はリードタイプの小信号を全面的にやめるってことだな
日立もルネサスになったあと、パワー系のバイポーラが徐々に
消えていまは全滅だしな。小信号もA673A/C1213Aしか残ってない
上に、すでに新規設計採用非推奨。
もちろんNECもだいぶ前にリード品全滅したし…
国内のリードタイプっていうと、イサヤハ電子(三菱)と
三洋半導体とロームくらいなのかな。
パナソニックにDSA4005/DSC4005ってのがあるみたいだけど
236 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:36 ID:HdkLXdnk
231ではないが、ホントにブレッドボードで工作がしにくい世の中に
なってくるなぁ。俺の生きてる間くらいは、市場在庫でどうにでもなり
そうだが、これからの若い子は、ちょこちょこっと手軽に試作ってで
きなくなっちゃう。(シミュレータが標準になっていくのかな)
試作はチップ部品でおk ・・・・・と思ってたが、
既に1005部品が主流じゃ試作もちょっとキツイかな。
だいじょうぶ。消費税アップで手を組む自民・民主の連立政権が、中国人と
アシモに日本国籍発行してくれる日も近いから。
集団宇宙人 フック星人が登場する、ウルトラセブン第47話「あなたはだあれ?」
のストーリが現実に。(w
> K地区”ふくろう団地"に住む中年サラリーマン、佐藤がいつものように酒に
> 酔って深夜に帰宅したところ、妻や息子に「アナタなど知らない」と云われる。
> 親しい隣人や、いつも会う交番の警察官などにも同様に見知らぬ人扱いされて
> しまう。途方に暮れた佐藤はこのことをウルトラ警備隊に通報した。
> ちょうどそのころ、ウルトラ警備隊は同地区の高周波音調査中だったことも
> あり、このことが宇宙人の仕業である可能性があると見て、翌日フルハシと
> モロボシ・ダンは団地に聞き込みに行く。ところが昨晩佐藤を知らないと
> 云ったはずの家族や隣人たちから、昨夜から佐藤が帰宅していないとことを
> 聞き、両隊員はこれを訝しく思う。
>
> 実はこれは、一帯を自分たちの居住区にしようと目論む、15,000人のフック
> 星人の活動によるものだった。フック星人は夜にしか目が見えず、深夜に
> なって団地全棟を地下へ沈下させ、代わりに宇宙人団地を浮上させて夜な夜な
> 侵略計画を企てていた。
>中国製っぽい表面実装の2SC1815LT1(2SC2712じゃないのかよ)
向こうだと、単なるパッケージ違いは同型番のサフィックス違いとして扱う事が多いので解りやすくて良いと思う。
SMD代替品ってなんだっけ?とかイチイチ型番覚えなおすのアホくさいし。
ディスコンアンテナスレじゃないな
>>241 でもそれでパッケージ違いを買ってしまうことが結構あるきが