【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もういい、もういいんだ。
自転車漕ぐのやめてゆっくりお休みしなさい.

貸金業法総量規制 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233573978/

金融庁 http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/index.html

60万人が自己破産の可能性(NTTデータ経営研究所)
http://www.keieiken.co.jp/aboutus/newsrelease/071106/index.html

前スレ
【大破局】総量規制で自転車操業が強制終了5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1276421999/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:25:25 ID:G7b6AQcs0
「この世に暴利なんてものはない・・・・・・・・!たとえどんな金利であろうとそれこそ3日・・・
あるいは1日で1割であろうと暴利ではないっ・・・・・・・・!わしは貸し付ける前にその金利について
包み隠さずすべて・・・・話しているのだ 借りる側はその金利について 充分承知の上借りていっている
なんの問題があろう・・・・・・充分民主的ではないか・・・・!それより・・・・・・・・暴力的・・・・
無謀なのはむしろ借り主・・・・・・・・・・・・連中はわしとの約束・・・・契約を一方的に反故
にしただ頭を下げてくるのだ そしてずる賢いことにこうして頭を下げることが今できる私精一杯の誠意でさらに・・・・・・
どうしてこれほど謝っているのにこいつは許してくれないのかなどと心中こちらを非難・・・・冷血漢呼ばわりしてくるのだ・・・・!
ひどい話だと思わないかっ・・・!当然そんな連中の詫びに誠意があるはずもない・・・
第一・・・・・・借金における誠意なんて・・・・・・・・・・これはもう・・・・・・・・誰が考えたって一つしかないのだ・・・・!
すなわち・・・・・・・・内臓を売ろうと強盗をしでかそうと・・・・・・何をしてもいいから
要するに・・・・期日までに金を返すことだっ・・・・・・!それ以外に誠意などないっ・・・・!」っっw

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:53:14 ID:77Q69WWB0
誰かの予言通り鉄道は止まりっぱなしか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:04:27 ID:iSYP8bRV0
あうあう(^q^)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:06:32 ID:xcWcwF5C0
スルガ銀行VISAデビカード手続き完了メールきた
来週くるわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:23:29 ID:T5SA5+9f0
>>1
乙であります
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:26:28 ID:HrpRy1Cx0
女子高生くらいで無いと金出してまで買う気がしない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:27:58 ID:1OPVs2dkO
天王寺駅で人身事故だってさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:30:46 ID:xcWcwF5C0
死者はこれからどんどんと増えるであろう・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:31:12 ID:D0vj3Ju6O
最後にうまいもの食べるかな…
何がいいかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:36:12 ID:xF+EiRbQ0
>>10
つ【うまい棒】
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:41:47 ID:IMcfF0O50
命より金がほしいのなら逝くがいい。

しかし逝ったところで何も残らない。
無駄氏にという奴だ。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:52:39 ID:OV+Xhit8i
いちもつひとりたび
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:07:09 ID:VWfYAxNr0
まだ出金停止になってないとこがある
なんぞこれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:12:07 ID:tKYxB2wk0
死屍累々の山をこれから築くであろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:17:47 ID:xuif1Oww0
>>14
だから本日以降の次回返済日の確定日から停止だよ
会社によるがね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:27:43 ID:xcWcwF5C0
個人事業者や中小零細企業の資金繰りにも影響あるだろうし
もうちょっとその辺の事考えてから規制かけろよなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:28:54 ID:+TLPpFTw0
つか、この規制を言い出したのは誰だ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:30:17 ID:yazWkAx10
余剰分の人間が死ぬだけなんだから結構な事じゃない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:40:52 ID:xcWcwF5C0
>19
君は余剰じゃないのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:57:28 ID:ID1O5ZXy0
アイフル80
レイク50
アコム50
クレカ50
プロミス40

で利用してたのに、今日借りに行ったらなんか全部借りれなくなってた。
これやばい。自転車焦げなくなった…どうしよう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:00:40 ID:xcWcwF5C0
>>21
悪いことは言わない
法テラス、弁護士会、地域の役所の多重債務の相談会などに相談しろ
間違っても闇に走るなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:03:25 ID:xcWcwF5C0
>>21
悪いことは言わない
法テラス、弁護士会、地域の役所でやってる多重債務者むけの相談会に
相談しろ
闇に走るなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:04:06 ID:vN5vJVfPO
今日早速、コンビニのATMで「信じらんねえ」って顔してたレゲエタイプの30前の男がいた
観察してると外に出て大声で誰かに文句を言っている
よく聞いてみると、クレジット会社に電話している様子
・・・・で、ソイツの言い分は明日のスロットイベントに行けないからなんとかしろwwみたいな・・
世の中には俺以下の奴もいるのだな!少し安心した(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:04:18 ID:xcWcwF5C0
あり?
連投になってしもた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:13:26 ID:Jl5QChpq0
とりあえず何も変わってない
俺以外にも利用額とか何一つ変わってない人いんのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:13:34 ID:5Sl+dmeK0
>>21
過払い金もあるかもな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:17:09 ID:iWVYuSmi0
1〜2年で作った借金でなければいいがなww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:17:13 ID:rbl8DPAS0
>>26
かわっとらん。枠100借入額0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:22:08 ID:LIu4p4IT0
>>17
この規制で資金繰りに行き詰るような事業者は
さっさと潰れたほうが本人のためにも社会のためにもなる。
今の日本は過当競争がひどすぎる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:25:51 ID:QkIZCrDb0
ブラックでお困りの方御覧下さい。
http://m-pe.tv/u/?black39
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:27:40 ID:5Sl+dmeK0
>>17
そもそも、借金で自転車経営するような会社は
素直に廃業した方が本人のため。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:31:26 ID:8ucO6Xzh0
ATM地蔵と化した生活にくたびれた主婦を1000円くらいで陵辱したい
でもだらしないクズ女じゃ勃起しなさそうだからAV見ながらダッチワイフ代わりにしたい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:13 ID:z7gr8KjM0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:22 ID:04ddJ2L20
詐欺師川端聖に騙されるなよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:35 ID:8jWQO0mQ0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:44 ID:pZsPd8Ne0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:56 ID:7I76Thlz0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:37:08 ID:coBfWkrb0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:37:19 ID:hhJxkgQs0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:37:29 ID:UbwjZJ4Q0
詐欺師川端聖に騙されるなよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:37:50 ID:76bJBU750
了解
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:43:45 ID:Jl5QChpq0
>>29
変わってない人もいるかー
年収100万とかのフリーターは一律で限度10万とかなのかなー
きっちり3分の1にしたらもうちょい増える予定なんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:53:35 ID:bDhbbHTj0
このスレ見てると糞親父のこと思い出す。
債務整理何もしないで死んで、
実家もなくなって、大変な目にあった。
葬式のとき俺に文句言われて、今でも糞親父を恨んでる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:21:40 ID:1fqTkh9OO
報ステ見れ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:27:36 ID:tPFgpxipO
なんでドイツが負けるんだよ…
マジテレビ地蔵と化したわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:30:45 ID:436insa00
昨日ここのスレで、
自殺で電車が止まりまくりだの書いてあったが、電車は止まらなかった。
パチ屋はガラガラになるだの書いてあったが、帰りパチ屋に寄ってみたら普通に客いた。


今更だけど2ちゃんはウソばっかだなww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:32:34 ID:27lAkKAN0
>>46
ボール変更と空気の薄さが影響しているんだろう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:37:30 ID:tPFgpxipO
>>48
クローゼを退場にしたあのクソ審判がすべて悪い
あれで流れが変わった
まあPKはシュバインシュタイガーにやらせるべきだったな…
せっかく無理矢理仕事終わらせて帰って来たのに…欝
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:41:17 ID:DU7SuBdB0
>>47
規制で困る借金まみれどもが悔し紛れに書き散らかしてただけだろ。
破滅するのはそいつらだけw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:42:38 ID:Ctkk+Ssr0
>>47
>>24に書いてあったような奴らがgkbrする心を抑えるために書き込んでるんでしょ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:48:49 ID:tKYxB2wk0
やるなセルビア
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:49:16 ID:rYtYBB5X0
12月に割賦販売の方も規制掛かるけど借金多いとケータイ端末の分割払いもできなくなるのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:51:18 ID:ontB60a3O
>>44
お前が親父と同じ轍を踏まないことが親父への最高の復讐だ。
借金なんかせずまっとうな人生を歩むが良かろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:01:22 ID:dDlvsaY80
>>21
似たようなものだ。といっても、俺全部クレカだから、ちがうのかもしれないが。
俺は昨日司法書士と相談したよ、共産党の下部組織にも相談、そこの紹介で
司法書士とあった。
まだ、具体的にATMが完全に止まったりしてないけど、
確実にそうなるとわかっているから、債務整理をすることにしたよ。

ブラックは高い授業料だったと思うしかないと思った。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:02:56 ID:Syb2wYccO
マスゴミがお皿金様のCM確保で、急に改正貸金法案を煽りまくりw マスゴミが洗脳し無理矢理借金での消費行動を煽って国民を堕落させた癖にな。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:03:00 ID:LsPnNxZ00
>>54
あなたデキタ人だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:15:33 ID:o9gBUZiU0
急にお金が借りられなくなって死ぬ奴とか出てくるんだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:18:02 ID:KRaPYf780
今日は意外と平和で、拍子抜けしました。
今回の1/3規制に引っかかって困る様な人は殆どいないって事ですね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:21:59 ID:Syb2wYccO
違うだろ。本当の始まりは、次の支払い日だよ。10日と月末が多いと聞いたから、来週後半からだな。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:24:13 ID:R8AxqEEl0
「今日から借りられなくなった」っていうわけでもないんだろう。
天井張り付きのような奴はもっと前にストップされてるさ。
俺みたいにな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:26:46 ID:rBFLdd1z0
>>59
意外と平和というか、数ヶ月前と何も変わらんかったよ
そもそも身の丈を越えた多重債務者自体少ないし、そこから身内に泣きついて何とかなった奴や、
自己破産・債務整理した奴、滞納上等の開き直り組、夜逃げ組を除いた上、その中の絞りカスが
自殺・犯罪に走ったところで社会には何も影響無いよ

借金板で社会不安を煽ってる奴は、自分が不安で仕方無いから下らない書き込みをマルチポストしてるだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:29:48 ID:dDlvsaY80
>>62
俺は、債務整理を昨日決意して、週明けに司法書士に託すことになってる。
クレジットカードも(インターネットなどの決済のために)ショッピング枠が、10万以下の
奴をひとつだけ残せるようだし、ある意味さばさばしている。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:40:15 ID:33gfUieoO
>>60
だな。基本自転車な人は月々の支払い入れてから枠内全額引きだしているが、それが今日以降の支払日からは出来なくなる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:44:56 ID:sYSY9IerO
多重700万人に当てはまる大多数は掲示板なんかまず見ないから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:45:42 ID:bfWcKjhv0
脱輪した主婦とその夫の
お金と愛情を天秤にかけたドラマが
密かにそこら中で進行中かと思うと泣けてくる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:46:00 ID:dDlvsaY80
>>65
おれも、その口だった、
昨晩からだからな、この板に来たの…

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:52:54 ID:rBFLdd1z0
>>63
ここのような底辺板で「犯罪が〜」「自殺が〜」とか煽ってるクズと違って>>63には将来が有るよ
悪足掻きしないでリセットすれば未来が開く。
高い授業料だったかもしれんけど今回の事は将来必ず役に立つから頑張って。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:54:39 ID:hH7x26Zv0
月末かぁ、ATM地蔵とかガラガラのパチ屋とか早く見てみたいぜ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:55:19 ID:M1/CLWIH0
国債の残高もGNPの3分の1に規制すべき件について
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:59:24 ID:xcWcwF5C0
>>70
いま倍あるんだっけ?
とっくに破産してておかしくないんだがな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:02:20 ID:dDlvsaY80
>>68
ありがとう。
ここ、2.3年、毎月返済シーズンが来る前から、返済のことしか考えることができず、
地獄のような毎日だった。
特に、最近は、寝ることもできないくらい苦しかった。
今回の総量規制は、ある意味、すべてを吹っ切らせてくれる切っ掛けになったのかもしれない。
高い授業料だったが、人生をやりなおせと、神様が言ってくれてるような気がする。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:04:30 ID:MmH19UeUO
>>63
債務整理しながらクレカを維持なんてムリだろ?
クレカは強制終了になるんじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:05:42 ID:bz77sFAJ0
>>73
そのクレカは、クレジット残高0で、もともとショッピング枠しか無いものだったので、
それが可能だと、司法書士の先生が言ってたけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:06:53 ID:qHvmjGde0
>>63

破産・債務整理はあなたの様な
真面目な人の再出発を応援する制度です。
同じ過ちを再度繰り返す事なく、今後の人生を
送る事が出来る様、願っております。
頑張って!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:09:12 ID:bz77sFAJ0
>>75
一応報告すると
パチンコには今まで一度も行った事ない。
酒は飲まない、煙草は吸わない、風俗に入ったことない。

自転車になった理由は、ほとんど、事業の足しに引き出していた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:10:15 ID:/oEmMuldO
風俗行かなくてもパチ屋かATMで待ち構えていれば簡単にやれそうだな!借金なくてよかった!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:10:27 ID:bz77sFAJ0
>>75
破産と債務整理のあいだには、個人再生という手続きがあるそうで
これは司法書士とか、弁護士の介入がないと、絶対に成立しないらしいですね。
私の場合は、司法書士が、債務整理でなんとかなると言い切ってくれているので
安心していますが…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:11:46 ID:y7yAa9mAO
カードの取り扱いは先生によって異なる
1枚くらい残しておきなさいって先生は比較的若い先生
ニコニコ現金払いで生活出来るだろカードなんて論外じゃ!って先生はお年寄り
先生がカードに触れる機会によってスタイルは変わる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:12:32 ID:bS6RFbTDO
わたしクレジット依存症の毒女です。今日情けないけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:13:50 ID:bz77sFAJ0
>>79
私の先生は若手といっても五十前かな?
インターネット世界ではクレジットがないと不便だろう?
と先生のほうから言ってくれました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:13:58 ID:bS6RFbTDO
わたしクレジット依存症の毒女です。今日情けないけど父親に少しお金かりました。ニュースをみて知ったとか。
これからまた働いて節約心がけ頑張ります
最近、不眠症ぎみで食欲もありませんでした。自殺しなくてよかったです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:15:17 ID:op9+KtOn0
>>70
日本の国債の大部分は国内で回してるだけ。
いわば家庭内で金を貸し借りしてるだけなので、
貸金業者からの借り入れに相当する外国からの借金は1/3をはるかに下回る。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:16:01 ID:/oEmMuldO
必ずギャンブルか女がからむのが借金。みんなかっこいい言い訳ばかりだけど自分で返すのが当然じゃない??借りた事ないからわからないけど毎日100円でも貯金すれば50年で180万だよ!こつこついきな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:17:09 ID:7iB/dUMUO
>>74
C枠関係なく任意整理をしたら、除外した所も返済オンリーになると思うけど
任意整理した人達が当分の間、カードが作れない、審査で即ハネられるワケだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:18:00 ID:bz77sFAJ0
>>84
以前、毎日500円玉を貯金しようと決めて
一年弱で350枚貯めたことがある。
そんな感覚かな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:19:40 ID:bz77sFAJ0
>>85
そうなのか?
どっちにしても、司法書士の先生は、キャッシング枠だけなら
大丈夫だと言ってたので、そう考えていますけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:20:01 ID:k7G6lnnSO
今日、大阪で無理心中と電車の飛び込みがあったな。
総量規制と関係あるんかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:21:37 ID:/oEmMuldO
女性は体で稼ぎましょう!特に旦那に内緒の主婦は頑張りましょう!自業自得です
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:21:42 ID:bz77sFAJ0
>>88
こんな事言ったら、すごく駄目なんだろうが、
自殺したい気持ちもわかる。
自分がそうだったから、総量規制で何もかも駄目になって
周りが壁だらけになってしまって、逃げられないのなら
死んだほうがましだと思うのも仕方ないと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:21:47 ID:2s6s3xYy0
とりあえず、
缶コーヒー飲んだつもり貯金とタバコ吸ったつもり貯金からはじめろ。
それから、風俗行ったつもりオナニーもだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:22:39 ID:WjTfU51u0

サラ金が無理なら、闇金で借りて、踏み倒せばいいんじゃね? 闇金は違反行為だから、元本さえ
払う必要ないし(公序良俗に違反する契約は、悪意だとしても無効)

ただし・・・法律は知ってるのと、利用できるのは、また別な話しだけどな。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:23:18 ID:94VuQaQS0
>>87
もしだめだったらスルガ銀行VISAデビットカードをとればよい!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:25:14 ID:p0UmXJ930
>>30
会社がつぶれると従業員が困るんだけどね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:27:25 ID:/oEmMuldO
この期におよんでカード一枚で悩むかな〜頭悪すぎ!カードなんかなくても現金あればいいのだ!カードの事で悩むより過去の自分を猛省せよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:28:33 ID:k7G6lnnSO
>>92
ヤミ金はもともと法の外の人間だから逆に怖いよ。
朝っぱらから大音量で金返せとスピーカーで怒鳴ったり勤め先に邪魔しに来たり動物の死骸を送り付けられたりな。
警察なんか事が起こってからじゃないと動いてくれないしな。
そんな嫌がらせに耐えれるか?
最悪、命だって危ないぞ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:29:14 ID:bz77sFAJ0
>>93
今、内容知りたくて電話したけど
VISAの受付につながった。こんな時間なのに、受付が込み合ってるって…これ何?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:29:56 ID:bz77sFAJ0
>>95
猛省どころか、今も死への衝動に襲われている。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:30:12 ID:WjTfU51u0
>>96
だから、知ってるのと、利用できるのは別だと書いてるだろ。

しかし、それさえ知らない馬鹿の為に書いてる訳。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:33:17 ID:bz77sFAJ0
>>99
俺的には、他の板でも書かれてたけど
今回の総量規制を交わすために、闇金ルートを進むという人の書き込みや
勧めを読んでたけど、最初から問題外の選択だった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:34:27 ID:7iB/dUMUO
>>87
キャッシング枠じゃなくクレジット枠だろ
整理対象に信販系が含んでいたらまずアウト
サラ金系のみでも近い内に「このカードはご使用できません」になると思うぞ
整理か破産か知らんけど、申請してから解決するまでの数ヶ月間
これ、業者側からは「延滞」してる事になっているからな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:37:15 ID:bz77sFAJ0
>>101
そのカードは整理対象にしてないけど…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:40:46 ID:SOMNbAmuO
今日知らない番号から携帯に電話があった。
一応スルーして後でネットでその番号検索したら
「闇金」で引っ掛かったW総量規制恐るべし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:40:51 ID:5dDdr0/QP
もう萬田金融で借りるしか道はない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:43:44 ID:HST4j6nR0
>>94
目先の痛みはあるだろうな。
でも自転車操業会社だろ?結局避けては通れない道だよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:45:23 ID:ArmkOFZT0
遠距離住まい、サイマーの姉に「死にたい」とか言われたけど腹立つよ
「色つけて返す」とか言ってチョコチョコ振り込ませて返さずじまい
おかしいから白状させたら見事な自転車操業
嘘ついてまで生活維持したかった人が死ぬってか
親にバレたら殺されるだの、これ以上迷惑かけられないだの
言い訳してないで無料相談なり人に頭下げるなり降伏しろ
勝手なプライドで死なれたら最悪だ
こっちはいざと言う時のための援助金貯金してんだバカ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:45:24 ID:7iB/dUMUO
>>102
だから整理対象に信販系の会社が含まれていたら、信販系のカードはダメだろうと
信用情報を共有してるからね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:45:26 ID:bz77sFAJ0
前回の記事でもお伝えしましたが、2010年6月に完全施行が予定されている改正貸金業法による総量規制の影響で、各カード会社からの年収証明の提出依頼が急増しています。
さらにはキャッシングの新規借り入れを停止したカード会社も出始めていますので、「借りて返して(自転車操業)」は事実上出来なくなってしまいます。

ここまで追い詰められてしまうと、残る手段としては債務整理(任意整理)や特定調停(個人民事再生)、自己破産を本格的に検討する必要も出て来ますね。
ちなみに弁護士事務所(司法書士事務所)は、将来借金整理の依頼が増えることを先読みして新規顧客を早めに囲い込むためにテレビやラジオでCMを打っているのです。

もし債務整理(任意整理)や特定調停(個人民事再生)、自己破産を決断したとしたら、依頼をする前にショッピング枠を使い切ることをオススメします。
使い切ると言っても必要のないものを買いましょうって意味ではありません。例えばスーパーで使える商品券やガソリンのプリペイドカードなど、日常生活を送る上でどうしても必要なものに限ります。
ショッピング枠の金利は18%以下ですので過払い金は発生しませんが、将来の利息はカットされますので事実上無利息で購入出来ることになります。

また、カードの新規利用停止については、キャッシングとショッピングの両方を停止するカード会社もあれば、キャッシングだけを停止してショッピングは継続して使える会社もありますので(公共料金などのカード払いが一般化しているため。
こちらのパターンの方が多いようです)、気になる場合は直接カード会社に問い合わせるかホームページなどで確認してみてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:46:16 ID:bz77sFAJ0
>>107
なんか>>108読んでると、そうでもないみたい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:54:31 ID:jLOWQ1Jh0
俺は来週弁護士と面談していよいよ整理に入るけど、クレカも対象に入れてるなあ。
ネット経由での利用があったから残しておきたかったけど、
整理入るならどうせ使えなくなるだろうってことで対象に。
でも>>108のラスト3行みたいなんもあるんやなあ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:54:50 ID:94VuQaQS0
>>100
貸金業協会が3月に債務者にアンケートとったなかで
金が借りられなくなったときに闇に走ると答えたひとは2.5%
今回の規制に引っかかる人600万人だから
およそ18万人は闇に走るってことか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:56:48 ID:7iB/dUMUO
>>109
それは一般の人の場合で、法的整理をした人はまた別
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:57:04 ID:U0L9012v0
>>111
名寄せしても5万人くらいが闇行きか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:57:08 ID:hkosgT9WP
>>111
3月の時点でそれなら、6月の現在はまだ増えてる可能性があるよ。
闇金は絶対駄目だけどな。感覚的に分からなくなってる人も多いだろうから・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:59:34 ID:94VuQaQS0
>>108
自己破産まえにカードで不必要に買い物すると
免責不許可事由に抵触するぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:01:43 ID:PBPvQEud0
闇に走らないと言いつつ走るのがサイマー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:02:58 ID:bz77sFAJ0
>>110
今、任意整理と債務整理は、また違う意味であることを勉強したところ。

クレジットが駄目なら、デビットは、どうも今から申し込んでも難しそうだな。
paypalと、楽天銀行に口座を作らなくちゃならないようだなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:05:05 ID:i/c9ghJj0
闇も今超忙しいらしく
電話が繋がらないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:05:24 ID:97oIngO50
ここ見てると、案外皆、冷静だなw
もちろんいいことじゃねーけど、皆、結構場数踏んでるからだろうけど・・・。
いざとなったら開き直っちゃえ、って空気w
闇金に走るのは、パニックになった中途半端なチャリンカーが多いのでは。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:07:41 ID:94VuQaQS0
>>114
ちなみに破産などの整理するとこたえたのが約8%
およそ48万人
支出をあきらめるが45%
270万人
整理する人はもっと増えてもおかしくないな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:10:38 ID:HST4j6nR0
>>111
アンケートで答えるのと実際に利用するのとは違うでしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:12:06 ID:y7yAa9mAO
無駄遣いしなければラクラクな層が一番多い
逆に考えると無駄遣いを理解してるんだけど止められない馬鹿な層なんだけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:15:48 ID:94VuQaQS0
>>121
もちろん目安レベルだけどね
いざとなったらビビって借りられない人だってでるだろうし
それでも数万人単位はでるんじゃないか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:17:53 ID:QUKGg2zF0
闇金と知らずに手を出したら闇金だった
とか言うケースも相当出ると思うのだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:18:57 ID:bz77sFAJ0
>>122
その典型だな、俺は…。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:20:30 ID:dAMTN8x60
いまや闇金も与信審査する時代ですよ。
闇金ですら貸してくれなかったりしてw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:24:35 ID:94VuQaQS0
回収の可能性がない人間には貸さんわな、闇金でも
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:30:27 ID:bz77sFAJ0
どっちにしても、もう、返済の資金繰りに苦しむことは無いということが、俺には大きい。
今回の劇的な状況変化がなければ、まだまだ俺は続けていたと思う。
坂道を転がるように。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:30:59 ID:gx5zQSHO0
先月リボで借り手置けばよかった、一括はきつい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:32:20 ID:bz77sFAJ0
明日にでも、インターネットは銀行口座からの引き落としに変更するよ
YAHOOは、ネット銀行の口座を作らなくちゃならないな…

paypalに入らなくてはならないようだし…新しいネット環境を作るのが大変。
あと、車のガソリンのパスは解約しなくちゃ駄目だな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:35:33 ID:BodbstKy0
>>127
いやいや、回収どころか警察に垂れ込む人間かどうかまで審査の対象です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:38:40 ID:bz77sFAJ0
今任意整理したら、結局、早くて次のWカップの翌年までは、ブラックリスト入り
なんだとおもうと、なんか、しょうがないという気持ちになるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:48:27 ID:Kmrc8Fgo0
兵庫の地裁で過払い金235万の訴訟で、いっさい認めず0円とかの判決出てたね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:50:57 ID:bz77sFAJ0
>>133
仮にそうだったら、もう、個人再生するよ。

もう、疲れた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:52:38 ID:cKbUMoWV0
>>133
業者が法律どおりの書面きっちり出してたら過払金支払い義務が無いからね。
こういう業者はほとんどないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:54:39 ID:94VuQaQS0
海外のファンドが過払い金の支払いは無効だと訴訟をおこすことも考えてるとも聞くナ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:58:49 ID:WjTfU51u0
>>135
過払い金じゃねーんだよ。 0円、借りてさえ無かった事ということ。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:59:10 ID:BodbstKy0
>>135
社名が忘れたけど、一社だけあると弁護士に聞いた事がある。
返済は、全て窓口対応で、17条書面、18条書面をそのつど交付に、
貸付の際にはちゃんと顧客に出資法と利息制限法を説明していたんだってよ。
ここだけは、履歴を持ってきて相談されても絶対に受けないといってた。
その筋では、有名な話らしいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:59:39 ID:c1AiTJ1PO
今日試しに3社申込みしてみた。新規お断り、と門前払いだったよ。
明日は闇金でやってみるかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:00:38 ID:Q6zdgDrU0
>>137
借りてさえなかったのなら返したぶん全額返還請求できるじゃん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:02:22 ID:94VuQaQS0
>>139
闇はやめとけ
人間として生きていくつもりならな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:03:22 ID:y7yAa9mAO
0和解って事でしょ
借金チャラにするのが目的なら0和解でさっさと和解して次へのスタート切ったほうが吉
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:10:56 ID:axW/j7Db0
パチンコ行ってきた
7万負けた
しかし金曜だと言うのに人の居ない事居ない事
何時もの金曜日の2割くらいか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:13:13 ID:MgvCKBSU0
ここで融資を受けようとするやつは屑以下だから闇から借りようが
借りまいが逆に狩られるだけ。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:14:24 ID:MgvCKBSU0
要は多重債務者に選択肢は無いってことだ。

多重債務者に明日は無い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:16:48 ID:ylF3+swP0
ニュー速でアホほどレスしてた奴がここにいるようだな
てめえが任意整理したのはわかるがいい加減うざい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:30:43 ID:QUKGg2zF0
整理に進めるのは、収入か資産がある人だけなんだよ。
収入も資産もなければ、仮に多重債務が全部なしになったとしても食べ物すら買えない状態になるから整理に踏み切れない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:39:04 ID:3VyuGt/B0
>>147
まさに蟻とキリギリスでんなー。
蟻さんがせっせと働くのを横目に浮かれトンチキな……。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:43:01 ID:MiMRee9Y0
前に務めていた会社で、親が闇に手を出して息子の勤めている(当時俺が勤めていた)
会社に取り立てがあったけど、ヤツらは人が恐怖を感じる術を知っているようで、ホント
恐ろしかったわ・・。

ホントに寿司の出前取って電話掛けてくる「○○のおごりや!うまいか〜?笑」って。
会社のあるビルに入ってる他の会社数社にまで出前よこして、「××会社の○○の
おごりです」って電話して方々から苦情になったり。
関係ない俺が電話取ると「次は何がいい〜?笑笑笑 猫の死骸送ろうか〜?笑笑」
余計な事を話すと矛先がこちらに向きそうで一言も話せなかったよ。
警察に相談するも、全く動いてくれないようだった。

職があるヤツは闇に手を出すと、生きている方が辛い目に遭うだろうから絶対
ヤメた方が良いよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:47:04 ID:MgvCKBSU0
働き盛りのサラリーマン&公務員を次なる上客をターゲットに
今日も闇金はどこかで暗躍しています。

多重債務者?絞りとったら生命保険掛けてあの世逝き
それがいまの闇金のやり方。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:50:19 ID:MgvCKBSU0
>>150

もちろんこれは犯罪行為、
良い子のみんなは絶対借りちゃダメだお!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:53:53 ID:y7yAa9mAO
>>147
通常はそういう人が整理する場合、援助してくれる人がいるかどうかを先生が問い質す
いる場合はその人を呼び援助してくれるよう要請
ない場合は仕事探させる

呼んでみるとこいつ前にもやってて立て替えしてやったんですよ!とかボロボロ出てくる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:54:07 ID:MgvCKBSU0
ちなみにパチンコ攻略雑誌の宣伝広告の9割は闇金広告ね。
ロクな業者はいないと思った方がいい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:55:27 ID:QUKGg2zF0
収入がなくて、闇に手を出さないと食べ物買えないから闇に手を出してしまう。
>149のケースでも、借主が動かないとどうにもならん。
○○が親に食費を仕送りする前提で、○○の親が債務整理なり警察への相談をするなりしないと、
永久に解決しない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:05:54 ID:97oIngO50
闇から金借りて鉄道自殺した老夫婦(?)がいたな〜。
あれ、雑誌で読んで他人事ながら辛かった。
闇から借りるくらいなら、夜逃げ、ホームレスした方がマシだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:09:56 ID:QUKGg2zF0
夜逃げやホームレス化した場合に、寝床はともかく食べ物の工面に困るから鉄道自殺に至ったのだろうけど、
実際は、闇金は最初から老夫婦の親族から金を巻き上げることを狙って老夫婦に金を貸したと思われる。
闇金も与信審査するというレスがあったけど、実質的な連帯保証人の目星がなければ、闇金も無収入の人にかねを貸さない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:14:12 ID:/1AcPJ9uO
同じスレでも クレカ板のスレは くだらん煽りあいがあるが ここは、いろいろまじめな意見が多い。
普通 逆だろ?
何なんだクレカ板は?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:18:06 ID:QUKGg2zF0
クレカ板はS枠現金化で乗り切るという考え方が多数派だからだと思うよ。
159149:2010/06/19(土) 03:19:43 ID:MiMRee9Y0
闇金の取立てで俺が思ったのは、息子も相手の素性や居場所すら知らない。
周りの俺たちも当然素性は知らない。
そして、近くから監視しているかのような内容やタイミングで電話が入る。

相手の素性がわからない俺たちは、直接相手を知っている債務者より遥かに
精神的な圧迫がある。
同僚や上司に迷惑を掛けているから解決したいけど、周りの迷惑を解消する
方法はお金を用意する事位しかない状況に追い込まれる。

闇金の取立ては、当人が債務整理をして止まるほど甘いとは思えない。
それ位恐ろしかった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:27:23 ID:UsLGQ90g0
>>158
向こうはS枠がすごい多い人が中心なんだろうね・・

こっちは規制直前で総枠がC300(100)S100(45)()内は実際に借りてる分
から一気にC0(98?)S100(45)になったけど現金化して付け替えても
どうしようもないかな〜って現状

キャッシング残高が年収の1/3以下にはなってるので普段の買い物をなるべく
カード使いつつC枠返済して枠復活期待するしかないのかな〜

スイカへのチャージがカードでできるVIUEカードが欲しい・・(ぁw
駄目元で審査受けてみる価値あんのかな?w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:32:09 ID:QUKGg2zF0
しかし、債務者じゃない○○がお金を用意しても、絶対に解決しない。
利息分しか受け取らないなど、半永久的に金を搾り取られるのがオチ。
解決を目指すなら、債務者自身が動かないと弁護士も警察も動けない。
逆に、債務者が法的に動けば、それ以上は警察沙汰になるので闇金の取り立ても停まる。

だから、○○自身は絶対に闇金の相手をしてはいけない。
お金を用意するにしても、親の生活費の仕送りのお金であって、返済に充てさせてはいけない。
即刻弁護士や警察に届けて取り立て自体を停めさせるよう親に指示しないといけない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:32:55 ID:NHQUvxG10
金なんて借りない方がいいじゃん
なんで借りるの?
例え借りても一週間以内とかに全額返せばいいじゃん
返せる当てがないなら借りないこと 子供でもわかる
返せる当てないのに借りるならそれは一種の詐欺だわ

よって、まずは第一義に「借りないこと」を勧めたい

そしたら破産もないし、時の政権に責任転嫁もしなくて済むよ
すべて自己責任 稼げばいいだけの話
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:41:20 ID:MiMRee9Y0
S枠現金化して凌ぐって、どちらにしても翌月まとまった金額引き落としされる
んでしょ?
商品代だから、利息分を払って漕いできた人たちには自爆スイッチ押したような
ものじゃないの?

借金無しの生活してても、テレビなんか買う時は貯金減るからイヤだなって思
うから、もう少し我慢しようかな?って思うのに・・・。
完全に感覚が壊れているとしか思えないのだが


164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:45:57 ID:TGVPr93+0
これからは食い逃げが増えるだろうな
牛丼屋なんかは先払いにしたほうが良いんじゃないかな

165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:57:23 ID:ArmkOFZT0
>>163
普段から計画もないのにカードで買い物しちゃう性質で(貯蓄なし)
ある日給料で追いつかなくなり、まあなんとかなるとキャッシング、ズルズルって感じで
あっちからこっちへの敷居が壊れちゃってるんでしょうね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:08:59 ID:pYRThrrI0
サラ金から金借りての消費行動なんて物凄く短期的な効果しかないでしょう?
むしろ金を借りないで溜まってから買ったほうが長い目で見れば消費額は上じゃね?
利子という形で多数の人間から少数の人間に金を集められているのだが、
これだと消費が減退する方向に働くのでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:09:49 ID:WKiphMbmO
>>164
すでになっている
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:10:10 ID:xVfAY0Hk0
サラ金ビルから出てくる、うつむいた主婦ならナンパできそう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:16:08 ID:QUKGg2zF0
>>168
そのネタよく出てくるけど、ン十万ないしン百万背負ってる女を数万で釣っても、
死にかけのマグロ程度でしかないと思うぞ。
相手が心ここに在らずという状態でも自分だけ昇天できればいいのならそれでいいかもしれないけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:17:28 ID:VZrGU0N0O
闇金は三日で一割が現在の主流
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:17:28 ID:wPlW6pNlP
c0.... orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:36:37 ID:fdmzpeos0
つかさー、借金してる人って思ったより沢山いるんだね(住宅ローン除く)。
自分も過去にそうだったけど、過去にサラリーマン金融業者が利益すごく
あげてたというのもうなずける。それだけ利用者が多かったということ
だものね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:47:43 ID:a1RO7mIK0
利用者の多数が律儀に返済してるからというのもある。
借りた馬鹿に貸す馬鹿といわれる韓国ほどでないにしても、無担保債権は居直れば全額または即時回収なんて無理だし
景気悪くなって無職大量発生したらそれこそ利子をもってきてくれる人たちが全滅する。
どっちかというと好景気時に利益を安定して伸ばせる業界だね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:58:18 ID:wApjoXNSO
毎月ご贔屓にするなら?
闇じゃなきゃ自転車位にはなるでしょ。

こういう入口だからお仕事と割り切った関係以上など期待してません。が、仕事なら鮪で許されるのは初物かU1*までW
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:58:56 ID:JKlirp6u0
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:37:34 ID:kHDLds/Y0
>>776
その思考回路だと、いつ交通事故に逢うかもわからないから外出もできないですね。
自宅の地下から毒性天然ガスが発生するかわからないから、呼吸もできないですねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:18:16 ID:8cqtpEDd0
>>47
電車はだいぶ前から1日1回ペースでグモってるよ@首都圏
ここがピークで少しづつ減ってくんじゃと期待してる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:26:26 ID:A0Ku7XMqO
整理しない人って金借りれなくなるからしないの?
どうせ自転車漕ぐくらいしか甲斐性ない上に、今回の規制で事実上借金不可能になったんだから
さっさと整理すればいいのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:28:56 ID:a1RO7mIK0
>>178
免責事由外だと自己破産は無駄足の可能性が出てくるし、個人再生は理由関係ないけど初期費用が高い。
自分で小規模個人再生できたら一番いいんだがね・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:29:29 ID:j346QcwJP
>>138
> >>135
> 社名が忘れたけど、一社だけあると弁護士に聞いた事がある。
> 返済は、全て窓口対応で、17条書面、18条書面をそのつど交付に、
> 貸付の際にはちゃんと顧客に出資法と利息制限法を説明していたんだってよ。
> ここだけは、履歴を持ってきて相談されても絶対に受けないといってた。
> その筋では、有名な話らしいよ。

歴史に残る平成18年1月13日最高裁シティズ判決で有名な
アイフルの子会社・商工ローン株式会社シティズの1社のみが、
貸金業法第43条の規定を形式的に遵守して営業していたはず。
しかし、弁済の任意性が立証できず、敗訴した。
これは、当時の顧問弁護士 橋下 徹の専門家(三百代言)としての能力限界であった。

他に、みなし弁済に係る厳格要件を守っていた貸金業者が、あるとは聞かない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:37:21 ID:28NeRcbF0
>>159
やり方がヘタクソなんだよ
闇金なんざチンピラか下っ端ヤクザが現場でやってるだけだから
弁護士入れたらもうあっちは何もできないよw

自分で警察行ったって無駄。そんなのは闇だろうがストーカーだろうが
民事の事件見てりゃわかるだろ。弁護士挟まなきゃ警察は一々動かないんだよ
逆に弁護士挟めば確実に動く。今の世の中はそういう風にできてるんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:38:52 ID:rGgdI/6n0
>>17
> 個人事業者や中小零細企業の資金繰りにも影響あるだろうし
> もうちょっとその辺の事考えてから規制かけろよなぁ

そういう場合は対象にならんよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:41:18 ID:6xbT8owG0
>>179
余程のことがなければ免責下りるよ。
万一下りなかったとしても破産宣告してもらうだけでも随分違う(少なくとも大手は回収を諦める)。
っていう事を知らなくて「○○は免責不許可事由」とか言われると
あぁ俺は駄目か、と思ってしまう人もいるんだろうね。
ほんと、もっと債務整理について徹底告知しないと死ななくていい人が死ぬよ。
追いつめられて自殺するって根が真面目なんだから
そういう人を救えば社会の利益になるんだが。
バックレてシカトしてる奴こそ氏んでもいいんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:51:19 ID:DxS/gpNs0
ここの人達の一部の人間は何で自分が被害者みたいな
書き方を平気でしてるんだ・・・?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:59:47 ID:bGrD9iOnO
借りる方が悪いとか、じゃなく実際に規制がかかった人の話が聞きたいな。

書き込みする余裕がないか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:00:53 ID:0BH84o6h0
今回の規制で一番心配なのは自転車こいでいたやつらが
いきずまって法テラスや法律事務所へ殺到し
債務整理しようにも何ヶ月も待たされる事態がおきないかって
ことなんだよな。
特に弁護士に依頼する費用もない分割の連中は全く相手にされなくなったりとか。
そういう連中をカモにする悪徳法律事務所も絶対問題になると思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:10:54 ID:a1RO7mIK0
>>183
免責がないと債務は残ったままじゃない? 
バックレや短期間で債務積み上げた人も、ほんとに返すあてもなくなったときは生存を優先しないとならんが、
費用ためていざ整理しようとしたとき心象悪いんじゃないかね・・・ まあそれでも免責出ないだけならまだましなのか。

>>184
自分の進退極っても他人の利害を優先する奴がいたら尊敬するよ。
自分が悪いことは十分わかってるから悩んで書き込むわけだし、お金の問題に限らず
いまの社会は御人よしや正直者が多少なりともの障害なく生きていけるようにはできていないからね。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:22:58 ID:zcsjMLjw0
>>72
(`・ω・´)ゞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:25:46 ID:zcsjMLjw0
>>82
今後は返済だけにするんやで
貯金箱につもり貯金してつかれた時に使うとええで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:29:35 ID:bGrD9iOnO
なんかサラ金から弁護士にもうけが付け変わっただけのような。

ゴールデンでCMを打てる弁護士事務所って?

みんなの着手金からなのにね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:30:20 ID:zcsjMLjw0
>>106
おまはんやさしいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:37:27 ID:zcsjMLjw0
>>167
吉野屋はどうして後払いなんだろうね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:44:28 ID:AaQK31Dr0
>>192
すき家はまだだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:45:59 ID:vPioa9AZP
>>183
免責不許可事由に該当するような人の根が真面目って笑いどころです?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:46:13 ID:A0Ku7XMqO
食券:なか卯、松屋
後払い:吉野家、すき家
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:00:57 ID:mjfPRTRWO
免責もらえなくても○年経つとあ〜ら不思議○○○○
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:03:22 ID:UEshyKkn0
>>187
免責おりても債務が無くなる訳じゃない。
債権者が回収できない自然債権になるだけ。
免責がなければ請求権はあるが、破産宣告とは裁判所が「こいつには資産が無い」と認定する事だから、かなりの業者は回収を諦めて損金に回す。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:07:49 ID:5TgueDT/0
>>194
昨日もいたけどな
来月破産するからそのまえにカードのショッピング枠使い切るつって
ギター20万とプレステとソフト7万を買ったばかがww
免責不許可だってのw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:09:55 ID:d+C5+wQY0
>>183 追いつめられて自殺するって根が真面目
世の中には「魔が差す」って言葉もあるからな。

>> もっと債務整理について徹底告知しないと
総量規制についてもね。
会社で普段の生活態度や言動から、コイツもサラに借金あるんじゃねぇ?
って同僚に話を振って見たら「総量規制って何?」だった。説明したら、一瞬固まった。
その後は、「これからは車買ったり、家を建てるときにも審査キツイだろう。」
などと一般論で誤魔化しておいたけどね。
去年の内にとっとと債務整理して本当に助かったよオレは。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:12:10 ID:UEshyKkn0
>>195
すき家で持ち帰りで待ってたら、レジのお姉さんが忙しくて
食べ終わった客を待たせて出来た牛丼をカウンターの客に渡したりしてたが、あれ、逃げようと思ったら余裕で逃げられる時間あるな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:15:34 ID:AaQK31Dr0
>>200
都市部だとダッシュして人混みに紛れ込んだらもう逃げ切れたようなもんだからな
特にすき家の場合はスタッフ数がカツカツで回してる店が多いから繁忙期だと警察呼んで対応してたら店が回らないと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:19:35 ID:pIygyVIt0
未だに総量規制知らないようなやつには、どう告知徹底しようとしても無駄なんじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:20:22 ID:bo32Lut5O
自己破産も今はリスクあるからなパソコンから検索できるなんて
知り合いの馬鹿に検索されて2ちゃんに晒される椰子もでてくるだろ
さっさとかたずけておけばよかったものを
づるづる引きずってるから御愁傷様
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:49:41 ID:z105rDka0
さっき部屋から2006年のヤンマガが出て来たんだけどサラ金の広告一杯載ってた。
プロミスの広告はショコタンだった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:16:27 ID:w0EGqUdYP
今日明日でパチンコの軍資金でキャッシングしようとして
お金出てこなくて初めて総量規制に気付く奴とかいないかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:24:22 ID:OReJMO4OO
パチの軍資金の為に枠空けてられるなら幸せなほうだな。
返済して、その場で空いた分借りる奴こそ死ぬだろ。5万返済しても2万はすぐ戻ってくるぜーってやってるタイプ。
基本月1しかATMに用が無い分気付くのにも遅れる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:26:48 ID:Gt+fsG9W0
低金利のデフレ経済に突き落としたまんま高金利でサラ金に金もうけさせて、多重債務者の
自殺見ない振りしてた自民党と官僚、警察が悪いに決まってんジャン。
自民は世襲議員中心の政党で相続財産擁護、金持ち擁護政党になっちゃたから良識ある
のはみんな辞めてる。残ってるのは小泉ナントカとか河野ナントカとか後藤田ナントカとかキモ
イのばかりじゃん。

インフレ経済、成長経済、雇用創出、がやっぱり債務者問題の根本的な対処方法で、緊急的
には、世襲資産の再配分で自民政権時代の後半から増えた困窮層の救済が正義だろな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:27:30 ID:hwnMKLpH0
うちの親父も規制に引っかかってそうだな・・・泣きつかれたら面倒くせえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:55:03 ID:zEhIFTjQ0
>>24みたいな目撃談もっとキボンヌ。
すげー面白いw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:24:42 ID:c1AiTJ1PO
しかし厳しいよな規制自体がさ
今にも東尋坊や樹海へ向かう人、又は練炭を購入してる人々が多いかもな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:51:04 ID:DxS/gpNs0
>>207
とりあえず自分(達)最下層民を助けてくださいよってことですね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:51:55 ID:ICvqhWIQO
既出かもしれんが、質問。収入証明を提出しないと、枠っていくらになるのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:06:41 ID:o79HX4DgP
>>207
>世襲資産の再配分で自民政権時代の後半から増えた困窮層の救済が正義だろな。

ウチは商売上400年ほど資産家であるけど、資産以上に
教育や生き方、質素倹約しつつも良いものに金をかけて長く使う
そういったことが本当に相続してる資産なんだな。

だから直接相続に関係ない傍系でもほとんどが自力で資産家になる。
こういう形やお金でない「生き方」は再分配できないので金だけ
再配分しても長期的にみて無駄。資本主義である以上は。

実際、俺もガキの頃、野球盤や人生ゲーム、BCLラジオ等など
「ウチはお金がないから」と言われて何一つ買ってもらえなかった。
「おもちゃが欲しけりゃ木工や竹で自分で作れ」だもん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:20:28 ID:X9dvJ9gXO
>>212

0ですw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:23:44 ID:dSTPrdTv0
>>212
0か50万以下。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:06:02 ID:/PpBGe+D0
金利下げるだけにして置けばよかったんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:11:47 ID:97oIngO50
存在をすっかり忘れていたけど、一時しのぎで質屋を利用するってどうなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:18:30 ID:3VyuGt/B0
>>213
だよねー。

盗人猛々しいのが多すぎる。
どこまで人に迷惑かけてのほほんとしてるんだか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:34:54 ID:Tmy24lcJ0
>>217
質屋は質流れで儲けるからな。値段付くならヤフオクだろ。
それより東京スターのおまとめだな。年収証明出さなきゃダメだけど年収の1/2越えでまとめられた。枠も復活するつこん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:36:35 ID:ll56X+UP0
収入証明書ださなかったけど、まだ停止になっていないな・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:39:56 ID:dSTPrdTv0
>>220
よかったねー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:42:36 ID:4RT/eFh10
本日も我が隊のCL枠に異常は有りませんでした(`・ω・´)ゞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:54:35 ID:ICvqhWIQO
>>215
リアリー!?
まいったな。早いとこ準備すっか。ありがとん!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:57:57 ID:6dtlJSKb0
>>213
なんつー金持ちの上から目線
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:09:33 ID:JZ7SyM9G0
この時期に、年収証明書の提出請求が来てないってことは大丈夫なのかなー?

今年の3月にリストラされたから、請求されるとまずいww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:10:51 ID:WmU38gHV0
整理を勧めるとか、見下すとか、
いろんな立場の人が書き込みしてるみたいだけど、
俺は個人で時間かけて自転車おりた立場。

長期にわたって延滞や不払いなくこいでた人は、
実は降りられるポテンシャル高いぜ。

なんとか工夫してまずは月額を減らす。
あとは自分に投資したと思って倹約。無駄遣いは反省。
少しずつでも返済が終わりだすとバランスが変わる。
完全に降りれば金利の分が浮くぜ。
これが結構でかい。

頑張れ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:11:40 ID:/qlemy9DP
>>224
仕方ない。
正直、サラ金で破綻するような人間は、
金持ちスタートでもより大きな借金を抱えて破綻するだろうという性格・気質の連中ばかり。
ようするに、身の丈に合った生活ができない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:13:40 ID:97oIngO50
いわれてみると、年収証明の提出をいってきたところと、何もいってこないところ
があるなー。
提出したところはいいんだが、何にもいってきてないところはどうなんだろ?
横のつながりで勝手に年収を調べたか、年収も糞も「お前にはもう、法施行後は
新たに貸す気はないからwwww」ってことなのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:42:40 ID:q73RK7X30
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:49:07 ID:opYl6j4Y0
>>228
貸さないだけ。
よく考えろ。あんたに貸すか貸さないかは金融が決めるんだ。
あんたは貸してもらってる立場。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:55:48 ID:bz77sFAJ0
たとえ、証明書出したところで、もう不可能なことわかっているため…
月曜日に司法書士に依頼するよ。
いろんな相談センターにも電話したけど、一番気をつけなくてはならないのは
司法書士との報酬のトラブルらしい。
しっかりと聞いたほうがいいらしい、行く前に、司法書士会(地元の)に電話して
相場を確かめることが大切らしい。

あと、自分的に長い間、変わった資金繰りしてたので、過払いがあるか心配だったけど、
相談センターのプロ的な人の話では、確実にあるといわれたので安心した。

今は、クレジットがつかえなくなった後の、今まで利用してた部分の対応をどうするかを考えています。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:20:30 ID:/1AcPJ9uO
この規制のキャンペーンだかなんだか知らないが バカ大塚が該当でパンフを配布してたみたいだが、その手を思い切り跳ね返したり、罵声を浴びせる奴はいなかったのか?
俺はいきたかった そして 思い切り上記の態度を示したかったw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:21:10 ID:bz77sFAJ0
Jデビットというものは、あまり役に立たないようですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:27:21 ID:RFy0wHeK0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:53:46 ID:Y3kl+EaF0
大手消費者金融は前倒しでこの規制やってたはずだよ。
3月位からカードが利用停止になった人は多いはず。
今突然カード利用停止になる人は、あまりいないのではないかと思うが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:55:35 ID:IL7nmXjVO
さっきパチ屋の正面入口に軽自動車がガラス破って突入していたww
これも自転車操業を断たれた人の怨念なのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:05:05 ID:3zJ2Vt8o0
>>236
ほんとなら即ニュースになるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:11:57 ID:q73RK7X30
結局さ
博打するにしても何か買って贅沢するにしても

収入の範囲内でやればいいんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:14:57 ID:4Qf175lM0
>>237
多重債務でチャリ漕げなくなった奴はホント平気でウソつくよな
自己破産して精神病院に入院すればいいのにね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:29:02 ID:IL7nmXjVO
>>237

気になったからUターンしてパチ屋で聞いてきたw
店員さんに理由を聞くとお客様が御遊技を終わって帰る時にアクセルとブレーキを間違えたと言っていたw
で、ぶつけた人が警察に事情を聴かれてたので見てみると40代のおっさんだった
一番驚いたのは修理する業者が来ていた事!
コンパネと木材を用意してた
40代のおっさんはワルそうな顔付きしてて睨まれたから退散しました(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:32:20 ID:/YKV8zX10
>>235
ATM地蔵は、去年の末辺りから銀行のATMでもちょくちょく見かけたしな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:37:36 ID:D2/o7t2t0
>>240
はいはい(笑)
携帯から長文お疲れさんw
早く良い病院見つかると良いね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:46:35 ID:IL7nmXjVO
>>242
神に誓って嘘は付いてないよ!
君も大変そうだね、精神的に、ご愁傷様です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:57:38 ID:5AuSwvIB0
>>243
ならその携帯電話で事故現場撮影してきたら?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:00:16 ID:MgvCKBSU0
どうせやるならパチ屋爆破する位派手にやっちゃえ!
景気つけにイイと思うw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:08:32 ID:VoPPpx8qO
>>245犯罪の教唆ですね。通報しました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:15:48 ID:7t7AcxCbP
>>232
テレビでやってたね
当日になにやってんのって感じw
まあ、そのぐらいにしかこの問題を考えてないってことだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:16:10 ID:k7G6lnnSO
>>245
これで事件起こったらあなたも立派な犯罪者ですよ。
通報しとくか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:17:07 ID:mNcWViDvO
うちの近く(札幌市豊平区)でもつい2週間位前にあったよ。
正面に車つっこんだの。警察帰った後だったから、詳細は
不明だけど、ベニアでふさがれてたわ。
事故か故意かは不明。
ちなみにひま○り。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:27:55 ID:ifDuEF1v0
社会不安が起きなければいいが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:28:01 ID:kHDLds/Y0
>>242
神に誓って嘘は付いてないよ!
君も大変そうだね、精神的に、ご愁傷様です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:28:07 ID:ztBt8vw90
>>209
画面ばっか見てないで御前が探してきてくれ。
画像付きでな。(顔にボカシは入れろよ)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:32:57 ID:2F+wgSb60
コンビニで地蔵ってありうる?
一週間前近所のコンビニATMに自動車が
突っ込んだようなんだけど
地蔵の恨みでも果たしたのかな?
歩道の幅が3メートルぐらいある都内の国道沿いだから故意
にやったような気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:38:59 ID:8ZsAcXqf0
電車に飛び込むかわりに、
パチ屋やコンビニに車で突っ込むと来たかw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:47:03 ID:ouXVxAABO
>>242
俺も昨日、コンビニでレゲエぽい男が苦情の電話してたの貼ったけど

神に誓って嘘は付いてないゆ!
君も大変そうだね、精神的に
ご愁傷様です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:51:52 ID:2F+wgSb60
うちの親父は15年くらい前に自己破産したようだ
てら先駆けwww
でもぜんぜん不自由しなかったから
自殺なんて考えてる人ははやく破産したほうがいいよ

ちなみに未だに昔おせわになった無名サラ金からDMたまにくるよ
前は中に切手はった封筒が入ってたから切手だけもらってたけど
いまはさすがに入ってないねぇ
257名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/19(土) 17:53:40 ID:ukoa7d9e0
>>251
>>255

242がコンビニ地蔵ということで、察してやれや
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:57:42 ID:uGTAUYV70
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:34:03 ID:EL0N0xdZ0
>>91
嫁とセックスしなきゃいけない毎日が始まるのか・・・ つらいな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:04:14 ID:yugequDJ0
サラ金系の借金持ちならとっくの昔に出金停止の洗礼を受けてるはずだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:05:08 ID:9k41Kf450
衝動買いで家を買ったつもりでつもり貯金。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:12:33 ID:7qPDj54vO
昨日の未明、家の近所の神社で首吊りがあった。40位の中年オヤジだそうだ
 
さぁサッカーでも見て元気だすか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:15:40 ID:5MLk9UhvO
クレカのキャッシング枠にも、年収証明が必要なのか?
年収の3分の1までとは、
税抜きなのか?税込みなのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:25:04 ID:boR764V60
>>263
税込(税、保険料等控除前)が世間一般的に言う年収
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:42:36 ID:tajMKKw+0
>>260
だよね。
1年前の時点でレイク、プロミス、ライフが停止になり、自転車も終わりだろうと
この板見て過払いやってみたら、チャラどころか30万くらい返ってきてあらびっくり
だったよ。

ちなみにアコムだけは最後まで停止もなかったんで、過払い請求無しのまま完済した。
法定利息に下げるのも、向こうからやってくれたし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:46:55 ID:k7G6lnnSO
>>262
昨日、大阪じゃ飛び込みで環状線ストップしたよ!
さらに心中もあったしな!
幸先いーぜ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:14:23 ID:7do16kju0
NHK7時のニュースで、生活費を借りてる主婦を取り上げていたな。
様子を見て、対策するらしい。>金融庁
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:18:08 ID:AANG/5n1O
絶対に負けられない闘いですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:26:42 ID:6dtlJSKb0
親がチャリ諦めたからある意味ありがたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:41:22 ID:c1AiTJ1PO
借入45万だけど、ここ見て見に行ったら融資枠0になってた。
年収450なんだけど。
謎。
ま〜いいけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:43:46 ID:2F+wgSb60
>>270
しめつけの厳しい会社なら枠ギリギリ行った時点で
そうなることもある気にするな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:46:23 ID:87wzjW94O
>>270 そりゃ何処だ?過払い多すぎて、貸し出し金ねぇーんじゃねぇ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:49:10 ID:N6NHW6rZ0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:49:57 ID:N6NHW6rZ0
>>249
自分もそこの常連だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:51:34 ID:8DNHmblOO
昨日、今日の事故や自殺が別にこの規制でとはかぎらんだろう。
借金苦の自殺なんざ前からあったわけだし。
まず、その過剰な被害者意識をなくさん限り誰も
債務者の苦労も苦悩も理解しないし、伝わらない。

で、昨日以降かりに死人が増えても統計上の誤差でしかないよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:55:31 ID:MKwIrerJ0
主婦が自分の所得申告無しで
今ままで70万融資だったのが
今回の規制で50万に減ったらしい。
規制かけてもキャッシング枠は0ではなかったということだ。



ちなみに異音ね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:05:04 ID:2F+wgSb60
流通系のメインは主婦だから
いきなりゼロにはしないと思うよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:11:56 ID:2chCLk7IO
金貸しが融資しないなんて、商品があっても売りませんってのと、同じじゃん。
総量規制だのグレーゾーン廃止だのっていい迷惑だぜ。
与信厳格化とやらで、キャッシング枠作れねーしな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:28:55 ID:w0EGqUdYP
>>277
国から許可受けて金貸しやってた会社が
主婦のため?流通のため?に違法な金貸しをおこなうというわけかなるほど

あーるか〜?そんなことw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:34:23 ID:IEBt9QwW0
考えてみれば、Sカードで枠が70で、その系列のカードの枠も10だったのだが
先々月、いきなり二つあわせて70になっていて、自転車が破綻しかけた。
そのときに、もっと世間に目を向けていれば
総量規制ということに気がつき、もっと早くに司法書士に駆け込んでいたのかもしれない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:24:39 ID:wPlW6pNlP

ATMの円が入力信号が応答ありません

動いて!動いてよ〜!

まさか!?
総量規制?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:25:06 ID:kc9u8imGO
死ぬ気で腹決めて、過払い訴訟しなよ。
あっと言う間に、一発逆転出来る。

それで、人生やり直せ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:33:31 ID:9eJ2+OT50
借りてる業者と期間によっては、マジで大逆転できるよな。
毎月収入の9割返済してたのが、突然百万単位の貯金が出来たりする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:38:17 ID:s81CJT0K0
今年1月から分割で過払い金の返還を受けつつ毎月Pに返済中。
50万天井あった残債も昨日払って残り5万まできた。
早く解約申請してカードにハサミを入れたい。利息が一円でも勿体ない!
司依頼で残念ながら減額もあったが、毎月追われる気持ちは皆無だから、
自転車降りられるならマシと思って早めに対応した方がいい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:59:08 ID:nhY8ayiT0
総量規制って何?
何か突然借りられなくなったんだけど関係あるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:01:54 ID:yugequDJ0
>>285

たぶんATMの調子がたまたま悪かっただけだよ。
君が心配することじゃない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:09:09 ID:EmzIwTorO
6年以上自転車こいでるやつ
ほぼ過払い出てるから
おまとめローンなんてアホなことしないで
今すぐ過払い請求しろ!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:01:58 ID:863g+tMpO
>>281
これも、シナリオの内ですか?安倍前首相。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:17:02 ID:CajblmP7O
まあ、たいした混乱にはなってないな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:23:14 ID:Bo64//IU0
まだまだでしょ
これから停止した人たちが支払いに右往左往して
滞納、整理なんかに走るとしても
時間は結構かかるんぢゃない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:27:11 ID:5soIr//Y0
>>281
「ボクは、多重債務者!碇シンジです!!」

ゲンドウ「・・・・」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:24:44 ID:22g8ZLWy0
>>287
1社から180万6年以上借りてるけど、
金利15%じゃ過払い出ないよね…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:36:50 ID:1UfU87SLP
残酷な借金生活
サイマーよ 闇金へ走れ〜♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:43:40 ID:9NQiXEaz0
>>287
6年前だと目先の利くとこは法定内にし出してる頃だから微妙だぞ。
これからは過払いも出来ず、自己破産するほど多重になれず、結局コツコツ返さねばならない悲惨なのが増えてくな。

結局、中小零細皿を潰して残った大手を救うという、究極の皿救済法か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:11:50 ID:7c4gpE570
かりたいけど他で借りることができない人も
そんなお客様にぜひかしたい人もここに集合
http://www.freepe.com/i.cgi?blacklemon
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:27:03 ID:a5ZKQM1u0
>>286
こらこらw

>>285
ggrks
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:06 ID:vygQVyQo0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:18 ID:f0st/FG80
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:29 ID:r+kvUu7q0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:39 ID:mo8EQPfV0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:49 ID:WbNRKJ3U0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:58 ID:nen2r/ui0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:35:13 ID:qVBD+dJS0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:35:23 ID:DhAJNehX0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:35:34 ID:1vgrcOAX0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:35:44 ID:OYJpOnU20
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:35:55 ID:il+pVvE90
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:36:09 ID:2ri7oC4J0
詐欺師川端麻里
詐欺師川端聖に騙されるなよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:09:35 ID:6+IoMST80
スレの流れが戻ったね。
何も起こらなかったからニワカが去ったのか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:50:59 ID:V5CaJxW60
>>91
サラ金から金を借りたつもり貯金をしたらものすごい貯まりそう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:39:49 ID:/PqUUsUdO
本当の地獄は改正後はじめての約定返済日を迎えてからじゃない?

26日頃から大パニックが起こるかも‥
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:31:49 ID:GFdWBqyn0
ヤバイ、ヤバイ
お金が引き出せない
ご飯食べれない
支払い出来ないヤバいやびぃOrz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:35:10 ID:niD9YII70
まだだ、まだ終わらんよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:41:51 ID:cVaGUrtl0
>>312
寄生虫、専業主婦乙
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:55:49 ID:kfL9Bwlu0
>>312
自分の口座の預貯金なら引き出せる筈ですよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:11:59 ID:w91YyZzd0
本当に知らない人いるみたい。
知り合いでパート以外と土日以外は毎日パチってる主婦がいるのだが
総量規制のこと言ったら「そんなのあるの?」って言ってた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:19:29 ID:CquCvski0
>>316
パートが週三回なら、
パチは週二回。
毎日ではないだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:46:08 ID:w91YyZzd0
>>317
いや、パート帰りに毎日寄ってるから週5〜6日。パートは週5日。
ここ最近だけでも30万負けてるし、今年に入って80万は堅い、負け額。
で、彼女が多分借りてるだろうと思ってそれとなく言ってみたけど知らないみたい。
パートとパチンコの繰り返しでテレビも見ないし知らなくても不思議ない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:47:36 ID:FcVzlNfhP
他人の生活、なんでそんなに細かく知ってるの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:54:07 ID:w91YyZzd0
いくら負けた、って報告があるから。
自分もパチンカスなんで‘^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:55:03 ID:35lf1z+W0
知ってるか?おばちゃんてお喋り好きなんだぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:04:38 ID:OuHpZwxLO
体は自転車で出来ている
血潮はギアで 心はカード
幾たびの返済日を越えて不敗
ただの一度も完済はなく
ただの一度も理解されない
彼の者は常に独り ATMの前で勝利に酔う
故に、生涯に意味はなく。
その体はきっと自転車で出来ていた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:08:18 ID:lt7nD4+k0
イキナリ「お金貸して!」って言われないように、周囲のヤバそうな連中に啓蒙してるんだろう。
「月末の給料、来月初頭の賞与は、今まで以上にしっかり、計画的に使ってね!
賭け事はもう終わりよ!」っていう本音を、オブラートに包んでね。
どれだけ効果があるかは知らんが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:10:07 ID:VPyiaMCi0
>>320
同類かよw
パチンカスとサイマーは切っても切り離せないな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:11:55 ID:DVGofrdC0
それを切り離す為の総量規制です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:15:40 ID:CajblmP7O
>>320
で、君はいくら借りてんの?
え?俺?今、48万だよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:16:44 ID:w91YyZzd0
>>324
私は預金が人並以上にあるので大丈夫だよ。今年はまだプラス収支だし(たまたまです)。
でも毎年50万くらい結局は負けてるけどね。多い時で80万くらい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:20:17 ID:w91YyZzd0
>>326
私も前は多い時でそのくらいあった‘^^
で、ボーナスで返し、またボーナス頃に20〜(多い時で)40くらいになり・・の
繰り返し。いや、子供の学費がなけりゃ借りることもなかったんだが学費が
かかるようになって上記状態にw

でも、宝くじwが当たって預金ができてw以下ry
で、以前の自分の状態から、知り合いの主婦のことが想像つくわけよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:21:18 ID:CajblmP7O
>>327
そうか。俺は小遣い三万だからどうしてもつまんじゃうんだよなwww
嫁はコツコツ貯金してるからいつかは返そうと思うんだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:36:52 ID:taPaE+54O
だめ人間ですね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:37:41 ID:CajblmP7O
>>328
ただ、そのおばちゃんは今年に入って80万と言ってたがそんなもんじゃ無いよ。
パチ屋は客から一割儲ける。一日中、金を入れるとパチなら15万くらいかな?だから平均15000円負ける事になる。
一ヶ月のうち20日間打てば月30万、半年で180万負ける。
あくまで等価の店だからな。適当に打ってるおばはんならもっと負けるよ(笑)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:41:14 ID:SJRKoyGG0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:43:20 ID:VPyiaMCi0
小遣い3万でやりくりしてるお父さんはたくさんいると思うんだが
やっぱりパチンカスとサイマーは(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:14:04 ID:w91YyZzd0
>>331
1日に14万負けという報告もあったし、11万という報告もあったが勝つ時もあるしね。
3〜4月で50万くらい負けといってて、ここ最近30万だから80は堅いが100いってるかも。
でもでも人のことは笑えないけどね、自分もその半分くらいは年間で負けてるし
宝くじ当たらなかったら学費期は賄えなかったと思うから‘^^
どう考えてもその半分くらいしか旦那さんの給料ではパチ代は賄えないと思うし
今後彼女は学費期到来なんでヤバイのでは?と思って総量規制のことを耳に入れた。
学費は奨学金を借りるらしいけど、それでも足りないと思う。学費以外にも学生がいると
何かと物入りだから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:58:22 ID:zeXiUFMNO
今の50代には月給50万越えクラスはざらに居るよ。
すると、貯金はできずとも主婦によるパチンコ程度のギャンブル(月10〜20負け)には
なんとか対応出来る。借金せずにね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:35:46 ID:sphjp+B80
>>335
・・・・・・。
自分の稼ぎをそんなことに使われたら撲殺もんだわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:54:27 ID:SJRKoyGG0
で、サイマー主婦の脳内では、税込み50万→毎月自由に使える金額が50万
って考えなんだよなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:40:24 ID:MYM4e4fxP
うちの会社では来週からカード飲み込む準備が完了。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:53:06 ID:CrCG2F++0
とりあえず、駄目もとで銀行へおまとめローン申請してみました
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:03:34 ID:kfL9Bwlu0
>>339
あーあ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:07:35 ID:SrVLoexd0
借金返済に追われるなんて、まさに「金のために働く」状態。気の毒だよ。
困っている人たちが早く解放されて自由になりますように。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:11:59 ID:+2vyWy8ZO
それを「債務奴隷」と言う
人付き合い良くして奢って人を奴隷のように扱っても
実際は債務の奴隷という奴隷扱いを自分が受けているというお話
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:17:32 ID:Kr6Pmb6F0
借金は身を滅ぼす。絶対借金だけはするな!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:41:27 ID:22g8ZLWy0
>>340
なんでおまとめローン「あーあ」なの?
気になる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:44:28 ID:t3Nfh+Tp0
おまとめで返せる奴いないだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:57:55 ID:gfHkWF1M0
高坂保奈美みたいな主婦ならいくらでも買ってやんぞこら
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:05:20 ID:+0bmN+g40
だが断る
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:08:43 ID:22g8ZLWy0
>>345
それは金利的な話?
それとも支払い回数の話?

180万を15%60回払いで
銀行ローンにおまとめというか、
借り換えようと思ってるんだけど…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:22:43 ID:KyJgAGGl0
>>346
高坂保奈美みたいな主婦はあなたが払えるような値段ではありません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:27:35 ID:kfL9Bwlu0
おまとめローンねぇ・・・

クレヒス酷いと、情報抜かれるだけだよ。
後はご存じのとおり情報共有されて、どこへ申し込んでも通らないと・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:49:02 ID:mIJLKjClO
いくらをまとめるのか知らんけど
それだって総量規制に引っ掛かるわけで
クレヒスと属性がかなり良くないと通らないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:56:37 ID:G6Kxhn9G0
>>339 >>344
貸金業者からすれば、おまとめローン利用者も、過払い金請求者も、残債ありでの債務整理者も、
貸し出し資格要注意で一括り。数年間、信用情報が悪くなるのは同じ。

おまとめローン利用するくらいなら、債務整理へと進むべきと思う。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:18:02 ID:22g8ZLWy0
>>350
>>352
ありがとうございます。なるほど…そういうことですか。
おれの場合おまとめというより
1社(消費者金融)から1社(銀行)への借換えなんですが、
それでも信用情報って傷つくんですかね…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:22:55 ID:CrCG2F++0
>>353
申し込んだけど、断られたってことで傷つくんじゃないかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:24:04 ID:PlSEmUJR0
原点に戻る質問だけど、結局「酷いクレヒス」って何なんだろう。
ヘビーユーザなんだけど、借り換えを勧めたくなるような属性とか。
想像はできるんだけど正直わからん。
突き詰めると「社内の取り決め」ってことになって本質が見えない。
CICで「$$-$$$--$-$$」みたいなのが普通でいいのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:46:08 ID:J6365mmt0
過払だけなら傷は付かない
引き直して債務が残る場合に引き直し後の金額で支払うと傷が付く
おまとめローンは引き直し計算後の金額が前提
だから傷が付く
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:36:11 ID:gQizmGUl0
俺過払い請求後に余裕で車のローン通ったけどな
カードもゴールドになったし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:49:25 ID:/PqUUsUdO
完済後の過払い請求なら無問題だけど、残債有りの時点だと整理扱いになっちゃうんでしょ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:52:37 ID:b6Jws15U0
>>318
そうまでしてパチンコをやらなきゃならない理由は永遠に理解出来そうにないな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:00:20 ID:+2vyWy8ZO
異常者だもん
借金もしない人からすると借金してでも遊ぶ連中は異常者
借金してでも遊んでる連中からすると借金もせず遊びは程々にみたいなまともな人は異常者

話が噛み合うわけが無い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:17:10 ID:EENnzS6C0
>>253
コンビニでトイレを借りようとした主婦が
アクセルとブレーキ間違って突っ込んだやつ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:31:02 ID:oLWoBx8U0
ただの事故ですら総量規制のせいにするのはいかがなものか、と
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:44:11 ID:qmnuiWrX0
ポストが赤いのも総量規制のせい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:45:43 ID:SV4wsqrU0
二千円札を見なくなったのも総量規制のせい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:59:51 ID:CJDfe1Of0
>>358
もう71はなくなったと記憶しているが・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:10:51 ID:v2//pZlIO
俺が10kg太ったのも総量規制のせい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:26:18 ID:lSCWGYNh0
俺も含めて大半のチャリンカーは「給料の範囲内で生活しようと思えばできる」
のにダラダラと借りてたようなのが多いのかもな。

今まで給料+5万みたいな生活を続けてたのが、今回の規制によって
ギャンブルやめたり、風俗行くのやめたり、酒やタバコ減らしたり、
昼に普通に定食屋で800円とか使ってたのを家から弁当持ってきたり、
そういう節約で十分吸収できてるんだろう。

だから今後も電車がしょっちゅう止まったりなんてことにはならないんだろうけど、
俺らチャリンカーの節約によっての消費が冷えた分、
景気は良くならないだろうな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:18:17 ID:x3zGK8Ss0
>>367
お前の消費が増えたのは最初の数ヶ月のみ。
あとは利息で雪だるま作ってただけ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:21:08 ID:qmnuiWrX0
レジャーに嗜好品に外食・・・か。

いずれも不要不急。
消費がもたらすものは豊かさでも幸せでも何でもない。
そこにあるのは「終りなき欲望」だ。

強欲に対するブレーキが甘くなってる多重債務者にとって、
今回の総量規制は更生への千載一遇の機会としなければならない。

消費社会そのものが問われてるんだよ。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:37:29 ID:hDSb3ERxO
こんな規制が出来たか。
かつて500万の借金を作った俺は高みの見物だが、あの頃は死ぬ思いだった。
あの頃の経験があるからこそ今では平穏な生活を送れている。
みんなも再生できるようガンガレ。
371357:2010/06/20(日) 22:41:55 ID:gQizmGUl0
>358
全然残有り請求だったよ。
整理扱いになるのは引き直し計算をしても残が残る場合。
つまり過払いに届いていない場合には債務圧縮として整理扱いになる。
と俺は理解していたけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:42:51 ID:SJRKoyGG0
>>367
電車通勤のところを全区間リアルチャリンコ漕いで来たりとか世間でこれから始まりそうだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:43:04 ID:001Q0Jay0
スーパーで働いているんだけど、ATM機のすぐそばに売り場があって
試食なんかを出しているんだけど、そのゴミ箱に利用明細用紙が
たくさん捨てられているんだよね。
ゴミは分別しなくちゃいけないからどうしても内容が目に入ってしまう。
「キャッシング」「残高不足」「お取り扱いできません」「残高ゼロ」
そして高確率でそんな紙にガムがくっ付いている。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:46:25 ID:satNW+1w0
ATM地蔵とか、うそっぱちだと思っていたが
今日、コンビニで初めて見た。
でも、貧相なオバサンなんかではなくて
小奇麗で、無借金のオレの方が、よっぽどこ汚く
貧乏臭い格好だった。オバサンは結構な車、おれは
チャリンコ。どっちが良いのかわからんくなった。
375367:2010/06/20(日) 23:02:18 ID:lSCWGYNh0
>>368
計算してみた。
俺の場合、月収手取り24万前後。
で7万返済して次の給料日までに3万くらい借りる、の繰り返しで天井張り付き。
24−7+3=20万で生活してたような状態。

今後は「7万返済」だけになるから24−7=17万の生活。
一人暮らしで昼も夜も外食で食費が月5〜6万掛かってたが(朝は食わない)、
これを昼も夜も自炊にすると食費は月3万に圧縮可能。
あとは、映画基地外で月10回くらい映画観に行ってたのを半分にして1万節約。

これだけで3万捻出できる。
今までなんだったんだろうと自分の馬鹿さを痛感するが、
言われていたほど混乱しないところを見ると、
実は世のチャリンカーは、世間で言われるパチンコ依存症ばかりじゃなく
案外俺みたいなのが一番多いんじゃないかと思ったりしたわけ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:07:46 ID:7egeX9LY0
>>375
ある大都市の、相談センターの人と話したら、
二度と借りて充填できないということを考えたら、
絶対に、余裕を見て計画立てるべきだって言われた。

おれも、最初、三万くらい余裕ですよ。といったら
笑われた…それは甘いですよって。
377367:2010/06/20(日) 23:09:17 ID:lSCWGYNh0
>>372
俺は電車の通ってない田舎なんでクルマ通勤だけど、
片道15kmくらいだからチャリ通勤も可能なんだよな。
今後さらに月収下がったら考えてみるわwメタボだし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:10:50 ID:7egeX9LY0
>>377
経営者じゃないけど、いざというときは
会社法人で車を買ってしまうつもりなのです... 。
379367:2010/06/20(日) 23:13:46 ID:lSCWGYNh0
>>376
確かに。
ギリギリだから、ちょっと冠婚葬祭や歓送迎会が続いたらもうアウトなんだよな。
その手の臨時出費とか車検とかはボーナス(手取り15万×2回)を充てて凌ぐつもりだけど、
ボーナスなんていつ出なくなってもおかしくないしな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:17:52 ID:7egeX9LY0
>>379
俺の場合は自営業、といっても、今は経営者じゃない...
給料は、おそらく、これだけの借金をよくできたな?というくらいの額だよ。

だから、団地のローンを払った後のお金をすべて、弁済に当ててたんだが、
今回の総量規制で天井生活もできなくなった。

自殺未遂をして、司法書士の先生に相談に行って、
はじめて、過払いだの、任意整理という言葉を知った。

個人的には、返済額は、なんとかなるとおもう。
会社に、役員借入金や、未払い金として、準備してるから、
それを取り崩すつもり。

ただ、将来経営者なるにさせられる前に、なんとか
ブラックだけは、消しておきたいな。と思ってる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:35:56 ID:SKdrs5VbO
ATMにて出金出来ないのを確認した
25日給料日で月末支払いだから今のうちに借りていれば月末乗り切れると思って3件回った
月末支払いすると家賃諸々引いたら1.5万しか残らない
現実を考えると疲れた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:39:54 ID:xKRCKKx10
借り入れ可能額が0になってたよ。
いよいよ血の粛清が始まった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:42:21 ID:JmIYsyxCO
早く任意整理しなよ。
請求の連絡が一切なくなり気が楽になるよ。
司法書士か弁護士に頼みなよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:47:24 ID:7egeX9LY0
>>381
なんか、四日前までの俺と同じだな。
払い込み期間が終わったら、もう次の払い込み時期に備えて金策を考えている。
最近なんか、半年先の返済まで考えていた。
夜も寝られず、自分が情けなくて...

総量規制というきっかけで、なんか、解脱してしまった...俺は。
五年間どうやって、やり過ごすかと、どのように白にするかということを
考え始めている。

ようやく、乗り越えられ始めたのかな?俺は。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:56:55 ID:DP/neYeT0
この四日で何が変わったんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:05:03 ID:1l7mlQi20
>>380
またお前か
毎日毎日自分語りご苦労
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:11:57 ID:hqyodA3XO
皆さん、お父さんやお母さんさんに事情話してお金借りたらどうですか?
任意整理するまえに親を頼れないのかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:15:11 ID:ldYinhUI0
貧困の連鎖ですよ
親も貧乏、子も貧乏
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:36:08 ID:hqyodA3XO
>>160
ビュー使えるよ
お金なくて数日スイカだけで生活したことある
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:38:59 ID:6JkhqSn50
うん。弁護士に相談にいきなよ。
簡単に破産できるよ。
不都合もたいしてない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:02:23 ID:4wlMV5Jn0
>>386
すまない、誰かと話さないと、耐え切れない部分がある。
ごめんな。もうしばらく我慢してくれ。
すまない。

>>385
任意整理になったと言う事を、人生の終わりだと思わず
再出発、これから、人生をもう一度、再チャレンジ…
という気持ちが、多少なりともできつつある、まだ、割り切れないけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:29:07 ID:16Bwg9UC0
>>389
>お金なくて数日スイカだけで生活したことある
これができれば確実に漕ぎきれる予感がする・・
総量規制に引っかかってる状態でVIUEカードの審査とおるんかな?
ビックカメラあたりの提携カードが審査ゆるいかな?

>親にたよる
親の借金の連帯保証人になってるから・・それどこじゃない罠w
こっちが自己破産すると、代わりの保証人出さない限り親も連鎖破綻の罠

ともかく@120万、短期ショートしなければ2年で返済できる自信はある・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:33:56 ID:XMnkwRO50
任意整理なんて一定期間クレカ発行とローンが組めなくなるだけで、何の
不都合もないだろ。
親兄弟知人に金借りて、人間関係腐らせる方がよっぽど問題だわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:37:11 ID:tFAL2NXf0
整理してもほとんど減らない
短期的に収入が激減しているだけなんだ
生涯月給野郎にはわからんだろう
ていうか総量規制とかまるで関係ねえのに巻き添えとか
3年前に「もうすぐ貸し渋りを始めます」って言っといてくれたらもっとましな対処したのによ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:43:05 ID:2bo5Yjph0
お前は総量規制がいつ公布されたと思ってんだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:48:41 ID:16Bwg9UC0
>>395
ぎりぎり年収1/3以下にはしたんだよ・・間に合ったつもりでいたのに枠0にされて
短期資金がやばいんだ・・
まあ年収も徐々に減ってるからきついのもあるけどね
これでも2年で200万残債減らしてきた
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:57:06 ID:tFAL2NXf0
総量1/4もいってないのに袋だたきに遭ってるが
それを3年前から予告してくれよと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:00:31 ID:wEIi/uXwO
>>394
整理だと大抵は利息カットでの支払いで生活再建ができる
利息がどれだけ恐いかはおまえらが一番理解してるんじゃないの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:06:37 ID:2bo5Yjph0
>>397
すまん。ちゃんと読んでなかった。
あなたは今回の規制対象じゃなかったんだな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:09:51 ID:tFAL2NXf0
法律の規制が1/3だと宣伝しまくっていたのでね……頭にすりこまれて、
それにかからない人はむしろ守られるのかという錯覚に陥っていた。

なんのことはねえよ、法律をダシにして経営難の企業が現金回収にかかってるだけじゃんかよ
なんでそれが見えなかった去年の俺
っていうわけ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:27:52 ID:M865+B62P
借金するんだから貯金なんて1円もないよ
どうしよう引き出せない
わくなくなったorz

お金がない(;-;)

人生どうしよう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:56:35 ID:BfjPns9H0
>>401
あきらめて整理しろよ
お金ないなら法テラスで無料相談のってくれるぞ

俺は2年前に自己破産したけど
肩の荷が降りてホッとした

破産をすすめてるわけじゃないが何らかの整理したほうがいいぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:04:05 ID:LrKRjIi/0
>>373
あ〜、自分も置いてある明細見てたら、ガムで貼り付けてあって開けないのあったわ。
あれが、そうだったか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:00:12 ID:ulMEmvHGO
整理したら 準禁治産者ですよね?破産は間違いないけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:41:43 ID:q/CH3APC0
浪費って項目が消えたから関係ないと思うよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:28:00 ID:gpU1mjBoO
>>401

メシウマ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:30:36 ID:skcYr8dh0
>>404

君は頭の中もnot foundなのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:31:19 ID:gpU1mjBoO
>>392
おまえもう詰んでるから\(^O^)/

メシウマ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:08:29 ID:5GbTSKxL0
整理した俺が言うのもなんだが
クレカなんて無くても全然平気なんだな
口座振替と現金で十分
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:11:58 ID:LYAiIclz0
自炊なんかよく出来るよ。バイト底辺の俺には自分で飯作ってさらに
弁当を家で作るなんて不可能、考えたことも無い。
ってか自炊なんかする気、出来る奴は金なんか借りてないだろうしw

親に泣きついてなんとかなる奴が羨ましい。俺なんか親も債務整理中なんだぜw
貯金1000万単位でないと子供作れないとかいう法律にすればいいのに。
親が金無いと子も絶対不幸になる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:44:38 ID:dBqBM0iL0
借金って、貸す側の言い分聞かなきゃできないもんなんだけど
結構それわかってない人多いんだねえ
「いつでも貸さなくできますよ」とか「条件変わりますよ」とか
約款にも書いてあるのに、読まないのかな
総量規制の前に過払い請求が大量にあった時点で
貸金業者の貸し渋りは始まってたんだから
自分だけが大丈夫なわけないのにね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:45:57 ID:gY4hcH8vO
>>404
まぁ、不安に思うのかも知れないがね。

裁判所に行くと、フロアーに再生や整理、破産について簡単に判る様に、ビデオ流れてるぞ?

ついでに地方覗いて、説明聞いて来たら?
恥ずかしがらなくても良い。
だって係の人は、毎日毎日〜何十人も手続きしてるんだから。
流れ作業なんだよ。
いちいち、顔なんか見ちゃいない。

淡々と手続きしてくれる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:03:44 ID:zAFNDTpPO
仕事に行こうとマンションのELV降りたらカメラ小僧が・・・
何してるの?と思ったら見慣れない二人と住民の人
すぐに理解できた、車上荒らし
幸い俺のバイクは無事だったが、被害に逢われた方は気の毒にタイヤが4本ともなかった。
警察曰わく最近軒並みだそうだ
これはもしや
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:16:26 ID:gpU1mjBoO
>>410
かわいそうだと思います^^

メシウマ!
親子で夜逃げ!
恥さらし親子♪
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:42:36 ID:N02Qe3NeP
>>414
多分おまえの方がかわいそうだと思うよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:50:26 ID:N8cWPq8W0
>>410
バイト底辺で外食三昧かコンビニ飯って頭悪すぎじゃねーの?

親が金がないのが悪いんじゃなくてオマエの頭が悪いんだよ
アホか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:17:32 ID:uFeD5cH00
しかし電車乗るとそこら中に債務整理の広告があるな
そんな僕は2ヶ月前に債務整理を頼んで肩の荷が降りたんで今からよし子とセックスです
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:29:12 ID:32WEN8H50
バイトを居酒屋に変えた。
そしたら15時出勤で昼飯をまかないで。
26時終わりに夜飯をまかないで。
朝10時起きで朝飯をヨーグルトバナナで。
かなり助かってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:36:01 ID:ywihucaZO
年収450
現在借入3社50
新規で先週4社申込みしてみた
ALL OUT


そう言えば大手金融で勤務してる後輩に聞いたら(条件付期限有)緩和の可能性有りと言ってたよ

だから線路止めるのはまだまだ先にしてくれよ
数万人に影響出るからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:08:46 ID:ywihucaZO
因みに先月だけで1万件の新規相談があったらしいよ
嘘か誠か…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:11:09 ID:nXLGrJa00
ギリギリのタイミングで、俺に枠の増額を打診してきたオリックスGJ
100万枠を200万枠にできたおかげで、おもいっきりまとめる事が出来た
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:22:45 ID:SJ79kOJM0
オリックスねぇ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:10:05 ID:ywihucaZO
オリックス増枠って事は年収500以上か?
借金要らないじゃんか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:12:35 ID:8K4uWxMIO
これでまた犯罪が増えるのか…
亭主に土下座して借金をバラす主婦が蟻のように出てくるな
離婚も増えるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:16:48 ID:7OP0fuasO
>>416
コンビニバイトの特権、廃棄弁当じゃないのか?バレなきゃただだ。
外食三昧なら同情の余地さらさらなしだがw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:20:22 ID:skcYr8dh0
総量規制関連のスレを読んでわかったこと。

今後の借入の心配をしてるのは、
「借金を借金で返そうとする人」=自転車操業、多重債務
しかいない。

総量規制がその主旨に逸れず作用しているようだ。
つまり、想定通り。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:38:34 ID:g+aOu2nW0
質屋だけどまだ利用者は増えたりはしてないなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:38:50 ID:Z9MA0w4+0
俺の場合、プロの竹下って人から年収の証明書を送れと電話があった
年収の1/3以上(他社も併せて)あるなら法が変わるから借りれなくなると言う話が二ヶ月前にあり、勿論証明書を送ったが....
もちろん引っかかって今は小遣いなしで不自由している
だが、証明書のお礼の電話が掛かってきた時に一時ですからと言われた。
もう、そのままでないと減らないだろうから、どっちでもいい!と少しキレた様に返事したのを覚えている....。
また借りれる様になっても複雑な心境です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:41:59 ID:tFAL2NXf0
貸すほうが返済計画を破壊してどうする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:42:38 ID:L6PnP4N1O
>>427
今の人って質屋の利用方法すら知らないぽい。
ただの中古買い取りとしか認識してない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:13:04 ID:6gv1slLF0
今、司法書士のところから、帰ってきた。

司法書士の先生が、目の前で、自分の暮禍に、鋏を入れているのを見てたら
涙が出てきた。
最初、自分で鋏を入れるといったけど、先生が、僕が入れると言って下さった。
自分では鋏を入れられなかったかもしれない…強がってたけど。

後は自分の問題…
考えてみれば、クレジットカードを作るまで、なくて生活してたんだし、
クレジットカードの返済に、頭を使わなくなった分
仕事にも打ち込めそう、返済にまわしていたお金も楽になるし。

前向きになれそうだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:32:24 ID:tFAL2NXf0
うわ
そんなことするんだ
相談者がキャンセルしないようにそうやって覚悟を決めさせるのか……
この業界、客の奪い合いって熾烈なんだな……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:35:28 ID:6gv1slLF0
>>432
そうだろうか。
俺は、そう思わないよ。
ここで未練を断たないと、また、同じ事になると思う。
なんか、自分の再生への儀式のようなものに思えた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:47:57 ID:tFAL2NXf0
からんでごめん。
自分でそう考えているならいいんだ。

でもこういうのは、立場によっては違う見え方をするものなので。
あまりテンション上げすぎると、たとえば、
「整理費用よりも安い金利で貸してやるよ。
 整理なんて恥ずかしい過去は持ちたくないだろう。
 返済なんてゆっくりでいいさ。働く者のプライドもあるだろ?」
とか一見親身な物腰で声かけてくる人がいたらつい心動かされたりしちゃうのさ。
決断した皆さん、ブレないでね。
俺はまだ取りかかったばかりの事業があるからもう少し血反吐吐くよ。目処はあと1か月半。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:53:53 ID:UtzpVJudO
朝9時過ぎにコンビニで立ち読みしてた時
50歳を超えたくらいのサラリーマンがATMの前で首を傾げてた
『お取り扱いできません』って音声が何度か聞こえてきたんだが
貯金をおろそうとしてたならこんな音声ありえないだろうから
やっぱりクレカだったのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:59:24 ID:3i4sTZ4RO
1/3越えてキャッシング出来ない返済専用カードを切られても
胸が熱くもならんだろwメンコの代わりにもならん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:59:32 ID:gpU1mjBoO
平成ニッポンでクレカないとかありえませんから^^
借金で破滅する馬鹿が突然全て現金払いとか不可能ですから^^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:08:28 ID:0ir1KH6g0
パチンコやる時間あるならコンビニででもバイトすればいいじゃない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:11:51 ID:kymCHF0HO
早速地元(福岡)で立て続けに二件コンビニ強盗来ました(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:23:46 ID:aWsJaksRO
福岡なら仕方ねえよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:23:56 ID:0ir1KH6g0
福岡なら駐禁並の出来事
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:29:22 ID:uFeD5cH00
福岡ならおけつセックス並の日常
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:31:57 ID:Q3yFln8D0
福岡はえたひにんの巣窟
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:42:04 ID:wEIi/uXwO
業者の反撃が始まったな


貸金業者の少額訴訟が急増 「借り手から少しでも」と

 改正貸金業法が18日に完全施行され、苦境に追い込まれている貸金業界。
本社機能が集中する東京では、返済が少しでも滞った借り手に支払いを求めた少額訴訟が急増している。
東京簡裁では昨年、約11万件に上り、裁判官8人が専従で処理する部署を今年4月に発足させたほどだ。

 利息制限法の上限(年15〜20%)と出資法の上限(年29・2%)との間の「グレーゾーン金利」が
2006年の最高裁判決で事実上否定され、業者の多くは借り手から過払い金返還請求訴訟を起こされ、
経営の足かせになっているのが現状。

 東京地裁では昨年、過払い金返還請求訴訟が通常訴訟(約3万9千件)の半数近くを占めており、
司法関係者からは「少額訴訟の急増は、経営を圧迫された業者側の反転攻勢の表れではないか」との声も出ている。

 簡裁は軽微な事件や、請求額140万円以下の訴訟を扱う。
東京簡裁によると、業者が借り手に支払いを求めた訴訟は2007年で約7万件。
08年は約9万件、昨年は約11万件と高止まり。

(共同通信社)
http://www.47news.jp/news/2010/06/post_20100621093022.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:50:18 ID:qO21zQ4k0
>>432
どっちにしても業者からカードの読み取り部分にハサミを入れて送って下さいって言われるから
必要なことまで酷いだと思っちゃうのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:54:08 ID:hRnIyg3WO
3
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:00:18 ID:8w/qDwkyO
>>421 オリックスはいきなり増額返済要求してくる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:06:00 ID:AF3TVdI+0
uqtest
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:47:39 ID:jFaCUX6MO
>>426
個人事業者や零細企業の実状を知らないゆとりはそんなもんかもな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:54:36 ID:BQujOxZL0
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/21(月) 06:28:00 ID:gpU1mjBoO [1/4]
>>401

メシウマ!

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/21(月) 06:31:19 ID:gpU1mjBoO [2/4]
>>392
おまえもう詰んでるから\(^O^)/

メシウマ!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/21(月) 08:16:26 ID:gpU1mjBoO [3/4]
>>410
かわいそうだと思います^^

メシウマ!
親子で夜逃げ!
恥さらし親子♪

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/06/21(月) 12:59:32 ID:gpU1mjBoO [4/4]
平成ニッポンでクレカないとかありえませんから^^
借金で破滅する馬鹿が突然全て現金払いとか不可能ですから^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:13:31 ID:2Kw+MD0wO
>>450

基地外に構うなよ。スルーでいいだろJK
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:37:59 ID:mnVKNw4eO
少額訴訟か
そんなの通常訴訟に移行させてやりゃ良いだけだな
まあ結局負けるから嫌がらせの時間稼ぎにしかならんけど
費用が増すから諦めるかも?
少額訴訟は回数制限あるから大手業者は簡裁で支払督促を使うのかな?
オリコは最初から地裁で提訴するようだけど
どのみち相手が持ってなかったら取れん
業者乙だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:39:55 ID:tFAL2NXf0
>>445
いや、所有権はカード会社にあるんだぞ。
カード会社側から「破棄してください」って連絡がくるまで
勝手にハサミ入れたら器物損壊罪だよ本当は。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:41:15 ID:M865+B62P
まさかこんなとこで人生つむなんて
仕事もない
お金もない
食べるものもない

市役所へ相談に行ったが
まさか2日何も食べてないとか言えなかった
そして門前払い

終わったorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:41:29 ID:qn/AQi5/0
司の所でも儀式の如くハサミいれたぞ。
本当はそうだったんかww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:45:40 ID:tFAL2NXf0
ハサミを入れる理由はこうでしょ。
・使わないカードは返還するのが筋
・でも返送の途中の事故で第三者に渡るおそれがある

ハサミ入れて捨ててくださいという会社もあるけど、
ごみ処理の途中で第三者の手に渡るからじゃん。
「使わないように」という理由でハサミ入れるってのは通過儀礼を演出してるよ。
カードなくたって、契約によってはネット経由で借入れも返済もできるのに。

使用者本人が納得しているならそれでもいいんだけど、
それで納得しちゃう精神状態だと、再洗脳の被害に遭いやすい気がして。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:48:55 ID:tFAL2NXf0
という俺もさて次の手を打たねば
他人のことに口出したり相談乗ってる間だけは落ち着つくから不思議だよな。
整理を決めた人はブレないで完遂してくれよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:50:05 ID:9MpwopJ60
俺の客だからよそ行くなよ。
って感じにもとれるね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:53:10 ID:tFAL2NXf0
弁護士かぁ
実は今年、最後の旧司法試験受けようと思ってたんだよね
受付の週になって、受験料を払おうとしたら残高が足りなかった。
司法修習も給与制じゃなくなったし、この世界とは縁がなかったと思った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:53:56 ID:uFeD5cH00
司に生理頼みました
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:55:11 ID:NHCCdEseO
未来は僕らの手の中
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:56:58 ID:tFAL2NXf0
このスレの住民てさ、
マネタイズは不器用だし優柔不断だけど、粘り強い性格の人が多いと思うんだよね。
しかも大抵の人はお金に困ってて、自分の人件費を安売りする覚悟がある。
集まったら何かできるんじゃねえか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:02:46 ID:qn/AQi5/0
サイマーで集団つくって?俺は関わりたくないなーw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:09:24 ID:tFAL2NXf0
ゲーム制作会社とかで絵描きやライターの相手してるとさ、
おまいらの方がマシに思えてくるよ。
楽観主義で腰が重いってだけで、才能のあるやつもいそうだ。
マネージャーに恵まれなかっただけなんじゃん?

っていう夢
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:11:49 ID:tFAL2NXf0
地獄を知る者どもによる最もハイクオリティな債務対策支援集団
「サイマーエージェント」始動

うわー渋谷のほうから怒声が
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:33:52 ID:mnVKNw4eO
>>454
役所って所は相談は聞いてくれるが解決策は話してくれない
そういう所なんだよ
失業保険など無く頼るものも無く本当に困っているのなら生活保護しかないな
一つ入れ知恵すると
ただ役所へ行っても相談で終るだけだから『申請』すること
当座の金が無けりゃ一部前倒しも可能だよ
図書館で勉強して行きな
役人は法令に基づいて仕事してるって事だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:43:09 ID:b+rWDX/40
赤いIDうっとおしいわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:48:34 ID:tFAL2NXf0
真っ赤です
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:51:54 ID:8K4uWxMIO
自転車返済してた人らはこれからどうすんの?
親や知り合い頼れないから自転車するんだよな?
一斉自己破産?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:09:26 ID:mnVKNw4eO
一斉滞納でしょう
業者真っ青です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:16:04 ID:uFeD5cH00
>>469
俺はよし子に借金の無心するつもり
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:19:19 ID:o+TQIWJf0
>>469
自己破産前に債務整理でしょ。
長いことマジメに自転車こいでた人は
結構過払い出たりする。

と、600万の借金が帳消しになって200万返ってきた俺が言ってみる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:24:28 ID:gpU1mjBoO
>>454





474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:25:51 ID:PRtpzIco0
さっきSMBCに預金に行って来たんだけど各年代の女性ばかりが大行列
みんな数万単位で複数入金してる
25日でも無いのに・・・なんだこりゃw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:29:55 ID:3RhSDQPj0
>>474
世間ではボーナスというものがあるらしいですよ
都市伝説だと思いますけどね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:48:35 ID:ywihucaZO
治安の良かった近所のコンビニで事件があった。
金銭目的らしいが…。

この先は金品目的の犯罪は激増するだろな。
人間は金に追い詰められると豹変するからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:08:05 ID:ywihucaZO
>>474
今ニュース見たよ。
人民元切り上げで銀行に殺到してるらしい。
儲かるからね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:14:56 ID:bM6yHT5Y0
さっきセブン銀行行ったら、石化の呪文が書かれた明細が10枚くらい周囲に落ちててワロタw
ATM地蔵って、ネタじゃなくマジでありそうだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:16:18 ID:qn/AQi5/0
ヤケを起こしてパルプンテ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:32:57 ID:1fo1ClPH0
うちの市役所の脇にある銀行ATMに今日の昼休みに金下ろしにいったら
とび職風の20前後のあんちゃんが地下足袋はいたままカード何枚も突っ込んだり
出したりしていたぞ
おそらく規制になったのを知らなかったんだろうな。
ATM1台しかないのでみんなイライラして並んでいた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:46:31 ID:0ir1KH6g0
新聞もニュースも見ないような層には今後一切の融資しない方がいいと思うけどね
お互いのためにも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:37:28 ID:kc/5Xv1QO
ご教示お願いいたします。規制前に29.2%で契約した借り入れですが、規制後金利が下がるのですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:47:06 ID:rQ9Akeo/0
そうなったらいいなーと思う事は全てそうはならないと思って間違いないです
それが借金
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:50:03 ID:xMrGBcS70
規制前のは金利引き直ししてもらわないかぎり
下がらないだろ
下がるのは規制後の契約から
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:53:36 ID:tPJID+Be0
完済すれば、解約再契約で、規制後金利で借りられる。
もちろん、既存契約の金利を下げてもらうことは不可能ではないが、
それをやると信用に傷がついて借り直しや借り増しができなくなると言われてる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:57:52 ID:kc/5Xv1QO
>>483->>485
ありがとうございました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:02:32 ID:MqnDpPPz0
>>454
河川敷で食べられる雑草を探す努力をしていないだけ、
まだまだ伸びしろはあるな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:16:20 ID:xMrGBcS70
のせておく

貸金業者の少額訴訟が急増 「借り手から少しでも」と

 改正貸金業法が18日に完全施行され、苦境に追い込まれている貸金業界。
本社機能が集中する東京では、返済が少しでも滞った借り手に支払いを求めた
少額訴訟が急増している。東京簡裁では昨年、約11万件に上り、裁判官8人が
専従で処理する部署を今年4月に発足させたほどだ。

 利息制限法の上限(年15〜20%)と出資法の上限(年29・2%)との間の
「グレーゾーン金利」が2006年の最高裁判決で事実上否定され、
業者の多くは借り手から過払い金返還請求訴訟を起こされ、
経営の足かせになっているのが現状。

 東京地裁では昨年、過払い金返還請求訴訟が通常訴訟(約3万9千件)
の半数近くを占めており、司法関係者からは「少額訴訟の急増は、
経営を圧迫された業者側の反転攻勢の表れではないか」との声も出ている。

 簡裁は軽微な事件や、請求額140万円以下の訴訟を扱う。東京簡裁によると、
業者が借り手に支払いを求めた訴訟は2007年で約7万件。08年は約9万件、
昨年は約11万件と高止まり。

http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062101000177.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:18:37 ID:Q1QT+5zeO
自己破産すると
名前を閲覧される件をもっとちゃんと広報しろよ!
ちゃんと覚悟してから  自己破産しましょう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:47:36 ID:wSwL3EoUO
俺の本名 ネット官報で検索すると、ちゃんと 破産者って表示がつく!(^O^)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:53:49 ID:gXm/cbU/O
>>480
まさかK県H市のFミマじゃないよな?
いや似たような風景を見たのでな…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:04:24 ID:HPiyFsks0
>>489
ワザワザ官報の(フ)見てる奴なんて・・・なぁw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:25:13 ID:+96xmd5vO
>>482
自分も24%程で契約してて、18日以降は下がるのか?と思ってたけど変わらないみたいなので電話したら10秒程待たされてすぐ下がったよ。
今からの金利を下げてもらうだけなら信用情報とか傷つかないよ。
引き直しとかしたらわかんないけど・・。
ちなみに自分はレイクでした。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:34:03 ID:2QXxIY+vO

規制施行後、当初言われてた様な混乱はあまり無いみたいに思えるな…俺が知らないだけか?

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:43:54 ID:gpU1mjBoO
>>490
メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:54:42 ID:t9e8NfOZO
>>494
何かのアンケートで、総量規制の対処は、節約が一番多かった。次が、親類等への借金。闇金は2、3%
案外、切り詰めたら何とかなるんじゃね?まぁ出金停止の瞬間は頭の中がパニックかも知れんが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:08:19 ID:xDTqSeMUO
今日新規で行ったら
「今月は新規予約多数ですので…」
とよく解らん理由で断られた

要は新規融資を止めてるだけだろ?
お国様の指示待ちか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:30:33 ID:lRfx/tzr0
>>494
規制施行は6/18日だから、次の引き落とし日までは何も無い。
主たる所の引き落とし日で考えれば、今月末、7/10、7/26あたりが焦点だろう。

借りれないネタ、ATM地蔵ネタは去年から有った。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:32:28 ID:A0wyCYaH0
7/10までにはたいていの企業でボーナスがでている
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:34:41 ID:yMIqyj9T0
全てのサイマーがボーナス貰えてると思ってるのかね
501498:2010/06/22(火) 00:43:41 ID:lRfx/tzr0
ごめん、来月は7/12だった。7/10は土曜だった。

>>499
規制に抵触するレベルの債務者は、自営を始め、ボーナスには無縁の人が多いはず。
仮にボーナスが出ても、返済ONLYの状態なのですぐ蒸発する。
その上で7/12以降も耐えられるかどうかって所じゃないかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:00:27 ID:NgPa+5o4O
まずは、6/25日だな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:30:03 ID:3t7K4XI50
>482
俺は電話1本で金利を15%にしてもらったけどなぁ
その後他社借り入れをそこにまとめて、完済したとこに過払い請求
過払い金が入ったところでそれをまとめたとこに返済、
過払いに到達させてそこにも過払い請求
という流れで借金を消滅させて、おまけに過払い金70万を手にした。

今それから1年たってるけど、クレジットカードが止まったわけでもなし、(むしろ増枠した)
車のローンも通ったし、信用にキズがつくってのはデマだと思うけど。
どのみちサラから借り入れがある状態なら、住宅ローンとかは通らない。
金利下げてとっとと完済するが吉。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:52:34 ID:2u1wrqgX0
先月初めて滞納したら早速電話がきた。
現在無職で払えないが、来月再就職するので、一回目の給料から払うと言ったら
完全に疑っているようで「生活保護受けろ。申請通ったら連絡よこせ」と超強気の口調。
「生活保護費から返済しろっていうのか」と聞くと「そういう人もいる」と認めた。
貸し手も苦しいんだろうが、生活保護を受けさせ、そこから回収する御法度までやるようになった。

担当者は20代くらいの男でマニュアル通り、押しまくるだけ。

その会社は公的資金で立て直した「新しい」銀行系のクレジット。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:58:26 ID:r4TdyQp50
今回のやりとりは録音してありますんで、弁護士さんにも聞いて頂いてから
返答しますので、その時はよろしくお願いします。
って言ってやれば良かったのに。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:07:34 ID:9ATtrd+M0
仕事決まってるんなら生活保護通らないわけだが・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:24:47 ID:byNQqjNN0
>>506
先方は、再就職がウソか、無いと疑ってるから生活保護受けろと言っているのでは。

でも危なっかしい担当(銀行)だなぁ。
「再就職決定」 ⇒ 「生活保護受けろ」 ⇒ 「判りました」 ⇒ 「再就職を蹴ってまで
申請したのに通りませんでした。」

って言ったらどうなるんだろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:17:25 ID:XFSfV3Pf0
>>507
そういうクズ銀行は退場してもらった方が社会のためなんじゃねーの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:24:55 ID:qgq07YZg0
まだ1次督促だろうから、個人名で電話かけて言いたい放題いってるだけでしょ。
生活保護OKになったら、客から電話させるというところがミソ。
勝手に自分で生活保護受けてそこから返済するという流れに持っていこうとしている。
会社名で掛けてたら、録音されてるとリアルにマズイので、生活保護受けろなんて絶対言わない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:53:36 ID:vLZqXvtq0
たぶん規制と関連してると思うんだけど、
ここ最近パチ屋の客がものすごく減ってる。
こんなんじゃあもういい設定が入ることはないな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:37:54 ID:yx8bixjL0
今日も電車は遅れてないし、債務に行き詰まった人の自爆テロも置きてない。
暴動起きるとか言ってた人は今何やってるんだろうねぇ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:52:02 ID:5CKuynApO
>>511 世間知らずの妄想が大概なのに当たるわけないだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:04:10 ID:JE/ngeoM0
7月になればソフマップで一部のカードで冬のボーナス払いが始まるので、
売れ筋のCPU、SSD、メモリなどを買ってヤフオクで売れば、
半年は凌げますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:10:14 ID:tLPoERqM0
CPUはサンデーブリッジまち
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:16:44 ID:Hmgo0/CJO
いよいよ一発目の支払いが迫って来たな。
ここで借りれないことに気づく人がいるだろうね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:54:23 ID:57+k/PvK0
「審査の結果、残念ながらお客様に新規の融資はできないことに・・・」
って、事前にいってきたのプロミスだけだw
他の所は年収証明を提出させた時点で
「自分の年収を見てみろや・・・わかってるよな」
ってことなのかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:07:00 ID:Uz0MbAzxP
>>511
S規制に合わせて

「2010年 第12の月 1200万人が夜逃げする」 (ソフトカバー)

の原稿を書いているとこですw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:13:24 ID:D73a23j+0
パチ屋の前を30分前に通過したが

マルハンの駐車場が一杯だったよ、平日なのに・・

誰も困ってないんじゃね?俺より困っている奴がいないと

俺は生きていけない・・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:21:26 ID:aUT97bCV0
>>518
よし子?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:27:39 ID:T9vypq0F0
>>519
ああ間違いない・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:33:28 ID:/iaUarxcO
28日の支払い分ないわ…30日給料日に振り込むけど初延滞か…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:34:31 ID:l6zB752d0
マツダの工場で2ヶ月前に解雇された奴が爆発したぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:38:45 ID:No7ki2qX0
>>511
522参照。
解雇された恨みはそうだろうけど
出金停止になって、人生やけくそになった可能性は否めない。

しかし解雇した上司や上層部じゃなく
関係ない人まで無差別に轢くって、どれだけやけくそだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:40:11 ID:rJ7qaErI0
S規制が来たらどうなるんだろうな...

公共料金等を払っているカードで冬のボーナス一括払いでなんか買う

翌月、公共料金の支払いができませんでした郵便が来て、うわぁぁぁ

とかなる人が出そうだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:54:19 ID:uS9/R3cg0
>>522
kwsk
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:58:33 ID:myGLoEzw0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:09:27 ID:InRaGvyI0
金曜日完全施行だもんな
すぐにうわああああああああああああと自暴自棄になる奴より
考えて考えてやっぱり自暴自棄になるしか無いって考えるのが常だと思う
マツダの件みると二ヶ月が目安ってことか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:13:37 ID:uU3g/XQ/P
世の中の不幸は全て総量規制が原因
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:14:54 ID:hC/E3lpt0
>>432
>相談者がキャンセルしないようにそうやって覚悟を決めさせるのか

違うよwww
預かったカードを悪用しませんという意味だ。
そのままだと悪徳弁・司が使い込んだりという場合もあるだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:25:03 ID:No7ki2qX0
>>527
普通だったら
・解雇なら翌月からすぐ失業手当が出るから
手当もらいながら、なんとか節約して足りない分を預金を補う。

・手当がでている期間の内に
アルバイトでもなんでも、とにかくなんでもいいから職探し。

・景気が回復するまでは、たとえば清掃でも交通誘導員でも
バイトのかけもちしてなんとか食いつなぐ。

なのだけどね。失業手当を借金返済に充てるチャリンカーだったら詰むな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:28:10 ID:hjfO3fG0O
>>521
今後も真面目に払う予定なら支払日変更してもらえよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:36:17 ID:5CKuynApO
アイフルに100、アットに150、モビに100、オリに200枠あったんだけど、収入証明提出しろって言ってきたのオリだけ。
で、年収500だからオリの枠が170に下がった。でもあとの所は何も言ってこない。何で?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:40:10 ID:tcF3JpCGO
今月入って中学の同級生から電話きたんだ
3万貸してくれって。
そいつ2年前にも突然電話してきて2万貸してと言うから貸したら返ってこない。
他のヤツラに聞いたらそいつらにもお金貸しての電話が来たらしい
事情知ってる友達から聞いたんだけど友人の保証人になったら友人が逃げて800万の借金持ちになったらしい
なんか自己破産出来ないみたいで昼も夜も働いているらしい
それを聞いたから2万はもういいやと思ってたけど
今回の電話はそんな恩も忘れて「3万貸して」と言われ断ったら
先週また電話来て「親に10万借りて」「他の人に借りて」
とかふざけた事を言いやがる。当たり前だが怒鳴って断った
借金まみれになるとみんなこうなるのか?
やっぱり俺以外にも電話あったみたいだが前回返してないから今回は誰も貸さないだろう
今月の支払いどうするんだろうな…
長々と落書き書いてスマン
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:42:21 ID:z3zXCJxo0
>>524
釣りなの?
それともバカなの?
締め日って知らないの?
それに公共料金は枠外なんだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:46:26 ID:uS9/R3cg0
>>533
一度貸すとリピーターになるんだぜ。ハッキリ断ったのは正解
まさに「やったつもりで貸せ」なんだけどリピートされるとカチン!と来るわな
と言いつつ俺も貸し倒れがある。しかも今日の事件の舞台で同じく派遣やってた奴
歳もおそらく同い年。静岡に逃亡してるのは把握してる
転がり込んでた内妻と一緒になろうとしたけど住民票が移せないなど相手に悟られて放り出されたことまでは探偵屋の報告で確認済み
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:16:33 ID:/HcSyAys0
>>532 檻以外は枠が1/3超えて無いから

合計で100万借りたら来ると思われ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:22:40 ID:aUT97bCV0
お前ら今日から25日までやよい軒でカツ丼390円ですよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:23:08 ID:DUuivBK40
過払い初心者用の本

できた!わたしの「過払い金」回収日記  山本クルミ ダイヤモンド社
例文もそこそこ載ってる。
http://spn04405.co.hontsuna.com/article/2217274.html


過払い本

・改訂新版・過払い金回収マニュアル

・Q&A 過払金返還請求の手引【第4版】も出た。

http://www.kabarai.net/publish/index.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:28:03 ID:BbAMB6pS0
>>537
やよい軒まで辿り着けないよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:40:34 ID:6KVzlgBFO
田舎のパチンコ屋は今日も大賑わい
なんで?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:43:11 ID:tcF3JpCGO
>>535
リピーター怖いなw
断ったの正解なんだろうけどそいつがやっぱ気になってしまう
これも騙される人の心理なのだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:44:41 ID:6KVzlgBFO
連スマソ

みんなが大変みたいに言っている事が田舎では何のアクションもないww

俺もATM地蔵が見てみたい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:29:54 ID:No7ki2qX0
>>537
給料日までは毎日昼飯カップ麺(68円)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:19:23 ID:tLPoERqM0
マツダの工場で人が殺されたみたいだ
車で生身の人間に体当たり
いよいよ影響が出たか

詫間記念日じゃなくて総量規制でキタか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:22:15 ID:Wn/FEyxF0
これから物騒な事件増えるだろうな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:27:50 ID:piIjJZ1E0
2ヶ月前に首切られたってよっぽどダメダメだったんじゃないか?
ちょうどそのころマツダは新規に期間社員取り始めてたはず
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:29:11 ID:VNwDd2dWO
>>544
近所のマツダが今日は店閉めてるわ
その影響だろうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:41:33 ID:tLPoERqM0
火曜日は休みってとこもおおそうだけど
さすがにどうだろうね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:47:51 ID:zkhYUb5WO
三月に雇われて四月には解雇らしいね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:53:59 ID:XwrupxIEO
50度のお湯と60度のお湯を混ぜても110度のお湯にならないのはなぜか?

正解はお湯は100度までしか上がらないから。これ豆知識な(´・ω・`)b
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:29:06 ID:HmE1EAay0
なんかここには世間をしらない厨が住み着いてるね。
パチンコやってる奴が皆自転車漕いでると思ってたり
新規貸出止められたら誰でもすぐに電車に飛び込むと思ってたり
他人の不幸のニュースをわくわく待ってるなんて脳に蛆わいてるとしか思えねえ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:52:45 ID:jPgg+RDEO
今日食ったチャーハンがまずかったのは総量規制のせい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:57:43 ID:5Mn5uJ5aO
面白そうに騒いでんのって同じく借金持ちだろ
自転車こいでる、こいでないは別にしてね
借金ねー奴は総量規制なんて「それ大変なの?」くらいしか
思ってないだろ

弱い者達が夕暮れ
さらに弱い者をたたく
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:03:24 ID:uU3g/XQ/P
ブルースが加速してしまうな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:11:22 ID:IOynE4Z/0
先週末、2年前に会社を辞めた先輩から突然電話がかかってきた。
会社を辞めて以来一度も会ったことないし、当然話したこともない。
最初は「○○さん元気?」とか「○○部長、定年かよ!」なんて軽い雑談交わしてたんだが、そのうち
「会社の景気はどうよ?」とか「今年も例年通りボーナス出るんだろ?いいな〜」なんて話になってきた。
いい加減話も尽きたので切ろうとすると、「実はちょっと相談事があってさ・・・近いうち会えないか?」とのこと。
特別親しかったわけでもないし、何やら気持ち悪いので「まあ・・・また時間があるときにでも」とやんわり拒否。

それから昨日、今日と続けて昼休みの時間帯に電話がかかってきた。
もちろん電話には出ていない。
ほぼ間違いなく「金貸してくれ」って話でいいよな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:13:16 ID:/O8Y/CZB0
ほぼ間違いないね。
それかマルチ勧誘。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:15:02 ID:5CKuynApO
>>555 金か宗教の勧誘、それかマルチ商法。電話無視して正解
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:18:08 ID:SYtBHJ/l0
>>555
選挙のお願いだったりもするがなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:19:49 ID:pQxlL91U0
>>555
公明党に投票してください、かもな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:20:13 ID:VcIoxzib0
数年来の恋心を打ち明けるつもりかも
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:20:16 ID:5Mn5uJ5aO
もしくは選挙がらみかもしれんけどな
どのみちロクなもんじゃねーと思うから、そのままソフトに拒否続行しとけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:23:19 ID:uS9/R3cg0
>>555
そこそこ親しげな間柄なのに直ぐに用件を言わずに引っ張る場合は言いにくいことが殆ど
それでも直接ズバリ言うタイプや何気に臭わしながら引き出そうとするタイプとかいる
まぁ相手にしないことに越したことはない。マルチでもノルマという足枷で後がないから結局のところ借金と同じ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:27:01 ID:No7ki2qX0
選挙の時だけ
たいして親しくもなかった同級生から電話が来るな。

と思ったら、先日は洗剤・化粧品だった。
20数万円するFAX機の時もあったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:31:35 ID:IOynE4Z/0
皆さんアリガト。

多分選挙とは無関係だと思う。
そんな話聞いたことないし。

電話では会社辞めた後に健康食品の販売会社を始めたとは言ってたが・・・怪しさプンプンw
最初は健康食品を買ってくれって話かと思ったんだが、その話題にはなぜかあまり触れないんだよな。
なんとなくだが、総量規制で資金が回らなくなったので金貸してくれって相談の可能性ような気がする。
まあ他の同僚とかにも色々聞いて探ってみるよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:41:09 ID:SYtBHJ/l0
>>564
探らんほうがいいよ
知らないほうが拒否りやすいし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:00:43 ID:BMFy0IHPO
>>551
他人の不幸で飯が旨い!
メシウマ!

>>553
借金ないけど友達の彼女が自殺しそうな雰囲気なんで相談にのってネットで調べてる奴もいますよ^^
ソースは俺^^

メシウマ!
もうすぐボーナス嬉しいな^^
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:08:12 ID:J9auNMqa0
調べてるだけかいな?
或いはショッピング枠の現金化方法の指南とか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:10:54 ID:nUkv687u0
>>563
スレチだけど、あるあるww
そのパターンってまず間違いなく創価学会、それで「公明党の○○さんにお願い」だよな。

そういう事をしてると、一般人は余計に支持したくなくなるって、わかってないのかなww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:18:23 ID:No7ki2qX0
>>568
やっぱりわかったかw

引っ越してからは、本当に親しい友人にしか電話番号教えてない。
すぐに切り出さずに、世間話した後に用件言うので正直うざい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:26:37 ID:hjfO3fG0O
そろそろスレチだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:44:16 ID:5Mn5uJ5aO
>>566
おまえのカキコから借金持ちの臭いがするわww
ソースは俺
ま、自転車こいでなさそうだけど、ボーナスは全部返済に回しとけよ
俺もそうするから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:50:41 ID:0j3k+PGv0
>>537
まじかぁ
今コンビニで超盛り500gパスタとから揚げ弁当食ったんだけど。
かつ丼も食いに行ってくる・・・つーか腹いっぱいだから2時間過ぎたら行く
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:45:57 ID:HN/erVFj0
>>572

太るぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:55:09 ID:tcF3JpCGO
厚揚げ豆腐ともやしを炒めて焼き肉のタレで味付け
安くてうまいぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:13:10 ID:sWq6XhFFO
>>574
おいおい、聞いただけで旨そうだぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:22:54 ID:No7ki2qX0
おまいらいい加減スレ違いだとw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:50:03 ID:gulKOTof0
パスタを茹でて自炊するとかならわかるが、サイマーは外食することしか頭にないんだなwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:50:20 ID:qgq07YZg0
やよい軒のカツは中の肉が成型肉だから、いくら安くても食べたいとは思わない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:52:23 ID:e4SZego1O
>>544
自分から辞めたにしろ、仕事できなくて自分から
辞めるように仕向けられたにしろ
それと総量規制がどう繋がって、
犯罪多発の根拠になるのか説明してほしいな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:59:13 ID:HN/erVFj0
まあ、頭で理解しようとするな。心で感じろってことだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:59:34 ID:uU3g/XQ/P
やよい軒のカツが成形肉なのも総量規制の影響
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:07:02 ID:NPwTtHyZ0
最近銀行のATM行くと、必ずと言っていいほど「お取り扱いできません」明細が
落ちてるのも総量規制の影響
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:09:43 ID:3gjv/5770
厚揚げ豆腐はフライパンで温めて、ステーキソースで食う! 
もう、ステーキの味しかしない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:25:40 ID:0j3k+PGv0
>>573
食ってきた美味かったぜ
太る?それなら大丈夫どんだけ食っても体重計の表示はHIから変わらないから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:26:13 ID:10VFJppQ0
>>583
明日の晩ご飯はそれに決めました
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:12:05 ID:nfYJ6ka40
>>546
実質、8日ぐらいしか働いていないらしいよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:14:02 ID:V2vwI3tW0
マツダのキチガイテロって、>>511の時間帯まさにその時に起きてるじゃん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:25:01 ID:WZAWSav80
自分を傷つけるのがいやになったからって 他人を傷つけたって何の解決にもならないのに。
頑張って働くとか、どうしてもだめなら食い物奪うとか、お金を奪うとか、命を賭けて傭兵にいくとか、
どうして最後まで自分の利益を追わないのだろうね。みんなみんな、泣きそうになりながら生きてんだってのに。
もっと自分をかわいがれ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:48:04 ID:xdkksY990
マツダのガイキチは
惚れてまうやろ!
の人じゃないよね?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:54:43 ID:hlC+hwFs0
いくらなんでも8日で期間工クビにするって事ないわ〜
これは基地外の思い込みだろな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:37:19 ID:e4SZego1O
>>580
心で感じるなら、
事件は総量規制と関係無し
サイマーは犯罪者
としか感じんなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:54:41 ID:v5YrQGF+0
マツダの容疑者は自己破産してたみたいね。
搾取されたうえに雇用も奪われて、一時しのぎの借入もできない。
そんな人がこれからどんどん増えるから、こういう事件も増えるんだろうな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:57:51 ID:uU3g/XQ/P
んじゃあ総量規制は無関係だったわけだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:58:55 ID:JDOJ/ob20
>>592 自己破産のソースは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:01:03 ID:BMFy0IHPO
>>571
ボーナスでSSD2台と液晶モニタ買うよ!

今夜はマツダの派遣OBテロでメシウマ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:01:22 ID:yx8bixjL0
>>587
で?
総量規制が原因だっていうお話でも有った?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:03:57 ID:v5YrQGF+0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:07:38 ID:yx8bixjL0
>>5097
二年も前の話ですね。
総量規制関係無いじゃないですか。
牽強付会って奴ですか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:07:58 ID:mQ7qnUCg0
総量規制は関係なくても
政府主導の貸金業バッシングによって
今年に入ったあたりから急に借りられなくなった可能性はある。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:08:49 ID:1tHvoYxgO

俺、今日誕生日なんだが

おまえら俺に何か言う事ないか?

601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:09:45 ID:V2vwI3tW0
>>596

で?
俺は時間の偶然に驚いたんだが?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:11:05 ID:yx8bixjL0
>>601
あぁごめんね。
597とか599みたいな奴がいるからさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:11:36 ID:BMFy0IHPO
>>600
おめでとう!
一緒にメシウマ!しようぜ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:13:56 ID:JDOJ/ob20
>>597  サンクス
破産つっても二年前なんだね。
それが今年、8日だけ働いた会社への恨みって・・・ 
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:18:34 ID:1tHvoYxgO
>>603

予想に反しておめでとうの言葉にびっくりした

サンクス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:20:25 ID:xJttAXTA0
単なる被害妄想の基地外ってだけだろ
債務整理した人間みんなが犯罪に走るわけでないし
偏見に満ちたカキコは自重しろよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:21:16 ID:v5YrQGF+0
>>604
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277210961/266
その前は20年近くマツダの下請けで働いてたらしい。
で、今回は総量規制関係ないけど、今後はこんな容疑者の予備軍みたいなのが
わんさか誕生するわけでしょ。他人事とは思えなくてね。。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:29:46 ID:0j3k+PGv0
>>600
生まれの不幸を呪うが良い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:52:11 ID:xOz2f9F40
>>600
おめ!

人は信じることから始めよう

俺もそうするぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:00:49 ID:1tHvoYxgO
>>608
謀ったな シャア

>>609
そうだな…サンクス

611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:11:49 ID:RtfLL7Wi0
685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:27:10 ID:PrMTkgyw0
>>611
雇用の付け替えか・・・・
それならぶちきれも理解できる
大手の工場でもよくやってるな、雇用の付け替えは
俺が働いてた某建機メーカーでもやってたよ

これは派遣法の悪用として問題になるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:28:05 ID:PBzLD36U0
話違うかもしれないがIT系の派遣で4年働いても直接雇用とかされなかったな
半年更新だったからかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:32:14 ID:2X7ts38A0
常用派遣なら、永久に派遣できるよ。IT系なら多分それ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:33:32 ID:frlXM1zf0
>>612

建機工場で今回と同じ事件が起きたら、暴走グレーダーなんて誰も止められないな。
警察のバリケードも簡単に突破しそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:36:51 ID:PrMTkgyw0
マツダ悪質だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:38:30 ID:KkiWMG8+0
とりあえずソースが出るまで様子見
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:39:19 ID:PBzLD36U0
>>614
なるほど、そういう事か
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:43:04 ID:PrMTkgyw0
>>615
リーマンショックで派遣切りや雇い止めがあってみんな切られたけどね
それなりの条件提示されたからみんな大人しくやめたけどね

でもそれ以前に実際に付け替えはやってたね
不満あっても我慢して従ってた人もいたけどやめてった人もいる。ぶちきれて
噂では暴走しそうになった奴もいるとは聞いたな、昔
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:55:58 ID:mK16PZzsO
どこのスレか忘れたが
破産者の名前が晒し者になってた
閲覧者は金個人的に貸してたのか?
総量規制で自己破産が増えて閲覧2ちゃんに掲載の
ケースが増える予感
自己破産は計画的にそして晒し者になる覚悟を
広報が足らんよな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:03:44 ID:D++bn8cgO
総量規制と今話題のマツダ事件は全く関係ないし、スレ違いだし板違い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:21:00 ID:cEwp2xurP
>>620
日本語で書いて
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:32:30 ID:aDLH/LTY0
>>622 620じゃないけど編集してみた。

どこのスレか忘れたが、破産者の名前が晒し者になってた。

総量規制で自己破産が増えて、金を個人的に貸してた人が
官報を閲覧して、2ちゃんに掲載するケースが増える予感。

自己破産は計画的に。そして晒し者になる覚悟を。
この辺はまだまだ周知されてないよね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:40:03 ID:Grx70sdX0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:43:17 ID:CRcIEsEW0
何でもいいが 暑いなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:05:56 ID:P9BPQs7I0
昨日リボ払いでエアコンを注文しましたm9(`・ω・´)
金利がナンボのもんじゃい!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:52:28 ID:lXvNVbKs0
>>620
刊行物(Web含む)には著作権があるし、当然ながら個人情報保護法違反でもある。
見つけたらちくっておけば良し。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:12:30 ID:2X7ts38A0
何をアホなことを。
官報は大事なことを知らしめるために発行されてるのだから、
破産人の名前を言いふらした位では、何のおとがめもないし、
仮に民事訴訟おこされても、破産人側の言い分など通るわけがない。

2ちゃんねるの個人名の削除基準はよく知らないが、
削除されたり個人名を繰り返し書き込んで規制食らったりするのはあくまで2ちゃんのローカルルールの中だけの話。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:24:13 ID:lXvNVbKs0
>>628
破産人は犯罪者ではないでしょw。破産法の保護下で行動した結果だし。
だから金を貸されないこと以外の不利益を被れば事由にはなる。
実際に見たことはないから結果どうなるか知らないし申し立てるときは当人が行う必要があるけど。
そして逆に もしおとがめもないようなことなら有名になるぶん得だと思って堂々としてればいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:27:46 ID:2X7ts38A0
だから、破産人のことを破産人と言っても何ら問題ない。
何で破産になったとか、破産してどうなったとか尾ひれを付けたら問題になるかもしれないが、
犯罪者に対して犯罪者というのと何も変わらない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:34:53 ID:PCF7HReX0
人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:38:59 ID:efuDIT0pO
官報って、その情報を国民に広く知らしめる為に発行してる物でしょ?
その情報を転載したからと言って何か罪に問われるのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:43:12 ID:/ANGG1Lj0
百万石の酒ぞだっけ?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:59:27 ID:Z+yXZUDtO
百万円の借金ぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:02:01 ID:Z+yXZUDtO
あなたは死なないわ
私が払うもの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:14:09 ID:mK16PZzsO
今盛んに自己破産を推奨してるが、官報に載って閲覧されるリスクは教えないんだね
個人的に金貸していた人が多数2ちゃんとかに転載しそうな予感するし実際載ってた
それを苦にあぼ〜んする人も増えそう
借金は怖いわあ
総量規制か
身の丈に合った生活が大事だね。気をつけよっと!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:12:48 ID:7snssQl9P
屑が塵を叩くw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:23:09 ID:7MgdxdYo0
官報に載るリスクまでは良いのだが、
官報がインターネット掲載されているリスクはデカイよなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:56:34 ID:y/hs4QdvO
なんというメシウマ!

胸が熱くなるな…!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:56:56 ID:rS28bkV/0
自己破産嫌いの何時もの人かw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:07:05 ID:tUCYTv5b0
>>433
未練を断つと言う意味では本人がはさみを入れるのが一番
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:08:06 ID:tUCYTv5b0
>>435
預金から引き出す時暗証番号ちがってもなるます
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:16:48 ID:Gc+Sy7Gd0
あと、ATMで一度に下ろせる限度額ってのがあるんだよね。
ゆうちょだと50万、他は100万、というように。自分で設定できるけど。
大金おろすことないと気づかないんだけど、たまにまとまったお金必要に
なって気づく。自分もそうだった。ゆうちょ50万しか下ろせなくてわかんなくて
何度も何度もやっちゃった。防犯目的で3〜4年前?くらいから変わったらしいよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:23:11 ID:Gc+Sy7Gd0
一度じゃなくて、一日におろせる額、に訂正。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:24:50 ID:Fa0BHyltO
提携してる銀行に寄っては使える時間帯があるから、朝なら時間外だって事もある。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:26:51 ID:qBTphbjV0
年収500の一般的なサラリーマンの生活だよ。

アット借150、オリコ借80、こないだアコム過払い請求で120回収済み、
過払い金は250の車の頭金にして、残はディーラーローンで購入
昨日現在、JCBも、UCも、ニコスもクレジット系の手付かずのキャッシング枠がそれぞれ40、
毎月のご利用明細にはご丁寧に「利息法の見直しで契約更新されてますと書かれてる
給料は今2割減、住宅ローンを毎月10、ボーナス払いはなし
子供の授業料と塾代で毎月5、
携帯電話は毎月3、
食費に毎月8、
水道光熱費は月大体4、

もう、個人の収支計算なんて、どんぶり勘定だよ

647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:12:15 ID:gHyJYrzaO
じっさい影響出てるの?

4年前に破産終わってる俺は勝ち組だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:19:06 ID:YxZVplKR0
一度でも借金して過払い請求とかしてるのにキャッシュ枠ゼロにしない不思議
ローンの怖さわかってるのに車の頭金とかにしてまたローンする不思議
君ほんと駄目な人だね
本当に懲りたらキャッシング枠ゼロに当然するし
身の丈にあった車にするんだし
結局またそのうち借金するんだろうね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:24:45 ID:PllAqn87O
今朝、セ○ンイレ○ンのatmの前で立ち尽くす涙目カップル発見


手に持ってたカードは
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:30:22 ID:D5SylSdD0
俺も残あるのに250の車買うのはどうかと思うよ…
新車買ってる場合じゃないし、
中古で250ならそれこそ不相応だと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:32:24 ID:PllAqn87O
>>600


ニゲラレルトオモウナヨ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:41:43 ID:mYHgHDoU0
>>646
頭金250万で懲りずに更に借り入れってどんな車乗ってるんだ?
DQNカーな気がするけど
普通は既にある借入れの返済を優先して残金で車購入とかなら分かるけど
Cの残枠消す前に今ある使ってる枠を戻すのが最優先だろ
俺は無事に全ての枠消すことが出来て残った金で車買ったけど1500ccクラスの新車でもコミコミ150万円位
奮発しようかとも思ったけど手持ちの現金の大切さを身に染みて感じたから日常生活に使うのに十分な車にしたわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:15:11 ID:qBTphbjV0
なんか、
チョット前のカキコミよりみんな余裕なくなってねーか?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:15:52 ID:thjx7asTO
>>647
自己破産してて勝ち組かよ?www
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:18:33 ID:Z+yXZUDtO
アコム過払い120回収ってどんだけ借金して何年払い続けてたんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:23:44 ID:y/hs4QdvO
>>649
メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:49:11 ID:EfjRJy/wO
>>655
金利29.2%元金100万、天井張り付き9年とかじゃね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:07:00 ID:qBTphbjV0
>>657
ほぼピンポン、補足すれば完済後9年寝かしたから利息分プラスもねw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:41:47 ID:kTjGrwZc0
マツダの容疑者は2年前に自己破産だって
「金が無いからむしゃくしゃしてやった」って、
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:06:46 ID:qBTphbjV0
>>659
金がないのにどーやったらあんなに太れるんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:21:51 ID:ujfM+JqCP BE:2525141276-PLT(12001)
>>646

これが自転車屋さんの価値観なのか。
恐ろしい。
でもこういう人達のおかげで経済が回ってるんだもんな。
俺にはこんな生活は無理だけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:23:51 ID:4z4mv5aQO
俺飲食店員。
昨日、会計2000円弱をカード払いでと言ってきた20代前半のにーちゃん、カード何度やってもエラー出て結局現金払いにしてもらったが、ありゃ影響出た人かな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:35:03 ID:m7KvUG5Z0
それはまた別の理由じゃないかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:41:43 ID:c2+NJuPY0
>>660
力仕事が楽になると割と筋肉が落ちて太る
あと朝から酒だけ飲んで脂肪肝とかね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:42:49 ID:9fxoN0B9O
ちょっと聞いてくれ!!
武から携帯に電話があって給料明細書も所得証明書も頂けないので来月から出金停止になります!
こんな信じらんねえ事するか!?送って下さいなんて一言も通知連絡なかったぞ!!
それを言うと事前に連絡してます!
さらに文句を言うとコンピューターが自動的に判断したから私は何も出来ませんと逆ギレ
どう思う?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:48:33 ID:6RrtY8p4P
>>665
事前に連絡していたのか、していなかったのかは水かけ論そうにしか
ならないので置いておくとして言われている書類提出すればいいじゃん。
それでいつからまた再開になるのかは聞いたの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:10:33 ID:y/hs4QdvO
>>665
メシウマ!
メシウマ!
メ シ ウ マ !

クルマの運転すんなよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:14:19 ID:y/hs4QdvO
>>660
ジャンクフードは太るぞ
刺身とか焼き魚、おひたしなんか食べてたら太らない
今はシソ旨いよ、みじん切りにしてハンバーグに混ぜてみろよ

メシウマ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:19:54 ID:bQ6ytxSmO
なんか…メシウマくん、ずっと張り付いてんね
つーかオマエ、友達の彼女のためって嘘だろ?ww

ま、別にいいけど
あわれなヤツ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:30:23 ID:ZxP4foxh0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:03:21 ID:KeWwaDsCO
>>665
だいたい金融業は顧客との連絡記録、内容をPCに残してるから、それをみたんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:25:18 ID:S9g8Q80L0
>>665

で、「じゃ速達でもなんでも送るから、なんなら近くの有人店にもっていくから
なんとか汁!」・・・・とは言わなかったわけ? 
そりゃー、自業自得だわ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:30:07 ID:vVYCWuIG0
>>665
・・・というか、借り入れトータル年収の三分の一以内だったの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:33:21 ID:4z4mv5aQO
>>665
良い機会だと思ってこれから元本減らして行くか整理しなさいよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:42:31 ID:xureoeqO0
すでに借りてる人の金利も下がるん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:46:50 ID:efuDIT0pO
>>675
それ以前の契約については、業者に利下げの義務は無いらしいが
交渉の余地は充分ある
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:49:54 ID:xureoeqO0
>>676
さんくす
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:51:44 ID:6RrtY8p4P
>>672
自分でも送ればいいと書いておいてなんだけど
こういう人は相手のせいと決めつけて譲歩はせんからお前が取りに来いと
言ったりはするが、金のかかる速達なんかはしないだろうな。
他の業種にせよこういう客が増えてるから言質は控えたり
録音するのが最近は普通だし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:25:32 ID:KLn2vbR4P
>>665
もう借りなきゃいいじゃんwもしくは他から借りるとか。
もし既に自転車漕いでるならコンピューターの判断が正しいということで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:13:41 ID:9fxoN0B9O
板全体が賑わってきたなwww

メシウマ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:17:07 ID:KkiWMG8+0
>>665
サラ金の世界では、金借りることを借金じゃなく出金というんだな。
借金を自分の金みたいに思うヤツが後を絶たないわけだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:31:28 ID:V26bBtZo0
家族スレにいい物件がきてました
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:35:39 ID:AN2hU3Xc0
>>648
もう既に詰んでるんでね?これ。 >>646の支出総額が30。これは年収600の月手取額に相当。
で、年収500→400に減ってんだろ?全然足んねーじゃん。
さ・ら・に、
車130のローン(多分月4くらいか)+車の維持費が全然計上されてない。
大雑把に見積もっても毎月10づつの赤字とかどんだけw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:35:55 ID:vzb31+Zt0
借りてる側は
もう文句いえないんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:52:13 ID:hP0Xm3Ux0
>>683
どう見ても釣りでしょw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:03:18 ID:y/hs4QdvO
>>680
だなw
メシウマ!

>>683
胸が熱くなるな…
メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:21:53 ID:KkiWMG8+0
>>686
>>680は、>>665の苦し紛れの後出し釣り宣言
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:42:46 ID:h/nRZ3k+0
今日、地裁に行った。
自己破産一家が、リッパな車に乗って帰っていった・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:47:23 ID:E+BTmwut0
総量規制がらみの犯罪

マツダ11人死傷 「秋葉原のように」 2年前に自己破産
5歳長女が植物状態=食事与えず、両親逮捕―愛知県警
マンションで女性変死、同居男が行方消す 兵庫・明石
男が自宅に立てこもる=身柄確保、けが人なし―東京・板橋

全員パチンカスとの情報もあります
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:16:59 ID:9fxoN0B9O
>>687
俺のレス、何処がつりなんだ?
釣りに見えるのお前だけ
お前は前からそうだ、人の話を信用しない引き籠もりニートの象徴だw
家族が心配してるから一日も早く自立してくれww
以上。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:17:42 ID:y/hs4QdvO
>>687
メシウマだが俺巻き込むなよ^^
胸が熱いだけなんだよ!

メシウマ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:23:47 ID:NLMJKxh3O
>>690

駄目だよ本当の事いったら
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:49:50 ID:vclQ2YEW0
加害者が被害者になる時
悪いのはサラ金です!
ttp://www.youtube.com/watch?v=VZ_Rz5simvU&feature=related
50万がいつの間にか300万ねぇ…w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:56:57 ID:rsgY9g/20
>>693
そもそも交通事故の示談金は任意保険から出るから任意保険に加入してなかったのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:07:29 ID:KkiWMG8+0
>>690
ごめんなさい>>665は釣りじゃなくて事実だったんだねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:13:28 ID:9fxoN0B9O
>>695

実は釣りなんだよおぉぉぉ!
誰でもいいから絡みたかったんだよおぉぉぉ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:14:11 ID:arOfkqAO0
理系な頭脳持ってないからよくわからないんだけど、まったく返さなくて

30万で30%の利息で一年後って 30×1.3 で39万だよな。
2年後で (30×1.3)×1.3 で 507000円
3年後で ((30×1.3)×1.3)×1.3 で 659100
4年後で (((30×1.3)×1.3)×1.3)×1.3 で 856830

ロガリズムの計算になると思うけど、知らない間に300万円になるのに
どれだけの年数がいるんだ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:14:42 ID:/+eddcwS0
からんでもいいけど殺すなよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:17:36 ID:arOfkqAO0
元は50万だた〜よ orz

50*1.3 = 65
65*1.3 = 84.5
84.5*1.3 = 109.85
109.85*1.3 = 142.805

でひとつよろしく(しかし、ざっと計算しても複利ってこええな)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:20:51 ID:rsDH8RU/0
サラ金って複利計算してるんだっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:25:35 ID:7L9vi2qE0
馬鹿か?
頭の悪い奴の言う「知らぬ間」を文字通りに解釈するな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:32:33 ID:cEwp2xurP
単利だよ。
自転車操業じゃ実質複利になるけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:34:10 ID:0S3m6KuhO
>>655
アコム160万請求のところ158万で和解した
10年で100万天井張り付きで苦しかった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:09:56 ID:NTtsMBzi0
民主党が参院選を前に公表したマニフェスト(政権公約)で、「連帯保証人制度や個人
保証の廃止を含めた見直し」をぶち上げた。連帯保証人には融資を受けられるなどの経済的
メリットがない半面、債務負担のリスクだけを負わせる不当な契約だとして、法律学者の間
では、制度そのものを疑問視する意見がある。半面、金融の現場では古くから定着している
制度でもある。

 銀行業界からは「結局は不動産の担保価値以内で貸すしかない」との声。中小企業全体
への与信額が減少しないか懸念されるところだ。

<以下略>

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20100623/ecc1006231611000-n2.htm
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:24:01 ID:tY53V7aJ0
>>699
50万借入で利息29%、契約期間10年で計算してみましょう・・・
ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
これは・・・酷いw 16249×120カ月=194万9880円w
利息分だけ返していても年15万のマイナス?
年15万返すのに新たな借り入れで雪だるま式に増えたんじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:55:40 ID:aIDlN6hU0
【金融】プロミスが中国本土に参入 金利は40〜50%で営業予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277298208/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:21:47 ID:2brhKhKp0
そんなリスクを冒すヨユーがあるんならオレの過払い金を早く支払わんかい!プロミス
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:35:37 ID:xDMnMkbj0
>>705
年利の意味が判らない馬鹿は死んだ方が良いよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:56:02 ID:QN8fjk6D0
サラ金は利息分だけ入れることを認めていた時代があるから、
実際元金が全く減らず永遠に利息だけ支払い続ける状況に
なっていた顧客が少なからずいるんだよね

50万円借りてれば年利25%でも12万5000円
元金を減らす余力も破産する度胸もなければ永遠に年12万5000円を
貢ぎ続ける死のロードでございます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:57:52 ID:XIJ3bHhn0
>>706
フラグ立ったか!
過払いある奴早くした方がいいぞ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:15:20 ID:ctckDp/00
>>685
さすがだねw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:21:25 ID:4T9dpf2K0
プロミスが中国本土に参入 中間層照準、金利最高50%

消費者金融最大手プロミスが7月、国内勢では初めて
中国本土に進出する。
業界は規制強化などで存亡の危機に立たされているが、
片や中国は消費者金融ビジネスの黎明(れいめい)期。
日本での「無担保無保証でお金を貸すノウハウ」が
通用するかどうか注目される。
プロミスは23日、中国・深セン(センは土へんに川)市で
消費者金融を営む認可を当局から得たと発表した。
完全子会社のプロミス香港が、深センの消費者金融会社に
資本金の60%分にあたる3千万元(約4億円)を出資し、
傘下に収めた。7月に営業を始める。

中国本土では、消費を刺激して内需を拡大しようと
「中国版消費者金融」が試験的に導入され始めている。
深センに隣り合う香港に1992年に進出したプロミスは、
昨年初めに深セン当局が外資にも門戸を開くルールを設けたのを受け、
「少額貸付会社」として展開することを決めた。

深センの人口1人当たりの国内総生産(GDP)は中国トップ級。
プロミスは、月収8千元(約10万円)程度のホワイトカラーの
中間層をターゲットに、無担保無保証ローンを「即日審査」で提供し、
差別化を図る方針だ。
交際費などで現金が急に必要になった勤め人らの需要を見込む。

中国での上限金利は、中国人民銀行が定める貸し出し基準金利の
4倍まで。1年物金利だと現在は21%超になるが、「手数料」には
決まりがなく、プロミスは事実上、最高40〜50%の金利で
貸し付ける模様だ。

日本では18日に改正貸金業法が完全施行され、
上限金利が年15〜20%に引き下げられ、個人の借入総額を
年収の3分の1までに抑える総量規制も始まった。
過払い利息の返還も重荷で、業界は総崩れ状態だ。

このため、海外事業の重要さが年々増しているが、
焦げ付きを抑えて貸し付けを伸ばすには取引データの蓄積が不可欠。
プロミスは香港での経験を生かすが、当面は手探りになりそうだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:24:02 ID:4T9dpf2K0
日本で営業利益が見込めないと判断し、
中国展開か
まあ〜国内融資はもう下火だしそろそろ
国外進出もするだろうな〜とは思ってた。
しかし予想よりも早い展開だから相当行き詰まってる
とみた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:33:08 ID:zuEB+CY1O
中国なんかに出店したら 間違いなく日本以上に踏み倒される
しかし政府に金握らせたら政府が金を回収してくれるそれでも返済しない奴は
死刑になるだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:33:26 ID:ecAZzJB10
日本は課題がでるまで、出てから、検討、調整、猶予に何年もかかるけど、中国だったらトッブダウンで即決立法じゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:39:03 ID:4T9dpf2K0
日本の良識が中国で通用するかは未だ未知数。

ホワイトからの融資を視野に入れているていう事だから
恐らく貧困層への融資はないだろう。

問題はどう審査を進めていくかだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:52:36 ID:0Y8wasd/0
勝算があっての進出とは思えないな
中国で息の根止められてしまえ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:25:51 ID:v2JHCqQNO
プロミス
お金返して下さい

中国人
無いものは払えないアル

プロミス
お願いですから返して下さい!


中国人
うるさいアルね!
ワタシの爺さん昔日帝に虐殺されたネ!
借金チャラにするアルヨ!!!


プロミス

・・・・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:33:01 ID:HOv+XgMB0
「おい!日本から進出してきた企業がなんか簡単に金貸してくれるらしぞw」
「俺も借りたいけど担保無いから無理だわ」
「いや、それが信じられんことに担保無くても貸してくれるらしい」
「はぁ?そんなことあるわけないじゃん!www ま、試しに行ってみるか」
「毎月ちょっとずつ返済するだけでいいそうだ」
「返済?ナニソレ? 担保取られないのになんで返すの?」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:42:26 ID:gIpVZzSC0
>>719
最後の行、糞ワラタw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:53:28 ID:7K7tv2FTP
たしかどこかの金貸し業者が東南アジアに進出して踏み倒されまくって撤退とかなかったっけ?
向こうは金を借りても返す文化が無いとか
中国は知らんけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:57:40 ID:AS1lPeUf0
>>721
クレジット系だろ
中国人も踏み倒すアルヨ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:24:29 ID:jj9XGBcTO
中国なんだぜ?踏み倒されたら、こん棒持たせた集団に突撃させるんだろ
五輪前に立ち退きしない奴にやってたみたいな感じで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:59:06 ID:HJ3hTGiD0
中国の場合、踏み倒したら刑事事件になって即日死刑判決が出て5分で処刑だろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:05:24 ID:daBG7Tfl0
宇都宮のパチンコ店に強盗発生。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:21:31 ID:Gac6BrOUO
中国人は日本人じゃ考えられない行動をする民族だからまず無理なのはサラ金もわかってるだろう。
中国マフィアと手を組めばOKだが…。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:28:07 ID:ctckDp/00
>>721
いや、ちゃんと返す契約だよ、
ただ、アジアの多くのクレジット文化は、高利で長期分割OK、
収入に対して割合計算なんてしない
孫末代まで引き継がれるのが文化として当たりまえだから、
説明したところで「ハイハイ」空返事されて、おしまい。
裁判なんか起こそうものなら、親戚一同から村、町単位のデモに発展して、
そのうちジャパンバッシングだよw
国旗燃やされ、踏まれ、国際問題になる前に、退散しちゃうのがセオリー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:17:37 ID:SK/7IxJu0
サラ金の発想の原点に立ち返ると……
将来の収入を事実上の担保に。

いざとなっても、給料の差押えが激しく難しそうだなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:27:54 ID:0mkXJLhSP
金利が高すぎなんだよ
銀行に預けて0.01%、借りる時は16%、サラ金はもっと上
どんだけボロイ商売なんだ?俺もやりてーよ絶対儲かるわw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:31:31 ID:0mkXJLhSP
銀行に預けて10%、借りる時に16%なら文句いわんけど
貸し倒れリスクもあるからな、こっちは銀行潰れても補償入るからいい
ところが0.01%で金を集めて、1600倍で貸し付けるってかたぎの商売じゃない法律がおかしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:24:57 ID:4T9dpf2K0
中国の人民元切り上げの影響はあるのだろうか>?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:30:19 ID:D/hQXTVm0
 なんか金融理解してない奴おおいな。
 銀行に預けても普通預金はほぼ0カウントなんだよ。普通預金は単なる手元フローの確保。
 だから自己資本比率って決まりがある。
 劣等集団の個人ローンの不良債権比率なんて10%超えるんだよ。
 16%でも利益は6%だよ。個人ローンの完済までの年月って5年とかじゃない?
 5年定期の預金なんてほんのわずかしかない。
 預金金利が低いのが問題なら個人向け国債買えば?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:41:35 ID:FPLPAbCHO
>>729
そこまで文句足れるならまず利用するなよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:07:06 ID:4T9dpf2K0
人民元切り上げにより中国国内の貨幣価値も
徐々に上がってきてる。

それを見計らっての国外融資なのかもしれない。

逆に見方を変えればそれだけ利益が望めるってことだな。
勿論それに伴うリスクは付くんだけどね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:32:33 ID:znFiqfTbO
>>733
どこに利用したなんて書いてあるんだよ。
バカなの?文盲なの?
総量規制で頭がおかしくなったの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:37:25 ID:SK/7IxJu0
>>735
よく読むと>>733も別に、利用者だと決めつけてはいないんだぜwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:38:16 ID:M/X2/pWl0
自動車業界もさ、日本に留まれば円高問題があるし、海外展開すれば労働争議必至。
ま、海外メーカーはそういう条件でやってるんだから、日本メーカーだけが日本で生産してるのもおかしいわな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:39:03 ID:776RsfovO
シンセンの株式市場の賑やかしに使いたいだけじゃね?

貸し倒れで潰すか悪代官&越後屋な官民合同取り立てかはそのときの風向き次第W
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:51:54 ID:pMP94+/q0
うえぇwあぶねえwww
先月過払い分戻ってきててよかったw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:57:24 ID:ctckDp/00
過払い請求一律4割支払法案のことか・・・
 完全にサラ金業者の見方だよなあ〜
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:18:56 ID:hjJGIL7pP
>>740
kwsk!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:12:53 ID:FPLPAbCHO
>>735
え?じゃおまなんで板に張り付いて文句たれてんだ?

しかも銀行も利用したことねーの?貯金0?www
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:23:53 ID:daBG7Tfl0
アイフォンマンは5月分の通話料引き落とされてないって事で
アイフォン4を買えなかった様だな。

本当に居るんだなこんな奴
全国に恥をさらしてるな、TV観てる親が泣いてるぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:28:16 ID:f6903Ci5O
>>740 そんなショボい釣竿で釣れますかW
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:29:44 ID:yUf+hzuY0
カード シヨウ フカ
ナンド ヤツテモ オナジデス
エラーコード:0013
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:39:42 ID:ZwpX4hTR0
>>724
それは”政府系”の金融機関からの融資のみ。民間企業は関係ないよ。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:07:07 ID:gUNDJvy9O
>>743
>>745

メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!

カード利用停止で飯が旨い!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:09:31 ID:UWFMGPaG0
自転車創業
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:23:31 ID:H5NS2/b40
そういやこないだコンビニのATMの前で固まってるねーちゃんいたわ
ちょっとギャル系の子だった
ATM使いたかったから様子見てたんだけど結構何回も試しててさ
結局諦めたけど名残惜しそうに何度もATM振り返ってた
「お取り扱いできません」って聞こえたからやっぱこれに引っかかったのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:26:26 ID:gUNDJvy9O
>>749

メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!

カード利用停止で飯が旨い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:48:03 ID:+52OiD8Pi
>>750
田舎の711でもATM地蔵見かけたよ
乗ってる車が如何にもなワゴン尺だったわ
「お取扱いできません」、「お問い合せ・・・」なレシートが散乱してたw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:50:40 ID:HqX08Bc20
ATM地蔵みたいな。
どういったコンビニ等で発見しやすいですか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:00:47 ID:H5NS2/b40
私が見たのはローソンだった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:16:23 ID:Dc5kDUy/0
自分も取り扱いできなくて、店員2人に見つめられた。
いや、入金できるのかと思ったらコンビニATMって預入れはできないんだね。
仕方ないからお菓子一個買って店員に財布の中身(万札何枚か)を見せ付ける
ようにして払いました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:17:52 ID:TolNPMVl0
>>752
パチ屋の近くのコンビニやATM店舗。
繁華街の銀行や信用金庫や郵貯などの、無人店舗とATMコーナー。
地方だと街道沿いの駐車場有りコンビニなど。
ATMを使うこと自体が、ごく普通で目立たないような処が、ATMを使う者が多いだろう。

切羽詰った奴にロックオンされないように気をつけよう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:22:52 ID:Ztyeu4dJi
>>754
コンビニATMはコンビニの系統と使う金融機関で取扱できる内容が違う

757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:24:50 ID:HqX08Bc20
>>755

不審者扱いされずに観察したいのですが
注意点を教えてください。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:27:57 ID:IIfwex7e0
>>740

なんじゃそりゃ??
どこに載ってたの?

いや、無性にワクテカしてきたもので。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:42:17 ID:TolNPMVl0
>>757
悪いがオレには思いつかん(キッパリ!)
演技力に自信があるなら、張り込み中の刑事や探偵の振りでもしたら?
お勧めはしないけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:49:20 ID:Mj0jx3Ma0
>>757
店員になる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:51:38 ID:0H2XiqL70
日付が25日に変わればATM地蔵見放題な気がするんだが・・・
預金引出し→入金→出金(のつもり)→石化
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:52:21 ID:gUNDJvy9O
>>757
コンビニATMて雑誌のとこからまる見えじゃん
立ち読みするふりしながら堪能したらメシウマだよ!

週末外出して軍資金枯渇…


メシウマ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:55:53 ID:sLW9tu8yO
ビッグ買いにLoppiへ
子連れの母親がLoppiでチケット購入するのに何回もボタンポチ

散々待たされ結局カードで購入画面で取り扱い出来ません。

子供が文句言ってたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:58:43 ID:iLu0BZdI0
>>730
銀行本体のフリーローンなら金利一桁だろ。
だが知ってのとおり審査は非常に厳しい。
一桁金利では貸し倒れリスクをほとんど取れないからだ。

資金調達コストは預金金利と連動するが、
貸し倒れリスクは預金金利とはまるで関係ないので、
預金金利の何倍だなんてのはまるで意味が無い。
765どうしても地蔵が見たい:2010/06/24(木) 20:58:45 ID:HqX08Bc20
>>760

一瞬、同じ事を考えていました。
貴方は神ですか?

>>761

預金引き出し:自分の給与を下ろす
入金:サラ金への返済
出金:いつも通り、空枠をすかさずおろそうとするも・・
石化:お取り扱いできません。

で正しいですよね。

自分の会社は銀行が混むからと給料日は26日なんで
明日、地蔵観察出来なくてとても悔しいです。

千載一遇のチャンスなのに・・
偶然目撃出来る人がとてもうらやましい。


766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:59:53 ID:gUNDJvy9O
>>761
なんというメシウマ!
フリーズするビームが出るかと思ってたら石化の魔法だったのか!

メシウマ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:06:38 ID:iLu0BZdI0
ATMのMはメドゥーサのMだったのか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:29:46 ID:QGI+Wcwj0
明日、仕事終わったら俺も、社会見学してこよう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:32:18 ID:E4YmX3v70

                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん あれがATM地蔵だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/    頭悪そうだね、ぱぱ
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:35:10 ID:V+AV5fOIO
コンビニATMなら次にお金下ろすフリして近くで待機すりゃいいだろ
地蔵になった時に「ねぇーまだぁ?」みたいにチラっと覗けばいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:36:11 ID:i/6gwT6D0
まさかとは思いますが、この「総量規制」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:40:40 ID:DSwzqJNKO
利息分しかお金用意してなくて

入金→元金引き出そうとするもストップ→二社目払えず

お自動さん(笑)


こりゃ今月末は荒れるぞ



773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:05:54 ID:EAFLTR37O
近所のスーパーは冷房も効いてるし、ATM コーナーの斜め後ろにジュースの自販機とベンチまで設置してある。 

絶好のロケーション(^O^)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:13:47 ID:gUNDJvy9O
>>772
メシウマすぐるwww
ライブで見たいぜ!
週末はコンビニへGO!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:33:24 ID:331RJadCO

日本 VS デンマーク <<<<<<<<<<<<<<< サイマー VS ATM
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:33:25 ID:2rQbExo00
このスレも実際借り入れがないインチキもんばっかになってきてうぜえな。
総量規制でクビにされた業者の逆恨みばっかに見えるわ。自分が可哀想だからって借りてて困ってる奴見下しとるような。
お前らのせいで返せなくなって死んどる人間おるのに良心痛まないのかの。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:38:06 ID:4T9dpf2K0
>>775

おまえ・・・えぐいなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:38:43 ID:bTBQlkn70
最初から借りなければ済んだ話
借りてて困っている人=自業自得

すこし、先を観る目と勤勉さがあれば、今ここで困っていない罠
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:38:46 ID:gUNDJvy9O
>>776
ごめんメシウマ!
ここの住人の悲鳴だけでも胸が熱くなるのに明日からはコンビニで石化の呪文喰らったお地蔵様まで拝見できるとは…



メシウマ!
メシウマ!
メシウマ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:40:45 ID:gUNDJvy9O
>>775
胸が熱くなるな…
メシウマ!
ライブで見たい!
ノンフィクション!
絶対に負けられない戦いがあるっ!
メシウマ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:42:16 ID:gUNDJvy9O
>>778
だな
メシウマ!
僕チン明日は給料日♪
メシウマ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:42:58 ID:SK/7IxJu0
メシウマさんて有名な人なの?
面白くないのに誰も文句言わないし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:47:30 ID:ckiQ64jI0
十分うざいけど、可哀想な人なんだろうと生暖かく見守ってるだけさ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:53:56 ID:immUTdz40
18日以前はさんざん煽ってる奴がいたのに、
いまだ静かなもんで皆拍子抜けしてんのよ。
メシウマ君だけやけに盛り上がってるけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:54:25 ID:gUNDJvy9O
ATMvsメシウマ!勃発か!?

貯金ゼロで自転車強制終了⇒石化の連中、胸が熱くなるわ…

メシウマ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:55:43 ID:nfh6Z0860
ほんとうに巻き添えだけはやめて欲しいよ。
節制して摂生して、小さい頃から勤勉を心がけても
自堕落な借金持ちに殺される世の中なんていやだなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:56:59 ID:ckiQ64jI0
いいんだけど連発したら意味ないだろ
メシウマを何回もいってたらなんか別の言葉に思えてきたし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:03:15 ID:gUNDJvy9O
>>787
ごめんよ
個人的に壷にはまってさ…

それにしても、ATM地蔵って電気や水道止まったりするのか?
お風呂禁止?
トイレ利用不可能になるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:23:54 ID:jalLdW0v0
>>787
アンキモ!アンキモ!アンキモ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:24:15 ID:IIfwex7e0
水道だけは絶対止まらない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:29:55 ID:TTFOM22A0
メシウマとか言っておきながら自分も同じ境遇だったら笑うな
俺もそうだけどこんなとこ覗く奴は絶対皿にお世話になったことある奴だろうしな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:30:34 ID:4b4yodco0
水道だって半年くらい滞納すると止まるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:31:20 ID:+Cw6EmLGP
いや、うちの市なんてきっちり止めてくるぞ。
そのうち死人出しやがれ!なんて思ったものさw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:31:37 ID:7DovwH3O0
vipのガキでさえ今更メシウマなんて連呼しねーぞw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:32:43 ID:4b4yodco0
水道局に申告にいけば多少は無理きくけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:37:37 ID:F1Rd79vE0
学生の頃水道代滞納しまくって、水道止めにきたおっちゃんに
「水道止まると困るよ。今日は止めずに帰るから払っときな」と諭されたのも今はいい思い出。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:44:42 ID:gUNDJvy9O
>>791
会社の同僚になんか複数の税金合計20万近く請求とか友達の彼女が自転車だったんだよ
俺自身は借金とは無縁でシコシコ株いぢってるリーマンだよ!
俺を攻撃して自転車部の方達が一息つけるなら幸いだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:48:17 ID:O6HhxCeiP
>>794
にゅー速ではいまだに現役スラング
てかVIPはめしうまとかするような板でもないしな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:48:38 ID:M/X2/pWl0
あ、ATM前で考え込む降りしてみよかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:49:10 ID:4b4yodco0
同僚や友達の彼女の自転車もメシウマなの?ww
性格ゆがんでないかwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:53:36 ID:gUNDJvy9O
>>800
もちろんメシウマだよ!www
ただ俺はインターネッツ長いから検索したのさー^^
まあ俺をいぢって満足してくれや
俺自身このスレ見てホルホルしてるからな!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:53:59 ID:GmzZNGem0
身近な人だと浪費具合も分るから、その上でチャリ漕いでんの見ればメシウマ度も高いんじゃないの?
個人的には面識無いATM地蔵よりもメシウマ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:54:42 ID:H94oG1lE0
浪費で作った借金なら笑えるけど
病気の治療費とかで借金作っちゃった人も居るから
借金持ち=メシの種って言うのはどうかと思うよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:57:47 ID:xjHPJ0Q50
>>789
美味しんぼかよ
分かる奴いるのかそれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:58:41 ID:DvrCdgsL0
>>801
意味が良くわからないけど、もしかしてあちらの方?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:58:48 ID:4b4yodco0
まぁいいけどよ
あんまりメシウマメシウマでスレ荒らすと
実際のサイマー来なくなるだろうから
ちょっとは自重せいよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:01:02 ID:+Cw6EmLGP
メシウマ君が思ってるほど板住民のサイマー率高くないぞ。
ここらだと整理しろって言われちゃうからw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:05:48 ID:wd4pXn0GO
>>802
よう俺www
会社の上司や先輩が借金は後回しにしてでも税金だけは踏み倒すなと再三いってたのさ
それなのに突然20万とか請求きてワロタ

>>806
うん、ごめんね

>>807
宴はこれからさー!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:08:02 ID:cLUv2QilP
まぁさいまーもPCケータイ生きてるうちは余裕なんだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:11:51 ID:uiK18rS4P
0:00過ぎたので口座確認したら給料+ボで165万入金されてた。
週末、オーディオ機器でも買いに行くか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:16:28 ID:90updh+A0
借りた金は返せよ
官報に名前乗るぞ、マツダのキチガイみたいに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:22:27 ID:rysCPD6y0
>>712
中国人相手にするなら最低トイチじゃないと厳しいだろw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:24:51 ID:uiK18rS4P
>>812
物価上昇+給料上昇が急激だから50%の利息でも中産階級なら
余裕で返済なのでは?>中国
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:26:12 ID:90updh+A0
利息30%の審査でかした乞食から実は20%ですなんてわけのわからん寄付を強要する国があるぐらいだからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:28:38 ID:rysCPD6y0
>>757
>>755のロックオンってのは不審者扱いじゃなくてひったくりの標的にされるなよってことだと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:33:52 ID:4lGAPXES0
「日本人には18%で貸出してるのに俺たち中華人民には50%で貸付なんて暴利、悪徳だ!!」
で暴動になるに違いない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:41:25 ID:psLZxvdC0
>>816

日本の金融システムの知名度がまだ中国全土にまだ
広まっていないうちは年利70%位で貸しつけても問題は
ないと思ってる。

中国の人民元の価値が落ちない限りは当面様子見なのかも?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:19:28 ID:fFhAK+sc0
>>803
病気の治療費で借金とかほとんどいないだろ。
高額療養費制度知らずに借金で払ってた馬鹿の話は聞いたことあるが、
ここまでの馬鹿はそうそういない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:28:50 ID:VLPBb+mK0
普通にいるだろ。
高額療養費制度なんて知らない奴はいくらでも居るし、結構適用外の事例は多い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:38:50 ID:PowyS81q0
無知な奴ほど相談すらせずに借金に走るんだろう。
馬鹿って本当にかわいそうなほど馬鹿だからな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:46:55 ID:p8rUV1e+0
高額医療費の適用限度額認定証なんか役所に行けば簡単に出るし、
適用外だったらサラで借りてなんとかなるレベルじゃねーし
医療費で借金とかいつの話だよ
それに入院費用だって病院の窓口で相談すりゃ無金利で分割にしてくれる事だって多いのに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:47:10 ID:fsBBPkx1O
返済約定日ってだいたい24〜1日だよな?
電車が止まるか強盗が増えるか闇に堕ちる奴が大量に出て恐ろしい。
オチオチ出歩けないよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:48:14 ID:2buCaHF70
サラに走るような奴だから、見栄はって個室使ってるんだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:57:24 ID:B1UyP2400
病気で退職→無収入&医療費ってケースはあるんでない?

俺はそのパターンで退職時100万弱つまんでたが、枠は400だか500だかあったんね・・
失業保険切れた後、その当時でできるバイトとか在宅ワークで月5〜10万くらいの収入と
借り入れでやりくりしてて、よく首になったし、なかなか体がよくならなかった・・
3年くらいその生活で400弱位まで借金増えたよ

こんな経緯があるんで社員に戻れる望みはほとんどないワープアだが
残り100万位までは減らしたよ・・現在規制中で枠0で病気再発したら首くくるしかないけどなorz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:12:36 ID:cRPuMPRJ0
大病煩って無職になれば、再就職は困難だし無収入低収入になればちょっとやそっとの控除じゃすぐにジリ貧だしな。
簡単にナマポが出る特権階級ならいざしらず。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:38:05 ID:LcVTCRKk0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:43:24 ID:hQFTjaMFO
>>824
いや、普通は保険に入って備えているから。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:33:41 ID:oLdIc6100
借りた金は返せよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:49:12 ID:+tsD6WYb0
シマウマ!シマウマ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:07:41 ID:6BHkOGSsO
メシマダ?メシマダ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:12:48 ID:ccBqxzyzO
メシゴル!メシゴル!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:46:33 ID:wd4pXn0GO
>>824
朝からメシウマ!
日本勝利だけで胸一杯なのに…

こんな馬鹿がいるとは!
メシウマ!
もうATM地蔵になったの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:50:05 ID:BY6Vs4j90
見てる方はどんどん飯がまずくなるんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:23:29 ID:DyFCnqBkP
てか、おまえら暇人だねw

自分は全く借金ないような感じなのにわざわざ借金生活板にきて、サイマー馬鹿にして、どんだけセコいんだか


835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:30:19 ID:41RK/maO0
ランバダ!ランバダ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:54:50 ID:VciVvXfkO
トラウマ!トラウマ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:38:57 ID:wWPfeNJe0
>>817
日本も、30年くらい前は年利73%くらいだった。
それでも、みんなちゃんと返せてたんだもんな。
1日パチンコしても1万は負けられない時代だったから、
今の債務者の多さの原因はパチンコだろうな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:50:55 ID:9QZ5xrxSO
パチンコを含む全てのギャンブルだろ
株もギャンブル結婚もギャンブル
たまに女に貢ぐバカ
稀に病人
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:08:55 ID:YqOW2KCa0
ATM地蔵だが

ご入用で出金(皿)をしようとしたサイマーが、上限一杯になったカードがATMに飲み
込まれて利用停止。。。。 呆然。

↑が本来の意味じゃない?

コンビニのATMは、夜間など、単に預金引きおろしが出来ず?な人も多く参考外かと。

国道沿いで皿系が集合してるATMや、パチ屋さんの近くはガチ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:11:43 ID:DP44pXC+0
俺は生活費だよ
給料半分になってしかもよく遅れる
いつのまにか持ってたカードはすべて天井
ギャンブルなんてやれる心の余裕なんかない
まぁ、独り身だったら何とかやれるんだろうけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:12:18 ID:khqDWoY00
>>834
仕事、学校が始まって間もないような時間にわざわざ来て
なに言ってんだ、お前wwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:27:57 ID:khqDWoY00
>>832
お前、昨日からメシウマ!メシウマ!って連呼してた池沼か?
覚えたてで使いたくってしょうがない言葉みたいだなw
アホは自重すること知らないからwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:31:14 ID:FrsT8AZD0
ここで、金借りようとしたらカードがATMに飲まれちゃって・・・みたいなこと書いてあるけど、
ホントにそんなことありえるの?
カードの飲まれちゃったら、返済の時に呉や皿だって面倒なんじゃね?

不正使用のカードなら話はわかるけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:37:39 ID:VBk3JUaf0
金が出てこなくて orz
一日の利用額は100万までって上限まで出せよボケ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:39:43 ID:VBk3JUaf0
>>843
隣の機械のおばはんがカードのまれて騒いでた。
本人は暗証番号間違えたと言っていたが・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:40:22 ID:6xldKT5S0
>>843
普通はあり得ないよ。
C枠が0なら返済専用カードになるが、S枠の規制はまだだから、高額の買い物以外は
なんら問題なし。所得証明を出していなくてもカードが飲み込まれるなんてことはない。
暗証番号を3回以上間違えると飲み込まれる場合があるくらい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:46:10 ID:o7r57ehf0
しったか乙
キャッシングのみなら専用ATMで吸い込まれるがな。
その後に備え付けのお電話で楽しいお話すんだよw
提携ATMではお取り扱い出来ませんのアナウンスのみだがな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:54:18 ID:6xldKT5S0
>>847
あんたは吸い込まれたことがあるんだなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:54:47 ID:YHl4n9sT0
>>847
経験者乙…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:55:43 ID:eCOZ6Y400
医療費に関してだけど、生活費を医療費に回していたら、おカネが足りなくなった
というケースはあるんじゃないかな?
保険証を持ってても3割は自己負担。
通院する事になったらそれなりに掛かるでしょう。
高額医療なら戻ってくるけど、逆にそこまで達しないと負担額は大きいと思う。
翌年の還付申告で領収証持って手続きしても、手間の割りにはたいして戻ってこない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:12:15 ID:QZyJLWtW0
そういう場合はさ、医療費が増加した分、
生活をダウンサイジングしなきゃならんのよ。
俺も突如いわゆる難病というヤツにかかって、生活をミニマムサイズ化した。
借金で不足分を賄うという発想はなかったぞ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:23:01 ID:8/IrCTDg0
病院自体が時間食うから、病気や通院をしてると、他の活動が減って無駄使いが無くなるな。

地蔵はコンビニでは判りにくい。マトモな預金引きおろし客のポカーンが多いから。
スレのイメージでは、「あれ?なんで借りれないの?ポカーン」だろうが、真の地蔵は、
「…来るべき時が… 来た…」って意味の方が近い。

50万、100万、、150万と、借り入れ金額が雪ダルマ式に増えた最後、とうとう待った無しの
返済分を、他のサラ金で借りて返そうとした時に起こるから。

満塁弾を打たれたような、W役満を振り込んだような決定的な敗北感。。。それが、地蔵。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:23:14 ID:6xldKT5S0
>>851
逆に難病指定されている病気なら公費負担があり、対処しやすいと思う。
問題なのは病名が定まらない病気の時。特に心疾患や脳神経内科の領域で多いんだが
一つ一つの検査が高額で、何度もいろんな検査を繰り返しても、病名が定まらない。
そんなケースでは、年間の医療費(自己負担分)が10万を超えることもしばしばある。
所得税の還付請求をしても、年収が少ない場合は還付金も僅かだから大変だよ。

収入が少ないと医者にかかっても、高額な検査はなかなか受けられなくなる。
めまいがすると言って受診して、MRI撮影と診察だけで6,000円以上は取られる。
更に血液検査をしたら一万なんてあっという間。
こうなると、毎月の小遣いでは賄いきれない額になる人もいる。
854どうしても地蔵がみたいよぉ:2010/06/25(金) 11:31:03 ID:THGh0ont0
こぅ、なんちゃっての地蔵ではなくて
モノホンのガチの地蔵が見たい。

でも、地元はデカイ国道とか無くて皿ビルはあまりないから
パチ屋の近所を営業の合間に冷やかしてみるか?

855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:34:19 ID:QZyJLWtW0
>>853
まてまて。
仕事は失ってない状態で、年間10万円の医療費で生活がぐらつくって普通ないだろう。
その程度の蓄えもダウンサイジングもできない脆弱な生活構造であれば、
例え病気にかからなくても、いつかどこかで躓く。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:35:26 ID:oq43D8RB0
>>853
だから、所得税還付じゃなく普通の所得の人なら最大でも月額9万は越えないから
年間医療費10万円程度で破綻するならそれこそ生活保護受けるレベルだよ

>>851の言うとおり病気して生計が狂ったら身の丈に合った生活レベルにすべき
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:54:23 ID:psLZxvdC0
くだらん、実にくだらん。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:08:20 ID:qZP7uX1w0
>>853
「限度額適用認定証」または「限度額適用・標準負担額減額認定証」を
医療機関の窓口に提示すると、自己負担限度額までの支払いで済ませる
ことができる。
医療費が高くなりそうなら、早めに、以下に相談するといい。
国保⇒市町村
健保⇒協会けんぽ、又は健康保険組合
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:10:14 ID:k+X1xwJ40
改定貸金業法完全施行で嫁(専業主婦)が借金作っていたことが判明した。総額160万。
ここ数ヶ月ぐらいなんだか様子が変だった。俺の給与明細はないか?とか
源泉徴収票は?とか。あまり気にせず渡さなかったら、そのうち何も言わなくなった。
が、しかし、たまたま、俺が平日の休みで家にいた先月下旬(嫁の外出中)に
某サラ金から返済督促の電話が・・・嫁が帰ってきて問いただすと借金発覚。
何でも高校時代の同級生の主婦仲間で株やらFXに手を出して、損した分を
借金して穴埋めしていたらしい。きつく叱ると、あなたの給料がすくないからよって逆ギレ。
おいおい、40歳サラリーマンで年収700万ちょっとって高いほうなんだけど。
今日、会社を休み、さっき労金に行って一般財形をくずして一括返済してきた。
今後は俺が家計の管理をすることになったが、うちみたいな家庭って多そうな感じがする。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:32:54 ID:cLUv2QilP
>>854
ガチの地蔵をみたいって
ふつうに寺いけよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:39:48 ID:R4I1go5ZO

メスウマ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:40:05 ID:ywepBrG60
>>859

大変だったね。700万で少ないと言われても困るよね。
ところで、払い過ぎた利息はありそう。
完済したのなら、堂々と取り引き履歴を請求出来るし、
過払い返還をお勧めするけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:44:42 ID:zEbXUjfr0
>>859
督促くるって、まだ他にもあるかもよ。調べてみた方がよい。
それに、FXって本当かな?ギャンブルの可能性もある。
そして、パートもしてないって何?後々子供の教育費もかかるのに。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:45:19 ID:nPaGW5OOP BE:601224825-PLT(12001)
>>859

他人に言われるのは頭にくるだろうけど、早々に離婚する事をお勧めしたい。
一度ある事は二度ある。

自分の嫁の悪口言われるのはムカつくとか思うけど、年収700万で給料少ないって
言える人間はロクなもんじゃないよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:46:15 ID:2EPDtFf/P
ワカチコ!ワカチコ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:49:51 ID:zEbXUjfr0
700で今の不況社会ではけして少ないとはいえないが、一家4人で
住宅ローンも払って教育費も掛かってたりしたら、けして楽とはいえないよ。
健康保険や税金・年金でけっこう引かれるから手取りが思ったよりずっと減る。
その中から4人が食べて着て住宅ローン払って物買って預金したら数万しか
残らないよ。その必死に貯めた預金も、子が高校より上の学校へ行くって
いったらあっという間に数百万の金が消える。
奥さん専業ってのが不思議。子がまだ小さいなら別だけど、700で子がいて
専業って、暢気としかいえないよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:00:41 ID:mTfqfnlOO
>>859
株やFXの負けで160万って少なすぎない?
もっとあるんじゃない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:03:18 ID:KHTgyLlcP
>>859
悪いこと言わないから離婚しなさい。
絶対に再発するよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:05:09 ID:LwwOHX/fi
>>859
都会だとソコソコ、地方だと高給な部類だな
とりあえず首に縄かけてでもCIC池
同時に自分の履歴開示もしておいた方がいい
完済、解約したクレ皿は全て契約書返還と履歴開示して再計算
嫁から実家や兄弟姉妹に報告させとけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:07:20 ID:mVEBUpAB0
160万だけで済んだの?
不幸中の幸いか…
871859:2010/06/25(金) 13:12:19 ID:k+X1xwJ40
各々、ご意見いただいた皆様へ感謝です。
今回一括返済した借金以外には無い模様です。
もちろん、クレジットカードでのキャッシングも返済して解約させましたし
俺名義のカードの家族カードも没収し鋏を入れ破棄しました。
本人もたいぶ答えた様子、反省をしています。
過払い金のことは考えましたが、取引期間が3年ぐらいのものばかりなので
一括返済ですから発生はしているでしょうが、一応、計算してから考えようと思ってます。
家計のことも書かれていますが、我が家は子供一人で賃貸マンション住まい。
家を建てる、マンションを買うことは税金や維持費等々を考え
買わない、建てないでおこうと決めています。
退職後、老後のことはそうなった時に考えればいいでしょう。
嫁も派遣登録はしてまして月に10日程ですが、レセプト処理のバイトはしています。
まぁ、いろいろとご意見はあるでしょうが、反省している様子で
家計も当分は俺が管理しますから、今回は許すというか、これ以上は咎めないことにします。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:46:42 ID:I2HgeD8N0
>>871
いい旦那でメシマズ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:53:09 ID:B4WSdptw0
>>871

3年だと払い過ぎ利息はないかもしれませんね。業者によっては丁度
新規融資分から利息制限法内に抑え始めた時期ですし。
借金がなくなった事はなによりです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:00:38 ID:YHl4n9sT0
どうしてもネタっぽいw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:02:08 ID:EsoFyUuf0
そうだな。パチンコだな。
30連チャン40連チャンは当たり前だったもんな。
確変3箱確定とか。
5,000円が100,000円になんてザラだったし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:09:57 ID:K4eLYdWEO
本物のコジキになるぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:18:53 ID:41RK/maO0
その同級生に聞けばいいじゃない。
あと、請求もな。
つか160も貸すわけないだろ。
皿から借りてまでさ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:23:58 ID:GZuc7ReS0
>>859
分かれろよそんなクズ嫁
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:29:59 ID:3RlQ/Ipu0
食う飯など一粒もないくせにメシがうまいとな?(・∀・)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:51:21 ID:wd4pXn0GO
また随分メシマズな奴が湧いてるな…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:41:33 ID:tMMrTB3C0
そんなに離婚させたいのかwww
誰にでも一度はやり直しのチャンスをあげるものだ。
例えば過払いはその典型だろ。
金が戻ったからOKなんて、借金しないタイプの人から見れば
普通はありえない感覚だけど、過払い受けた人たちには
やり直しする良い機会になってるだろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:53:32 ID:GZuc7ReS0
>金が戻ったからOKなんて、借金しないタイプの人から見れば
問題はここじゃねえよ
旦那のせいにしたとこだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:22:50 ID:sBE2OTlK0
旦那に安月給なんて逆切れしてる時点で
ダメダメじゃないのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:27:26 ID:edsVzENC0
一度、サラ金から借金をした者は、必ずまたやる。
離婚したほうがいい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:29:22 ID:tMMrTB3C0
>>882-883
なるほどね。>>871の代わりにみんな怒ってるのか。
奥さんだって言ったことを後悔してるだろうよ。
それがわかったから>>871は心を広く持って許してやったんだろ。
ついつい言い過ぎたり自分の過ちを認めたくなかったりは誰にでもある。

>>884
へえ、過払いスレで喜んでる人たちも全員また借金するんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:32:22 ID:edsVzENC0
>>885
サイマーってのは痛みを忘れやすいのさw
まあ、一度破産した奴は、闇金だろうけどw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:33:13 ID:VP8ZDZkWO
競馬で大金ゲットして返済して過払いゲットした俺様は勝ち組
自転車卒業
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:35:13 ID:AoT6WLzX0
過払い請求してブラックリスト入りしたら借りれないしな。
家族といえ誰かに尻拭いさせ奴なんてすぐ繰り返すよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:38:11 ID:KHTgyLlcP
信用してやりたいが再発の可能性は結構あるんだよ・・・

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ37
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1268714977/

【家族】内緒で過払い請求の情報交換スレ【同居人】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1212077041/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:44:32 ID:uiK18rS4P
>>887
過払いって結局、原資は自分が払ったお金だろ?
サラ金経由しないと貯金できない人?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:52:17 ID:edsVzENC0
>>888-889
博打の失敗を借金して取り戻そうとする輩は、ガチ同じような過ちを犯すな。
特に自分で稼いでない奴ほどねw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:53:11 ID:AoT6WLzX0
一度に数十〜数百と振り込まれるから錯覚すんだよね。
言ってやって言ってやって。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:01:52 ID:YHl4n9sT0
>>885
そうだよ。
使い込んだあげく給料安いとか、ふざけんなてめぇ!のレベル。

そして誰かが代わりに返済してやると
またどうにかなる、と思って必ず再度借りる。
食住が保証されてるから危機感がない+旦那に貯金ある
って、2〜3年内に再発フラグ立ちまくり。

借金→返済なんかしてたら、ご飯食べれない家賃払えない
それくらい追い詰めてやらないとダメだよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:03:30 ID:8/A3J6jw0
>>884
オレはやらんね。
ジャスコカードすら作りたくない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:08:25 ID:VciVvXfkO
>>859

女って絶対自分が悪いって言わないよね。
あなたの稼ぎが少ないからってマジコマスレでも専業豚女どもが同じセリフ吐いてるよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:11:24 ID:gJ79olLG0
>>885
甘いな。
サイマーが借金を繰り返す確率は性犯罪者の再犯確率よりも高い。
特に誰かに泣きついて完済してもらったようなヤツの再犯率はほぼ100%
そんな降って湧いたような金はサイマーにとっては単なる「天からのお恵み」だ。
臨時ボーナス(過払い金)が底を尽きりゃいずれまた借りる。
「あんなにあった借金が今はゼロなんだもん。1万や2万くらい借りても平気だろ?」
みたいに自分に言い聞かせるんだよヤツらは。
そしてまた、新たな借金人生のスタートを切る。

サイマーなんてこの繰り返しの人生だ。
自分と同じ物差しで測っちゃダメなんだよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:15:59 ID:edsVzENC0
>>894
頑張って下さい。
一度、染み付いた欲望ってのは落し難いからね・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:20:49 ID:AoT6WLzX0
債務整理して借りれない期間が染みを落とす期間と考える。
それでも駄目な奴は駄目だと。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:21:41 ID:8/A3J6jw0
>>897
月々の返済地獄を思うと二度とやらんて。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:31:24 ID:GZuc7ReS0
母の尻拭いが総量規制でやっと終わったよ
総量規制でチャリ不可能になってやっと
カードというプライドのために大量の利子払うの止めたようだ
昔からリボ払いが好きで相当な債務があったぽい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:40:52 ID:mVEBUpAB0
>>900
18日意向に、借り換え不能になって、チャリ終わったってこと?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:46:51 ID:s1odA/SJ0
強制落車か・・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:17:00 ID:VP8ZDZkWO
>>890 いや目が覚めた
過払い金は貯金した
借金してた頃は頭がそれしかない 大金ゲットして
返済する時は冷静になれてお店でお金借りてる人見て二度と手を出すまいと
思った
カードは折り曲げて棄てた滞納の上過払い請求したから二度と借りれないだろうし、馬鹿野郎だったな。
賭けもやめた大金ゲットできるという事は逆もあるからね、恥ずかしい思いするのはもう嫌だ。
長々すいませんでした。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:10:52 ID:lMaiNTXQP
すいませんで許されるなら
警察らいらねーんだよ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:11:05 ID:kwXczhhU0
エロゲかと思った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:21:20 ID:41RK/maO0
もう本人いないね。大漁じゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:29:00 ID:3RlQ/Ipu0
人の過ちを許しなさい、夫婦間の事で反省してるならなおさらだわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:29:54 ID:s1odA/SJ0
>>904
民事なんだし警察はいらないねーww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:38:31 ID:6BHkOGSsO
夫婦喧嘩と壊れた障子、どちらもハメればすぐ直る
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:38:43 ID:yPxxmFeg0
>>909
ふざけんな!うちの腐ったザリガニの匂いのする嫁のアソコに今更ハメたいなんて思わねーよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:11:49 ID:U4DSpzjPO
誰妻w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:23:16 ID:wgpVQABWO
騒いだ割には何も起きない(笑)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:31:16 ID:eMQfjF9z0
数百万人が追加融資受けられないつっても、そいつら全部が困窮する訳じゃないしね
ほとんどの人は節約したり、身内に泣きついて吸収出来たと

自転車操業生活なんて都市伝説だったんや!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:41:07 ID:e64oHMTM0
今日の新聞に「プロミスが7月に『総量規制周知』のTVCM増量」って載ってたぞ。
「引き出せない」とかいう問い合わせでコルセンに掛かってくる電話が倍近くに増えてるとも言ってた。

引き出せないだけなら良いが、今後引き出せもせず現金もないという人が増えてくると、物騒な事象も増えてくると思われる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:42:37 ID:mVEBUpAB0
期待族かよ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:46:11 ID:wWPfeNJe0
>>853
普通はいざと言う時の為に、貯金したり保険に入ってるだろ?
借金した言い訳にしか聞こえない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:14:19 ID:YEFmM1KzO
五段変速wwwwギアが抜けwwwww進めwwwwwねwwwwwwwwwww








らぁ――――――――――
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:00:54 ID:eMQfjF9z0
引き出せない(笑)

物騒な事象も増えてくると思われる(願)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:51:10 ID:yPxxmFeg0
お前ら自転車ばっかり漕いでないでたまには徒歩とかバイクに乗るとかしろよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:18:08 ID:WFhLYsHW0
会社の帰りにコンビニのATMとか覗いてるんですけど、
まだ面白い現場に会えていません!
来週に期待ですな〜。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:20:42 ID:jIS7ZMfJ0
>>916
>>853に「年収が少ない場合」って書いてあるだろ?
少ないってどれくらいだと思ってるんだ?
今の時代、「年収300万」程度だったら少ないうちに入らん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:36:42 ID:9MkgQmK50
バブルの時代でも何も良い思いしてないし、今は貧乏で大変。
借金は2桁だから、まだマシなのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:48:13 ID:9X1fm70l0
>>921
年収、貯蓄が少ない奴ほど他を削ってでも保険に入るべきだろ
入院して収入が途絶えた途端に生活破綻に陥るんだから

バカな奴に限って保険を削ってまで携帯、車、娯楽費を維持すんだよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:54:59 ID:2+hfhZ3s0
>>921

そういう奴を何人か見てきてる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:04:21 ID:fzTTtcNJ0
 俺は保険貧乏 
 手取り30万
 住宅ローン7万
 保険14万
 貯蓄性もあるからいいんだが首が回らんようになった。
 解約すればいいが違約が偉いことになる。
 ボーナスないと苦しいアホです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:07:38 ID:eedxNqer0
その保険、実は自爆というオチか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:09:15 ID:bHD/dp1k0
>>921
掛け捨てなら、保険料安いぞ?
死亡保障はいらないのだしね。保険料が高いのは死亡保険金の掛け金分。
お前の言い分だと、年収少ない奴は病気したら人生終わりに聞こえる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:13:16 ID:eedxNqer0
>>923
入院したら確実に生活保護が通るという自信のあるような人は、中途半端に保険入ると却って足かせになる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:26:35 ID:9X1fm70l0
>>928
つか、保険以前に借金有る奴は自己破産した上で免責見込みが無いと生活保護通らないから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:33:23 ID:64xPZVQ40
今日給料出た パチンコで8万負けた。
生活費 無くなりますた orz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:08:32 ID:YJQtuw30P
返済にまわせよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:04:04 ID:2UHuq1PUP
>>930
コテンコテンに負けるまで退店ができないのは、
病気。依存症。中毒。

病人の自覚を持つべし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:08:16 ID:nUz8hh2Z0
>>930
8万もあればおいしい紅茶がたくさん買えたな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:14:46 ID:oW3KvQYc0
>>930
医者池
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:15:17 ID:DGiTTE2Q0
>>929
そんなわけない
破産前でも保護は通る
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:15:58 ID:xiIzRZ6b0
>>929はウソっ子です。

こんなことはないので安心してください。
本気で食べられなくなったら生活保護は必ず認定されます。
入院なら病名しだいで確実です。借金あっても認定されます。
保護費を返済に充ててはいけないので、滞納か破産となりますが、
そのことと保護費は別です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:19:24 ID:oW3KvQYc0
持ち家があったら絶対に通らないけどね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:02:44 ID:Dg+wE5kT0
博打や株系で破綻した奴は、脱輪して家族に補填して貰って一度は借金から
縁切っても、結局また再犯するんだな…
知り合いの奴、補填して貰った時は反省した風だったのに、一年でまた多重ギヤで
自転車疾走もうすぐ横転だわ。

ほんと懲りなさすぎ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:06:50 ID:QzC1JHg6O
>>930
メシウマ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:12:31 ID:zuFg/AngO
>>937
家失ってまで保護受けたくねーわな。
みんな100万、200万の借金があっても親の家売れば3000万くらいにはなるから余裕でいられるんでしょ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:28:44 ID:2+hfhZ3s0
>>930

今月&来月どうする?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:31:53 ID:Kba4DdZk0
>>937
自分の住家なら出るだろ。適当なこというなって。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:35:01 ID:pf0DIVry0
おい、今日はATM張り付いてても阿鼻叫喚拝めないのか?
借りたこと無いから土曜日返済できるかどうかわからん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:48:17 ID:6ql1l9XSO
先程パチンコ屋の前通ったけど駐車場満員だった。
今現在は総量規制の影響はさほどなさそうだけど年度末辺りではガラガラになる事を期待している。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:50:54 ID:DAMMp+8P0
>>942
売れば何千万にもなるような立派な家だと保有資産ありと見做されて出ないよ。
まず家を売って公営住宅とかアパートに入り、売った金が無くなる頃でもまだ無職等で生活困窮なら、やっと支給される。
売れないようなボロ家なら問題なく出る。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:15:20 ID:xiIzRZ6b0
そこそこの家餅でも支給されるよ。長期は無理かもしれないけど
立派すぐる家住みは無理だろうけど、そうじゃなけりゃ大丈夫。
住宅ローン合ったらダメだね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:24:44 ID:Iwxtt6HmO
メシウマ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:07:55 ID:oW3KvQYc0
>>942
不動産(資産)があるのに受給できると思う?

もっというなら、住宅ローンがある場合も支給されないよ。
自己破産してから出直せw
って言われてお終い。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:25:57 ID:64xPZVQ40
>>932
4万負けた時に退店しましたよ。
軍資金と物資補給して再入店しましたが・・・
(最初の4万はおこずかい、追加の4万は食費)

でも みなさんご安心をインスタントラーメンは20袋、米は3kg程有る。
一月は頑張れる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:39:20 ID:SJJ6xSAY0
あぢたは
ロジユニヴァース
ドリームジャーニー
2頭軸で3連単総流しマルチありだぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:13:41 ID:QzC1JHg6O
>>949
メシウマ!
貧相な食事でダブルメシウマ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:22:22 ID:s1WhNtCR0
>>949
パチなんか行ってないでてぃんてぃん扱いてさっさと寝ろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:25:00 ID:VMzZuzdg0
生命保険で大金払うの馬鹿じゃな〜い。
おいらは
死亡5,000万・入院1日15,000円・手術最高30万・がん成人病入院1日20,000円
嫁さん
死亡1,500万・入院1日6,000円・手術最高20万・がん成人病入院1日15,000円
以上の保障で
年間保険料総額 132,000円 なり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:39:29 ID:earRYW0z0
>>953
入院に1万5千円もいらんぞ。この間、近所の国立大学病院(旧帝)に手術入院したが、
個室とパジャマと食事代で5000円/日だった。それプラス高額療養費補助制度から
外れる月9万円弱を払えれば十分。多くの社会保険は入院・手術見舞金も出る。

家の食費やレジャー費用など、入院中に不要になる諸費用をさっ引くと
死亡保険金以外は不要だと思われる。個室不要な人はなおさら。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:58:55 ID:LXFDkobq0
なんか借金多い家庭ほど立派な生命保険かけてるよな
ないといざという時困るとかいうが、
今困ってるのはどうでもいいのかよww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:07:22 ID:eedxNqer0
医療保険と生命保険(死亡保障)は分けて考えた方がいいぞ。
医療費の天井(9万/月くらいだったっけ)と入院費(給食費とベッド代)がまかなえる位の医療保険は、
貯金のない家庭にはあったほうがいいと思う。

死亡保障は借金の額に応じてどうぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:08:23 ID:BzvRSGRi0
保険に詳しくないから分からないけど
一旦支払いを止める(その間事故っても適用されない)みたいな事はできないのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:10:35 ID:eedxNqer0
掛け捨ての場合は、2連続未納で即失効。
満期金ありとか終身保険の場合は、解約した場合の解約返戻金の範囲で保険料を借りて払ったことにしてもらう扱いが一部にある。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:24:26 ID:GuZM4DoV0
>>955
日本人は健康に気を使う人ほど保険にはいるから
おいしくて外資もっ群がってきたのよ
>>956
うちは払えなくなってやめた少しあとに癌発覚だったよw
15年くらい前にも腰やって休業したんだけど
そのときの保険の契約が入院保障だったので
通院治療だったのでビタ一門でなかったw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:32:55 ID:RtlVyzDqO
傷病手当は標準報酬月額の六割しか出ないから、減収分補填の意味も含めて入院給付金は多い方が助かるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:39:46 ID:p/7HTpgi0
>>960
傷病手当金は標準報酬月額の3分の2。
傷病手当は、雇用保険上の用語。傷病手当金が正しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:43:48 ID:xiIzRZ6b0
>>948
だ・か・ら 住宅ローンなしなら、持ち家自分住みは受理されるの
豪邸はダメだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:51:03 ID:uzTxAome0
>>955
日銭の建設業の場合、、貯蓄が無いのに怪我が多くて、保険がないと即生活に困るから保険が高くかけてる場合がある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:25:01 ID:pwrcWScx0
>>963
そういう職の人って怪我する確率高いから保険もなかなか入らせてくれないって聞いたけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:30:25 ID:fIoXOXCy0
土建業なら労災保険があるだろ。
一人親方でも入れるし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:42:55 ID:I2Y/pNS10
>>964
かんぽなら入れるよ。
民営化されたから今後規制されるかもしれないけど、
その前に入ってしまえば続けられる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:37:59 ID:uzTxAome0
>>964
あ、普通の人と同じ内容の保険でも、保険料が高い
しかし、保険入らないと万が一のときやってらんない
保険貧乏という図式らしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:14:23 ID:29gRx3cc0
その場合、業務上とそれ以外を切り離して2つの保険に入った方が割安になる。

業務外については、「業務上の傷病を免責」とした保険で普通の人と同様に加入し、
業務上の傷病については、それだけに特化した個別の保険に入る。

漫然とオールOKの保険に入ると、業務時間外のプライベートの時間帯と業務中の両方が同じ料率で算定されるから、
どうしても高い保険料になってしまう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:19:44 ID:QbJYa6IK0
おお!親戚のサイマーさんに教えてあげよう。ありがとうございます
まあ、こーいうのを教えても実践できないからサイマーなんだが
なんであんなにめんどくさがりなんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:34:20 ID:FxWUQSCx0
>>964
住んでいるところの共済(都内なら都民共済・県なら県民共済)が簡単に入れるし一番条件が良い。
しかし、現場での怪我は保険が降りないじゃなかったか、多分労災になるだろう。

でも現場で労災申請すると、嫌われないか微妙だよな。次に仕事がもらいにくいとか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:10:50 ID:ef9MhuOtO
規制前から近所は空き家が多い
空き家の価格って結構安いのねん。
競売に掛けられると安いのねん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:56:47 ID:EU1GAvUx0
最近は金融流れの金融車が超破格で売り叩かれてるのをみて
(市場価格7〜8割引で売ってるのを見て)
担保に車回収された奴はバカだなあ〜っとつくづく思う。

間違えても車で金融とか関わらないように!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:19:29 ID:uKW+4KdOO
最近になって給料から住民税が引かれてるんだけどなぜ?今の時期、痛いな〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:52:08 ID:vKLTLSN30
>>973
去年の所得が課税最低限を超えたからでしょ。
住民税は、1年の所得分の徴収が6月から始まる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:55:21 ID:29gRx3cc0
単に、就業2年目になっただけだと思うのだけど>住民税の天引き(特別徴収)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:55:23 ID:GasfZh6R0
次スレよろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:57:05 ID:tMSscM5CO
>>972
税金未納も多いけどな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:12:56 ID:uKW+4KdOO
>>974-975
レスどうも。まさにそうだ!6月からみたいだし、しかも勤めてから2年目だし。
それと無知で申し訳ないんだけど、健康保険料と厚生年金保険と雇用保険料って当たり前のように毎月引かれてるけど意味あるの?義務?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:26:07 ID:8C7/XgRy0
>978
不満なら会社の経理に「必要無いから俺のだけ引かないでくれ」と言ってみてくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:04:54 ID:h+psZo/b0
無断で天引きするなんて酷い会社だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:13:58 ID:iKLdDZqO0
>>978
義務です。
週の労働時間が20時間以上なら雇用保険。正社員の4分の3以上(通常は
30時間)働くのなら社会保険(健康保険+厚生年金保険)は入らななければ
ならない。
ただし、社会保険の方はザル法なので、入っていない会社も多い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:31:21 ID:GmfxJFYz0
引かれるだけ引かれて実は会社(代表者)が着服してた
っていうのが最悪だけどな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:17:22 ID:1KwC2Qaw0
>>978
普通のサラリーマンは引かれてます。
着服なんて犯罪は稀なケースなんで、気にしないで徴収されてください。
バイトしか経験してない連中や、屁理屈好きの無職の書き込みは無視して。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:35:01 ID:eL5WVw180
あれは、給料から引かれてるけど、
同時に、給与明細に載らない結構な額の会社負担額があるんだよ。

給料天引きがない会社の方がプラックなんだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:38:57 ID:6Meje5kc0
金曜日に住民税と源泉所得税払ってきた。65万だった。
昨日パチンコで10万負けたより敗北感が有る。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:01:10 ID:pm+ekub/0
嫌なら国に帰れば?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:02:11 ID:YO4RFM8AO
住民税、会社で天引きされてるほうがいいと思う。
俺、年収280万なのに住民税年間12万ある。
車税と合わせると丸々1ヶ月分の給料相当…。
しんどい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:25:42 ID:EU1GAvUx0
会社が社会保険を負担しているって事を考えると
引かれていて当然、というか引かれていないと困る。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:32:55 ID:YOnjXNH90
なんで保険の話題?

↓はい、自転車屋さん、どうぞ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:31:52 ID:hNktIY+O0
年末調整したら戻ってこないの?確定申告してる?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:55:55 ID:3F3z+oB4O
話しが完全に違う話題に…現実逃避か…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:10:52 ID:1KwC2Qaw0
>>991
正社員経験の無いチャリンコ漕ぎがウソ書くからだろ。

流石チャリンカーとはおもうが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:33:34 ID:h+psZo/b0
ネタという発送は無いんだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:58:33 ID:6U/KMp3VO
どっちにしろスレ進行早いのはいいことだ



995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:07:16 ID:6U/KMp3VO
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:13:26 ID:6U/KMp3VO
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:14:09 ID:RgchEO6G0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:15:12 ID:RgchEO6G0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:16:22 ID:6U/KMp3VO
1000ならメシウマ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:16:56 ID:RgchEO6G0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。