566 :
774ワット発電中さん:2010/05/28(金) 23:17:04 ID:w0hWapr7
おのれで調べろ
工担を持っていたら勉強0で大丈夫。
569 :
774ワット発電中さん:2010/06/01(火) 06:52:21 ID:O+Nz3hPu
[H.20年度 第2回 伝送交換設備及び設備管理][問2のア・イ]の解説をお願いします。
抜粋:WDM伝送方式では、たとえば、光の伝播速度を3x10(8乗)、使用する波長帯域を、
1.5〜1.6[μm]までの0.1[μm]としたとき、その伝播帯域幅は、周波数に変換すると
[ア][THz]となり、波長を100[GHz]間隔に配置すると、[]波長の多重化が可能となる
解答:
ア: 12.5
イ: 125
12.5THzへ導く解説をお願いします。
波長1.5μmの光の周波数は 3x10^8/1.5x10^-6 = 200.0 [THz]
波長1.6μmの光の周波数は 3x10^8/1.6x10^-6 = 187.5 [THz]
帯域幅は 200 - 187.5 = 12.5 [THz]
571 :
774ワット発電中さん:2010/06/02(水) 12:39:09 ID:wfaDYjJJ
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
しるか、ボケ!
あ
574 :
774ワット発電中さん:2010/06/03(木) 23:30:17 ID:2GY7sWLh
570様
解説ありがとうございます。
当方の視点がずれていました。
以上です。
575 :
774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 11:22:03 ID:aA8a9mVn
[H.21年度 第1回 伝送交換設備及び設備管理][問4のク]の解説をお願いします。
--------------------
装置Bの稼動開始後200時間経過時点の信頼度を99.9%以上に維持するためには、
装置Bの平均故障率[ク][%/時間]以下にしなければならない
⇒ 解答 5 x 10^-4
疑問:e^-0.001 = 0.999が参考情報で記載されており、
信頼度R=e^-λtから、
0.999=e^-λ(200)、-0.001=λ(200)、 λ=5*10^-6となります。
解答5 x 10^-4と2桁ずれていますが、これは%表示のためになるのでしょうか
?そもそも、故障率の単位は[件/時間]ならば、分かるのですが[%/時間]
でしょうか?
※[H19年度 問4-カ]でも同じ解答でしたので、正しい解答だと思います。
どなたか解説をお願いいたします。
576 :
774ワット発電中さん:2010/06/07(月) 21:22:06 ID:2IxZNtlW
100Vでも人は死ぬ
違法工事屋氏ね
お前が氏ね
579 :
774ワット発電中さん:2010/06/10(木) 23:39:01 ID:Dee5t4e5
誰が氏ぬの?
580 :
774ワット発電中さん:2010/06/11(金) 01:58:53 ID:oQloitxh
581 :
774ワット発電中さん:2010/06/13(日) 09:03:47 ID:dIToM9GQ
この違法工事屋に税金が使われているんやで!
582 :
のうし:2010/06/13(日) 11:15:12 ID:r9R5QRsd
ここは俺に任せて、お前は早く職を探せ
583 :
774ワット発電中さん:2010/06/13(日) 11:38:09 ID:eP9XCzwO
だれか、教えて平成21年度の第2回の専門の伝送
@-3の回答2が誤っている理由
クロスコネクトシステムには、クロスコネクトするバス種別により、VC?単位の
低次パス用、VC-2/VC-3単位の高次パス用などのシステムがあり、複数のポイント・ツー・ポイントシステム間に設置することにより、パス単位の方路が可能
584 :
774ワット発電中さん:2010/06/18(金) 13:24:44 ID:WkKlGW/I
テスト
585 :
774ワット発電中さん:2010/06/22(火) 23:09:12 ID:kZFMh9nI
税金の使途不明
586 :
774ワット発電中さん:2010/06/23(水) 09:11:26 ID:KADZBrfM
事業仕分けしたれ!
587 :
774ワット発電中さん:2010/06/25(金) 16:06:57 ID:E7KhlS5j
何の?
神戸市の
589 :
774ワット発電中さん:2010/06/29(火) 17:58:13 ID:tN8FBa4X
神戸空港はいらね
電話線の配線工事は、
資格が必要だそうですが、
ひかり電話でも必要ですか?
↓
フレッツ光のモデム
↓
テレホンジャック
↓ ←ここと
屋根裏
↓ ←ここを加工したいんですが
テレホンジャック
↓
電話機
>>590 工事担任者総合種持ってるけどたぶんいる
592 :
774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 23:34:01 ID:VeSQLQHN
何をどう加工したいのかわからんが
宅内配線買取済みなら保安器から室内側は自由に弄ってOK
光りならだろうがADSLだろうがISDNだろうが
モジュラージャックから端末間は好きに弄ってOKだよ
ってか何したいの??
593 :
774ワット発電中さん:2010/07/04(日) 23:36:02 ID:VeSQLQHN
つうかさテレホンジャックとか言うか?
普通w
モジラジャック
>>593 わざと混信させて会話を乗っ取るみたい。
597 :
774ワット発電中さん:2010/07/06(火) 02:45:19 ID:hLgSoAr7
光モデムの二次側以降なら免許はいらないよ
>>596
>>596 すまん真面目に見てなかった。
>>597が正しいよ。(ちなみに俺はアナ2+デジ1)
>>591もちゃんと答えてもらったら免許不要と言うと思う。
590の書き方だけではわからんが正解だろう
>>597も正しいと思うが、基本は
>>591 総合種、伝交、一陸技、電験2種持ちで設備管理やってる俺は免許が必要だと思う。
この際俺も勉強させてもらおう。
>>599氏が免許必要というのは、
モジュラージャック〜屋根裏〜モジュラージャック の部分が
後に通常の電話屋内配線として使われる可能性があるから?
加工されているケーブルを買えば無免許でOK。
自分で加工するなら要免許。
602 :
596:2010/07/07(水) 23:55:26 ID:QB2qADMY
相当特殊な状況なんでしょうか…。
ひかり電話+モデムと電話機が違う部屋
という条件の人なら、普通にいそうな気がしますが…。
>>600 私の場合は、ひかり電話にしか使わないです。
今回の電通主任試験は難しかったらしいな
>>603 それ程でも無かったよ、通信線路。
合格点を80点にすれば、面白いレベルになると思う。
605 :
774ワット発電中さん:2010/07/15(木) 21:48:32 ID:U5YfF8pq
おかまだから。
606 :
774ワット発電中さん:2010/07/17(土) 10:10:57 ID:Yycxdhqg
>>603 交換は簡単だったよ。
過去問をやっておけば、60点は楽すぎです。
607 :
774ワット発電中さん:2010/07/19(月) 21:10:04 ID:oJXO0qwG
この資格って役に立つの?
難易度は他の資格と比較してどれくらい?
例えば電気主任技術者とか陸上無線技術士とかと比べて
個人ではメリットなし、せいぜい他資格の免除に使えるくらい。
会社では建設関係なら少しは、通信関係なら資格者多すぎなので持っていて当然。
IT関係は会社によって差が大きいので何とも言えない。
難易度は科目免除なしなら。
(難) 電験>無線>通信 (易) って感じかと。 ちなみに全部持ってる。
609 :
774ワット発電中さん:2010/07/31(土) 10:28:15 ID:zRn3CqFS
元々電電公社の社内資格だったからね。
公社が民営化した時に国家試験になった。
陸上無線技術士も使いでは余り無いのだけど電気主任と合わせ三連刻で
持つのがおしゃれ、情報処理と合わせると四暗刻で役満となる。
>>609 それに特殊無線あわせると通信5大国家資格って奴だね
611 :
774ワット発電中さん:2010/08/08(日) 11:10:19 ID:LQd2qOwU
1陸特と工担、CCNAもあれば資格では充分だよ。
通信五大国家資格は
一陸技 一総通 電通(伝交)工坦総合種 ネスペ
だろ
× 工担
○ 技術士(電気電子・情報通信)
だな。工担はレベルが低すぎる。
工坦のレベルが低いと言われても通信国家五大資格と言われてるから仕方がない。
ちなみに技術士は通信国家五大資格に含まれてない。
615 :
sage:
工担はどちらかと言えば電気工事士と同じで技能系の資格なんじゃないの?