少額(10万円以内)だから貸すよ94

このエントリーをはてなブックマークに追加
727 ◆Md1F6h3emI
>>726
自分の場合は境界性人格障害に近いような形で、何か悪い事があるとすぐに自分を責めてしまいます。
趣味でやっているゲームやクイズであっても、結果が出ないと自分に腹が立ち、仕事や義務のように考えてしまい
「負けてもいいや、と考える事は逃げだ」「楽しんではいけないんだ」という思考に陥ってしまいます。

いわゆる初心者狩りやマナーの悪い人間に当たったときは相手本人より、それに対応できない自分を責め
不条理な事に何もできない悔しさから怒りが爆発してしまい、感情がコントロールできなくなってしまいます。
そのため友人に何度も無茶な相談をしたり、心配をかけすぎてブロックされたりした経験もあります。
さらにそれを繰り返す事で、精神的に成長しない自分にますます腹が立つという悪循環に陥ります。

周りから見れば遊んで暮らしているのに、自分はそう見える事を常に恐れて精神的に余裕がなく、
マイナスのことをほぼ一日中考えている生活です。