【永久】 滞納中の人達 48通目 【滞納】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

滞納中の人達 テンプレ↓
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tainou

前スレ【永久】 滞納中の人達 47通目 【滞納】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1410691687/

( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1207361538/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:52:17.71 ID:YX/8nbDg0
滞納時の注意点

1.貸し金業者の「払わないと裁判します。」は脅しなのでそのままの意味で受け取らない

2.手紙が送られてきて払ってください、払わないと裁判します等々払うことを促す手紙も無視して結構です。
  (貸し金業者は払ってもらうために、ありとあらゆる手段を講じてきますので、手紙だけのうちは安全。)

3.業者の自宅訪問で大手の場合は、在宅確認担当者が多く居留守をしてもかまわない。
  (応じた場合その場で別の担当者と電話させられる場合があり、心情に訴えて払うよう促してきます。)

4.貸し金業者以外の、提携サービサーや傘下の子会社サービサーや契約弁護士事務所等々から来る手紙は、
  払ってもらうための心情に訴える手段に過ぎず無視してかまわない。
  (イオンのサービサーのように、行政指導が入るほどいい加減な所もあるため)

5.生きていくため・生活していくために必要なお金まで返済に使わない

6.分割返済契約や少しでも入れて下さい等も、よくある払ってくださいの戦法なので無視して大丈夫です。
  応ずるべきか無視するべきかは個々の状況によって違うので、現在の経済状況に合わせて余裕がある
  時などは応じて払うのもアリです。
  ただし、応じた場合その時点で時効までの期間がリセットされます。

7.裁判所からの通知を受け取らない様、郵便の配達員に極力会わない努力をする。(受け取り拒否は、差置送達される。)
  裁判所からの手紙を受け取ってしまった場合は、内容をよく読み移送手続きや答弁書の提出を行うなど
  個々に合った必要な手段を講じること。

8.不在通知があり、「裁判所から」と記載があるものは、極力受け取らない努力をする。
  (不在通知を放置した場合、再配送等を行う為、家族にバレる可能性が高まります。嫌な方は自己責任で受け取るか放置かを選んでください。)

9.貸し金業者からの連日の電話攻撃は、居留守を使い出ないのが無難です。
  電話に応じても払えない旨を話してコチラからガチャ切りでOK。

10.闇金や街金などの場合は、大手とは対応が異なってくるため個別に対応する必要が出てくる場合があります。

11.強制執行は早々行なわれるものではありませんが、万が一に備えて事前に良く調べておくことをお勧めします。

12.払えなくなっても最低1回は返済しておくこと。
   (これには諸説ありますが、業者から詐欺で訴える等の脅かしを受けないための予防策と理解ください。)

13.住民票を移転すれば現住所は業者に伝えてなくても、業者が調べるので分かってしまいます。

14.銀行や郵便局などには必要以上のお金を入れておかない。
   (生活に必要な引き落とし等のお金のみにとどめておかないと、差し押さえられる場合があります。)

15.テレビで宣伝してる弁護士事務所等は、費用が高い場合が多いので弁護士への相談が必要になった場合
   法テラスに相談したり弁護士会や市区町村実施の無料相談会などで相談しましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:54:07.51 ID:YX/8nbDg0
16.信用情報機関へ自分の情報開示請求を行なっても、業者にはその事実は一切伝わらないので安心して請求できます。

17.クレジットカードによるショッピング利用分・キャッシング利用分の滞納も前述の対応でOK

18.口座差し押さえとは、業者が調査を行い判明した口座の差し押さえを裁判所に申請し
   認められた時点で口座に残っているお金が対象であり、差し押さえ後の入出金は自由に行えます。
   ただし、注意点14にもあるように必要以上のお金は入れておかないようにしましょう。

19.貸し金業者による自宅訪問・在宅確認・職場訪問・在職確認等や電話等では友人・知人・同級生
   先輩・後輩を名乗ったり、調査会社やアンケート調査等を名乗るなどあの手この手で接触しようとしてきます。
   このようなことがあった場合の対処方法は、あらかじめ考えておくほうが良いでしょう。
   また、必要に応じて家族や会社の同僚や受付などにも対処方法を伝えておくと良いです。

20.契約時とは違う会社で働いている、契約時とは違う働き方をしている(アルバイトや日雇い等)
   非正規雇用から正規雇用で働き始めた、といった場合に貸し金業者に現在の職場が分かってしまうか?
   これに関しては、身辺調査を行うところもあればまったく行わないところもあり、対応は業者によってまちまちです。
   しかし、こちらからわざわざ律儀に勤務先が変わったことや働き方が変わったことなどを伝える必要は、まったくありません。
   万が一業者と話すことになった場合は「休職中」もしくは「求職中」で逃げましょう。

21.万が一勤務先が業者に判明し、「給料が差し押さえられた」・「会社に借金がバレた」等が起こった
   場合に備え、あらかじめ対処方法を考えておきましょう。
   家族にバレた時の対処方法も考えておくと良いでしょう。

22.現住所調査(住民票等の調査)・現勤務先調査・金融機関口座の所有調査などは
   業者によって対応がまちまちなので、行われるかどうかは一概にこうとは言い切れません。
   主な対処方法として現住所調査の場合、注意点13のように住民票を現住所に移してしまうと
   業者にばれる場合がありますので、住民票を移さなくても支障がない場合は現住所に移さないのも一つの方法です。
   口座の調査に関しては注意点14・18にもあるように必要以上のお金を入れておかないようにしましょう。

23.取立てや訪問や電話については、貸金業規制法第21条第1項において、「貸金業者等は貸付けの契約に基づく債権の取立てを
   するに当たって、人を威迫し又はその私生活若しくは業務の平穏を害するような言動によりその者を困惑させてはならない」
   と規定されています。

  (ア)正当な理由なく、不適当な時間帯(午後9時から午前8時)に取り立てを行ったり、勤務先で居宅以外の場所に電話や訪問を行うこと。

  (イ)債務者・保証人以外の第三者に対し、みだりに弁済の要求を行うこと。等

  同法第13条第2項において、貸金業者は、貸付け、債権の管理・取立てを行うにあたり、不正又は著しく不当な手段を
  用いてはならないと規定されています。

  これらの規定を守っていない業者がいた場合には録画や録音、日時が分かる写真を撮るなどして証拠を残し、
  裁判に備えるとともに、監督官庁などへ報告を行いましょう。
  また、余りにも逸脱した行為の場合は、警察を呼ぶなどの対処も時には必要です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:03:08.01 ID:40CTq9hm0
とりあえず、滞納スレとしてのテンプレは以上です。
シンキのサプライズに関しては、申し訳ないけどこのスレには必要だとは思えないので、
貼りたい方が貼ってください、という事で。
>>2の、「7.裁判所からの通知を受け取らない様〜」は書き直しかな。
あと、スレタイに転載禁止がついたのは仕様です。これを消すコマンドを入れるの忘れましたw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:25:11.74 ID:/JxpVc8h0
>>1-4
スレ立て乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:55:15.64 ID:hRa/YNUn0
【シンキが仕掛けたサプライズの数々】
(1)滞納者からの脅迫電話を、警察に訴え、逮捕させる。
   (クレサラにとって、脅迫電話は日常茶飯事だろうに)
(2)ガードマンのコスプレした男と2人組で督促訪問し、「滞納続けると、逮捕されるよ」
と、滞納者にプレッシャーを与えた。
(3)無人契約機の中で、契約しようとした顧客に、「在日で通名を使っていたり、被差別
部落出身ではありませんね?」と、確認をした。
※(上記三点は、一般ニュースで報道されたので、ソース有り)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:56:52.14 ID:hRa/YNUn0
(4)裁判費用は社員の個人持ち。退社時に、「裁判費用だけでも払って」と、滞納者に泣
きの電話をした。
(5)SNSのアカウントを教えろと、顧客にDMを送る。
(6)同じ顧客に、3回も動産執行を行った。
(7)滞納開始27日で、裁判を起こした。
(8)訴状の被告の名前が間違えていた。
(9)裁判でシンキが負けたのに、何事も無かったように、「裁判は残念な結果となりまし
たが、お支払いの件で」と、分割支払い要求の手紙を送って来る。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:02:24.12 ID:hRa/YNUn0
(10)「過去に滞納のあった過払い請求者には、取り引き履歴は出さない。司法の判断にも
   従わない」と、堂々と宣言する。
(11)雪国に、記録的大雪の日に車で督促に行き、プチ遭難し、訪問対象の訪問者に、救
   助してもらう。
(12)新入社員が、「滞納者に、内容証明郵便を送れば、裁判が終わり全てが完了」と勘違
   いし、裁判を起こしてないのに、内容証明の控えを持って、銀行口座差押さえをし
   ようと裁判所に行き、裁判所スタッフの中で話題の人となる。
(13) 東日本大震災で家を失った岩手県の債務者が、「関東の人は知らないかもしれませんが、
   2011年3月11日に、東北地方を中心に東日本大震災という大惨事が起きました。被災者なので、お金は返せません」
   という内容の手紙を送ったら、「東日本大震災くらい知っています。馬鹿にしないで下さい。」という主旨の手紙が返ってきた。
(14)※New!生活保護を受給している債務者が、裁判時に生活保護受給者証明書と共に    
        「生活保護の為払えません」という旨の弁明書を送ったにも関わらず請求書を送ってきて、更に電話にて 
        「生活保護だろうがうちには関係ないし、払って貰います」と言い放ち、債務者が「差し押さえ出来るならやってみろ」と言うも
        「生活保護者が借金の返済しても無意味だし、差押え出来ません」と、頓珍漢な発言をする。


   

   



        

        

        

                          
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:04:10.05 ID:hRa/YNUn0
(15)永久滞納スレに、「弊社との取り引き上で知り得た事を、ネット上に書き込んだ場合は、
  法的手段に出ます」と、中の人らしい人が、書き込みをする。
(16)シンキの女子社員は、「ブスは、相手の悪い所を探して、それを指摘する。それが横領防止になる」  
  という経営者のポリシーにより、ブスを積極的に採用している。
(17)オペレーターが物凄い吃音症(どもり)で、迷惑電話の自動センサーが作動してしまった。
(18)出身高校の同窓会事務局に、個人情報を聞き出すために、電話をしてきた。
   
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:41:47.55 ID:psY096XG0
おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:57:15.24 ID:OtNOc+0zO
>>1

金貸しは放置して払わんでも良い、腹が決まってれば全無視でも問題ない
でも税金関係は後々面倒だから払えなくても直接窓口に相談に行っとけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:25:45.04 ID:d+RzCoeo0
今日内容証明郵便が届いた
代位弁済になるよー
TSBキャピタルが債権者になりますよー
一括返済してもらうよーって内容なんだけど
無視していいんだよね?払うお金ないんだもん
13トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/13(木) 21:32:56.51 ID:c9G2S9yL0
( ´∀`)その代位弁済したのは元々「契約時の保証会社」ですか?
それなら「法定代位」なので仕方ないが、もし違うなら「任意代位」となり
話が違ってくる。前者なら無視で良いが「中断と違う新たな求償権で5年」が始まる。
もし後者の場合は言い分もある。まずは契約書を確認してみると良い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 05:32:24.00 ID:RKSlo+Oy0
>>13
そういう違いがあるのか知らんかった
多分契約時の保証会社だと思うが契約書ちゃんと見てみるわ
保証会社の名前なんてこうなるまで認識した事なかったからなあ
トライさんあんがと
15sage:2014/11/14(金) 14:40:07.01 ID:2zWCIcOd0
民事でやってること自体がすでにあきらめてるなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:30:57.11 ID:Bxy/sQzn0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:29:43.91 ID:VaxIAKGw0
エーシーエスって訴訟してくるんですか?エロイ人
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:54:03.93 ID:ofk006x90
>>17
俺の場合、元金12万円てのもあるだろうが、裁判は起こされて無いね。
ちなみに4年半で5回の訪問があったけどw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:50:09.83 ID:HmCuksQ20
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:59:59.15 ID:yR6k9/ee0
一年間くらい支払い日から10日くらい遅れて支払ってたら(その間電話無視、おそらく訪問も無し)今日始めて留守電きてたわ
結構焦るね…明日電話してみるンゴ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:15:42.59 ID:h3Oyknjo0
皿から催告書なるものが届き"一括返済しない場合は給与差押え等強制執行を申し立る"
って書いてあって払えないから差押えられるんだろうけど、契約時とは違う職場に転職した場合って
やっぱり尾行なり探偵使うなりして勤務地調べるんでしょうかね?
ちなみに2年前に裁判かけられて分割で和解して払ってたんだけど、
少しの間だけ払って現在進行中で滞納してます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:25:16.97 ID:oxwO42M90
>>21
知られている可能性は低いなゼロじゃないけど
名入り制服を着る仕事ならそこから知られないように気をつけるべき
干してる時とか近所とか
あとは大体口座差し押さえになるから口座はカラにしておく
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:33:07.39 ID:XVghTQEt0
裁判所から簡易郵便届いたみたいなんですが、不在通知を残して受け取ってません。
これを受け取ったら、相手の要求をのんだってなるんでしょうか?
また、内容的にはどんな内容なんでしょうか?
わかる方、お願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:35:11.30 ID:I/KfpJNA0
期限以内に反論をしなかった場合が相手の言い分を認めたのと同じ事になる
多分、支払督促の特別送達でしょ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:11:29.19 ID:h3Oyknjo0
>>22 知られてる可能性が低いということで少し安心しました。
職場は名入り制服ではないですが職種くらいは分かりそうな制服なんで用心します。
銀行の口座も常に残高0を心がけて、必要な時だけ遠方の銀行を使うことにします。
こっちは金も財産もねぇっどーにでもしやがれ!くらいの心情ではありますが、
勤務先だけバレるのは勘弁でして…たかがパートですがw
教えていただいてどうも有難うございました。
26トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/16(日) 19:26:14.37 ID:CrNR2pDP0
( ´∀`)アンカー打つよ
>>23今来てるのが何か知らんが、それを受け取らないと相手は何も始められない。
行くとこまで行くと特殊な送達方法をしてくる場合がある。
>>24が書いてるのは「受け取ってから・受け取ったことにされた」後の話です。

そもそも、支払い督促じゃないかもしれないしね。
受け取らずに済めば今回は何も始まらないが、中々どうして。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:11:30.23 ID:q3ctD/vc0
うちにも簡易裁判所からの特別送達が届いたみたいで、ポストに不在連絡票が。
ここしばらく電話して来なかったカード会社が申し立てたのかな。
さてさて、どうやって楽しもうかしら。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:41:14.57 ID:YF9kZVKz0
どうせ払わないんだから受け取ろうが受け取らなかろうが関係無い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:41:38.61 ID:qtmsWQkf0
>>20
ハンターさんが、首を長くしてお待ちかねですw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 06:54:16.49 ID:QFQ3gepG0
どうせ払わないなら、サクッと受け取って、裁判手続き終わらして貰ったほうが、早く10年経って、時効じゃね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 09:42:38.06 ID:EMe2s75s0
9月から返済出来なくなった
最初のうちは電話手紙攻撃をなんとか低姿勢ですみませんと謝り逃れてきたけど
最近は電話無視してる
数社あって500万くらいある
このまま滞納していけるもん?裁判に持ってかれる前に債務整理したほうがいいんだろうか
32トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/17(月) 09:52:44.61 ID:wqJOnhyX0
( ´∀`)僕も送達は、応訴する・しない置いといて、さっさと受け取ってしまうほうが良いと思うけどね。
腹決めたんなら払わんでも提訴から逃げるな。

自分が払わないと考えるなら、滞納していけるよ。
>裁判になる前に整理したほうがいいんだろうか 〜
そんな覚悟のない考えなら始めから破産したほうが良い。
払わない奴が提訴されて何の不利益があるんだい、精々「時効中断」ぐらいたろ(笑)。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:03:41.33 ID:EMe2s75s0
覚悟ってどの程度必要なんだろう
破産の覚悟の方がずっと楽そうに思えるよ・・・
破産しないで滞納し続けるってMだよね(´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:06:03.39 ID:JOlr2CF+0
>>31
裁判を避けることが最優先に聞こえるけど、払えないんなら裁判されようが無視じゃないの

債務整理ってのは結局は返済と弁や司への報酬を払う余裕があるときに有効なわけで、裁判されるのが嫌だから返すってならそうすれば?

整理後にやっぱり返済できなくて結局は無視ってパターンもありだよ
そこまでいけば肝も腹も座るし知恵もつくから裁判の対応もわかる
社会的地位もまったく脅かされないこともわかる

逆に破産なんかした方が社会的地位が危機だと自営の俺は踏んだよ
みんなそんなの見ないとかいうけど今はネットで格安に閲覧できるし仕事柄官報チェックしてる客先が意外といるから

ま、総合的に自分次第、自分が決めればいいんじゃない?
「こっちの方がよい」なんて自分にしか判断できないよ
35トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/17(月) 10:19:40.13 ID:wqJOnhyX0
( ´∀`)アンカー打つよ>>33大した覚悟じゃないよ。
債権者が何を行使しても動じない程度です。
今不安でしょう、無知だからですよ。不安・恐怖は無知から生まれます。
「どうなる」じゃなく「どうしたいか」なのね。
自分の事なのであなたが決めたらいい。

僕は提訴から判決〜差押え工程も結果も解るので何も不安じゃない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:20:41.11 ID:JOlr2CF+0
>>33
さーどうだろうね
俺の場合はいい人ぶって説教こいて整理後に破綻してからも最後まで面倒見るのが自分の信条だとかいって粘着してきた司にもっとも苦しめられた

家計表みて説教し続け破産しろというのにしないあなたの言うこときいてあげてつきあってるんだ、なのにあなたはなんて不誠実なんだ、あとどこそこの電話が辛いと愚痴ってきた。

いらない罪悪感植え付けられたよ
解任じゃなく辞任してもらったがこっちが感情的になったふうの説教を最後にまでされた
時効を二年も伸ばして苦しんだだけのその時期が最悪だったさ
37トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/17(月) 10:28:30.67 ID:wqJOnhyX0
( ´∀`)だから司法書士なんかに頼んじゃ駄目ですよ。
面倒見るって言っても、代わりに払ってくれないからね。
整理する場合は「甘い無理な任意整理」は弁済不能になり「自己破産」に至る人がいる。
そうなった場合は、特に司法書士じゃつかえないんだよね。

こんなケースは特に整理した意味がない。ごめんね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:27:36.11 ID:JOlr2CF+0
トライさん、いやホントにその通りなんですよ。実に厄介だった。

スレチだけど、知識がないばかりに専門家()を信じて俺みたいな目に遭う奴もいるってことでちょっと書かせて欲しい

そいつは言うことも矛盾してる部分が多かった
期限の利益を失ったときにご迷惑お掛けしましたって辞任してもらおうとしたら、あなたほど精神的に強くてアイデア豊富な人は見たことないから完済を見届けたいとか言いながら粘着し続けた気持ち悪い奴

今でも思い出すと腹立ってるのが、返せる債権者からちょっとずつでも返したいって言ったとき

安定してがっつり返せると判断するまではちょぼちょぼ返すとかやらせない、あなたに今回私の信用まで落とされたからあくまで私の判断でやる、いつまた約束破るかわからないでしょ、破産を決めるか稼いでガッツリ返すしかありません、と。
自分の無能を棚に置いて道徳面から責めた

恥ずかしながら男泣きに泣いた夜数知れずw

あと、いちいち面談せずお互いの時間節約のためにもスカイプを導入してくださいと提案したら、よくわかんないしリアルがいいしうちにいらしてくるのはそういうの使わない人たちが多いからとか言って最後まで呼びつけた。
結構遠くて往復するだけでも2時間、交通費もかさんだんだ

で、辞任直後にブログみたらスカイプ無料で便利です、皆さんの負担を考えて導入してます、ご利用くださいって書いてた

他にも本当に色々あった

今思えばなんであんなバカに依頼し信じてさらには気を使ってたのか自分でも謎
借金に至るまでの過程もあって、当時は一部脳が機能してなかったんだと思う

辞任後に各社と話したときなんて、そりゃ上記のようなことまでは話さないけど、逆に一部債権者から同情されたくらいw

ちなみに現状、俺は半分ブッチ半分返済
できる範囲は自分で決めるから。
できない返済は絶対しない
当たり前のことなんだ

ここまで至るまでの過程でトライさんの書き込みにはホントに救われてます
もっと早く滞納スレに出会ってればと思うけど、あの二年間で上がった経験値も無駄ではなかったと思うようにしてる

俺が頼んだ司はネットではまあそこそこ評判高いし無料ほにゃららもやってるからホント皆さん気をつけてください

あとこれ誰にも言わないできたから思わず吐き出し長文になっちゃいました
すみませんでした
39トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/17(月) 11:53:40.15 ID:wqJOnhyX0
( ´∀`)アンカー打つよ>>38大変でしたね。
酷い事例としての投稿良かったと思います。

僕から言うと「司法書士は黙って登記事務してろ」って話です。
仮に簡裁代位権あっても、それだけじゃ〜話にならんですよ。←1行だけどこれは深いんだよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:48:16.84 ID:CYAB60Ek0
今日またアビリオから電話があって話したけど1800万円の負債を
月々5000円ずつ返すって言ったら話にならんから法的対応するってさ
好きにしやがれボケがって対応したけどこの後なんかやっとかないと
いけない事あるかな
口座の金とか全部抜いといたほうがいいのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:53:45.48 ID:YTChomJk0
>>40

やらなきゃいけないことは、まず自分の生き方を見つめ直すこと。
なぜそんな借金を作ってしまったのか反省して更生しなさい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:56:53.83 ID:fERC8TYn0
無利息でも300年かかるなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:57:23.30 ID:R5iHSuVb0
債務者は無一文になるべき
臓器も金に替えろよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:58:49.12 ID:fERC8TYn0
世の中にどれだけ債務者がいると思ってんだよw
金貸しの方も債務あるだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:04:35.86 ID:TAPujwfP0
1800万つーたら住宅ローンだろ?
住宅ローンでこけてる人間どんだけいると思ってんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:06:49.97 ID:lgBDNaHg0
最近、督促がせわしくなったと思ったらボーナスシーズン前か
6月〜7月と11月〜12月は督促状が毎週プラス着信が数件
ボーナスなんかねーよボケ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:22:39.85 ID:dT5jGtqm0
大阪地方裁判所 通知事務取扱人
破産者株式会社クラヴィス破産管財人室から
「破産債権届出書」なるものが送られてきた。

これは何なのですか?
新手の振込詐欺?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:28:12.54 ID:Ve6rOtVV0
>>47
クラヴィスが破産して、過払いが発生してるかもしれない人に金返せないって通知らしい

でもそれをタダ同然で買い取るサービサーの餌食になるかも・・・

届け出すると「過払いが無いので金払ってください」って通知が来るかも・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:29:13.47 ID:fERC8TYn0
http://www.clavis-kanzai.jp/NEWS1410.html
ググればすぐ出てくるじゃん
債権者になってるんだから、>>43の言うとおりにしたらいいんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:34:44.83 ID:TAPujwfP0
>>47
http://www.clavis-kanzai.jp/
潰れた会社を清算する為に引き直し計算してみたらアンタに過払いが出たから
一転、債務者から債権者へとクラスチェンジが成った訳だ。おめでとう!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:39:20.49 ID:CYAB60Ek0
>>41
俺は親が家を買いたいって言うから名義貸ししただけだよ
親孝行になればいいと思ってな
反省したのは自分の甘い性格だけだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:47:19.38 ID:4BxkKyH00
アペンタクルさん
訪問回収に経費使いすぎ
新幹線、飛行機やら使う金あるなら
過払い金支払えよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:49:30.25 ID:o5EDX6uN0
居住地の確認に訪問調査しますって送られてきたけど、
同居人(苗字違う)に「そんな人は住んでいない」って言ってもらえばOK?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 03:50:57.05 ID:dM/EGXXI0
>>53
ダメ。変な方向に事が進む可能性がある
「今いない」→何時帰ってくる?「いつも夜遅いよ。朝も早く出るし」
本人がそう言ってもええんやでw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:25:50.27 ID:gmr6OqKb0
どうどうと踏み倒すがいいだろうな
住民票から明らかなんだろうから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:43:01.44 ID:+YqbA/5D0
>>17
異音のやつ債権譲渡されて1年半くらい手紙きて
リアライズ法律事務所に回収を依頼
駿河台法律事務所に名称変わったころ5年が過ぎたけど
手紙くるだけだよ。
今月は和解の提案を半額でしてきて解決しなければ
どこかに債権譲渡するぞというのがきたな。

>>18
うちにはエーシーエスに譲渡されてからきたことないな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:16:52.86 ID:0NNOmQAf0
サービサー法って、時限立法だった気がするけど……
実際はどうなんだろ?
もう、形骸化してる?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:25:07.24 ID:gmr6OqKb0
何個あんだよ

譲渡しまくりですな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:32:24.12 ID:DZcROp660
みんな幾らくらい滞納してるんだ?
せいぜい50万100万だろ。たいした額じゃないから整理しないでいられるんだよ。
500万とかあったら時効まで簡単に逃げきれるもんじゃないだろ。
60トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/18(火) 19:40:40.92 ID:8O9dQFF90
( ´∀`)債権者からすれば額の問題じゃないですよ。
因みに僕はクレカで軽く500万なんて超えてるよ(笑)。
何件も時効になってるよ、唯わざわざ援用はしてないから請求は来るのね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:41:45.97 ID:J+3Xyxmh0
元金だけで300超えてるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:46:43.24 ID:+Oj2JVcYO
アコムから返済しろとの通知きました
遅延損害金も7万くらいあります
今はまったく払えないので連絡せず無視でいいすか?
また、いつか払える時は交渉次第で元金だけとかにできますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:50:49.65 ID:J+3Xyxmh0
払える当てが無いのなら、一々連絡する必要無い
今の内から携帯の番号変えるなりしとけば、煩わしい電話に一々対応する必要も無くなって楽
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:41:18.73 ID:DtB7Jp8o0
お願いですからお金を返して下さい(>_<)
でないと私が生活出来ません(>_<)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:12:06.35 ID:UARdwfkg0
>>64
1回やらせてくれたら、シンキに1000円払う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:37:48.77 ID:klbHXiMh0
>>64
                                     _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
                                  ⊂/   ノ ). ;. ;      
                                  /   /     ←ID:DtB7Jp8o0
                                  し'⌒∪. ;. ;    
                       
               _, ========、.==== 、.、    
    お断りします >_/    ハ,,ハ  //    ヽヽ____
        ___/_  ( ゚ω゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:05:07.12 ID:fIp1xjfl0
>>62
ずっと放置していると利息免除とか手紙送ってくる業者もある
元金だけなら払えると頼んでも延滞利息すら一切まけないで全額一括で払えと抜かす頭の悪い業者もある
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:29:37.94 ID:oQQECDm60
>>67
自分らの過払い返還は全額免除しろと言うくせに、債権は一切免除しないアペンタクル
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 01:00:45.89 ID:9tgWaBipO
>>63>>67
ありがとうございます
ここ見てるとなんか気が楽になります
借金払えないなんて、顔真っ青になって思いつめなくていいんだって
とりあえず放置プレイしときます!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 06:02:26.00 ID:oLr00hxd0
アビリオの担当者に喧嘩売ったがむこうは意地になって
裁判してくるんだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:39:53.44 ID:oq8MGdMB0
知り合いに債権課で勤めてた奴がいるが逆ギレしてくる人が多いって言ってた
あと電話に出るだけマシだと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:41:11.57 ID:oq8MGdMB0
つまり電話やハガキが来ても無視で
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:12:19.54 ID:xyGPNwFk0
>>59
500万くらいだからもうシカトだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:49:56.62 ID:DGBKMStF0
俺は800万だが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:57:51.21 ID:E7u4zSEo0
9年前アパートをバックレまして現在ナマポです
最近前の大家(代理人)から訴えると手紙をいたたきました
ここのスレをを見ているとあまり訴えて来ないようですが(訴えても差し押さえまではしない)
差し押さえにくるまで放っといてその時に「ナマポです」と言えば大丈夫ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:07:11.89 ID:l8HJarpg0
>>75
ナマポ中は、差し押さえ出来ないから
裁判所から、弁明書が届いたら

生活保護受給者で払えない

って書いて、生活保護受給者証明書を添付しておけば大丈夫

だけど、俺も前住んでいた管理会社から、300万円の現状復帰代求められて、ほっといて、訴えるって言われて
訴えて見ろよ 怖くないから って言ったら何も言われなくなったよ

まあー普通に使って、300万なんて有り得ない現状復帰代取られるのは初めてだったけど、保証会社通して無かったし、保証人もこの件知っているから、払う気はさらさらない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:13:14.66 ID:E7u4zSEo0
>>76
早速ありがとうございます
なるほど弁明書が届いたらそれで回答すればいいんですね

>訴えてみろよ・・
ノミの心臓なんでとてもそんなこと言えませんw
しかし300万とは法外ですね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:21:03.03 ID:l8HJarpg0
>>77
でも、家賃の時効って5年だから
援用すれば、チャラに出来ると思うよ

だから、裁判の前に援用しな
さっき、俺が書いたことは忘れて

詳しくは、

家賃 時効の援用 でくぐって
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:32:53.64 ID:E7u4zSEo0
>>78
調べてみましたおっしゃっる通り家賃は援用できるようですね
これは射ってみようと思います

でも原状回復費は条件により10年のようです
いま訴えられたら10年時効がないか・・・その頃には保護抜けてると思うので
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:41:56.20 ID:l8HJarpg0
>>79
賃貸人は、個人だったのか

とりあえず、家賃代だけは援用して

現状回復はいくらなの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:54:17.12 ID:E7u4zSEo0
>>80
個人です大家と会ったことはありませんが家賃は不動産屋ではなく大家に払っていました
それで回収は大阪の不動産屋に依頼したようで手紙はそこから来ます
回復費は45万円です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 13:59:21.37 ID:l8HJarpg0
>>81
41万って、そんな酷い使い方してたの?
家電、家具とかそのままとか、壁に大きな穴を開けてトンコしたの?

違うなら、あなたが訴えた方がいいんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:06:46.17 ID:E7u4zSEo0
>>82
出る時は自分なりに掃除をして持てる荷物は持ちだしたのですが
おっしゃる通り冷蔵庫・洗濯機などの大型家具などを残しあと喫煙者なので
壁紙を汚していましたそれから時計をかけるのに壁に穴を3箇所開けました・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:11:07.17 ID:l8HJarpg0
税の差押えじゃないから、よほど高価な物じゃ無い限り大丈夫だよ
パソコンも差押えならないらしいからね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:20:08.18 ID:E7u4zSEo0
>>84
はい1点で10万を超えるものは持っていませんのでそれについては安心してます
ありがとうございました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:44:07.89 ID:fIp1xjfl0
>>83
高級物件?
それでも45万円はボッタだな
ここ20年以内くらいの建物なら総クロス張りや設備もユニット式で張り替えや取り替えで現状回復もそんな必要ない作りが多いけどな
壁も薄い石膏ボードで酔って肘ぶつけたくらいで穴明くけど修復は簡単だし
ネジ穴くらいだとクロス張り替えれば問題ないし
最近は前の住人の使用感がないようにリフォームするのは当たり前になってきてる
住んでた期間も10年超えなんかだと少々傷んでてもは請求されないとも聞くな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:28:53.99 ID:nmApNWKT0
>冷蔵庫・洗濯機などの大型家具などを残し

こういうのが一番マズイ
滞納中スレで言うのもなんだけど、ちょっとだらしない人っぽい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:43:17.45 ID:GcG5rXIq0
>>86
原状回復は基本的に大家が家賃収入の利益の範囲でやれ という判例が京都地裁で一昨年あたりだっかに判決が出てる
原状回復費用の店子全額負担はどこが始めたのかしんないけどかなりひどい悪習だと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:28:17.90 ID:nmApNWKT0
2ヶ月滞納中の所から払えって電話来た

俺「いま払えません」
相手「いつ、いくらなら払えるの?」
俺「目処が立たない」
相手「仕事で給料いくらなんだよ?」
俺「○○円で支払いにまで回らない」
相手「努力して△までに払え(゚Д゚)ゴルァ!!」
俺「すんませんすんません」
相手「月末に電話連絡してこいや!さもなくば法的手段とんぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」

数社ともこんな感じで慣れては来たが、これまでで一番口調が酷かった
すでにサービサーになった社も含めてあとどれくれい払え(゚Д゚)ゴルァ!!に耐えれば一山越えられるんだろう
こりゃ年内に債務整理だろうか_| ̄|○
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:32:46.30 ID:3FQZDE6N0
>>89
電話番号変えれば?自己破産しちゃいなよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:33:41.26 ID:f2ZO7G+i0
電話で連絡取れて、こっちがヘコヘコしてる内は変わらないでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:48:34.87 ID:ZGMl/0LY0
>>89
テンプレ>>3を違反してそうだし
通報しちゃえば
ひどく脅されました〜って
93トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/20(木) 17:49:06.07 ID:sug2tCoW0
( ´∀`)いつまでも電話出て「へいこら」対応してるからですよ。
あなたが強気に出てから3か月は掛かります。
これから態度入れ替えて別人になりますょう。
各社1回出て「払えないわ」と馬鹿にしたような対応して、次回の電話は掛けない。
「返せなくなるまで、貸す方が悪いんじゃボケ」ぐらい言いましょう。
そして、そのあとは2度と電話には出ない。

向こうは、裁判しないで何とかあなたから回収しようと必死なのです。

面倒だったら、もう2度と電話出なくてもいいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:50:03.42 ID:nmApNWKT0
ヘコヘコしちゃうのは性格なんだよwいるじゃん、悪くなくても口癖っぽくすんませんって言う奴が俺なのよ

番号変えるのはまだだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:55:56.04 ID:nmApNWKT0
ここは本当に良スレw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:26:33.58 ID:VcX4+us80
借金ってのは「倫理」の問題じゃ無くて「ビジネス」の問題
決まった金利、金儲け目的で返済可能と判断して貸付たんだから借りた側は何も考える必要は無し
返せる内はもちろん返す、返せなくなれば返さない
何の犯罪にも当たらないし違法行為でも無い
民事で訴える権利は無論相手に有るからどうぞやって下さいと言えばいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 03:17:22.39 ID:hK34w/LM0
せいぜい内輪のクソスレで強がっとけw
滞納村のクズどもがww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 04:52:45.59 ID:F+kakwPB0
>>97
強がってるのはキミやないか
99トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/21(金) 08:28:13.11 ID:gD4NOgcw0
( ´∀`)おはようさん、(笑)強がりとかないけどね。
僕が感じるのは自分が貸し付けた大手クレカは、ほとんど諦め状態になる。
100万越えでも裁判は起こさない。

自分で貸してない、なまずるい譲受け人(サービサー)等は「時効が完成してる債権」にもしつこく請求。
裁判はしない。

自分で貸してない、まともな譲受け人(サービサー)は「自身で債務名義を取り」正当にしつこく請求。
支払い督促〜通常訴訟へ、このパターンに応訴すると面白いよ。
何故かって?自分で貸してないし、支払い督促発布〜通常移行だと普通裁判籍だからね(笑)。
もう、相手から泣きが入りますよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:23:18.04 ID:23aU6jhkO
>>97
ハンターさんちぃーっす!
まだクビが飛んでないんですか〜?www
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:21:10.51 ID:YdgSnF/M0
支払い督促から通常裁判に移行させると、クレサラはかなり嫌がるよね〜。
特に、地方在住の場合は、かなり滞納者に有利だよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:42:55.20 ID:sCmaVX4M0
歯垢って手紙送ってくるだけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:40:18.71 ID:7evUVck/0
このスレ見ると本当に元気になるw
104トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/22(土) 19:17:09.69 ID:sRczLQrm0
( ´∀`)ちょっと待って「支払い督促」で通常移行が普通裁判籍な為、
審理の続きが普通裁判籍(債務者居住地管轄簡裁)にて行われるため、
僕みたいなのや此処の慣れた住人なんかに当たると、基本何度も来ないといけなくなるわ〜

僕は徹底して予想外を小出しに突っ込むから、
「訴状に代わる準備書面や甲10号証位」まで出さないといけなくなって、
毎回原告は裁判官から、「これでは原告にまた立証義務が発生しますので、次回は〜」を
3回位繰り返してると泣き入るから、承認してやんなよ(笑)。

「支払督促を申し立てた、申立人(原告)が遠方まで出廷で苦労するだけ」で
別に僕たちに有利と言う事は無いよ。しいて言えば近いだけ(笑)。
だから、サービサーが「支払い督促」起こすとワクワクするよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:13:32.69 ID:MyfIuiHE0
>>103にある歯垢とは何ですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:19:53.48 ID:yqcr49UO0
法律事務所だよ
自分は携帯代だけど歯垢から来てる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:49:18.06 ID:7UTyz+XQ0
歯垢からdocomoの請求が来たから、docomoに言われた事を言ったら、半年経過したが、それ以降来なくなった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:10:16.20 ID:+9Zd5a5O0
歯垢は隠語
正しくは「子浩法律事務所」

まあ碌でもないそびえ立つクソであることには間違いないけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 16:54:33.13 ID:CkIhTIvr0
>>108
そ それ今まさに俺がお世話になっている
所だよ………竹じゃなくてあうだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:52:01.85 ID:Asau5RS20
>>105>>109
http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp108172/outline.html
 
 http://www.numberhi.com/03-6228-0675/
 
 http://www.ccn3.aitai.ne.jp/~office-k/newpage115.html

いっちょ前に求人まで出してるのなw
代表の小林は言うに及ばず、そこで働いてる兵隊も
糞しかいねぇんだろうな
「こんな仕事やってます」って、家族や人様に胸を張って言えるのか?
ここで働いてる連中は
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:58:10.70 ID:CkIhTIvr0
>>110
直リンありがとうございます!
ホントだ…募集中だよ(´・c_・`)
てか俺がTELするといっつも女の
オペレーターが出るけど…何かイヤだなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:17:54.32 ID:Asau5RS20
>>111
俺も昔、シンキ・オリコ・モビット・ニコスと共に
セゾンの日産カード滞納してたら、歯垢から葉書が届いて
当時は何の知識もなかったから
葉書に書かれてた番号に電話したら、声からして
態度がでかい野郎が電話に出て、上から目線で支払えと言われたわ
その後、弁に依頼して任意整理したんだけど
弁や他の職員の態度や仕事ぶりがあまりにも糞過ぎて
1ヶ月ちょいで支払うのやめたよ
間違えても、弁や司に任意整理や自己破産の依頼を頼もうなんて
真似だけは絶対にするなよ
ちなみに、俺が任意整理依頼した糞弁事務所はここな

http://sannou-law.com/source/introduction.htm
弁護士法人フォーリーフ法律事務所
(旧 赤坂法律事務所)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:25:50.40 ID:Asau5RS20
と思ったらこの糞弁、懲戒処分受けてる上に
事務所も倒産してるじゃねーかwww
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34416178.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34261972.html

http://n-seikei.jp/2014/07/post-22863.html

http://www.trkm.co.jp/sonota/14070301.htm

http://news.livedoor.com/article/detail/9000477/

歯垢も早くこんな風にならねぇかなwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:56:59.37 ID:CkIhTIvr0
>>112>>113
重要な情報ありがとごいす!
はい 間違っても払いませんええ払いません
とも ビタ一文払うもんか!!
倒産メシウマだネ!! 良かったですね!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:17:57.31 ID:Asau5RS20
>>114
たかが歯垢如きなんぞ、恐るに足らず
電話が掛かって来ようが、シカトしておけばいい
もし電話を取ってしまったら、必ず会話内容を録音しておく事
こちらから相手を挑発する言葉を言って
相手に暴言を吐かせたら、しめたもの
関係機関にそれを聞かせてやれば、歯垢側はとんだしっぺ返しを喰らう事となる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:25:27.69 ID:CkIhTIvr0
>>115
歯垢はその筋では悪名高いんですな
俺はチキンなので挑発はできないかも
ですが 取り敢えず録音はしておきます
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:45:38.17 ID:Asau5RS20
>>116
こちらから挑発しなくても
向こうが暴言吐いてきたら、儲けモンだよw
歯垢の馬鹿共ならやりかねん

じゃあね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:44:10.11 ID:vTEFb5pD0
恥垢だな
クズっぷりが
電話しろとか圧着はがきに書いてあるの通報でおk?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:44:58.11 ID:ChljAN4I0
歯垢はある意味スゴイと思う。
オレの場合、N○Tのオペレーターの対応があまりにも酷くて、かなりキツく文句を言ったら、そのオペレーターは知的障害者枠の採用者だったらしく、
弁護士と障害者保護団体が、家まで抗議に来た。
その担当弁護士の会社が、歯垢だったw

オ レ 「知的障害者採用枠だなんて、こっちには関係ないし、分からない。同じN○Tの人として、電話してるんだから!」

歯 垢 「心の目で見れば、相手が知的障害者かどうか、判かるハズです!」

24時間テレビのドラマの見過ぎだろ、歯垢!wwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:54:16.66 ID:H5367BZa0
NTTのオペレーターに知的障害者がいるってマジかよ?
確かにNTTに限らず時々すごいアホなオペレーターいるけどさ…
もしかしてクレサラの督促にもいるのかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:04:46.88 ID:dJHSmt3R0
クレサラに池沼は使えない
開き直った人間を相手するだけのスペックなし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:23:18.63 ID:n83CigFy0
NTTのオペレーターって昔は身体障碍者(肢体障碍者や盲目障碍者)枠の優良部門だったんだが、池沼ってマジかよ
沖縄にオペセン移してからおかしくなったのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:15:50.46 ID:ChljAN4I0
マジですよw
新しい申し込みとかの前向きな部門なら、マニュアル通りにトークすればいいから、
発達障害に近い知的障害者なら、対応出来ると思ってるらしい。
でも、オレの時みたいに、クレームつけまくると、パニックになるけどね。
知的障害者以上に、話が通じないのが、歯垢だw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:09:37.82 ID:vKJ7Hth80
NTTのオペレーターなんて基本が出来てない奴が多いから着信拒否すればいいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:14:27.93 ID:ohyAFMP90
マニュアルで話してくるから、途中で質問したり
全く関係ない話題入れたり
暇つぶしのつもりで相手して、こっちの言い分を聞かないならガチャ切りしてやれば良い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:20:12.95 ID:vKJ7Hth80
>>125
そんなのマシな方、やけに馴れ馴れしかったり横柄だったりちゃんと教育して合格してるのか?ってレベル
そんなことが何回かあったから調べられるすべてのNTTの使ってる番号を着信拒否した
それでも月に数回掛かってるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:25:06.33 ID:vTEFb5pD0
いつからオペスレにw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:42:31.72 ID:vKJ7Hth80
歯垢からの流れでしょ?これ?まぁオペレーターってのはそこの窓口代表みたいなもんだから
客に違和感や嫌悪感抱かせるようなの雇ったり使ってるのはダメと言う事ですよそれが借金取りでもねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:46:20.78 ID:qCIjtMUV0
滞納初期はえらい高圧的な対応多くないか?
あれのせいで電話でなくなる人も結構いると思うんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:48:34.65 ID:0ryONy8Y0
オペセンを暇つぶしの道具に使うさみしい馬鹿になったらいかんよ
あれの常連は(病名がつく程度には)精神壊れてるのが多いけど
オペセンやった経験からすると、そういうので回線がふさがると喫緊案件でイライラしてる他の客が怒り爆発して速攻クレーム案件になる
スレ的には債権者側にやるならお好きにどうぞ的で

>>123
あちゃー(´Д⊂
障碍者団体とつるんでるって時点で赤(共産党か社民党)銭ゲバのお客確定か
歯垢の伝説がまた積み上がるw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:00:19.74 ID:uUGNf0Cn0
>>130
チキショーこうなったら歯垢をレジェンド
にしてやろうず!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:07:26.84 ID:XdFtiOYL0
すいません質問なんですが
某通販を利用して支払いをすっかり忘れていました
今日ハガキがきて26日までに支払わなかったら法的措置に出るって
書いてあってめっちゃ焦っています。
金額は3800円です。明日支払いますがこれって信用情報の所に、もう記載されてしまっていますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:15:07.23 ID:QBmTXz3B0
>>132
その某通販とやらの名前を教えてくれないと、話にならんのだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:19:31.72 ID:LZQ0/YGN0
>>132
1か月以上経過してなきゃ事故の記録は載らないよ
135132:2014/11/24(月) 20:20:37.92 ID:XdFtiOYL0
すいません通販はベルメゾンという所です
場合によってはあなたとはもう取引しませんと書いてあってビビっています
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:38:54.50 ID:QBmTXz3B0
>>135
利用規約がどこにあるか、分からないからなんとも言えないけど、その請求書で払えば問題ないと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:46:33.82 ID:keVs8Ezi0
>>135
通販会社じゃなくて、収納代行をどこがやってるかわからない?
請求書あれば、書いてあると思うんだが
それによって信用情報云々も多少違ってくるし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:13:17.40 ID:0ryONy8Y0
千趣会のサイト漁ってみたんだが、徴収代行会社関連のデータが見つからん
四半期報告書見ると自社でやってるぽい記述はあるんだがよくわからん
ニッセンなら自社でCICなんだが(代行はりそな系だったかな?)

>>131
あれはもうレジェンド入りしてるだろう
ググる連想候補で詐欺が出てくる、知恵遅れでわんさか引っかかる時点でおわっとる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:03:07.49 ID:0ryONy8Y0
年金スレの鬼より怖いアメリカ連邦法ガン無視の俺様ルール適応者で遊んでたら遅くなった(を

気になってCICさらってみても登録してないでやんの>千趣会
債権会社は事業報告書見たら出てきた>千趣会ゼネラルサービス
更にさらってみたら密墨かJACCSが徴収代行者だね>ベルメゾン

金額はさほどではないと思うので払ってしまって社内ブラックになった千趣会での通販はあきらめた方がいいかと
(どうしても欲しいものは友達に金払って代わりに買ってもらうしかない)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:13:33.37 ID:xoXSpyrF0
おら!糞歯垢 毎日電話よこせや!
着信履歴全然足りねえぞゴルァ!
休んでんじゃねえぞゴルァ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:43:26.92 ID:275vVRBW0
>>140
ふと思ったんだけどさぁ
件のハンターって、もしかして歯垢の小間使いなんじゃねぇの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:46:09.64 ID:A16x60BB0
そういえば昨日は1件も督促電話が来なかったな。
皆勤賞もののイオンですらだんまり。
今日もシティからしかかかって来なかった。
地震発生で自粛しているのかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:18:42.91 ID:E1mBXCOBO
>>119
人権屋に絡まれたら厄介やぞw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:49:11.06 ID:H/4SxGz0O
今日(25日)返済日なんですが、初めて延滞します。無職になってしまったので、もう返済不可能。27日に無料相談しに行くんですが、相手に連絡しないでも大丈夫ですか?なにぶん初めてなので凄く不安です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:26:27.86 ID:77F7rq2s0
>>144
しなくていいと思います。 
相手の望むことはただ一つ 返済

できないのであれば話しても仕方のないですよ。
「うちも無料相談行きます」といってもお構いナシに電話なってましたw
あとお金がないのなら無料相談行っても法テラス進められると思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:41:41.50 ID:H/4SxGz0O
>>145 有難うございます。聞いた話だと、法テラスって予約多くて結構待つんですよね?このスレ流し読みしたんですけど、督促の電話とか手紙とか無視してても大丈夫かな?まぁ、払えないものは払えないですけど…。(素人な質問ですみません)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:54:07.06 ID:d30eGUTp0
>>146
無職なので払えないものは払えない と何らかの形で電話に出てしまったり、家を出る時にばったり出会ってしまった時にそれだけは言おう
っておまじないを3ヶ月くらい続ければ余裕が出てくる
ここの住人の多くはそうして乗り切ってきたんだからあなたもできる!

生活費の避難だけはしとかないとダメだけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 02:26:44.02 ID:H/4SxGz0O
>>147 有難うございます。そうですね、最低限の生活費は確保しとかなきゃですよね。なんとか仕事みつけて、乗り越えていきたいです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 05:21:10.29 ID:Z6VQM/OPO
今は日雇いですが去年はタクシーの運転手やっていて200万の年収がありました

それで今年住民税がかかっていますが到底払える状況ではありません

そうしていたところ先日、払わなければ財産調査すると手紙が来ました

財産と言ってもローン中の軽しかありません

この場合、この軽ですら差し押さえられてしまうのでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:19:47.09 ID:L79f/thP0
>>149
持ってかれる可能性は高いっすよ。何せ裁判しなくていいからね
電話して少額からでも少しづつ払う約束した方がいいすよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:56:49.91 ID:iBS2zIsK0
一回2万以上払わなきゃいかんのに分割にしてもらって1000円ずつ払ってる・・・
追いつかないけどいまは金ないから仕方ない
金額の入ってない振込み用紙をもらってあるんで自分で毎月1000円って書くんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:01:02.73 ID:iBS2zIsK0
数社の借金全部が債権譲渡になった模様・・・
退去時の清算金1万ちょっとも今月末に間に合わずに譲渡されるっぽい
今月末が全ての滞納3ヵ月だからこれからまた新しい所から色々来るんだろうなorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:26:57.86 ID:DU4R1Ets0
ウチも障害者絡みで、歯垢がきたなぁ(笑)
実家の近くに、リハビリ施設が出来るって事になったんだけど、実際フタを開けてみたら、障害者施設だった。
障害者施設があると、土地家屋の資産価値が下がるから、近隣住民は反対運動したんだけど、そこに歯垢が絡んできた。
まあ、やる事といえば、弁護士資格を持った単なるヤクザだよ(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:27:39.68 ID:dXdY7txwO
>>149
税金関係延滞放置はまずいよ
電話するとか、窓口行くとかして、請求額じゃ払えない、分割させて、ってお願いするしかない
証拠示す必要あるかもだから、窓口の方がいいかも
車はおろか、家財道具まであれこれ持って行かれるかもしれない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:31:18.67 ID:DRL2ETcb0
ローン中の車が誰に所有権あるかによるだろ
ローン次第じゃディーラーにあったりするしな
156トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/25(火) 15:11:29.34 ID:6Pm8xuHP0
( ´∀`)その子浩法律事務所って、評判悪いね。
読んでると弁護士資格はあるが、まるで事件屋だな。

ま〜あ、悪い弁護士ってそんなもんだよね。
司法試験受ける前は清い心構えだったけど、その現実は〜仕事がないから
汚い仕事も選んでられない、悲しいかな僕から言わせて貰うと
「何のために弁護士になったの?」って感じですか。
確かにある意味どんな仕事でも結果がすべてかも知れないけどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:24:25.08 ID:wHdmlNqm0
弁護士ってただの自営業だしw
158トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/25(火) 15:28:37.47 ID:6Pm8xuHP0
( ´∀`)僕も自営業(笑)中古車屋兼何でも屋だけどね。
書面は金貰ってないからね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:11:39.94 ID:d30eGUTp0
>>149
ちょっと前まで税金スレがあったんだけど落ちちゃってるや
税金と健康保険と年金は裁判所経由なしで差し押さえ可能だからすぐに「相談」しに行った方がいい
催告状の色が青や緑のうちに(赤やピンクになったらもう遅い)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:26:23.49 ID:qDLREjk20
よくあるアンケートとかでは、医者や弁護士は自由業で自営業以外に分類されているが、
おいらの方がよっぽど自由だぞ!と思う、あるあるw
161トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/25(火) 18:25:35.62 ID:6Pm8xuHP0
( ´∀`)やはり、皆怖さ知らんから税金放置するんだろうな。
借金返さんでも税金は払えなくても、相談だけには行きなさいよ。

*いいかい、役所:ハガキ送る(連絡ください)〜納税者:連絡しない〜
〜前記を繰り返し結果〜役所:「こいつは誠意がない」となるわけ。

*になると、冷酷無比(何でも持ってく)な「差押え」が行われるわけね。


僕も結構自由だわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:00:30.72 ID:c94zwA2N0
税金は交渉次第で分納させてくれるから早目の相談がいいよ
無視してると損得関係なしに平気で差し押さえしてくる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:36:12.54 ID:RO5fMytM0
税金しつこいよな。20年前のも定期的に手紙くるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:45:58.11 ID:sI51SKh00
税金舐めて掛かるとほんとに怖いよ、半分「見せしめ」的に持っていく。
オクでも出てるだろ?競売的なヤツ。
車や家どころか、ハナクソみたいな物まで売られているよ。

住所不定でいつでもガラかわせるなら兎も角、住民登録して通常の生活しているなら
その内「今の生活」が全て無くなる状態に近くなるよ。
そうなると犯罪犯して、刑務所に入ってた方が数十倍楽かも。
1日の80%我慢すれば、余暇時間で「ある程度」自由があるから。

借金滞納と税金滞納を一緒に思っている時点で詰んでいる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:47:12.67 ID:oBNOzeXU0
新品なら鉛筆一本でもオークション行きだからな
マジこわい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:05:16.85 ID:/ry68ALx0
ハンター日本保証で不正行為やって解雇、今はニートらしいわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:26:13.17 ID:5ppiDp/G0
税金払えないからといって人の生活を根こそぎ破壊する国ってなんだろう?
はよ生活保護かホームレスになれってことなのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:01:44.46 ID:LbgtZycL0
>>167
他所の国も似たようなもんだし、節税の自由もあるし、ね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:53:08.13 ID:WDN6nTSEO
ひと昔前くらいまでは、中古車屋で、
「必ずローン通します!」みたいな看板出してる所あったけど、
今はもう見かけないし、そもそも難しいんだろうなあ
まあからくりはある程度知ってるけどねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:56:37.92 ID:e9o0NvQe0
次スレのテンプレには、歯垢の悪行も、シンキと並んで貼り付けられそうだなw
誰かまとめてよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 13:43:48.47 ID:+gX/ypen0
テスト
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:07:22.07 ID:+gX/ypen0
すいません、真剣な質問なので、真面目に教えてください。

今30代前半なんですが、5社で計300万円くらいの元金で、最後に返済したのは2012年春頃
です。
それ以降は返済出来ず、電話きてもシカト、2社で裁判起こされ、一応答弁書送りまし
たが、当然敗訴です。その後もたまに電話来たりサービサーから手紙着てる状況です。

この状態で、普通のサラ金やクレジットは当然無理だと思いますが、ブラックOKの
業者(フク○ー、○イワなど)でも融資は厳しいでしょうか?

現在は国保ですが、一般企業(零細ですが)で正社員で勤務しています。
月収は20万ほどです。

どうでしょう?十分な可能性があるor微妙or意味ないから止めたほうが良い・・どれが近い
のでしょうか??

希望金額は20〜30万程です。

今は滞納中なので、非常識な希望である事は重々分かっているのですが、どうして
も必要な物があり、どこからか、お金を甲借りないといけないのです。

申し込みすること自体のデメリット等もあれば教えてください。

よろしくお願いします(__)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:08:53.11 ID:NlAxxf3Z0
銀行のカードローン債務がニッテレとか言うサービサーに移行したって手紙来た
銀行のときは2ヵ月に1回くらい督促状が来る程度だったけどサービサーって取り立てに来たり厳しいもんでしょうか?
元金が55万で譲渡金額が60万て書いてましたが払えない債権をそんな額で買うということはかなり厳しい取り立てがあるんじゃないかと恐怖です
怪我の後遺症で8年働いてなく僅かな障害年金で払いようがないのですが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:10:52.05 ID:+gX/ypen0
すいません一旦ageます
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:14:08.10 ID:e9o0NvQe0
>>173
安心しろ。
ニッテレを含めて、サービサーなんて、何にもしてこないし、出来ない。
「サービサーに移って、ラッキー♪」と、思っていいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:17:22.58 ID:e9o0NvQe0
>>172
新たな借金は止めておけ。
買い物もあきらめろ。
それがベストだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:19:04.25 ID:NlAxxf3Z0
>>175
マジですか?
もう少し掘り下げて解説お願いします
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:51:12.68 ID:3Z+ZXeFA0
じゃイオンは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:54:26.09 ID:ajK6En8m0
>>172
貯めて買え
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:19:52.55 ID:AtuOM6TA0
>>172
借金払わずに逃げて、正社員で仕事してるのにたかが30万円ぐらいも
貯める事が出来ないの?
30万円どころか数万円の携帯電話すら分割で買えねーよ。あきらめろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:32:24.42 ID:+gX/ypen0
>>172です。

皆さんレス有難うございます。
ごもっともです。こういう状況で新たに借金というのが同義的に
おかしいというのは分かりますが、今回はそういう感情的な事抜き
で、この状態で新規にブラックOKな業者に申し込んで通るのか通ら
ないのか、全く微妙なのか、そこら辺のアドバイスを頂けませんか?

現状滞納中で逃げている状態な訳ですから、CICとか覗かれたらいく
らブラックOKの業者とは言え、アウトなのではないかという想定も
しています。

つまり、ブラックOKというのは自己破産とか債務整理をして、ある
程度自分でカタをつけた状態で、それでも新規に借りたい場合、通ら
ないプロミス・アコム・オリコ等で意味の無い申し込みをするくらい
ならばの意味でブラックOKの会社が存在するのであって、自分のよう
な滞納で逃げている人対象ではないのではないかと思ったのです。

そうであれば申込も意味がなくなるので、そこら辺の事を含め、感情的
道徳的でないアドバイスを頂けますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:37:40.34 ID:e9o0NvQe0
>>181
『ブラックOK』ってのは、総量規制の限度額(年収の1/3)超えてもOKって意味だよ。
他のクレサラを、シカトしまくっててもOKって意味じゃない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:25:04.50 ID:gDWhFLpo0
>>177
ニッテレは電話とハガキだけだな。
シカトしてたら5年過ぎてた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:42:45.60 ID:2dUbZ63d0
ニッテレは回収委託を受けて、その後不良債権として投げ売りされたのを青田買いしてんのかな
地銀JCBからニッテレに回収委託されて、そのままニッテレに債権譲渡されたけど、ニッテレに譲渡された時点で5年経過してたわ
三洋信販からアビリオに移った時は、譲受債権何とかかんとかって訴訟起こされた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:18:08.51 ID:AA1RKvzc0
ニッテレに委託されて5ヶ月がすぎるけど
わりとしつこいよ、特に電話攻撃が週5回は掛けて来る
反面郵便は少ない、たまに圧着はがきが来て、1度レターパックが来たくらい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:41:48.43 ID:3Z+ZXeFA0
エーシーエスは?
187トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/26(水) 19:24:50.53 ID:VYlP2zuA0
( ´∀`)アンカー打つよ>>175>>177それはすべてのサービサーに言える事じゃないよ。
求償権訴訟起こしてくるとこありますよ。

何なの随分ニッテレ大人気ですな(笑)。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:20:09.31 ID:MxVLRq9f0
なんかニッテレから速達が届いたと家族から連絡あったわ
なんだろ?無い袖は振れないけど
189トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/26(水) 20:24:25.35 ID:VYlP2zuA0
( ´∀`)まあ、確かに年末(期末手当)近いんで10月半ばからどこも激しいわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:25:09.91 ID:AZ0nYH1z0
>>172
正社員なのに国保??
マルチするなら、それ相応のスレでやれ
滞納スレで滞納中ですが、借りられますか?って・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:56:01.88 ID:MxVLRq9f0
>>189
そんな時期なんですね
トライさん、ありがとうございました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:35:20.05 ID:NAdZDwtd0
>>172
闇金で借りて地獄を見れば「後悔」って意味を知るかもね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:41:19.84 ID:+JTi4v380
>>119>>123
ちょww
まじかよww
恥垢は言うまでもなく、糞TTも頭おかしいだろ
家主が帰れと言ってるのに、訪問者が帰らないのはれっきとした刑法犯罪ね

つ刑法130条後段「不退去罪」
http://okwave.jp/qa/q5244275.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E9%80%80%E5%8E%BB%E7%BD%AA

たとえ警察でも、令状なしに勝手に被疑者宅等に入る事は立派な違法行為
ましてや、令状すら持ってない恥垢の糞弁やキチガイ団体が
他人様の家に居座っていいなどという理由は何処にもない
もし、恥垢の糞弁が四の五の言ってきたら
「あんた、弁護士のくせに刑法130条後段も知らないの?とっとと目の前から消えないと、刑事告訴するぞ!ゴルァ!」
とでも言ってやればいいw

>>143
あんなキチガイ団体なんか、糞喰らえ!ってんだよ
あえてあいつらに違法行為をさせて、豚箱にぶち込んでやるというのもアリだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:15:56.94 ID:5SghMZud0
ニッテレ速達、A4の紙切れ一枚を25×40の硬っい厚紙で出来たレターパックに入れた速達でした
内容はいつもとかわらず
ったく、人騒がせな…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:59:58.70 ID:2IgLNdRy0
35歳、無職の男。税金を滞納してアイドルにのめり込む。
http://i.imgur.com/mwB6MPd.jpg

http://ameblo.jp/10157777777/entry-11956699560.html
市役所に行こうとしてふとおもいだした!
三年前。から分割で滞納してた国保税やら全ての税金が滞納状態にあって、
さらに滞納金も重なって結構な金額になってるはず、
市役所に行くと、
保険証発行の話より、
音信不通だった三年の謝罪から入り、
滞納金のお支払いについての話し合いになるから、
お仕事が決まるまで、
市役所に行くのを止めよう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 03:15:10.23 ID:XQC225CH0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275245794/96
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:12:33.31 ID:b1/T/tWs0
>>194
同じようなものが届いた。
レターパック風の速達。
内容がいつものなら開ける必要もないなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:46:47.22 ID:vnCCeJSn0
>>197
いつも同じことしてたら、未開封・ゴミ箱行きで終了って相手もわかってるんだな。
だから、経費かさんででも奇策を使ってくるわけね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 09:05:26.06 ID:HHsWpnb40
台紙の入ったレターパックとか折り曲がらないやつはポストの投入口が狭いと入らないから不在通知が入る
当然ながら再配達依頼をしなければ送り主に返送される
前に住んでた借家が玄関ドア横に新聞受けがあって投入口の室内側に荷物を積んでいて1/3くらい塞がった状態だった
2回不在通知があったがレターパックはそれ以降1回もない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:26:36.83 ID:z92zeLxy0
返済できない為、電話も出てなかったのですが、弁護士?法律事務所から通知書が届きました。
ここを読む限りでは、これも無視しようと思ってますが大丈夫でしょうか。
法律事務所から来てるので、不安に思い書き込み致しました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:33:41.61 ID:SaEXtUor0
通知なんて基本的に脅し法的措置だったり訴訟予告だったり訴訟決定だったり
未だに何の動きないまま既に時効来ちゃった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 13:11:23.43 ID:jEwHZGWR0
俺は酒井と歯垢からきたが
「それで?」
って呟いた
以後何も起らず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:00:12.61 ID:s7rV7r590
>>201
>>202
200です。有難うございます。
5日以内に連絡を、と記載されてましたが返済できない為、放置する事にします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:07:38.14 ID:Sdh/Tyny0
婆ちゃん(92)が死んだんで、イオンカードを解約しようと電話をした。
婆ちゃんもイオンカードには、残債は無し。俺もイオンカードは持っていない。
だから、堂々と電話をした。そしたら、オペレーターのおねえちゃんが、
「ご解約は、ご本人以外からのお申し出は、受付られません」だってさ!wwwww
死んだ婆ちゃん本人が、解約の電話出来る訳ねえじゃん。
結局、上司に代わってもらって、解約書類を送ってもらう事になった。
下っ端オペレーターのレベルなんて、そんなモンだよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:44:50.68 ID:JgBjS+jv0
今のところ本当に提訴してきたのは楽天だけ
確か滞納4ヶ月目の頃だったかな
俺と同じで、楽天カードマンも余裕がないんだねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:47:40.34 ID:2dUE3Fm+0
日本保証だからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:31:43.76 ID:yIlkkNxY0
ふと疑問に思ったんだが、サービサーが債権買い取る場合どれくらいの額で買い取ってるんだろう?
総額50万の債権だったら2万程度かな?
208トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/27(木) 21:57:57.68 ID:0wDai5H10
( ´∀`)それはさ、その債権によるよ。
昔は50万なんてバルクえ1〜3%ぐらいと言われてましたが、
現在、現実のところは何ともわからないね。

サービサー、一度やったらやめられないってな(笑)。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:20:09.95 ID:XdrgYoWZ0
サービサーの特集を夕方のニュースでやってたけど、
合計7000万円の債権を、30万円で買ったと、言ってたな。
で、2500万円の儲けを出したと。
儲かるんじゃないの〜?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:16:20.51 ID:K0A/pbjx0
じゃあサービサーに渡ったサラ金債権なんか残50万円が交渉で5万円なんかになるんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:33:51.13 ID:Ef+X4za40
民法の債権譲渡あたりついてけば
払う必要ないだろ
212トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/29(土) 10:19:10.88 ID:OTRkJK6/0
( ´∀`)アンカー打つよ>>210そりゃ〜十分あり得るけどそこまでの工程がね(笑)。
少なくとも僕はサービサーになんか¥100位しか払わないけどね。

債権譲渡の構成要件等に関しては、きちんと満たしてくるとこもあるけど、
いくら満たしても金のない奴からは回収できないからね。
向うも必死なんだよね、ただ全額回収なんて考えてないよ。
ほっておいたらいいよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:32:31.00 ID:HQ9rl3vo0
地元の家裁から特送の不在票がきてた
いつも特送は相手方の住所地の家裁から来てるのに地元から来ると言うのは差し押さえ関連なのかな?
214トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/29(土) 11:40:32.88 ID:OTRkJK6/0
( ´∀`)家裁じゃなく簡裁じゃないの(笑)。
強制執行の差押え目録(後で届く)は居住地管轄の地裁執行執行部からです。

普通裁判籍できてるなら、多分「支払督促」じゃないの。
身に覚えあるかい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:04:36.89 ID:HQ9rl3vo0
>>214
簡裁です
クレサラ7社滞納で4社くらいに債務名義とられてます
口座差し押さえは差し押さえられた形跡がないので「差し押さえ目録」ではなさそうですね

普通裁判籍ですか。債権者が普通裁判籍で訴えてくることはよくある事なのでしょうか?
216トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/11/29(土) 12:10:47.49 ID:OTRkJK6/0
( ´∀`)「支払い督促」は普通裁判籍と言うのが決まりですから必ずです。
因みに通常に移行しても変わりありません。

それ以外の貸金・立替金請求は大概、債権者が都合のいい管轄で起こします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:15:48.19 ID:HQ9rl3vo0
>>216
ありがとう
今までクレサラ関連の特送が地元の簡裁から届いた事が無かったので何事かとビビりましたわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:32:46.36 ID:iB+ZSJwm0
>>119
これまじ?
たまに仕事でこういう感じがあって、だからー!とか言ったことあるけど。










心の目()とかワロタ。

家まで抗議にくるのは怖いね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:13:19.23 ID:qB5gH7680
6年ほど前に新車を総額200万くらいで買った。もちろんローンで
半年後リーマンショックで派遣じゃないのに切られてニートに転落
ローン払えなくなり3ヶ月後にどっかの探偵事務所が車を引き上げにきた
査定額は70万
その後すぐに信販会社が裁判起こして債務名義取得
以降一切の催促もなく現在に至る

車なくなったのは痛かったが、担保があるだけで信販会社もあっさりしたもんだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 02:54:10.26 ID:vTjGGyAK0
住民票を旧住所に置いたまま引っ越しをしたんですが、運転免許証の書き替えをする時に住民票がなくても出来るんでしょうか?
スレ違いで申し訳ありません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:29:31.88 ID:DEVxlJg10
>>220
同都道府県だったら、健康保険でいいとおもうけど

他県へ引っ越しだったら、住民票いるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:33:51.51 ID:vTjGGyAK0
住民票を旧住所に置いたまま引っ越しをしたんですが、運転免許証の書き替えをする時に住民票がなくても出来るんでしょうか?
スレ違いで申し訳ありません。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 05:02:27.86 ID:2SCnh/m00
>>222
同都道府県だったら、健康保険でいいとおもうけど

他県へ引っ越しだったら、住民票いるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:43:23.85 ID:7DEgaD2e0
>>218
確かに歯垢の電話って、劇場っぽいセリフというか、芝居っぽい事を言うよねw
安っぽいヒューマニズムだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:02:24.31 ID:XeDwf5gE0
特送受け取る時って郵便配達員にフルネーム書かされるけど本名書いてる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:29:17.78 ID:2SCnh/m00
>>225
偽名のメリット無いでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:01:16.33 ID:1sglx9cb0
受け取ったのが本人や家族ではない場合、「○○さんが受け取りました」
みたいな報告の郵便が後日届くんじゃなかったっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:39:35.88 ID:H68t5A0l0
自宅を訪問するのはいつ?その時の反応は?

― 滞納しているお客さんの自宅を訪ねるタイミングは?

電話や手紙を送っても、1ヶ月以上リアクションがなかった場合です。

ただし、基本的に自宅まで督促に行くのはひとり暮らしのお客さんのところだけですね。家族と同居しているお客さんの自宅を訪ねることはありません。

家族と同居だと訪問しない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:52:26.31 ID:qg6mt1CH0
オリコとセディナは普通に訪ねてきたよ
オリコに至っては、本人じゃないのに今日までに払えばもう来ないって金銭を要求してきた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:20:56.79 ID:yN1gA63m0
オリコは近所に聞きまわる、社名とこっちのフルネーム大声で連呼と
中々の武闘派(?)だけど裁判は渋る感じ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:07:46.10 ID:nkqZomwd0
今はサラ金よりクレジットの方がガツガツしてるよね
でも10年少し前のサラ金は一週間遅れたら訪問来てた
居留守すればピンポンを連打してノックもドンドンやって名前を連呼してしばらく張り込まれたりした
地方の小さな町でも支店あったから訪問人員いたしね
何より態度が悪くて居留守したら督促状を握り潰して玄関前に投げ捨ててたw
サラ金衰退であいつらもリストラされて辛い目見たんだろうけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:29:05.52 ID:63Kjw7UY0
3ヶ月滞納のクレ会社から「相談に乗るから至急連絡下さい」みたいな手紙きたんだけど、
これ無視すると訪問来ますかね?
滞納1ヶ月目にこちらから相談もちかけても全く聞かなかったから
もう最近は電話も出てないんですが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:30:36.01 ID:VAG6lQqz0
みんな滞納中の会社のカードは使わない?
あ、利用停止してるか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:47:31.17 ID:uD/292M80
>>232
訪問来ても無視でいいよ
払う気無いんならね
少しでも返そうとする意思あれば
ここのスレは来ないでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:50:42.93 ID:DNCAtp0N0
今日レイクから元金の半額で和解しませんかとゆう手紙が届いたけどこれから先債務整理するときには半額になるってこと?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:24:59.81 ID:fOxCQXbt0
滞納2〜3ヶ月の頃にポケットカード・イオン・オリコ・ライフが訪問してきた。
ポケカとライフは、シー・ヴィ・シー(CVC)とかいう会社が代行で来てたな。

楽天は訪問なしで2回ほど電報を送ってきた後、提訴してきた。
楽天カードマン必死すぎるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:38:40.05 ID:z+uHdhn10
>>235
取引歴長い?その場合は過払いと相殺して提案してる可能性が
むしろ返金のほうが多い可能性すらあるパターン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:08:50.72 ID:63Kjw7UY0
>>234
ありがとうございます
無視でいいんですね
病気で失業してもう払えないので居留守します
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:44:27.00 ID:CDhMpOuR0
先月13、4年前に踏み倒した自動車のローンで自分の行方を探してると実家に電話が掛かって来ました。
その他1,000万位有ったので踏み倒しを覚悟したときに賃貸マンションに住民票を移したきり移動させていません。
母親いわくこの件で電話が有ったのは初めてだそうなんですが、今更になって債権譲渡されたとかで状況確認とかでの電話なんですかね?
とても他の業者のようでは無く食い下がってきてたそうなので。
親に支払いするいわれも能力も無く行方を聞かれたら知らないと言ってくれと頼んでる状態です。
この質問がスレに適しているのか判らず書き込みさせて頂いておりますので不快かもしれませんが、なぜ今頃になって?
と思いまして書き込みさせて頂きました。
当方実家とはかけ離れた県外に住んでいますので先日安否の確認でこれを知りましたがこのまましらばっくれてもらって良いものかと思いまして。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:05:10.52 ID:uCty5z3M0
>>239
業者に電話しちゃだめ
親とあなたが、現在も繋がっているかの確認の電話
ここであなたから連絡が来たら、繋がっているってバレるよ

訴えられても民事 何も怖くはないよ
俺なんか、シンキに「生活保護でも払え、法がダメでも払ってもらう」って言われたから、「だったら、差押えすれば、いいじゃん。」って言って楽しんでいるよ
まあーシンキがただのアホなだけかもしれないけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:08:01.33 ID:ElL8nJzH0
>>119>>218>>224
つーかこれってさ、件の池沼オペレーターかNTT側が
本人に何の承諾も取らないで、ID:ChljAN4I0の個人情報を弁護士や
池沼保護団体に横流ししたって事だよね?
これって違法行為じゃねぇの?
証拠固めて訴えたら、逆に池沼オペレーターやNTTを窮地に追い込む事が出来るかもよ
あと>>193にも書かれてる通り、弁護士や池沼保護団体は
法に基づいて令状持参で家を訪れてるのではないから
家主が「帰れ!」と言ってるのに退去しない場合は、即座に警察を呼べばいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:00:49.42 ID:1OC8tIOQ0
家屋からの退去って、たしか3回言っても退去しない場合は警察事案になるんだっけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:57:39.00 ID:u1dQf4EC0
家賃1ヶ月遅れで払ってたら名古屋の保証会社が実家にまで取り立てに来た
若い男だったけどチンピラみたいだった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:38:15.91 ID:deOfcyhfO
>>239
つうか、書いてある通りで、債務名義とられてないなら、とっくに時効じゃん
とっとと援用しちゃえば?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:10:58.64 ID:B48ez06n0
>>239です。>>240さん、>>244さんレスありがとうございます。
こちらから連絡する予定は有りません。住民票を放置して引っ越し職場も替わっておりますので私の方には全く連絡が無いのは当然ですが、
10年以上連絡無かった所から実家に執拗な行方を尋ねるような電話が有ったので、なぜ今頃?と思いまして。
時効援用も視野に入れてますが、
滞納開始がずれてますのでまとめて行った方が良いのかと思っています。
スレ汚し失礼しました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:59:17.46 ID:K1kU8r/Z0
>>240
俺はシンキに、「生活保護者手帳を、こっちに預からせてくれ」って言われたよ。
市役所の人に相談したら、市役所の人からシンキに電話してくれて、督促が止まった。
時効前になったら、裁判してくるんだろうけど、とりあえずは督促が止まって安心してるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:43:09.50 ID:pj8PKe5N0
エポスで滞納して無視してる最中なんだけど、関連の通販(丸井)は使用しない方がいいのかな?
勿論エポスのカードは解約されてるから使わないんだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:51:19.43 ID:Vdn0cJOy0
貸し手側が非難される風潮だが、借りたものを返さないで堂々としてるなんてw
しかも生活保護でサイマーとかw
どんだけクズなんだよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:41:10.81 ID:uPzMVKbfO
ハンターさんちぃーっす!
いよいよリーチ掛かりましたか?
首の皮一枚で繋がってる状態ですもんね〜ww
せいぜいクビ切られないように頑張って下さいね〜ww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:54:26.42 ID:uCty5z3M0
>>246
そんな話もなかった。

生活保護だろうが、払え

って、言われた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:56:54.28 ID:yabk1QqY0
金の貸し借りに信義が伴うのは個人間だけだと考えておりますので。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:16:13.67 ID:eDwnsLDL0
滞納してる所から「月3000円すら払えないんですか?プ」と小ばかにされた
もう電話手紙攻撃に耐え切れなくて弁護士に破産頼もうかと弱気になってきた('A`)
ラクになりたい・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:17:43.75 ID:IHOl1SPP0
電話番号変えろよ
楽になるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:28:42.04 ID:Eccp4ZS30
破産したいけど破産するための金も継続した定職も準備できないから
このスレにいるけど開き直ってる(´・ω・`)
255トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/02(火) 19:39:09.26 ID:p4izkFNu0
( ´∀`)此処には色々な人がいる、「破産したいけど諸事情で出来ない人」
「破産したいけど費用が無くて出来ない人」大別すると2種類だが、小分けすると
本当色々だと思うわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:54:18.45 ID:eF2ePFNE0
諸事情もあって費用もない自分のような人間もいます(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:27:02.30 ID:LY5lFn7x0
>>248
親戚や友人が貸してくれた金はなんとしても返す。
金貸しがビジネスで貸したなら、貸した方も借りた方も同じ責任。
貸した金が返ってこないのは自分が相手を見る、つまり審査能力が足らなかったということ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:31:13.96 ID:LsxTsp8B0
みんな必要以上にビビってない?金持って無い奴からは絶対に取れないから。
電話掛かって来たら「金が無いから払えない」を九官鳥見たいに繰り返せばいいし、
家に来たら「具合い悪いから帰ってくれ」でいいよ。帰らなかったら警察呼べ。

居留守使ってビクビクして暮すのも疲れるでしょ。開き直って生きるのも
ひとつの手だよ。裁判なんて早くやってもらった方が時効も早くなるから、
今すぐにでもやってくれって言えばいい。どうせ1円も払わないんだろ?www
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:35:25.63 ID:8R6D2rL30
>>252
3000円も払えたら滞納してませんって答えてやれ
30円なら払ってもいいけどどうする?って聞き返すといいよ、向うは黙るしかなくなるから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:37:59.72 ID:ElL8nJzH0
>>242
少々長ったらしいが、wikipediaには
「退去を要求されたからといって即座に不退去罪の既遂となるわけではなく、所持品を整理して持つとか、衣類を着用して靴を履くなど退去に要する合理的な時間を超えて故意に退去しなかった場合に成立する」
とあるから時間にして2〜3分、退去命令2〜3回ってとこだろ
既出だけど、捜査令状や逮捕令状等を持った司法警察職員又は司法検察職員
差押令状を持った執行官には適用されない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:39:32.95 ID:ElL8nJzH0
>>243
家賃保証会社って、経営者や従業員が元クレサラ勤務のチンピラばかりだからな

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1246698832/

おまけに現時点では、監督官庁がないからやりたい放題やっても何のお咎めもなし
ただ、だからと言って昔のサラ金みたいな取立てをしてもいいという訳ではない
借金や家賃の取り立ても度を越すと“恐喝罪”や“脅迫罪”が成立する
もし保証会社のチンピラが取り立てに来たら、ICレコーダーとかでやり取りを録音しておけばいい
「腎臓売れ!」だの「サラ金から借りてでも払え!」だの言ったら、儲けもの
即、警察へ行けばよし
262続き:2014/12/02(火) 21:41:02.53 ID:ElL8nJzH0
あと、法律上賃貸物件の家賃滞納は3ヶ月まで認められてる
(家主や管理会社が家賃不払い等で賃借人を退去させるには、管轄裁判所の許可が必要)

http://www.lilaprap.com/yatintainou.html
http://www.retio.or.jp/case_search/search_result.php?id=40

もし裁判所から退去命令が出ても、そこからさらに3ヶ月手続きに時間が掛かるから
実質半年間は家賃を払わなくても部屋に居座る事ができる
もし大家や管理会社が、裁判所の許可なく入居者の部屋に勝手に立ち入って荷物を撤去したり
部屋の鍵を交換したりするのは、れっきとした違法行為
住居侵入罪や窃盗罪で刑事罰の対象となる
過去に新宿のスマイルサービス(現・ハウスポート)や立川のシンエイエステートが
こういった違法行為をして大問題となったよ
確かに「家賃くらいは払えよ」と俺も思うけど、払えなくなったからといって思い詰める事なんか何一つないぞ
せっかくの法律なんだから、もっと有効利用しなきゃ損ってもんだぜ

連稿スマソ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:10:40.33 ID:uPzMVKbfO
>>252
散々このスレで言われてるけど
楽して儲けようって事しか頭にない糞弁を喜ばせてどうするんだ?
本来ない金叩いて破産するなんて、本末転倒も甚だしいだろ
厳しい事言うかも知れないけど、踏み倒すだけの度胸もないんなら
ここには来ない方がいいぞ
破産するなり何なりどうぞご勝手に

>>254
そうそう
開き直ってりゃいいのよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:20:33.48 ID:+ROW3AkN0
>>257
親戚や知人には何とかすれば返せるのなら、業者にも何とかして返せるだろ

返せる返せないって、単にお前の気持ちの問題か?

それじゃあ詐欺師と変わらないだろ

返す約束をして借りたのなら、相手が誰であろうと返すのが人の道義
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:27:37.81 ID:6sVSS6Z9O
なんで善意のみでお貸しした私たちが苛められなければならないのですか(>_<)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:57:10.06 ID:yabk1QqY0
>>264
貸金だって倒産や過払いで法を盾にしてケツまくって逃げてるじゃん
人に清廉さを求めるならまず自分からやってみせろと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:21:27.91 ID:3PIj9f0J0
善意のみなら利息は取らないよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:44:41.67 ID:95W/Yl9r0
だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:05:04.14 ID:2ow0PlVC0
自己責任と言えばそれまで
270トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/03(水) 08:43:43.04 ID:zIpcV08+0
( ´∀`)金貸しは所詮貸してなんぼさ、しかも借金して貸してる(笑)。
解りやすいのは〜
アコム〜三菱東京UFJ・プロミス〜三井住友・オリコ〜みずほ

一部だけどさ、規模は違っても闇金と大して変わらん、闇金〜金主。
回る範囲で借金を借金で返す人は金貸しの上得意ですわ(笑)。

アンカー打つよ>>266僕が言うのもなんだが、武富士〜日本保証だけは、けしからんと思うわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:03:49.53 ID:ZTpjFmw80
>>258
>「金が無いから払えない」

働いてないんですか?
何故働かないんだよ
仕事見つけろよ
借りたもんは返せ!

こういう方向に行くんですけどどうしたらいいですか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:19:59.77 ID:ZTpjFmw80
楽天カード滞納2ヶ月してて毎日電話かかってくる(サイレントにしてるから気づかず出られない)
050からの番号ってフリーダイヤルじゃないよね
通話料かかり過ぎてこっちからかけなおす気にならない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:25:40.11 ID:gi3VoR1i0
>>271
まともに応対しても疲れるだけ
完全無視に限る!
中途半端な無視はダメ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:31:24.09 ID:ZTpjFmw80
>>273
完全無視っていうのは電話に出ないって事でいいの?
たぶんそろそろ法的なんとかっていう手紙も来ると思うけど無視?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:43:57.79 ID:gi3VoR1i0
>>274
全部無視
どうせ払えないんだから
死にはしませんから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:53:15.27 ID:ZTpjFmw80
>>275
ありがとう
実際払えないから対応出来ないんですよ
いつ払えます?って言われてもわかりませんとしか答えられないし
自己破産するのは別に構わないのだけど、今仕事探しや引越し(しなきゃならない状況)でゴタゴタしてて心身ともに苦しくてね
滞納で逃げれるならあと半年くらい頑張ろうかなって思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:44:28.43 ID:nBvPbeyE0
どうせ無職だから訴えられても構わんが、家にきて暴れられるのは嫌だなぁ
ドアガンガン蹴られたりさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:17:21.86 ID:NOytsqRT0
>>277
せいぜい大声で呼ばれるくらい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:03:43.19 ID:LY2Hc9uG0
ニッテレからきたレターパック
今回初めて自宅訪問の予定って書いてあったんだけど本当に自宅に来ますか?
ニッテレって電話と手紙だけだと思っていたんですが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:34:26.11 ID:PK/bY/l80
>>279
多分脅し文句
だけど、来ても、「金はない」でいいよ

払いたいけど〜
〜に払います

などの払う意志を見せると時効は、リセットされるから

怖がる必要はないよ
向こうは、安い値段で債権を買って、それを回収するために必死なだけ

ただ、レターパックは、多分 本当に今も住んでいるのか?の確認に使っているだけだと思うんだよな
請求書送ってもシカトされるから、本当に住んでいるのか?よーし、追跡サービスで安価なレターパックで送ろうみたいな
281279:2014/12/03(水) 14:47:19.35 ID:LY2Hc9uG0
>>280
ありがとう
今でも住んでるかの確認の為にレターパックにしたんならいいんだけど
本当に来ても払えないとしか言わないつもりだけど今うつで静養中なんで頭回らないから怖くて
ニッテレから訪問来た人がいたら本当に来る事もあるんだって心構えが必要だと思って聞いてみました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:52:54.03 ID:PK/bY/l80
>>281
生活もままならないなら、生活保護受けなよ

そうしたら、借金取りはなにも出来なくなるから
但し、生活保護受給者証明書送れって言われても送らないように、払う意志を見せているのと同じだから
283279:2014/12/03(水) 15:09:33.88 ID:LY2Hc9uG0
>>282
レスありがとう
もうちょっと詳しく教えて貰っていいですか?

えっと今既に生活保護受給者です
ニッテレはずっとシカトしてるので今現在私が生活保護受給者だとは知りません

この場合こっちから電話して生活保護受給者だから払えないって言えばいいんですか?
で生活保護受給者証明書を送れって言われたらそれは出来ませんって言えばいいんですか?
でもそれだと嘘ついてるとか思われませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 16:07:34.73 ID:PK/bY/l80
>>283
シカトでいいよ。
裁判にならず、五年が経過すれば、時効の援用をすればいい。

裁判してきたら、生活保護受給者の為に払えない。って、弁明書に書いて
その時に、受給者証明書を裁判所に送ればいい。

そうすれば、差押え等もして来ない。
(実際うちがそうだから、まあー請求書は半年に一回くるけど)

でも、金額によるかもしれないけど、債権回収はいつも口だけだから相手になるだけ無駄だと思うよ
反応すると向こうの思うつぼだと思うよ

どうせ、民事だし
刑事でやろうとしても、騙そうとした証拠が必要だしね
285279:2014/12/03(水) 16:20:28.46 ID:LY2Hc9uG0
>>284
詳しくありがとう
ちなみに利息や損害金含め請求額は100万弱ぐらいです

裁判になったら教えて貰った通りにしてそれまではシカトしますね
色々教えて貰えて少し安心出来ました。ありがとう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:18:37.33 ID:PK/bY/l80
>>285
うちも30万が100万になったけど、裁判後70万になってたけど、払わないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:46:39.72 ID:LjcGDNZ00
>>281
本当にレターパックで届いたの?
うちには、レターパック風の速達だった。
お手紙は読んでいない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:44:39.25 ID:yLpoQLsZ0
延滞してる会社から1度だけ口座差し押さえされたんだけど
2度目3度目とやってくる場合もありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:03:26.15 ID:V7SPXh7j0
差し押さえされた口座は解約しなさい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 05:23:26.29 ID:C9HRV1/a0
>>288
過去、空振りした口座は繰り返し差押えは、経費のムダになることから、あまりしない。但し、日本保証やシンキみたいな少し考えが偏った会社は例外ね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:31:51.94 ID:QbufVe+O0
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:30:34.79 ID:I5ZiH2xOO
>>266
ならそもそも借りるな
293 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/04(木) 10:09:43.96 ID:/Pf3oPUK0
.
    γ⌒ ヽ
    ( ^ω^)    ∧_∧
   /     \    (    ) は?誰のおかげでメシが食えてると思ってんだよ?
__| |     .| |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. (    )     ~\_____ノ|.  ∧_∧
  _/   ヽ 馬鹿だろ   \|   ( ´_ゝ`) 金借りてくれる客がいなきゃお前給料貰えねぇだろーが!
.  |     ヽ          \. /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ /
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|   ∧_∧
.          _/   ヽ         \|  (´Д` )頭おかしいんじゃねぇの?
.          |     ヽ          \/    ヽ、
.          |    |ヽ、二⌒)      / |    | |
.           |    ヽ \\       (⌒\|__ / ./
.           ヽ、____ \\    ~\_____ノ|
                     \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
                       (     )       \.     ∧_∧
                      _/   ヽ          \   ( ´_ゝ`) 何様だコイツ?
                      |     ヽ          \ /    ヽ.
                      |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
                      .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                       ヽ、_____,(     )ププp ~\_____ノ|   ∧_∧
                             _/   ヽ            \|   (´Д` )遠くて聞こえねえよ
                             |     ヽ          \ /    ヽ、
                             |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
           
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 05:05:28.14 ID:RsGi9ZHz0
クレサラ逃れのために空き部屋に住民票移動したら市役所から呼び出しがきた
賃貸契約者を見せろと
役所からの転送不要郵便物が返送されたのか、前住人が住民票移動していないのか
田舎はこれだから直ぐにバレる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:56:17.71 ID:Ok3ReqdT0
トライさん、教えてください。
口座差し押さえ後の裁判所からの手紙は書留で来るのですか?
それとも普通郵便ですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:03:27.16 ID:1efWXlHT0
トライさんではないけど、経験した私からの報告。
普通郵便でしたよ。
ちなみに、取り下げの知らせも普通郵便でした。
でも、債権者が、「特別送達で送って下さい。郵便代が余計に掛かってもOKなんで」と言えば、特別送達になるとか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 12:03:19.79 ID:Ok3ReqdT0
>>296
ありがとうございます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 14:01:58.13 ID:wiQ45ZrN0
口座差し押さえされたことあるけど
取り下げの1回しか通知(普通郵便)来なかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:32:57.45 ID:JRd3dRf00
>>294
俺も東京23区で同じ事やってるけど、今のとこ役所にバレてないな
役所からの転送不要郵便って、せいぜい国保の保険証くらいでしょ?
あと、俺が住民票架空登録してる住所のマンションには
現在別の奴が入居してるけど、何の問題もなし
もしあなたが国保持ちだったら、有効期限が切れる1ヶ月前に役所の国保課に出向いて
再発行の手続きをして、その場で新しい保険証を貰えば大丈夫
その際、古い保険証はわざと水で濡らすとかボロボロにして
再発行申請の際に窓口の係に渡せば、手続きが多少スムースに進む

あと、自治体によっては住民票の転入手続き時に賃貸契約書の提出を求めるところもあるから
今度住民票移す時は、事前にその辺も下調べした方がいいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:47:36.62 ID:5FnzL3J40
>>244
債務名義取られてたら15年になるんですよね?
だとしたらラストスパート掛けて来たんでしょうか?
後三年位はおとなしくしといた方が間違いなさげですね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:05:19.63 ID:fGzAS1WW0
>>294
その場合大抵は新住人の申立てによる調査のパターンだな、ほっといたら職権で住民票消除される
>>299
都市部の場合は単身赴任とか各種施設への入居とかあるから余程のことがない限り消除しない
そこに住んでないの把握しててもね、年金とかの兼ね合いの関係もあるから
302トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/05(金) 20:03:56.95 ID:SYgks5M00
( ´∀`)アンカー打つよ>>300違うんですよ。
債務名義確定=時効中断=5年の振出しに戻る〜
更に債務名義確定(判決等)後に14日経過したら、「確定判決」となりその翌日から10年です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:24:41.18 ID:zgoPKO020
>>302
トライさんわざわざレスありがとうございます。
と言うことは、最初の5年ぎりぎりに債務名義取られたら更に5年、
更に時効直前に取られたら10年でおおよそ20年は必要って事なんですかね?
スレ違いの質問になってしまいましたのですいません。
304トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/05(金) 20:35:42.56 ID:SYgks5M00
( ´∀`)アンカー打つよ>>303解釈は良いけど現実的じゃないです。
・取られる=中断=起算点に戻る
・一般的に言えば確定判決後、時効完成ギリに中断事由掛けられたら起算点に戻る。

あまり有りませんよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:42:58.57 ID:6XniV4w30
無職独身で、実家で暮らしている俺が司法書士に相談したら、
「ある意味怖いものなしだな。無職で車も資産も何もないから差し押さえできない。」
と言われたわwww。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:54:41.50 ID:+Pc0hM6o0
流れぶった切ってすまない。

車のローン+カード2枚の支払いを9月分から滞納してるんだが

職場に連絡がいくのはいつごろだろうか?
申込時から数回転職はしている。こちらから金融屋に新しい職場を教えない前提で。

電話は2〜3週間に一回タイミングよく来た着信には出ている。

あとは、口座の差し押さえなんかが心配なんだがそれも何か月後からヤバくなるのだろうか…
307トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/05(金) 20:59:32.85 ID:SYgks5M00
( ´∀`)アンカー打つよ>>306あなたが電話番号を「これにかけて」
と指定して、出ていれば職場になんていかない。

あと車は債権者に引き上げられるが、裁判もしてないのに「差押え」は出来ない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:12:21.37 ID:+Pc0hM6o0
>>307
トライさんありがとうございますm(_ _)m

最初の方は律儀に留守電→かけ直すを各社にしていたのですが、
毎回通話が長引き、通話料がバカにならないため電話に出れるタイミングで
かかってきた時だけ対応している状態です。

このような状態だと、例えば連続して一週間自分が電話に出れなかった際などに
職場に連絡がいってしまうのでしょうか?


あと、車は依然故障した際にローン会社に黙って処分してしまっております。
やはり相当良くないですよね…
309トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/05(金) 22:10:40.77 ID:SYgks5M00
( ´∀`)アンカー打つよ>>308 週に1回も出てれば会社には行かないと思うよ。
なんせ、「この電話に」って指定してください。
あとは金貸し次第ですね、変な金貸しも生息してますのでね。

車の件は「割賦販売完済」まではローン会社の所有物なのでよくはないですね。
どの道「故障・事故で仕方なかった」とでも言っておけばもう無いんだから仕方ない。
悪くしても、精々「立替金請求訴訟」かな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:06:13.56 ID:zgoPKO020
>>304
現実的ではないとの事ですが、そこまでする前に損金の処理や回収業者に叩き売りするケースの方が多いとの認識でよろしいですか?
で現状は二束三文で手に入れた債権を現金化するために行方を追ってる状態なんでしょうね。
購入直後に事業で不払いトラブルに巻き込まれ、支払い出来ぬまま所有権を付けられもしなかった車なもので、金融流れされてしまったんですが>>309でお答えしてる立替金請求訴訟とかにも引っ掛かってるんですかね?
311トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/05(金) 23:40:08.87 ID:SYgks5M00
( ´∀`)現実的ではないと言うのは、あなたが書いてる1行目も有り得るし、
債権者も諦めて無駄な事はしないと言う事です。(一部除く)
僕中古車ね、何人も車下げられるお客さん見てきました。
建前は「所有権留保」されなければ、良いと言う事ではないのね。
だって、残債務あるならあなたの物ではないのに勝手に処分したと言う事ね。
債権者次第だけど、下手すりゃ刑事事件扱いだって有り得るよ。
大袈裟に言えばね、あなたが随分軽く考えてる様に見えたので一応ね。
おやすみ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:55:10.53 ID:zgoPKO020
>>311
鋭いです。当時かなり行き詰まっててあまり深く考えずに運転資金の足しにしてしまいました。未払いから13、4年経過した今、刑事事件にまで発展する事もあり得るのでしょうか?
今となっては過去を猛省するだけなのですが、
能力のない自分は最後は法律家にすがるしかないかと思いながらもこの一点が心に引っ掛かり二の足を踏んでいます。
自身としては当然支払うつもりでの購入でしたが結果は現状ですし。
おやすみを宣言されたトライさんにレスするのはルール違反かもしれませんがご勘弁願います。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:33:17.56 ID:oTOqnO2x0
>>312
アナタの場合、詐欺罪というよりは、横領罪での刑事事件扱いも有り得るよ。
このスレの多くの住人の場合と違って、単なる借金返済が出来なくなったパターンじゃないからね。
弁護士に相談した方が良いと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:53:00.78 ID:arHEwVbD0
差し押さえが始まった 国保の
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:55:05.87 ID:C7OHoWht0
楽天から訴訟予告の手紙きた
今後どうしたらいいですか
払えないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:22:27.71 ID:+tzVBGX90
>>315
そんなの読むからビビるんだよ
開けずにポイ!
これ最強!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:32:14.52 ID:yYg6FQsI0
>>315
まずは債務名義からですよ
簡易裁判所から特別送達が届きます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:39:07.63 ID:oTOqnO2x0
考えてみたら、訴訟予告って言葉、変な言葉だよねw
法律用語ではないんだろうけど、結構使ってるクレサラは多いよね。
319トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/06(土) 13:55:44.64 ID:iW1Gj4xE0
( ´∀`)まあ。独り言ね。金貸しからの郵便等に対する対応は人それぞれだと思います。
僕の場合は、性格上ですかね?後から揚げ足取れるかもしれないので必ず開封し読み、
各債務毎に時系列で大まかな記録しています(笑)。
一応「債権者意思説」も頭の片隅に置いて考えています。

更にはそれを債務毎にファイリングしてありますので、各相手の性格や方針とかも解りやすいですよ。
開けて読んでも、事を理解出来れば不安や恐怖は生まれません。
「法的措置へ〜」と言う事が書かれていると「是非、お願いしたい」と思っています。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:19:36.23 ID:mXfIuO4A0
楽天100万以上滞納してるけど裁判こないな
もう2年以上経つのに放置プレイ
そろそろ刑事告訴でもされるのだろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:41:34.97 ID:g71nNlse0
俺なんか30万くらいで楽天カードマンに提訴されたよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:20:23.15 ID:15dsYZjl0
刑事告訴されたら凄いわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:57:16.40 ID:3rTRdr8W0
初カキコ失礼します
クレカ会社の代理弁護士から先日「法的手続着手予告書」なる手紙が届きました、しかも赤い紙で
前々から着手しますと言いつつしてこなかったんですが、そろそろ本気で起訴されるんでしょうか?
この赤い紙は代理弁護士さんの憤りを表してるような気してきて堪りません
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:59:44.79 ID:j2smr+S60
思惑にのせられてますね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:00:27.10 ID:15dsYZjl0
怒りも何も弁護士は金貸した当人でも無いし、頼まれた事を事務的にやってるだけでしょ
実際にやるかどうかは分からん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:21:42.89 ID:iM6DL2Y70
ボーナスシーズンなので取り立ても盛んになり始めてますね。
日本保証、シンキ、アペンタクルあたりはどんな奇策を出してくるかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:04:55.96 ID:9ayLQq4Z0
最近は取り立てで処分されたとか聞かないな
けしからんような業者でもその辺は法令厳守なんかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:58:49.59 ID:uLIodco30
帝国データバンクの2011年のデータなんだが、強制執行(給与差押さえ、銀行口座差押さえ、動産執行全て含む)を行った
クレサラのベスト5が載ってたよ。

1位……ポケットカード
2位……アコム
3位……日本保証(旧武富士)
4位……シンキ
5位……UCS

ポケカが1位とは、ちょっと意外といえば意外だな。
アコムは、大手だから、契約者数が多いから、数も多くなるのかな?
日本保証とシンキは、まあ納得(笑)
UCSって会社、初めて知った。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 07:50:18.80 ID:5u7OXgpe0
裁判するならクレ会社の名義、社員で裁判起こすでしょ?
裁判起こすのにいちいち弁護士事務所に依頼しないと思うよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:28:36.80 ID:Bpf5ZN6L0
ポケカって少額融資・少額発行なのに裁判早いのな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:47:33.21 ID:h2jHHX4P0
ポケカ50万3ヶ月滞納中だけどまだ訴えてこないよ
手紙はしつこいけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:32:22.53 ID:ZEViCx9PO
ヤバい裁判所から通知がきました(^o^)/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:07:16.06 ID:qOvCLf3s0
ちょっとスレチですが、
無職・無保険で、クレサラだけ滞納中です
(債務名義2件と援用してないけど時効になってるものが5件くらい)
確定申告はせず、住民税課(?)からの申告書に「借金・貯金で生活」みたいなことで無収入で提出済み

で、実家に現住所置いたままなんですが、なんか免許証のコピー寄こせって言われて、なんだろう?と思ったら
臨時福祉給付金の対象者になってるって、オヤジのとこに来てて1万円貰えるから勝手に書類を送ろうとしてた
これって、無保険や数年確定申告して無い件とか、藪蛇にならない?国保3年分とかいきなり請求来ないでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:15:06.58 ID:rd+d6emR0
>>333
免許と銀行口座のコピー付けて1万円もらったよ
いついつ振り込みますねって案内ハガキもきて家族にバレたけど
無保険じゃないからちょっとそこのところは分からない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:33:12.79 ID:qOvCLf3s0
>>334
もう支給されましたか
どっか健康保険だけは完備のブラック企業さがして腰掛けるかな〜
オヤジが世帯主の住民票で無収入が認知されてる訳だから、ある意味いつ国保税調達に来ても不思議じゃないですよね…
336トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/07(日) 13:35:10.88 ID:+S0ALIaQ0
( ´∀`)アンカー打つよ>>333その自治体によっては、
税金滞納分に相殺されないとは言い切れないと思います。

>国保3年分とかいきなり請求来ないでしょうか?

上記のようにはならないと思いますが、1万だけ相殺なら有り得りえます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:56:40.50 ID:rd+d6emR0
>>335
11月の頭に支給されました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:27:34.59 ID:4fAV7nMm0
簡易裁判所から何かの不在通知来てたけどどうせ裁判開始の通知だろうな
受けとらずにゴミ箱行きにしたわ
去年も12月に楽天カードのが届いていたけど今回は地元銀行のATMローンあたりか
楽天は東京だったけど、結審後に結局何もしてこないのは地元でも同じなのかなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:39:40.40 ID:4fAV7nMm0
ログ見てきたけど差し押さえの通知なんてあるんだ
今回は地元だけど簡易裁判所の特別送達だから普通に裁判起こすよーってだけのものだよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:57:47.26 ID:9ayLQq4Z0
>>328
強制執行ってやっぱり勤務先バレや家持ちや車持ちにやるってこと?
手当たり次第じゃとんでもなく空振り食らってかなりの損失だと思う
日本保証は時効債権まで執行かけてるとか聞いたことがあるけど大丈夫なんだろうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:18:25.24 ID:LK01/kS90
レス読むと意外とポケットはしつこいようだね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:50:17.77 ID:4Y9+rizs0
ぼくちゃんあんまり食べないからわかんない…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:18:19.13 ID:TfLXWrg70
ポケカ債務名義とったしりから連絡くれの手紙&電話攻撃が激しくなった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 17:46:01.02 ID:lNf7foDB0
レ〇クなんか300万以上放置して、
裁判起こされたけど、その後いつもの
弁護士事務所から電話と手紙ぐらいしか来ないなぁ〜
クレサラなんか全部シカトだし
みずほにも借りてたけど、何も通達ねえやw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:20:16.38 ID:sy4jvmiJ0
サービサーに取り立て代行した場合に、どれくらいの期間代行するんだろう?
最長で2年間くらいなんだろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:54:05.81 ID:JpDQKMZM0
>>333
法律の規定で臨時福祉給付金自体への差し押さえはない(ナマポ、特定の年金、母子家庭特別給付金も同様)
口座に入ってしまった後は… 親が健康保険と年金未納してると差し押さえにくるかも知らんね(意味は下を読むように)

年金と健康保険はスレチなんだけどフォローしとくと
親の住民票内に残してる状態なら請求は全部親に行ってる>年金と健康保険
世帯分離してたら話変わるけど、そこまでしてないでしょ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:23:29.41 ID:rAq7RIr20
サービサーよるだろ
イオンなんてしつこいからな
いったりきたり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:06:30.89 ID:kC+kE2LSO
借りた物を返すのは当然だと思います(>_<)
私、何か間違った事言ってますか?(>_<)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:32:37.78 ID:TfLXWrg70
スレチで申し訳ないけど税金滞納で給料差し押さえされるとき、手取り10万以下になる場合は差し押さえられないとか規定ある?
自分パートの給料10万前後なんだけど住民税5年放置でそろそろ給料差し押さえされそうなのよ
給料の額は関係なしに差し押さえってされるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 06:15:35.83 ID:BHYcOpZd0
税金は給料関係ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:13:30.32 ID:9YhT9IFA0
手取り10万以下でも容赦無く差し押さえしてくるのか税金
給料の1/4も関係ないのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:40:36.02 ID:M5YM/k7N0
税金は、口座差押さえどころか、直接勤務先に行って、経理に言って、その場で給料差し押さえるよw
クレサラの取立てが花火なら、税金は核ミサイルだ。
同じに考えちゃいけない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:52:17.68 ID:kQqTr18b0
税金関係の差押えは民間と違って低額の物品まで根こそぎ持っていくらしいよ
安いヲタグッズのマグカップとかも競売に出たりしてるしな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:40:27.13 ID:bo6xYoE80
そんなえげつない差し押さえするくせに在日には生活保護垂れ流ししてるんだぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:12:07.05 ID:3rnDekpW0
逃亡中に居場所を特定されて鉢合わせた時にどういった対応すれば良いですかね?
古い債権なら許可も無いような業者に行ってたりするんでしょうか?
債務を認める発言に注意しつつうまくかわせてお帰り頂く方法とかご存知無いですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:27:31.31 ID:M5YM/k7N0
>>355
スマホのカメラを構えて、「今、動画撮影してますよ! 録画じゃなくて、ネットで中継されてますからね」と、言う。
俺は何度もこれで逃げ切っているw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:56:40.99 ID:BHYcOpZd0
マッチ棒だろ
しかも一本
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:31:35.10 ID:oxTm4J2t0
官公庁オークションにドリフのブロマイドが100円で出品されていた
国税は情け容赦なし恐るべし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:48:48.23 ID:DokrG/B00
逃亡中の居場所とやらに住民票移してんの?
移してないなら来ないと思っていいよ
対応は他人のふりしとけば追及もしないで帰る
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:01:22.73 ID:QVcoOZXq0
>>359
200程の債権で時効間近なんで探偵雇ったりとかも有るのかななどと思ったんです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:22:17.58 ID:DokrG/B00
滞納者の訪問とか近所へ居住確認の聞き込みや住民票を取るのに
地元の興信所に依頼することはあるようだけど、
逃亡先の特定なんてお金の掛かることまではしない、と思うよ。
鉢合わせは同居人とか別人装えばさっさと帰る

許可の無いサービサーはどんな債権持ってこようが違法
アペンタクルのように自社債権の回収専門は別
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:43:38.00 ID:naHY5Alp0
家庭訪問っていつ誰が来るか分からないね
1度来たことあるけど夜7時ごろに委託先の人が来てたみたいで、ポストに訪問の通知が入ってた
幸か不幸か買い物に出かけて留守してたから詳しい話聞けなかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:21:00.47 ID:4+Na29YUO
滞納のことなら加島1丁目36の幸●正美(ゴージャス松野そっくり)に聞け
こいつのとこはクズ一家
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 06:13:55.48 ID:R6fJm1Tf0
エーシーエスって何?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 06:19:04.11 ID:oa4ngVmj0
イオン系のサービサー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:19:48.34 ID:814pkE0K0
成川貴明
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:38:08.13 ID:ezau0G0l0
借りたもん勝ちや
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:35:19.30 ID:IfXIbwdV0
午前中にウンコしてたら2回ピンポンが鳴りました
窓の隙間から見たらスーツ着たやつがそそくさと帰るのが見えました
ポストには何も入ってなかったけど訪問でしょうか?
日本保証かニッテレついに来たかとちょっとビビってます
督促状入れずに帰るってことってありますか?
かなり引っ込んだ場所でセールスなんかもほとんど来ないし来るなら郵便か宅配便くらいだし友人や身内なら連絡があって来るし
ボーナス時期だしどうなんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:22:13.40 ID:oa4ngVmj0
>>368
督促状入れないで帰るパターンあるよ
出て誰何しないからどこの業者かわからないけどさ、委託だと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:34:51.57 ID:IfXIbwdV0
>>369
やっぱそのパターンもありですか
今後は居留守でスルーします
両社から車で片道2時間はかかるのでしょっちゅうは来ないと思いますが注意します
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:43:26.92 ID:vFHnvp6t0
訪問来しに来たけどピンポンもドアノックも無しでポストに督促状入れただけで帰った
訪問委託業者来たことある、督促状見たら債権業者に連絡してくださいとだけ書いていた
なんのための訪問だったのか分からんかったわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 19:55:38.88 ID:RD1RPA+N0
>>313
遅レスですが、散々調べ回った結果、詐欺や横領罪等の公訴時効はお金が支払われてから7年となってましたのでその線に関しては安堵しています。
途中、交通事故や知人の殺人未遂事件等で警察とも繋がる事も有りましたが、特にこの件で追求される事も有りませんでしたし。
当時は当然支払うつもりでの購入であったのですが結果このような形になった事に対しての自責は拭えませんが。
とにかく、20年は頑張ってみます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:02:08.46 ID:48nadWHkO
本人が精神疾患のため、代理で書かせていただきます。

簡易裁判所から特別送達が来ていたのですが、具合が悪くて気付かず、
差出人に返送され、受け取れませんでした。
おそらく裁判への呼び出しかと思います。

ここでは、放置しても何も影響ないという声も多いようですが、
今後、万一財産が差し押さえられるなら、障害のため働けなくなり無職なのですが、
障害年金や失業手当まで差し押さえられるのでしょうか?
生きていけなくなってしまいますが…。
貯金や資産もまったくありません。
冷蔵庫やベッドなんかの生活必需品も差し押さえられるのでしょうか?

特別送達が再送されるのを待って、一応、法テラスに相談して弁護士さんの指示を
仰ごうかと思っていますが、実際の差し押さえがどの程度までなされるのか、
実体験などご存じの方いらしたら、教えていただけませんか?

それから、じつは都営住宅に当選しました。
審査も通って、今は物件の準備が整うまで待っているところです。
今後の入居に際して、裁判など抱えたり、判決を受けたりしていたら、
何か支障が出たりしますか?

ちなみに、今現在、生活保護は受けていません。
失業手当が切れたら、申請するつもりです。
そのためにも、自己破産も考えたのですが、借金の大半が浪費のため、
免責にならないかと不安です。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:13:21.34 ID:UzPNMn5H0
>>373
税の差押えじゃないし、税の差押えでも最低限の物は差押え出来ない。

税の差押えじゃないから、年金、失業手当ても大丈夫
375373:2014/12/10(水) 23:30:08.39 ID:48nadWHkO
>>374
早速にレスありがとうございます。
そうですか、大丈夫ですか!
それなら、一安心です。
税金は非課税だと思いますが、万が一にも滞納しないよう伝えておきます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:40:54.86 ID:ZTWq4RuQ0
>>375
346にもちょこっと書いてあるけど、障害者年金と失業手当自体に対しては法律上差し押さえはできない
口座に入ってしまったら別なんだけど

とりあえずはメンヘル板のナマポスレで情報を仕入れて確実に生活保護を取れるように準備した方がいい
とりあえず担保可能な資産の処理と銀行残高は可能な限り0にしておくように
あったら生活保護申請時に目も当てられない状態になる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 05:54:36.42 ID:TKfdjt/SO
あの、すみません。
「口座に入ってしまったら別」とは、どういうことでしょうか?
障害年金も失業手当も、もちろん銀行振込です。
そのまま口座に残し、必要な都度、デビットカードなどで使っているようですが、
口座残高があれば、それは差し押さえられるということでしょうか?
ということは、振り込まれる都度、速攻で全額引き出す必要があるのでしょうか?
それにしても、振り込まれた次の瞬間、タッチの差で、差し押さえられる
こともあり得そうですが…。
資産は、生活必需品の家財道具以外、何もありません。
メンヘル板、見たことなかったので、見てみます。
アドレスありがとうございます。

生活保護は、実は一度申請し、ほぼ通ったようなところで、失業手当がもらえる
ことがわかって、申請を取り下げました。
なので、保護の受給要件は満たすと思うのですが、
来年4月から保護制度が改正されるので、その点が少々心配です。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 06:01:02.73 ID:O7BqziMG0
>>377
口座に入ったら元は差し押さえの禁止された年金であろうがただのお金だから差し押さえできる
可能なら口座受取以外の方法を取るか振り込まれたら手数料払ってでも深夜でも即全額引き出す
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:28:38.61 ID:TKfdjt/SO
>>378
そうなんですか!
非常によく分かりました。
本当にありがとうございます。大変参考になりました。

しかし、それくらいは本人が自分でできますし、
とくに弁護士に相談する必要もないですかね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:33:06.26 ID:TKfdjt/SO
度々すみません。
確認なのですが、要は、手元で現金として保管していれば、差し押さえられない、
ということですよね。

口座振込以外の方法ということですが、例えば、どういう方法を取るのでしょうか?
現金で受け取れそうにもないですが…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:34:20.74 ID:O7BqziMG0
>>379
っていうかね、まず自己防衛のための知識とか身に着けなさいね
弁護士が役に立つならこのスレのなんてとっくの昔になくなってるから
所詮アイツラは営利事業だし弁護士の言う事だからとはいはい事聞いてたら死ぬことになるよ最悪
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:15:46.93 ID:kxebv3bj0
近所に共産党議員の無料相談所とか生活困窮者支援NPOとかないの
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:32:47.98 ID:TDrQcsYS0
まずは離れた所で口座開設するべき
その口座を振り込み専用にしておく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:32:27.62 ID:TKfdjt/SO
皆様、重ねてのアドバイス、ありがとうございます。

弁護士については、呼び出しに応じないままだと債権者の都合のいいように
裁判が結審してしまうと聞いたので、法テラスの無料相談だけ、
ちょっとやってみようかなと思っていた程度です。

手元で現金化していたら差し押さえの心配がないなら、
とくにその必要もないかなと思えてきました。

遠くの場所で口座を開設するとは、どういうことでしょうか?
自宅から離れた場所で振込専門であっても、裁判で差し押さえが決まれば、
当然洗い出されますよね? そうでもないのでしょうか??

あとは、訴えられたりしても、都営住宅の入居にも支障ないなら、安心なのですが、
個人情報が伝わったら大問題になりますし、大丈夫そうですかね。

それから、
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:42:32.20 ID:G/bjzOyV0
最高裁判例を参照
386トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/11(木) 14:04:44.48 ID:S1+vaGat0
( ´∀`)心配し過ぎだよ、口座差押えなんて、そうそう当たるもんじゃないよ。
当たっても対策講じてるので空振りね。

「遠くに口座を作れって」書いてる人いるけど、どうやって作るの?
一回、住民票移すのかい(笑)。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 14:12:58.43 ID:uN82DUbM0
ネット系銀行はダメなの?
388トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/11(木) 16:06:35.67 ID:S1+vaGat0
( ´∀`)ネット銀行で「年金振込等」は扱ってないと思うよ。
公的ではなく、一般的に商業・事業で双方が折り合えるもの、
個人間の振込などは問題ないけどね、上の方の書き込みは、年金ととかですよね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 16:21:56.86 ID:K5uB6dkJ0
差押えって予告あるよね
それも事前に打ち合わせして
電話面倒で放置してたら急に来て慌てた
けど何も取らずに帰って行った

よくTVでやってるような事は一切なく書類にサインしただけ
その後なにも無い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:59:40.14 ID:0myZQjoL0
>>389
オクで売れそうなものとか金目の物とかコレクションとか持ってた?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:10:07.94 ID:xoYCm37C0
みんな色々教えてやって優しいな

さすがに少しは自分で調べろやカス、と思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:49:24.86 ID:PQMeGUhg0
>>386
ここで競馬の何かで口座作れってアドバイスがあった気がしますが
ダメなんですか?
393トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/11(木) 20:13:41.74 ID:S1+vaGat0
( ´∀`)うん、確かにあったよ、僕は競馬もその件も興味がないので良く覚えてない。
気になるならご自身で過去スレ・ログ読んでみなさいよ。
それくらい出来るでしょ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:35:51.40 ID:VEQ5s2BH0
>>388
どうしたトライ
>ネット銀行で「年金振込等」は扱ってないと思うよ。
間違い 扱ってる 日銀から国庫金当座振込事務委託受けた 住信SBIネット 楽天銀行 イオン銀行

>>386
>遠くに口座を作る
住民票関係ないよな? 住居から離れた他県でも作れる
普通、口座差押は、銀行名と支店名が必要
遠くに口座を作れば推測されにくい 差押えされにくい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:41:17.13 ID:e0rANylo0
>>390
金貨数枚あった
価値20万円位
でもスルー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:43:55.60 ID:e0rANylo0
>>394

> >遠くに口座を作る
> 住民票関係ないよな? 住居から離れた他県でも作れる

今は本人確認書類が無いと作れない
特にネット系は厳しい
自動車免許証あれば作れるが、現住所と異なる住所になっている人は少ないだろ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 01:52:36.66 ID:VEQ5s2BH0
>>396
違う 本人確認書類を持って住所から遠くの銀行支店で口座を作ったほうが差押えされにくいということ
預金差し押さえ「支店名、原則特定を」 最高裁初判断
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG22039_S1A920C1CR8000/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 02:36:50.19 ID:IiWk2IrL0
差押えされたら空振りでも通帳になにか記録残るの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 03:15:01.41 ID:F9Zdk9730
>>397
判例が確定してるんなら確かにその通りだが、最近は銀行自体が住所地から離れた支店での
口座開設を原則拒否する例が大半
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 04:29:14.16 ID:KXlUnyGu0
俺は5口座最近作ったぞ
そりゃ仕事が無職ならダメだわな
401トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/12(金) 07:49:39.09 ID:pSaCpFRe0
( ´∀`)おはようさん、アンカー打つよ>>394そうなんですか、指摘ありがとうございました。
その辺は興味ないので知りませんでした。下記かいな?なんか口座開いてない銀行だわ(笑)
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20130115_2
つまり、踏み倒す・阻止する等はOKなんだけど。貰う方は、よく知りませんわ。

遠隔地の口座開設は漠然と申請しても>>399が現実ですよ。
唯、多分そこに「転勤・居住予定」などの理由があれば出来ると思いますよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 08:04:34.46 ID:qce8ZbBQ0
零細不動産で契約したらそこの口座がある支店で引き落とし口座作るように言われた
以前働いていた職場の給与振込み口座も同様
なので住所から離れた支店の口座が2つある
403トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/12(金) 08:12:18.77 ID:pSaCpFRe0
( ´∀`)過去に口座作ってたのがあるなら良いが、これからって話ですよ。
さっきのSBIとか?知らんわ、ソフトバンクインベストメント?北尾のとこか。
イオン良い悪いは知らんがネット銀行として考えてなかったわ〜お恥ずかしい。
楽天は僕の中では論外、無駄金が掛かり過ぎる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:01:39.62 ID:JQULJbKS0
>>399
自分は近くの会社に勤める予定だって言ったら口座作れたよ
会社の名前と電話番号だけ適当なのを教えとけば別に調査入るわけでもなく普通に作れる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:13:48.63 ID:3VIQkLq50
前にも書いたけど、俺が遠隔地で口座作った方法

1. まずパスポートを作る。

2. 次に遠隔地で
  (と言っても極端に離れてなくても良い。都県境に住んでるのなら川を渡った隣の県とか、住んでる自治体の隣の町でもOK)
  適当な銀行店舗を見つけて、次いで銀行の近くで空き部屋のあるアパートorマンションを見つけ出す。

3. アパートorマンションは集合ポストで、できれば古い建屋が良い。
  (オートロックの物件でも良いが、管理人がいるところは絶対に避ける事)

4. 空き部屋を見つけたら住所と部屋番を確認して、先に作ったパスポートに消せるボールペンで住所と部屋番を
  記入して、それを持参して銀行窓口で口座開設手続きを行う。

5.口座開設手続きの際に、必ず利用目的を尋ねられるが給与振込みの為と答えておけばOK。
  (もし無職だったら、これから面接を受ける会社の給与振込みに使うと答えれば大丈夫)

6..手続きを終えたら、1週間くらいで先にキャッシュカードが届けられる。

7.届く頃合を計らって空き部屋に行き、まずはポストを確認する。

8.そこに不在通知書が入ってたら、それとパスポートを持って通知書に記載されてる
  郵便局に行って窓口でキャッシュカードを受け取る。

9.ポストがダイヤル式の場合は、割り箸の先に噛み終えたガムをくっつけて
  それをポストの隙間に入れて不在通知書をくっつけて取り出す。

10.物件がオートロックでない場合は、集合ポストではなく部屋のドアポストに不在通知書が入れられてる事も
  あるから、集合ポストになかったらそちらも確認する。
  (取り出し方法は、9に書いてある通り行う)

11.キャッシュカードから遅れる事3〜4日くらいでネットダイレクトカードも届くから、頃合を計らって上記の方法で受け取る。
   
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:14:50.88 ID:3VIQkLq50
追伸

キャッシュカードは基本、開設手続きを終えた後日に届けられるが
りそな銀行は、開設手続き時に指紋認証登録を行えばその場でキャッシュカードが貰える。
(ネットダイレクトカードは、後日発送)

尚、りそなのネットダイレクトカードはヤマトのセキュリティ便で発送されるので窓口での受け取りは不可能。

受け取り方法は配達員に時間指定で来るように伝え、到着予定時間に
空き部屋物件のそばで待って配達員が来たら、不在通知書とパスポートを見せれば受け取れる。

あと三井住友は、やたらと根掘り葉掘り聞いてくるから避けた方がいい。
俺の方法はちょっと面倒かも知れんが、気が向いた人は試してくれ。

長々と失礼。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:31:08.55 ID:VEQ5s2BH0
>>399 >>401
話がズレてる >>384都民「遠くの場所で口座を開設するとは、どういうことでしょうか?」
差押には支店名が必要だから、相手から推測されにくい支店を使うということ
数多くある銀行信金 その中から銀行信金にとっては>>384の最寄の支店となり 
>>384からみれば、相手が推測しにくい遠くの支店という意味

ついでに置いておく
■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1410008480/l50
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 10:47:00.75 ID:Sj7NqMU+0
【キャッシングナンバーワン】で検索されてみて下さい。
上位二つが、過去の事故等関係なく融資してくれます!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 11:05:02.34 ID:IiWk2IrL0
>>405
捕まるだろw
410トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/12(金) 11:29:12.47 ID:pSaCpFRe0
( ´∀`)(笑)皆さん凄いですね、あぁ〜話がずれてた?すみませんね。
>>405の手口なんかは、そんな事より恨みでもある奴の旅行中にでも
「仮執行宣言付支払い督促」発布して、送達見計らい住人になりきって玄関先で受け取り
異議申し立てずに(笑)期日経過〜あぁ〜おもしれー、あとは以下略推測してくれ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 12:33:42.31 ID:3VIQkLq50
>>409
捕まるリスクを孕んでるからこそ、下調べは徹底してやったよ。
(銀行や空き部屋物件の近くに警察署や交番はないか・空き部屋物件の人の出入り具合はどうか…etc)

あと、いくつか注意点あり。

1.口座開設手続きに使う住所は、住民登録をした事がない自治体住所を使う事。
  (何かの拍子で役所に口座情報が漏れるのを防ぐ為)
  
2.空き部屋を見つけたら、銀行に行く前に郵便局に転送届けを出すのも忘れずに。
  (これを怠ると、空き部屋住所にキャッシュカードとネットカードが届かないという事態に陥る)

3.転送届けは、手続きして完了するまでに3〜5日ほど掛かるから余裕を持って行う事。
  (書類に記載する旧住所は、別の空き部屋住所を書いて新住所にキャッシュカードが届く空き部屋住所を書く)

4.空き部屋を見つけるコツは、ネットで調べても良いし街中の不動産屋の物件情報を見るも良し。

5.ポストに入ってるチラシのたまり具合で空室かどうかを判断するべし。

俺はこれらの方法で、みずほ・三菱UFJ・りそな・郵貯を作ったよ。
三井住友は、金借りる訳でもねぇのに勤務先住所だの電話番号だの街金ばりに
根掘り葉掘り聞いてきやがったから、途中で断ったわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:05:23.75 ID:KXlUnyGu0
違法行為スレじゃなくて
合法的なスレだからw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:29:28.64 ID:JQULJbKS0
本人確認書類を偽造するわけでもないのに
遠い銀行の新しい口座くらい現住所でも作れるだろう
なんでわざわざ違法に手続きしようとするんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:20:56.89 ID:KXlUnyGu0
というか凍結される口座を作る意味がまったくない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:58:49.67 ID:WAQS0BjY0
>>413
りそなとかがその傾向強いんだけど、住居地の近隣支店でしか受け付けてない銀行があるんよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:17:15.93 ID:VEQ5s2BH0
>>415
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない

>>411はリスクがあるが、税金など財産調査権のある差押は回避できる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:44:51.34 ID:JQULJbKS0
>>415
親類の家にでも住民票だけ移動すれば?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:08:01.90 ID:qce8ZbBQ0
借金取りがそっち行っちゃわない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:07:54.03 ID:JQULJbKS0
>>418
口座を作ったらすぐに元に戻せばいいじゃん
住民票の頻繁な移動はお役所も草加で慣れてるから大丈夫
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:01:44.31 ID:3VIQkLq50
>>413
昔だったら未だしも、口座が振り込め詐欺等に悪用されてる事件が多発してる今は
職場が近いとかよほど正当な理由がない限り、自宅から遠い店舗で口座を作るのは難しくなってるよ。
特に支店数が少ない地銀は、店舗から自宅が少し遠いだけで速攻お断りされるほど審査が厳しい。
(横浜銀行・東日本銀行・東京都民銀行etc…)
事実、俺がそうだった。

>>416
> 税金など財産調査権のある差押は回避できる

そうそう。
俺がわざわざリスクを冒してまで>>405-406>>411の方法を取って口座を作った理由は
税金関係の差押を回避する為でもあったんだよね。
現に俺は現在、自動車税を3年滞納してて
「期限までに払わないと差押するぞ!」って通知まで貰ってるのに、何の差し押さえもない。
ちなみに車(16年落ちのオンボロセドリック)は、兄貴の家に置きっぱなしで
俺自身の住民票も俺が住んでるマンションとは別の自治体の空き室に置いてあるw

あと、万が一に備えて1つは本当の住所で作った口座を持っておいた方がいい。
俺はそのダミー口座に、住民票が置いてある自治体の臨時福祉給付金1万円を振り込んで貰った。
役所の注意をその口座に逸らさせる為にね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:03:09.83 ID:3VIQkLq50
>>417>>419
俺みたいに頼る親類がいないと、危険を冒して何でも自分でやるしかないのよ。
>>420で車は兄貴の家に置いてあると書いたけど、その兄貴とは険悪な仲だからね。
車も廃車にして貰いたいのに、廃車にしないのは俺に対する嫌がらせだよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:42:58.06 ID:mHlLGspQ0
スレチかも知れんが、車のローンを滞納してる
毎回2回目の引き落としで払ってきてたが今月どーしても無理
11月27日引き落とし不可→12月12日再引き落とし不可
今現在1ヶ月の延滞だよね?次の約定支払日が12月27日だから27日以降で2ヶ月目?
昨日再引き落とし出来なくて12月27日に2ヶ月分引き落とされるの?
それまでローン会社(オリコ)から電話ないのかな
つーても来月10日まで払えないんやけどね
何ヶ月滞納したら車を引き上げられるのでしょうか
423トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/13(土) 12:52:40.32 ID:/HN+vrQD0
( ´∀`)アンカー打つよ>>422僕オリコの加盟店で中古車屋ね。
どれぐらいで引き上げられるかは、あなたとオリコの相談内容と取り決めかな。
規定はあると思いますが、目途が立つものなら猶予はあると思うよ。
僕の店でも何にも引き上げられたけど、完全に払える見込みのない人ばかりだったんで
1カ月も掛からんよ。 車が必要なら上手くオリコ担当立ててやれば大丈夫だ。

因みに引き取りに来るのは傘下の(株)JCMね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 14:10:10.12 ID:/J2gz1Ob0
お聞きしたいのですがモビットから10万借りました、2回ぐらい返済したのですが
不慮の事故により、1月より返済不能となります、
この場合モビットに返済出来ない旨の手紙でも書くべきでしょうか
それとも、期日まで待ち相手から電話があったら、口頭で「払えません」
で大丈夫でしょうかね。自分の信用情報は真っ黒なんでべつにいいのですが
ほっとけばいいのですか?
425トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/13(土) 14:14:35.57 ID:/HN+vrQD0
( ´∀`)あぁ〜それならほっといたら良いよ。
唯ね、其処は中々小うるさく少額での提訴も有り得るが、関係ないよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 14:23:39.39 ID:/J2gz1Ob0
トライさん
ありがとうございます。電話攻撃が有るでしょうが
ほっときます、提訴なら別にそれでも良いので
今の債務名義取られてるのもあと4年も有るし、モビットてしつこいんですか?
GEもしつこいですけど、早く債権譲渡してくれる事を願っています
有難うございました。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:24.38 ID:hOLWH6QE0
アペンタクルの訪問回収、
宇都宮からかなり離れた、九州・北海道まで及んでるとの噂だが、
わざわざ費用かけて社員送り込んでるのかな?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:25:35.17 ID:vJ2I/IMU0
悪人顔だから
口座作れないんじゃねぇーw
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:05:51.92 ID:aB5NLKER0
アペンタクルの訪問回収担当者、行儀悪いし、誤字脱字多すぎ。
アペンタクルお得意の「支払督促」の
「督」が書けないんだから、困ったもんだ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:29:23.20 ID:SHvF4wNv0
普通の文書だけじゃなくて、訴状も誤字脱字いっぱいだよw
「不知である」が、「不知火(しらぬい)である」って、間違ってたって過去スレには笑ったけど。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:49:08.13 ID:xBvJUU/N0
外国人じゃないのか?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:52:32.99 ID:p3/YYh2S0
すみません。教えてください。
今年事業拡大に失敗し、1300万の借金を背負ってしまいました。
1回目の支払いもできません。
相談相手からは、とにかく借りた銀行へ行って担保関係しか金はない!
強制執行はやむを得ないが、それ以降は無い袖は振れないのだから
今は放置するしかない...そのまま損失として計上?されるの待つ。
という方法に、もう発言権のない自分なので、勝手になってしまったのですが、
そういう経験者の方とかいらっしゃいます?
その相談している人の相談相手も同じ事を言ってます。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:15.26 ID:+Ak1PNJx0
日本語で
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:56:00.14 ID:XF0WIzRl0
「借りた金は返さない」
とかいう本読んどけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:37:38.31 ID:Zd20vWDsO
嫌どす(>_<)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:34:29.13 ID:YjIPTFz80
差し押さえ決定って手紙が区役所から来てた
300万円も払えないから逃げる方法教えて下さい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:23:15.07 ID:lFBgh+hM0
>>436
税金の差押えを逃れるには、自殺するべき
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:31:00.58 ID:2gzgiTQZ0
>>436
つナマポ申請
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:43:06.75 ID:NOrkCLbeO
滞納者なんですがガラケーからスマホに変える際に割賦にしないでゲオで端末買ってショップで変更するのは特に問題ないですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:21:53.74 ID:DX+6SLQ+O
>>436
税金関係は連絡しないで放置しているとそうなる
至急連絡して、頭下げて、分納お願いして来るべし
差し押さえされると、いろいろ持っていかれちゃうぞ

>>439
クレジットカードとか使わなければ問題ない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:05:18.43 ID:ke35CSN50
MNPでAUかドコモに移転
一括0円機種
ソフバンは一括でも信用情報通すのでダメ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:40:49.65 ID:P6Zdjgki0
ぼちぼち滞納5年になるアコムから封書きて、「担当部署が審査第一部管理センターに変わりました」
とかなんとかで速やかに返済ry と。

でもなんか貸付利率(年率)26.500%とか6年位前に18%になったはずだし、金額もおかしい。
振込先は三井住友銀行の口座になってるし。親会社三菱東京UFJなのに。

そもそも担当部署が変わったのなんか滞納して一月過ぎた時点で、1年超えてサービサーに債権移ったと思う。
それがいまさらなんなんだろ?同じような書類来た人いますか。

これ振り込め詐欺かね?まあ、本物でも一銭も払うつもりは無いんだが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:45:36.79 ID:ke35CSN50
>>442
俺もアコムにあるんだが一年そこそこで担当が移ったな
何年取引あった?こっちは滞納開始時点で8年くらい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:46:46.29 ID:P6Zdjgki0
補足なんだけど、3年前に引っ越してからは、アコムから一通も来てないし、電話も番号変えて5年無視してる。
引っ越してすぐ来るかな?と思ってたんだけど。手紙も訪問も無い。

で、

振込先 銀行名 三井住友銀行 東東京支店 普通 852386● 名義 アコム株式会社

電話は0332219221 担当者 ●馬 裕●

会社の住所や登録番号は本物。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:48:06.05 ID:P6Zdjgki0
>>443
れすありがとう。取引はH15〜でH21年までは返してました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:24:29.04 ID:NOrkCLbeO
>>441
たびたびスイマセン
現在auガラケ-でau端末をauSHOPに持ち込んでの変更です。万が一現住所がバレたら困るので…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:38:23.22 ID:GW+thSfh0
>>446
庭は端末変更時は端末側のロック解除が必要なのでショップに出向く必要があるからアキラメロン
身分証明書の住所が変わってなければどうとでもなるし
割賦購入じゃなきゃCICには登録されないから安心汁
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:12:58.11 ID:x+0x6sin0
エイチエス債権株式会社から親宛に、裁判関係書類がレターパックで送られてきてた
多分実家のローン滞納なんだろうがコレ既に訴えられてんのかね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:19:22.71 ID:YjIPTFz80
生活保護の15万ぐらいじゃ家賃も払えないし
税金払わないで頑張ってみる
家電家具の差し押さえはなさそうだし安心した
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:51:24.07 ID:O9JZxUKA0
駿河法律事務所は前リライアンス法律事務所で住所は同じ。
なぜか看板が変わっただけ。

で、駿河法律事務所から最終通告書で差し押さえするぞ!って通知がきたのに、
最後通告なはずなのに、なぜかつぎに若い提案書がきたw

通告しといて和解って意味不明なんだけどwww

どっちにしても、払いたくても払えないし、取られるものも何もないから放置。
リーマンショックだの東日本大震災だの食らったあとに、払えっていわれても、
食うだけで精一杯なのに払えるわけがない。

差し押さえきても取られるものもなにもないので放置。
裁判で負けたところで取られる財産など津波に取られてなにももってない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:57:13.57 ID:O9JZxUKA0
駿河法律事務所=駿河台法律事務所
 タイプミス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:57:59.37 ID:bVfZIC3J0
実際空振りで押さえられないけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:45:36.80 ID:NOrkCLbeO
>>447
安心しましたo(^-^)oありがとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:59:39.89 ID:T/lAw5I/0
契約時の職場を退職して再就職したんですけど、社会保険関係やら住民税なんかから、新しい職場がバレたりはしないものなんでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:55:46.40 ID:CCQSVp210
>>454
金融屋ならバレないよ。
だから職場変わったら申告しろと契約時に言われるし、契約約款にも書かれてる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:23:46.73 ID:e4wieK4h0
初めてjiccを開示してみたんだけど、記載されてる住所がいまの住所の場合、金融各社にもばれてるってこと?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:27:58.17 ID:4YacPfK70
>>455
ありがとうございます。少しほっとしました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:01:03.77 ID:OCxrodCB0
>>444
アコムの返済の振込先は以下。

銀行名 三菱東京UFJ銀行
支店名 きさらぎ支店
科目 普通口座
名義人 アコム 口座番号 略

別口の口座が無いとは言い切れないけど、まあ普通は考えられないね。
名義人もアコム(株)とアコム株式会社では違うし、実際アコム株式会社という名前の会社と口座は誰でも作れる。

もし会員番号や契約番号、契約内容が概ね正しいのなら、アコムか債権譲渡された第三者から情報が流出したか、
現時点で債権持ってる何者かが、「アコム株式会社」の口座を持っているか。

でも、アコムと契約してるサービサーなら正面から普通に自社名で来るし。
振り込め詐欺だろうね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:03:51.53 ID:lBl2j2lx0
>>449
ナマポの家賃は生活費と別に出てるはずだけど?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:17:42.81 ID:wJrOKTft0
>>450
うちにもきたよ。
9月最終通知書10月お知らせ11月と12月が最終和解提案通知書だった。
半額で和解払わないと債権譲渡予定で期日が昨日までだったな。
5年過ぎているけどまた連絡くれとかくるのかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:54:11.61 ID:xveAC42M0
>>456
情報提供会社に出した開示申請のデータは債権者には一切見えない
けど、JICCに調査依頼とか出したら相手先にはバレる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:37:10.76 ID:WAiUG7Ff0
ブラックでも必ず即日振込融資
致します!
http://3333.nbbs.biz/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:12:30.02 ID:T3I0fwi40
>>436
被害を完全に食い止めるのは不可能だが、最小限に抑える方法はある。

1.トランクルームを借りる。

2.銀行口座から金を全額引き出しておく。

3.車やバイクがあったら、名義を知り合いとかに変更しておく。
 (差し押さえられても惜しくないポンコツ車だったら、変更しなくてもおK)

4.現金や部屋の中にある差し押さえられると困るものは、全部トランクルームに運んでおく。
 (冷蔵庫や洗濯機といった生活必需品は、法律で差し押さえてはいけないのでそのままでもおK)

5.あとは、強制執行官を自宅にお出迎えして部屋の中や周りを好きなだけ見学させればよい。

※注意

一度現金を引き出した口座は、役所に目を付けられてるので二度と使わない事。
(出来れば、自宅住所以外で新たに口座を開設する事が望ましい)
>>405-406>>411を参照

給料の差し押さえからは、残念ながら逃れる事は出来ない。
お水の仕事か、日雇いでもやるしかない。

給料の差し押さえに関しては、これに詳しく書いてある。
http://www.as-mode.com/recom/477620018X.html

ざっくり言うと、月給の1/3以上は法律で差し押さえてはいけない事になっている。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:13:35.44 ID:T3I0fwi40
>>442>>444
おいおい
それ、どう見ても詐欺だろ。
アコムなのに、振込先が三井住友という時点でおかしいし
第一、三井住友に東東京支店なんて店舗は存在しないぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:22:21.33 ID:fbQNDgSE0
ってことは、>>444のうち電話番号が釣りネタだな
慌てさせてそこに電話させて、個人情報抜いて、場合によっては別口座に金振り込ませようという魂胆か
ちなみに、非通知で電話したら「アコム情報管理センターの有●」ってのが出たw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:42:59.02 ID:xecZzP6T0
ここの人は時効まで滞納し続けるの?
手紙電話攻撃によく耐えられるな
訴訟とか怖くないんか
467トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/16(火) 18:43:06.11 ID:ONQt2+B90
( ´∀`)いやいや時効までどころか、延々滞納ですよ。
更には別に時効なんてどうでも良いのですよ。
訴訟の何が怖いの?あなたは何が怖い?怖さ取り除いてあげるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:00:55.64 ID:SfvhC+Sa0
ぶっちゃけ
民事なんだよ 所詮w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:31:41.55 ID:gl1p90QX0
やはり、俺みたいな無職独身資産なしのクズ三冠王は無敵だな。
裁判所から通知が来たが、別件の任意整理をお願いした司法書士に相談して、
答弁書の書き方を教わって出したら、強行なモビットが合意したわ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:37:45.09 ID:XwEuLzFDO
>>469
俺なんか任意整理どころか、そこらじゅうの更から借りて7年逃げてるクズだよ
手紙や封書の上で寝てるような状態…
会社を知られていないのが唯一の幸運
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:11:46.99 ID:EFqbtYLQ0
あーやばい
通りもしない車のローン申し込んで職場ばれたかもしれない
勝手に自社以外に申し込むなよ
現在4年滞納中ですが、ここから給与差し押さえとかありますかね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:16:09.41 ID:qUtd2KovO
加島1丁目36の幸●正美(牡:ゴージャス松野そっくり)はお前等以上のクズだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 06:39:28.27 ID:WKq/AAQ60
未就学児持ちのロンリー屑滞納者です
クレサラ,税金逃れに空き家へ住民票移したいけど児童扶養手当と小学校入学の関係で賃貸証明書が必要のため移動が出来ず断念
携帯も2キャリアブラックで首の皮ひとつで禿にぶら下がってる状態
なけなしの月給10万の差し押さえ(税金)に怯え暮らしてる
ちな税金(国保・市民税)は分納を滞納中
クレサラは7社500万ほどをバックれ中
子供がいるというのに詰んだ人生もう嫌だ。死にたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 07:16:42.64 ID:c4sgJfWj0
>>473
子供を想うなら破産しなさいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 07:17:09.45 ID:9fqRwXDM0
>>473

何をどうしたら500万も借金できるんだ?
パチンカス?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 08:17:57.67 ID:qsY2v7kBO
>>473
子供がいるのか…

頑張れよ(^_^)v
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:26:17.70 ID:GDk5g48R0
>>473
あほか。
分納中でも払えない事情があれば役所に行って相談をなぜしない。
向こうは事情があれば、適切に対応するぞ。
最初は建前上厳しいことをいうが、収入を証明する書類を出したり事情をきちんと説明すればいいだけだ。
相談に行かないと向こうはどういう事情で払えないのか、払いたくない悪質滞納者かわからんわ。
478トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/17(水) 11:17:48.19 ID:ockmJHCH0
( ´∀`)税金ね、僕は国保が高くて参ったけど6年掛けて
毎年何回か税務課の担当とお話しして、分納を滞納しながら
既に解決、こちらの態度がまともなら何もしないよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:50:58.34 ID:mUOqB0kl0
破産して生保か
自治体に相談して破産せず生保か(業者から連絡きたら生保と言って支払しない
とにかくおチビさんの事を考えてしっかり生きなさい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:54:56.23 ID:9wnN2h1A0
>>479
あなたの優しさに泣けた(´;ω;`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:10:33.85 ID:vuZDJHLrO
>>473
子の将来のためにも借金から逃げまわる人生にサヨナラしろ。
誠意をもって事情を説明すれば、再生の道は思いのほかたやすく開ける。
相手だってお前を煮て焼いて食うわけじゃなし。
クソ度胸と開き直り、過ちは繰り返さない信念を持って善は急げ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:18:46.71 ID:jFGTcPh80
払うか払わないかは、後で考えるとして、
とりあえず、逃げるのは止めて、どこかに腰を据えて生活しろ。
そして、堂々と生きろ!
俺は、震災が原因で、このスレの住人になったが、逃げないで堂々と家族に本当の事を話し、堂々と滞納してるぞ!
せっかく助かった命だから、大事に生きるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:30:01.39 ID:gED2SuVD0
滞納しているなら怯えて暮らせカスが
毎日督促電話に震えて、郵便配達で鬱になり
支払督促で脱糞しながら差押えで自殺だね

自業自得とは債務者そのものだよ
484トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/17(水) 12:36:28.73 ID:ockmJHCH0
( ´∀`)此処の本当の住人なら怯えない。
何故ならそれなりに知恵があるから、「不安や恐怖は無知」が原因である。
ほとんど電話は鳴らしてないだろ、特別送達も素直に受け取るよ。対処解りますから。
支払い督促発布で14日以内に異議出せば、そのままで差押えは不可能。自殺なんて意味がない。

無知とは君そのものですよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 12:44:37.92 ID:Yx6TtXl80
国保は2年だか3年で勝手に時効じゃないの?
4年程前に滞納分払いに役所行ったら直近の8ヶ月分だかだけでいいって言われた
当時で2年以上前の滞納分は払う必要ないって言われて払わなかった記憶あるんだけど
因みに大阪です
未納@→社保→未納A→役所で未納Aだけ払わされたって事
486トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/17(水) 12:53:47.73 ID:ockmJHCH0
( ´∀`)それは自治体によって違うと思いますよ。
あなたの場合は「国民健康保険料(時効2年)」の対応かな。
大概は「国民健康保険税(時効5年)」の扱いとされ、
現実にはそれなりに手を打たれ、中々時効扱いはされません。

あなたは社保の絡みもあったのかな?ある意味運がよかったのかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:06:27.39 ID:PQQyi6ER0
>>485
そう、1回社保3年挿めば良いんだよね
在宅でも社保付きの、都合の良い仕事ってなんかあるだろうか…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:20:20.10 ID:VUV5bAOlO
何をそんなに悩むんだ?
開き直るドンっとした根性持たなきゃ!
金で自殺する弱い奴は要るがマンガ見たいに殺される事なんてまずないんやで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:29:29.95 ID:Yx6TtXl80
なるほどありがと
運もあるのか
昔から運だけはいいからよかったぜ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:37:15.86 ID:cpVZLSNC0
 http://cashingno1.com/
ココのリンク先の、アスター、朝日ファイナンス、中央リテールとか
滞納したら、家までこられそうですか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 16:51:18.03 ID:u0Ad1rf10
別に来たからって何が困るの?
水道水でも出してあげて延々と世間話でもして相手が萎えるまで付きやってあげたら?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:38:06.53 ID:kRF4RzY+0
年金・生活保護・無職でも融資可能です!
また過去の事故等、一切関係ありません。
月融資の低金利で必ず融資できます。
(必ず上位二つの消費者金融で審査して下さい)
       ↓
   http://cashingno1.com
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:59:43.39 ID:axNQdqt60
国民保険税で300万あるけど5年間逃げればいいのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:03:34.30 ID:axNQdqt60
オートロックのマンションだから開けなかったら時計とか差し押さえされないよね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:07:09.47 ID:fIjG0mFM0
>>415
りそな銀行は作れたけど確かにそうだった
最寄り支店だとチャリで行くと駐輪面倒だから
その次に近い支店(用事でよく行く近く)で作る時はいろいろ聞かれた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:25:18.41 ID:T3M1B3sp0
支払督促で脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちょーうけ
お前IQ低いだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:19:29.79 ID:axNQdqt60
スポーツクラブの会費も滞納しててジャックスから督促状来てた
これ払わないと信用情報に書かれたりしますか?
クレカが使えなると厳しいです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:26:37.10 ID:vuZDJHLrO
>>497
使えなくなると厳しいなら策はひとつだろ。
支払うことだ。
それで解決。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:35:00.09 ID:VM6uF+2z0
携帯の着信履歴に20時半にポケットカードから着信があった
電話とかは20時迄じゃなかったっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 01:07:25.10 ID:9k1dkPt90
楽天・ポケカ・レイクしか滞納してなくてポケカのみ裁判された
電話ずっとスルーしてるけど最近非通知で何回もかけてきやがる
番号通知でも出ないのに非通知だと出るとでも思ってんのかな?
つーかどこのクレサラが非通知なんかでかけてきやがるんだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:15:21.84 ID:p7zoCGoX0
>>499
取立ては21時まで出来ます、朝は8時から
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:28:45.17 ID:+nZFEFe40
払えなくて滞納してるんだろうけどちょっとでも収入あれば分割で払えっていわれないの?
破産する場合は一社だけに返済ってイケないらしいけど、滞納だと例えば一社から10万借りてる所から月3000円払えるでしょって言われたりするじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:01:29.70 ID:vcp44Ubc0
わざと支払わない俺
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:56:43.23 ID:nervsWkW0
それでよし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:01:11.83 ID:ahud8ixB0
緊急避難用に地方銀行の離れた支店で口座作っといたんだけど、
1000円入れて2年近くたつのに利子が1円もついていなかったぜ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:00:08.85 ID:3aGwdxj50
差し押さえが今日だったんだけど何もなかった
トランクルーム借りて時計とか金目の物隠さなくてもよかったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:21:13.08 ID:ahud8ixB0
>>506
どんだけ高い時計持ってんだよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 06:12:26.95 ID:wSPHp2330
トランクルーム借りてまで払わないのかよw
いいわぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:11:00.65 ID:7nOepjQ/0
おかしい
15社以上バックれてるが一度も差し押さえに来られたことが無い
めっちゃ田舎で裁判所暇そうなのに何故だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:01:08.97 ID:BexS0TGs0
>>509
債務名義15件ってこと?
うちは時効過ぎ7件と債務名義2件で
銀行1回だけ数千円持って行かれただけだね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:16:52.20 ID:NseAVuuy0
今、帰ったが鍵開けようとしたら後ろから今晩わって言われて心臓がバクバクになった
訪問と思いきやNHKだった
つべで立花って人のNHK撃退法なんか良く見てたから話聞かずにテレビありませんから契約の必要ありませんの一辺倒で回避した
つべ見てなくて無知だったら放送法とか脅し文句にビビって契約書にサインしてたかもしれない
トライさんが言うように不安や恐怖は無知だからってことだね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:57:07.64 ID:uknEq7t3O
>>471 契約成となれば、勤務先等は登録になるけど、否決なら申込み事実(勤務先住所、会社名は除外)だけは登録となるけど六ケ月で消えるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:04:00.69 ID:j1NEJazW0
土日って督促の電話来ますか?(ちなみにアコムです)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 04:19:01.88 ID:AEVHx+lC0
くる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:14:35.34 ID:1jPigx050
無音の着信音を設定して電話帳の番号はグループ設定で別の着信音で設定
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 06:38:51.88 ID:peDIsUG80
『アドレス帳外、着信不可設定』にすればいいのに。
そうすれば、着信履歴すら残らない。
知らない番号からの着信なんて、怪しいモノばっかりでしょ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:01:15.46 ID:H5p0amnE0
>>516
家電でそれあるかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:08:08.27 ID:zgc30MIL0
完全に着信拒否しちゃったら家庭訪問率が高くなりそう
携帯電話は常に公共モードでバイブも鳴らないようにしてる
履歴だけ残るから必要なとこには折り返しで連絡
0120のフリーダイヤル着信は完全シカト
たぶんディックからだと思うんだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:22:48.20 ID:nsU4RHM/0
>>518
ずっと着信拒否だがここ6年で訪問は3社中1社が1回だけだな
多分、住居確認だろう
債務名義取られてからはこんなもん

グレーゾーン撤廃前は10日無視したらどこも訪問来てたね
どこも合理化で訪問なんかやっても無駄なやつに時間かけるほど社員を遊ばせてないだろうし

まあ日本中回収に回ってるようなところは来るだろうけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 21:04:55.77 ID:cfLKNzgF0
郵便局に転送届け出して5年目になるけど、転送は最長何年までやってくれるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:54:29.60 ID:vLO2+TxY0
>>520
たしか1年のはず、1年経ったら再度転送届け出せばいいので繰り返しループできたと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:43:49.85 ID:X66GvVi40
今日からこのスレにお世話になることにしました
詐欺にあって大量の携帯代を背負わされました
払えないので払いません
どうせ信用に傷がつくのだから皿も踏み倒します
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:46:22.20 ID:X66GvVi40
どうせ総量規制イッパイでクレカも通らない状況なんで怖くないですw
どうやって払おうって悩んでてこのスレ見て踏み倒す覚悟が出来ました
ありがとうございます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:05:47.94 ID:YKiDO4WB0
>>522
代金一回も払わず踏み倒すのは危険
そっちが詐欺で挙げられちゃうよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:17:12.68 ID:Cl1u++DC0
>>524
飛ばし携帯の割賦まで落ちる段階だと金作るのは無理だうから詐欺での逮捕は覚悟するしか無いでしょうね
リスクも考えず名義貸した奴がバカなんだから
526トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/21(日) 19:05:55.80 ID:TAUJYimz0
( ´∀`)アンカー打つよ>>522-523何それは誰ぞが書いてるように飛ばしで売りさばかれて、
あなたの名義で(実質0割賦)複数台契約書が存在しますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:42:00.38 ID:X66GvVi40
>>526
そうです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:53:19.79 ID:KOuxugvx0
多分銀行口座が差し押さえられると思うんだけど、差し押さえされる時間って最速で午前9時ですかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:28:53.28 ID:Cl1u++DC0
>>526
あらトライさんそういう書き方するって事は通常の割賦と実質0円では実務的な違いがあるんですな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:33:03.76 ID:TsuLK7U10
>>522
詐欺なら警察に行ったほうがええんじゃないの
531トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/21(日) 20:55:12.51 ID:TAUJYimz0
( ´∀`)アンカー打つよ>>527携帯キャリアが提訴してくると思うけど
その契約は「第三者に騙されて名義を貸した」事と「転売したのは自分じゃない」
事の立証出来れば刑法では大丈夫だと思うよ。それが出来なくて向こうが上手だと危険。

>>528それは解らないね、銀行員のさじ加減ひとつですから。

>>530今その答えが来るかどうか?お楽しみです。

>>529いえ、別にそう言う考えではなく>>527に書いた通りです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:31:46.17 ID:TcqY9wqV0
>>527
飛ばしで売りさばかれた、ということだと、
その購入先でどのように使われたかにもよって、別件で警察が来る可能性もあるね…

ちなみに自分もだまされて携帯作らされ、
自身で使っていないその携帯代を払わされたことがあるけど、
自分の場合は飛ばしじゃなく利用停止まで使いまくられた感じだったな
2ヶ月で10万くらいになっって、裁判起こされて、分割で支払ったよ
携帯会社側では、事情は察していたようで、「ご自身で使われたんじゃないですよね」と確認された…
さすがにそれは逃げようとは思わなかったわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:35:06.71 ID:Cl1u++DC0
>>532
利用停止まで使いまくられてるんなら飛ばしじゃないの、昔はそこから国内転売してたけどキャリアの対策強化と
買い取りが塞がれて今は海外に持って行って売るらしいね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:37:34.09 ID:lkwu+yxE0
>>522
詐欺にあったなら警察に行ったら
振り込め詐欺に使われる可能性もあるのだから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:51:35.23 ID:TcqY9wqV0
>>533
いや、使った相手はわかってるから
とあるブローカーで、そいつから金借りちゃったのが運の尽きだったのよ
返済代わりに作らされて「すぐに名義変更するから」って、その後なしのつぶて…
で、自分の仕事に使いまくってくれたわけ
まあ、今から考えれば明らかに「おまえわかっててだまされたふりしてるだろ」ってレベルだけど、
その頃はそれだけ切羽詰まってたわけでw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:14:59.14 ID:te4Hrr6M0
税金で年収900万 /42歳 ボーナス 230万円
税金で年収900万 /42歳 ボーナス 230万円

原 子 力 研 究 開 発 機 構 原発 推 進 国 策 法 人
原 子 力 研 究 開 発 機 構 原発 推 進 国 策 法 人
原 子 力 研 究 開 発 機 構  原発 推 進  国 策 法 人

税金でボーナス230万 東電天下り集団 原子力研究開発機構
税金でボーナス230万 東電天下り集団 原子力研究開発機構

原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円 じゃびじゃびゅ
原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円 じゃbじゃびゅ
537373:2014/12/22(月) 01:05:45.58 ID:M4Ck4IOY0
>>373です。
その節は皆様、レスありがとうございます。
携帯からの書き込みだったので、過去レスをあまり遡って確認できていなかったのですが、
今、パソコンからあらためてここを拝見したら、かなり勉強になりました。
というか、皆様の経験を通しての見識がすごいです。なんでこんなに頭いい方たちが
多額の借金背負ってるのか不思議なくらいです・・・。

さて、簡易裁判所(東京)からの特別送達が再度来て、>>7で受け取るなと書かれていますが、
とりあえず受け取りました。
てっきり裁判所への呼び出しだと思ったら、支払督促で、ちょっと拍子抜けしたのですが、
「あなたに言い分があるとき、又は分割払いの話し合いを希望するときは、同封の督促異議申立書
を送付せよ」と書かれています。
そこに「月1,000円なら返済可能」とでも書いて送付しようかとも思ったのですが、
その督促異議申立書を提出すると、裁判所からの呼出状が届くと書かれています。
これって、下手に提出すると、却って自分の首を絞めそうだし、ここは放置して問題ないですよね?

債権者は、JR系列のカード会社、請求金額は20万円ほどです。
(債権者はほかにもっとたくさんあって、借金総額は350万くらいです)
精神疾患で仕事も続けられなくなって、現在無職。財産は何もありません。
(あ、ipadとか腕時計とかパソコンとか万年筆程度はあります)
兄弟とも疎遠だし、誰に知られて困ることもなく、ないものは払えないし、
このスレを読むと、ビビる必要なないのかなと思ってしまいますが、ここを
真に受け過ぎでしょうか?

家賃だけは障害年金+失業給付でギリギリ払えている状況です。
失業給付が来年6月頃に切れるのですが、到底働けそうにないので、生活保護を申請するつもりです。
都営住宅に当選したので、その頃には、引っ越しもできるかと思います。

アドバイスよろしくお願いいたします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:15:54.20 ID:M4NCFCbUO
永久滞納のことなら加島1丁目36の幸前美(爬虫類系)に聞け
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:40:11.46 ID:2v/9AYT40
>>537
あなた自身のことですよね?
滞納スレで何も恥ずることはないですよ
私なんか女のくせに詐欺まがいにクレサラバックれしまくって人生詰んでますからね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:11:40.29 ID:YULfWDpO0
異議申し立て提出する→通常裁判になる→負けて債務が確定する
異議申し立て提出しない→そのまま債務が確定する

なので、結果は同じです
だけど今回は、提出した方がいいでしょう

というのは、通常裁判に移行するには追加の金がかかるので、
20万くらいの債務なら、請求を取り下げる可能性があるからです

1000円返せるというと、話し合いの余地があるように受け取られるので、
「精神疾患で無職無収入、生活保護申請予定につき一切弁済不可」と
相手に希望を与えない内容の方がいいです

が、他にもあるなら、仮に一件くらい債務名義回避しても同じかもね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:10:10.78 ID:bcylWL1b0
5社ぐらいバックれ中なんだけど現金で200万くらいの車買ってもバレないかな?
既に時効も何社か、時効までまだ1年くらい残ってるとこもある
完全に時効になって援用してから買うのが無難?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 06:29:46.91 ID:2v/9AYT40
>>541
車買ったことが債権者にバレないかってこと?
名義が本人なら市役所にはバレますよね
税金滞納して再三の督促無視してるとタイヤロックされますよ(但し自治体による)
543537:2014/12/22(月) 07:22:24.00 ID:M4Ck4IOY0
>>539
それが、私自身のことではないんです。本人ではないから、裁判所や弁護士に対処を確認しようにも、
本人でないなら話せないと言われることが多くて、難しいです。

>>540
提出した方が、請求を取り下げる=裁判にならない、ということでしょうか?
文面には、提出すると呼出があると書かれていて、それが心配なんですが。
というのも、本人は呼出に応じられない可能性が高いからです。
調子のよいときは出掛けられますが、概ね部屋に引きこもって、私が食料を届けている状況です。
失業給付の認定日もなかなか行けなくて、そういうときは、私が夜に近所の医者に掛からせて、
その領収証を持参させて、認定日を変更させています。
呼出に応じられなくても、申立書を提出した方がいいのでしょうか?

本人は、精神状況の悪化について、前々からのことで、借金問題は関係ないと言っていますが、
ただ、督促の夢を見ると言っているので、本人に自覚はなくても、やはり影響はあるのではないかと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 07:23:30.84 ID:qlaEAp9z0
ここは民事にはやたら詳しいけど、刑事には必要以上に大袈裟に考えてるように感じる。
545トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/22(月) 07:33:23.87 ID:ucjjdm4F0
( ´∀`)やあ、おはようさん。
アンカー打つよ>>541現金で買うなら債権者には調査されない限りばれません。
普通車なら、市役所にはばれません。ばれるのは軽車両(原付から軽四)
普通車で、ばれるのは各支庁(都道府県税事務所〜今は振興局と言うのかな)にばれます。

僕なら、自分名義にはしないけどね。
546トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/22(月) 07:42:53.11 ID:ucjjdm4F0
( ´∀`)まあ、あれだ本来刑事は関係ないからね。
本来刑事は被害者が「被害届。告訴」その他が「告発」しないと基本動かない。
その後〜検察が〜起訴〜不起訴を決め、前者だと刑事訴訟法に基づき以下略。

相手方が行動起こしても金の事なんで、ほぼ民事ですわ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:29:30.10 ID:P1o6zTds0
>>543
敗訴しても無視でおk
民事なんで所詮
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:29:58.38 ID:80FxjUXV0
知人が1,500万円借りパクされたときに民事で当然支払いの判決出たのに
借りた当人はお金無いの一点張りで一円も回収できなかった上
刑事事件にするべく警察に行ったら相手が詐欺を画策した証明がないと受理出来ないと門前払いだったな。
2、300万円で詐欺だ何だと脅かす奴みると刑事事件にまですることの大変さが解ってないよ。
549トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/22(月) 10:03:11.44 ID:ucjjdm4F0
( ´∀`)素人だから解らないいですよ、警察に「これは民事ではない刑事事件だ」
と言う事を納得させ、受理させるまでの険しい道を知らんのだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:30:06.38 ID:l04x5gfy0
7月から、シンキを滞納してるんだが、不思議と何も連絡が無かった。
今朝、朝イチで、簡易書留が来た。
『過払い請求はしません』という念書にサインして、送り返せって内容だった!!!!!
これって過払いあるってことだよね?w
過去スレ読むと、シンキって、取り引き履歴を請求しても、出してくれないみたいだけど、
それも法律的にアリなの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:12:22.44 ID:G0F9WDSK0
>>549
ほんと民事不介入って便利な警察用語ですもんねあっちにしてもこっちにしても、もし何か警察来ても礼状出せって
言って出せ無ければ民事不介入の原則破るのか?って言ったらほとんど何も出来ないですからね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:14:57.17 ID:P1o6zTds0
裁判の後に裁判があるんだよ
別に違法じゃない
裁判で取り立てられるなんてファンタジー
553トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/22(月) 11:26:30.65 ID:ucjjdm4F0
( ´∀`)アンカー打つよ>>550>『過払い請求はしません』という念書にサインして、送り返せって内容だった
上記自体は違法ではないが(笑)、履歴出さないのは違法ですよ。下記参照。
http://www.shakkinseiri.jp/torihikirireki/kaijigimuihan.html

都合が良いのが警察、警察は嘘つきの始まりです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:47:53.83 ID:SlPXa73A0
この年末に嬉しい話題作りをするのは、やっぱりシンキかい。後は、日本保証か。アペンタクルも楽しみだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:35:42.46 ID:pGlaAWp40
マイナンバーで勤務先までバレるとかないよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 17:36:20.59 ID:SlPXa73A0
それはないだろ、大問題になる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 18:05:38.30 ID:xMfG+4nX0
マイナンバーが出来て民間で使われるのは金融口座くらいですかね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 19:39:31.99 ID:ertopLcC0
銀行口座にマイナンバー付けるってニュースが出てたな
税金関連は利用しそうだがクレサラに売るってことはないのか不安だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:27:21.53 ID:vDVS52f20
質問なのですが、
50、30、10を三社から借り入れしてて10月から滞納してます
体調崩して先月まで無職で今月から働きはじめました
1月末に給料が入るのですが、それまでシカト決め込んでたら一括返済求められますか?それともしれっと1月末に返済再開しても問題ないでしょうか?
信用情報はどうでもいいです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:26:18.01 ID:fL2xLZOa0
信用情報どうでもよくてクレカも今後はデビット活用やニコニコ現金払いで問題ないのなら
返済せずにタンス貯蓄しておきなよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:26:00.51 ID:pGlaAWp40
裁判所からの差し押さえにはマイナンバーだろう、今までの様な近所の銀行だけでなくなる
生命保険から証券口座何から何までやられる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:34:28.92 ID:J9PcjiW10
そういう本来の目的外で利用できないようにするだろうよ。
いくらでも悪用できちゃうからな。それこそ、架空の支払督促でっちあげて債務名義確定させる事件も起きてるんだから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:04:11.40 ID:6KAVOOxt0
マイナンバーについて書かれてるぞ。
http://cards.hateblo.jp/entry/japan-mynumber-matome/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:43:12.63 ID:J5frYlP20
このスレ的には、シンキ、日本保証、イオン、アペンタクルが、四天王かw
年末正月、暴れてますかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:47:40.67 ID:XnghtzNw0
正月は静かにするだろう。
コイツらだってサラリーマンだ。

最近、イオンのキチガイ振りがスゴイんだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:35:33.18 ID:vccGeXN00
イオンの回収は遺憾されてもへこたれないからな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:45:46.44 ID:OTpj8wKW0
四天王のどこが一番キチガイなの?
各社特色とか癖とか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:51:41.49 ID:C0hSW65R0
アペンタクルは、訪問キチガイ。
全国どこでも登場します。
そんな経費あるなら過払い返還に使えと、法律関係者から叩かれてるようだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:18:59.04 ID:OTpj8wKW0
それは酷いな
金融庁もペナルティ下せよって感じだわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 16:23:58.07 ID:C0hSW65R0
アペンタクルは貸金業登録してない。
自社債権回収専門。
考え方によっては、何でもアリなんですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:49:45.65 ID:8OO64DzA0
セゾンって取り立て厳しいように思ってたが
スレ見る限り名前出てこないのね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:54:50.17 ID:C0hSW65R0
弱味を見せたらどんな会社も厳しく当たってきますよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:08:01.44 ID:9f7lmTV80
>>511
最近の糞HKって、そんなストーカーみたいな姑息な真似するのかw
大声で悲鳴上げてやればよかったのにw
まぁ、つべの立花氏の説明通りあんなもん支払う義務なんか一切ないから問答無用で追い返せばいい
もし四の五の言ってきたら>>193の通り「不退去罪」に該当するから、即110番すればおk

>>520-521
そうそう
1年までだよ
1年経ったら、また届けを出せばループできる

俺がそうしてる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:30:52.90 ID:C0hSW65R0
>>573
委託業者でノルマ掛けられてるから、真剣なんだろうね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:25:44.72 ID:qI9K++9E0
ここの人達って車どうしてるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:26:59.43 ID:5/sbO9G30
いつもニコニコ現金払い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:43:20.93 ID:8OO64DzA0
取られるといけないので車は持ってない
ポンコツ原付でしのいでいる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:56:18.51 ID:VvpFdDwL0
実際にクレカ使わずに生活を整えてみると全く困らないことに気付く
業者が電話で「払って頂けないと信用情報に登録します。それは困るでしょう?」とか言ってきても鼻で笑ってやれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:36:02.94 ID:C0hSW65R0
ソフトな言い口で不安にさせて巻き上げる、金融業の常套手段ね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:06:52.26 ID:9f7lmTV80
>>574
そのせいもあってか、最近の糞HKの取り立て方も闇金ばりに悪質化してるらしいね
つべに、そのやり取りの様子がうpされてる

http://www.youtube.com/watch?v=7A-1BXVHEK4

>>575
>>420
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:30:20.15 ID:k8j4F7Hg0
>>575
3年前にローンで軽四買ったから税金の差し押さえに怯えてるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:58:33.74 ID:C0hSW65R0
>>580
国家権力と勘違いしてるよね
所詮は委託業者なのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 01:34:24.00 ID:cl/n4LM00
>>577
おまおれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 02:34:23.02 ID:1xoXmBrk0
35歳、無職の男。税金を滞納してアイドルにのめり込む。
http://i.imgur.com/mwB6MPd.jpg

http://ameblo.jp/10157777777/entry-11956699560.html
市役所に行こうとしてふとおもいだした!
三年前。から分割で滞納してた国保税やら全ての税金が滞納状態にあって、
さらに滞納金も重なって結構な金額になってるはず、
市役所に行くと、
保険証発行の話より、
音信不通だった三年の謝罪から入り、
滞納金のお支払いについての話し合いになるから、
お仕事が決まるまで、
市役所に行くのを止めよう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:44:43.56 ID:e42Iu1SA0
結構、クリスマスイブとかクリスマスって、訴状届くよね?w
去年一昨年は、そうだった。
今年はどうだろ?
メリークリスマス♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:55:19.46 ID:dqOZ78Yl0
>>585
督促状でなくて訴状?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:31:39.86 ID:e42Iu1SA0
うん、訴状。
裁判所からの特別送達。
日付指定でw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:00:44.24 ID:3j+BZ7Ba0
>>587
悪意を感じるなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 18:40:20.42 ID:LcXIdaIK0
日本保証、弁護士委託するの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:24:27.07 ID:3qRSfTLC0
要は弁護士名前借りて、日本保証へ電話させる魂胆だ。
専用ダイヤルに電話したら、日本保証につながる。
あの手この手と奇策が浮かびますことw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:13:34.31 ID:YAHg9KoK0
そういや日本保証から通知書とかいうラブレターが入ってたな
弁護士の名前で来てたから新たな策かと思って開けたら、差出人こそ弁護士の名前だが「ここに電話しろ」と示されていた番号は日本保証専用ダイヤルだったw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:23:42.67 ID:3qRSfTLC0
弁護士名で揺さぶってるんだろ
下手な鉄砲も数打てば当たるって話でやってるんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:21:18.70 ID:KSgyKF0K0
>>582
そうそう
桜の大門の看板がなけりゃ何もできないくせに、粋がってるポリと思考が一緒なんだよな
けど、いざ集金先で調子こいてドア叩いて出てきた相手が
安岡力也や小沢仁志みたいなのだったら、どう対応するんだろうな?
一切怯まずに>>580の動画みたいな対応をしたら、少しは糞HKや委託業者を誉めてやるけどw
(だからと言って、俺が受信料を払うとは言ってない)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 02:00:26.74 ID:WXWetzcQ0
相談させてください

セゾンカード滞納中です(約100万)
一度、簡易裁判所から通達が来て、その後に過去2回セゾンで返済計画をたててもらってたんですが、払えるときと払えないときがあり、しばらく放置していました
先日二万円だけ振り込みをしました
すると本日、一括請求通知書とゆう紙が届きました
28日までに一括返済しないと差し押さえ等の強制執行手続きをする旨が書いてあります

返済はしたいのですが払うお金がありません
もう分割はしてもらえないと思うのですが、この場合セゾンにもう一度相談をするか弁護士に相談するかどうしたら良いですか?
強制執行とは何をされますか?

今まで一括請求通知書とゆう紙は届いてなかったと思うのでビビってます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 02:05:04.93 ID:WXWetzcQ0
上に書き忘れましたが、他にも債務がありますが、相談して分割支払い中です
エポスカードのサービサーとは相談中でまだ返済計画はたてていません

セゾンの取り立ては厳しいでしょうか?
債務の金額が一番多いのがセゾンです
前に電話したときに電話口の女性が高圧的で電話かけるの怖いです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 02:35:05.72 ID:Ykopb3740
下手に払うから苦しみが長引くんだよな
弁護士に相談って、支払が滞るのに自己破産以外意味ないよ。自己破産するの?
強制執行は家の中ですぐ売れる物があれば持っていく。大体は何ももって行かれず終る
ところで仕事は契約時から変ってる?保証人や実家の連絡先は教えている?
597594:2014/12/25(木) 04:07:39.86 ID:WXWetzcQ0
>>596
すみません
放置しっぱなしだったのだ少しでも返したほうがいいのかと思って振り込んだら、久しぶりに手紙がきました

保証人は書いていなかったと思います
カードを作ったときの仕事はやめていて、セゾンに電話相談したときに、求職中で派遣の日雇いだから給料は決まっていないことは伝えていました
実家住まいですので住所は知られています
598594:2014/12/25(木) 04:11:12.70 ID:WXWetzcQ0
あと、何度か「払わないと差し押さえ等の強制執行する」みたいな内容の手紙はきていたんですが、銀行口座を差し押さえられたことはまだありません

二度も計画返済を滞っていると、やはりもう分割は受けてもらえないのでしょうか?
過去スレも見たのですが、セゾンがどうかが書かれていないので、質問ばかりですみません
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 05:20:11.09 ID:Ykopb3740
借金返済を諦めないと人生好転しないよ。
仮に分割再開を聞き入れられたとして、どうせまた支払いに詰まる様になるよ。
セゾンより法テラスに相談した方が良いよマジで。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:50:56.92 ID:p2CmyblT0
あなたの行動パターンだとスレの趣旨に反するけど
セゾンとエポス2社だけで150万超えてるなら法テラス行って破産手続き取った方が断然楽
禿電の割賦購入できなくなる以外はVISAデビで困らんと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 11:46:12.01 ID:pPiqQlO10
>>599
法テラスなんて更に借金増やすこと薦めてどうするのさ?
破産するのなら本人申立てで自己破産するのが一番ベストですよ東京とかは除くが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:10:43.13 ID:wqb/2jUq0
セゾンは強制執行まで来たけど何もないのわかるから終わり
貸し倒れ処理のためにやってるんだろうな
分割返済で滞った時点で破綻しているのだから自己破産した方がいいんじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:21:03.49 ID:54sEuV+u0
セゾンに職場知られてないんなら当分放置しとけばいいんじゃね
破産は職場バレてからでも出来る
バレ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:21:41.03 ID:j5Gy1P8A0
このスレで、セゾンカードが出て来るのは珍しいね。
ダイナースクラブも、出てきたことはないが(笑)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 15:21:48.90 ID:54sEuV+u0
最後のバレは書き間違い
606トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/25(木) 15:32:48.50 ID:EBCK+SJa0
( ´∀`)少なくとも僕が扱ったセゾン案件では「諦めが良い」と感じてるがね。
唯、相手がどう出るは、債務者次第でもある事をお忘れなくね。(知識なければ呆れられるくらいが良いよ)

「無知・アホ」=「追い込む」
「知識あり・気違い」=「諦める」

僕も訴訟で「払わなくていいですから、黙ってて」と言われ名義くれてあげたけど、
その後何もありませんよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:44:04.25 ID:7kL7AJvh0
セゾンは他社と比べて、電話も手紙も少なくて良心的な印象。
ニコスも似たような感じで、ものすごく静か。
それが逆に不気味でもあるけどw
608594:2014/12/25(木) 17:03:02.67 ID:d/i8xgM90
みなさんありがとうございます
話を聞いていただけるだけで心強いです

強制執行は脅し?と思ってて大丈夫でしょうか

バックレる気はないのですが、今は他の支払い等で払えないのでセゾンは後回しにしてます
携帯の番号も変わっていて家電は使ってないので手紙でしか連絡がきていません
ひとまず28日過ぎてから、セゾンの反応などを含めてどうするかを決めてみようと思います
分割却下で一括と言われたら、そんな手紙(普通郵便)見てないって言ってみます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:09:06.85 ID:U3pQ5GR70
固定資産市県民税を1年滞納し延滞ついて60万
今まで納めてたんだけど去年マンションの連帯保証人になってしまって案の定本人が家賃を払えず毎月10万もこっちが払う羽目になり
税金収める余裕がなくなり積り積もって税金滞納60万

分納も頼んではいるけどカードの借金返済もあるしどうしようもない
そして会社から税金滞納してんな滞納分一気に払えと言われる始末
オワタ
610トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/25(木) 17:18:47.72 ID:EBCK+SJa0
( ´∀`)ニコスも初動以降は何ら動かないが、何考えてるか解らないね。
現実、個人債務者相手に「債務弁済承認契約(将来利息なしで)」受けてるしね。

アンカー打つよ>>608強制執行って言うのは脅しの場合が多いが、あなたの様に「払う気がある」
様な対応をしてると相手も債務者の性格見ますから現実に執行してくる場合もあります。
早い話、「こいつは、押せば取れる(喰える)」と思われるのです。
そうなると長引きますし、けり(諦め)が付きづらくなります。

分割却下だろうが、一括請求だろうが、口座差押えだろうが無いものは無いのです。
611トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/25(木) 17:26:51.30 ID:EBCK+SJa0
( ´∀`)アンカー打つよ>>609あなたね、それは払う順位間違ったんだよ。
今からでも、「税金>>保証債務」に考え方変えましょう。
保証債務なんて踏み倒しなさいよ。それはあなたのミスね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:30:19.91 ID:U3pQ5GR70
>>611
うん問題になって税金は最優先すべきものだって実感した
もう遅いけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:33:34.13 ID:U3pQ5GR70
連レスで悪いんだけどもう連帯保証の毎月10万の請求は無視しして税金に充てちゃっていいのかな
払わんと裁判起こすよーみたいなこと言われて辛い
614トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/25(木) 18:05:19.54 ID:EBCK+SJa0
( ´∀`)アンカー打つよ>>613税金優先すべきです。
税金の執行は脅威です、何からに何まで持って行かれます。
しかし、連保の債務で提訴され〜執行に至る場合は制限があります。
提訴され、執行掛けられるとしたら、勤務先知られてるなら「給差1/4」・「口座」
の差押えが主になりますので、発生時は会社に説明、口座は空にしてください。

動産に至って、大事なものは「占有者があなたではない」としてください。
ほぼ、差押え対象物は無くなるはずです。

僕なんて、数知れず訴訟を起こされていますが差押えの現実は1件で空振りです。
送達で時効は中断されますが、痛くもかゆくもありません。

何か不安があれば追記しておいてください、あとで見に来ます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:16:57.39 ID:U3pQ5GR70
>>614
やはり税金は怖いですね税金を優先し、これからよく考えようと思います
アドバイスで少し気が楽になりましたが、ここから更に酷くならないように気を引き締めてやっていきます
本当にありがとう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:54:47.30 ID:GzImMr5b0
>>608
単に脅しじゃなく、銀行口座の差し押さえされるかもしれないので
残高には気をつけて空にしておいたほうがいいですよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:57:02.05 ID:u1vF0URu0
>>615
いいよ、
618594:2014/12/25(木) 20:38:42.92 ID:AByNB5EN0
>>610
>>616
ありがとうございます
銀行にはお金いれてませんが気を付けます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:24:37.48 ID:0FSWO4hI0
父親が今月の半ばに死んだんだけど、住民税やら固定資産税やらが2000万円近くあって、最悪自宅を手放すハメになるかも知れない・・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 05:29:08.19 ID:YBBivm2U0
>>594
まず踏み倒したいのか踏み倒したくないのかどっち? 後いいおとながそれ位でビビるな。結論言うと踏み倒したくないならセゾンに電話してそうだんしろ。

後、しゅうにゅう増やせ。携帯コジキでもしろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 06:53:52.95 ID:woRFibuS0
>>619
父親の借金は相続放棄で
ローンがどのくらい残っているか知らないけど、
自分の財産である自宅を守りましょう
622トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/26(金) 07:30:18.66 ID:xzg605Au0
( ´∀`)アンカー打つよ>>619相続放棄すれば、その税金は払わなくていいですよ。
原則は、「相続を知った日から3か月以内」家裁にね。
何ら悩むことないわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:30:57.66 ID:ciyWZyeuO
>>620
まずお前は、小学生と一緒に漢字を習い直せ
あと、改行くらい覚えろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:03:48.95 ID:TFTNcvT30
昨日、駿河台法律事務所から
配達証明郵便物のクリスマスプレゼントが届きましたwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:22:51.55 ID:eZFcovJJ0
モビから10万借りてて、他で20万摘まんだ、ほいで今日モビに約定定額を
返済して、モビに増額申し込んだら、もちろん否決、返済専用になった
もう、滞納しかないな、ちなみに、他で摘まんだ20万はまだ
手をつけていない。次のモビの返済日は2月だから、
とりあえずTELはサイレントにしておくかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:56:49.76 ID:LwEWVB6S0
自転車漕げなくなったら滞納
いい流れですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:14:04.89 ID:6TYjmXoy0
モビに返さなければ20万残ったのに……ふざけんなよクソモビ……返せよ10万…

っていう気持ちになるよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:06:22.99 ID:D7a1Ngpz0
今日、ナンバーズ4で、セットストレートが当たった!
57万円。
マジで嬉しいよ。
これで、ちょっとリッチな年末年始が送れるわ。
借金返済には一切使わないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:14:32.10 ID:kDF5HJvC0
>>628
よしそれを明後日の有馬記念に全額つぎ込むんだwww悪魔の囁き
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:41:37.16 ID:CYq+Cn/I0
有名なサラではないんですけど、一応金融庁には登録されている
サラ金ですが、一流でも、二流でも、三流、でも、滞納は
厳しいですよね、金融庁のお墨付きだから
下手な事は出来ないかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:55:56.71 ID:D7a1Ngpz0
>>629
有馬記念には、1万円だけ使うよ。
あとは食事だけ。
地味すぎ?w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:32:46.79 ID:EM3rMioQ0
銀行口座の差し押さえって土曜、日曜、祝日もくらう場合ってある?

以前にまだ滞納浅い時期に債務名義獲られて、早々口座差し押さえなんかされないと思ってたら
普通に口座差し押さえられて生活費で入れてた金を獲られて、それは平日だったけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 10:02:58.17 ID:+jTnWm3D0
口座差し押さえってどの段階でされるの?
サラとクレカあわせて5社100万ほど、半年滞納して電話無視してる状況で、裁判所からの手紙等は送られてきてないんだけれども。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:11:38.01 ID:iTJQlnGL0
>>627
モビには4千円しか支払いはしていない、月々の定額が4千円だから
モビは滞納するが、有名(テレビ等)で宣伝しているところではなく
HPが有るくらいの所、此処の借金生活板では有名、住所も金融庁も調べたが乗っていたが
滞納すると、皆同じなのかなと、
電話攻撃→郵便→支払督促→裁判→債務名義→時効10年
635トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/27(土) 11:13:18.33 ID:CUys3otk0
( ´∀`)アンカー打つよ>>632ウィークデー以外は無いと思いますよ。
現実に銀行員がリアルに操作するわけですからね。

>>633提訴〜判決〜確定判決(債務名義)〜その後左記名義と「執行文・送達証明」3点揃えて
あんたの地裁執行センターに申請〜第三債務者に送達されて7日間が経過した時から出来ます。
あなたに差押えの手紙が届くのは大体執行された5日間後位です。
更に差押えの日時指定などは出来ません。

因みに口座の差押えで¥12000位掛かります。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:20:56.33 ID:fp1npWw60
>>635
差押申し立てするときって、裁判所まで出向くの?郵送申し立てあり?
637トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/27(土) 16:42:37.02 ID:CUys3otk0
( ´∀`)アンカー打つよ>>636郵送でも良いですよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:05:52.79 ID:oZSqP2Hx0
>>635
トライさん銀行への送達日時指定すれば平日の特定日は狙い撃ちは出来ます
それでも給料日は狙い撃ちにするけどそれ以外の日は避ける傾向が強いですね
そう言うの追い込んで逆恨みとか自殺、完全に失踪されるの避けたいんでしょうけどね
639トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/27(土) 18:02:04.28 ID:CUys3otk0
( ´∀`)アンカー打つよ>>638確かに第三債務者への送達指定は何十円かで可能だわな。債権者の思惑は不明です。
しかし、民事執行法155条1項
金銭債権を差し押さえた債権者は、債務者に対して差押命令が送達された日から一週間を経過したときは、
その債権を取り立てることができる。
ただし、差押債権者の債権及び執行費用の額を超えて支払を受けることができない。

僕思うんだけど、これは必ず1週間経った日に即日に行われるのか?以降なのか?
更には銀行員が行う時間は果たして、何時に操作するのか?僕は疑問です。

まして、僕らは口座空ですし、入金予定があるにしても、
僕はやってないけど、現在は提携ATMで未明に引き出せば先手必勝かなとかね。

第三債務者の銀行が午前0時に掛けるセッティングでもあれば終いですがね(笑)。
誰かご存知の方居ますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:23:21.59 ID:oZSqP2Hx0
>>639
そういうことなんですよね、銀行と郵便次第ってところもあるし
まぁ、これだけ社会のIT化が進んでもそこらの処理や決済ってのは変わることがないらしいですね
だから基本的には窓口の銀行員が始業する時間までは大丈夫だと思われますが常に先手先手が求められます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:28:19.84 ID:qM+ghIn30
事実は不明だけど、
先手必勝で難を逃れたと言ってる人は多いよね。
銀行、信金などの金融機関は、他人の債権差押には消極的とも聞く。あくまでお役所仕事と同等かな。
そもそも、他人の債権差押のために、午前0時ストップのシステム導入しても、金融機関にはメリットがないと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:36:44.66 ID:KteZBMex0
資本関係でもなきゃ、少額はちゃんと整理券取って並ぶんでしょ
643トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/27(土) 18:42:03.77 ID:CUys3otk0
( ´∀`)アンカー打つよ>>640-641僕もそう思うんですよね。
所詮は銀行の始業か営業時に行員のさじ加減かと感じてます。
僕も差押えされていますが、手紙来るまで気が付きませんし、口座空ですし
通帳には月日だけで時間は載らないしね、他人の債権知った事じゃないよね(笑)。

現に用心深く入金予定があれば未明に提携で引き出す人居ましたよ。
振り込み先や受けの金融扱いなどで、時間は違うと思うけど早いとこは0時で入るかもね。
現に引き落としは0時が多いですよね。>>641の最終行は全く銀行に得は無いよね。

引き続きご存知の方居ましたら、よろしくお願いいたします。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:12:06.01 ID:WaiLGOdF0
いよいよの年の瀬にニッテレ電話しつけえな
あと日本保証の手紙も年賀状でてんやわんやの郵便局に迷惑やろ
人並みに休めや
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:42:05.21 ID:0ECJCZA50
ニッテレほど静かな所ないと思うけどなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:16:02.87 ID:0ECJCZA50
>>643
ひとつ言えることとして、
24日に送達完了、給料日とおぼしき25日まで待って行員が差押操作するという協力的なことはしません。
送達後、淡々と処理されるのが通常です。但し、業務が忙しく後回しにされたという事情で、送達翌営業日に処理されることはあります。他人の差押えなど銀行には何の利益もないので、優先順位は下位です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:22:31.16 ID:CbTqPNaF0
口座連結の解除の条件ってなんなんでしょうか
将来的に国保と年金を滞納しようと思ってるのですが
648トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/27(土) 21:27:38.60 ID:CUys3otk0
( ´∀`)アンカー打つよ>>646ありがとうございます。
おっしゃりたいことは解るのですが、「送達後1週間経過」が条件ですので
送達翌営業日に処理されることだけは無いと思います。
何かの勘違いですよね(笑)。
649トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/27(土) 22:05:03.49 ID:CUys3otk0
( ´∀`)アンカー打つよ>>647あなたがどんな所得か知らんが、
失礼ながらもし低所得なら減免され、自治体は分納の相談にも乗ります。
国保・年金でのらりくらり対応してれば、差押えは来ても凍結は中々ならないよ。

凍結解除の条件は結果一つだけど序に他の凍結原因も書いとくよ。

預金者の死亡・相続手続き未完了
不正口座に使用・口座譲渡・預金者の破産
預金者が代表となる会社の倒産

簡潔に言うと上記各原因で異なるが、
銀行の指示に従い書類を揃えて提出する以外に方法ないんじゃないかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:44:09.96 ID:CbTqPNaF0
>>649
ご丁寧に答えていただいてありがとうございます
所得はこの板にいることからお察しください・・・
将来に備えていろいろためになりました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:31:06.08 ID:0KKtjLeZ0
>>648
銀行が預金を一旦ストック処理するのは、送達完了時だったような?
債権者が取り立てるのは、1週間後ですが・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:03:50.61 ID:Fr1r4Sbn0
銀行の口座差し押さえられたよ、でも、銀行には数日前に連絡入るみたいで、銀行外回り営業担当者から、明後日までに、口座からお金出しておいた方がいいですよ!と教えてもらったよ。助かりましたわー♪
653トライ ◆bhD6530qxGbX :2014/12/28(日) 07:51:47.28 ID:JJvVMhof0
( ´∀`)アンカー打つよ>>650察しました、変な気起こさないでくださいね。

>>651->>652 >>639に書いた、民事執行法155条1項
や僕に来た差押さえ目録・記帳し「差押え」と打刻された月日で考えると
送達後1週間(銀行は事前に知ってる)が経過後に処理残高あると別段口座に一旦ストックし、
大概は結果的に2か月以内に「差押え取り下げ」で口座に返金されます。

何故?取り下げるかは、取り下げないと債務名義も返却されないからです。

参考
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/567-570
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 10:57:17.30 ID:awhrtVCb0
今日は日曜なのに、郵便屋がきた。
普通郵便。
年末年始は、日曜祝日関係無く、配達するんだな。
忘れてた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:11:51.37 ID:6590raY80
大晦日に督促状送ってくる業者あるだろうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 15:03:12.47 ID:YRj9aNHB0
仕事収めが30日なら元旦に送ってくる可能性もあるかと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:43:10.32 ID:xeP/k9uR0
30日に投函なら4日位になるな年賀状以外は
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:11:25.20 ID:KR0O9OHy0
今年の年賀状に滞納してるサラ金から来てた
しかも手書きで「正月訪問します」と書いてあった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:38:01.08 ID:Qxv21k6P0
今年の元旦に、シンキから、帰省中の実家へ、本人限定郵便が届いたっていう、画像付きの書き込みがあったなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:54:58.39 ID:pAIav7tE0
滞納
来年もよろぴく

661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:51:26.21 ID:KJN0lyaG0
クレカの支払ってコンビニ払いにできますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:55:25.77 ID:L7CvEgnf0
カード会社から払込用紙が届いてれば出来ます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:57:35.15 ID:KJN0lyaG0
今は銀行振り込みだけどこれをコンビニ払いに変更したいのですが
銀行にカネいれとかなければ自動的に払い込み用紙送ってくるってことでいいのかなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:02:17.84 ID:L7CvEgnf0
>>663
それ実行しても残高不足で引き落としできなければ再引き落としそれでも無理なら振り込みになるだけ
その段階で信用情報に傷つける所はすぐに付けて影響から辞めといたほうがいいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:31:56.54 ID:uaKEpkws0
>>625
少額の金券取引で安心させて、次の高額取引バックレるヤフオク詐欺と同じ事しようとしてるだけじゃん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:08:46.03 ID:M+kuxW6e0
>>659
それ金融庁に通報したらアウトじゃねえの
いろんな意味で悪質と思うw

さすがに大晦日や元旦に訪問するやつはいないか?
あいつらもサラリーマンだから年末年始くらいは人間に戻るんだろうな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:42:12.83 ID:/GcqWgFA0
貸金法21条に抵触しないのかな。
ま、シンキだから、何でもアリか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:18:22.48 ID:K0+qan/B0
久々に見せしめで営業停止でもやればいいのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:27:48.23 ID:2iiv9wnf0
突然すみません、今日請求金額の約22万払えなくて楽天カード延滞するんですけど、
サラ金から借りてでも返済した方が良いでしょうか?
他所の掲示板の意見で、サラ金から借りるのは地獄だから辞めた方が良いと言われたので・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:30:32.83 ID:2iiv9wnf0
連投すみません、今無職で大手等は何処も駄目なので闇金になります。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:15:50.90 ID:2R+2zFmn0
どちらにしても借金するなら裏から金借りるのは止めたほうがいいよ
闇金から借りるのはリスク多いし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:16:32.46 ID:opvrsEus0
>>669
返済出来ないならほっとけば。
他所から借りて返しても後どうするの?
無職なら別にほっといてもいいだろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:25:34.45 ID:N9+a9VUn0
>>671
>>672
早速の返答ありがとうございます。
自分もそう考えてはいたのでそうします。
ちょうど近隣に24時間営業で安い食料店があるので、食料買出しは夜間にして
昼間は出来るだけ出歩かないように身を潜めて電話も無視して、今後の対策をと思います。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:54:26.92 ID:+fbWuNDi0
>>673
働け。
地域にもよるが、今からでも元日の日雇いの仕事あるだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 01:02:37.44 ID:N9+a9VUn0
>>674
はい、今後の対策=とにかく仕事と思います。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 09:48:20.79 ID:mbjxfnFE0
今、NHKの契約のおっさんが来た!w
「契約して、すがすがしい気持ちで、紅白を見ませんか?」だって。
俺は、ガキ使見るよw
年末って、NHKの契約の書き入れ時なんだってね。
借金取りは来るかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 10:00:59.02 ID:2+CIUchT0
>>673
オウムの逃亡犯じゃないんだから、そこまでする必要ねえよw

2-3ヶ月延滞で完全に事故客にならないかぎり、訪問なんてこないよ
そのくらいの金額じゃ、そもそも来ないだろうし
電話だけ無視してればいいだけ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:13:05.23 ID:BpOl+f+00
愛にうえすぎたきもおリロード待機ふれる毎日週末w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:39:32.88 ID:unkCZMoV0
鏡をみてみろしかもすかすか人生大爆笑w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 16:17:05.86 ID:c1nl29uL0
中学生に既にぬかれている充実どw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:00:40.92 ID:7XJKtAgV0
ちょっと前お隣さんとこ来てた
ごめんくさーいまで無視する癖に名前呼ばれたら日和って出てくるパターン
俺はフルネーム社名連呼に周辺聞き込みと大家への謎の在宅確認まで耐え抜いて今は平穏だというのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:29:00.69 ID:YfsPtWco0
リロード待機
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 06:01:14.48 ID:m/nr9XizO
>>676
うちにも来たよw
通販の商品待ってた時に来たから、つい出てしまった
しら切ってドア閉めたけど、まさかこんな日に来るとはw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:00:16.19 ID:wrsD9GUL0
訪問と言えばアペンタクルだが大晦日や正月も来るのか?HPにも年末年始の営業について書いてないようだがw
日本保証ですら大晦日から4日まで休業って書いてるもんな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:22:45.26 ID:Fd8k0g7r0
来ないだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:55:57.00 ID:vcKXIwg40
ある意味勇じゃ
日付変わってきてみろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:01:16.53 ID:eWor7aV30
アペンタクルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:05:01.02 ID:eWor7aV30
ピンポーン ドンドンドン
こんにちはー!xxさーん!
ドンドンドンドン ピンポーン
xxさーん、こんにちはー!xxさーん!
出てきてくださーい!


出るわけねーだろwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:06:46.86 ID:eWor7aV30
イオンとオリックスも大晦日の夜に来たことあったが
ここ数年は訪問自体全くないな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:41:30.75 ID:ILGwnUmF0
>>688
取り立て屋ってそんな騒がしくすんの?
ドア連打されたら、俺は別にいいけど近所に迷惑だな
隣の爺さんが神経質でいつも家にいる人だから刺しそうで怖い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:43:00.53 ID:5IV9KqQv0
前迄毎週来てた役所の家庭訪問。ここ最近来ないなー
国保滞納8年以上恥ずかしい保険証すら発行されなくなったが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:02:28.66 ID:J5kKgEnS0
>>687
来ない来ない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:35:36.22 ID:oglw/3Q40
みなさん1年間お疲れ様でした、来年も頑張りましょう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:48:21.50 ID:WlncMO+J0
あと12分で今年の取立て終了か
695トライ ◆bhD6530qxGbX :2015/01/01(木) 11:16:40.28 ID:pb0b0iZv0
( ´∀`)謹賀新年
696 【大吉】 【290円】 :2015/01/01(木) 11:40:04.22 ID:w26tIufG0
あけおめ
697 【6等】 【1316円】 :2015/01/01(木) 13:31:32.62 ID:5bB7/Ure0
平和だね
698トライ ◆bhD6530qxGbX :2015/01/01(木) 14:45:05.91 ID:pb0b0iZv0
( ´∀`)昨年は26日以降債権者からの連絡は御座いません。
年始は5日からの営業・連絡となりますのでよろしくお願いいたします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:18:44.71 ID:Uykf2OXg0
アペンタクル、冬の東北・北海道は訪問しないんだってな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:43:11.49 ID:bXLm9/XB0
イオンみたいに灯油を抜いたりする副業もやれば採算合うのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:49:06.48 ID:dXn4dZWc0
>>700
副業じゃなく窃盗
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:35:30.60 ID:LZrcV0B70
カードで灯油を買いまくり
やってること同じじゃねーか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 18:39:39.90 ID:AfhF+KWV0
ネタじゃないぞ。
元旦の17時台、イオンクレジットが来ました!
チャイム2回鳴らして、出なかったら、お手紙をポストに入れて行きました。
5日の朝8時以降に電話下さいだってさ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:45:46.29 ID:+qiChOBM0
今日は来なかったけど一昨日と昨日は来た
705トライ ◆bhD6530qxGbX :2015/01/01(木) 19:47:32.39 ID:pb0b0iZv0
( ´∀`)>>703別に誰も否定してないし、有り得る話ね。
あなたの近くに支店がるか、アルバイトが手紙入れて逃げてるだけかもね。

序に僕が言うのもなんだけど「電話ください」が正解で「〜下さい」は間違いね。

あとね「アンカー打つよ」と言う お断りやめます。
あなたと皆さんも僕にアンカー打たれて怒らないか?
僕もわざわざ面倒だよ。そう言われるなら黙って打つわ。
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405765915/935-936
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:22:37.54 ID:JzLA3N5rO
>>673
出歩かず、身を潜めて着信も拒否るとかする必要ない。今から仕事に就いて一年くらいで返せそうななら業者に連絡する。仕事に就かず返済意思ないなら放置でいい。
訪問来て話しがあると言われたら、私は話すこと何もないと言えばいい。
慣れだよ慣れ(笑)
ただ金額が22万じゃ‥もったいない
俺なら分割で返すわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 05:15:14.79 ID:NmUxvxYL0
>>673
iphone6割賦で何台か買って売ればいいよ。
ワールドモバイルで未使用新品で売れば一台6万以上になるから。
4台買えばいい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:07:27.78 ID:GgdbTdlZ0
また携帯割賦換金の話かい。
大体>>669の様な状態でスマホの割賦通らないだろ
始めから話が破綻してるし、仮に成功しても毎月の割賦支払いは4台分あるんだぞ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:48:48.15 ID:8GIGTLn60
携帯割賦スパイラルに陥るな
確かに本人名義の割賦審査通るはずがない
他人さんに名義貸ししてもらうのかい?
で、ありもしない端末代と基本料金をちまちま払っていくのか
710 【末吉】 :2015/01/02(金) 12:50:28.68 ID:uGUhX1lAO
auで事故ってなくて、一台だけなら可能性はないわけでもない
ただ、ソフトバンクもののように高く売れるかはわからん
それに、残る支払のことを考えれば、到底オススメできない
少なくともこのスレの住民ならば辞めた方がいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:01:35.29 ID:GgdbTdlZ0
昔からアホかいなと思っていたがね。
なんで>>707はいつもそれを勧めるのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:08:06.12 ID:YjPdzKgX0
携帯割賦なんてもうじきビジネスとしては終わるよキャリアなんて定額通話だけあればいいし
データは格安simで分離すればいいんだからガラケーとスマホかタブレットで分離すればいいだけだから
実際に売れなくなってきてるからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:28:07.01 ID:wl5Lwv/k0
イオンクレジットって時点で嘘
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 17:45:29.73 ID:Ni5dGUkW0
>>709
親とか兄弟とか親戚に名義借りたらいいじゃん。金がかえせるなら。別に友達でもいいし。とにもかくにもやってみなよってことだよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:50:34.81 ID:7hAt62RC0
返せなくなったときのリスク考えたらアホだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:24:33.70 ID:GgdbTdlZ0
>>714いい加減してくださいよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:15:26.29 ID:kYseN5eD0
人にやってみろ言う前に手本見せなさい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:27:44.00 ID:w1l06xzS0
金が必要ならなんでもチャレンジだ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:22:18.65 ID:ucXkXrgS0
>>714
釣り化w
民事ならなにも起らないのに
刑事にするとか
スレタイよめ
知恵おくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 08:48:02.08 ID:ayYJIDIy0
もう、携帯換金君構うな
このSIMフリーが近いご時世に浦島太郎かよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:47:15.16 ID:MOw+TSP/O
あけましておめでとうげざいます 今年も滞納よろしくお願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:25:59.56 ID:Py63sb1K0
大学生「就活自殺」7年で200人超 思うように内定得られず追い詰められ… 専門家「解決には雇用環境の改善必要」

 就職活動がうまくいかない大学生が精神的に追い詰められて死を選ぶ「就活自殺」が、平成25年までの7年間で218人に上ることが、
警察庁のまとめで分かった。各大学は最悪の事態を防ごうと対策に乗り出しているが、自殺者数は、雇用環境と密接に関係するともいわれており、
専門家は「解決には、雇用環境を改善することが先決だ」と指摘している。

 警察庁によると、自殺原因の詳細な分析を始めた19年以降、自殺した大学生は3516人
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:55:16.93 ID:w5PxL2uB0
試しにアコムのネット申し込みしたら一分もしないうちに否決のメールきたんだが早すぎないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:56:25.32 ID:s5+Oc+VRO
加島1丁目36幸●正美(ゴージャス松野そっくり)は詐欺師
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:02:41.39 ID:EM63679W0
レイクも否決くそっ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:29:37.33 ID:uSA2Wm9J0
お金返せる目処がたっていない状態で家にいるときに催促の電話きたら、皆どうしてますか?
1.メッセージが残しておける留守電にしておく
2.メッセージが残せないように留守電設定を解除しておく(ずっと鳴りっぱなし)
3.電話線を外して遮断する(電話不可の状態にしておく)
4.とりあえず電話にでる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:03:32.92 ID:yg0X+5y40
>>726
5.「俺はおたくに用はない」、それを告げて電話を切りますが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:24:36.32 ID:JYHfmnjr0
>>726
無視するもよし、最初は事情があって払えないと言うか、どっちでも。
しばらく我慢すりゃ掛かってこない。
後は圧着手紙だな。
絶対に払うとは言ってはいけない。
払う意思は絶対に見せるな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:19:48.82 ID:B9a6TfNi0
過去スレの先人達がやってたように、俺もクレサラの担当者をストーカーしてみたよ。
退社時間に社屋の前に立って、社員を何人も尾行した。
2ヶ月くらいかかって、やっと俺の担当に当たった!
家まで尾行して、後日に郵便物を漁った。実家の住所とか、子供の学校とかも、全部分かったしね。
実家と家に、年賀状出した。
職場には、そいつの子供の写真入りの年賀状送っておいた。
今のとこ何もレスは無いから、効果があったかは不明だけど。
それなりに楽しかった。
無職で暇だから、出来たんだけどねw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:59:39.56 ID:huiafz5T0
>>729
犯罪だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:30:52.41 ID:qvm0yFYE0
笑えるけどこえーよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:49:44.76 ID:2ZJmeyB70
>>729
スゲー
よくやったwww
これと同じ事をおまわりにもやってやりたい

>>730
捕まったり証拠残したりしなけりゃいいんだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:27:21.10 ID:3yzxQAEF0
>>722
こいつらも携帯の真実しってれば生き残れたのにな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:39:49.82 ID:x+w71I3S0
仕事初めの今日はまだ一件も電話なし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:43:04.74 ID:mbo0HTqj0
>>733
借金で死ぬのはバカってある意味達観したというか悟り開いた集まりだからここの住人は
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:55:30.93 ID:0m0nBejy0
まー仕事だからな
いち債務者の一人にかまってられんという
叫びだから
訴訟はw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:11:49.89 ID:psiYOHkX0
無収入でもそれなりに生きていけるってことを学校できちんと教えないと駄目だな
738トライ ◆bhD6530qxGbX :2015/01/05(月) 20:43:53.75 ID:P1XlKoCs0
( ´∀`)まあ、それぞれそう言う事だわな。
そんで僕は今後借金板と言うか、
2ちゃんでほとんど回答しなくなると思うのでよろしくね。
ではでは。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:58:46.58 ID:8ChzNIZs0
誰よ?トライのへそ曲げさせたヤツ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:09:16.41 ID:et+ngQYc0
>>688
それ違法だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:11:45.72 ID:et+ngQYc0
400万踏み倒して数年なにをトチ狂ったのかスルデビを申し込んだ・・・お断り余裕だろうと思ったら
カード来たw
大切に使わせてもらうわw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:20:18.26 ID:lwixpe7h0
>>738
そんなこと言わないでくださいよ
これから滞納踏み倒し生活を始めるのですから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:20:43.36 ID:pr//DkSW0
デビットカードは、口座作れればたいてい大丈夫だろう
俺も楽天持ってるけど、ネット通販でも使えるからけっこう重宝している
口座に入ってる分しか買えないから、使いすぎることもないし、
番号漏れても不正の心配もない…入ってないもん使えないしw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:24:36.21 ID:gjKY7t/c0
>>742
どうせこの手のカスは舌の根も乾かないうちに戻ってくるから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:31:04.43 ID:+IU6yZvn0
ハンターの安否は?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:42:14.00 ID:cfW4IBs8O
加島1丁目36の幸前○美(逮捕時の市橋にそっくり)は詐欺師
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:04:07.14 ID:21eZsZb/0
>>740
違法というかガイドライン違反じゃね
ぶっちゃけ大手でもGL違反スレスレのチキンレース的な取立てをやる担当はいるけどね
だいたいオッサン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:07:20.84 ID:+IU6yZvn0
>>747
昔のやりたい放題が残ってるだけよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:25:12.76 ID:et+ngQYc0
>>742
テンプレや過去スレみれば平気
とりあえずどーんと行こうぜ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:13:43.38 ID:w+xs+2KUO
>>732 名古屋のヤクザがそれに近いことしてたじゃんよ(笑)ガサ入れ、パクられた際、上さんの出身地名前、お子さんの誰々可愛いね。とかどこどこの学校行ってるね。とか
お巡り青ざめてたらしいじゃんよ(笑)
こういうのは相当のダメージ効果あるんよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:17:11.68 ID:xq5OSW/x0
>>750
それ職権照会してた法律屋も後で捕まってるじゃん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:24:19.76 ID:DHdbXOIl0
>>729
グッジョブ!
確かに、時間は掛かるけど、尾行が一番確実だよな。
警察も、年賀状程度じゃ動いてくれないだろうし。
担当者、ガクブルだろうな(笑)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:56:41.22 ID:mBxuM3mg0
ポケカから延滞が続いていて裁判対象になっています電話キター
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:11:20.20 ID:RIfmpKxL0
そうですかー、仕方ないっすねで電話切ったか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:49:13.00 ID:mBxuM3mg0
>>754
13日まで期間やるから延滞分払って下さいって言うから
ようですかー、無理ですね。仕事中なので失礼しますって電話きった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:50:45.77 ID:fnMyHVc40
>>738
えっ
何かありましたか
ROMはするのかな

俺は以前最悪な司のこと書き込んだ者で、複数のクレサラのうち一部永久滞納のかまえを続けてる

ここの住人とくにトライさんのレスは過去ログから片っ端から読んで重要部分は保存しながら不安と恐怖を払拭することができ、今は元気に経済的地盤の再建に精神力を向けることができてる

たとえば年末のこと

永久滞納ではなく整理後に破綻してから連絡に応じつつ出来る範囲で相談により決めた少額を返済しつづけてるクレがあるんだけど、ここからクリスマス以降電話がじゃんじゃんかかってきてねー

29日の日曜までかけてくるので仕方ないから出たんだけど額を上げろの一点張り
下手にちゃんと月々少額でも返済してるもんだからこいつは食える奴と思われてるのは自覚してたけど言いたい放題プレッシャーかけられた

でもトライさんほかの諸先輩方からの知識のお陰で、煮ても焼いても食えない奴であるというのをやりきれた

「もうこれ以上はお待ちしかねます!」に「そうですよねーですのでもうお待ちいただかなくて結構です」と返した
ここは今後一切滞納してまだ返済してる他の債権者の方にその分回そうかと密かに思いつつ

そしたら「わかりましたお待ちしてますので!!!」とガチャ切りされたw自己矛盾な捨て台詞にワロタw

こんな感じに平気で返せるようになったのもここのおかげ
文字通り救われて悟りを開くことができたw

トライさんのレスがなくなるのは寂しいけど重ねて礼を述べたかった
これまで本当にありがとうございました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:38:11.71 ID:dBXV0Sau0
>>750
これかw
http://www.sankei.com/west/news/131004/wst1310040070-n1.html

実は7年前に、ちょっとした喧嘩でパクられた時に俺の調べをした
デコスケが凄く生意気だったから、ちょいとお仕置きしてやりたいなと思ってんだけど
(喧嘩の件は、結果的に不起訴になった)
調べの時の雑談から、件のデコスケが府中在住である事・北海道出身だという事
カミさんとガキが二人いるってところまでは聞き出せたんだけどな
そこから先は興信所でも使って調べるしかないんだろうけど、いかんせん金が掛かりすぎる
ヤクザみたいに、興信所の経営者とかとも直接繋がりはないし
もしデコスケのヤサが判明したら、菓子うりでも持って訪問して
「以前は大変お世話になりました!心から反省しています!」「綺麗な奥様と可愛いお子様ですね!」
とでも言いながら菓子うり渡してやるわw

武○○警察の○田○幸巡査部長殿
(現在は本庁勤務)

楽しみに待ってて下さいね&#9829;
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:26:09.03 ID:yhdKqo6X0
菓子折りな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:36:55.83 ID:dBXV0Sau0
スマンw
間違えた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:09:57.11 ID:+GHiplDT0
国から会社ほとんど借金だらけだろ
個人が踏み倒した程度大したことねえよ
サービサーもハイエナ以下のゴミだし
地銀とクレサラ合計500万踏み倒しても
生活できるしネットもできる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:18:39.05 ID:Asyagj/h0
警察官舎あたれば、割と解るよね
大抵は壁にKA,KB、とか書いてるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:59:00.42 ID:lFGTP6iJ0
>>756
スイマセン>>38の人ですか?
その最悪の司からどうやって逃げたか教えてほしい

実はオレも任意整理で払ってたけど失業で払えなくなって、
担当の若い弁から「払えなくなったなら破産しろ!」と毎日のように言われてる状態

も、弁に追加で払う金なんかないし
当分はバイトしながら仕事探して、後のことは生活が安定してから考えたい
いま無理して弁に大金払ってまで急いで破産する気はない

なのに弁が
「債権者との約束を破り私の顔もつぶした以上、早く破産手続きしないと皆が迷惑だ」
などと必死に言ってくる…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:19:31.01 ID:GEle/I9y0
>>762
>>38じゃないけどそんなもん無視して放置するかのらりくらりとしてればいいよ着手金とか追加で金取りたいだけだから
そのうち向こうから連絡もしてこなくなる、依頼もなく勝手にやったら弁護士法違反で懲戒事由になるし
そのうち弁護士は当職はもう>>762氏とは一切関係がないのでうちには連絡してくるなって本人に直接しろと相手に通知するだけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:53:13.44 ID:BxptByMh0
>>763
レスありがとうございます
もう無視するしかないすよね…
一応お世話になった(迷惑かけただろうし)ゆえに、何言われてもひたすら謝ってたけど
新たに払う金もないし、もう電話出ないようにする
債権者より弁に粘着されるとは思わなかった…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:23:04.77 ID:VAd8Wqa40
>>764
そうはいっても一応金払って代理人として任意整理受任してるから弁護士は相手側から突き上げるからね
合意履行されてないがどうなってんだと、電話でないと訪ねてくるってこともあるからそれが嫌なら
のらりくらり対応するのがいいような気がするけどね、その場合でも相手に自己破産手続き一任したと
取られかねない言質を一切与えないこと、どうするかはあなた次第
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:49:09.39 ID:nmh/sEFC0
>>762
>>756
>>38の人ですか?

そうだよ!
なんとほぼ同じ経験...

>その最悪の司からどうやって逃げたか

まず対応としては>>763の人の言う通りだと思うよ

俺がしたことだけど、それまでのその司の矛盾とかを指摘した上ですぐ辞任していただきたいというメールの送信
今思えば解任という表現にすればよかったかなとも思うけど、日常からそいつを排除するのが先決だったからその辺りはどうでもいいや

ちなみにその司は和解を守れなくなったとき最後まで面倒みたいからといって辞任しなかったんだけど、そのとき、和解成立後に全額払った整理報酬が新たに同じだけかかることになるという説明はなかった

つまり親切ごいてサラッと報酬目当て、プラス762の弁と同様に破産報酬目当て

その後なかなか一括返済できるまで俺が持ち直せないのに苛立った挙句「うちへの支払いだってしていただかなくては困る」といきなり切れられた

「えっ気にはなってたけどまた報酬払うのか」ってびっくりしたしショックだった

精神的に追い詰められてたから罪悪感が半端なく、申し訳ない...いくらなのかと尋ねたらその場で計算して電話口で金額を言われた

少しでもいいから払えと言われ、最後の数ヶ月で必死につくって数万円を払ってしまった
結局、債務と罪悪感を増やされただけ

最後のメールではそのことについても疑問があったと伝えた

司からの返事は、こっちが感情的になったとした上で言い訳のオンパレード

同じ報酬がまたかかるということについて何の確認もなかった件は、破ったにもかかわらず面倒みるんだから当然そうなることくらい理解してると思ってただってー

それに対する返信はしてない
残額の請求書も来たが当然無視
上記の言い訳メールは保存してあり、万が一のときは適切な事前説明なしに追加報酬要求した証拠にしようかと

なんにせよ味方と思ってた人間にもっとも苦しめられるなんて想像もしなかったよね
無知だったなー

また語りすぎたけど、司や弁に頼る()ことに救いを求める人は多いと思うのでこんな酷いこともあるということで何かの参考になれば...

債権者対応の方がよっぽど楽だよ

知識が武器だよね!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:57:10.97 ID:VAd8Wqa40
>>766
人生いろいろでトライさん程とは行かないけどそれなりの知識とかはあるので、ちょくちょく色々と
アドバイスはしてきました、弁護士や司法書士はあくまで商売で依頼を受けてって形でしか動けないのでね法律上
まぁ、トライさんが書けなくなった事情ってのもある程度は推測できるので自分を守るためには仕方がないとは思います
今までおつかれさまでございました体をご自愛ください。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:10:45.09 ID:VAd8Wqa40
あと追加で言う事があるすればね、司法試験改革の影響で一時期に粗悪品の弁護士や司法書士が乱造されたから
その影響で>>766さんや>>764さんみたいな粗悪品弁護士の被害者が結構出てますからね実際に
昔は何回でも受けられた司法試験が5年で3回までになってたからね、法律改正で今年から法科大学院修了者と
予備試験合格者は5回不合格になっても、改めて法科大学院を修了するか予備試験に合格すれば受験資格を得るから
本当に意欲とかを持った弁護士が今後増えると思います
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:29:45.85 ID:nmh/sEFC0
>>767
766ですありがとうございます
そしてこれからもお世話になりますw

粗悪品...まさに...
思えば粗悪品が出回ってても当然なのに、無知と不要な罪悪感が目を完全に曇らせますわ

トライさんには本当に元気でご自愛いただきたい
そして今年も皆で飄々とした滞納ライフ満喫wといきましょうや
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:41:33.44 ID:BxptByMh0
>>765
「どうするかはあなた次第」まさにその通りですね
よく考えます
現状では金ないんで諦めてもらうしかないですが…

>>766
本当に大変だったんですね
詳しく話してくれてありがとうございました
オレの弁は今のところそこまでキツくないけど、とにかく破産を急かす感じで…
そのお金がないから無理だって言ってんのにw
電話だと堂々巡りなので、メールで言うのもありですね
ちょっと考えてみます


みなさんアドバイスありがとうございました
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:34:31.10 ID:pKqnGeeY0
誰よ?トライのへそ曲げた奴?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 05:43:05.66 ID:IoBXp+bo0
トライもついに身バレでもしたか
沈められるのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 05:48:20.19 ID:31nD3p+h0
弁護士はやたら破産勧めるやつは大抵地雷
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 06:41:03.16 ID:ChZ7d+1p0
>>772
多分その可能性が最も高いと思うその上で何らかのメリットのある取引があったんだろうと推察する
業者や法律関係者にとってトライさんや>>765みたいなのは最も邪魔な存在、黙らせるためにはありとあらゆる手は打つよアイツら
だって半分ヤクザみたいなもんだしな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:00:19.38 ID:dmtOPFby0
( ´∀`)おはようさん、僕です。
皆さん勘が良いね、多少違って僕自身にはプラスなんだけど間違いではないよ。
弁護士・書士は「責任と変なもの」を背負ってるからね。
その責任が無い僕は(笑)以下略ね。じゃ〜知恵付けて賢くね。さいなら。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:02:25.88 ID:IoBXp+bo0
弁護士と書士はぶっちゃけハイエナだしね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 09:14:19.57 ID:85NlPk0F0
17年も前の身に覚えのない()債権で聞いた事もない業者から民事訴訟を起こすと弁護士との連名でお手紙頂いたんだけど、
これって架空請求扱いで警察とかに走ったほうが良いですかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:48:44.29 ID:ptvqBNR90
SMAPの草薙が出てる借金返済ドラマがやってたんだが、
ヤクザ紛いのサービサーが滞納者の家に嫌がらせ出前の注文攻撃してて笑った
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:30:04.67 ID:MbN4E2aL0
>>777
まず消費生活センターかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:03:40.25 ID:1DEAI5GQ0
>>778
無知な人だと本当にやられると思うよね。
俺なんか住宅ローンの残債なんてサービサーに譲渡されてるけど一切無視。
裁判すらないし、連絡きても無視。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:23:22.33 ID:XEihqphK0
>>777
弁護士名と住所で弁護士会のサイトで登録弁護士かどうかのチェックが先
よく非弁人が弁護士名乗って非弁行為活動することがあるから
(特定外国人が絡むと確率が格段にアップする)

その後は消費生活センターなり金融庁なりお好きにで
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:41:08.07 ID:u2MxWWBp0
>>779
>>781
アドバイスありがとう。
債権自体は遠い昔に記憶が有るものの、借りた相手はクレジットだったのに聞いた事もない業者でした。
弁は登録弁護士でした。
連名な時点でサービサー法違反では無くなるのでしょうか?
業者はサービサー認可を受けていません。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:45:09.12 ID:MbN4E2aL0
>>782
小出し後出しにはレスしません。ばいばい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:44:29.87 ID:RPy6OXqA0
>>783
債務を認めたくない為の外()だと推察。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 20:14:06.24 ID:X5zYS9MR0
同じ時期に借金してたくせによく見に覚えがないとか言えたな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:01:51.42 ID:CPo+m/Tg0
>>780
家差し押さえられないうちに払ったほうがいいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:59:19.22 ID:oxMCsPsD0
>>782
17年前なら時効だろう、下手に連絡せずに訴えられるの待って裁判の中で時効援用の主張すればいい
そうなったら相手は公訴の取り下げしてくるだろうから同意せずに時効確定の判決貰うか和解すればいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:25:23.98 ID:j+T3BVJ+0
朝の7時ちょっと前から、宅配便が来た。
日本保証からの、B4サイズのダンボールに、お手紙一枚の宅配便だったわw
田舎は、宅配便すら朝が早い……。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:09:21.21 ID:jHM1+/EW0
2ちゃんねるとはいえ自分に債権が有るのを認識している事を書き込む事は何か有ったときにヤブヘビにならないとも限らないので分かりにくい外()で表現してしまい、
スレの皆さんに不快な思いをさせてしまいました。

>>787、返信ありがとうございます。
ということは、自分が知らないうちにもしくは居ないうちに通知なく譲渡された債権でも弁護士を通せばその業者がサービサーの認可を受けていなくても罪に問われる事なく裁判まで持っていけるって事なんですね?
てっきり告知なく譲渡された債権を無認可業者が取り立てすれば有無を言わさず業者側が罪になると認識しておりました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:33:53.72 ID:c++zKVF30
>>787
公訴=検察官が,刑事事件について裁判所に対し裁判を求める訴追の申立てをいう

民事で使う言葉じゃないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:51:30.70 ID:c++zKVF30
>>789

債権譲渡の通知も要件満たす必要があるし、認可されてないサービサーは債権回収できないよ
刑事の範疇で言う弁護法違反(非弁行為)です

告知云々よりも認可されてないサービサーや弁護士じゃ無い者の債権回収は罪です
しかし、民事の世界で言えば勝手に提訴するのは可能です
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:14:37.39 ID:+1b05X7V0
>>786
家は売却し残債が残った。
サービサーと交渉したが平行線のままに終わり、後は無駄だから無視。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:19:47.10 ID:rwjwhydR0
それは金融庁に相談しろ
手紙一枚を宅配便とは悪質過ぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:38:59.50 ID:c++zKVF30
家を売却=残債=ポンカス=回収不能
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:21:29.09 ID:loCAN9aQ0
裁判所の通知は、実際はそこまで厄介なことじゃないのがわかった。
裁判所からの通知が来たら、司か弁に無料相談に乗ってもらうことが一番だな。
そしてサラ金に口座を差し押さえても、
差し押さえるものがないと諦めさせるのが効果的。
フリーターはバイトを辞め、無職になったほうが向こうも諦めるぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:11:57.04 ID:UvjrKxR0O
なにも無職にならなくともいいのでは
何よりも自分の生活を優先すべきですよ
余裕がある人が商売に付き合ってやればいいだけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 06:51:01.30 ID:iz4tvJyC0
相談なんていらん
弁とか無料なのは最初だけ
テラスも負担したぶんは分割で払わないと
敵になるから
そのまま働いて口座空にしてお金ないです無視でおk
違法サービサーなら通報しとけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:57:26.55 ID:xaxrd7/P0
ちょとお聞きしたい事が有ります。
大手サラではなくココの板に出ている、フクホー、北キャネ、スペース
などのサラから借りて、滞納になるとどこでも同じと思うのですが
やはり電話→手紙→督促→裁判→債務名義→時効10年ですか
もっと有るのですかね、
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:42:36.92 ID:3Fb9gOGT0
口座差し押さえについて、
引き落としに指定している口座は間違いなく100%差し押さえなので空にしてありますが、
指定していない別の銀行口座はわからないと思うので大丈夫でしょうか?
ほぼ毎日投資等でお金を少しずつ増やしているのですが、
一時的にでも口座にお金を預ける必要があるので・・・。
ただ、延滞等していない別の支払い先の口座がいきなり差し押さえられたらアウトだけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:50:04.40 ID:vWUzA9Bj0
>>799
投資は余裕資金でやるもの。
既に借金が返済困難で、差押を食らうような人がやるものじゃない。
抜本的に考えを変えるべき。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:54:50.05 ID:IGw430FD0
北海道のキャネットは、容赦なく給差してきます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:40:19.96 ID:oB8E6v7+0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:36:32.34 ID:wZdVXQ8n0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:15:47.73 ID:NAMpORat0
裁判所からの督促を家族が受け取ってしまいましたが、異議申し立てを忘れていて2回無視してしまいましたが
強制執行されますかね?
オリコで元金20万です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:43:57.48 ID:HTDEsx0F0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:05:56.21 ID:V/UjxZS90
>>804
うん。
ちなみに受取拒否しても結果は同じだから安心しる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:06:12.34 ID:0GK/jrXm0
>>804
たぶんされる。ソースは俺。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 16:03:49.28 ID:ORpb++K40
>>804
口座差し押さえくらいはされるかもね
動産執行となると疑問だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:34:22.22 ID:2oLfxq0b0
ヒヒヒ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:02:42.51 ID:pXJ6cw0lO
加島1丁目の幸前正美(牡、犯罪者の血筋)は詐欺師
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:03:12.43 ID:pkN5mUJd0
>>798
ブラック御用達のサラをバックれてるけど、対応は大手と何ら変わりない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 06:32:48.49 ID:oV/kTT/r0
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)文庫
http://blooddiet.web.fc2.com/dadamo.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:02:26.57 ID:xFRRsXNJ0
>>811
>>798です、ありがとうございます、まだ滞納はしていないんですけど
安心しました、
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:48:19.99 ID:ICXvGlhD0
>>799
オンラインバンキングが使えれば、入金メールと同時に
出金処理すればいいよ。そんな頻繁に差し押さえなんかできないし。
出金したい銀行の登録アドレスに携帯がなければ、
本アドを携帯にすればいい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:23:00.55 ID:EaVQqe1V0
セゾン
面白いは暇だから電話出て応対してるけど
どこどこの無料法律相談所いけとかw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:24:47.50 ID:GgnuWRvd0
>>813
勤めているなら滞納開始する前にこっちから連絡を入れ、無職になったと伝えといた方がいいよ。
向こうの登録情報から勤務先を消しておけば職場に電話が来なくなる。
滞納していない今の状態でなら、普通に事務的な対応をしてもらえるはず。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:44:23.60 ID:H5uHtuOD0
口座差し押さえって一般的に給料日に多い20日25日月末って感じですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:21:58.44 ID:D/22vD9L0
>>817
そうとも限らんよ。
ただ銀行員がやるから差し押さえの日にちは決められん。
まあ言えば気分次第だな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:40:36.19 ID:f27ziS050
それはある程度の裁量の範囲だけど郵便局の配達次第だって言われてるでしょ過去ログくらい読もうよ
配達員も馬鹿じゃないから銀行あてのそういう郵便物の内容解ってるし、もし銀行の開店前の始業準備中に差し押さえ命令配達されたら
どう取り扱うかはその銀行の支店のマニュアルとか対応次第だからすべては運任せ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 02:05:18.00 ID:00L1pq180
三菱東京UFJモビット100万滞納して5年ちょっと(他4社合わせ計500万くらい)
だいぶ前にモビットからアコムに移って債務名義取られ済
今は圧着ハガキのみ月2回程度送ってくる
三菱東京UFJ銀行には口座を持ってて普通にVISAデビット使ってるけど特に異常なし
この口座は居住地からかなり離れた支店にあるんだけどグループ間で情報廻したりしてないのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:51:16.78 ID:A8HXwZlM0
>>820
モビットとUFJニコスと東京三菱UFJ銀行は資本グループ上ではつながりあるけどデータのやりとりは法律上できんよ
銀行ローンの保証でサラ金が絡んでくる以外はデータ渡した時点でペナルティが発生する

これは他銀行系列でも同じ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:55:43.33 ID:r4A0S+nb0
>>804です
その後一括請求の封書がきて数日後に自宅に訪問に来ていました
これも無視するとどうなりますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:44:55.71 ID:MGrQE55m0
>>822
「どうなりますか」じゃない。
あなたが「今後どうしたいか」なんですよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:44:16.28 ID:EfmYipaIO
滞納のことなら加島1丁目36の幸前美(牡、犯罪者の血筋)に聞け
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:20:04.34 ID:tMYwwFHu0
>>821
なるほど

他には新生銀行やジャパンネット銀行など使ってるんだけど・・・
最近TSUTAYAのTポイントキャンペーン的なことでCCC(カルチャーコンビニエンスクラブ)と提携する銀行が増えてるけど、こっちの線から情報が流れないか心配だわ
CCC加盟企業間で個人情報を共有する件って悪い意味でちょっと話題になってるから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:47:31.68 ID:qrdbs9sD0
>>729
馬鹿じゃないのコイツ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:13:00.81 ID:P+SpYoyH0
>>820
すごい。5年も滞納し続けてるんですか?
自分もそれ位の借金があって滞納は半年くらい
無視だけで逃れられるもんだろうか
もうすぐ裁判ぽいけど、手紙来たら異議申し立てして無視という流れでいいのかな
金ないし口座カラだけど、仕事見つかったら給料口座必要だし差し押さえがこわい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:13:09.08 ID:lDJ5emuMO
淀川区加島1丁目36の幸前○美(牡、犯罪者の血筋)は詐欺師
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:34:31.23 ID:RCS7Y5ye0
MOS合同なんとかって弁護士事務所から封書来てたけど、日本保証が連絡して欲しがってるから日本保証に連絡してくれって内容だった
いくら貰ってるのか知らないけど、印刷物送るだけのお仕事で金貰えるのはいいな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:13:31.26 ID:AFWxNP+50
ジャックス滞納してる人いる?
ここしつこい?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:49:59.41 ID:8F2x1VVG0
日本保証の件で弁護士から手紙来て
その後裁判所からお手紙来たわ
郵便屋にお願いして不在にして貰い不在票貰って終わり
さて次はどんな手で来るんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:19:11.68 ID:47Df43d00
>>830
半端無い
函館舐めんなよって勢い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:40:27.18 ID:GrxLDxt60
何も悩むことない
払わないだけ心配ならトライの過去ログ嫁
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:44:45.38 ID:AFWxNP+50
>>832
そうなのか
面倒くせえな
どうせ払えないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:45:36.35 ID:bnoEn9bR0
>>826
9日前のカキコに今頃レスして馬鹿じゃないのコイツ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:51:55.93 ID:6QVKWbrB0
>>835
いちいちウルサい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:39:43.96 ID:mIWeN96ZO
>>826>>836
債務者に自分の実家と自宅がバレて、ガクブルしてるクレサラ社員ww
2ちゃんで吠えるしか抵抗できないヘタレ野郎ww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:38:41.11 ID:XnhOBwJ+0
市役所に相談してもちょっとネット等で調べればわかるような模範的な回答(弁護士に無料で相談とか)
しか返ってこないから、行くだけ時間の無駄だと思うけど間違ってるかな?
あと、「とにかく一度来てくれ」←もう2度と断固としてその手には乗らない
一度行ったら、役所3人+関係者1人VS俺1人=集中攻撃で半ばヤケになって無理矢理支払った結果生活破綻
他の皆はこんなことにならないように気を付けてくれ・・・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:52:49.75 ID:AYnKN6980
>>838
それって調停か何か?市民無料相談だとしたら限度超えてるし色々と問題がある箇所がありそうだから気になる
差支えがなければ詳しく聞きたいが?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:49:00.15 ID:6tS3H7LJ0
確かに何が言いたいのか全然わからんな
クレサラじゃなくて税金の滞納か何かだろうか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:48:32.50 ID:+X4GU7WN0
>>840
税金ならいいんだけど健康保険税じゃなく健康保険料とか業者からの借金とかを本人の意志に反して
弁済させたとなるとそれはもう大事になる事案ですからね、役所も馬鹿じゃないんでそれはやらないと思うけども
地方公務員は痴呆公務員って言われるくらいバカなのも居るから詳しく聞かないと判断がつかない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:14:44.81 ID:Ot8gI4st0
>>522
です。
1回も払わないと危険と言われて分割交渉しました(その1回目の支払いが高額)
分割で払っても信用に傷がつくらしく1回払ってバックレるか悩み中です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:28:32.05 ID:SVDzY2q70
自分もケータイ料金100万近くブッチしてる
払えないもんは払えないからなあ
裁判するって手紙来たわ
無職、資産なしだからどうするのかなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:26:43.72 ID:73chBeN80
>>843
どうするもこうするも、どうにもできないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:53:17.43 ID:35SVg1DT0
>>843
別に携帯は無視しとけば余裕だろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:37:03.90 ID:8bQmBNn10
>>842
一度も払わず10年放置しても音沙汰なし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:24:49.76 ID:8UNd8NH60
広島の何とかっていうドコモお抱えの弁護士事務所からたまーに来る
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:58:51.64 ID:Esf36GMb0
分割交渉してしまったのですがバックレたらマズイですかね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:34:58.56 ID:5Hs5U2QY0
docomoって、さっさと債務名義取って強制執行、それでダメなら日テレにぶん投げだと思ってたわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:47:25.40 ID:8UNd8NH60
多分、ブッチして3年は経ってると思うけど、裁判にはなってないよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:52:27.80 ID:5Hs5U2QY0
時効前に督促してくると思うよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:55:23.27 ID:QfYgfyBV0
>>848
分割交渉した証拠だけ残しておけば詐欺は成立しないからブッチギリ可能だと思うよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:04:20.19 ID:nXSxhAeb0
だば
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:40:25.06 ID:ppe77TZr0
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun.◆net/c11/0118kazumi.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:54:14.04 ID:ofKPopYL0
ああああ 
ついに裁判所から手紙きた
初裁判所いってきます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:14:48.84 ID:qt29RlnF0
無視しろよ
どうせ取られるもの無いんだろ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:18:57.81 ID:xwtERUoD0
セゾンを1年近く滞納してて
本日簡易裁判所より特別送達の不在票があった
払えないのでシカト
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:58:16.31 ID:FoOnNvWb0
原付二種のスクーターなんかは取られますかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:52:37.57 ID:qt29RlnF0
物の差し押さえは来ないよ
あっても口座程度これも空にしておけば問題ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:00:28.02 ID:90QofNvv0
>>855
時間と労力と交通費の無駄になるだけ
裁判所の人も内心
「ちっ!来なくていいのに・・・仕事増やすなよ!」
って思ってるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:35:34.29 ID:V4R4QExK0
>>860
俺も裁判出て判事のやる気なさにびっくり。
しかも相手にさっさと和解してください、時間の無駄だからって言ったのには向こうもびっくり。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:10:43.40 ID:pZdgkTQM0
裁判官もこの手の借金訴訟には辟易してるってことだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:34:58.28 ID:fuMet5qj0
何か嫌がらせしたいなら、追って反論するって書いて擬制陳述すればいいんじゃね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:48:36.90 ID:m59ycTmV0
異議申立てで通常裁判に移行だろうなサラ金にとって最悪なのは
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:25:59.06 ID:v+4VBllb0
ファミマしつこいわ
10万くらいで債務名義とって電話に手紙に挙句の果てにはショートメールにと必死
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:01:45.58 ID:Leygog9w0
よっぽど暇なんだろw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:30:14.03 ID:ImsFP6g80
現在3社滞納中。払うつもりは一切なし
専業主婦で賃貸住みだし車など高価なものは一切ないから、差し押さえも怖くない
滞納しつつも支払いしてたころは毎日辛かったけど、開き直ってからはすごく楽になった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:55:24.90 ID:iLXuXCOP0
>>865
ファミマはポケット系だから
しつこいよ、たとえ10万でもいづれサービサー使ってくると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:36:57.39 ID:glANZ+wr0
車持ってるけど差し押さえ来ないな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:46:40.07 ID:gQq3hTuV0
車持っていくって自動車ローンか税金だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:50:23.12 ID:6TJ5+1ch0
やるやらないは別として、軽自動車は動産執行で持って行ける
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:55:30.71 ID:glANZ+wr0
サラ金で車持っていったのってローンが残ってる物以外無いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:27:14.80 ID:8VW14J570
自動車税滞納は、車差押しないと市役所が会計検査院に怒られるらしい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:29:00.14 ID:gCBen/tO0
>>868
サービサーに移った方が楽でいいんじゃないの
俺のは5件中、2件か3件が債権移ってるみたいだけど、それぞれ郵便を年に数通送ってくるだけだよ
全部ゴミ箱直行なのでどれがどことかは把握してないけど
5年以上経った今でもCFJ(ディック)だけが裁判も債権譲渡もせずに毎日電話してきてる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 04:46:37.47 ID:p5Afsslj0
税金、年金払わなくいいから

債務払ってください

言われたわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:01:17.60 ID:cdpNpGmi0
無い袖は振れませんってあしらっとき
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:19:15.72 ID:VQw9vLkG0
あほかw
税金、年金はサービサーが震え上がるくらい取り立て厳しいのにw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:42:58.85 ID://TOMw+10
税金年金も払えないくらいなのに無い袖は振れんで一蹴しとけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:52:55.27 ID:rZJlxsJ40
>>837
馬鹿じゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:29:23.56 ID:SfpBkJaE0
今の話を全国サービサー協会に報告しますって言ってみよう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:39:56.98 ID:E11ActhB0
配偶者が永久滞納している場合、ローンやカード審査に影響は出ますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:17:53.94 ID:XZ+PofKo0
>>881
あなたが女性なのか男性なのか分かりませんけど、もし女性で専業主婦として申し込むのであれば大きく影響すると思います。
職に就いている個人として申し込むのであれば、配偶者含めて家族の債務状況まで調べないでしょう。
住宅などの大きなローンだと分からないですけど、その辺の普通のクレカなら大丈夫だと思いますよ。
たくさん借りて踏み倒しましょう!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:37:20.41 ID:E11ActhB0
>>882
ありがとうございます
私は男性で働いており、妻が専業主婦で永久滞納中です
私は踏み倒すつもりはありませんが、つくりたいカードがあるので申し込むことにします!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:45:06.75 ID:W4hA/gPf0
専業主婦で滞納って、旦那に督促くるんじゃないの?
借りるときに旦那の職場とか書いて審査してるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:55:11.92 ID:XZ+PofKo0
結婚する前から滞納しているのでは
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:01:08.56 ID:MdzAhzRq0
申込者が夫で専業主婦の妻が延滞中なら、審査に影響する。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:25:59.75 ID:XZ+PofKo0
だったら嘘を教えてしまったかな
まぁ試してみれば分かることだよね
楽天なんかは甘いみたいだけども
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:43:47.22 ID:vLcsmFkl0
すみません、過去に記載があるみたいですが見つけられませんので教えてください。
マイナンバー法が取り入れられたら踏み倒してる消費者金融などはそれを閲覧して
職場を突き止めることなどは可能になるんでしょうか?
今現在は職場がばれてないまま踏み倒し続行中です。
優しい人教えてください。申し訳ありません
889881:2015/01/20(火) 15:26:36.21 ID:E11ActhB0
即日発行できるカードだったのですが審査に通りました!
ありがとうございます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:52:38.93 ID:RY7pYZYJ0
>>879
> 馬鹿じゃないの?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 02:47:31.68 ID:qrdbs9sD0
>>729
馬鹿じゃないのコイツ?

他に言う事ないの?
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事ばかり言ってて
お前こそ馬鹿じゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:44:12.17 ID:5eWDHw4u0
エラソーな取り立てやってる社蓄の自宅は突き止めてみたいよなーw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:48:05.10 ID:m8RmtPn70
河川敷の段ボール
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:56:21.29 ID:fl1OrGmX0
自宅つきとめられる人間は、マジで怖いだろな(笑)
クレサラの中の人に限らず、尾行って、一番効果的な情報を得られる手段らしいからな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:14:26.63 ID:/fHp26fwO
>>888
淀川区加島1丁目36の幸前美(牡、犯罪者の血筋)に聞け。メリケンサック携帯してるから要注意
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:05:44.18 ID:wj0RYy7x0
>>888
法律上、加入してる信用情報会社に登録されている他社データの紐付け、住民票+戸籍個人事項証明書+戸籍の附票以外は見ることはできないけど
(サービサーとか弁護士事務所とか)信用情報会社に加入してないと契約書と最終更新データ以外は住民票+戸籍個人事項証明書+戸籍の附票しか調べようがない

まあ、すでに書かれてる尾行されたらアウトってのはまれにあるから注意
やらかす会社は過去スレちょっと追えばヒントは出てる
あと、他社にうっかり教えたりすると信用情報会社に登録されてどえらい目に遭う確率は跳ね上がる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:08:41.86 ID:hvTkCMkZ0
>>895有難うございます。
尾行したり新しい情報で申込みなどをしない限りはばれないということですね?
安心しました有難うございます
897next:2015/01/21(水) 12:59:46.27 ID:2O16FDNm0
福島県 除染作業員募集です
16500円 20〆の5日払い 普通免許有の場合+1000
食費1日1500、慣れて職長になれば+2500で個室
寮費無料 二人部屋
2月より仕事あります 交通費即日清算
5万まで前借制度あり
19歳から65歳まで 簡単な軽作業です

(株)ネクストプロモーション
担当 鈴木
携帯 080-6633-2443
   [email protected]

TEL 044-589-4228
mail [email protected]
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:29:06.34 ID:wj0RYy7x0
>>896
自分で対象債権者にばらささないようにも注意
まれによくある
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:29:10.89 ID:ch12h62j0
>>874
CFJくっそしつこいな
15年になるから時効援用すればいいんだろうけど、多分15年近く毎月欠かさず手紙送ってくる
それも数ヶ月〜1年単位でビミョーに送付してくる日をずらしてるw
ローテーションしてるんだろうな
去年の中頃までは毎月月初めだったのが、以降は月末に変わった

元金50万で債務名義も取らずに手紙だけ律儀に送ってきてるから良心的と思えばいいのやら
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:15:01.64 ID:8xpRYFBJ0
どえらい目って相手から必死に手紙とか電話とか訪問だろ
払うもの無いし無駄金と時間乙だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:48:34.17 ID:G1vDWiBe0
自分は>>729です。
年賀状出す前の、去年の12月は、30日まで電話と手紙がきてたけど、
新年になってからは、ストーカーしたクレサラからは何もアクションが無い。
他のクレサラからも、アクションがかなり減った。
今年になってから、2社3回から手紙がきただけ。
この3社からは、もう債務名義とられてるから、裁判の準備でおとなしくしてるとかではない。
担当者のストーカーは、非常に効果があったと、今の段階では言えると思う。
みんなも暇があったら、やってみるといいよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:39:13.63 ID:6YoJ2n1Y0
歯垢って債権回収屋なのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:21:15.96 ID:yHSG3YpT0
>>901
今はストーカー規制法がある分リスクが高すぎて危ない橋は渡れんよ普通の神経の人は
朝早くに誰か訪ねて来ない事をお祈りいたします
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:36:24.61 ID:oeoTocpI0
通販の後払いを未払いにして店が債権回収会社に委託した場合
CIC等の信用情報に記録されますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:44:38.41 ID:d+KOHDAT0
>>904
もちろん!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:15:09.47 ID:QXRwtZqE0
>>904
その通販会社がCICの会員だったら登録されますが、非会員の場合は登録されない
あと、サービサーは会員ではないので全く関係ないです

個人的にですが、その手の支払いを裏切るのは無いわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:32:34.10 ID:CPnvyGpf0
>>890

借金なんてない人間と借金から追われて返すどころか必死で開き直る算段している人間の、どちらが馬鹿だと思ってんのアンタ?

そんなこといちいち言わすなよ





馬鹿じゃないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:38:35.51 ID:QXRwtZqE0
住宅ローンも自動車ローン・リース、機器リース・携帯割賦も借金ね
またクレカSPも借金だよ、そう考えてこの世の中平民で借金ない奴なんて
ほぼ居ないわな、払う払わないは、その人の覚悟ですからね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:01:34.18 ID:uoWh4B7h0
わざわざ尾行しなくても、クレサラの社員名簿なんて、名簿屋で売ってるよ
例のベネッセの事件以来、売ってないのかもしれないけど
2年前までは売ってたのは確か
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:54:09.74 ID:ADHIRm4C0
>>857
自分もセゾンで100万以上あって半年滞納中なんだが
裁判までまだ半年は平気ってことかw ちょっと安心したわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 02:36:10.23 ID:r7v3NbLj0
楽天取り立て思ったより放置プレイなんだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:00:11.70 ID:EXBQdavp0
家の敷地の駐車スペースは、雪の季節になると、ぬかるんで、湿地帯の底なし沼みたいになる。
だから、毎年虎ロープ張って、使わないんだけど…
最近、クレサラの家庭訪問がよく来て、乗ってきた車が、泥に沈むw
車体全部沈んで、取り出すのに重機が必要なレベル。
今冬で、2台沈んだよ。
歩きでこれないような僻地だから、家庭訪問は全て車。
自然の要塞とは、よく言ったもんだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:05:26.66 ID:ow5vCpH50
>>912
で?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:08:18.06 ID:qqUzx9t/0
債権回収なんてモノに手を出すって金にまみれた底辺弁護士なの?
それとも正義感に則ってやってるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:11:55.73 ID:7HE9clVp0
弁護士も所詮商売なんで
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:19:18.84 ID:KPWSvOyu0
会社クビなった
払えない車のローンで400万あるわ、、、
保証人立てるしどーしよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:32:30.38 ID:UbYwTq370
訴訟の仕事入らないからだよ

仕事のない弁は、借金取り、当番弁護士やって金稼ぐ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:29:32.56 ID:kKYxgwF80
>>916
保証人のついてる借金は面倒だよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:02:21.53 ID:KPWSvOyu0
>>918
面倒というか無理ゲー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:11:01.87 ID:js75JQf/0
首になった理由にもよるけど雇用保険出るだろ?それは無題使いするなよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:44:25.79 ID:7HE9clVp0
車のローンで保証人有りか・・・面倒だな
すぐ再就職しても給料でるまでどうにかするかだな
922名無しさん@お腹いっぱい。
今日郵便局の不在連絡表がポストに入っていて、差出人がVSA・・・
おそらく延滞しているクレジットカードVISAの催促状か何かと推測
再配達で自宅で受け取ると追跡番号あるから念のため、
保管期限31日(土)の時間ギリギリに郵便局に行って受け取ろうか迷ってる
支払えないから受け取らずにそのまま放置した方が良いだろうか?