20nm以降の半導体を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
259774ワット発電中さん:2006/02/20(月) 21:31:17 ID:9fYjNpYD
日本だとエルピーダだろ??
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261774ワット発電中さん:2006/03/03(金) 21:16:36 ID:JDsDSNkM
 
262774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 01:03:48 ID:bhg3ofrE
半導体の次は 何の時代だろう?
263774ワット発電中さん:2006/03/06(月) 14:00:55 ID:QcZbxOb4
264電脳死:2006/08/08(火) 21:19:15 ID:YRe4ZJ4X
>258よりもっと微細化できるプロセスは砂浜だ。

ビーチでマターリしながら
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1121101228/40
してるのがバレないように半導体プロセスをやる。

雪だの粗さがないこの環境は相当nmが 1/20以下になる。
暑いし砂は細かいしマターリと一日中‥
もうマジになって水鉄砲でイオン注入までしたくなる、たまらないね。

ちなみにその微細度は1mmレベルで出来る、それを5cmくらいの多層プロセスにしたら、もぉたまりましぇんな。

砂は漏れが育った九十九里片貝海岸が最適っつーより世界一砂が細かい
プロセスのシミュレーション向け。砂時計の砂だらけみたいな至福の楽園。

砂浜をスコップでザクッとやると自然が作った1mm以下のプロセスが綺麗だ。

んでも、そこに来てる前述リンクの女を見に来なよ。

あと、砂浜でマターリと
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1154784583/22
やって、夜には
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1154784583/18
とかの異様な漏れがいるから。

んでも、このビーチは女だけで来てるの多いよ。
ココで上手くやれ!!(でも浜ではあの微粉末の砂が濡れたやつに付きまくりだからできないよ)。
265電脳死:2006/08/08(火) 21:22:16 ID:YRe4ZJ4X
>258よりもっと微細化できるプロセスは砂浜だ。

ビーチでマターリしながら
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1121101228/40
してるのがバレないように半導体プロセスをやる。

雪だの粗さがないこの環境は相当nmが 1/20以下になる。
暑いし砂は細かいしマターリと一日中‥
もうマジになって水鉄砲でイオン注入までしたくなる、たまらないね。

ちなみにその微細度は1mmレベルで出来る、それを5cmくらいの多層プロセスにしたら、もぉたまりましぇんな。

砂は漏れが育った九十九里片貝海岸が最適っつーより世界一砂が細かい
プロセスのシミュレーション向け。砂時計の砂だらけみたいな至福の楽園。

砂浜をスコップでザクッとやると自然が作った1mm以下のプロセスが綺麗だ。

んでも、そこに来てる前述リンクの女を見に来なよ。

あと、砂浜でマターリと
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1154784583/22
やって、夜には
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1154784583/18
とかの異様な漏れがいるから。

んでも、このビーチは女だけで来てるの多いよ。
ココで上手くやれ!!(でも浜ではあの微粉末の砂が濡れたやつに付きまくりだからできないよ)。
266774ワット発電中さん:2006/08/30(水) 00:59:49 ID:vF1Ko7eT
あげー
267774ワット発電中さん:2006/09/09(土) 13:28:11 ID:ui2gZIX7
268774ワット発電中さん:2006/09/18(月) 13:18:44 ID:hvCHSWA8
269774ワット発電中さん:2006/09/18(月) 21:51:33 ID:K1ai/X5n
270774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 11:23:18 ID:TchqEpal
微細化だけが利益を出せる時代の終焉がやって来た
http://www.reedjp-form.com/blog/archives/2006/09/index.html#000186
271774ワット発電中さん:2006/09/27(水) 21:30:17 ID:5aArvvJB
272774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 19:11:53 ID:a7LXqUFy
273774ワット発電中さん:2006/09/29(金) 10:30:08 ID:ZLabxeK8
これ本当の話のようですが愉快ですか?
http://hutai.seesaa.net/article/24578293.html
274774ワット発電中さん:2006/10/11(水) 13:57:56 ID:kB6m7wZZ
65n 以降の技術で Analog-RF IP に取り組む記事が出ています。
http://www.chipdesignmag.com/display.php?articleId=435&issueId=16
275774ワット発電中さん:2007/01/09(火) 14:32:52 ID:38LtZbcQ
松澤研は、色々チャレンジ!
http://www.ssc.pe.titech.ac.jp/publications/publications_j.htm
276774ワット発電中さん:2007/01/09(火) 16:37:37 ID:kBj5F94L
漏れが設計やってたころは1マイクロンだった。
もう2桁か。
277774ワット発電中さん:2007/01/12(金) 17:24:57 ID:qZow8R5t
リードフレームで Fish Bone の形した物を見たことあるけど、何なの?
278774ワット発電中さん:2007/01/14(日) 15:01:02 ID:xpUmS9CA
「特開2001-024134」 ?
279774ワット発電中さん:2007/01/15(月) 20:39:39 ID:EeMlW/gq
集合写真を掲載するんじゃねぇ
そんなのだから学生にブラック研究室って言われるんだよ
280774ワット発電中さん:2007/01/16(火) 12:27:53 ID:xu/eVfl2
研究開発屋やるなら顔と名前出汁くらい慣れておかないとまずいんじゃないのか
モラルの自戒も含めて
281774ワット発電中さん:2007/01/19(金) 13:30:04 ID:vKz0T7S0
>>278
 コスト削減でパッケージやら、リードフレームの厚さを薄くするから
こうなるんだろう。厚さをもっと厚くすれば、いいじゃん。
282774ワット発電中さん:2007/01/20(土) 14:32:50 ID:BWqrWLI1
>>279 は、>>275 のことを

 自分とこの学生に人気がないとか? 外国人学生がなんと多い 社会人も
283774ワット発電中さん:2007/01/22(月) 22:41:05 ID:oPnfrLVr
東工大の掲示板は、こちらにあるぞ
http://www.gazobbs.net/titech/
284774ワット発電中さん:2007/01/23(火) 11:10:37 ID:sDiLxVIu
90n以降、リーク電流の増加で130nより消費電流が大きくなるのですが、
LongRun2を採用しているメーカが多いようです。
285774ワット発電中さん:2007/01/30(火) 23:41:46 ID:Ex1IXPty
286774ワット発電中さん:2007/02/01(木) 18:14:55 ID:OHc14vcn
TI デジタル CMOS 45n 以降は、自社開発しないで全てファンダリ
http://www.eetimes.jp/contents/200701/14217_1_20070128194425.cfm
287774ワット発電中さん:2007/02/10(土) 10:54:58 ID:8U1VU2+G
288774ワット発電中さん:2007/02/23(金) 17:53:45 ID:VOXnJyAq
289774ワット発電中さん:2007/03/14(水) 12:45:32 ID:CwRRIXaP
MEMS を始めているよ

3次元レイアウトができる LayoutEditor を使おう。 タダです

http://mnems.eng.isas.jaxa.jp/layout/
290774ワット発電中さん:2007/03/26(月) 20:15:57 ID:MrJHsH2V
MEMS は、アプリケーションは多種に渡っているので技術から入って出来たものが
これ何に使えるのでしょうかですよ。

http://www.memsnet.org/

東大 藤田研が有名

http://www.fujita3.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/
291774ワット発電中さん:2007/04/20(金) 17:31:09 ID:0i66uGGy
インジェクト・プリンタのヘッドは MEMS 製品です。
292774ワット発電中さん:2007/05/15(火) 21:59:26 ID:9BjWqWRC
>>288 TI 発表 最先端製品を沢山作ることの出来る会社は、やはり凄い
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0705/080.html
293774ワット発電中さん:2007/05/15(火) 23:47:19 ID:EgKHQlc0
光コンピューターって未来がありそうですよね
そのうち光増幅素子なんてのも登場したりして
全て光によって動くパソコン
あー、夢があっていい
294774ワット発電中さん:2007/05/15(火) 23:55:57 ID:l3csSprM
光に頼ると段々遠くなって気付いたら歩けないくらい遠くなってて
(自分の体力の問題だけじゃなく電車の中でも待てなくなって(自分の論理を司る神経だけはうまく連携できてるから))結局元の場所に戻るからアインシュタインの続きになっちゃう病気がALSらしい
宇宙にいけば解放されるけどフッ素コートとかで見た目が宇宙人みたいになる
295774ワット発電中さん:2007/07/03(火) 21:29:29 ID:kBM6h9y6
松下電器が45nmシステムLSIの製造を開始
http://it.nikkei.co.jp/business/news/release.aspx?i=162913
296774ワット発電中さん:2007/07/05(木) 18:42:28 ID:bXp+Yu8I
297774ワット発電中さん:2007/07/09(月) 15:52:31 ID:zhRsQb3Z
歪シリコン技術は、0.1um以下で効果がでるのでしょうか? エロイ人教えて頂戴
http://www.ssis.gr.jp/ENCORE37.pdf
  ↑
少し解説されていますが....
298774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 20:59:15 ID:jNYD6eN4
ド素人な質問で申し訳ないのですが、
半導体の○○umとは、どこからどこまでの距離を言っているのですか?
299774ワット発電中さん:2007/10/09(火) 06:07:17 ID:teA6yRaZ
配線のサイズだろ。
300774ワット発電中さん:2007/10/09(火) 09:50:45 ID:vL4/WmS/
DNAは直径2nmの導電体。
うまくドープしてスイッチにしたらどうだろ?
301774ワット発電中さん:2007/12/06(木) 00:02:24 ID:SYG5w8Lz
>>298
トランジスタのチャネル長。
スイッチになってる部分の長さを言います。
配線幅で世代を表してる会社もあるけど、一般的な雑誌でXXumとあれば、
殆どチャネル長と思って間違いないよ。
302774ワット発電中さん:2008/06/24(火) 16:11:55 ID:KZgsTldJ
ナノエレクトロニクスで延命
http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080620/080620040.html
303774ワット発電中さん:2009/06/16(火) 10:25:58 ID:CF+7SNFz
ミニサイズのラボで最先端の製造ができるのよ

ttp://staff.aist.go.jp/shiro-hara/seminar-localclean.html
304774ワット発電中さん:2009/09/23(水) 09:59:49 ID:D70h1HM6
20n以降は、これで決まりだな

http://www.youtube.com/watch?v=769YVHrCc3E
305774ワット発電中さん:2009/10/07(水) 10:52:23 ID:6kUKSPEG
306774ワット発電中さん:2009/12/27(日) 21:50:17 ID:SsUNL6+N
次期半導体は、これこれ インテルも開発中だとか F社が先行中

ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/11/27.html

ttp://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1027/1027-07.pdf
307774ワット発電中さん:2010/01/05(火) 15:27:49 ID:8AojO0XZ
Vth バラツキで悩む小僧であった

ttp://www.tulips.tsukuba.ac.jp/limedio/dlam/B23/B2355387/1.pdf
308774ワット発電中さん