【永久】 滞納中の人達 24通目 【滞納】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:46:03 ID:XEYVZm+kP
「こちら恥垢法律事務所です」

なんかドラマのタイトルみたいでカコイイ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:51:15 ID:MyZA/khmO
ここのスレはいい奴が多いな(´;ω;`)

>>944
今が堪え時かぁ。
確かに催促ばかりで倒れそう…
安定?までこの弱い心が保つか分かんないけど
その方法で頑張ってみる!
実際仕事決まんないし…
連絡するのが恐怖だけど借金で人生終わるわけじゃないもんね… 

>>945
妊娠と考えると今が一番つらい時期か。
安定期に入る前に切迫流産とか母体が危険にならないかな…俺の場合…
幸せになりたい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:03:59 ID:MyZA/khmO
>>948
その精神力が欲しい。
電話がなる度、郵便屋さんが来る度びくびくしちゃうから。

>>949
差し押さえって何かすげー怖い感覚…
同居家族にばれたくないな。

>>951
今のメンタル的にはそんなふうに思えるのか想像できない…
てか電話無視したら訪問がありそうでそっちのが怖い。震えてしまいそうだ…

自業自得だけど借金って怖いな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:13:45 ID:26m2UR4C0
さぁ、震えるが良い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:22:27 ID:MyZA/khmO
震えるどころか泡吹きそうだ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:23:22 ID:a7p17mmX0
やべぇwww車のローン滞納今月で3ヶ月に入りそうなんだが、はがきに20日以内に振り込まないと一括請求するかもとか書かれてた
とりあえず期限まで残り10日なんだけど、一括で来られても払えないから無視でおk?
給料入ったら滞納分払えると思うんだけど・・・


よくよく考えたら若干スレ違だな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:24:09 ID:XEYVZm+kP
同居人にばれたくない、って
一生怯えてればいいじゃんか
同居人の協力を得られたら百人力なのに
名義が違うだけで債権者は亀になって手足引っ込めるのに
馬鹿だね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:24:49 ID:b+8jpHHr0
>>954
電話するのが怖いなら、手紙を送っても良いと思うよ。
督促ハガキとかに、督促センターの住所と担当者の名前、書いてあるでしょ?
少なくとも、滞納者と連絡が取れていれば、家への訪問は無い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:29:21 ID:YlTSxyLhO
数社から滞納始めて二年半。半年くらいまでは電話とかハガキが来てた。裁判所からの書類も受け取っても無視。
その間に結婚、新居へ引っ越し、嫁の出産などがあり新居に来てから後は手紙も電話も全く無く、
子供が無事に1歳になりかわいい盛りで幸せ絶頂だったんだけどつい先日、ついに一社から手紙が来た。
内容は、債務名義取れてるよ、明日までに一括で払うか連絡してこないと強制執行するかもよ、会社に連絡もありえるよ
といった内容でした。
嫁はもちろん、親も借金の事は知りません。バレて今の幸せを壊したくない、けどギリギリの生活なんで一括とか絶対に無理。
バレたりせず、なるべく経済的負担が少ない、良い方法はないですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:32:56 ID:bz4USPhd0
過払い請求しまくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:59:17 ID:S0ujRdfX0
差し押さえなんて怖くもないわ
財産なんて17年落ちの軽自動車しか無いし給料差し押さえされたって
大した額じゃないし口座に金なんて入れてないしでやるならさっさとやれよって感じ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:19:50 ID:sVUQD24m0
>>960
その手紙の内容を3社から貰って1年半経過
払う目処もねえし無視してたが何の進展もナシ
下手に動かない事を勧める
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:20:37 ID:YlTSxyLhO
>>962
自分も独身の時はそんな感じでしたよ。独身の時はね。
けど今の自分には小さい子供がいるし、生活ギリギリなんで給与差し押さえなんて食らうわけにはいかない。
職場にも居づらくなるだろうし当然そうなったら離婚だろうし
やっぱり払えなくても連絡くらいはしといたほうがいいですかね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:23:21 ID:YlTSxyLhO
>>963
自宅訪問とか職場に電話とかなかったですか?
差し押さえも怖いけど家族バレも絶対に避けたいので
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:35:13 ID:5GXKfbSh0
素直に家族バレでいい気がするけどな、何の損もないし公認だと最強だぞ
まぁ払えもしないもん血尿出しながら払って最後はカタにハメられたいなら止めないけどw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:38:08 ID:QKfHVJTW0
>>959
そんなの全く必要なしwww
俺なら訪問来たらむしろ大歓迎で上がって貰うんだが

それが嫌なら下記の方法で幾らでも対抗出来る。

督訪「●●社の●●ですが、●●さん居ますか」
俺「居ないよ、いま海外出張中で半年ばかり帰らないって言ってたな(むろんウソ)」
督訪「連絡先を教えて頂けますか?」
俺「知らないよ。俺はただの留守番だから。●月までは帰らないんだからもう来ないでね」
督訪「。。。。。。。。。。。。。。。」

と、まあ、こんな感じ。
実際、完全無視対応をしている債務者宅の玄関チャイム鳴らす督訪は非常に少ない。
ポストに「今日お伺いしましたが御不在でしたので。。。」という決まり文句書いた封筒が入ってるだけ(笑)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:40:39 ID:sVUQD24m0
>>965
たまたま居なかっただけか訪問は一度もなかった
手紙は月に2・3枚、着てたが、ここ数ヶ月こなくなった
俺も嫁と子が居るがバレてないから安心しろ
ただ封筒だけは嫁に開封させないようにしとけ

振り込め詐欺と一緒で電話連絡すると罠に嵌る感じだと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:44:35 ID:KVU2JlKNP
>>965
長期滞納後に結婚、出産までやっていて払えないというのはいくらなんでも通らないだろう。
自宅訪問は電話連絡さえ通じていればないと言えます。ただ、返済は迫られるでしょう。債権
者からすればうちの借金を無視して結婚、出産したんですかなんてキレられるかもしれない。

家族バレの件も、今後の支払いに関して延滞がなければ特に心配することはない。一括請求
しているが、これも話し合いで分割にしてくれるでしょう。

こういうケースの場合は、家族バレを恐れるがあまり、別の業者に借金の申し込みをしたりと
傷を広げる債務者が多かったのです。この際、家族の同意、了承を得て、一緒に返済していく
よう、心をひとつにすることが堅実ですよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:49:00 ID:QKfHVJTW0
>>960
無担保なら何も問題無いのはこのスレ見れば分かるだろ?
それを嫁に正直に話せば何も問題ないだろ?

債務名義ってのは裁判で敗訴しないと取れないの。取れても何もしないけど。
敗訴判決出てるのか???クレサラに事件番号聞いて裁判所に問い合わせるべし。

判決出てネエのに強制執行とか言ってんなら貸金法違反だな。そのクレサラは
恐喝罪とも言える。金融庁の苦情窓口に連絡した方が良い。

実家を離れてて、住む場所が別ならクレサラは実家に督促する事は出来ない。だから親兄弟にも知られない。
念の為、文章で転居した旨通知しても良い。これでもし実家に督促したら貸金法違反。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:50:35 ID:5GXKfbSh0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:52:08 ID:b+8jpHHr0
>>969
いや、家族一丸となって、永久滞納する方をおススメしようよ。
結婚&出産は、人間として、当然の権利として、憲法で認められている。
「借金あるヤツが、結婚や出産なんかすな!」という理論は、一般常識じゃない。
「妻子を養うために、滞納します」でいいんだよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:52:51 ID:QKfHVJTW0
>>965
だからその前に敗訴判決出てるのかよ???
それはっきりさせろよ。

あと、総額幾らの負債なの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:56:13 ID:QKfHVJTW0
>>969
ま-た、仕事もしないでこんな所に書き込んでるポンツク社員が来たよ。

ちゃんと仕事しろ!タコ!
975スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/02/08(火) 15:20:26 ID:qFA3Gt150
( ´∀`)大量に買い物をしてきたのです。
金貸しの社員さん来てるのですかなのです。
お疲れ様ですなのです。皆さんは離職した際、
次の就職先に出す履歴書に「金貸し」に在籍してた事書くのですか?(笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:45:51 ID:PlwWMu/OO
家族の了承を得て、一丸となって無視していくのが最前だな
俺の場合、封書代だけで少なくとも年間、4000円損害を与えてると思えば楽しいわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:58:41 ID:XEYVZm+kP
年間、4000円?そんなに来るの?
うちは2,3ヶ月に1通普通郵便が、支払総額と明細が書いた紙がくるだけ
いいところで90円ぐらいだと思うんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:03:22 ID:PlwWMu/OO
一社だけ、月曜まで待つ
連絡よこさなければ、法的云々のコピペ文章で水曜着のが一年続いてる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:36:09 ID:yTQvyw6vO
毎日の楽天からの督促電話の呼出時間が短くなったよ。
以前は2分近く鳴ってから切れたけど、いまは20秒ほど。
滞納者が増えてノルマ増えたかな?毎日かけるって事は1日で全ての該当者を終わらせなきゃならん
大変だなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:37:45 ID:YlTSxyLhO
>>960です。たくさんのレスありがとうございます。少し気が楽になりました。
ここ読んだ限りではそのまま放置続行で大丈夫みたいだけど、職場への電話あったら困るから、もしかしたら連絡だけはするかもです

>>970
債務名義は確実じつに取られてるみたいです。事件番号も載ってたし、前の住所の時に
東京の裁判所からも手紙来てたけど受け取っただけで無視してたので。
それでもまぁ連絡、入金無かったら、強制執行も「視野に入れて」といった書き方だったんで何もないかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:56:59 ID:gTbCrpR80
滞納して早4年チワワに訴えられて、
簡易裁判所に行ってきましたが、原告のチワワが来ませんでした。
これって損金の社内処理のために訴えられたということですか?
詳しい人教えてください。
982スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/02/08(火) 19:21:00 ID:qFA3Gt150
( ´∀`)>>981基本:最初の期日に原告が欠席して、被告が出席した場合で
被告が審理を望まない場合は、弁論しないで退廷した場合として「休止」になるのです。(民訴法93あたり)

上記の場合、1ヶ月以内に期日指定の申し立てをしないと「訴えの取り下げ」があったとみなされるのです。
僕も1回ありましたが、後日原告から「期日申し立て」がありましたけど、僕は更に「期日の変更申し立て」をした
結果、結局後日実際の「取り下げ」になりましたなのです。
あなたの場合も多分、後日新たな「期日指定の呼出」が届くと思いますなのです。

それでもまた「訴訟」は起こせますよなのです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:47:17 ID:gTbCrpR80
>>982
早速のご返事ありがとうございます。

判事?さんも同じようなこと「休止」だと言ってました。

今回はむこうの都合の期日に呼び出しておいて、欠席して、後日都合のいい日を指定すると言うことですか?
むこうはプロで裁判も仕事でしょうが、こちらは仕事の都合をつけて出廷していているのに勝手なものですね。、
「期日の申し立て」があったらこちらの都合のいい日に「期日の変更申し立て」をするという解釈でよろしいですか?
984スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/02/08(火) 20:02:43 ID:qFA3Gt150
( ´∀`)>>983別に「期日の変更」はしなくてもよろしいのですよ。
簡裁でしょうから、極論「あなたの言いたい事を書いた答弁書や準備書面の送付」で
擬制陳述で良いのですよ。(地裁は初回のみです)
ここの居るのは「払えない」からですよね、ならば別に判決くれてやれば良いのですよ。
唯、あなたが嫌がらせで「変更を申し立てる」と言うならば誰も止めませんなのです。(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:19:54 ID:gTbCrpR80
>>984

どうせ負けるのがわかっていているので相手が到底飲めそうのない条件で答弁書は送りました。
それで和解の希望を出しました。

判事さんいわく、原告がいないので和解しようがないと、ただ原告の分割金額とは月額で十数倍の開きがあると。


裁判所は初めて行きましたが、被告側で出廷する人は少なくて素人にも親切でした。
また呼ばれたら行って見ようと思います(笑)
今まで知らなかった社会を覗けた気分です


判事さんにしばらくは裁判所からの郵便物に注意しておいてくださいと言われました。


986スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o :2011/02/08(火) 20:31:02 ID:qFA3Gt150
( ´∀`)>>985まあ、いづれにしても払えないのならどうでも良いのです。
僕のそのケースは現状「取り下げ」られたままで何も起きていませんが
原告が倒れてしまいましたなのです。(笑)

経験になりますから、好きに対応したら良いのですよ。
市役所みたいなもんですからなのです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:47:10 ID:gTbCrpR80
>>986

いろいろありがとうございました。

チワワは事業再生ADRとかで再建中なので他とは違うのかなと思いまいた。

他はみんな敗訴して放置してますが何も起こってません。

高利貸しが与信に失敗したのになんで払わないといけないんですか?
株に投資して株価が下がったたのを訴えるようなものですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:18:24 ID:yTQvyw6vO
債務名義なんぞ督促ハガキに『債務名義確定』ドヤ文が加わっただけで
何年も何にも変わらんよ。
まぁ四文字熟語にビビるヤツが居るから金かけてまでやってんだろうけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:43:41 ID:pfTSwI/OO
>>959
たとえば、どんな風に手紙を書いたらいいですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:34 ID:26m2UR4C0
もういい。もう沢山だ。震えて眠れ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:22:43 ID:PlwWMu/OO
ココアでも飲んで、温まってから寝る^^
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:43:09 ID:ULTBrW5XO
おまえら糞尿だよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:45:58 ID:XEYVZm+kP
クレサラが訪問してきたらべノアのダージリンオータムナルの紅茶を入れてあげよう
エルメスのティーカップに入れてあげようっと
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:52:47 ID:L01zZAKN0
>>993取立てがお姉さんだったら家に連れ込む
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:58:16 ID:mrjgs+UAO
>>990
>震えて眠れ
いい曲だ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:00:38 ID:8yGt26cr0
一休さんみたいに、滞納者は
何がこようとも
気にしない気にしない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:17:51 ID:A1L0kt5wO
滞納者には凄く良いスレだな。
ちょっと気持ちが楽になった。震えも止まりそう。
安眠レベルまでは到達してないけど。

でも一人暮らしの奴はいいけど
同居家族バレは絶対嫌って気持ちは超分かる。
幻滅させたくないっていうか…これ以上迷惑かけたくなくって。

個人名からの特別郵便?で「何か困ったことになってるのか」って家族に怪しまれたけど
(@からの債権プロ〜に移すよお知らせだった)
「はぁ?何もないに決まってんじゃん」って強がってしまった。

失業してもうすぐ一年。
このスレも失業者多いのかな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:43:57 ID:MemuZ8Sc0
998なら俺クルクルパーで借金もパーッと無くなる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:52:10 ID:lKyojV/7O
もう家族バレてるからどうでもいい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:02:48 ID:cNXzniMN0
次スレ

【永久】 滞納中の人達 25通目 【滞納】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1297191661/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。