952 :
774ワット発電中さん:2006/05/04(木) 21:12:13 ID:cIs8oSAA
↑
送信用PAと言うかナ
送信機内部でMOD→PA→の後にFIL→ANTだから
HPAからのUHF出力用FILとデュプレクサー用だから仕様書には規定なし
>>952 もしや見沼の人?
それとも最近洗足に引っ越した人?
三鷹とか調布界隈には2ちゃんねらーは確か居ないんし。
それとも穴馬で綾瀬…はちく裏板のスレ落ちたままで寂しいなぁ。
#関東圏でなかったらごめんなさい。
954 :
774ワット発電中さん:2006/05/05(金) 20:03:56 ID:K+ks8Fsl
ン??
見沼??
佐藤源貞商会ではない
穴場の玉皮かって??
内緒
インピーダンスと、特性インピーダンスは違うのが判りました。
ですが、特性インピーダンスの意味は一体何なのでしょうか?
特性インピーダンス50Ωの同軸ケーブルを50Ωの抵抗で
終端すると、なぜに電波の反射が無くなるのでしょうか?
>>956 ('A`).。oO(そういう質問が出てくること自体が特性インピーダンスを判ってない証拠だよぉ)
>>956 ('A`) んだから、わかんね〜って、いってるだろよ〜
おまいは特性インピーダンスが何だか説明できんのかよ〜 えっ
958 :
774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 18:17:00 ID:CbV3x0xd
アハハハ
ここには本当にわかった人がたくさん居るから
ヒトヒネリした説明が楽しみだね
教科書に載ってるようなことをわざわざ教えるのは
やっぱめんどくさいし、さらに
>>956みたいに
逆ギレされた日にゃあ、親切心も萎えるよなあ
なのでオイラは遠慮しとくよ
961 :
774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 22:51:10 ID:CbV3x0xd
教科書に載ってない説明をしなきゃね
俺は今の季節だと、、うちわ に例えたりする
トラギには、途中j(虚数)を含む複素数で、LC分布定数回路が・・・で、特性インピーダンスZo≒√(L/C) になるってかいてある。
だが、特性インピーダンスが何者かが、わからないので教えてクリ
963 :
774ワット発電中さん:2006/05/14(日) 23:28:31 ID:CbV3x0xd
たぶんね
特性インピーダンスを云々するまえに
なんで整合しなきゃいけないのかが解かってないだろ?
>>956,963
('A`)…教科書やトラ技をもうちょっと読んであげて下さい。
電磁エネルギーを伝送する線路が理想的な導体だと仮定しても、物理的寸法が有る場合LとCの成分が残る。
このLとCで伝送線路上の電圧と電流の関係が決まってしまうのだが、この関係を決めている定数を特性
インピーダンスと呼んでいるのだよ。理想的な導体で構成された伝送線路であればエネルギーを100%伝送して
消費しない。でもLとCはある。この点がツボだ。現実の伝送線路はさらに抵抗成分が入ってくるぞ。
これに対して負荷インピーダンスは、電磁エネルギーを全て吸収して何らかの形で消費して外に出さない
モノを言うのだ。中身がどうなっているかは原則考えず、端子対から見たインピーダンスだけで考える。
この条件下でエネルギーを伝送線路網から負荷に100%伝送するための必要充分条件がインピーダンス
マッチが取れている状態なのだ。何故そうなっているのか、については電気回路の教科書を良く読むべし。
必ず書いてあるから。
…と、説明をしてみて納得できるだろうか? トラ技のどこを読んでいるか判らないけど、途中の式を
立てるところに同じように書いてあるんじゃないかと思います。なんの前触れも無しにZo≒√(L/C)の
式が出てくるはず無いと思います。
>>959 捻りが無くて御免。
>>962 うちわ、ですか? 是非うちわのアナローグ(たとえ話)を教えて下さい。アナローグ高周波、ナンチャッテ
965 :
774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 09:00:12 ID:hace/IG/
例えば
スピードと質量とか
回転数とトルクとか
と並べて
電圧と電流とか
電界と磁界
をとらえて 整合っていうことを考えると
車のトランスミッションていうのも整合回路だし
自分の腕で風を送るときに最適な大きさのうちわを考えるのも
似たような話でしょ
でその上で、エネルギー源と負荷の間にぶよぶよした媒体が会った場合
機械だと 弾性とか慣性とかにあたるものが
回路的に考えると LとかCでしょ
そう考えると 電気の用語や教科書を鵜呑みにするんじゃなく
物理現象や身の回りのものごとに例えて
本質を理解できると思う。
普段解かってない人に教えるときは
見ぶり手ぶり、絵を描いたり、そのへんにあるもので
実験したりするので、
この場で解かってない人に解かるように書くのは勘弁です。
966 :
774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 19:56:36 ID:h8x/T3Ge
ココハ
「高周波勉強中、初心者素人歓迎」
スレだったのか??
>>966 おまいは自分が上級者と思い込んで自惚れてる
自覚意識の無い自己愛型性格破綻者じゃないかい?
上級者ほど、初心者へ寛容な教育心があると思うが。
968 :
774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 21:25:36 ID:h8x/T3Ge
↑
ン??
>>初心者へ寛容な教育心があると思うが。。 かぁ
世の中そんなに甘くはないヨ、スレタイ良く嫁
設計担当ダゾ
>>962見たいな設計担当はイラネ
969 :
774ワット発電中さん:2006/05/15(月) 21:30:32 ID:LBtyHySQ
>>968は典型的な自己中だな。
下で働く香具師が気の毒だ。
会社名を出して欲しいところだが、
いずれそういう会社もおまいも淘汰されることになる。
世の中には、
>>970さんのように教育のできる人もいる。
このような人を先輩に持つ部下は成長する。
>>このような人を先輩に持つ部下は成長する
他力本願になー
別に他力本願は悪いことじゃないよ。時と場合によるけど。
独りで仕事を抱え込んであれこれ悩んだ末に納期を遅らす
ぐらいだったら、わからないことは素直に他人に聞いたほうが
ずっと良いし、本人のスキルも伸びるはず。
ただし、学生とか新入社員見習のうちなんかは
ある程度は自助努力を積んだほうが良いだろうな。
まずは「自分で調べる」のが基本。
あれ?なんか論点がずれちゃったな
すんません、
>>973はチラシの裏ということで…
975 :
774ワット発電中さん:2006/05/16(火) 20:02:29 ID:UqbuD2Qh
>>969は上司に
「そんなことも分からないのか??、学生の時何をしていたンダ!!」
とか
「自分で調べる努力をしないで何でもかんでも聞けば良いってわけじゃゾ
君が自助努力をせずにただ聞くだけで、聞かれた先輩はその間自分の本来の
仕事がとまるんダゾ」
とかいわれて
なんでオレが怒られるんだと思ったんだろ
白状しろ
976 :
774ワット発電中さん:2006/05/16(火) 21:23:06 ID:BmHUyHdr
>>968 の会社に電話して、自己中の
>>968 を首にしてもらおうぜ。
おまいら、”自己中” ”上司”で検索してみ。
977 :
964:2006/05/17(水) 08:14:48 ID:5CmccCvb
みなさん申し訳ない。あちこちレス番がずれてました orz
#ギコナビのログとずれていたようで…今朝まで気が付かなかった orz
余談だが
>>964の解説は的外れではないが厳密な議論をするとウソがいっぱい
詰まってるので、仮に判った気になったならば改めて教科書を読むこと
>>955,962
978 :
774ワット発電中さん:2006/05/17(水) 20:15:29 ID:NQBEsrU/
979 :
774ワット発電中さん:2006/05/17(水) 20:43:18 ID:QhJkWpFH
980 :
774ワット発電中さん:2006/05/17(水) 21:33:38 ID:TWHO9F7R
ネットアナのCAL KITって実は校正が必要だったり、
消耗品とかだったりするん? おせーて>エロイ人
981 :
774ワット発電中さん:2006/05/17(水) 21:45:41 ID:WNsrgeRi
はちおーじのひと どーぞ
実力以上の自信は自惚れって言うんだよ
>>968 自己愛・人格障害もそこまで酷いと救えないな
>>968 いらないのは オ マ エ
>>968 会社でも軽蔑されてるのが
>>968 スレから出てけよ アホが
>>980 うちの会社で使ってるのは定期校正してるよ。
ピンをへし折ったりしなければ十年単位で使えるだろうから、
いわゆる短期的に使い捨てるような消耗品ではないね。
値段知らんけど、消耗品に出来るほど安くもなさそうだし。
>980
ヘタクソに使わせるとすぐ板バネがおかしくなる。
そのうち接触が確保できずにあぼーん。
一番ヤバイのは壊れた事に気付かない事。
985 :
774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 07:33:28 ID:/Y6Lpfvx
大学の研究室の♀側コネクタの中心導体の内側の板バネは折れてるのがでふぉ
しかも誰も気づいてないのがでふぉ
986 :
高周波勉強中:2006/05/18(木) 08:45:19 ID:dg/h97tu
どうも、いつもお世話になってばかりの勉強中です。
勉強中のくせに、後輩の教育係のようなことをしておりまして、教えてください。
ネットアナの校正で、キットを交換するSOLTは分かったつもり(前に色々とお世話になりました)ですが、E-calについて、ご助言ください。
半導体でインピーダンスを制御して、反射係数を色々取って、校正している感じですか?
つまらない質問で、すみません。
988 :
高周波お勉強中:2006/05/18(木) 16:35:37 ID:Ivy+ZpQb
2つの単一パルス信号の時間差(分解能10ピコ秒程度)を測定する必要があり,
現在は高周波オシロスコープで測定していますが,波形などは必要ないので,
簡単な回路または装置で測定できないでしょうか。
参考になるウェブサイトがあれば教えてください。
989 :
774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 20:32:18 ID:d1paLmlz
>985
仕方ないので顕微鏡を用意させて中を確認……させようとしたら、
板バネが全部脱落してるので何処が異常なのかわかって貰えない罠w
992 :
774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 21:29:52 ID:A39iLU1s
>>980 例えば50Ω測ってみても、物(型番)はおんなじなのに
ビミョウに違ってたりするもんな
カシメ具合とかでも
トルクレンチは二本居る希ガス。
994 :
774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 22:37:26 ID:cB3Tr5Fv
995 :
774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 23:31:38 ID:Ym3tUI7y
>>990 例えば、静電気とかノイズの発生を2つのプローブ(アンテナ)で時間差を測定する実験をしています。
パルス幅は10ピコ秒より長いと思います。よろしくお願いします。
早押し検出器みたいなのに入力すればいいんだろうけど
分解能がそれだけ出るかどうかは判らん
高速トランジスタでフリップフロップ作るとかかな
いや、パルス信号の時間差を測定しなきゃいけないんだからそう簡単にはイカンでしょ。
サンプリング・オシロしか無いじゃん。
>>998 もし999だったら死んでいいよ。カス野郎。
士ネやカス野郎が
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。