【永久】 滞納中の人達 37通目 【滞納】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:41:46.03 ID:CBb2M9ckP
>>934
それはおまえが悪いよ
ぎゃはははははははは
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:49:29.89 ID:pcEJstnEO
>>928
ナマポなら払わなくても大丈夫なんじゃないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:52:24.01 ID:wMCnYqGf0
ナマポ不払いの法的根拠は?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:52:46.38 ID:MQ8sYfKQ0
>>939
大丈夫じゃないよ
他板で小耳にはさんだことでは
保護費でも個人口座に入っていれば差し押さえられたことがあるらしいし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:44:50.51 ID:hrud7rI8O
えっ?借金あるとナマポ貰えないんじゃないの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:49:01.57 ID:wMCnYqGf0
ナマポ不正受給は処罰されるべきだろ
返済請求のうえ受給停止w

もう生きてる価値が無いと公認だからw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:53:01.11 ID:MQ8sYfKQ0
>>942
全然問題ないよ
ナマポの金で借金返済するなんてんじゃなければ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:15:09.21 ID:DFYZZ2ViP
VIEWカードで滞納してる方、いらっしゃいますか?
自分もそろそろ詰んできてるので、チト気になってます。
946トライ:2013/01/24(木) 08:21:59.87 ID:ZRWBirtqP
( ´∀`)>>939以前にも書いた気がするけど、生活保護費と借金について、
未だ誤った認識あるようなのね。

基本的には、生活保護費をもらった人がどう使おうと自由です。
唯、保護費はあくまで最低限度の生活費という算定ですから、
借金返済等をする余裕はないはずという話であり、
現実的に、生活の実態としては、あまり苦しそうに見えない保護世帯はあるのね、
保護を受けないでもっと苦しい生活をしてる人もたくさんいるのね。
但し、保護費の支給目的は本人の生活のためであり、債権者にあげるためではないので
保護費の趣旨からして適切でないとして、福祉事務所から指導を受けることはありえるのね。

弁済した事実が明らかになると、役所から「保護費は生活のために支給しているのであり、
借金返済のために支給したのではありませんから、その分は返してください」と言われるのね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:29:06.32 ID:6uj6z263O
よし今日こそ和解の電話かけるぞ

なんかとっくに期日過ぎてるけど
「もう期日過ぎたからダメだね。誠意って何かね兄さん?
なめた真似してっとっ@&#£¢$♂※※※っぞゴルァ!!」
とか言われたら泣くんだけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:31:05.65 ID:qP7sRpVD0
>>945
viewは1年未満でサービサーいった
10万ぐらいだったかもしれないが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:23:49.94 ID:dEPtDtIE0
裁判とかずーっとスルーしてたら、通告なしである日いきなり銀行口座を差し押さえられたりすることってある?
口座に金を残しておかない方がベストかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:09:51.01 ID:ZT9+YqP4P
そんな口座使わなきゃいいのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:55:16.24 ID:9oyA2FMC0
こっちから口座教えててもやって来ない位なんだから、よっぽどの事が無いとやってこないよ
シンキとか一部の業者はやるみたいだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:13:18.43 ID:dEPtDtIE0
>>950
口座引き落としにしている公共料金があるんだよね
面倒でも窓口払いにする方がいいのかな
電話代とかプロバイダとか振込手数料取られるよね?
もう家まで料金徴収に来るなんて不経済なことやってないんだろうなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:49:24.86 ID:ChPaniTj0
何か聞いたこともない債権回収会社から連絡がいきなり来てた
(着信履歴に残っていたので、非通知で折り返したら社名が判明した)
ネットでも出たから、とりあえずはまともな会社らしいけど、
いったいどこの債権についてだろうか…
どこかから債権譲渡されたんなら、その旨の通知が来るよね?
とりあえずそれを待つしかないかな〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:34:27.77 ID:nWftsO0M0
>>949
どこのお人好しが事前に差し押さえ通告すんだよ
ロムるか過去レス読めば?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:51:58.09 ID:dEPtDtIE0
>>954
ググったら差し押さえするよって通知が来たとかいうのが何件もあったんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:30:59.95 ID:9tUNw+DR0
節子、それは税金関係や
957トライ:2013/01/24(木) 19:53:18.49 ID:ZRWBirtqP
( ´∀`)せつこぉ〜サクマドロップも無くなってしもうたのう〜
せつこは可哀そうだったのね、あの作者が野坂さんだったのを知った時は驚いた。
大島さんが亡くなったんで、あの殴るシーンを最近また見たのね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:11:59.49 ID:BTkbNljuO
口座差し押さえって今まで色々つくって引っ越し何回かして自分でもどこにあるとか忘れているのもあるのに差し押さえできるのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:21:01.23 ID:dEPtDtIE0
>>956
そっちだったかw

>>958
全銀協に名前で照会かけるのかと思ってたけど、
他の人たちの話聞くと個別の銀行支店にいちいち当たらないとダメみたいだね
でも銀行引き落としにしている公共料金があったらきっとバレやすいんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:30:24.30 ID:ZT9+YqP4P
次スレは39通目になるんでしたっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:59:09.19 ID:VPsp0Xaa0
最近一人暮らしから実家に戻ってきたけどカード会社には当然
実家の住所も連絡先も知らせてない
携帯は一人暮らし時代に番号変えたから今まで電話督促なし

なのに今ライフから電話来た
母が取って相手の名前だけ言うから怪しいとは思ったけどやっぱりカードの督促電話だった
状況はそのまま伝えた(会社首→それで病気→働くの無理ぽ→無収入)
アルバイトでも出来ないのですかとか言うので(これ違法じゃないの?)
「ドクターストップかかってるのに働けって言うのですか?」と逆キレしてやったw

キモいのが住所は住民票移したから仕方ないけど何で実家の電話番号がわかったんだ?
契約の際にも実家の事は何も伝えてないのに

さっきちょうど滞納の本読んでいて「8時以降の訪問は法律で禁止」とあったけど電話はどうなのかな?
まじで具合悪くて寝込んでいたけど母に声かけられて仕方なく部屋を出たと言う話
(母は脳の病気もありはっきり何を言っているのか近くじゃないとわからないからてっきり何か頼みごとかと思ったのだが)
他社も実家に乗り込んで来たしまじでuzeeeeeeee
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:13:53.40 ID:ZT9+YqP4P
>>961
21時までの訪問は認められています
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:14:21.40 ID:tcVUO1iE0
知ってるか情弱
世の中には住所で電話番号を教えてくれるサービスがあるんだよw

電話督促も訪問督促も午前8時〜午後9時までだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:23:04.07 ID:tcVUO1iE0
なにがドクターストップだよ
おまえの最優先は返済なんだよ
完済後倒れて反省しな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:28:36.46 ID:2abjy5Vg0
借りたカードくらい借りてでも滞納よな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:59:00.54 ID:BTkbNljuO
>>959
ありがとうね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:01:51.19 ID:IengVOEx0
ワッショイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:34:41.90 ID:HwiLGQOWO
番号出ないからわからないけど
こないだ朝7時半に無言電話きたよ
朝早いよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:56:37.48 ID:tAqpTZzdO
滞納してこないだ訴えられちゃた80万返せだって
収入が月10万で支出が毎月90万とかふざけた生活してるオレだけど80万なんて返してあげませ〜ん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:20:26.11 ID:dHCznEnw0
なんか業者がいっぱい混じってるな

>>969
『返済能力がない人間に貸した法が悪い』って屁理屈でも、借りた側が裁判に勝てた例がここにいます。金貸しがいつも悪いんです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:05:51.75 ID:BnoZLkjB0
>>960
ここが実質38通目ですので、次は39で合ってると思います。
つかスレ立てしてみます(~ヘ~;)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:16:23.59 ID:BnoZLkjB0
おk立ちました(~ヘ~;)…おやすみなさい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1359065580/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:12:57.89 ID:zGnZ8i/G0
>>972
やぁ久しぶりw

スレ立て乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:14:39.08 ID:C7jdSE39O
>>970
保証人もつけてないしね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:42:53.12 ID:EdyLu0t+0
楽天なんか保証人も担保もなしで最初から50万も枠くれるからなあ
他は20万が限度なのに
そりゃあ金に困った連中が群がって踏み倒しするケースも多くなるよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:56:57.59 ID:AV5Akz7m0
>>972
夜勤乙w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:19:51.27 ID:C7jdSE39O
>>975
楽天だけは携帯料金あるから払っているけど
多重債務者でも50万ショッピングありだけど借りれた しかも給料明細とかも提出なしだった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:40:50.85 ID:Ev+yolK10
携帯料金?
本体のクレジット??
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:53:49.67 ID:C7jdSE39O
>>978
携帯料金を楽天カードで払っているという意味 説明下手でごめん だから滞納できない携帯もとまるから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:06:38.95 ID:aV19RrQSP
>>979
携帯の支払をコンビニ払いにしたら?
私はそうしたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:10:15.07 ID:EdyLu0t+0
>>980
コンビニ払いできるとこあるんだ
自分もそうしようかな
公共料金も全部そうしようかなあ
982 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/25(金) 14:58:43.34 ID:aRsWZolT0
延滞したら勝手にコンビニ振込み用紙送ってくるだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:50:08.55 ID:Js1mUfdk0
>>982
そらそうだよなw
何がなんでもクレカの支払いは止めちゃいけねぇってわけじゃない
自分も楽天カードで携帯引き落としだったが、楽天金払ってないから携帯料金は振り込み用紙送ってくる

ところで、業者が滞納者のふりして個人特定しようとレスしてるのがあるなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:32:11.83 ID:YYs5MY0H0
>>961だけど今日はオリコが訪問に来たぜ
おっさん一人。こっちが事情を話して返したくても返せないから家に来られても困るとか言うと
あっちも高圧的でこっちは金貸しているからこっちも困っているとか言われた

法的手段に出ても構いませんのでと言うと何ですかその態度はとかあっちもキレ気味
こっちもキレ気味で今日も具合悪くて寝込んでいたんだゴルア(本当)病気の母も寝込んでいるから
帰れ警察呼ぶぞとか言って追い返した。あっちはこっちの態度にかなりむかついていた様子w

来週また来るとしつこいので家に来られても困る、じゃあ電話番号教えろ→携帯ない(うそ)
実家は病気の母に迷惑なので困るから封書で連絡すると言って帰らせた
これどーすればいいの?滞納本では訪問は1回のみでその住所にいるか確認のみと書いていたけど
オリコは訪問で脅して?分割払いにでも持っていきたいらしい
「払いたいけど払えない」とひらがなの震えた字で書いて返事すればいいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:47:28.47 ID:MlhKItyo0
無視でいいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:50:04.30 ID:ddre6rcqO
>>984
これはあくまで俺の仮説なんだが
もしかするとお前の態度が悪すぎることがそもそもの原因なんじゃないか?
まだ居留守使われた方がマシみたいな
987名無しさん@お腹いっぱい。
医者に診断書書いてもらって、コピー添付して送ればいいんじゃね