過払い金初心者スレ87社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しさん@お腹いっぱい。
Q:FAQ本って?

A:マニュアル本です。現在、発売されているものと、2006/12/1に発売されるものがあります。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会

Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版版 (2008/06)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4896284623/

[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478790701/

Q:過払いチェッカーって? 計算ソフトは?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

計算ソフト(MicrosoftOffice Excelに対応)
 名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
  ttp://www.kabarai.net/
 司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
  ttp://homepage1.nifty.com/office-toyama/
計算ソフト(OpenOffice Calcに対応)
 NPO法人 大地の会(高利金融被害者の会 ダウンロード資料の中にあり)
  ttp://www18.ocn.ne.jp/~daichi/

◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり、試用期間中は印刷不可)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se113936.html
【microsoft Office 2010ベータ版】
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/beta/default.mspx