電池バッテリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
627774ワット発電中さん
>625
そうかなぁ... オキシやリチウムは使ったことないけど (リチウムの単三ってあるの?)、
少なくともGigaEnergyよりはダイソー・アルカリの方が持つ。ラジオライフでも言ってたけど、
金パナとダイソー・アルカリは僅差。ただダイソーのは1mm長いから、簡単な板バネ式の
ホルダだと別会社の電池にした時に接触不良が起きやすいってことくらい。
628774ワット発電中さん:04/11/01 22:18:10 ID:OmLpn/yY
>>627
使ったことあるよ、リチウムの単三
へ〜めずらし〜って思って買って髭剃りに入れて使ってた
むっちゃ長持ち(あたりまえか(w))
629774ワット発電中さん:04/11/01 22:30:50 ID:c4p7z0y2
>>625 >>627
以前レポートしてくれた人がいるけど、
ダイソーのアルカリ電池の仕入先メーカーは数多くあり、ピンキリ
100円ショップ向け用の国産のものは、通常販売用とは意図的に差別化
されているらしい。
性能を低くしすぎた結果、韓国製の方がはるかに高性能らしいよ
今もそうなのかどうかは知らないけど。