信号処理総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
せっかくだから立ててみた。

デジタルでもアナログでも映像でも通信でも。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:26 ID:kmwGkrrD
深い話できる専門家も趣味人も、まだ出現していないのは、気のせい?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:49 ID:qLbYyHp5
板自体が出来たばっかりだし、マターリいくべ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:21 ID:yG+JWYV3
Volterra級数展開の話しようぜ!(・∀・)
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:07 ID:NlVHa3w+
2PSK、4QAM・・・ 256QAM、1024QAM 今最高の変調方式は
どこまで行ってますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:12 ID:pgyr2+SD
1と0がデジタルだと思って他のに1024とかあるんですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:19 ID:4HeicIyP
>>5
多重ですね、わたしゃ1024QAMまでしか知らない
2048QAMってやれる技術持ってるとこあんのかな?日本で、
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:32 ID:DLMkuAoe
しかし日本人てのは数字ばかり追い求めたがるねぇ…
根本の変調方式を考え出したりすることにあまり価値を置いてないのかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:46 ID:+VzpaCwC
>>7
送信出力上げる(SNRをかせぐ)れば可能だろうが、
必要とするアプリケーションが無いんじゃない?

変調多値数を増やす事よりも信号点マッピングを考える方が難しいと思う。

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:13 ID:6elhDpmm
>>8
外国人ハケーソ
11ガイシュツ ◆atMKiSyUTU :04/01/03 00:12 ID:l9mcxt0l
>8はGMSKについてA4二枚程度にまとめて提出すること
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:28 ID:KtVgcnaF
>>11
RZSSBも追加キボンヌ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:13 ID:3fEOSHyJ
既存のルールの上で勝負したがる傾向はあるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:07 ID:Fe6WFOji
変調方式って信号処理か?ちょっとイメージと違うな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:01 ID:usaU2T26
俺は変復調のDSP屋です。別名ベースバンド屋っていいます。
>2PSK、4QAM・・・ 256QAM、1024QAM 今最高の変調方式は
>どこまで行ってますか?
それよりUWBが気になる。こっちはやったことないから知らない。
だれか解説キボン
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:42 ID:xGTg9sRS
>>4
ボルテラしてる奴なんかそうそういないから誰だかわかっちゃうぞ (・∀・)
17774ワット発電中さん:04/03/12 02:21 ID:ePTlSWbp
変調・復調が多いんだなぁ。やってみたい。
もう適応フィルタは疲れた。。寝よ
18774ワット発電中さん:04/03/31 00:15 ID:wUKvRggI
UWBはキャリアは無く、きわめて時間幅の短い電磁パルスの発生させる。
復調時は波形の自己相関をとって1,0を判定する。
というような方法だったと思われる。

現状ではSAWデバイスを使うくらいしか方法が無いだろう。
19774ワット発電中さん
ボルテラフィルタの核次数は携帯ベースバンドLSIなどで
通常はどれくらいまででつか。