【永久】 滞納中の人達 19通目 【滞納】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:11:33 ID:ywP1Yb0L0
質問があります。
自分は未払いから5年経過(2005年4月から未払い)したんですが、
業者が最初の数ヶ月(2005年9月まで)親の所に行って取り立ててたみたいで親が勝手に払ってたみたいですが
時効の援用が成立するのは(親が払いをした最後の)今年9月を経過してからなのか、既に(自分が払わなくなった4月に)時効になったのかどっちでしょうか?

953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:01:14 ID:nJggnBg/0
>>946
どうだった?
ブラック対応の街金でも、事情をちゃんと説明すれば待ってくれるよ。
ばっくれだけはいかん!誠実に嘘を言わず話すこと。

あれ?ここって滞納スレだよな・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:15:20 ID:Xt9cHBWbP
>>952
民法的には親が支払った日からだが・・・
貴方がそれを認めなかったら(知らなかった)無効かもね
その業者は詐欺罪になります。
民放的には騙して得たものは無効になるから(刑法は無視してますよ)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:19:39 ID:ywP1Yb0L0
>>954
もう少し待って援用します。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:33:13 ID:7mvEEsz2O
親が代理弁済した証拠が残ってないのなら、それまで待った方がいいな
証拠残ってるのなら、金融庁に通報したらいい
サービサーの一社が、毎週毎週最後通告送ってきて、いい加減鬱陶しくなってきたわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:56:13 ID:hXnmSz8r0
>>952
借入先によって対応がかなり違いますよ。どこからの借り入れですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:40:48 ID:mCfoF9rr0
>>952
親が、貴方の名前で支払いしてた場合。
親が業者に強要OR騙されて払ったと証明できる材料が在る場合は、時効を主張できます。
しかし、親が自分の意思で貴方の名義で払った場合。
親が貴方の債務を追認した形となり、親に債務が移ります。(自主的、債務を引き継いだとされる)
その場合は、貴方は時効を主張出来ますが、親が債務を引き継ぎます。
なので、相手が訴訟等を起さない間は、親が最後に払った日から5年待った方が良いです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:22:51 ID:m0F/i6e9P
>>958
その理屈を当てはめるには債権者Aor債務者Bの同意を得なければいけませんが
Aはそりゃ同意するが、無理がありませんか?
法定代理人である親が申し立ててならわからなくもないが
裁判したら判事の判断は「Aが強要して」となるしかなくなるのではなかろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:45:37 ID:DIkBIrRP0
レイクの援用先は
取締役会長 サンジーブ グプタ (株式会社新生銀行 専務執行役 個人部門長)
代表取締役社長 兼 CEO 梅田 正太
梅田さん宛でOK?

こんな状態なのにカードアプラスだけ持ってるんだよなしかもS50C50今年更新だから召し上げられると思うけど

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:20:11 ID:mCfoF9rr0
>>959
それが通るなら、時効知らずに払っちゃった場合も強要されたと言えば取り消せる。が、実際は無理。
強要された後、警察や消費生活センター等に相談したのなら別だが。
何もしてないなら強要されたと、後から主張しても信憑性が無い。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:58:43 ID:m0F/i6e9P
>>961
キーワード:場所


行政書士でも出たわ、この手の問題
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:16:22 ID:mCfoF9rr0
>>962
いや、普通に自宅だろ?両方。
キーワード被ってるぞ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:22:43 ID:1M3zMhwz0
借金滞納中の奴のアナルって締まりがいいよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:29:55 ID:0ngRz83q0
キュッ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:39:04 ID:bA4dxgze0
>>964
借りる?一発1万でいいよ…初めてだけど(//д//)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:07:24 ID:JvYpjV3X0
>>953
暑い中、車も自転車も無いから徒歩とバスで
福祉協議会とか市役所とかハロワとか延々手続きに回ってたら
熱射病みたいになって路上でぶっ倒れて病院運ばれてた orz

さっき自宅に帰ってきたら、街金から怒涛のように家電に着信履歴が…
留守電は入ってない。どどどどうすんだ俺
明日、朝イチで電話して事情説明した方がいいんかな?やっぱり…
でも「ハァ?失業した?ざっけんなゴルァァ!一括返済しろやゴルァ!」と
言われたらどうしよう…と怖くて電話できる気がしねー
俺ってこんな根性無しだったっけ _| ̄|○
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:39:50 ID:iLvT2EKM0
何社くらいあんの? 最初はビビルけどそのうち慣れるよ。
闇きんじゃなければそれほど酷い脅しはしてこない
話半分で聞き流して、今お金ないから無理ですでいいのよ。
向こうもはいそうですかとはいかないけど、ないものはしょうがないもんな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:45:24 ID:iLvT2EKM0
あ前のレス見たけど1社で20万か。全然軽症じゃんかw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:00:43 ID:TSXne2Q00
しかし完全無視の滞納を1年以上やると完全に麻痺するから何がそんなに怖いんだと思ってしまうな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:27:18 ID:TG7FGz4tO
相手も仕事だから、電話かけてくるだけだしね
最初の内は一分近く、しばらくすると半分になり、回数も減り、全くかかってこなくなる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:50:59 ID:rfj0oSsm0
>>968
1社で、20万借りて残りが利息含めて12万弱かな…
闇金じゃないと思う(たぶん) 一応財務局登録あるし…
ハァ やっぱ正直に言うしかないか
これで「一括返済しろやゴルァ」と言われても
「無理だから!できねーから!じゃ!」で電話切っていいの?
こういうの初めてだからgkbrだよマジで orz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:15:01 ID:lpYazzqI0
>>972
法律で決まってるの。

法律違反となる取立て行為 | 債務整理 借金返済 はじめての法律相談 窓口なび | 無料です
http://iara.info/chisiki/post_26.html

>これらの取立て規制に違反した消費者金融業者は、1年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金、またはこれらの併科となり、
>行政監督庁からは業務停止処分、あるいは登録取り消し処分に処せられます。

財務局登録?

それがあるなら尚更だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:56:34 ID:SBCavzpP0
異音からまたハガキきた。
先月は1回しかこないから今後減るのかと思ったが、いまくるんじゃまた月2回に戻したのかよ('A`)

あと、昨日から知らない携帯番号からかかってきてる。
朝と夜で3回全部違う番号。留守電になると無言で切る。なんだろ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:05:20 ID:IxPI+d51P
>>974
おれんちは非通知でくるようになったよ
んでFAX専用にしてやったらFAXでくるようになったわw
内容はお伝えしたいことがありますだとw
なにを伝えたいのだろう?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:49:37 ID:SBCavzpP0
>>975
それ、最近?
975さんにきたやつ非通知拒否なら通知してくるのかな。
FAXにしても来るのかよw
固定電話なら地域わかるけど携帯番号で毎回違ったら
怪しくてでないだろ┐(´ー`)┌
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:16:38 ID:8+6ZsEFz0
同じとこからかかってくる携帯は主に下2桁だけ違うパターンが大半
かかってくる度に拒否に入れてる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:41:49 ID:WD3yfOUH0
>>972
たった1社で、しかも20マソwwwwwwww
俺なんて、150マソくらいあるよ。
退職してからバイトを転々としたり派遣で食い繋いでいるけど返済まで手が回らないわ。
都合良く総量規制が起こったが、その頃にはもう関係なかったしな。
携帯も番号変えたし、以前の会社を辞めてからサラには連絡していないから郵送か訪問になるのだが
郵送は当然無視、訪問も居留守でもう1年以上支払っていない。

もう1年以上放置してるけど利息で幾らになっているかも見当がつかないわwwwwwwww
979976:2010/08/12(木) 07:48:34 ID:w74657090
>>977
080****9711
090****0507
080****4506
う〜ん同じ所じゃないっぽいな。
1回ずつしかこないから知り合いとかでもなさそうだし。
これ拒否してたら拒否登録すぐいっぱいになるな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:10:38 ID:8CvmGCrF0
知り合い以外から電話くる予定が無いから無音の着メロにしてる。
知り合いのはグループ設定で普通の着メロ。
981976:2010/08/12(木) 08:20:16 ID:w74657090
家の固定電話にくるから無音の着メロとか
グループ設定はないよ。
とりあえず拒否登録して放置だな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:55:22 ID:iU7umgjoO
携帯の番号の上六桁〜七桁で、キャリアと地域が調べられるだろ
俺の場合、au関西がアイフル、ソフトバンクが武富士だったな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:14:18 ID:KPnvVaBn0
>>982
MNPで回してると番号の一番最初の出所しか分からない
ドコモ東海割当で新規→MNPでau関東→MNPでソフトバンク関西
となってもMNPは番号は同じままだから最初にどのキャリアのどの地域で契約されたかしか分からない
企業も地域を跨ぐことは少ないけどMNPは結構多いよ
解約すると初期割当のキャリアに戻される
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:26:37 ID:ULTflkSz0
>979

借金取りが携帯でかけてくるのはものすごくまれ。その番号にこちらから攻撃かけられる可能性だってあるんだから。

おそらく090闇金に情報売られたんじゃないの?借りて欲しい闇金からのお誘いだよ。
985976:2010/08/12(木) 12:54:30 ID:w74657090
みんなレスサンクス
>借金取りが携帯でかけてくるのはものすごくまれ
そうだよなぁ。
今日は今のところどこからも電話ないな。
>おそらく090闇金に情報売られたんじゃないの?
それもあるかもしれない。以前消費者金融?からのハガキきたことあるしなぁ。
昨日の朝きたあとはきてないから減ってくるかも。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:54:50 ID:moJLopbjO
H17年に借りだして、18年の1月に最終返済して、あと放置w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:15:34 ID:wEkf5iwdP
家電からの電話に出ないようだったら、携帯に切り替えてかけてくるよ
契約時でも、自宅確認の電話は、携帯からかけましょうか?って言ってくるぐらいだし
まあでも、普通の番号ですら出ないのに、見知らぬ携帯に出るわけない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:20:31 ID:rH0cspMc0
昨日は滞納中の3社から電話きてた。
見慣れない番号があったが、市内局番から察するに、ア○ムの支店からだと思う。
とうとう番号晒してきたか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:22:24 ID:rH0cspMc0
書き忘れ。
今日は今日で、ポストの中に俺のメーンバンクのチラシが入ってた。
ビックリした。銀行様がわざわざ出向いて何を!?と思ったら
ATMキャッシングのビラだったorz驚かすなや。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:42:55 ID:ltpbzPieO
妻の名義でローソン50万、ファミマ50万
去年の4月頃にファミマはA社に債権譲渡。
去年の初夏にA社から訴えられたので弁護士に相談する。
ローソンの分は任意整理にできるけど元ファミマの分は遅いから駄目だと言われた。
(裁判をするのではなく踏み倒すのをすすめられた?)
それ以後ローソン&弁護士からは一切連絡なし。
夏頃にA社との裁判になり強制執行が決定(裁判所に行かなかった)
その後に強制執行を中止する手紙が届く。
今年の2月位まではほぼ毎日のように電話があったがその後は全く無し。

これってどういう状況になっているんですかね
今からこのスレを最初から読んできます
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:09:30 ID:hwtcLGgK0
気にするな。気にしたら負けだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:11:33 ID:mnHSfnzHP
>>990
債務名義取られてるってことこれから時効までは10年
行政の強制執行は財産調査権も一緒についてくるけど
民間のは先に財産を調べないと強制執行は無駄になるので
明らかにこいつは財産がある(給料とか銀行口座)とわかってるものを押さえにくる
目ぼしい財産が見当たらないと執行はしないのが普通
印紙代切手代が無駄になるだけ
これから仕事先がバレれると押さえにくるかも知れない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:31:12 ID:kmqdXzMlO
ファミマの分は遅いからダメとか、随分テキトーな弁護士だな
交渉相手がサービサーに変わるだけだから、別に問題無さそうだが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:38:49 ID:Ay9Ic0cmO
>>992
「債務名義」を調べても理解できなかったのですが・・
10年間は財産を手にしなければいいという事ですかね
夫に財産ができたら対象になるんですか?
>>993
訴えられたら任意整理はできない
裁判になるよ
無視してれば損金で処理する
みたいな感じでした
ローソンからも弁護士からも何も請求がないので結果的には良かったと思ってます

強制執行って一度されたら借金はチャラって事?

995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 01:06:01 ID:kmqdXzMlO
いやいや、訴えられても任意整理自体は出来るだろ
取り下げできるし、訴外和解の方がコストもかからないし
相手に拒否されたのなら仕方ないが、そんな業者いないと思うが
後、一回強制執行されたからって、チャラになるとかそんな甘い話はない
996976:2010/08/13(金) 07:58:43 ID:CaIt0sWb0
>>987
携帯持ってないから家にくるのかなと思ってたら
昨夜きたのはフリーダイヤルだった。ググってもみつからなかったが何かの営業だろう。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:40:21 ID:1veg/Kdf0
強制執行はなんどでもできるけど、毎回それなりのお金がかかるので
いっかい空ぶったら、資産が入ったという確定情報をつかみでもしない限り
2回目はかけてこないって程度。

あからさまに豪邸に住んだとか、外車買ったとか、普通は先方も貼りついて調べないけど
なんかのきっかけで気付かれたら押さえにくるさ。

それと相続関係には結構目を光らせているそうだよ。
これはそういう部門があるわけではなく、やる気のある担当だと督促よりもこういうことに時間を使うらしい。
ブログでそれをばらした人(回収側の人間)は闇に消えたw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:42:13 ID:1veg/Kdf0
それと預金口座と給与の差し押さえは何度でもしてくるよ。

口座はここの板の話でも3回目ぐらいまで支店を変えて来たりした話があったね。

それと給料は職場を変えても追ってきて差し押さえる。この板でも聴いたし、大手の会社の人事部の人の意見も直に聞いた。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:45:52 ID:N5rFtToJP
citiカードで50かれこれ半年程放置してるんですが、そろそろ債務名義取られますかね?
裁判所とかいやだー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:27:24 ID:EpVshs3L0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。