945 :
774ワット発電中さん:05/03/20 18:42:21 ID:Zp/oTRiE
>921さん
オレは中部地方ですが、一人で始めかけた頃22000円で
常用として、使ってもらっていました。
946 :
774ワット発電中さん:2005/03/22(火) 23:27:47 ID:CP8Sguy2
インバータ付2.2kwモーター
1.6φでいいんだっけ?
もう忘れちまったよ。
2○○\/系ならいいんでないの?
948 :
774ワット発電中さん:2005/03/23(水) 10:33:32 ID:h6K1F6gA
電気工事屋のDQN馬鹿息子たちを見ていたら
電気工事士になるのが嫌になった
まさかあんなDQNだとは想像もしてなかった
949 :
774ワット発電中さん:2005/03/23(水) 23:39:55 ID:DCcnPk4Y
5.5KWなら?
↑
表を見ろと...
951 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 00:06:31 ID:oz9Yhx+g
5年に一度の講習会の案内来た。
11000円が天下り役人の給料になる。
電気工事の仕事やった事ないし、これからもやる気無いから
講習行くの止めよかな〜
じゃ、大金持ちのDQN馬鹿息子たちを見ていたら
どう思うんだ?
まぁ、政治家のパーティー券みたいなもんだよな。
尊敬する人や有意義に使ってくれる人に投資するなら解るが、
何処の馬の骨とも知れん奴に金を掴ますのはふに落ちん。
そういう講習会に限ってくだらん内容だったりする。
俺なら即くずかごへポイだ!
954 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 17:14:18 ID:C6UA7YFE
ちょっと聞いていいかな?
AC100Vの配線でケーブルの色って決まってると思うんだけど
接地側が白で、FGが赤?、もう一つが黒?
関東電力の場合:単相3線だと 赤・黒 100V、 白・共同接地線
電力会社が違うと色使いも異なるかも
956 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 17:44:26 ID:C6UA7YFE
ってことは特に決まりがないということかな?
957 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 18:14:29 ID:fae2026A
>>951 1種の免状餅、なんだろ。
うらやましい。
俺、試験は合格したけど、免状は持ってない。
工事経験がほとんどないし、今の仕事じゃ
申請おりないし・・・・・
958 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 23:11:22 ID:ssP93+v9
高校の時、工事士受験したとき、暇だった時、後ろを見たら監視員に見られて
チェックされちゃったんだけど(もち不合格)
今年受ける時影響ありますか?
959 :
774ワット発電中さん:2005/03/24(木) 23:19:16 ID:qPM4HGCJ
>957
おれは2電工4年目。
来年の書き換えはどしたらよいのか?
県庁に出頭?
960 :
774ワット発電中さん:2005/03/25(金) 01:36:48 ID:BtfC7Uw7
>>958 チャックされた時にカンニングと取られたら、間違いなく
起訴されます。ので、刑事裁判に発展していないなら、
不合格となったのは、そのせいではありません。
したがって、今年受験することにつき、全く影響は
ありません。不安なら受験地を変更することも出来ますが。
>>959 2電工って第2種電気工事士のことだろ。
書き換えなんていらないよ。
こんなことを知らないで、電工の仕事は、大丈夫か?
第2種電気工事士じゃないなら、スマソ。
961 :
774ワット発電中さん:2005/03/25(金) 09:18:05 ID:stdP1TBY
話を変えてすいません。
刑務所から出てきたばかりなのですが、
電気工事士は前科者でも受験できるんでしょうか?
>>961 死刑から逃げたんじゃなければ、全然OK
963 :
もう少し勉強しろよ!:2005/03/26(土) 01:06:15 ID:/HXIs/wL
>>961、962
前科者でも受けれるが、刑を受けることが無くなってから
2年しないとだめだ。
刑務所から出所してきたばかりということは、受験できないよ。
964 :
774ワット発電中さん:2005/03/27(日) 12:42:55 ID:oYp7wyMd
22スケの4芯、
これ通す金属管なんてある?
965 :
774ワット発電中さん:2005/03/27(日) 13:50:19 ID:VTLnp/AO
>964
内線規定では最低、薄鋼なら39以上 厚鋼ならば36以上を選定すべし。
ただし通す距離が長い場合や、曲がりが三ヵ所以上あるのならば
状況に応じて、1ランクか2ランクは大きい配管を使用するほうが
入線が楽になる。
オレは通常でも、1ランクは大き目を使っている。
>>963 免状をもらえるかどうかはその刑を受けた理由による。
電気工事士法 第4条 5項
都道府県知事は、次の各号の一に該当する者に対しては、電気工事士免状の交付を行わないことができる。
次項の規定による電気工事土免状の返納又は次条第6項の規定による特性電気工事資格者認定証若しくは認定電気工事従事者認定証の返納を命ぜられ、その日から1年を程過しない者
この法律の規定に違反し、罰金以上の利に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から2年を経過しない者
>>964 断面積が40%以下って感じだろうけど
ケーブルなら>965のとおり51(42)位が適当かと
968 :
774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 07:29:09 ID:2ThEeplb
BZ分類ってなんですか?
知っている方いたらお願いします。
4/1記念カキコ
970 :
774ワット発電中さん:皇紀2665/04/02(土) 00:07:38 ID:sC2F8vlD
当方、へっぽこ工務。
120A、3P、200Vの化け物を社長が買ってきた。
キュービクルないとだめですか?
柱上トランスでまかなえる電力量なわけ?
トランスやメータが大丈夫なら200V受電で無問題だろ
972 :
R+jX:2005/04/02(土) 08:54:39 ID:PJlP36r3
√3×200×120=41569.2
約 42.6 [KVA]
((+_+))・・・・・・・
「高圧受電、必須でしょ。ウチでキュビクル納品させてくれ」
973 :
774ワット発電中さん:2005/04/02(土) 22:55:32 ID:sC2F8vlD
おたくのキュービいくら?
でも50KVAまでなら受電できるっしょ?
974 :
774ワット発電中さん:2005/04/03(日) 12:09:04 ID:x0bQVrzB
導通てなんすか
コンセントを作ったときに導通してるかテスターで確認しろとゆわれてもやりかたわかりませんでした
どうやるんですか? と聞けよ。
976 :
774ワット発電中さん:2005/04/04(月) 14:19:18 ID:61HdiN4p
二種工事士の申し込みをインターネットでしたいのですが、
検索かけてもどこだかわかりません。
どなたか教えてくれませんか?
>976
ホンマや。どっから申し込むんやろ?
なぁんてね
電気工事をやり続けたいが
うちの社員は腹グロい
プラスチックっぽい絶縁被服の付いてる圧着端子を圧着する時って、
被服なしと同じ(端子サイズ通り)で圧着しちゃっていいものでしょか?
981 :
774ワット発電中さん:2005/04/07(木) 19:02:13 ID:hb83g3WE
だめ
982 :
(▼▼メ):2005/04/08(金) 13:44:10 ID:zUhuRu6A
誰か教えて下さい。今高圧Cub内のモールド型変流器取り替えの設計をしています。カタログをみると変流器の主回路接続部の取付け穴が二つの物と一つの物があります。通電電流によって穴数を選択すると聞いたのですが何Aでどちらを使うのか分かる方いますか?
>>982 容量に合せたら良いではないか
どちらを使うかはそちらで決めることだす
二つの穴の方が容量が大きく内科医?
984 :
(▼▼メ):2005/04/09(土) 11:41:48 ID:+lb+eCw7
返答ありがとうございます。容量の多い方で検討してみます
985 :
774ワット発電中さん:2005/04/09(土) 11:48:03 ID:mrYp/M2o
>>984 必要以上に容量でかくすると
短絡電流が
987 :
(▼▼メ):2005/04/10(日) 04:13:48 ID:O9ihO6nO
986
容量から必要な変流器は選んだのですが同定格(CT比、過電流定数、耐電流、容量)で一穴、二穴が有りそれぞれサイズが異なるのです。一穴の小サイズの物を使いたいが直近の事故電流的に一穴で問題ないか知りたいのです。検討中のCT直近三相短絡電流で300A程度です。
989 :
(▼▼メ):2005/04/11(月) 08:36:09 ID:KyYg1Tqz
↑了解
991 :
774ワット発電中さん:2005/04/12(火) 10:24:21 ID:F4eU5OW0
>>961 懲役を満期で終えたなら即受けOK。仮出所なら満期まで待たなければいけないと思う。
>987
短絡電流が小さすぎる気がする
100Vラインでもトランス直近だと2500Aくらいはある
993 :
774ワット発電中さん:2005/04/12(火) 22:09:33 ID:q2j0PkaU
照明のスイッチを切っても微弱な電気が流れているのは何故?
994 :
774ワット発電中さん: