【嘉穂無線】元、電子くらぶ会員います?【ELEKIT】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
13年前に消滅してしまいましたが、
それなりに楽しかったです。
キット自慢コンテストに出品できなかったのが心残りです。
それでは、お気に入りのキットや記事などの思い出を語りましょう。
ちなみに私は「ワードフラッシュ」が好きでした。
漏れは会員ではなかったし、キットもほとんど買ったおぼえがないが、
電子くらぶだけは面白かったので秋葉で買って読んでいたよ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:42 ID:lYi95otJ
>>2 「今月の解剖」とかありましたな。
いつも電子機器を解剖してたが、
145号だっけ、本物のアジが出てたのがワラタ。
昔ながらのエレキットってなんでなくなったんだろうね。
あのシリーズすきだったのに。
穴あけが簡単なのがよかった。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:54 ID:vHGKkITa
青色のケースのやつだったかな?
そのシリーズで初めて作ったのが「ウソ発見器」。
いまだに家にあるぞ。
しかし、15年ぐらい電池入れてないから動くか分からない。
そういえば、黄色いケースのやつとか無かった?
おれは1回も買ったことは無いが。
>>5 そうそう青いケースの香具師
でも実際は作ったのはワイヤレスマイクとあとなんだったかな。
店にぶら下がってるの眺めてるのが楽しかった。
1,2石の工作だと自分で部品集めたほうが安く上がったからね。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:58 ID:LoMNdj2+
俺のデカデジクロックも元気だぞ。
目が悪いので重宝している。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:33 ID:AM7H1yY9
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:49 ID:/5uLcBi1
押入れ掃除したら、
143〜148号が出てきた。懐かしい…。
読むのは8年ぶりぐらだ。
12 :
774ワット発電中さん:04/02/11 20:20 ID:LoMNdj2+
十数年ぶりにキットの説明書に載ってる回路図を
読んでみると、だいぶ分かるようになってた。
中学生の頃はチンプンカンプンだったが。
動けばそれで満足だったからな。
14 :
シルフィードコジマ:04/02/13 18:23 ID:yJHcz8Ep
フフフ。
132号〜4号(通算154号)まで持ってる。
今はもう電子工作の雑誌って無いな。トラ技ぐらいか。
16 :
名無しさん@3周年:04/03/20 21:20 ID:caA5zPqc
九州福岡ハムジンは??
>九州福岡ハムジンは??
そういえば、ここテルミンのキットだしてるね。
製作記事のテルミンは音程調節だけの簡易型が多いけど、
ここのはちゃんと2極式だ。
19 :
774ワット発電中さん:04/04/04 21:31 ID:tFLSH/wd
この会員になったことが自分の
進路(進学、就職)に影響を与えたんだよな。
当時会員じゃなかったら今頃エンジニアとしての
仕事はしてなかったと思う。
20 :
774ワット発電中さん:04/04/04 22:31 ID:/qJ0dxZL
電太郎・・・あのてきとーなマンガ(製作記事)が好きだった。
21 :
774ワット発電中さん:04/04/05 21:19 ID:gcc99Qve
今までに作ったキット・・・
WAOU 摩訶不思木 ボイスチェンジャー ワードフラッシュ
ウソ発見器 WAO-G オーディオレベルインジケーター マイクアンプ
八色バトルサウンド WAO-V 電子ピアノ カラオケ新工場
真空管ラジオ チカチカランプ 流星フラッシャー おしゃべり貯金箱
電子風鈴 いい湯だな ぺピーU
その他いろいろ
・・・大半が行方不明だが(´・ω・`)
22 :
774ワット発電中さん:04/04/06 17:30 ID:B2DHx11Y
>>20 電太郎良かったな。最後は、パーツ屋の主人がハワイへ転勤になるんだっけ?
最近は、初心者向けの電子工作雑誌が無くなったよな。これじゃあ、漏れみたいに
子供の頃に電子工作にハマって、そのままエンジニアへって人は減るだろう。
嘉穂無線のキットは高くて買えなかったよ…。
漏れは秋月のキットで育ったよ。
>>22 そのあたりに危機感もっている人は非常に多いと思われ。
漏れもその一人。
こういう試みをされている方も(寺小屋シリーズは廃止、無念)
ttp://www.fcz-lab.com/cirq.html でも、最近は電子工作のHPが激増してきたように思う。
ただ、1,2石、IC1,2個程度の初心者向け工作のHPは作者自身が、
初心者に毛が生えた程度の人が多く(まあ、漏れもそうかもしれない
けど)、情報としてはかなり玉石混交ですが。
会員でした。新聞広告の「電子工作講座」みたいなのに興味を持ったので
資料を請求したところ、会費の高さに目ん玉飛び出して・・・しげしげとパンフ
を眺める日々が続いた頃、その教材のキットに「エレキット」と書いてあるのを
ハケーン!どうやら市販品らしいから電気街に行けば判るかなと、名古屋の
大須に繰り出したのが小学生の頃。
めでたくキットを発見し、初めて作ったのがラグ板のお風呂ブザー。で、同封
葉書を返送したら電子くらぶの案内が届いた寸法。当時は会員名をカードに
自分で記入する形式で、ヘタな字で一生懸命書いたなぁ。
しばらくするとエレキットがホームセンターや玩具量販店に販路を拡大し、小
学校で電子工作が空前のブームになった。その時に入会した連中はちゃんと
カードに名前が印字されててうらやましかった。
初めて送られてきた「電子くらぶ」誌の巻末クイズで、その号の特集だった
メロディICのUM34811Aをもらえたのはうれしかった!今引き出し開けたら
まだ導電スポンジに刺さったそのICが転がってたよ。18年前なんだよなぁ・・・
回路図はどっかにコピーしておいたはずだが、見当たらない。
26 :
774ワット発電中さん:04/04/20 22:29 ID:/5uLcBi1
秋葉原のボロっちぃ店とかに行ったら、
昔なつかしのエレキットとか普通に置いてあるな。
さすがに「電子くらぶ」が置いてあるのは見たこと無いが。
27 :
774ワット発電中さん:04/04/21 02:59 ID:8hUsfZN7
そんな古いキット、コンデンサが容量抜けしてたりして・・・
>>25 まだそのころでも小学校で電子工作がブームになったりしたんだね。
その頃漏れは高校性だったけど、電子工作やってる奴は周りには
あまりいなかったなあ。
29 :
25:04/04/21 21:01 ID:wWjk7mmM
ちなみに今から10〜12年前に高校精でしたが、物理部なる所で電子工作が
カルト的人気を博してました。PC8801でのベーシックプログラミングに飽きた
からかもw
漏れは一人で無線してましたけどね。
>>29 物理部ですか。
中学のときにはすでにエンジニアになりたい、と思ってた
ので、親には物理部入るの薦められたんだけど。
なんか部活紹介逝ったら、アニメ廃人が集まってパソコンの
ゲームで遊んでいるようにしか見えなくて、独特の雰囲気が
好きになれず結局物理部には逝かずギター部に逝った。
25の高校のような、そういう物理部だったら行きたかったなあ。
その独特の雰囲気が、今の言葉で言うオタク臭いってヤツな
んですが、当時はオタクということばはまだ無かったか、一
般人には認知されてなかった。
31 :
774ワット発電中さん:04/05/14 01:28 ID:SqmJvdYe
エレキットのいいところは、電気の知識ゼロの子供でも
説明書どおりに作れば必ず動くことだったな。
結構多いんじゃないの?それがきっかけで電気系の仕事してる人。
32 :
774ワット発電中さん:04/05/15 02:54 ID:+Gta56sB
うわ〜、たまたま思い出検索から流れてきました。
エンジニアになれなかった者です。
小学のころ、塩原の嘉穂無線本社?で一日見学かなにかに
行ったのをいま、思い出しました。
そういえば、真空管アンプなんてのを初めてしったのも
「電子くらぶ」の表紙で見てからだった気がします(恥
33 :
774ワット発電中さん:04/05/15 10:34 ID:YJmmozU2
札幌なんで、近くに梅澤があります。
エレキットやマイキットもどきがが店頭に並んで、数千円で買えるんですよね
子ども(といっても小1娘)に買い与えるのは、いまでいうところの
親のエゴ押し付け虐待になるでしょうか(W?
34 :
774ワット発電中さん:04/05/15 19:59 ID:nKDoXUpw
コテでヤケドしたら大変だからね〜。
トラウマで工作嫌いになるかもしれないんで
もっと大きくなってから。
親が買って自分で組み立てているところを見せれば子供は何かしらの関心を持つのでは?
36 :
774ワット発電中さん:04/05/16 19:18 ID:6EAg6I1Z
コテで火傷して傷物になったら嫌だな
37 :
774ワット発電中さん:04/05/17 20:16 ID:gXpDG463
1冊150円とか250円でしたよね。確か。
少しくらい高くても良いから復刊して欲しいな〜
嘉穂無線はまだ残ってるんですよね?
38 :
774ワット発電中さん:04/08/13 01:28 ID:1DfqEUsJ
今時の子供で電子工作が趣味ってあまりいないんじゃないかなぁ。
携帯、TVゲームのほうが好きそう。
その点、電子くらぶは当時小学生だったおいらでも楽しく読めたし、
工作が楽しくてたまらなかった。
いま、子供向けの電子工作雑誌ってどんなのがあるんだろ?
懐かしいなー
まだ会員カードもってるぞ。
お盆休みだし、電子くらぶを久しぶりに読んでみようと思う
40 :
774ワット発電中さん:04/08/14 20:21 ID:I9HthDw9
漏れも会員カード持ってるよ。
少し割れてるけど。
ちなみに149号最後のページの新会員名簿に漏れの名前が載ってる。
41 :
774ワット発電中さん:04/08/14 23:19 ID:kWb1/gRE
新製品のモニターとかよく募集してたよね。
キットが半額で買えてよかった。
42 :
774ワット発電中さん :04/08/16 22:51 ID:a3/VygqP
俺、学生時代、小倉でバイトしてました。
43 :
774ワット発電中さん:04/09/05 22:06 ID:4cp3laLY
僕も中2の頃会員でした。(入会の経緯は長くなるので省略)
うちに遊びに来た友達が電子くらぶを読んで
会員になりました。
どういうわけか、今はほとんど関係のない道を歩んでいます。
なんか福袋?箱?みたいなやつありましたよね。あれ当たりました。
今も残っているのは
>>8のデカデジクロック(黒のケースに入ったやつ)だけです。
でも周波数帯が変わるたびに小細工が必要なので、今はしまってあります。
(半田ごてを実家に置いたまま西へ東へと転々と引越してるので・・・。)
当時は回路については何がなんだかわかんなかったけど、何かに取り付かれていましたw
なんだ電源の周波数を利用してたのかあれは。
45 :
774ワット発電中さん:04/10/20 22:23:36 ID:RRwBsMlD
WAO-Gって、別売でWindows95による制御が
できるキット(CD-ROM)発売してたよね?
誰か買った人いる?
>>25 >初めて作ったのがラグ板のお風呂ブザー
わー、俺と同じだー。産まれて初めてハンダ付けしたんだよ。
あのマニュアルのハンダ付けの説明が分かりやすかったよなぁ。
会員なんてとんでもない。会費払えるほど小遣い無かったよ。
でも時々本は買ってたな。電太郎の指が3本になったり4本になったりするんだよ。
当時電気系の雑学の情報源はほとんどこの本からだった。
良い時代だったね。
47 :
774ワット発電中さん:04/11/01 00:48:05 ID:s2/Zjhgq
>>46 >会員なんてとんでもない。会費払えるほど小遣い無かったよ。
マジ?
年会費たったの2000円じゃんか。
48 :
774ワット発電中さん:04/11/02 22:20:08 ID:OGV25iSV
電子くらぶ全盛期の少棒なんて、2000円というと
キット買うかくらぶ入るかで一晩くらい悩むほどの
大金じゃなかったか?
いえてる。
田舎に住んでると日本橋まで上京?するだけでも
足代に小遣い半分使うし。
だから半年に一回、貯まった大金をもって一気に買出しに出かける。
50円の部品にすごく迷ったなあ。
少々容量の大きいトランスやラジケータではないメータを買うときなんかは
買いに行くすごく以前からリストアップしてた。
50 :
あんとらーちゃん:04/11/22 00:30:12 ID:l6SQ8CqO
なつかしぃー!
嘉穂無線で検索してたら、偶然この板にヒット。
おいらも電子くらぶの会員だったよ。
会員番号も未だにおぼえてる。はじめの数字が61Jだったから、昭和61年入会だな。
「電子くらぶ」は表紙がパスタのやつ(たぶん124号)から最後までもってる。
入会当時は小学生だったけど、子供でも結構楽しめる内容だった。
エレキットは今考えても質が良かったように思う。デザインも内容も。
>>14 のシルフィードコジマさん って本物ですか?
何故か、この名前を不意に思い出してしまうことが今でもあるんだよね。
51 :
馴鹿:04/11/25 05:11:51 ID:A5INPq/r
当時読者のお坊ちゃんたち、元気にエンジニア業してるかな?
52 :
774ワット発電中さん:04/11/25 21:32:10 ID:EuxcZWrp
漏れは田舎に住んでたから、もっぱら秋月の通販。
郵便小包が届く度に、どきどきしながら空けたっけ。。。
良スレ!
53 :
774ワット発電中さん:04/11/25 21:35:08 ID:EuxcZWrp
おかげで今夜も残業エンジニア
54 :
774ワット発電中さん:04/11/28 03:12:06 ID:uFEvCurJ
今月の THE困ったchang
55 :
774ワット発電中さん:04/11/30 17:20:01 ID:Y2KdbjXg
魔亜郎さんのフルネームは、非律府 魔亜郎
デカデジクロックは漏れの家で3台も稼動しています。
夜起きて時間がすぐわかるからいい。停電すると・・・・
アレだけど。
電池バックアップの改造法とかあったような気がするなぁ。
個人的には犬?がでてくる漫画がお気に入りだったが、
編集長のますみちゃんはどこでどうしているのだろうか・・・・
初代デカデジ温度計、現在も元気に動いてます。
58 :
774ワット発電中さん:05/02/21 22:03:37 ID:OB5bbV18
久しぶりにワードフラッシュに電源入れたら動いた!
感動した。
59 :
名無し:05/02/22 01:20:40 ID:AaKudjPx
シルフィードコジマってあのゴルゴっぽいキャラでしょ?
てか、後に東京ホビーセンターと嘉穂無線が提携して作った
電子工作講座に入会すると、キットの組み立て方を解説した
ビデオが付いてきて、シルフィードコジマ本人が半田付けを
指南するシーンがありますが何か?
60 :
774ワット発電中さん:05/02/23 01:46:25 ID:TtaKRUMc
>後に東京ホビーセンターと嘉穂無線が提携して作った
>電子工作講座
あれ、会費高杉!親の援助が期待できなかった漏れは
資料請求した時点であきらめざるを得なかった。まぁそこで
近所の電気街にキットを買いに行き、単独で道を究める
決心をしたのだが。そういえばその講座のウリであった
数種類の回路実験ができる「ICマルチボード」だったかは
オリジナル製品だったようで、結局お目にかかる事は無かった。
61 :
名無し:05/02/24 21:22:51 ID:05GR3yJD
嘉穂無線のキット特有の黒いプリント基板には萌えるなぁ
青いエレキットで思い出した。
3石の電子小鳥、とかいうのを作ったことがあります。
2SC372で組んだマルチバイブだったか…ピピ、、と鳴くやつ。
おしゃべりさん2と「OKです」ROMあるんだけど、
アレは、嘉穂無線だったっけ?
今ではワンチップマイコン+シリアルROMで簡単に作れるね。
フリーのWAV編集ツールさがすのがやっかいだったり。
昔真空管アンプ買ったな。
普通に買うと19800円だったのが会員だと14800円。
10年以上経ってたが先日ヤフオクで3万近くで売れた。
引越し先に持って行きたかったが・・・orz
あったなぁ会員価格なんつう制度も。
66 :
774ワット発電中さん:2005/05/19(木) 22:04:06 ID:TNri/TLa
作り安かったよね。エレキット。小坊の頃からいろいろ作ってみたね。
アメパトサイレンとデジタルサイコロとサウンドメータかな。
でも、当時電子工作してる人周りにいなかったなー。アマ無線始めるまで。
最近はTU-870だね。丁寧な説明書は相変わらずだね。
67 :
774ワット発電中さん:2005/06/06(月) 23:19:12 ID:ccMe53FM BE:245297467-###
うは! まだ会員証もってる!!
>>65 会員は、新製品が半額で買えたと記憶してる。(モニター書かないといけないけど)
製作記事みて、ビン入りの時計作った。今も動いてるよ。
火を使ってビンを真っ二つに・・・・当時ガクガクブルブル
68 :
あんとらーちゃん:2005/07/08(金) 01:17:20 ID:GNYCx5P0
ハラショーアワーだっけか?? あったよね。最後のほう。
会員で安く買った音声時計、今も動いていて、けっこうお気に入り。
エレキットはカスタムLSI使ってるのがけっこうあって、回路図だけでは
理解できない部分が多いということが理解できるようになって、
エレキットは卒業したよ。
そんな私も今はシステムLSIのIP設計をしたりもして。
電子くらぶ。懐かしいなー。
自分も小学生から中学生の頃に会員だった。
中3の時にモニター当選して拙い文章が会報に載ったよ。
当時福岡に住んでいて、天神にある嘉穂無線
(カホパーツセンターだっけ?)に通ってたけど
今もあるのかな?
確か林真澄が編集長だったっけ?
わけのわからん犬のキャラがよかったな。
デカデジクロック2は、アラーム機能とか付けて
今でも使ってます。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
復刻版でねえかなあ。
74 :
774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 01:57:18 ID:oMUzXerj
電子くらぶ会員でした。
1988年128号と136号から91年4号(154号)まで手元に
ありますので、内容から消滅までの経緯を追ってみました。
137号までは総ページ数は概ね47ページでした。隔月刊一冊150円
ファンクラブ年会費2000円
138号から55ページに増加しています。
139号までは表紙、中身ともにつやのある紙質でした。会員数3000名
嘉穂無線改装工事。
140号から3l消費税導入。外税定価150円そして、つやのない紙質に
変更されています。(141号Voice欄に読者から指摘有り。編集部の
回答は”別にどーもしないけど、お気に召しません?”)
142号から149号までと一般向け151,153号も63ページに増加。
142号会員数3500名
144号会員数4000名。背表紙にスポンサーが付く(白光梶j
145号会員数4500名
146号会員数5000名
148号、電子くらぶイベントスタッフ、ライター募集広告掲載。背表紙サンヨー充電池
149号会員数6000名。月刊化、価格改定のお知らせ掲載
説明の抜粋
製作経費、郵送料の倍増のため…なお、急な話でありますので年会費変更は
12月21日以降とします。(149号は11月1日付け発行)
また、入会したばかりの人、継続が終わった人でも旧年会費で延長継続を受
け付けます。(ただし、1年分のみとします)今がチャンスです。
例、今年5月に継続した人でも、今申し込めば2000円で再来年の5月まで
の会員期間になります。
150号(会員のみ。表紙は12になっている、これは12月と言う訳か?
以降表紙は1,2,3,に。)これより月刊化。定価変更250円に伴い、
ファンクラブ年会費3000円。会員向け偶数月発行の電子くらぶは総ペー
ジ数31、背表紙は自社製品。
値上げされてページ半分とは…逆プレミア会員なのか?
4号(154号)電子くらぶ特典が変わります。掲載。
サービス向上の一環として一部変更させていただく事になりました。
抜粋
毎年変わる継続プレゼント…今までは定価800円の電子くらぶ用バインダー
が、ZOO(MR−963)のイメージ付き特製下敷き。
利用する人しない人によって不公平として、サービスクーポンの廃止。
そして、5号(155号)は未だに届かない。
休刊などのアナウンスも知らせの手紙も無く、忽然と消えてしまった電子くらぶ。
会費返金とは言わないので休止のいきさつと、お詫び位欲しいものです。
スレ汚し、すみません。
75 :
774ワット発電中さん:2005/08/12(金) 01:58:40 ID:oMUzXerj
次号予告、次は5号をお届けします。
(1991年5月1日発行予定)
特集、君の自転車を電子武装する
サウンド、アクセサリー、電子技術で自転車をグレードアップ
電子工作+サイクリング。どこまで楽しめる?
製作記事
メロディーボックスの改造
エレキット製作レポート
真空管アンプ製作記
脱ビ講座
音の回路
新企画
初心者からの電子回路
他、楽しい読み物がいっぱい
☆お楽しみに!
76 :
774ワット発電中さん:2005/08/13(土) 02:55:22 ID:EHAF732g
嘉穂無線て今はホームセンターを経営してるみたいだね
77 :
774ワット発電中さん:2005/09/30(金) 02:15:58 ID:mz9uNXHE
> 休刊などのアナウンスも知らせの手紙も無く、忽然と消えてしまった電子くらぶ。
> 会費返金とは言わないので休止のいきさつと、お詫び位欲しいものです。
漏れは会員で、手元には125号から最終号(154号)まである。
確か、休刊が決まったときに、会員宛にそのお知らせが届き、会費の
残額分については、エレキットの通販用のクーポン券(みたいなもの)
が送られて返金されたよ。その件で、キットを買った記憶あるし。
78 :
774ワット発電中さん:2005/09/30(金) 12:17:15 ID:v8esMCEH
兵庫県だけど近くに部品屋(ニノミヤ)なくなって 不便になったよ
79 :
774ワット発電中さん:2005/10/02(日) 21:30:12 ID:nDbS2qSp
俺もよく市川台のニノミヤ行ったなぁ。唯一のパーツ屋だったんだが。
昔は駅前のセイデンもあったけど電子パーツ販売やめるの早かった。
たまに旅行で東京行ったときは、秋葉原に半日以上いて3〜4万円分
ぐらい珍しいパーツを買って帰ったものだ。
80 :
:2005/10/12(水) 17:21:31 ID:6Mqk6ZDH
ツルフィードコヅマ氏萌え
81 :
774ワット発電中さん:2005/12/18(日) 09:12:54 ID:hIfYWWF0
お便りコーナーの「今月のこまったちゃん」がスキだったw
82 :
774ワット発電中さん:2006/01/14(土) 15:03:12 ID:SynF0u4p
「デジフラッシュ」が発売になったね。
昔の「ワードフラッシュ」まだ持ってるけど、作ってみようかな・・・
83 :
プロなみの腕前です:2006/01/26(木) 17:34:13 ID:Qk8jH2eD
うわ、こんなスレッドあったんだ。オレも小学生の頃会員でした。
秋葉原いって、基盤買ったり、抵抗さがしたりした。なつかしー。ホントにいいくらぶだったよね。
みんな知ってるかな、電子くらぶのイベントに参加するとハンダ付けのテストが受けられたの。
参加費5000円でお昼ご飯とエレキットが付く。基盤を完成させて判定員に持っていくと、
その場で嘉穂無線の名入りの認定証を発行してくれた。ちなみにオレは一級!
認定証はいまだに持ってるし、履歴書にも書いてる。ほかに認定証保有者いる?
オレも会員だった小倉の嘉穂無線は毎週行ってたなー
ワードフラッシュ懐かしいですね!
全部ディスクリート構成だった気がする。
デジフラッシュ4個分だったか?値段も結構したよね?
デジフラッシュはPICになって文字入力もすごくお手軽になったよ。
実際似たようなものを自作してみたら安く仕上がった。
85 :
774ワット発電中さん:2006/02/13(月) 16:28:13 ID:uKugCl76
ageとく
だれかおしゃべり時計売ってると頃知らん?
「LU50087」が壊れたから欲しくてもカスタムだからorz
PICの知識無いから自作できない・・・
87 :
774ワット発電中さん:2006/03/01(水) 18:08:16 ID:8iyLNNkl
製品買った方が手っ取り早い罠・・・とか思ったσ(゚∀゚ オレ!! は
電子くらぶ失格です。
電くら
あの頃は説明書通りにキットを半田付けするか、せいぜい
電子くらぶに載ってた回路図を見て、自分で部品を組み合わせるしか
出来なかったな。小中学生に出来るのはその位か。
高校になって電子工作を全くしなくなり、大学は化学系に進み、
今になって再び電子工学への回帰願望が沸々と湧いてきている・・・orz
90 :
774ワット発電中さん:2006/03/15(水) 02:36:46 ID:u+flOjiz
いまはマイコンでお手軽にできるからね。
とりあえず来月のトラ技を買うと良いさ。
91 :
774ワット発電中さん:2006/03/21(火) 00:26:07 ID:kV4wTWgq
渋谷の電子クラブですた。
今もあるのかな?
カタログ請求したら、うすっぺらいのが来た。
昔はボリュームあったのにな・・・
KIROBO 保守
西鉄大橋駅
95 :
774ワット発電中さん:2006/10/13(金) 02:55:56 ID:p8AiZQ6j
SHARPのIR2E20が欲しい
すみません誤爆しました;;
97 :
774ワット発電中さん:2006/10/21(土) 03:47:54 ID:s4clhaaJ
おしゃべり貯金箱ほすい
うわっ懐かしい。
キットで初めて動かなかった・・・oTL
まー小学生だったからなぁ。当時。
ここは筑豊の名前が書いてるにもかかわらず筑豊への罵詈がない、、、
いいスレだ、、、
薬院にあるカホパーツセンターって嘉穂無線の関係機関?