いちおつ
1000!!
34歳 借金1383万
44歳、借金2080万
30歳、買い建て借金4400万
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6gt77JV50
借金は、わしが育てた
現在申し込み中
早く内諾でないかなー
ドキドキする
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:x2/ss4Kv0
26歳
ローン10年800万
皆よく大きな金額組めるなぁ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4knRFul6O
あのね、住宅ローンは世間一般には借金とは言わないんだよ!ローンを組めるだけありがたいと思え!
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XOlKcXFF0
>>10 どういうふうにしたら、そういう契約になるの?
物件が安い?親の援助で頭金が多額?
ドルとか?
>>12 物件も新築にしては安いし貯金で頭金多目に入れたからこんなもんで済んだ
というか怖くて1000万以上組めない
>>14 新築にしては安すぎるな。土地が安いのかな?
おれは別に怖くないから1000万以上組める
むしろそんな少額で怖いって低収入なのか?
>>10、
>>14 それが普通の思考だよ、俺も800万で会社と住宅公庫だけ、10年で払い終わった
田舎だし、土地を親に貰ったからだけども・・
金も無いのに家を欲しがる人が多いね、借家の方が良いことだってたくさんあるし
住宅ローンだって借金に変わりない、金持ち父さんのような投資にもならんし
これから人がどんどん減る、都心以外は資産価値も無くなりつつある、中古も安くなってる
>>15-16 まぁマンションだからね
土地の持ち分は1000万ちょっとの価値しかない
収入は同年代では多い方だけど1000万の借金ってのが不安すぎる
>>17 払い終えたのか、いいなぁ
ローン金利考えると一生住まない限り得しないことも多いよね
なるべく5年未満で完済してすっきりしたい
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JgZrh+8c0
住宅ローンって名前考えた人はすごいよな。
本当の意味でなら、
住宅を買うために負ってしまう莫大な借金なのに。
住宅は買った瞬間に価値が何分の一かに激減するからさらに酷い
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8dop6tdWO
本日33回目の引き落とし完了!
残りあと207回
>>19 そんなに減らないよ。
土地付き一戸建てで永住を前提とするなら
まめにメンテしながら定年までに完済すれば
その後は基本的に、ただ同然で住み続けられるし。
まあ固定資産税とその後も補修費用はかかるけどね。
60歳以降も10万の賃料で80まで住んだら家賃だけで総額2400万だよ。
>住宅は買った瞬間に価値が何分の一かに激減するからさらに酷い
すごい強烈な新築プレミアムだなw
「何分の一か減る」ぐらいがギリギリ成立する表現
固定資産税の評価額なら何分の一だけど、それと勘違いしたのかね
まぁ注文住宅なら住まずに売っても上物だけで500万は損するけど
ちなみに
>>10の買った家が安いとかはどっから出てきたの?
>>23 年齢とローンからして安いんじゃないかとは思うけど
>>12-16辺りは嫉妬して単に物件が糞安いってことにしたいだけだな
>>24 ひねくれてるね。
疑問なだけなのに、嫉妬って。
誰がどう見ても嫉妬だろw
32歳ローン残高800万
苦しい
>>27 おっす!
オラ37歳、借金2000万
今日も元気でメシがうまい。
>>28 2chで強がってもどうにもならんぞ
夜な夜な目瞑ると思い出して自然に体が震えてオロオロしてるだろ、
押しつぶされて鬱病にならんようにしろよw
借金してるとスーパーインフレも国家破綻も恐くもない
これはそのための備えだと考えるんだ、がんばれよ
37歳で残債2000万なら余裕じゃん。
ローン組めたんだから相応の年収はあるんだろうし。
ただし、他にキャッシング等に手を出してたら
カラダ震える事もあるけどな。
物件価格も書けばいいんじゃね?
住宅ローンの3000万より
身を滅ぼすはクレカの300万
32歳 夫年収650
物件価格3500万
ローン残り750万
40歳でローン終了予定で40超えたら
子供の学費にローン分当てたい
これでもローン払うのキツイ
固定資産税とか設備費もマンション時代より多いし
家の寿命って30年も無いでしょ?
定年前にリフォーム、引っ越し等があるって考えると、
毎日節約生活
夫が家を欲しがったから購入したけど、
正直、子供が巣立つまで安い賃貸で十分だったと思う
家によるけどハウスメーカーで買ったなら補修してけば50年は住めるかと
マンションなら今時のハウスメーカーの 躯体は百年もつ設計のものも多いよね
ん〜
35は実のところ
賃貸生活を抜け切れない自分への慰めで
そんなこと書いているようにしか見えないが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:32:48.01 ID:3H653b8/0
>>36 そうなんだ。一応ハウスメーカーだけど、大手ではないんですよね。
建売だし。
実家が○鉄不動産の注文でたてたんだけど、20年目で水回りとか
ボロボロだったよ。
今はもっと耐久性あがってるのかな。
でも実際あんまり環境が気に行ってなくて、ローン払い終えたら駅前の
マンションにでも引っ越したい気分。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:11:45.30 ID:CxwTP9XZ0
>>38 50年住むには、メーカー推奨の補修メンテナンスをしたらの話だよ。
中小メーカーの建物だって、そこまで手をかければ50年もつよw
阪神大震災以降の建築基準改正で
建物自体の強度は差がでるね。
つまり1995年以降と以前。
この間1995年建築(築18年)の物件見たけど
木造H構造にも関わらずかなりしっかりしてたよ。
水回りなどはケースバイケースだろうけど。
ガス給湯器が建築当時そのままで思わずのけぞったw
そんなことより三大疾病はつける意味はあるのを考えようぜ。
がんだけでいいよ。
心臓病・脳卒中は生活習慣病だし
適用って60日以上入院とかでしょ
それくらい仕事休む弊害考えたら
まずそのような疾病ならないように
健診ちゃんと受けて生活習慣しっかりしたほうがいいと思う。
がんは生活習慣と関係ない要因が多いからつけるべき。
三大疾病は普通の入院とかでも定額の保険金出るんだよね。入院一回で10万とか。
繰り上げ返済しても残り1000円ぐらい残しておいて、月に5円の返済で保険ウマーしたい。
退院したら会社の席なかったりしてね。
ウッ・・・(´;ω;`)
うーん、定年になって70ぐらいで入院することを想定してたんだけど
すいません引退して70過ぎてなお残債1000円残しとか
月5円の返済しながらわざと大病を患い入院するたび10万とか
老後に何をしたいのかさっぱりわからないんですけど
俺たちに老後があるとでも?
ないなら賃貸でいいよね。
基本的な事かもしれませんがどうかアドバイス下さい。
ミックスでのローンを検討しています。その場合、固定期間は貯金するのが良いでしょうか、それとも繰り上げ返済を頑張ったほうが良いでしょうか。
固定期間はこう、変動期間はこうするみたいなセオリーがあればご教授下さい。
>>50 ミックス勘違い
例えば4000万借り入れする場合に
2000万は変動金利、残り2000万は期間限定の固定金利
二つの金利タイプを合わせた借り入れにするという事。
52 :
50:2013/09/03(火) 12:30:30.57 ID:E6R9bvmd0
ミックスと当初固定をごっちゃにしてました。当初固定の場合はどのような返済方法が良いでしょうか?
>>38 ○鉄不動産…て
ご実家は静岡のうなぎが有名なところですか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:23:33.95 ID:67iajUU80
じぶん銀行、住信SBIネット銀行は母体行の銀行代理店として住宅ローンの申し込み可。
ソニー銀行は直接申し込むか、ソニー生命やセブン銀行等経由で申し込み可。
但し、インターネット専業銀行はデメリットもあります。
セブン銀行やイオン銀行のような小売系だと、窓口営業はしていますが条件が厳しい場合も多い。
信託銀行か信託銀行系不動産会社(○信××販売のような社名が多い)で申し込むのが良い
>>52 ミックスと当初固定を勘違いするオッチョコチョイさんは
ややこしいこと考えずにコツコツ繰り上げ一択。
>>52 「セオリー」でいうならとにかく繰り上げ返済です。
「繰上げ返済こそ最善の財テクである」とまで言われます。
繰り上げのシミュレーションするサイトがあれば
ただ貯金した場合との比較などできるかもしれません。
ただ、今は住宅ローン控除があるので
適用される場合は10年間、満額でもらえるよう
慌てて残債減らさないようにやるといいです。
10年後から一気に繰り上げスタート。
あとはご自身のライフステージに必要な資金計画を綿密に。
教育費にいつの時点でいくら、家のメンテにいくら、家具や車の買い替えはいつ頃、
などなど。
2年前3100万借りたが、残り2600万!
いいぺーすだぞー
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:53:35.41 ID:eAGIqtRO0 BE:5455749997-2BP(0)
ミックスってどうなんですか?良いの?
ミックスとか
きちんと脳内で把握できない俺には合わないわ。
ナンバーズの「セット」みたいに
リスクを補いあう反面
お互いのメリットをスポイルしちゃう感じもあるしね。
金持ちは常に移住を考え賃貸に住む。
貧乏人は家を買う。
低金利の住宅ローンはサブプライムローンと同じ予兆。
頭の悪いクズ共は一時の夢を味わえばいい。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:03:12.54 ID:lNe/WOBT0
持ち家じゃない金持ちも少ないけどな
賃貸住まいの大金持ちって聞いたことない
>>61 くわしく!
低金利とサブプライムローンは真逆かと思ってた
>>64 え。結構いるぞ。
会社やってると経費で家賃落ちるから。
東電社長は事故ったら速攻で住宅ローン一括精算して所有権を自分に移したよな
ヤバい時は現金より不動産なんじゃないの?w
69 :
50:2013/09/04(水) 11:50:40.91 ID:gmmfzi+w0
>>55 あはは、分かりやすいです。
>>56 詳しいアドバイスありがとうございます。ローン控除を維持しつつできる限り繰り上げするのが良いのですね。
>>61 金持ちは金持ってるんだから、損得抜きで賃貸でも持ち家でもホテルでも好きなところに住めばいい。マイケル・ジャクソンだって死ぬまで賃貸だった。
俺らみたいな貧乏人は、金がないから少しでも節約するために家買うんだよ。家買って損するなら貧乏人は家買わないよ。当たり前の話だ。
貧乏人は1億円あったら「でかい家を買うぞ」と思うけど
金持ちは1億円からの資産にただ居住して寝かせてしまうような事はしない。
飽きたら移れる家賃50万の賃貸に住みながら
9000万をいかに運用するかを考える。
別に金持ちになりたいわけじゃない
他人に後ろ指さされずに生きたいだけ
>>72 べつに金持ちになれって話じゃないでしょ
「金持ちが賃貸住まいなどするはずがない」というような
書き込みがあったからそういうケースが多いよって話をしたまで。
六本木ヒルズやミッドタウンに住む富裕層たちは賃貸でしょ?
白金や広尾あたりも借家が多いんだよ。
まあそれらは外資系の在留外国人向けだったりもするけど。
広尾の1LDK家賃30万円とか、根本的な世界の違いを痛感するね。
例え話だろうけど、たった一億じゃあ50万の家には住まないなw
>>75 一億だったら、高くても20万だな。
貧乏性のオレなら12〜13万くらいの家に住む。
でもやっぱり、3000万位の家をローンで買って、住宅ローン控除して、団信にしっかり入って、ふつうのサラリーマンで一生を終える。
なんでそこでわざわざローンに...
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:22:33.16 ID:FFiqhZU20 BE:2078380883-2BP(0)
結局のところ変動金利と固定金利どちらが良いですか?
>>78 今後の変動と固定の金利の変動を教えてよ。そうすれば変動と固定のどちらが良いか教えてあげる。
屏風から虎を追い出してくれたら虎を捕まえてあげるよ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:59:55.78 ID:FhRmK24r0
>>78 それはあなたの借入希望額と返済期間と
毎月の負担許容度による。
人に聞くくらいそういう計算が苦手なら
少々お高くても腹決めて全期間固定で組んで
家計の方の計算に集中して頑張って繰り上げ返済していくといい。
うちは25年間金利が1%の固定組んだよ。26年目からは1.7%。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:44.42 ID:Jbu07hKk0
>>84 会社がやってる住宅ローンなので、提携先はみずほ銀行かな??
半官半民企業です。
ツマンネ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:04:35.57 ID:CYs4Vx+i0
>>78 ローンが3500万ほど残っているけど10年で返す予定なので、変動のまま
>>87 月平均で30万ぐらい返すのか。
高収入ウラヤマシス。
そんなハイソな人でも
ローン金利が気になってこんなスレにくるとか
意味わかりませんね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:04:11.23 ID:lBnpjKvO0
金持ちは無駄金を使わない
ソシャゲとかパチンコとかやってんの大半が貧乏人だしね
皿利用歴があるとどの銀行もローンの審査が通らないって本当ですか?
JAの融資課の人と世間話からそーいう事を教えられたので…
>>93 事故が無ければ完済してから何年かしたら履歴消えるはず
詳しくはCICなどへお問い合わせを。
ちなみに俺自身、7年前くらいに皿完済したが今年ローン組めたし。
>>94 ありがとうございます。
皿への返済を早目にするように心掛けます。
>>93 先月まで皿あったけど完済したら借りれたぞ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:33:10.94 ID:qyB2fbrp0 BE:6235142898-2BP(0)
>>93 履歴が残っていても1〜2件で完済済みならそんなうるさく見ないみたい。
まあ結局はトータルで判断するから属性とか自己資金とかなんかにもよりますけど…
延滞歴残ってると少額の借金でもきびしい
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:44.34 ID:uBQgRJio0
>>20 たまにこのスレに来ますが、お元気そうで何よりです
ローン開始時にもレス致しましたが、私と全く同じ月数なんですよ
私も支払い順調です、お互い体に気をつけて、残り207回こつこつ行きましょう
( ^ω^)
残りいくらか興味アルね
6年前に皿で首回らなくなって
弁護士入れて整理して
その後まじめに生きてきましたが
このたび晴れて大手都銀でローン通って
都内通勤圏に一戸建て持てました。
みなさん、あきらめずに頑張ろう
必ず報われます。
オメ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:38:36.28 ID:jgGFhiVDO
>>99 おぉ同士ですね
まだまだ先は長いですが、お互いにゆっくり焦らず頑張りましょう!
>>101 >6年前に皿で首回らなくなって
>弁護士入れて整理して
自分で飯食ったら、ちゃんと皿洗いと後片付け位しろよw
わりとどうでもいい
書き込み
多重債務は何が何でも自力で始末しろと
言いたいのでしょう。
貸す方が悪い
>>103 20年払いなのか
35年じゃないとかうらやましす
今時は無理なローン組む人減ったから20年もおおいとおもう
35年ローン組んで定年までに完済するとなると
若干30歳で腹決めて住宅購入ってことだもんね。
この不況・晩婚化の時代にはむしろ少数派かと。
>>108 俺も20年払いだよ
親の持ってた土地に1800万のウサギ小屋
300万が頭金
年収360万の高卒リーマン35歳
妻専業子供二人
風俗・酒・タバコ・ギャンブル止めて、車は中古のセレナ
妻が仕事復帰するまで旅行や贅沢は出来ないが楽しくやってます
あまり面白くない
レイアースのロボでも出てくるかと思ったら、ボロいバネットラルゴ?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:09:24.62 ID:pgPEhfyRO
日付変わってしまった(汗
昨日34回目の引き落とし完了!
残りあと206回
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:13:18.68 ID:pgPEhfyRO
>>108 ローン開始が遅かったもので…
その分、月々の払いがデカいですし、まぁどちらが良いのか
うちともローン年数一緒で開始時期も近い
おいくつですか?
審査おりたんで今度ハンコ押しに行くんだけど、スーツ着てったほうがいいかい?
いままでは仕事帰りの作業着だったからさw
>>119 住宅ローンの営業してます。
作業着のままでオッケ。
ってか自分の仕事着に誇り持て!!
>>120 いえ、たまたま月曜が休日なので
休みなのに作業着はどうもw
スーツと私服の中間みたいな服がないんです
カジュアルジャケット持ってないのでorz
>>121 金消契約だけなら、わざわざスーツ着ていく必要ないよ。
ただ、お金を借りて家買って、長期間返済していく契約書に実印を押印するわけだから、正装で臨むのもいいかもね。
>>119 ヨレたTシャツで手ぶらで行ったら行員のおねいさん数人に「何だオメーは?ここはお前みたいな貧乏人が来る所じゃないんだよ」って目で見られたw
ちゃんと実印とかポケットに持ってるのにw
作業着はある意味において「正装」と捉えてもいいかもしれないが
よれたTは怪訝な顔されてもしゃあないな。
貧乏人かどうかなんて、スーツ着てても銀行マンからは見透かされると思うけど。
それより、だらしない格好だと貸す側としたら不安になるかもね。審査通ったら身の丈に合ってるということだろうから、
貧乏そうかどうかより、堅実かどうかを外見から推察されるなら
よれTはどう見られても文句言えないね。
白の半袖ワイシャツで行くことにします
ジャケット姿より堅苦しくないし、月曜ならまだギリ9月なのでw
こんな過疎板だったっけ?
もうローン組む人も少なくなってきてるんだよ
これから滅茶苦茶なローン組むのにぃ
いい物件は消費税増税前の駆け込み需要に喰われちゃってるから、
難あり物件しか残ってないってのもあるだろ
思えば悩んで中古戸建て買ってよかったわ。場所いいし。
今後のメンテの事を考えると、得だともいいきれないけどね。
それにしても、ローン金利よりなにより
高額な仲介手数料にはホント参るよな。
不動産仲介業ってこんなおいしい商売だったとは。
>>130 毎日バンバン売れないから、思ったより儲からないよ。
仲介料は、これ以上とってはいけない最高限度額だから値切って見るべし
同一物件をたくさんの会社が提供している場合、中には売り主が
いる場合もある
まあ、じゃあ売れるたびにあの
眠くなるような重要事項説明を毎回やれと言われたら
俺には向いてないわと思うけどね。
>>132 うちの場合、不動産屋が提携銀行に
結構かけあってうまいことローン組めるように動いてくれり
安くて良質なリフォーム業者につないでくれて
さらにふかし協力までさせてくれたりと
恩もあって値切りに踏み込めなかったんだ。
>>134 それなら報酬払っても価値あるからいいんじゃないかな
ただ事務的にすすめるだけで最高額ってのは、他の資格商売から
みても昨今の世相にあわないのでは
売り主が買い主を連れてきて、契約だけやってという時は安くしているのを
見たことあるけど・・・
そういう場合は交渉で1件の仲介手数料を売主買主で折半できそうだからね。
公開物件だとたいがい、売主側の不動産屋と買主側の不動産屋と
2店絡むからね。
34歳 借金1328万
大分減ってきたわ
50代には完済か
いいなー
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:51:29.53 ID:ZmX7AKw/O
少しでも節約したいからローン組むって失笑に値する書き込みだなw
ローンと賃貸はほとんど同じだって結論はついてるんだよw
分譲マンションって、共益費と修繕積立て費と固定資産税を払ったら 賃貸との差は少ないよな。
戸建てならともかく、分譲マンションじゃ死ぬまで住めないしね
建て替えもできない
自分のものになるわけじゃない
賃貸と同じ
お前ら戸建の賃貸って発想は無いの?
利便性で分譲マンション買ったけど
仕事も一段落したら戸建を買いたいな
広い庭付きでまったりしたい
>>143 マンションに比べて戸建ての賃貸は
いろんな面で選択肢が限りなく狭くなるからね。
地方は知らないよ。
戸建賃貸は数が出ないのと、定期借家ばかりなので諦めたよ。
>>144-145 そっか。たまたまうちがラッキーだったのか?
2件続けて新築戸建賃貸だったから。
横浜市内、バス便利用だが山手線ターミナル駅まで1時間。
だから、ローン通らなくても痛くも痒くも無いやいorz
結局じぶんの家持ちたいんじゃん
俺の家じゃない
嫁さんの家だ
さてローン完済頑張るか
>>147 普通はそんだけ不便な場所な時点で駄目だろ
今年は特に団塊の世代達が中古マンション買いまくってるぞ
新築はいざ知らず中古戸建は物件数すごい
逆にマンションが全然ない
雪国だからやはり冬の雪かきが辛くて皆マンションに移り住むんだとさ
雪国だから!?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:53:42.51 ID:3keygmZa0
高卒ニートなんだけど親の会社が不況になり給料下がっていて住宅ローン6ヵ月滞納しているらしい。
期限のなんちゃらっていう滞納金全部払えって手紙がこの前きて焦って親に聞いたら、「滞納分はできる範囲で返して貰って月々の返済は遅れたらもうあうと。月々の返済遅れなければ大丈夫」って銀行の人に電話で言われたらしいんだがこれ本当に大丈夫なのかな?
>>153 住む場所なくなるくらいで、大丈夫じゃないかな?
>>153 その状態でニートでいられるお前がビックリだわ
心配するより働けよ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:38:47.34 ID:3keygmZa0
そんな状況だとは思わなかった…。今焦って探してる。ほんと怖いわ
家が競売で売られても、ローンは残るかもしれん。
失業や給料の遅配ならともかく
減給で6ヵ月も滞納つまりまったく返済できない状態って
ローン組む段階で無茶な計画だったんではないの?
ボーナス併用せず、毎月の支払が手取り月収の3割以下に抑えておけば
滞納連続6回とかありえない。
もしくは苦しくなり始めた頃に、世間体を維持しつつ帳尻合わそうと
お父様がギャンブル(パチンコなど)に走ったとか。
生真面目な人ほどこれに陥るんだよね。
ニートが働いて、10万でも稼げば、家は売られずにすむね。
ニートだかなんだか知らないが、パートの掃除でも月10〜15万は稼げる
正社員(深夜、早朝のシフトあり)なら年収350くらいもらえる
ところも知っている
取りあえず働けよ 甘えるなと言いたい
親も子供に何も言わないのかね、返済が破綻したら家がなくなる
とか銀行との契約だからきちんと返済しなくてはならないとか、、、
そうすれば子供も目が覚めるんだがなぁ。
親が買った家だから
子どもがニートだろうが現在は関係ない。
親も住宅ローン以外に
クレカやキャッシングにかなりの額手出してるんだろう。
平均的な会社員&住宅ローン設定なら
月給が3割減らされたって
いろいろ切り詰めてギリ住宅ローンくらいは払えるはず。きついけど。
だから、子どもに「持ち家のために自覚して働け」ってのも変な話。
ま、これまで子どもを学校に通わせるために「教育ローン」や奨学金組んだのだとしたら
そりゃ死にものぐるいで働き口見つけなきゃな。
そうじゃなくて、親のスネカジリだろ?子が自立してりゃ親の責任だが
パラサイトしてるニートなんか
家計の危機には問答無用で出稼ぎ当然だろ
むしろマグロ漁船のって金だけ送って帰ってくんなという程
ニートになってしまった自分を単に親のせいにするだけか
自己反省し働いて恩返しするかは
家を失うかどうかのこの場面で重要だけど
住宅ローン破綻とは直接リンクしてないだろ。
そもそもそんな事情とは関係なく、子は自立して
いずれは親を助ける力をつけるべきではあるが。
住宅ローン半年滞納っていうことは
おそらくニート君が月10万家に入れても
「焼け石に水」または「その場しのぎエンドレス」なところまできてる可能性はある。
まずは弁護士や司法書士に相談したほうがいいと思うよ。
たぶん住宅ローン以外の借金が少なからずある。
それが整理できれば思ったより早く今後が見えてくるかもしれん。
>>160 偉そうなことぬかすならその350万の正社員口を紹介してやれ
>>166 偉そうな160です。東京の話ですが、50代の零細企業経営者が
自分の会社が大変になったので、業務を番頭に任せ、自分は
その清掃業の仕事を本人が見つけてきた。(普通の広告で)
人間関係がとても大変だと言ってるが、手取り月二十数万もらうには
いろいろあるんでしょう。若者なら職種を選ばなければ仕事なんて
いくらでもありますよ。
まともな人間ならニートでも親と自宅の危機なら仕事を見つけて来て
働くだろ?自宅の危機なら自分の将来が暗黒になるしこの危機を
乗り越えたら相続して楽に生きられる。
そう考えるのがまともな人間だと思うが・・・・。
だから彼も焦って仕事探し始めたって書いてるじゃん。
意外と汲み取り式の便所とかの家に引っ越しとかなったりして(´・ω・`)
競売後に残債あるかが肝か。
今までニート君の収入ゼロだったわけだから、ニート君の収入すべて回せば10年で1000万ぐらい返せるじゃん。
10年で2000万は可能だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、今まで欲しい物どうやって買ってたか?
親のローンがあるのに小遣いを貰ってたのか?
普通欲しいものがあれば働くだろ?
今さらよってたかってニート叩いても何にもならんよ
オマエらよっぽど頭よくて堅実なんだろうだから
これからどうすればいいか教えてやってくれよ。
脳ミソのスペックはわからんが、日雇い、コンビニでも良いからまずは、動け。
あれこれ考えず動け。断られても断られても面接受けろ。
で、言い訳せずに宅建でも良いからとれ。
やりゃあ合格する。それを足掛かりに這い上がれ。
頑張れ!とにかく、動け。
家族の絆が試される(´・ω・`)
本人も焦ってることだし見守りたいね 頑張れ!
とにかく表に出ないと始まらない 職種なんでもいいから
1回なにか働こう それがきっかけになるよ
今は働かなきゃならないからこういうのをチャンスと思って
働いたら良い。
このままニートだったら将来詰むから真っ当に生きて行く
チャンスだよ。
こう考えると、ニートが働くってのは、非常に大事な話だな。
社会全般として。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:37:09.95 ID:/8Hz1/4qO
住宅ローンを放置した!どうゆう結末になるのかな?教えてください?
というか、ニートの末路が今まで居なかったわけで、これからどんどん出てくるんじゃない?
今ニートだから切実すぎてわろえない
まぁローンしばらく払う金はあるが
ニートが許される世帯は収入もそれなりにあるだろうし
親が亡くなれば遺産で細々と生きていけるんじゃないか
今回の人はその路線に乗れなくて残念だったが
すみません。給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書についてなんですが、連帯債務があって
割合が50%の時、年末残高の予定額に×50%して例えば9,149,755.5等端数が出た場合切り捨てていいのでしょうか?
100円未満は切り捨になるので、どっちでも同じと思いますよ。
金銭感覚皆無な両親が自己破産して、不動産に色々つてがあったもんで。今の家に住み続けてる
んで、住宅ローンを娘の私の名義にするために年収底上げの書類を作って、頑張った
そして、ようやくローンがおりそうな段階にきた
ちな、約2000万。不動産裏ワザで、元の額よりだいぶ下がってる
昨日その書類を自筆で書かされてるときに文句言ってたら、「お前いい加減しろ、どんだけ頑張ったと思ってるのか」と言われた
祖父母にはかなり援助してもらい、なのにローンで首まわらず、自己破産して娘に背負わそうとしてるのに、
どうしてこんなことを言われなければいけないのかw
ま、これを理由に結婚しない(できない)理由として、そんな借金ある女とは誰も結婚したくないだろwww
と一つの理由になるなとひそかに思ってる
俺はしない、経験あるがその様な親で平気で金をせびる、それで遊びに
使うんだよ。
上手くやっていくのは難しい。
>>187 あなたが結婚できないのは、日本語が不自由なせいだと思います。
>>187 あなたは日本語が上手ですね。
日本に来て何年目ぐらいですか?
なんか意味わからないけど、
自分の意志でサインしたならグダグタ言ってんじゃねーよって思います
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:12:50.20 ID:DpZlTPDcO
先ほど36回目の引き落とし完了!
残りあと204回
先月は規制で書き込めませんでしたが、順調です!
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:11:14.37 ID:/o95OqjuO
一部繰り上げ返済を 返済金軽減型でした場合 保証料は返還されないのかな?
保証料は保険みたいなもんで
いうなれば他人のローンが焦げ付いたときにも役立てるものだから
自分の残債がどう減ろうと関係ないでしょう。
>>192 同志よ〜心配したよ
こちらもあと204回なり
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:25:44.72 ID:qEow/uRcO
元金融公庫は完済しないと保証料は返還されないらしいね?
保証料の返還なんて借り入れから数年経てば
ゴミみたいな金額になるから考慮する必要なし
毎年繰り上げ返済してるが大体3万くらい返ってくるね。
それもまた繰り上げしてるけど。
1500万を10年後に一括返済したけど
1万5000円くらいだった記憶がある
公庫
返金少なw
100万繰り上げで一万は返ってきたぞ、、、
3月に2700万35年で借りて、今月50万繰上げ返済した
残り2600万
物件価格2700万
希望借入2500万
自己資金 200万(別途諸経費準備金として50万)
借入期間 35年
年収420万
預金残250万【500万−(自己資金200万+諸費用分50万)】
年齢38歳
銀行住宅ローンとフラット35の仮申込をしてみた。
いずれも仮申込承認の結果ゲット
いよいよ本審査申込を決断する時期なのだが
銀行か?、フラット35か?で迷っている
ローン選びは各社毎に表記の仕方が違うので正直わかりずらい
だからネットで“総返済額で選べ”のアドバイスが溢れている
だけど・・・
フラット35は全期間固定金利だから計算上一目瞭然で問題ないが
銀行ローンは変動金利なので、計算するとき当初期間(3年や5年)は
具体的な数値(借入時の金利)を入力できても、変動後の数値は希望的観測値
で試算しなくてはならず、現実問題として総返済額を計算することができない
つまり“総返済額で選べ”は現実不可能なアドバイスなんだが、これってど−なの?
調べれば調べるほど、銀行か?、フラット35か?で迷ってしまうwwwwww
不動産&住宅の営業的にはどちらがお薦めですか?
またその理由(ホンネ)は?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:44:55.17 ID:jf348PLfO
>>203 諸費用50万では全然足りないのでは?
変動と固定を比較する場合、総額は推定でしかないので意味がない
この10年くらいの流れでは、固定の方が総額は大きくなるのが定説
ただし、今後の金利の動向は誰も確実なことは判らない
35年で借りても繰り上げをガンガン出来るなら変動もありだが
35年に近い年月で返すなら、特に年収が高くないあなたにはフラットが合っていると思う
今後、あなたの給与や嫁の稼ぎを含めたその他の収入が順調に増えていくなら
変動を選択するのもありだとは思う
@印紙代(売買契約書用と借用書用)+A融資手数料+B保証料+C登記費用(司法書士費用含む)+D火災保険料+E団信保険料
は手持金(預金)から払うことになるから50万じゃムリぽ。
でも、上記費用@〜Eの一部は融資金で賄うことができる費用項目があるので希望融資金にきちんと計上しているなら準備金50万でいけそうな額
もし、F仲介手数料が発生する物件なら50万じゃ完全ムリだわ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 03:04:10.78 ID:fZIKLWWaO
本日37回目の引き落とし完了
残りあと203回
>>195 4年目もお互い頑張りましょう!
良い年末年始を
火災保険も、指定されなきゃセコム損保とかにしとけば
当年3万円くらい用意しとけばいいね。
あと保証料を内枠(金利に上乗せ)にできるかどうか。
35年という長期だったら素直に全期間固定にすればいいんじゃないの?
変動を選んでいいのは長くても20年くらいで返せる人。
10年固定の優遇金利で借りて、10年後に金利が跳ね上がってても
残債が半分くらいに減ってれば対処のしようがある。
俺は不動産業者だから競売入札してかった
同物件の同じタイプの中古が2200万
最近落札金額が上がってるけど、支度金や経費含めて1800万で買えた
俺が査定したところ2100万
短期譲渡の5年が過ぎたら1900万で売る予定
賃貸でもいいけど
不動産は1年以上勉強して買えば
こんな美味しい話はない
1900
不動産業者なら
現物転売より仲介してたほうが
低リスクで儲かるじゃん。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:56:48.01 ID:j3buisSmO
本日38回目の引き落とし完了!
残りあと202回
>>210 おれはあと286回だ。
お互いがんばろう!
近日中にローン申し込み予定。
変動、固定、ミックス、フラット35
いったいどれがいいのだろう?
消費税10%になって少しするまでは
金利あがらないとは思うのだが。
>>212 年収、物件価格、借入金額、期間、繰り上げ返済の有無等、条件わからんとなんとも。
ただ、固定で支払えるくらいで、金利が5%になっても大丈夫な人は変動金利型でいいとおもう
215 :
212:2014/01/28(火) 13:05:10.04 ID:v1KFvbQIP
>213
そうただったね、ごめん。
土地2000万 諸費用抜き
上物1800万 諸費用抜き
自己資金500万(他300万予備あり)
借入3700万
夫婦共働き会社員350万、公務員350万
繰上用に毎月3万の貯金とボーナス70万用意できる
>>215 あと年齢と家族構成、
希望の返済期間は?
住宅ローンって125%ルールだかってのがあって
たとて金利が上がっても支払額は当初の月の支払額から
125%以上は上がらないようにしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
そうしないと個人破産してしまうとかって理由で
>>213 金利が5%なんてありえん。それ、店頭金利で7%近いよ。
バブル期の店頭金利で5〜6%(ピークに2年だけ7%越え)だよ。
>>217 月々の支払いは超えないってだけで、支払総額はきちんと上がっていく
125%だかを超えた分はローン最終月付近にごっそり請求が来ますみたいな説明を受けた気がする
利息ばかり払って
元金全然減ってませんでしたって話になるからね。>125%ルール。
>>220 ぱっと見消費者の為に見えるが実は何の保護にもなってなく
銀行が損しないようになってるだけだからなあ
住宅ローンなんてどこで借りても一緒なんじゃないか
それも一理ある
224 :
195:2014/01/30(木) 21:40:05.68 ID:JwHPJEz80
>>210 今月もお疲れ様
今年もよろしくお願いいたします
みんな頭金どうやって貯めた?
家賃いくらのところで何年くらい貯めた?
親からの援助あった人ってどれくらい?
うちは親の援助なしで、財形貯蓄と既存の貯金の合わせ技。
頭金かなり入れたので、ローンは楽なほうだと思う。
3月から2300万の返済が始まる
33歳 30年
定年までにローンは終わる方がいい
ウチは定年後でも3000万近く残あり
原因 遅くに購入、頭金なし
年金で毎月の払いはできてもボーナス払い(40万)が完璧に無理
銀行と話し合った方がいいかな
ローンの組み直しなんてできるのですか?
でもそれは毎月分が増えるって事ですよね
>>228 よくローン通ったな。定年までにガッツリ繰り上げないとヤバそうだ。
うちは40過ぎてから頭金少額・ボーナス払い無しで買ったけど 定年時で残金500万くらいだから 働いてるうちにボーナスで繰り上げして定年までに終わる予定。
>>229 会社が一部上場企業で借金無かったので通ったと思うよ。
ボーナス分だけでも払い込まないとね。
って、いうか組み直しかな(゚д゚lll)
退職金丸々ぶっこむ感じだね。
あとは、子供さんが巣立ったら
その家売って、二人用の小さい住まいに
買い換えるとか。
2009年12月に3500万借入
コツコツ繰り上げ返済して
ようやく元金が半分の1750万まで減った
あと4年で完済が目標。がんばるぞー!
すごい
そのペースはコツコツなんてもんじゃないよ
>>233 ありがとうございます!
あと4年、なんとか今の返済ペースを保って
漠然とした不安から脱したいですw
>>234 住宅ローン終えて
悠々と東京オリンピックを楽しめるなんて
うらやましいです。
おそらく2020年を山に日本の経済も
後退局面でしょうからね。
34歳ハウスメーカー営業で借金2100万
お客さんに背負わせるものの重みが分かりました
仕事で疲れたのでもう寝ます
40歳 年収430万 独身
物件3800万円 ローン3300万
購入を断るつもりでローンが通ったら買うような話になってて・・・
10年固定35年ローン 審査通りました。
今からでも断った方が良いのでしょうか?
支払い額は 月99700円です。
後だし収入予定が無いのであれば
勇者の称号を貰えるレベル
事前審査なら普通に断れば済む話
年収430だと手取り23〜25ぐらいか?
そのなかから10ぐらいだと結構きつそう
光熱費やら食費で貯金は無理そうだが
家は15年もすれば壁の塗り替えやら屋根換えだので10年スパンで金がかかるのに用意できるのか?
さらに40でそれだともう年収の伸びはあまり期待できないだろうし
35年後は75歳
これは回避推奨ですわ
だね。
これから結婚〜子育て入ったら
もっときつそうだし。
でももっと年齢いってからの購入も厳しくなるしねえ。
支払月8万、長くても30年で完済できるようなプランが
妥当じゃないかな。
ざっくり計算すると借り入れ2000万。
これ以上だと、いわゆるフリーキャッシュフローが少なくて
人生のあらゆる場面で人並み以上の我慢を強いられたり
最悪持ち家を手放したり
体裁を維持するためにキャッシングに手を出して
どつぼにはまるパターン濃厚です。
>>237 買うつもりがないのなら買わない、断ればいいだけ。
・審査しただけ、契約してない
・独身で物件3800万円って必要?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:45:39.34 ID:EeowLGHt0
消費税10%だと、うちで40万ほどの税額になる
所得税に住民税に固定資産税に自動車税に健康保険料に
介護保険料に厚生年金・・・・
今後、消費税も20%を目指すのは確実だしね
住宅ローンって地獄の1丁目の可能性があるから
繰上げして、早く完済したいよ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:35:42.30 ID:FX0+0lL50
相続で土地建物貰ってるけど若いうちに借金して中年で金利払ってちゃ人生終わっちゃうな
なんでみんなこんな生活スタイルなんだろ
ここで書くことか?
あてつけがましく。
26歳女 ローン6年目 残1550万
頭金ガッツリ入れたから月3万払い
バリバリ働く予定だったはずが
現在障害年金で月11万
ボーナス払いの分だけでも繰上返済しておけばよかった、。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:39:44.24 ID:MTG+egKuO
本日39回目の引き落とし完了!
残りあと201回
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:17:15.38 ID:nPa46CwZ0
>>246 > バリバリ働く予定だったはずが
> 現在障害年金で月11万
なにがあった?
住宅ローン借り換えチャレンジ中。成功すれば400万浮いて、月の支払いも少し楽になる。どうか通りますように
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:02:24.76 ID:fjYdodTn0
繰上げ返済頑張ってる人いるけどせっかく団信入ってるのにもったいないと思わないのかな
節約節約で繰上げし終わった途端死んだら奥さんと子供がかわいそう
借金もないけど貯金もない
その辺奥さん方は了解しているんだろうか
普通に保険金が下りるだろw
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:38:59.42 ID:fjYdodTn0
もっとあるはずだったのにw
旦那37歳一馬力年収490万
4月から3300万35年が始まる
子供がもうちょい育ったら自分も働くからいけるっしょと思ってたけど、ここ見たら暴挙な気がしてきた…
独力で返済するならばやっぱり年収5倍・月比率25l以内ってのは
理にかなってると思う。すぐ極論出す人沸くけどさ
>>253 暴挙ってか家のためだけに働くってかんじ
住居費に収入のどれだけ払うかは人それぞれだからなあ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:12:58.99 ID:yPjOzbAK0
これから税金と社会保険料が激上げだよ
事実、消費税も10%になるしね
住宅ローン組むのに
いかに耐えうるかの上限を探るのはだめでしょう。
ま、世の中不思議なもんで
自分が手に入れたい物件って
つねに自分が余裕で買える範囲よりちょっと上なもんだから
どうしても買えるかな借りれるかなになっちゃうんだけど。
買ってからみんな感じると思うんだけど
住宅購入の基準は、無駄遣い削ってなんとか返せる額のプランじゃなくて、
むしろFCFつまり「まず無駄遣い分を月にいくら確保したいか」
から逆算してプラン立てた方が賢明だよね。
これから住宅購入する人、7月から地震保険が全社値上げですって。
払えるならローン年数分とか一括で払っちゃった方がお得ですよ。
うちも4月から2馬力年収1,000万、3,400万35年が始まります。
子育てが不安。
>>248 246だが、入社時から親にも会社にも期待されすぎたんだ。
毎年昇格させられて、同期から冷ややかな目でみられるしw身の丈に合わない仕事と量になってて、張り切ったら統合失調症であっけなく終了
これだからユトリはwとか思われてそうだけど、55歳で完済とかローン抱えて生きていられる気もしない
どんな基準で住宅ローン選びましたか??
悩む…
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:42:16.88 ID:Kb4UTlKM0
>>262 私は
>>232ですが、繰り上げ返済をコツコツ進めて
10年以内で完済したいと考えていたので、10年固定金利型を
選択しました(利率は1.6%)
ローンの返済計画によってどういったものを選択すべきかは
変わってくると思います。上でも書かれている方がいますが、
まずは住宅ローン以外の生活費や遊興費がどれくらいかかるのかを
しっかりと計算し、無理なく返済できる金額がどれくらいかを算定して
ご自身にとって一番有利だと思うローンを選んでみることをオススメします
よく、毎月の支払が月収の1/3っていうけど
残りの2/3で
食費、外食代、服飾費、教育費、家電や車を買い換える資金、
おつきあい(日頃のレジャー、お祝い、お悔やみ)
とっさの医療費、修繕費等々ぶっ込んで
本当にゆとりを持って過ごせるかを計算する人が少ないんだよね。
この「ゆとり」ってのが大事で
毎日カツカツだと、心理的防衛反応で
逆にだらだら無駄遣いしちゃって持ち金減らしちゃったり
クレカの残高増やしちゃったり悪循環を呼ぶんだよね。
だから、月収手取り30万で
1/3なら10万の支払と単純に計算するんじゃなくて
月々の出費が25万はかかりそうなら
5万の支払でいけるプランを検討しなきゃなのですよ。
それが(結果的にでも)できる人が
264さんみたいにさくっと返していけるわけ。
ゆとりがある人ほど、ふしぎと無駄に缶ジュースとか買わない。
それはケチってるわけじゃなくて、気持ちにゆとりあるから。
何言うてんの?
精神論。
>>262 たびたびすいません。余談かもしれませんが、ローンの選択についてです。
大手都市銀行間ではローンの内容にはあまり大きな差異がないんですが、
地方銀行や信用金庫は規模が小さいこともあり、競争力を高めるためか
「売りにしているローン」を持っていることがあります。
私が現在取引している銀行は10年固定型に力をいれていて、1.6%という、
当時の10年固定型としては破格の金利だったこともあり、すぐに飛びつき
ました。
ご自身の中でローンの返済計画がある程度固まってきたら、そうした銀行を
探してみることも非常に大切だと思います。
32歳男年収700万 残り2100万の28年ローン金利フラット 月7.6万ボなし
繰り上げ100万を2回ほどした。
子供5歳と3歳の2人いるけど嫁がもう一人ほしいと言い出したorz
税金、社会保障費どんどん上がっているのに。。。上の子が大学行く前に完済したい。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:10:43.54 ID:DgwUFYRlO
>>265 手取り30万の3分の1なら10万円
手取り100万の3分の1は33万円
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:12:40.47 ID:DgwUFYRlO
>>269 10年固定の1.6%なんて、このスレ的には最悪な選択ですよ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:43:19.52 ID:bLjugQ1D0
10年以内に完済したいから固定って所が分からない。
理由を教えて貰えませんか?
短期であるほど今は変動だと思うのですが。
>>272 このスレ的にはそうなんですね。
とはいえ、どの選択をしてもメリットとデメリットはあると思うので、
現在のご自身の状況を確認して、今後の予測(これが難しいんですが)を
立てて、一番良いと思う選択をしてほしいですね。
私の周りには住宅ローンに振り回されてしまっている人が結構多くて…
「ローン返済のためだけに生きている」みたいな状況になるくらいなら、
賃貸住宅で十分だと私は思います。
>>273 返済期間中ずっと金利が変わらないことに魅力を感じたからです。
当時、確か変動は1.075%位の金利だったと思いますが、私は
10年の間に金利は上昇すると予想していたので、変動との差0.5%余
よりも、変動金利上昇によるリスク回避を取りました。
借入から4年余り経ちましたが、ご指摘のとおり現時点では変動を
選択していたほうがお得でしたね。あと4年、変動金利が大きく上昇
しなければ、結果的には無駄な利息を払ったことになります。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:23:29.15 ID:HP1tgA4K0
変動金利は政策で決める金利だから
余程の事がないと日銀は上げられないよ
国債と地方債の1000兆を超える残債負担もあり
金利上昇って選択肢はとれないよ
>>274 > 「ローン返済のためだけに生きている」みたいな状況になるくらいなら、
> 賃貸住宅で十分だと私は思います。
難しいところですね。
老後も賃貸に住み続けられるならいいですけども。
購入は財産として残るし、世帯主に万が一のことがあれば
残りのローンはチャラになりますしね。
購入か賃貸かの選択というより
収入相応のグレードはどのあたりかという判断がまず先でしょうね。
賃貸で十分といっても「滞納しないためだけに生きている」みたいな状況の人も
けっこういますよ。
ローンの為に生きないとだめな人は 家賃も払えないよ。
34歳 借金1190万
返済はなんとか出来そうな感じだな
私の親がもう78でフリーローンで
家購入したんだけど残り900あって、
80で満期らしい…
これって引継ぎいけますか?
差押えられて売られてしまうのでしょうか?…
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:22:36.92 ID:/KurfcJu0
これからの時代住宅ローンの完済は遅くても55歳まで返済しないと地獄。
老後破産する!
50歳で年収10%減、55歳で年収20%減、60歳で半減だからね!
退職金も充てに出来ない時代ですよ。
283 :
成金:2014/03/05(水) 02:29:59.30 ID:XpX168dr0
不動産購入も借家暮らしも、今は同じです。
昔のように、不動産価値が上がる時代じゃないんです。
ローンで買おうが、一括で購入しようが、資産価値は下がるので、借家に
住んでるのと同じ事なんです。
違いは、住み替えが簡単かどうかの違いだけです。
持ち家はローンが終わればそのまま住み続けられるけど
賃貸は永久に家賃かかるよ。
老後の賃貸契約はハードルすごく高いんだよ。家賃100ヶ月分の預金証明とか。
ローンが終わった家は売り払えば
老人ホームへの入居諸費用に当てられるけど
賃貸の人はその分は別途捻出しないといけないよ。
社宅や公団みたいに安い家賃なら老後資金も貯めれるが 都内の家賃相場払いながらは無理だよね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:28:47.98 ID:1lvagDZ80
都内の3LDK賃貸マンションって家賃15万〜18万くらいする
多摩郊外で12万くらい
60歳過ぎでの家賃は支払い不可能でしょ
持ち家で50歳〜55歳でローン完済だと、なんとか老後の試算は組めるね
家賃補助があればわざわざ現役時代に買わなくても引退後に現金で買う方法もあるよね
結局は経済力あれば選択肢が増えるけど、なければ苦労するのは当たり前という話
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:41:05.53 ID:1lvagDZ80
家賃補助を実施してる企業ってごく僅かでしょ
私の勤務先は10年前くらいに廃止になったよ
だからか、最近は若い社員も早めにマイホームを購入しいる
年々、業績スライド型の給与内容に移行していくから年収も上下するし・・・・
>>286 そもそも、老後の生活に3Lも必要ないけどな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:55:12.80 ID:1lvagDZ80
都内の賃貸だと3LDKでも60u〜65uくらいだよ
夫婦2人でも長年の家具や荷物もあり1部屋は納戸でしょう
2DKで40uって選択もあるが狭いし、なんとなく惨めだよな
希望の場所分譲してるんだが、売るつもりなんか無いから旗竿地でかまわないんだけど
買い手がつかない築浅の旗竿地が売りで出てるの見ると、決心が鈍って困る
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:34:38.54 ID:FZVcv8QvO
日本語訳してみた
(とある場所を)希望して(その場所で新築)分譲(を探)してるんだが、(将来的に)売るつもりなんか無いから旗竿地でもかまわないんだけど
買い手がつかない(中古の)築浅の旗竿地が売りに出ているのを見ると(新築分譲に限定するという)決心が鈍って困る
こんな感じか・・・?
新築ってのは完全に予想がこうしないと意味が通らないんじゃないかと
最後の行
× 予想が
○ 予想だが
日本語にしたつもりが自分の日本語が怪しくなってしまっているぜ
>>293 売るつもりないから欠点には目をつぶるつもりだったが、いざ似たような土地が売れないのを実際に目の当たりにすると決心が揺らぐ…ってことだろ?
>>293 そういう読み方もあるのか
なんか他の解読し方もあるような気がしてきた
>>284 大震災以降、そういう考えの人は少なくなったよ
なんたって賃貸で現金持ってる方がどこにでも住めるしそれこそ防災減災
しかも、ローン完済までは銀行のもの
抵当権抹消されて本当に自分の財産になる
そのころにはあちこちボロになって大規模リフォームするか立て替えるか
古家の解体費用を出して土地だけ売るか
不動産を持っても儲かる時代じゃない
なんたって人口減なんだから
しょせん車と同じだよ
>>297 > 大震災以降、そういう考えの人は少なくなったよ
アンケートとったの?数字ある?
>なんたって賃貸で現金持ってる方がどこにでも住めるしそれこそ防災減災
防災減災ってのがよくわからない。
家なくしてローン残る場合は確かに心配。
ただ賃貸の場合も、住処を失い移転するには敷礼で家賃の数ヶ月分
がっぽり消えますよね。
引越をすればするほど現金は減っていくし、老後なんて入居のハードル上がりますし。
しかも、ずっと賃貸で65過ぎてそれ以降のじゅうぶんな現金を
確保できてるかっていうの、それも心配ですよ。家賃+生活費ですよ。
購入した家ならボロでも無理矢理住むことができる。これは大きいんですよ。
ずっと賃貸でいいって人はむしろ一生リッチな人です。
「どっちがいいの?」なんて迷ってる人は、老後の財力が心配な人。
そういう人は無理せず買える程度の家を買っといた方がいいと思いますよ。
ただし土地付き一戸建てが前提です。
あのな、人それぞれ状況が違うから押し付けるのは良くないぞ
20歳の若者と60歳の還暦じゃ、生活スタイルも資力も違う
自分か納得してれば、賃貸だろうが購入だろうがいいと思うぞ
悲観せず僻まず、一長一短なんだから
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:51:55.25 ID:5rEO/N3k0
保険入っとけば上物くらいどうにでもなるだろう?
死ぬまで賃貸って考えられない。
子供居ないor作る気無いならそれでもいいが。
>>295の解釈だと思った
そして同じような事でうちも悩んでる
価値観の問題だよね
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:08:23.11 ID:5rEO/N3k0
旗竿値って過小評価され過ぎじゃないだろか?
車2台止められたりして案外便利なのに。
そのスペースに、両脇の家の屋根からどっさり雪が落ちて大変なお宅ありました。
>>304 反射的に反発しちゃう人はローンに縛られてるんだろうから、仕方ないよ
「サラリーマンは自宅を買うな」という本の主張は一理あるものだったよ
一生賃貸か持ち家かって選択じゃなくて、買うとしたらどのタイミングかってこと
マンション購入半年で転勤
覚悟はしてたがつらいわ
一生賃貸がいいって人が
このスレに出入りするってことはどゆこと?
買えない人が自分を慰めるため
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:20:38.50 ID:FgrlOE0lI
携帯電話の分割があると、借入額は下がるのでしょうか?
何が本当の情報かわからなくて。
カード使いまくりで(今でも)破産はしてないけど遅延はするわカード会社には
文句言うわで散々な俺だけど
住宅ローン組めた、1000万
>>309 あっても5-6万でしょ
ひっかかるのはクレカや車などの件数と残債で
携帯の分割があるなしで借入額や可否の命運を分けるという事はないと思います。
ただ、その携帯料金の引き落とし遅延履歴があれば分かりません。
本審査通るまでは気が気じゃありませんよね。
私もそうでした。
ネットには情報がいろいろありますが
振り返ってみると「自分が審査通してみるまで分からない」が結論です。
どんなに調べても「予想がつく」「安心する」ということはないと思って
まずは計画を進めてみることです。2ヵ月間は針のむしろを覚悟。
変な体験談や知恵袋ばかり読みあさってもノイローゼになるだけですよ。
住宅ローン忘れてた・・・
消費税前にって散在してしまった。
2月3月で車含めて現金払いで400万使っちゃったよ orz
>>312 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>295 あたりw 日本語不自由でゴメン
やっぱりいざ契約となると躊躇してまう
なんか色々考えすぎてどうにでもなれって思ってきた・・・
勢いがないと 家は買えないよね。40才までが勝負だし。
実家とか相続する所があるならともかくないなら どうせ一生家賃払って大家に搾取されるなら 自分の家を!と思うけどね。
都市部だと実利をとるなら旗竿地っていいよな。日なんかそもそもどこも当たりにくいし
縦列云々言う奴居るけど、車2台止められるのはでかいよ
あと外から見え辛いから泥棒入りやすいとか都市伝説じゃね?w
>>314 結局どうすることにした?
うちも旗竿じゃないけど条件厳しい土地を迷ってるんだ
あと少し値下げしてくれたら買うんだけどな
買うも借りるも住めば都だ
どっちも滞納しなければ、いいんじゃないかな
そうそう
分譲も賃貸も一長一短、リスクリターンがあるわ
>>246 だけど もう何から完済すればわからんくなってきた。たすけて。
26歳、住宅ローン残1550万(ボーナス残330万)くらい
収入→20歳でマイホーム→就労不能→23歳で解雇オワタ 年金と御手伝賃足して月15万。
(医師から就労不可なので働けない)
ローンが他に、(ACE、セディナ 、オリエント など)計180万くらいをリボで其々にかえしてる。だから住宅ローンのボーナス払い月11万が年に2回とはいえ、キツイ。
借り換えたら安いと聞くし、、、ボーナス払い無し,月4.5万,35年とかでいいける?借り換えようかな、、UFJ→イオン銀行あたりに。
ただ、親が私名義の定期作ってくれてたやつで金200万も突然わたされた。
住宅ローンのボーナス分(330万)に一部繰上返済したらボーナス月軽くなるかしら、、、?それとも住宅以外のローンを全て一括で全額返済が先?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 04:32:59.58 ID:9vyisHjQO
>>320 当然、住宅ローン以外を返すのが先
利率が全然違うでしょ?
働けないのに借り換えは無理だから、これからも同様なら節制するしかないよ
>>321 そうだよね…先に住宅ローン以外をクリアにして、向き合っていきます…orz
年金収入だけじゃ借り換えの審査すら通らないか…借りる時は余裕だったのになぁ…
わーい。借り換え成功。横浜からUFJ。460万縮んだ。月2万支払いが楽になった分ほかの返済にまわせるー
>>322 専門家に相談したほうがいいですよ。
早いほどいい。
ローンが残っていてそれを返済するに足る収入がないとして
それを素人考えで放置したり、新たな借金でしのいだりしてたら
傷口は広がる一方で、決してよくはならないから。
まずクレカ解約は必須かと。
なにかの「保険」でキャッシング枠残そうとか絶対思っちゃだめ。
これは専門家じゃなくても断言できます。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:06:50.56 ID:0EFLr1Wv0
>>320 リボ払いで180万もあるなら、そっちを先に全額返済した方がいい
それってほとんど利息だけ払って元金減って無いんじゃない?
元金減らないと永遠に払い続けるんだよ?
リボの返済分が浮いたら、それに手を付けないで
住宅ローンのボーナス月にそこから返済する
まあどっちにしろ一度専門家に相談した方がいいと思うよ
>>276 国債の信用が無くなって売られ始めたら終りだな。
政策とは無関係に利率が上昇する。
>>283 おまいの理屈では中古が一番妥当って事か。
ほぼ土地のみの値段で買えて、固定資産税、ローンも少なくて済む。
長くすめばすむほど得って事だな。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:50:39.53 ID:UQ633w9z0
ウンコ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:05:53.22 ID:+m3NkffeO
>>326 こういう、すでにレスがあった内容と同じことを何日もたってからレスするヤツってバカなの?
>>247 同志よ、我々は来月で200回になるんだね・・・
3年前に3歳だった娘が4月で小学生になります、早いもんです
あと16年半、元気に楽しみながら払っていきましょう
( ^ω^)
>>313 大損した・・・orz
保有株売って現金確保
今売ってもアカンやろ
>>333 しゃーないやろ10日引き落としの住宅ローン忘れてたんやから・・・
車とか一括で買っちまったからなぁ・・・
せめて2回払いにしておけばよかった。
噂じゃ頭金含む3回払い(実質2か月)位までなら無利子だったらしい。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:25:47.50 ID:ZLG71+pBO
本日40回目の引き落とし完了!
残りあと200回
>>331 やっと6分の1
でも振り返ると早いモンですよね
子供の成長を見てると、なおのこと時間が過ぎるのは早いと思います
まだ先は長いですが、家族の幸せを励みに頑張りましょう!
>>335 計算したら、俺はあと272回だ。
あせらず、着実にやっていこう。
337 :
ムーン ◆/Pbzx9FKd2 :2014/03/27(木) 14:03:36.15 ID:IBc+Qul70
氏は42歳、妻帯者、子供なし。
休職期間満了で会社を解雇。
投資歴18年にして、1億を超える不動産も所有。
障害年金を受給する双極性障害の天才肌。
ぴょん吉君が不甲斐なく、現在月28万円かけ顕微授精を行なっており、
Jr.誕生が今年最大の目標。
ピーク時1億2000万の評価額も、現在実質2000万まで下落。
さらに1000万の税金、カードローンの返済、ぴょん吉君の将来など、
次々と降りかかる難題。
確定拠出年金の還付金をつぎ込み、マンションを売却し、
なんとかポジションを維持できるか、日経14000円の今がまさに正念場!
めざせアフィリで洗濯乾燥機!!
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
借金で家買うとか正気じゃないな
そっすね(^_^)v
今日引き渡しが終わりますた
今月から俺もここの仲間入りだじぇ
@420回 ('A`)
同じく来月から420回
完済が平成61年wwww
ありえねえw
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:27:52.06 ID:w6jNMVUJO
みんな、定年前の完済目指していくぞ!
オレは360回だ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:56:33.09 ID:q/ffrEyA0
��360回のマーチ
昨年9月末付近に半分固定・半分変動で融資実行
庶民には全く実感の無いアベノミクスとやらのせいで変動がいつ上がるか冷や冷や
固定が上がり始める前にかなり低利になってきているフラット35に借り替えようか悩む・・・
借入時の金利で完済までいけばフラットのほうが総額100万くらい高いんだが、固定の安心を買ってもいい気もする
金融マンの友人に話したら「そもそもなんで借入時に複数金融機関で競合させて金利落とさせないのか」と言われた
そんなことも考えもしなかったぜ・・・orz
>>346 4行競合させたけど、下がらなかったよ。
むしろ何行も同時に審査出すのはオススメできませんて言われた。
同時はだめってなんでだろ
競合させるのって運送とかみたいに
あいみつしてるんですよね〜といいながら一行見積もりとって、
それをネタによそを安くさせて、
またそれをネタに安いのをとって、
最初のところにそれらを見せてねえいくらまで動く?ってやるのかな?
競合じゃないけど、他行への借換を考えて審査通ったから元の銀行に借換を伝えたら
ちょっと金利考えさせてと言われて結局借換予定より安くなったから止めたよ。
だから一応候補出しつつ、●●銀行で●●%で考えてるよくらいは話した方がいいってことかな。
>>348 信用情報にアクセスした履歴が残るからって言われた。
他行で審査落ちたと思われるかららしい。
世の中大半の人が、借金生活か賃貸生活か、なら賃貸だな
金利も固定資産税も払わなくて住むし、ボロくなったら新しい家に引っ越せば良い
と、新築14年で手放してお気楽になった自分が通りましたw
続き
ちなみに手放した理由は金じゃなく環境
売れなくなった土地を地主が下げた事でDQNが増えて糞ガキやボボボ騒音車など劣悪環境になったこと
ただ、幼稚園がわりと近くにあったのでまあまあの金額で売れて満足
と、自分を言い聞かせています。
昨年9月に出された残高証明で1217万…
まだ1千万以上も借金があるのかと思うと気が重い。仕事やめたい
>>355 おいおい。いいじゃないか、俺なんて、、、
あと3700か。先は長い。
>>352 > ボロくなったら新しい家に引っ越せば良い
若くて収入の保証があるうちだけでしょ。
それはどちらともだと思うが
賃貸は、年食うと新規契約はおろか、更新さえも断られるとか聞くよね
ホントかどうかわかんないけどさ
ともかく、ヨボヨボになってボロボロの持ち家で暮らしてるジジババは想像できるけど、
ヨボヨボになって賃貸で暮らしてる自分が想像できない
だから無理して家買った
そりゃ貸した部屋で死んでほしくない
相方他界したら 独り暮らし老人に貸してくれる賃貸はなさそう。
ホームに入れればラッキーだが低確率。
大手管理会社の管轄外なら借りやすいよ
そのかわり建物には期待しちゃいかん
外人や怪しい隣人と暮らすことになるが
一人問者の怪しいクソジジイになってるわけだしお互い様だわな
土地付き戸建てを前提だけど、ローン払い終われば
年金生活だけでも死ぬまで最低雨風はしのげるけれど
賃貸だと、まず老後の住環境の選択の幅が狭まる上
年金だけが頼りの場合
そこから住居費を差し引いた金で生活しなければならない。
ただ購入指向でも、無理なローンや、マンションは買うべきでないと思う。
ローン後も修繕費は毎月嫌でもとられるわけで。
土地付き一戸建てでも、修繕費はかかるからな?
管理組合とかが徴収しないだけで、メンテナンスはしないといけない
>>367 > 土地付き一戸建てでも、修繕費はかかるからな?
最悪、その気がなければ修繕しなくても雨風しのげるでしょ。
有無を言わさず徴収されるのと
修繕費用の工面とタイミングを自由に調整できる点は
何より大きいと思いますよ。
徴収されたつもりで積み立てたとして
その貯金は必要に応じて修繕以外にも使えるわけだし。
>>368 どっちかといえば常に100万程度の修繕費をキープしとくって感覚だと思うけど
屋根20万〜
給湯器15万〜
外壁80万〜
床下消毒25万〜
これらは死ぬまでに最低1回以上は必要になってくる。
あと修繕費じゃないけど
火災保険と固定資産税は固定的に必要ですな。
外壁ってそんなにするのか・・・
火災保険なんて購入時に一括ですよ。
>>372 そうなの?
この前見積もりしたら火災10年28万円、地震5年15万円だった。
家財は別でね。ワイドコースだけど高すぎかな?
うちも火災保険は一括じゃなくてもいいみたい
銀行によって違うのかな?
うちは中古だし
火災保険は勝手にやってくれ(融資の条件になかった)と銀行に言われたんで
一括払いの余裕がないのもあり
自分で選んで安いセコム損保にした。年払3万くらい。
5年契約だから、つぎの満期更新では長期一括で組めるよう貯金中。
うちは火災35年一括で40万くらいだったかな
今度スレチかもしんないけど築何年で外壁屋根塗装してます?13年目なんでしようかなと、複数見積で167万から125万でした。
たかっ!
建坪いくつ?
>>377 築18年で屋根やりました。20万でした。
外壁は、おそらく100万いかないと思います。
建坪12坪。
建坪忘れたけど土地が50坪で半分弱だから20位かな、安い塗料は5年、そこそこで10年、高いと15年で遮熱断熱あると言われた。何回も塗装したくないし。勉強するわ。
>>376 安っ
鉄骨+オール電化+太陽光ですか?
ウチきのう判子押したけど、火災10年地震5年で35万
木造+ガスだからかな
税金、クレカ、家賃、色々延滞しまくってるけど事前審査に通った
本審査申し込んだけど承認おりるんだろうか
何か金消終わってないのに保険とか引越しとか見積りさせられまくって怖いんだが
>>382 事前審査では信用情報調べないからね、
本審査はそうはいかないよ。
でもまあ、よほど悪質じゃなければ
奇麗に清算してからなら大丈夫じゃない?
>>383 銀行によるのでは?
うちが審査出した銀行は保証機関?が判断する、返事も1週間以上かかりますと言われた
ただ、借入額が増えたり土地建物が事前審査より極端に狭くなったり総金額が下がったりで価値が下がりすぎた場合は再審査、とのこと
>>382 通ればいいね
たぶん通らないと思うけど
遅延や事故は事前に通知しておかないと心象悪いよね
結局は審査する人の感情で決まるんだもん最後はさ
あと、駆け込みで住宅ローンはだいぶパイが捌けたから、金融機関としても無理して通す必要ないんだよね今は
半年後ならいざ知らず
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:01:41.57 ID:z+zkhKQ0O
昨日、41回目の引き落とし完了!
残りあと199回
転職すると審査が不利になりますが、書面上は昨年八月から入社(実際は昨年五月から七月まで個人事業主で契約)の場合、一年経ってないので厳しいでしょうか。親会社が東証に上場してるグループ企業に入りました。
新築でまだ未完成の場合、入居時期の勤務年数とすることもできると不動産屋さんが言ってたのですが。。
>>387 1年未満は門前払い
会社がどうのとか関係ない。
>>387 勤続年数1年なら無理だろ
仮審査すら通らないよ
金融機関によっちゃ勤続年数なくても年収あればってとこもあるわな
>>390 年収=昨年の総収入なのに
1年目で昨年の年収が高収入とはこれいかに?
>391
転職1年目で前職でも高給取り
が、収入多くて勤続年数が短い代表的なケースか
>>392 転職したら前職の年収なんてなんの参考にもならんでしょ。
銀行はあくまでもこれからの収入見込みで貸すんだから。
審査がおりるまで、まな板の上の鯛
これはどうしようもないね。
395 :
392:2014/05/01(木) 23:27:49.68 ID:B9dbCdKW0
>>393 まあ、元のレスしてんの俺じゃないから、なんとも言えないんだけど、
看護師とか医師、放射線技師、薬剤師とかは、転職(というより勤務先が変わると言ったほうが適切か)しても、職種が変わらないなら、そんなに影響無い気がする。
あと税理士とか弁護士とかもそうかな。
あと前職よりも堅い勤め先とか?同期で、27才で、SEから警官になった奴とか、30でJR東日本の駅員になった奴とかいるけど、そんなのもこのケースか?
いずれにしろレアケースで、自分も該当しないから、俺が顔真っ赤にしてレスする必要無いんだろうけどw
>>395 顔真っ赤にしてるとこ悪いが
銀行は前職なんて見てないよ。
だから勤続1年満たないやつは門前払い。
レアケースとか持ち出されても知らんし。
てか、そういうのを不安定な職というんでないかい?
間違えた
定職についてない
引き抜きやスキルアップとかは転職しても貸してくれるとこもあるらしい
同じ職種(専門職)じゃないとダメらしいけど
昨年の年収の証明プラス今の所の給料明細全部を出して総合的に今の方が明らかにいい場合に限るみたい
知り合いの看護婦は総合病院→県立病院で勤続1年未満でローン通ったよ
他にフラットとかは通りやすいかも
(でもさすがに勤続1年未満は難しいか)
勤続1年未満は話にならない
前職が公務員だろうが大企業だろうが派遣、バイトでも扱いは同じ
今現在の仕事(会社規模)と勤続年数、年収が審査の対象
よく言われるのが最低2年から
年収の7倍の物件
まったく借金のない状態で年収500万なら3500万が基準値
そこから会社規模や勤続年数など考慮して8倍、9倍もあるが
逆に1割ダウンもある
何故最低2年からというとだな
きちんとした年収は2年働かないとでないだろ?
もし今月転職して来年3月に審査といわれても5月〜12月までしか源泉がないからだ
安全確実に審査をクリアしたいなら
勤続5年、頭金は物件の10%以上用意
給料振込み口座のある銀行
できれば頭金と別に月1万くらいの定期を5年くらいやってると更に良し
自分は勤続1年3か月で今月ローン組んだ
(ちなみに大手都銀)
前職の源泉徴収票と現在の職場の源泉徴収票&給与&賞与明細を提出したから
前職の給与は全く関係ないわけでは無いと思うよ
不動産屋経由で申込みしたんだけど、勤続年数が短いので
借りれるなんて思ってなかったからビックリした
優遇金利で利息も安くてウマーだったw
ちなみに仕事は経理事務で、前職と今の職場で給与はほとんど変わらないが
ボーナスがある分、今の職場の方が年収は良い
>>401 1年未満じゃないからな
1年3ヶ月で審査通過するレアケースもあるだろ
ただ万人がそのパターンで融資実行はありえないから
金利の優遇など考慮したら
きちんとさせた方がよいね
後は払いきる事を考えたら転職1年で住宅ローンは無謀
審査通過と完済はまったく別な話
>>387 個人事業主期間も合算してくれるから、ちょうど1年になるんじゃない?
借り入れ先にもよると思うけど、自分の場合は派遣社員だった3か月の給与明細も出して通ったよ(紹介予定派遣だった)
不動産屋経由で融資を申込む場合は、不動産屋が問題ないから申込みましょう
って言ってきたら9割以上の人は通る
って、ウチを担当してた不動産屋が言ってたw
>>401 都銀勤めだったのに通るか通らないか知らないもんなのか
大手都銀を1年そこいらで転職って
よっぽどのエリートか
>>405 書き方が悪かったな、すまん
大手都銀で『借りた』んだ
勤め先は中小企業だよ
自分はレアケースみたいなので参考にならないかもだけど
一応こーゆー例もあるからトライしてみればいいんじゃね?
と言いたかっただけなんだ
つか質問した人はもういないみたいだから
自分もこれ以上レスすんのやめるは
住宅ローンは審査否決だと
その金融機関に否決の情報が社内登録されるからよくないよ
無駄に不利な信用情報をバラマク必要はないかと
行内の審査否可決登録なんてやってるところもあればやってないところもある
銀行が各々に持つシステムによって違うんだからさも当たり前のように書くな
過去の履歴が否決だからと言って再度の借入申込に必ず不利ってこともない
むしろ金融機関は個人住宅ローンを取りたい。ローン返済口座を持つ顧客は
生活費の引落し口座とか年金受給口座の獲得に繋がり得る
法人融資の頭打ち感が何年も続いてる中で、メガや大手地銀が今まで相手に
してこなかった層の個人開拓に躍起になってる。だから一昔前に比べたら借り易いはず
アベノミクスとやらで今後、景気が巻き返して法人の資金需要が高まれば、いつまた
そういう層の個人客戦略を見直す可能性も無きにしも非ずだけどな
>>409 馬鹿か?
当たり前に可決されるような信用情報の奴なら別だが
ネガティブな信用情報があるのに個人情報を無駄にばらまいてどうするんだ?
住宅ローンの必要性を分かっていながら「個人情報を出したくない」
という理由で融資の申込をしない人がどれくらいいると?
可決か否決かは銀行員が決めることで、不動産屋や仲介業者は助言しかできないだろうが
外野がどうこう言ったところでなあ
>>411 ぶっちゃけ一発勝負なところがあるから、むやみにやるべきじゃない
とりあえず判定してもらう、なんて愚の骨頂
債務や資産の整理、預貯金の準備など万全に整えて審査に望むよ、フツーは
2回目で通ることもあるけど、3回目で通るなんて万に一つ
>>411 家買うって思いつきでローン審査する奴はいないし
仮にいたとして審査通る奴はそういう生活水準
車のローンとは違うんだよ住宅ローンはね
圧倒的大多数の一般人は
住宅ローン組むために借金整理したり
諸費用や頭金を貯めたりと準備に時間かかるわけ
信用情報に自信ない人はJICC.CICなど信用情報開示することもある
携帯の引き落としでローン否決ってこともあるわけだ
銀行も審査で信用情報開示するわけなんでネガティブな信用情報を教える必要はないんだよ
特に勤続年数少くて怪しいなら
安全な時に審査するべき
例えば勤続1年信用情報にAなどがあり
否決されたら
その銀行じゃ今後可決する確率は絶望的
ならば数年我慢して信用情報をクリア
勤続年数も増えて審査したのが
可決する可能性は上がる
>>382 だけど承認されたー
なんとかなるもんだな
>>415 よかったね!おめでとう!!
多分属性(勤務先や年収など)が良かったのでは?
>>415 すげー、おめ
まぁこれからは事故起こさんようにな
ありがとうございます
自分で信用情報見てないからわからんけど
振込用紙で即支払ってれば事故扱いにはならないのかな?
とにかくこれで今の賃貸より2割程家賃が下がるので良かったです
おめでとう!
これからはローンの支払い以外にも
いろいろと物入りになるから
大変だけどやっぱり持ち家はいいよ
頑張ろうねー
うわ
土地 1億 に
家屋 3700万で新築建て替え。
現金払い。
このスレに来る時点でフカシ確定。
個人再生終わってから借り換えした人いますか?
弁護士入れた過払い請求から3年経過後に住宅ローン通ったよ。
信用情報きれいになってればOKと思う。
そんなんでローン組んで家買う感覚がわからない
人生はやり直しも挽回もできるものなのだよ。
来月から420回始まりだーなげー!
420回なんて正気じゃないな。
あほかと思う。
おれも再来月からだ。。
あっさり、ぽっくり氏んで団信狙いです。
前倒ししまくるつもりだけど、長すぎる。
あと328回
もうすこしや
ウチはあと222回
20年で組んだから返し始めたばかりだけど
俺は死ななくても癌になればただになる。
おーい誰か100万出すからニセ診断書書いてくれー
>>432 癌でも初期の癌だったら駄目なんだよねえ。
平成61年完済wwwww
わざと連帯保証人に払わすには私が自己破産しなきゃ無理ですか?
バックレれば
>>435 どっちにしろ持ち家手放す事になるけど?
少ない貯金に手をつけたくないから、全額ローンを考えています。
税金や登記費用、その他引っ越しの費用や家具の購入等も上乗せして借りられるものなんだろうか?
>>440 諸費用ローン使えばいけるけど段違いに金利は高いと思うが
住宅ローンは変動0.7ぐらいでも諸費用ローンは変動3.7%とかじゃない?
無理して買うなよ…
諸費用くらいは用意した方が楽だぞ
>>440 だいたい細々と150万くらいかかるから、それくらいは現金で用意したほうがいいよ
やっぱ結婚したらローン支払いのお手伝いしてもらうことになるから、権利半分持っていかれるのかな?
離婚したら、詰むわ
3200の物件を
2500に値切ってさらに諸経費もただにした上
展示品の家具も全部もらったわ
嫌われてもいいならなんぼでもやすくなるぞ家なんて
>>445 最初の売値なんて売り主次第だから
元々その程度の価値しか無かったってことなんだよなあ。
不動産を値切れたからお得って言ってるのは無知としか言いようがないな。
言い値で買った奴の方が無知だろうw
少しでも値切って安い買い物をした奴は賢いと思う。
>>444 そりゃ相手にも権利あって金払ってんなら
当然だろ
テメーが権利全部持って一部金払ってもらうとか
贈与税脱税かよ
さあ、去年までのかけこみに間に合わなかった方たちが
ちょいちょい集まって参りました。
焦っちゃダメ。足場固めてから買おう。
もしくは余裕のある物件を買おう。
中古なんか、安くていいの結構あるよ。
売り主が個人なら本体には消費税かからないから
次の増税とか関係ないよ。
それでも、全額ローン組むとしても
物件の1割程度の現金は持ってないと諸々きついからね。
購入後のいろんな出費にクレカのリボ払いとかやっちゃったら
身も蓋もないよ。
>>449 個人が売り主の物件なんてどこに掲載されてるの?
ホームズとか、アットホームとか中心に見てるけど、個人で出してるの見たことないな。
>>450 仲介中古物件は売主はほぼ個人。
「取引様態=仲介」ってやつね。(もちろん要確認)
仲介手数料、司法書士手数料には消費税かかるよ。
>>447 ほいほい言ってたら700万以上損するわけだがwwwwwwwwwwww
無知とかwwwwwwwwwwww
俺も中古購入組み。これはコミュ力ないので義兄に交渉してもらって
2980万→2650万で購入
>>450 まず仲介不動産屋に直接交渉していいか伺い立てて、売主がおkすれば
普通に交渉できるよ
これは×→ 俺は
>>447 けどどんな言っても住友とかビタ一文安く
しないとこもあるけどな
一方一言言えばすぐ相談に乗りますとかで
安くするとこも多い
じゃ後者買う方が得かっつうとそれは微妙
結局安くするとこはその程度なんだよな
時計とかセールで元は10万単位のが2万3万に
値下げしてるのあるだろ
一方値下げしても1割とかほんと値下げしない時計もある
前者を買ってどれだけ安く買ったか
本人喜んでても「お、おう…」って感想だわな
>>454 べつに直接交渉しなくたって仲介のままでも
売主が個人である限り消費税かからないよ。
そもそも仲介業者に売主との直接交渉を伺うってどゆこと?
仲介業者が仲介料をみすみす手放すってこと?
司法書士も引き渡しの場も自分で手配するの?
仲介手数料でかいよ。
でも直接売買を仲介業者が取り持ってくれる事って
実際あるの?
仲介手数料がかからない場合って
その不動産業者が売主な場合だよね。
ただ、そうの場合だと今度は消費税がかかる。
同じ物件価格なら
仲介手数料(物件価格の3%+6万)と
消費税(上物の価格の8%)では
どっちがデカイかはよっぽどの物件じゃない限り
仲介手数料のほうが負担は少ないんじゃない?
>>460 消費税は土地にはかからないから
建物評価額次第
築10年にもなれば建物評価価格は殆ど無いでしょ
>>460 まあそもそも不動産屋通さずに売買ってのがほぼあり得ないから
議論するだけ無駄か。
3%ってのは上限なだけで
探せば半額以下でやってくれるところなんてゴロゴロある
不動産屋抜かしみたいなリスクのあることするより
そっちを探した方が現実的だろ
いやいや仲介料を割引く業者探すより
住む上で納得のいく物件探した方が
現実的だろ。
それと、不動産業者が管理販売する中古物件は
ワケありかどうか一応疑った方がいいよ。
>>463 仲介料満額とるとこも
半額のとこも紹介できる物件は同じ。
こまけぇこと気にすんな
だけど実際
手数料安いほうを吟味して契約申込とか
できるもんじゃないよ。
業界のルールなどを熟知してるのでなければ安易にそういう事
トライしないほうがいいかと。
仲介料値切るより、売主に売値交渉してもらうようお願いしたほうがいいよ。
ま、ホントに優良な物件なんかネットに出る前に
所定の売値、仲介料でさっさと売れちゃうけどね。
それはあるな
住みやすい物件てほんとないと思う
検索では一見出てくるけどね
>>457 不動産屋に仲介は入って貰って、交渉だけ自分でするって意味だよ
中古の値引き交渉を熱心にやる仲介不動産屋ってのは皆無。言ったところで無駄なんよ
値引きするよう依頼したら、私は仲介するだけですからって半ギレする不動産屋もいたなw
仲介入れないで個人で売買はリスクがちょっとな
瑕疵担保責任がなしの物件だと交渉の余地は結構あるんだよね。
瑕疵担保責任が設定されてる物件は
わりと物件内容がしっかりしていて、値引き交渉の材料に乏しかったりする。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:26:28.33 ID:XyahtmN0O
本日、42回目の引き落とし完了!
残りあと198回
繰り上げ返済してる?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:25:52.69 ID:Nv1vZQEA0
今変動にしてるんだけど、固定に帰るいべきか悩んでる。
オリンピックにむけて金利って上がりますかね?
将来の金利を確実に予想できる人はいないよ。
でも長期を変動で組むもんじゃないね。
変動の低い金利で組んだ分、がっちり預金や繰り上げ返済
していけてるならいいけど、変動でなおかつカツカツだったら
金利上昇に耐えられないってことでしょ。
>>471 おかげさまで残回数調べなくてよい状態です
あと198回、残高減るのは嬉しいが、歳をとるのは寂しいです
暑い季節も元気に乗り切りましょう( ^ω^)
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:24:39.77 ID:T3GBv+mu0
ガンガン繰り上げしたほうがいいよ!
返済総額が減るのはもちろん保証金も戻ってくるから
繰り上げも
計画的に。
まだ417回の返済が残ってるわw
金銭感覚もマヒしてるw
今更手数料が50万とか100万とか支払いが増えるとか言われても
「あー、そうですか」と、
なんの疑いもなく、承諾しそうw
この前もフロアのコーティング業者がやってきて、35万の代金、即支払いそうになっちまった。
あぶねーw
>>478 フロアコーティングやってもらったんじゃないの?
払ったの?
>>478 そういう勢いだと
もしや不動産屋に煽られて
目一杯のローン組んだんじゃないだろうかと心配。
35年なのに変動チョイスとか。
ギクッ
「今の金利なら月の返済額がこんなに少ないですよ
賃貸の家賃より3万も浮きます
金利が急激に上がっても5年ルールや1.25倍ルールがあって
返済額が一気に上がることはありませんし
これ以上上がってやばいなと思ったら固定金利に切り替えればいい話です」
みたいな甘いささやき。
35年目いっぱい+変動で組んだ俺が通りますよっと
今どんな塩梅ですか?
2年前微小ポリープ内視鏡で切除したけど、団信通りますか(−_−)?
>>478 自分も管理契約してて定期的に点検に来てくれるんだけど
2年毎に消耗品の交換で10万とか
10年目に外壁塗り直しで200万とか
さらっと用意しといて下さいねーなんて言われてビビってる。
簡単な補修は無料でやってくれるけど、そもそも年会費払ってるし…
2014 6月もフラット35は最低金利1.73%!
オラやったよ!賭けに勝っただ!
488 :
478:2014/06/02(月) 08:38:43.83 ID:L8XEkO8f0
>>479 いや、やってもらおうかと思ったけど思いとどまったw
ラグマットひけばいいわけだし
>>480 35年じゃないと年齢的に無理があるからね
それに変動の方がかっこいいし
オレも35年変動。
子供に金が掛かる年齢になったら固定に切り替える。
東京五輪に向けて設備投資とかが進んで景気が良くなり、金利も上昇と。
長期のローン組むわけだから
五輪終了後までは惑わされない10年固定とかで
妥当では。
72歳まで毎月15万はらわないかん
ちな現在無職
>>492 15万ってまた豪邸だな
オレは親に土地分けてもらったからだいたいその半額だわ
>>492 ローン組んだ当初は
年収1000万くらいだったの?
地方中心部200平米程度の戸建てだよ
当時は1500万くらいあったけど
いまは0だは
次決まるまでは貯金くずしなから頑張るしかないや
200平米って豪邸ですよ…60坪でしょ?
ウチは133平米41坪のウサギ小屋ですからw
じゃあ30坪のおいらはネズミ小屋、、、
>>495 年収1500万ぐらいだと
中途退職でも退職金けっこう出たんじゃないの?
でも72歳まで毎月15万の支払いなら
かなりの物件でしょう
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:32:25.64 ID:HAV8SOwi0
俺んち15坪
これでも3800万したんだ orz
まぁ ガレージとか趣味に金使ったんだけど
15坪って、単世帯?
都内で三階建て注文住宅だと
そんな感じかな。
>>503 えっ、ちょっ、建坪なの?
じゃあ400坪の大豪邸ってなんぞw
若い時は15坪程度の3階建てとかいいんだけど
一度ぎっくり腰やっちゃうと考えちゃうんだよな
400坪じゃないや400平米
すまんこって
不動産取得税の申告ってしました?
申告書が送られてくるのを待てばよい?
それとも県税事務所に出向かなきゃいけないの?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:18:52.65 ID:GN2EIB+OO
実家のローンがまだ11年 毎月13万払ってる
息子の俺に期待してるからさ 親が
俺は月13万稼いでるがそのうち6万は昼飯代や彼女のために使ってる
親は貯金700万ある
どうにかなるだろうか?
>>508 残りいくらなのよ
親が払うべきでしょ
年金もあるんだし
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:07:58.03 ID:GN2EIB+OO
残り1500万
親だけじゃ払えませんし 俺実家住まいだし
仕方ないかと
辛いね。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:15:05.31 ID:nSp8XbW2O
>>510 法的に持ち分がないなら、払う必要ないから断れ
ローンとは関係なく、実家住まいなら毎月家に入れるのは常識
いくらが適当かは、それぞれだけど
もし食事も世話になってるなら、普通5万くらいは入れてるんじゃない?
俺不動産取得税払わずに済んだ。
なんでだっけ?忘れた。
自分の住む戸建なら敷地が広い豪邸jとかでないとまず軽減措置で払わないでいい
投資目的とかならほぼ払う
たしか相続は非課税
今年の2月に住宅ローン減税の手続きしたんですが
住民税安くなるのは何月の給料からでしょうか?
所得税だけでは20万の上限まで使い切れてないです
市町村に聞いてみては。
今年の2月に確定申告して
所得税の分は還付されたんですね?
もしかしたら差額住民税分も
別途自治体に申告制だから
それの今年度分に間に合わなかったのかも。
>>517 所得税還付はされました。
市町村に申告って確定申告と別に手続きいるわけじゃないですよね?
確定申告の情報は自治体にもいくから
特別な申告はいらないと思う。
もうすぐ次年度の住民税の通知時期だから
そろそろと思うけど。
>>508 彼女が君と結婚する場合
古家と両親が漏れなくついてくるのね。
住宅ローン減税について詳しく
525 :
516:2014/06/07(土) 09:36:08.26 ID:VRtW8pTe0
>>520 そうですか
6月の給与明細待ってみます。
ありがとう。
一括返済について相談させてください
残り1200万(毎月分873万/ボーナス分327万)
変動金利で利率1.075%(H55/8月完済予定)
支払いは毎月3万、ボーナス月9万
知人に貸してたお金が近々戻されるので
それを使ってローン全額一括返済したいんだ。
俺いま働けていなくて障害年金で生活してて
年金審査中は滞納した時期(3ヶ月)もあった。
そんな奴がいきなり一括返済しにきたら
税務署とか銀行って金の出所聞きにくるかな?
何回かに分けて繰上返済したほうが良い?
529 :
516:2014/06/10(火) 07:46:18.47 ID:b1B3ZPM60
>>528 知人に貸してたってのが本当なら金の出所聞かれたところで
なにも問題ないだろ。
一括返済したら抵当権消えるから
税務署は分かる。
あれ、抵当権は抹消しない限りわからないんじゃね?
>>529 穴埋め式の簡単な借用書ならあるんだが
それを銀行?税務署?に見せたらok?
あるいは貸してた相手に確認でもいくのかな
問題なのは、返済された金だってのをどう証明したら良いのか分からなくてさ。
贈与だったら贈与税払うから税務署も解るじゃん?でも個人間の貸借って借用書位しか証明ないと思ってさ。
俺が税務署を気にしすぎなのかな?
>>531 何を心配してるのかわからんが
借りた金だと主張するなら借用書はあった方がいいが、別に当事者間の口約束でも
成立するものだからあまり意味がない。
借りた当事のおまえさんと相手の金の流れを
調べれば分かることなんだから
ちゃんとした貸し借りなら堂々としてればいいだけ。
相手が借りた金をなにに使ったか知らんが、銀行への預貯金や株、不動産の購入なんかは税務署でも大きな金の流れはある程度把握してるから
>>531 あんたが分割して繰り上げ返済しようが一括返済しようが
相手側の大金の支出を税務署が把握したら結局調査入るんだから
ジタバタするだけ無駄。
やましいこと無いなら堂々としてればいい。
>>533 あぁ、なるほど。
貸す時手渡しだったから証明どうしようかと思っていたんだが、返す時に相手の口座が何か動いていれば税務署も判るな。
今年金しか収入がないから、いきなり一括返済したら変に目つけられないかと不安になったんだ。人と話すのが苦手なもんで、絡まれたくなくて。
ありがとう
来週3150万の金消契約です。
UFJさん中卒リーマンに貸してくれてありがとう!
そもそも諸経費等を払ったらほとんど手許流動性が残らないのに3500万のローンを組んで早1年
住宅関連費用(ローンの返済のみならず住環境を整える等の初期投資)で貯金の残高は現状維持
昇格して若干給料が増えたとは言え、もうすぐ初めての子どもも生まれるしやっていけるのか不安だ・・・
不動産を相続した親が本気で羨ましいこの頃
今月はボーナス払いの分もあるからキツいな…
ボーナス払いなんて公務員でもなきゃ無理だ
そう、キツい時があると思って
普通はボーナス併用は避けるんだけどね。
不動産屋さんの甘いささやきがあったかな。
でもまあ、そういう無理したローンを組んだからこそ
今の家があるんだと思って前向きに頑張るしかないな。
ボーナス払いなんて分けなければよかった
繰上返済でボーナス払いにしてる分を先に返す事はできるのだろうか?
>>540 ボーナス払い無しで月々の支払額計算して
毎月その額を自動的に引き落とし口座に振り込むようにしておけばおけ
今ボーナス分を全額繰上返済して、
残高をボーナス払い無しに再計算してもらって窓口で変更するんだよな?
借入の時みたいな審査あるのかな…
>>543 何かよく分からんが、とりあえず銀行に聞けとしか言えない
銀行によって違うかもしれないし
>>544 せっかくついたレスも理解できないみたいだから放っておけ
今、半年遅れて12月分のボーナス分のローンが、6月23日までに支払わないと
債権移行するんですが、6月のボーナスが、30日なんですが、事情を話せば一週間待ってもらえますか。
誰か詳しい方いらしたら、お答え下さい。
>>547 ありがとう。
債権回収ではなくて銀行ですか?
債権回収に電話しようかなと思って居るのですが…
ここで聞いて無理だね。って言われたら銀行に聞きに行かないつもりなのかしら?
>>548 俺も払えないと思った時に銀行窓口いった
現状とか聞かれて6ヶ月位なら大丈夫ですよ
とは言ってたんだがなぁ、、過ぎてるし
とにかく銀行で払えない理由を説明して相談を
結局この辺の判断って、その家が好立地で即売れる→取り上げ
売れなさそうな不動産→そのまま
こんな気がする
マジか?銀行って結構エグいのね
銀行次第としか言いようがない
とにかく一刻も早く相談する以外ないような
もしくは一時的に親に借りるしか
夏のボーナス分は払えるんか?
今回切り抜けたら見直したほうがいいんじゃないかな。
>>548 です。
どうしても、待てないと言われました。
路頭に迷っています。
どうしようか迷っています。
どう処理するにしろ早い方がいいよ。
今だって、冬に払えない状況なのを放置したために
ずるずる来たからこうなったんでしょ。
ぐずぐずすればするほど悪い方向にしかいなかい。
ググって然るべきところに相談するなり早く行動したほうがいいです。
迷ってる時間もメリットもありません。
ギャンブルしちゃったんでしょ?だから家族に言えないんでしょ。
>>555 ローン以外にも借金してんの?
冬のボーナス分っていくらよ。会社に相談して前借り出来ない?
積み立ての生命保険入ってるなら解約するか、保険を担保に保険会社から金借りることもできるよ。
本当に6/23〜6/30までだけならキャッシングするなり、サラ金で借りるなりなんでもあるだろ
夏ボーナス出ても、また夏ボーナス分が払えず冬まで待つ魂胆だったらもう諦めとけ
さっさと任意売却するか競売待ってろ
キャッシングできたら
冬の時点で帳尻合わせてたと思うよ。
そして冬で蹴っちゃってたら
もうサラ金の審査なんか降りないでしょ。
そうなんだよね
冬に猶予してもらって、この半年何してたの?って話だもん
半年あって用意できないなら、もうそれは払えないってことだよね
残念だろうけど手放したほうがいいよ
もっと身の丈に合ったとこに住んだほうがいい
詰んだね。
計画性が無きゃ、金融には手を出さ無い方がいい。
ローンは、
年収の3倍までにしないと。
そうなん?
俺は年収の8倍だはw
年収400万の時代に3倍か・・・
1200万の家・・・ 郊外にオプション無しなら建てられるな
年収の何倍だろうがこの人は結局こうなったと思うんだ。
>>564 理想だよ。
お金で、ギスギスするの嫌でしょ。
頭金がっつり入れたからローン1500万しか組まなかった
1500万なら変動で組んで
頑張って10年で終わりだね。
変動でも30年は安泰だろ
利息もったいな
>>556 > どう処理するにしろ早い方がいいよ。
> 今だって、冬に払えない状況なのを放置したために
> ずるずる来たからこうなったんでしょ。
そうです。
ギャンブルしちゃったんでしょ?だから家族に言えないんでしょ。
ほんとにその通りです。
今日死ぬ気覚悟で、私のことを全てわかってる上司に相談しました。
訳も聞かずに、30日まで貸して頂ける事になりました。
みなさん、心配掛けて申し訳ありませんでした。
これに、懲りてギャンブル引退します。
そして、上司に今まで以上に奉仕して可愛がって貰える部下になりますね。るる
妄想ではなく、実話です。
今も泣きながらレスして顔はぐちゃぐちゃです(笑)笑ってる場合ではなく、死にかけています。
皆様本当にありがとうございます。
>>572 ギャンブル『引退』とかカッコつけんなクズ
どうせ上司から借りた分もローンもまたすぐ返せなくなるんだろうなコイツ
ギャンブル依存は
自分の意思だけでは厳しいから
医師にも相談した方がいいですね。
少なくとも、依存克服のサイトとかブログ
チェックをお勧めします。
ボーナスは、臨時収入。
あてにしちゃ、だめ。
>>573 こういう面白さも優しさも無い書込みが出来る精神に
興味がある
ゲーセンのスロットで4000枚からさらにダブルアップを選択して0になったとき、俺にギャンブルは向いてないなと悟った。
今ここで勇気を出して家族に告白し説得し
家を売却して残りの借金返しながら
月5万くらいの家賃でしのぎ
地道に再起をかける。
そこまでの覚悟ができなければ
ギャンブルからも抜け出すことはできないです。
依存症は卒業も克服もなくて
欲求を一生涯「休眠」させるしかないから。
いずれにしろ
一生の戦いが始まってるんです。
頑張るしかないね。
なんで銀行の前に家族親族を頼らないんだろう
もしかして家族に秘密にしてるの?
嫁からしたら離婚モノの裏切り行為だと思うんだが。
ボーナス併用がどんな額かはわかんないけど、そんなもん1、2ヶ月で用意できないようじゃ、またどーせ潰れるよ
12月分は前借りで払うとして、今回の6月分はどーするの?
理由も聞かずに貸してくれた、って
理由を言わなかったんでしょ
ちゃんと家族や周りに公言した方がいいよ、ギャンブルですりましたって。
そうすれば周りもそれなりの気遣いや準備、対応ができるから
少なくとも自分で財産管理しない方がいい
身内以外に
相談できる人をそばに持った方がいいね。
金銭や方策のプロでなくても
ただ弱みを聞いてもらうだけでも。
一人じゃ絶対無理。
火急の対策と、ギャンブル依存の治療
これらは一日伸ばせば一日悪くなる。
全てを乗り越えた人生を一日でも長く過ごしたいのなら
一日でも早く現実に行動すること。
そのくらいにしとけよ
あんま追い込むな
泣けるスレだ・・・
と、思うだろ? でもこういう人はのど元過ぎればなんとやらで
どって事ないんだぜ。破産してからスレ見れば一目瞭然
上司が心配でならない
きっと借主はこんな感じ
死なない程度に頑張ろう=建前
殺されない程度に他人を頼ろう(*^^*)=本音
俺なら銀行が貸さない相手には1銭たりとも貸したくないな
どうせならはした金くれてやって恩に着てもらう
ギャンブルやるヤツは、一生直らないよ
ギャンブル中毒の思考は、どうしても支払わないといけない金以外は遣える金
それには、生活費や光熱費、待ってもらえる借入金も含まれる
住宅ローンを半年もジャンプしたヤツなら、上司の借金なんか屁でもない
自分の意志で何とでもなる、ヘソクリから回した種銭程度だろ
大丈夫。7月にギャンブル復活してるから
依存症となってはもう
脳の障害だからどうしようもないんだよ。
ギャンブルに限らず。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:31:47.34 ID:7zByGpUcO
固定資産税払って来た
約22万円を一括払い!
う〜ん、切ない…
税金高過ぎだろ〜
どんな感じの土地建物かな?
ちなみにうちはど田舎ほどでもない田舎の
180m2の土地で55000ぐらい。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:53:49.36 ID:7zByGpUcO
>>591 都内で人気が下から5番目くらいの区
私鉄駅徒歩3分の大規模マンション
80平米くらい
高いなそりゃ。
今のうちに売った方がいいぞ。
>>572です。
沢山煽られましたね。
んー四年付き合って来て
いろいろな関係ありきの彼だから、貸してくれたかと…
これ書いたらまた、叩かれるのもわかってるけど、みなさんの煽りが酷いので。
ただの上司ではないということを言いたかっただけです。
今日支払いをすませ、帰り際に煙草を吸ってる彼に、ありがとございました。と、伝えました。
みなさんもありがとございました。
いろんな意味でやっと眠れます。
おやすみなさい。????
なんだ
釣りだったのか
>>595 事実です。
吊りでこんな事は相談出来ません。
>>596 わかったわかった、もう用は無いでしょ、さよなら。
夏のボーナス分はどうするんだよおおおお!
>>594 つまり月末までに彼氏には無理に返さなくていい感じだね。
ギャンブル(パチ?)は絶対やめられないと思う。
3800万の家買うのにローン組む時に1300万頭金にしようとしたら
銀行に500万頭金で残り800万、運用しろって言われて5年
買った株は5割上がって、投信は分配金含めて3割上がった。
800万が1350万に成ってしまった。
あと5年、現全期間の10年が終わったら換金して繰上げよっと。
事故レス
現保有株で5割以上、売却分 熊谷組売却価格3倍とか言うのが有った。
>>602 「この5年」でそれだけ増やせたのは素晴らしい才能だよ
>>602 その調子でもっと増やせばもう一個家買えるぞ
行くところまでいけ!
俺禿げたい。
額が狭くて猿みたいって言われてるから。
>>609 抜けよ
さー抜けよ
抜かぬなら剃ってしまえ
産毛すら生えぬ額に生まれ変わるぞ
オーナールーム付きで買った
ちん臭12万と太陽光4万プラス
ローン返済10万
毎月表面では6万プラス
頑張って10年で返済しよ
ぶっちゃけどこで借りるのが得なんでしょう??
ネットの情報では新生銀行やイオンなんかが推されてますが、都市銀行と比べたらどうなのか?
アホなんでわかりません(^^;
金利が低く、借りることが可能、潰れない(潰れそうにない)ところなら
今変動1.075%だけどまだ下げられるかな?
>>614 今借りてる奴は最低でも0.775だからね。
キャンペーンで 0.5%もあるよ
UFJからしか借りれなかった....
借りる額が2500万の場合固定(35年)と変動だったたらどっち選択する?
考え方によるとは思うが未だに悩むわ。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:06:56.26 ID:R6rL5Kvx0
俺なら変動、金利の優遇幅も変動のほうが高い。
変動→固定の変更はできるけど逆は出来ないしね。
>>617 借りる額によらず、収入にたいする月々の返済額に余力があり、ガンガン繰り上げするつもりなら変動
カツカツで繰り上げ余力が無さそうだったり、余力は旅行や趣味子育てに使おうって考えなら固定
この手の質問はこれでFA
一般論でいくと
金利の変動は誰にも当てられないので
全期間固定が望ましい。面白みはないけれど。
変動をチョイスする場合、長くても15年くらいで完済する計画ならOK。
間をとって10年固定で完全変動ほどではないけど優遇金利を受ける判断もあり得ます。
それ以上の小技、ミックスとか変動でいって固定に切り替えるタイミングを見極めるとか
そういうテクニカルな事をいわば一生物の買い物でやるのは妥当でない気がします。
今は全期間変動が一般的だろ。
固定なんて少数派じゃね?
変動にして金利上がってから考えたらええだろ
固定にしたかったが嫁に固定の金利だと払えないと一蹴された
そもそも固定の金利で無理なら買うべきではないとは言えず欲しくもない家を買わされ…
>>623 変動の金利が上がってから焦っても
その時点で固定の金利はそのさらに上だから身動きとれません。
切り替えを見極めるポイントを曲線が交差する図を使って説明するのは
住宅の営業マンだけ。FPにその話すると鼻で笑われる。
SBIなら変動で0.65。
35年全期間固定で2.89。
20年遡っても変動金利が2%超えたことがない。
たとえ10年後に3%超えたとしても、それまでは固定よりも低い金利で元金を減らしているから、結局変動金利の勝ち。
まあ変動の場合は繰り上げガンガンした方が実態よりも精神的にいいだろうね。
35年っていっても15年くらい払ってりゃ残債もだいぶ減ってるだろうから何とかなんだろ。
その間に固定だったら払うはずの利息分は貯蓄できるわな。
変動なら金利が1%下回るだろうから頭金も無しか少なめにして10年は運用できるしな。
全期間固定のメリットなんて無いに等しいね。
同意。固定なんて誰が勧めるんだ?
銀行でもここ10年遡っても金利が大幅値上げしたことはありませんって謳っているかるね。
安価ミス
俺のこと?
参考になるよ。
10年後も20年後も今の金利は変わること無いよ。
日本はずっと低金利時代が続く。()
既に35年ローンを組んだ人はこのスレを覗くのは良くない、目と耳を塞ぎひたすらローンを返しましょう。
もう選択肢は無いのだから。
変動組んだ人もこのスレ覗くのよくないんじゃ?
変動は固定にするタイミング計るんだろ
いざ固定にしようとしたら4%とか5%とかになってるんだろうけど
固定が4%とか5%になったとしても、同じ時期で変動なら2.5%~3.5%程度の可能性が高い。
最低金利の今、固定組んでも変わらん。
それまでに払う金利差と、元金の減少を考えれば、まず変動は負けない。
負けるとすれば、今、変動で30年とかで組んで10年以内にバブル並みの7%とか8%の金利が来るならヤバイね、でもバブル時代は金利以上に不動産も上がった訳で、相対的に金の価値が下がる訳だから、売却なりでなんとでもなる。
でも今後あんな6%の経済成長率とかは考えられないし、バブル型の金利上昇はあり得ない。そうなったら国債も破綻状態だわな。
あとは国が戦争起こすかデフォルトになったらあり得るけど、そんなリスク考えるよりは、変動で浮いた金利分を繰り上げ返済した方が良いと考えてる。
変動でもカツカツな返済プランは問題外だわな。
固定で組める位のローンに対して、あえて変動で組み、浮いた金利分を繰り上げ返済。
これが今の勝ちパターンではないだろうか。
人生プランに家購入があるなら
変動固定に関わらず少しでも早く家買ったやつが勝ち
なぜそれがわからんのだ
早く買うと建て替えというリスクもあるんだよ。
それはリスクとは言わない
迷ってる人は10年固定でいけばいいんじゃないかな。
10年後にまたチョイスできるし。
ここは迷いたくない。でも間違えたくない、失敗したくない人が集まるスレだよ。
HMの営業から東京オリンピックに向けて建設ラッシュで景気がよくなるから
金利も上がるよって言われた。
営業マンの言うこと信じてる人いるの?
オリンピックて6年後でしょ
それまでの好景気で給料増やして貯金殖やして
オリンピックが終わって反動で地価も金利も下がったところで
ダブついた物件をさらに安く買えば良いんじゃないの?
オリンピックの反動の根拠がわからないんだが
どう考えても
オリンピックを頂点として
下降局面がくるでしょ。
オリンピックが頂点として、徐々に下がっていくと仮定する
いまから10年後買いたい値段になったとして、
それまでは、何処で暮らすの?賃貸?
なんだか、待つ必要あるのかな?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 04:35:48.61 ID:qXXWvmNeO
金曜日に43回目の引き落とし完了!
残りあと197回
>>648 営業マンの口車に乗せられて
無茶なローン組むぐらいならの話だよ
レスの意図くらい読めるようになろうな
>>650 疑ってばっかりのつまらん人生送ってるなw
買いたい時に買える範囲のものを買えばいいだけ。
オリンピックまで上昇局面でその後下降したとしても今より安く買えるかどうかわからんだろ
だから無理ないプランだったら買えばいいだろ
id真っ赤にして言うことかよw元気だねえ
景気に連動して上がるとしても、今の日本じゃ上がって1-2%だろ。
それ以上に上がる可能性は、国債の破綻か、戦争のみ。
俺も上昇率がとんでもなく上がる気がしない(上がっても1、2%)だろうから変動で最終的に納得した
景気が上がれば収入も増えるんだが
35年で組んだけど支払が月3万…
返済額を増やしたり、繰上返済も予定ない
家賃のつもりで貯金に回そうかと思うけど、別に早く完済する必要ってないよな?
借入額と35年たっての完済後の総額見比べて見ぃ
みなさん
19日の豊橋祇園祭り
参加しますか?
家賃のつもりなら利息分は吹っ切れたというか、気にしないんだろ?貯蓄がそれなりにないと何かあった時に困るよ
もう買うタイミング失ったな。
何十年経っても、建築業は人足らずで、値上げし続けるんだろうな。
人口減少とか、超高齢化とか、そんなの関係ないんやな。
固定より変動の方が優遇幅が大きい。
最初に変動で借りて、大きい優遇幅を取り付けてから
固定金利にすると変動の優遇幅で固定に切り替われるから
最初から固定にするよりも最初変動、即固定にすればかなり金利を抑えられる。
って事を思いついてローン担当者にルール違反でないか聞いたら
問題ないと言われた。誰かやったひとる?
>固定金利にすると変動の優遇幅で固定に切り替われるから
?
こんな事あんの?
そうだよ。俺も聞いた。
10年固定の金利優遇が1.4で変動が1.7、変動から固定への変更はいつでも出来ますって言われたから、途中で固定に変更したら金利優遇はどうなりますかって聞いたら1.7のままですって言われたよ。
じゃあどっちにしろ最初は変動のほうがいいじゃないですか?って聞いたら、そうですね。って
まあ俺は今のところ固定にする予定はないけどさ。
それどこの銀行なん?
あわてて契約した銀行のサイトみたら
「変更した場合は金利引き下げ幅が変わります」
って明記してあるんだが。住信SBI
ああ、変動から固定に変えてまた変動に戻ると
もとの優遇幅にもどるらしいのでそのことを言ってるのかな
変動スタートで1.98(変動) > 1.3(固定) > 1.98(変動)
固定スタートだと 1.3(固定) > 1.55(変動)
固定期間中はかわらないけどその後が違うのは確かみたい
いや、優遇幅は固定にしようが変動にしようが最初に設定された値から変わらないって言われたよ。
銀行はUFJです。
銀行によって違いがあるのは不思議ではないけど
UFJのサイトみてもなにが得なのか理解できん
どう変更しようがもともと固定でも変動でも同じ
引き下げ幅になるようにメニューが作ってあるだけの
ように思えるが
当初引き下げプランと混同してるのか
理解できないならもういいよ。
俺は>668のことを聞いたってだけで今のところ試すつもりもないし。
これから組む人で興味があれば直接聞くでしょ。
住宅購入の諸費用も含め、全部借り入れる方法を「フルローン」と呼ぶらしいが
ネット系バンクでそれができるとこありますか?
仮審査で通るかやってみようと思っています。
>>675 おおっ、借金板しか見てなかったから気づかなかった。
住宅ローン、すべて返済しないと自分の家とは言えません
賃貸は、二年に1回の更新料だけど
固定資産税金は、毎年払います
実は、光熱費
一戸建ての方が高い
一年間だと賃貸より10万円以上差がでます
水道・ガス・電気料金の合計です
実は、火災保険
一戸建ての方が高い
下手すると一年間の保険金
賃貸の10倍以上取られます
東京23区内の場合です
>>677 火災保険金10倍以上の理由
木造一戸建て住宅と鉄骨賃貸の保険料です
>>677 2段落目では賃貸と自己所有の比較なのに
3段落目4段落目では一戸建てとアパートorマンションとを比較している
戸建とマンションorアパートを比較したら光熱費やら火災保険が戸建の方が高いのは当たり前だと思うのだが
並べて書くことで2段落目で言ってる賃貸と自己所有において賃貸の方が有利のように見せてる
2段落目と3、4段落目のつながりは無いのにわざわざ並べるあたりに印象操作を感じる
>>677 そうやってあなたは
一生「賃貸でいいや」「賃貸だからいいや」やってるの?
頑張ってねー
>>677 ああ、うん、そうだね
簿記の考え方できないなら、一生賃貸で良いんじゃない?
>>679 >>680 不愉快与えてごめんなさい
私は、親所持の一戸建てに住んでいます
頭金無しの住宅ローンとか
家賃並みの住宅ローンとかに
怒っているからです
それで購入して、会社倒産で首になり
住宅ローンだけ残った友人が
電車に飛び、あの世へ旅去ったからです
>>681 不愉快与えましてごめんなさい
私は一人っ子ですので、親所持の土地を継ぎますが
10月に結婚致します31才の男で
近くの賃貸マンションに住む予定です
>>681 書き忘れていました
子供が出来、落ち着きましたら
親所持の土地ですが
二世帯住宅に建て替え、両親と住みます
お嫁さん、かわいそうやな。
子供できたら、二世帯のカウントダウン始まるのか。
子供の面倒と、他人の親の介護を面倒見ないといけないんやな。
しかも、亭主は性格がねじ曲がってる。
気を抜けない、
生き地獄の始まり。
>>685 まさか2chでお誉め頂くとは
彼女も嬉しいでしょう
嫌みが通じない男より
もう意味も意図も不明。
固定1.3なんかあんのか
後出しすんなクズ
固定・変動で不毛な戦い
懲りないなw
金利優遇と混同している人も混じってワケワカラン状態で終わってるしwww
固定・変動で悩むのが
どこがどう不毛なのか教えてください
私も固定か変動で悩んでいます
命より大切な住宅資金
むだにしたくはありません
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:18:00.01 ID:0hJ16XTcO
>>690 悩む理由が分からない
シミュレーションすれば総支払額は出てくるんだし、後はリスクをどう考えるかだけだろ
迷ってるとか言うヤツは、契約後も日々金利動向を気にしたり細かい計算を繰り返すんだろうな
まぁあなたが悩むのは勝手だけど、議論にはならんのでスレ的には不毛ってことだよ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:43:03.96 ID:Dbg8lqHY0
あんまり悩むと禿げるよ
不毛なだけにwwwwww
いつまでもダラダラ悩む人はリスクを比較するんじゃなくて
どっちが得かっていう勘定するからだよね。
もし賃貸なら迷ってる間に払う家賃のほうが、高くつくと思うけどね
10年以内に変動金利が現在の固定より高くならないと思うなら変動金利。
10年以内に現在の固定金利より変動金利が高くなり、かつ
逆転するまでの間の金利差を埋めるほどになると思うなら
固定金利でいいんでない?
変動金利を選ぶなら、元利均等返済ではなく元金均等返済にして、金利が低いうちにどんどん借入元本を
減らしておくべき。
将来金利が上がっても、借入元本が減ってるから破綻しにくい。
元金均等だと当初の支払が高くて断念する。
でも最初は減税あるしマンションなら修繕積立金も安いし、固定資産税も優遇されてるよね。
>>698 つか、その程度で断念するなら当然全期間固定は無理なわけで、リスクありまくりな気がする
変動金利の元利均等返済で生活カツカツなら、その住宅ローンは丁半博打だな。
たまたま今後35年間金利が上がらなければマイホームが手に入るが、金利が上がれば返済困難に。
全期固定で無理ならそもそも借りるべきではない
俺もそう言ったんだけどなぁ…糞嫁
変動の元利均等でも将来の収入の上昇を見越すというものがあってだな・・・
公務員で将来上昇が確実に見込めるという人もいるんだぜ
単身赴任で家買った直後に家に住めない、とかいうことでも起きない限り
カツカツにはならん計算で買ってるから10年後には一気に繰上げできるはず
固定の金利で無理なんてそもそローン通らないだろ。
審査のときは固定より高い金利で審査すんだから。
ローン額は仮ですが、以下のケースだったら、どっちがお勧めでしょうか?
今すぐに住宅ローンを組まないとならないわけではありません。
そんなことありませんが、
金利は頭金500万円でも1000万円でも
同じだと仮定しています。
頭金500万円 4500万円35年ローン
頭金1000万円 4000万円30年ローン
ちなみに頭金1000万円になるには、あと5年かかりそう。
現在30歳です。
ローン組めて欲しい物件があるなら早いほうがいい。
ローン組んでも貯蓄は続けて繰り上げ返済すれば、前者でも30年で返せる。
住まいって人生の中のタイミングでしょ。
買おうと思い立って物件漁って
やっぱりローンの損得勘定で5年待とうとか
俺にはできないわ。
>>705 今どうしても欲しい物件があるなら今買えばいいが、そうでもないなら慌てて買う必要もない。
ただし五輪までは建設ラッシュになるので、5年後とはいわず五輪終了後まで待つつもりで。
今30歳なら、五輪後の2021年でも37歳だから遅くはない。
>>706、
>>709、
>>710 レスありがとうございます。
頭金少ないとローンも組みにくいかな?と思った次第です。
今この物件が欲しい!と言うわけではないです。
結婚していないから結婚するまでに(できるのか?)
貯金しときます。
親は結婚前に実家にもなる家を建てておいた方がいいとは言いますが。
独身なら慌てることはないね。
結婚してからの生活志向がどうなるかも
わからないし。
じっくり頭金貯めてもいいかと。
話は飛躍して大きなお世話だけど
所帯を持つと自分の動きが制限されるから
趣味や自己投資もやり残しのなきよう。
>>695 それよく言うけど買って数年で売ることになると
高級賃貸に住んだ方が得だったって事になるからね。
仲介手数料や司法書士手数料が高すぎるんだよなあ
住まいは奥さんと決めた方が奥さんが喜ぶよ。
オクサンハネ
奥さんが旦那につく:犬型
奥さんが家につく:猫型
奥さんが財産につく:糞ビッチ型
4年前に家買った。
銀行大手と某大手不動産がグル?で
年収400万の俺に3500万もの金かして
結構人気の住宅地、築40年の(某大手不動産役員所有)の土、地建て替え新築、
どう考えても新築後、競売にかける気満々だったと思う。(ボ無月10万のローン)
担当 新築直後には売りませんかって言ってきた。
でも、震災で・・・
不動産屋とか銀行とか酷いと思うよマジで
震災でどうなったん?
>>717 俺もそのぐらいの値段と年収だけど、何かあったの?
>>719 冗談んで不動産屋にローン通るなら買いたいわって言う
銀行も手取り18万に10万のローン通すとか酷くね?
払えないの目に見えてるじゃんて話
「家賃位で換えますよ、頭金要りませんよ」
不動産屋とか銀行の旨い話は気をつけろって話。
子供かよ
>>720 そんなもん自己責任だろw
銀行ガー不動産屋ガーw
不動産やも銀行も親しい人物じゃないんだし買わない選択は出来ただろ
手取り18万で返済10万ずつで無理だとわかってるならなぜ契約した
>>720 どこも旨い話なんてないただのセールストークじゃねーか
お前の頭のスカスカっぷりを気を付けた方がいいよまじで
>>718 釣りだろ 震災で大儲けしてローン完済したって人だろ
過去ログで何回も見た。
なんだ釣りか
今時期はスルメイカとか釣れるの?
ここまで極端な事例は少ないけど
銀行も不動産屋もローン生活が苦しいとか関係ないから
多少無茶でも笑顔で大丈夫ですよとは言うよな
特に、金利が上がるという前提は無で
注意するに越したことは無い。
よっぽど悪い銀行員でもない限り貸さないけどな
ローン保証会社に金払って、
毎月利息も払って、
火災保険や地震保険も強制的に契約させられて、
払えなかったら家を追い出し、物件も没収させられる。
みんな、ビンボーが悪いんや!
ぼろアパートの大家に高い金払うよりはマシですわ。
だれが好き好んで不良債権作るかよ
ローンは払えないけど家賃は払えるの?首都圏だと家賃平均8〜10万くらいだよね?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:32:57.82 ID:5atsssk70
俺は携帯割賦と車ローンをいつも遅れて払ってたから、信用情報真っ黒だわ。
住宅ローンなんて組めないだろうな
そうだね、まず無理だね
俺組めたよ
一人会社経営(17年) 一部役員報酬未払い 5年連続赤字
住宅ローン組めたよ。
正直基準が判らん
父親(七十代・自己愛性神格障害の疑いあり)が自宅をマンションに改築する事業に乗り出しました。
しかし完成目前にして仕事を依頼していた施工会社が倒産、引き継ぎの業者を決める途中ですが、すでに当初の完成予定より半年以上も遅れております。
当然、今頃は入っているはずの家賃収入もなし、施工会社に保障を求めようにも吐き出させるお金などないだろうとのこと。
しかも順調に完成していたとしても銀行から借り入れしたローンを三十年かけて払わねばならず…父はすっかり錯乱状態です。
八つ当たりされた挙句、母は家出。保証人になっている兄ももう書面にサインするのを渋っているそうです。
私は発達障害持ちでして、父なりに財産を残してやりたい気持ちで始めたことですが、ここまでこじれるともう土地なんかほしくありません。
不動産は遺産としては揉め事の元凶になりやすいと聞きます。
いっそ未完成の建物・土地を売り払って、そのお金(億にはなるそうです)でローン返済、土地は失うけど余生は賃貸暮らしでいいんじゃないか…と母が銀行の人から進言されたそうです。
父もそうした話を聞かされてるはずなんですが、肝心なことを聞いてるようで聞いてないのですね。都合の悪い意見は無視するか怒るのみ。
もう父にはマンション経営など無理なんだと力ずくでも中止させるべきなんでしょうか? それとも我々家族は逃げ出してもいいんでしょうか?
>>739 親父めんどくさいな、施設にでもいれなよ
どうせ死んだら家族は売るんだろうし、価値下がる前にさっさと売ればいいと思う
>>740 入れたいのは山々なんですけどね…酒浸りのくせに元気でして。
家族以外の人間からあなたは少しおかしいと言われても認めません。
母が相談に行ったカウンセラーさんの見立てではアルコールの悪影響で脳が委縮してしまってるんではないかと。
先月、熱中症で倒れたとき、ついでに脳波検査もしてもらえばよかったと後悔しております。
子供たちの将来のために…って自宅を賃貸マンションに建て替えってサイアクだよ。
新築で見かけ収入増えてセレブ気取りでいい思いするのは親だけで、
子供たちや孫たちは、借金とどうにもできない古いマンション相続して苦労するだけ。
マンション経営はよっぽどの資産もちじゃないと成り立たない。
家賃収入あてにしてローン組まなきゃいけないような家だとすぐに詰むよ。
親戚で同じようなことやって悲惨なことになってたの知ってるから。
もう建てちゃってるなら、まだ売りやすい新築の状態で売るしかないのでは。
無理なら逃げて相続放棄しかないと思う。
連帯保証人には絶対ならないように。
賃貸マンションは相続税対策とサラ地だと税金が高いから建てるんじゃないのかな
そもそも資産が有って現金持っててもしょうがない人用だわな
>>742 おっしゃる通りで、マンション経営は維持が難しいのですよね。
敷金・家賃で潤うのは一時的なことで、人の入れ替わりや経年劣化で賃料も下げなきゃいけないと聞きました。
そういったことを指摘しても、ちゃんと考えてると言うのですが不安は膨らむばかり。
二言目には「おまえたち(子供)のためを思って」「自分の利益なんか少しも考えてない」と恩着せがましく語る始末。
もう母がいないせいで父の父の愚痴が私に向かい、もう二人きりの生活に耐えきれません。
私は保証人にはなっていませんが、工事費の足しにわずかな貯金の大半を渡してしまいました。
それがあれば保証人不要の安アパートぐらい借りられたと思うのですが。
ともかく今は市の障害福祉課で市営住宅に入れませんかと相談してきます。
専門家(弁護士・銀行員)の話はわりと素直に聞くので、
「子供たちの将来のために…って自宅を賃貸マンションに建て替えってサイアク」
ということを説明してもらったほうがいいでしょうか?
専門家の人の話は聞くならそうしてもらった方がいいよ。
>742だけど、前述の親戚の子供たちは、父親がマンション建てるって言ったときに
なんとしてでも止めるべきだったと後悔してた。
ローン返しても返しても、空室があって支払いが先送りされたり、
部屋のリフォームや外壁修理や設備入れ替え諸々で常にお金が出ていき、
(本当に維持費がかかり、最低でも常に満室でないと家賃収入だけでは賄えないらしい)
払えないので銀行にちょこちょこ借金を重ねるのでローン残額がほとんど減らず、
子供たちが定年後も支払いは続くらしく、おまけに家賃収入なんて銀行に管理?されて
1円も自由にできず、幸せどころか悩みの種でしかないみたい。
空室を埋めるために、その子供たちもそのマンションに普通に家賃払って住んでるし…。
父親は建てて10年位で亡くなったけど、賃貸マンション経営は事業用とされるので
団信も入れないらしく、死んでも借金はまるまる残るんだってさ。
>>739 父親が70代にしておなぬーが止められない。まで読んだ。
あれだな、住宅ローン関係ないな
>>745 ありがとうございます。
最近、父の真意も掴みづらくなっていまして、弁護士の先生にこのままではまずいと判断されたら率直に言ってくださいとお願いしてみます。
しかし諸費用って高いよなあ
うん