エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりのアホ
チェッカーやエクセル使ってもうまく計算出来ないなど
算数チョット苦手な皆さん、ここで頼んでみませんか?

計算に必要な情報(一社ごと)

【会社名】----------できればある方がよい(年利率不明時に推定計算可能)
【契約開始時期】----何年頃かくらいは最低でも必要
【借り入れ金額】-----今幾らかよりも、いつもはどれ位だったのかが重要
【年利率】----------だいたいでも結構です、詳しいほどよい
【増枠について】-----いつ頃に何万円になったかは非常に重要です
【完済の場合】------徐々に返し終わったのか、一括なのかで違ってきます

【依頼されるみなさんへ】
●依頼するときには必ずテンプレを読みましょう。
●何社あっても構いませんが、小出しにせずまとめて依頼してください。
 1レスに書ききれない場合、最初に何社分依頼するかを宣言して下さい。
●携帯からの依頼を差別はしませんが、改行位はして読む人の立場になって下さい。
要するに、日本語でおk、わかりやすく書けよヴォケってこと。


用語の説明
過払い:借金がゼロになり、更に払いすぎのお金が返ってくる状態(=不当利得:民法703条)
残債:現在の借金の額が、この額になるという目安
天井:毎月の返済が済んだら、すぐに借りられる分を借りてしまっている状態
法定利率:利息制限法で定められた金利の上限(=利息の最高限:利息制限法1条)
利息の充当:過払い金に対して発生した利息で、追加の借り入れ金を相殺すること

前スレ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1257788669/l50
■「どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0に?」
利率 返済期間 <→18%> などは引き直す金利
───────
金利 <→18%> <→15%>
19% <16_06年> 注意 <16_06年>は<16年06ヶ月>の意味
20% <12_11年> <09_04年>
21% <10_11年>
22% <09_07年> <07_09年>
23% <08_07年> <07_02年>
24% <07_10年> <06_08年>
25% <07_02年> <06_03年>
26% <06_08年> <05_11年>
27% <06_02年> <05_05年>
28% <05_10年> <05_02年>
29% <05_06年> <04_10年>

例えば最初に29.2%で50万借りて、その後『増枠無し』で残高がほぼ50万あたりを
ウロウロしている場合5年6ヶ月程度でチャラになるという意味です
最初に30万借りて『途中で}』50万に『増枠した場合』はこの期間は当てはまりません。

過払いチェッカー(あくまで目安) (p)ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html